キーボード配列を語るスレat HARD
キーボード配列を語るスレ - 暇つぶし2ch100:不明なデバイスさん
10/12/02 11:03:46 tW+h5ZHU.net
? ならそうリマップすれば。それ論理配列の話だろ?

101:不明なデバイスさん
10/12/03 16:26:29 gTjlAJJ2.net
↑頭悪いよな
「リマップ厨」ってこういうのを言うんだろうな…

102:不明なデバイスさん
10/12/04 01:54:09 7g/ymtuF.net
キーボードに関しては、大は小を兼ねない
物理配列でキーが多すぎなのはどうしようもない

103:不明なデバイスさん
10/12/06 00:28:28 bwpMEnKl.net
どのスレでもそうだが
多すぎるキーを整理しよう、みたいな話になっても必ず
「何々キーは何々に使ってるので必要!」って奴が湧いてくる

キー本来の存在理由と、今現在その環境で何の機能がバインドされてるかは
次元の違う問題だと解らないんだろうな

104:不明なデバイスさん
10/12/06 10:19:21 iyV9fIR/.net
そんなやつ湧かないだろ。見たことないわ。

105:不明なデバイスさん
10/12/06 20:07:45 swKyG0a+.net
Win/Appキー不要を唱えるとほぼ確実に

106:不明なデバイスさん
10/12/06 20:33:22 jMKXlH29.net
>>104
スレリンク(hard板)

107:不明なデバイスさん
10/12/06 20:40:44 SdESno1B.net
Win/Appキーについては不要なんじゃなくて、
あそこのスキマがあることが必要。

108:不明なデバイスさん
10/12/06 23:26:36 t61ENBS1.net
スキマ厨がわくんですね。わかります。

以前どこかのすれであのスキマがあるから
小指の付け根でcontrolとshiftを押し分けられるんだ
といってましたな。器用な。

109:不明なデバイスさん
10/12/07 01:48:47 0h2JU30T.net
俺は使わないからどっちでもいいけど
デザイン的に空いてる方が美しく感じるな

110:不明なデバイスさん
10/12/07 02:35:32 KWQiRUD8.net
俺も美観が理由
それに、たとえWinキーAppキーがあっても
スペース両脇のAltくらいしか押さえないしね
A横Ctrl万歳!

111:不明なデバイスさん
10/12/08 13:03:42 tdopSXwm.net
隙間欲しいだけならキー抜けば良いだけじゃね。

112:不明なデバイスさん
10/12/08 14:05:50 h3f6h6xa.net
美的感覚のないお前ならそれでいいかもな

113:不明なデバイスさん
10/12/08 15:58:09 tdopSXwm.net
気になるならきれいに埋めりゃ良いだろ。

114:不明なデバイスさん
10/12/08 20:04:54 KYfneIGw.net
ここは語るだけで、行動しないスレです。

115:不明なデバイスさん
10/12/09 15:22:25 6tbOuAQY.net
「完璧」というのは如何に削るかということだ!

116:不明なデバイスさん
10/12/10 09:15:43 ApOXIY5O.net
濡れた

117:不明なデバイスさん
10/12/10 16:03:20 +o5uOvnW.net
オレなんか大射精

118:不明なデバイスさん
10/12/29 11:20:23 7t/g05VE.net
わが日本の比類なき特殊さ。哀れ。
URLリンク(en.wikipedia.org)

119:不明なデバイスさん
10/12/29 23:39:20 DZHGRYer.net
qwertzよりか多少まし

120:不明なデバイスさん
10/12/30 12:40:04 RMIentwS.net
qwertzはただのISOだし、素直にqwertyとしても使えるだろ。
JISは物理的配列でも残念すぎるわ。

121:不明なデバイスさん
11/01/05 01:48:19 0rF/FgS2.net
米国人より手の小さな国民が
米国人よりエンターの遠い配列で
米国人より狭苦しい机に向かってるんだからね

US配列厨で良かった、と思える今日この頃

122:不明なデバイスさん
11/02/10 18:53:41 Wpat9XSf.net
US配列の文字キー部分を変えない新配列はもっとあっていいわ
てゆうか省スペキーボとかまさにそうなんだけど、何故か文字キー部分まで変えたがる
文字キー部分 + Shiftx2 + Ctrlx2 + Altx2 みたいなの希望
コンビネーションで何でもやるキーボが欲しい
単独機能キーの BS, Del, Tab, Enter, Caps, Ins, Home/End, PageUp/Down こういうの不要
これがキーボの限られたスペースを圧迫してるんだよ

123:不明なデバイスさん
11/02/11 09:52:18 zfYBWfTi.net
空想スレに貼られていた、これでいいじゃん

> □□□□□□□□□□□□□
>   □□□□□□□□□□□□□
> [Ctrl] □□□□□□□□□□□ [Ctrl]
> [Shift] □□□□□□□□□□ [Shift]
>       [Alt] [SPC] [Alt]

> Ctrl + h = BackSpace
> Ctrl + i = Tab
> Ctrl + m = Enter
> Ctrl + [ = ESC

> ファームを流しこむ時、この辺のバインドをイジれるようにしておけばいい
> 静電容量方式でたのむわ

124:不明なデバイスさん
11/02/11 12:40:09 dhcEJVd7.net
俺も昔はそう思った事があったが、小指が腱鞘炎になりCtrlキーとコーコンボが
使えなくなってしまった。
今はエディターはvimを使っている。
Esc,Tab,Enterは、むしろプロには必要なキーと言えると思う。


125:不明なデバイスさん
11/02/11 15:37:55 roQ9SXE3.net
emacsからvimとか移行できるんだな。
これまで考えもしなかったわ。

126:不明なデバイスさん
11/02/12 02:14:15 0BMsl66g.net
変に力込めて打つのは止めた方がいいよ
指とか痛める奴は大抵コレ

> Esc,Tab,Enterは、むしろプロには必要なキーと言えると思う。
無いわw
てゆうか、今は未だマシだけどほんの数年前まで vi ユーザーって結構 Ctrl+[ 知らない
人が多かったように思う
"1" の横 Esc がいい、とか2chでもかなり書かれてた
経験則ながら、Emacs ユーザーのほうが指の行儀は良かったように記憶してる
今だと新規流入層はあまりこの手のエディタ使わんし、「bash でカーソルは必要!」とか
有り得ない主張をする奴も増えて来たからそれどころでは無い感じだな…

127:不明なデバイスさん
11/02/12 10:36:24 GnavB90v.net
>>123を見て、
SandSみたいに、Enterを同時押しの場合はCtrlにして、
単独押下時のみEnterにすることを思い付いた。(既出な気がするけど)
A横だけでもそんなに不満はないけど。

bashでカーソルは必要・・・会社で言われたわ・・・
新しい試験機がユーザーID共用(笑)で、.bashrcにset -o viを書き足したら大混乱w
3人しか使わないサーバとはいえ、確認しなかった俺が悪いんだけどさーorz

128:不明なデバイスさん
11/03/26 10:19:08.98 EJET7IQD.net
HHKPro2のスペースをVの下まで均等に短く(親指でスペースともう一つのキーを押したい)
AltやOptionをスペース方向にずらして各Altの横にFn(小指で押せるように)
Fn押下のHome,End(Q,Z)や矢印(ASDW)、PageUp/Down(EC)は左側に移動
Fn押下の右側はテンキーに
Fnロックをスイッチで選択(事務がよろこぶ)
FnとAltチェンジスイッチ(Fnの位置をAltにしたい人への配慮)
この配列が理想

今はFn使う度にホームポジションが崩れるのが不満だよ


129:不明なデバイスさん
11/03/26 15:04:38.11 aL0jA9jj.net
Fnを使わないような工夫をしたらいいんじゃね?
そういうキーボードだとおもうんだけど。

130:不明なデバイスさん
11/03/26 15:17:52.60 XbEhfOGC.net
Fnは基本使わないけけど
ファンクションキーを使う時に稀に使うのよ
色んなIDEの設定はEmacsキーバインドを使用しても必ずファンクションキーが絡んでくる
軽く触る程度なのに毎回毎回IDE固有のキーバインドを変更するのも面倒
そしてFnテンキーも何気に欲しい
数字が上、ドットやカンマが下だと入力が億劫になるのよねぇ

後はもうなんていうかスペースバー長すぎ
SandSにしてるけどそれでも親指が遊んでてもったいない

131:不明なデバイスさん
11/03/26 18:30:06.90 q47UGcfu.net
俺はHHKを捨てるのがいいと思うんだがw

132:不明なデバイスさん
11/03/26 18:48:01.49 h/aFXV8B.net
>>128
俺もそのKB欲しいな
ちょっと前に短いSpaceBar搭載のHHKが欲しくてProJPに浮気したが
キーの配置がおかしいし日本語配列があまりに使いにくかった


133:不明なデバイスさん
11/03/26 18:48:59.72 +FpgejDw.net
>>128
それなんかよさそう
もう要望出した?
まだなら出してみるかなぁ

134:不明なデバイスさん
11/03/26 21:31:30.22 aR8NJGPo.net
数年前の理想キーボードスレでも128と似たようなのを見たな
とりあえずHHKはそろそろ新しいもの出して欲しいわ

135:不明なデバイスさん
11/03/26 22:27:07.04 Lm6HUCsx.net
>>128 人気だな。
自分もモディファイアを親指で押したい。
スペースはBのところで2分割のがほしい。erase eazeみたいに。

いまはスペースと;と/をFnキーに設定して、カーソル、マウスなどを操作してる。
Fn使いすぎると、たまに小指が痛い。

136:不明なデバイスさん
11/03/27 13:07:49.67 Eg9ukxXk.net
>>135
erase eazeには激しく同意だな。指2本でキー1つとか馬鹿馬鹿しいにも程があるよ。

137:不明なデバイスさん
11/03/27 15:40:05.66 Gb8d4JgF.net
US配列のスペースを短くするだけでもいい
ぶっちゃけスペース長すぎて親指で隣のキーがおせないんだよ

138:不明なデバイスさん
11/03/27 16:58:54.16 ae0Sjv7O.net
親指動かな過ぎ

139:不明なデバイスさん
11/03/27 20:26:23.63 BNxGmjIq.net
Magic Mouseのマルチタッチ機能を「2本指スワイプ」に限定してるのは
次期OS Lionとの機能格差を付けるためにあえて制限してるよね(Lionのデモでは3本指使ってた)。
実際、LeopardでもMagic Mouse使えるけど、慣性スクロールを内部設定でOFFにしてるし。

マウスのドライバーくらいOSとは分けて提供して欲しいよ。

140:不明なデバイスさん
11/03/27 20:27:09.61 BNxGmjIq.net
誤爆ったorz

141:不明なデバイスさん
11/03/30 18:44:23.53 bSflhtUm.net
スペース長いとモディファイアがデッドゾーンに追いやられてしまうからな
シフト直下のCtrlはそもそも苦肉の作だと言うのに…

142:不明なデバイスさん
11/03/31 13:24:41.06 E1wbe32k.net
苦肉の策kwsk
確かに、ものすごい使うキーなのに押しにくい場所にあるな。

143:不明なデバイスさん
11/03/31 18:47:40.26 n5UiKaqz.net
URLリンク(www.pfu.fujitsu.com)

このへん見れ
今現在の配列の直接の先祖はIBM 101 keyboardだけど
なんでもかんでも詰め込んだ配列なのがわかると思う

144:不明なデバイスさん
11/05/13 20:05:02.82 NZs4Mv+d.net
最近ノートPCにテンキーついてるの多すぎ
勘弁してほしい

145:不明なデバイスさん
11/05/13 23:21:39.23 WPwLqpCt.net
超同意

146:不明なデバイスさん
11/05/15 23:30:01.99 sLanamAH.net
諦めて外付けを繋いでる。
俺の場合は車移動だからたいした荷物にならないんで出来る芸当かも知れんが。

147:不明なデバイスさん
11/06/25 14:00:36.79 pYG27c6R.net
タブレット端末のソフトウェアキーボード、あれは既存の長方形に縛られないデザインにできると思うんだけど、やっぱり手に合うより物理キーボードと同じように使える方が受け入れられるんだろうか

148:不明なデバイスさん
11/06/25 17:46:35.35 0uWW+Ii5.net
タブ端末のソフトウェアキーボードにまで千鳥配列(キーずれ)採用するなよって思う。格子配列でいいよ。

149:不明なデバイスさん
11/10/13 17:39:27.95 kMDUzi7A.net
入力機能つける=Qwerty
いっそすがすがしいとすら思えるほどの思考停止だよなw

150:不明なデバイスさん
11/10/13 18:00:40.57 kMDUzi7A.net
物理配列は一般的なQwertyでホームポジションだけ変える
っていう層もある程度いそうな気がする
論理配列も多少はいじるとは思うけど

教科書ポジション→ asdf jkl;
全体を一列右に→ sdfg kl;:
エルゴっぽく→ qwef jiop
かにポジション→ wert iop@

151:不明なデバイスさん
11/12/14 22:33:45.96 pEKZFDbu.net
初めて来ますた
俺にもひと言言わせて欲しい

そもそも日本語配列キーボードはスペースが短すぎる!
Majeのスペースは大分長いけど、俺にはそれでもまだ心持ち足りない
だいたい、スペースキーの右側に無駄なキーが多すぎるだろ・・・
そもそも漢字は普通、スペースで変換するのに変換キーなんていうものが必要なのか?
かなキーなんていうものが存在するのも全く意味が分からん
カナ入力/ローマ字入力を切り替えて使う人間がどこにいる?
右Alt/右Ctrlもイラン!
スペースの右側にはコマンドキーとWinキー、XFERだけあればいい
その分、[C]キーの下から[/]の下まである長`いスペースバーにしてくれ!


152:不明なデバイスさん
11/12/14 22:40:56.70 pEKZFDbu.net
・・・と思ったらなんだよ!
直前のレスが2ヶ月も前じゃねえか!!

ちくしょう! ageてやる!! (#゚Д゚)

153:不明なデバイスさん
11/12/15 07:43:50.14 ulScf10n.net
スペースの左が英数、スペースの右がかなの決め打ちができないと不安になる。
トルグは目で確認しないといけないからめんどくさい。

154:不明なデバイスさん
11/12/16 09:16:38.01 ESIvetPL.net
XFERワロタw

155:不明なデバイスさん
11/12/17 18:04:24.27 spXnX9ec.net
変換キーとXFERってどう違うの?

156:不明なデバイスさん
11/12/17 18:35:19.76 pLyI1g6C.net
XFERは日本語変換の開始/終了にも使う


157:不明なデバイスさん
11/12/17 19:00:42.08 spXnX9ec.net
>>156
つまり、
「入力文字なし」IME-ON/OFF
「入力文字中」変換
ってことでいいのかな?

158:不明なデバイスさん
11/12/17 19:01:19.50 spXnX9ec.net
「入力文字中」じゃなくて、「文字入力中」だった;

159:不明なデバイスさん
11/12/17 19:17:02.78 spXnX9ec.net
>>153
禿同。

IMEのプロパティのキー設定で下記の設定がオヌヌメ。
 【無変換キー】[入力文字無し]IME-OFF、[入力中]半角英数(変換の方)
 【ひらがなキー】[入力文字無し]ひらがなキー(デフォルトのまま)、[入力中]かな変換(無変換の機能を移設)
URLリンク(support.microsoft.com)

再変換は残したいので変換キーはいじってない

160:不明なデバイスさん
11/12/17 21:51:33.00 j0mocw1H.net
>>157
いや、IMEのON/OFFは [CTRL]+[XFER]
文字入力中は、単独で変換キーとして機能する
IMEがONになっている時、入力文字が無ければ、かな/英数切り替えとして機能する
IMEがONになっている時の振舞いはたぶん [変換]キーと同じなのかな?


161:不明なデバイスさん
11/12/17 22:15:29.64 spXnX9ec.net
>>160
解説サンクス

162:不明なデバイスさん
12/01/13 02:08:13.20 DzrH1ZMm.net
理想の配列言い出したらキリはないし、ファーム書き換えによりH/Wのレベルで各自キーリマップが
できたらいいのになぁと思ってしまう。物理的な仕様までは変更できないから結局限界はあるわけだが、
普通のキートップ2個や3個と同等の長さのキーなら、入力感知の機構だけ用意してキートップのみ
2,3個幅のものに付け替えて…とか無理なんだろうか。

163:不明なデバイスさん
12/01/13 13:33:20.48 JGAzM2Ay.net
金さえ掛ければやれるだろ。


164:不明なデバイスさん
12/01/13 15:42:18.58 KpS5IBvr.net
日本語入力のための半角/全角キー、変換キー、無変換キー、カタカナ/ひらがな、CapsLock英数の
キー配置、機能分担が池沼過ぎる
こんなの機能は削らないままでも2つのキーに集約出来るだろ

165:不明なデバイスさん
12/01/19 11:54:21.06 ElibQAjd.net
したければすれば良い。

166:不明なデバイスさん
12/03/08 04:42:05.82 eWMWBFiD.net
Escは1の左がいい
CapsLockとCtrlは入れ替える
スペースバーはできるだけ長く

167:不明なデバイスさん
12/10/29 20:22:24.96 6d7Qp4G9.net
age

168:不明なデバイスさん
12/11/02 01:48:46.34 wgIzGPsM.net
>>166
1の左が良いと言うより、1の左でなければダメ
[CapsLock]と[Ctrl]は[A]キーの左に並べて配置すればいい
当然だけど圧倒的に使用頻度の高い[Ctrl]キーが左端
スペースバーは最低限[V]キーの左端から[/]キーの真ん中あたりまでの長さが必要

あと、カーソルキーは変則でも構わないけど、少なくとも十字に交わっている事
逆TはNG

ついでにテンキーには大型キー不要。
[0]だけでかいとか、[Enter]キーが2キー分占有するとかあり得ない
全てのキーを標準キーにして、四則演算に必須なのに何故か省かれている[=]キーと
伝票入力に必須なのにテンキーに存在しない[ , ]を配置

169:不明なデバイスさん
12/11/02 01:59:29.85 wgIzGPsM.net
て、半年も前のレスかよwww

またかよwww
>>151-152も俺だよwwww

170:不明なデバイスさん
12/11/04 18:05:41.99 D+y06+y9.net
という訳でHHKキーボードでいいじゃん

171:不明なデバイスさん
12/11/04 18:33:06.97 SLakEZ9S.net
Escは1の隣は同意だな。後、
Returnの上はデリートかBSキー。
linux使いなんで ~ はよく入力するんでこのキーも右側にあるといい。

172:不明なデバイスさん
12/11/20 09:36:02.46 ge0A6E4a.net
エンター押す時よく 」 を巻き込むからUS配列使ってみたくなった
でもカタカナに変換する時よく無変換を使うし半角全角の切り替えもワンタッチでしたいし・・・
ブロックを組み立てるように自分の好きなキーを組み合わせるキーボードが欲しい

173:不明なデバイスさん
12/11/20 12:21:17.54 IUgyuK7w.net
106キーボードはいい。
windowsキーの部分が欠けているので、
Altキーが手さぐりで分かる。
Alt+F4とか押しやすい。

174:不明なデバイスさん
12/11/20 12:23:51.08 IUgyuK7w.net
>>103
心のそこから同意。
winキーはwin+Dとか色々使うから必要、と言う人が多いが
それはバインド論の話。

175:不明なデバイスさん
12/11/20 12:29:57.78 IUgyuK7w.net
無変換キーは左手親指で、カタカナ変換などに使えて素晴らしい。
あまり左のほうに追いやって欲しくないものだ。
せめてCキーより左に行かないで欲しい。


スペースバーが長いほうがいいと言うが、
現状で短いなあと感じたことがない。まあ長いのに慣れると手放せなくなるのかもしれないが。

176:不明なデバイスさん
12/11/20 23:26:55.65 pqgvae6I.net
おれの場合Cの下くらいまでスペースバー伸びてて欲しい。US配列だとそれくらいのが多いからちょうどいい。

ただ右側は対称のとこ(Mの下あたり)までのほうが右Alt押しやすいんだがなぁ…
Altって何指で押すもんなんだ?おれは親指を手のひらの下に潜らせるようにして押してるから
スペースバーが長すぎるとAltが押せないぜ

177:不明なデバイスさん
12/11/21 14:13:23.18 yPe7juSB.net
>>168
> スペースバーは最低限[V]キーの左端から[/]キーの真ん中あたりまでの長さが必要
個人的にはスペースバーが超ロングでありすぎても意味が薄いように思える。
欧文であればよく使うが。

> ついでにテンキーには大型キー不要。
> 全てのキーを標準キーにして、四則演算に必須なのに何故か省かれている[=]キーと
> 伝票入力に必須なのにテンキーに存在しない[ , ]を配置
同意。,は絶対欲しい。出来れば=も。しかしそれを言い出すと^とか()も欲しくなったり・・・。
縦長Enterには慣れてしまったので小さくなると戸惑うが、すぐ慣れるであろう。

178:不明なデバイスさん
12/11/23 13:07:31.71 CXhVm1oP.net
>>175
いやむしろそのポジションにIME-OFFが無いのが問題。
カタカナ変換は>>159の要領でかなキーに移設すればいい。

179:不明なデバイスさん
12/11/28 05:34:35.23 ov3Ibv6p.net
自宅のPCならスペースバー短いのはキーボード変える事で対応できるけど
ノートPCやネカフェだとやっぱり短いバーを使わされるのが困る。
いっそのこと親指シフトキーボードが日本の標準になってくれればいいのに。

180:不明なデバイスさん
12/12/23 23:08:07.72 45JO1EhV.net
え?もしかして
左手小指をCTRLとAの間の隙間の上に置いて同時に押し込むのって俺だけ?

181:不明なデバイスさん
12/12/23 23:09:31.08 45JO1EhV.net
ごめん、CTRLキーがAの横のキーボードでCTRL+A押すときの話。

182:不明なデバイスさん
12/12/23 23:33:38.46 GG7ENtsP.net
お前だけかは知らんがおれはやらない

183:不明なデバイスさん
12/12/24 19:54:51.44 +iHo5blO.net BE:1490093478-PLT(12085)
OADG109やOADG109Aとか要らないからOADG106出せよ
ASCII101も出して欲しい。昔のキーボード使ってるせいでWindowsキーに違和感を覚えるんだよ

184:不明なデバイスさん
12/12/29 23:46:27.74 T4i+t7HJ.net
>>180
[CTRL]と[A]の間の隙間には[CAPS]キーがあるだろうが・・・

185:不明なデバイスさん
12/12/30 17:06:47.39 3oaRJTPw.net
>>184
ごめん、そんな配列は使ったことない。

186:不明なデバイスさん
12/12/30 23:29:41.87 0zxdbv06.net
>>185
日本国内8割のシェアを持っていたコンピュータの配列を知らないとは・・・

187:不明なデバイスさん
12/12/31 01:22:05.25 RzUZN0es.net
>>186
知らないとは言ってない。
でもX68K->DOS/Vだった自分には関係ない話

188:不明なデバイスさん
13/03/28 01:21:32.91 e5drH5wV.net
俺はメカニカルか静電式かで迷っていきなり Topre 行っちゃった口だけど
その理由が「メカニカルでスペースの短い JIS が無い」だった

メカニカルの JIS って何で Filco の無駄に長いスペースをマネした物ばかりなんだろうな
Filco は Filco で短いスペースを採用した Minila で長いスペースは見栄えだけだったと認めたようなもんだ
QuickFireRapid が良さげだけど良く見たら左に寄ってるし

使い辛そうな JIS 使うくらいなら US 使うわ、でも無変換無いのは面倒くせー
でメカニカル買えず終い

189:不明なデバイスさん
13/04/06 20:51:28.91 ieBMlpQQ.net
長いスペースはなんかもったいないってのわかるわ。
でもエルゴスレでキーの数が多い方がいいとか書いたらめっちゃ叩かれて怖かったぜ…

190:不明なデバイスさん
13/04/06 22:31:40.35 AdBU+o4e.net
ミネベアみたいにスペースバーが2分割になってたら良いのに
肝心のスイッチがHI-TEK黒軸だからあまり好きになれなくて使ってないけど

191:不明なデバイスさん
13/04/06 22:48:18.26 mmFabmTi.net
メカニカルとかに限定しない話として、US配列のスペースはもう少し短くていいと思うけど、
JIS配列のスペースはさすがに短すぎると感じる。普段US使ってるせいでJISだと誤爆しまくる…

あとUSで思うのはF,Jに左右人差し指が来る想定しているはずなのに、そこから考える中心線に対して
スペースバーって右側に長いよな?どうしてそうなってんのかよく分らん

192:不明なデバイスさん
13/04/07 04:53:16.53 PChbYmgF.net
>>191
右が長いというのは、キーボードによってまちまちだと思うけど
あえて理由を挙げるなら、右側にはキーがいっぱいあるから
少しでも近くしたいんじゃないかな

193:不明なデバイスさん
13/04/09 20:18:47.59 zkLbFuHm.net
【PC】一体何に使うのかわからないキーボードのキートップ10 1位は「SysRq」
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365504151/

194:不明なデバイスさん
13/04/10 17:10:57.38 So9FRAYe.net
>>192
「スペースバー」右っていっぱいあるくせに、機能が整理されていないからゴミ化しているな。
特に「変換キー」ってもう池沼レベルだと思う。『変換』はスペースで出来るだろ。
いい加減、JIS規格を改訂しろと思う。

『再変換』が出来なくなるっていう人もいるだろうが、
その辺は機能の割り付け次第で如何様にでもなる。
実際Macなら「ひらがなキー」2度押しで『再変換』が発動するようにしてあるし。

195:不明なデバイスさん
13/04/10 18:09:06.12 y1B9XQm7.net
【PC】一体何に使うのかわからないキーボードのキートップ10 1位は「SysRq」★2
スレリンク(newsplus板)

196:不明なデバイスさん
13/04/10 19:21:55.60 iKmY1Yze.net
変換キーは意味わからんな、無変換にはまだ意義があるけど(一発で全部カタカナ)
変換とスペースに機能性の違いは全く無いよな?

197:不明なデバイスさん
13/04/10 19:25:20.15 iKmY1Yze.net
と思ったらすでに書かれてた・・・
再変換か、そんなの使う前にサクサクと打ち直すわw

198:不明なデバイスさん
13/04/11 01:13:30.68 hPbVREvY.net
変換キーでIME off、ひらがなキーでIME onになるように設定してやったら慣れたらまあまあ便利になった。

199:不明なデバイスさん
13/04/15 04:08:09.63 qLo6nmMv.net
Colemak配列というのを少し試してみたが、hiとかhoとかが少し打ちにくいな。

200:不明なデバイスさん
13/04/16 03:54:39.84 zBwAczNT.net
>>199
結局日本語を入力する為の配列じゃないからね。
これなんかどうかな?「M式配列」をベースに自分が改良した「ローマ字50音配列」だけど。
URLリンク(a-draw.com)

左手ホームポジションに母音、右手に子音という感じ。(xは小文字入力用)
基本的に右→左→右→左とリズミカルに打てる。
濁音、半濁音はそれぞれの清音と同じ指に対応させてるので覚えやすいと思う。
そして長音が断然近い。これだけ使用頻度の高いものが0の奥っていうのは改めて良くないと感じたね。

難点を上げるとするならコピペのショートカット群がばらけるとこかな。
もしトライしたなら改良点とか感想を聞かせてもらえるとありがたい。

201:不明なデバイスさん
13/04/16 03:59:59.01 zBwAczNT.net
画像の補足だが数字キー1~0の下段部分のみを抽出しており、
解説の為に千鳥のズレも格子状に整えている。

202:不明なデバイスさん
13/04/16 05:38:48.22 yme79n2e.net
覚えやすさ優先に振った配列だね。
これは日本語ローマ字入力専用の想定?
英文含む汎用としては子音の配置があまり使い勝手よくなさそう。

203:不明なデバイスさん
13/04/16 22:44:29.73 MtsmWWKs.net
>>200
拗音はLとXで打つのかな。
QWERTYならTと.(ピリオド)の位置で、交互に出来るようになってるって事?

ヤ行のYとかも使うのかな?
そうすると「SYA,SYU,SYO」とかは右手人差し指の同指異鍵?になるんだろうか。

あと「ん」はどこに?
ナ行のNを2連打か、XNでやっぱり右手中指の2連打?

204:不明なデバイスさん
13/04/17 13:55:10.22 dBA9JMlP.net
DvorakJP使ってる。DvorakJPはM式とDvorakの合いの子、らしい。
ACTも使ってみようと思って少し試してみたんだけど、学習コストがかなり高いので挫折してしまった。

205:不明なデバイスさん
13/04/17 15:00:51.95 OdQsMEqs.net
キチガイじみた配列を喜んで使う奴の気が知れん
まぁ、実務で使ってないからなんでもいいんだろうけど

206:不明なデバイスさん
13/04/17 22:35:00.25 dBA9JMlP.net
自分好みの環境構築が禁止されてるようなブラックな職場じゃないんで

207:不明なデバイスさん
13/04/19 18:21:29.96 lySqrdCh.net
客先も自分好みにカスタムしちゃうぜっ

208:不明なデバイスさん
13/04/21 09:00:47.62 vBbVCsK6.net
>>202
基本、日本語(+英単語)くらいを想定してて、
英文入力するくらいのバイリンガルはDvorakJPとかかな?(試した事無いけど)

>>203
当たり前だけど「S→Y→A」と言う綴りと「Y→A」という綴りがある訳だから完全交互は無理だよ。
でも、「ま(MA)」を入力しようとして、同時に打ってしてしまい「あM」となったりすることがあると思う。
(上級者には鍛錬が足りない!と怒られそうだが;)
そういった場合に子音担当である右手を僅かながらに早く打つ癖が付けばそういったミスも無くなり、
交互と言わず、右が少し早いほぼ同時押しで打てるようになる。

例外なく「ん」を1打で入力出来るキーなんてローマ字入力に無かったと思うけど?自分もまだ道半ばだし、
日本語をローマ字入力で打つ為のもっと良い案があるというのなら教えてほしいくらい。

209:不明なデバイスさん
13/04/21 12:17:03.87 IRv0Wax/.net
>208
M式は完全交互。

Sy → A というタイピングと Y → A というタイピングになる(Sy という文字がある)。
'ん' も、'母音 + n' という文字があって、
'しゃん' は Sy → An と打つ。

210:不明なデバイスさん
13/04/21 16:07:22.97 Vquw+/Sw.net
>>208
せめてXを左側にすれば、XNが両手(ほぼ)同時押下の固定になるんじゃ?
何か理由があって右側においてあるのかもしれんけど。

ショートカット群までばらけると言う事は、レジストリでローマ字配置を変えて、
常駐ソフトは使用しない方向なんだろうね。だから拗音拡張も無くなってると。

その前提で、覚えやすさと交互打鍵率の向上と長音記号の優遇をを狙ってみた感じ
なんだろうか。常駐ソフトに頼らないのは、ソフトとの相性とかを考慮してなのかな。

>例外なく「ん」を1打で入力出来るキー
IMEのローマ字定義の変更も視野に入れてみたらどうだろう。
常駐ソフトは不要だから相性の問題も無いし。和文入力時と英文入力時の
アルファベットの並びを切り離して考える事が出来るようになるし。
・・・全角英文を打つ時も同じアルファベットの並びじゃ無きゃヤダったら無理だけども。

211:不明なデバイスさん
13/04/22 04:53:26.90 3GGRo4RY.net
>>209
M式がベースなのだからもちろんそれは理解している。
DvorakJPなどと同様、飽くまで特殊シフトキーに頼らない配列を考えてる。
既存のM式で済むならエルゴフィットキーボードを使うのが最良だと思う。
URLリンク(www.d-tech.jp)
でも、追究し過ぎた理想形ではそれ自体が足かせになる場合もある。
結局M式はハードウェア的要因も相まって理解されるに至らなかったわけで。
(理想を追究した割にはCFJ...などのローマ字入力で使わなくて済むものは、
空いたスペースにアルファベット順に並べただけというのは甚だ疑問だが)

>>210
> IMEのローマ字定義の変更も視野に
了解。それも検討してみる。

個人的に使いやすいかどうかもあるけど、人に薦めても恥ずかしくないものにしたいので、
出来るだけ垣根が高いものにせず、汎用性を少しでも下げない形と取りたいと思っている。

212:不明なデバイスさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN yhWGNZ/o.net
キーボードの Dの位置にYを入れ替えると、拗音などの日本語が捗る

213:不明なデバイスさん
13/07/20 NY:AN:NY.AN mJqR4gpF.net
QWERTY配列は世界の大多数で採用されていたキー配列だけど、
各国の言語事情に合わせて改良型が導入されてる。
(フランス語圏/AZERTY配列、ドイツ語圏・チェコ語圏/QWERTZ配列、など)

日本も日本語入力に絶対的に不要な『;』くらい『-』と入れ替えても良かっただろうに。

214:不明なデバイスさん
13/07/20 NY:AN:NY.AN PUU78acm.net
USとJISで中途半端に記号キーの位置が変わると
viの操作で戸惑ったり、プログラミングで困るだろ
自前はUSでも客先はJISとかの場合とかな

215:不明なデバイスさん
13/07/20 NY:AN:NY.AN 01iWPSex.net
USとJISじゃ既に中途半端に記号キーの位置が変わってる訳だが

216:不明なデバイスさん
13/07/20 NY:AN:NY.AN PUU78acm.net
知ってるよ
更に余計なことするんじゃねぇってことだよ

217:不明なデバイスさん
13/07/20 NY:AN:NY.AN PwvDPWVT.net
>215
すばらしいID

個人的には括弧の位置が1つずれているのがクリティカルです
色々な人がいると思いますが中途半端に位置を変えるなら
全く違った方が対応しやすいなと個人的に思います

218:不明なデバイスさん
13/07/20 NY:AN:NY.AN ITEqEz51.net
コロンをよく打ち間違えるかなぁ…
一個ずれた上にShiftを押さないようになるというのがどうもダメみたいで、
キーとしては正しいのを押してるんだがShiftを思わず押下しながらタイプしてしまって、
結果的に*を入力してしまう。
Vimでコマンドモード入ろうとしてなぜか単語検索になって戸惑う。

219:不明なデバイスさん
14/01/13 12:24:44.01 NjBmWYzV.net
今日偶然>>218と同じ状況に陥ったが、何度もShift+「れ(+)」のキーを押しちゃって、次行頭にカーソルが移動した。
数秒ほど何が起こってるのかサッパリわからなかった。

年越しでレスするのもなんだけど、*だと押す位置自体も間違えてるよね。

220:不明なデバイスさん
14/01/13 15:56:49.96 A7tNOBqC.net
>>219
日本語配列なら「: け *」だから合ってる気がするんだが・・・
むしろ突っ込むなら「:はデフォだとコマンドモードでコマンド打つときに使うキーであってコマンドモードに入るキーではないよね」では?
カスタムすりゃ挿入モードからコマンドモードに遷移するキーとかにも設定できる気はするけどさ・・・

221:不明なデバイスさん
14/01/13 20:57:04.01 wQ3ohsMG.net
英語キーボードだと「L」の隣がセミコロンでシフト同時押しだとコロンになるんだよ。

JIS配列だと「け」にコロンの刻印があるのは知識としては知ってるけども、
刻印見ずに打ってるから「L」の隣を勝手に指がたたいちゃうんだよね。

インサートモードじゃなくてコマンドモードだから「*」を打って単語検索になるんでしょ?
「:」がコマンドモードなんじゃなくて、普段の状態がコマンドモードで
「:」はEXコマンドを入力するときに使うだけでは。

222:不明なデバイスさん
14/01/13 21:07:28.17 wQ3ohsMG.net
あー、俺はUSキーボードどおりの配置のままと勘違いとしてJISで「+」(Shift+;)を打ってしまってて、
>>218はJISキーボードで刻印を見ながら「*」(Shift+:)と打ってしまっているって事か。
理解できた。

223:不明なデバイスさん
14/01/13 21:09:59.15 wQ3ohsMG.net
「キーとしては正しいのを押しているのに」って書いてあったなorz
完全に俺の読み間違いだ。
俺の方が使い分けできてないマヌケだったと言うことだな\(^o^)/

224:220
14/01/15 05:19:04.77 +awqML2i.net
しかし、Dvorakなどのマイナー(?)配列も扱うはずのスレなのに
JIS/USって主流配列の切り替えミスで共感ってのはどうなんだ

俺含め。

225:不明なデバイスさん
14/01/16 00:00:08.74 MnnIt+++.net
じゃあ、俺が勝手に月配列あるあるだと思ってることでも。

「い(i)」 を入力した瞬間にローマ字入力と頭の中で混線しそうになる。

「く(h)」を入力した瞬間に旧JISカナと(以下略)

他の配列でもそんな感じの事って起こったりしない?

226:不明なデバイスさん
14/01/18 16:13:22.17 y0NTTw5h.net
そういうのはないね。5-315使ってるけど
それより同じ配列をどのくらいの期間使ってるのかの方が興味ある

227:225
14/01/18 19:38:59.72 fy9w1y5K.net
タッチタイプできるようになってからの配列遍歴はこんな感じ。

1996~1999の約4年間は、QWERTYローマ。
2000~2004の約4年間は、旧JISカナ。(移行期間は半月くらい。当時はQWERTYと併用できてた)
2005年は、親指シフト(NICOLA)→センターシフト新JIS→月配列2-263と渡り歩いてた。
それからほぼ一月~半年くらいの間隔で月配列のカナの位置をアレコレと入れ替えてた。
2007年ごろにようやく今使っている状態で安定して、現在に至るって感じかな。

QWERTYローマと、月配列はほぼ即時で切り替えできるけど、JISカナを使おうとすると
しばらく切り替えにてこずる上に、だいぶたどたどしい感じにしか使えない。
親指シフトと新JIS配列はもう完全に使えない。

3年以上使うと、脳に焼き付き?でも起こるのかな

228:225
14/01/18 19:44:17.77 fy9w1y5K.net
ああ、2-263ももう使えないや。
ちなみにQWERTYローマ字は、なんだかんだで他人や共用のPCを触るときに
使い続けてたから忘れていないんだと思う。

229:不明なデバイスさん
14/01/18 19:49:48.49 fy9w1y5K.net
つーかこのスレって物理配列について語るスレなんじゃ・・・ハード板だし。
まぁDvorakがスレの範疇なら、今じゃDvorakもソフトで実現可能な配列だし良いか。

230:不明なデバイスさん
14/01/19 06:26:58.46 Go+k9Uun.net
ソフトウェアの配列のスレってずいぶん前に落ちちゃったんだよなあ
今どこかに現役のスレあるのかな
プログラマ板にDvorakのスレはあるが

231:不明なデバイスさん
14/01/19 15:12:44.04 10ZyAb9T.net
ソフト的な配列について語るスレは、パソコン一般板にあるのしか知らなかった。

232:不明なデバイスさん
14/01/25 19:23:05.65 0UMtawkj.net
このスレ、なんで急にこんな活況になっちゃったんだ?
数ヶ月レスがないのがデフォじゃなかったのか?

233:不明なデバイスさん
14/02/13 19:50:18.68 OkdU32Z+.net
何かの勘違いだったのです

234:不明なデバイスさん
14/02/28 20:33:30.12 YDBqvWAU.net
趣味で作曲をしている者です。
ゲーミングキーボードを作曲用の楽器として利用したいと思っております。
相談に乗って下さい。

URLリンク(chromatone.jp)
私は作曲中のアイデア練り用に、このクロマトーンという鍵盤楽器が欲しいなと思ったのですが、
私には価格が高すぎると思うので買うのをやめました。

そこで私は、同時入力対応のゲーミングキーボードか何かを使い、
キーボードからのキー入力をPC上でリアルタイムに音声(MIDI信号)に変換して代用するという計画を立てました。

このような用途でキーボードを選ぶ場合、なるべくキー配置がこのクロマトーンの配置に近いものを選びたいのですが、
そのような機種はございますでしょうか?(amazon等で画像を拡大して調べたのですが、よくわかりませんでした。)

URLリンク(muto-method.com)
URLリンク(chromatic.jp)
URLリンク(chromatic.jp)

・1列、A列が同じ縦軸上にある
・Q列、Z列が同じ縦軸上にある
・各列が半分ずつずれている

であれば文句無いのですが、FPSゲーム等ではWASDキーを方向キーとして使用することが多いので、
そういう配置のゲーミングキーボードは殆ど存在しないのではないかという気がしました。

ならば、せめて、
・各列の段差が全て等しいこと
・5キー以上の同時入力に対応
を条件にして選びたいです。そのような機種は市場に存在しますでしょうか?

例としては、角度は問わないとして、
1、Q、A、Z、が斜め一直線上に並んでいて、 2、W、S、Xも斜め一直線上に並んでいるみたいな感じです。

235:不明なデバイスさん
14/03/01 15:33:17.09 4os0fO/B.net
>>234
TypeMatrixだと
・ノートPCみたいに完全なフラット
・キーが格子状に配列されてる
・同時入力の上限は不明
けどどう?
URLリンク(www.typematrix.com)

236:不明なデバイスさん
14/03/01 15:52:46.94 T0+HNywC.net
>>235
ありがとうございます。
しかしこれはキーボードの中間部に上下が連結されているキーが存在するため、
私の用途としてはちょっと難がありますね。

一応、各列がレンガ状に互い違いに配列されておらず、このように格子状に敷き詰められた配置になっていたとしても、
キーボード自体を斜めに置いて使用すれば>>234の用途は多分果たせるので、キー配置上はこういうのでも大丈夫そうです。

URLリンク(www.amazon.co.jp)
そういう使い方でいくならば、このようなプログラマブルキーボードが良さそうかなーとも思ったのですが、
こういう製品は、キー設定プログラムが製品の一部として含まれている物が殆どなので、
私のように、キー設定プログラム(キー入力をMID変換するソフト)を自分で用意できている場合は、
ちょっとコストパフォーマンスが悪いんじゃないかなーと思うんですよね。

本当は>>234で挙げたように、キーが完全にレンガ状に互い違いに配置された製品があれば嬉しかったのですが、
そういうのは殆ど存在しないみたいです。

キーボードってだいたい、『Q列とA列の段差』と『A列とZ列の段差』が微妙に違うじゃないですか。(ここでいう段差とは、横方向の事)
それらの段差が同じになっているか、もしくは段差の差が少ないような製品があればすごく嬉しいなって思います。

237:不明なデバイスさん
14/03/01 17:27:44.53 4os0fO/B.net
産業用は情報が少ないから逆に面倒かもね
こうなったら欲しかったのをポチるしかない!

238:不明なデバイスさん
14/03/03 23:54:48.54 qRSsdROr.net
>>234
Happy Hacking Keyboard Professional JP は A 列と Z 列のズレが 1/4 キー幅なので
Q 列から Z 列までは斜め一直線上に並んでるけど、1 の列だけは 1/2 キー幅ずれてるんだよな。
惜しい。
URLリンク(www.pfu.fujitsu.com)

あとは、DELL かどこかの PC 付属の変態キーボードで Z 列のズレ幅が小さいものがあった気がするが…
詳細は記憶の彼方だなぁ

239:不明なデバイスさん
14/03/04 11:27:17.93 5T6U0HEP.net
模倣したい楽器をピアノ鍵盤だと思うから悩むんだ
ギターやベースの非対称な構造を見よ
それを思えばちょっと段差が違うくらいなんてことはないはずだ
…既に普通のキーボードで修練していて不満足だと言うのなら謝る

240:不明なデバイスさん
14/03/04 19:31:54.29 kmYLGBPH.net
>>238
ありがとうございます。そのメーカーの製品を調べていたら、
Majestouch MINILA というシリーズがその配列になっているようですね。
URLリンク(www.diatec.co.jp)

最低限3列揃っていれば、>>234のクロマチック鍵盤の優位性はギリギリ再現することができると思うので、(一部ですが)
今のところの最有力候補になりました。情報ありがとうございました。


>>239
私が模倣したいのは一般的なピアノ鍵盤ではなくて、>>234のクロマチック鍵盤と呼ばれる変態鍵盤なんですよ。

ちょっと音楽的な話になってしまうのですが、このクロマチック鍵盤を使えば、
構成音の音程差が同じであればどの音程のコードも同じ指使い(指の形)で鳴らせるので、作曲時に便利そうだなと思ったんです。

例えば、C(ドミソ)とE(ミソ#シ)を弾く場合、
ピアノ鍵盤では指の形(各指の置き方)を変える必要がありますが、
クロマチック鍵盤では、指の形を変える事無く、ギターのフレット移動のように、単に指の置き位置を平行移動するだけで弾き分けられるんです。
私は最近、転調を使った曲作りに興味が出始めたので、
これを主に、どういうコードを経由してどの調からどの調へ移調するかのアイデア練りに使おうと思っています。

なので、ちょっとでも段差が違ってしまっていては、このクロマチック鍵盤の持つ、
『構成音の相対的な位置関係が同じであればどの音程のコードも指使いが同じで済む』というメリット半減してしまうので、段差が等しいという条件は結構重要なのです。

それを考えると、そもそもPCキーボードでクロマチック鍵盤を再現しようという計画自体に無理があるようにも思えてきました。

241:不明なデバイスさん
14/03/04 20:15:18.61 zsXgRXFu.net
実物触ったことないけどクロマトーンの思想には共感する
んで、クロマトーンスレ見に行ったらお前がいたw

ちなみにこんなスレもある↓

[マウス]ゲーミングデバイス総合 10[キーボード]
スレリンク(hard板)

242:不明なデバイスさん
14/03/04 20:39:30.72 zsXgRXFu.net
単品の楽器として使うならクロマトーンであるメリットがあるけど
既にDTM環境があってMIDIの入力IFが欲しいってだけなら
良さげデバイスを組み合わせて俺楽器を作っちゃうってのもありかもね

243:不明なデバイスさん
14/03/04 21:06:23.20 kmYLGBPH.net
どうもすみませんw 私はクロマトーンスレでもああでもないこうでもないと騒がさせて頂いております。
技術があれば自分好みのデバイスを作るのが一番良いんでしょうけど、
私にはハードウェア的な知識もソフトウェア的な知識もないため、今のところは既製品を組み合わせてなんとかしたいなあと考えています。

今は、Majestouch MINILAシリーズを使った3列クロマトーンもどきにするか、
もしくは、PCキーボードの各列の横ズレ差があっても指使いが変わらないで済むような音程配置をクロマトーンとは別に自分で考え、
その配置で独自にやっていこうかなとも考えてます。

ちょっと思いついたのですが、
PCキーボードの縦一行をドミソラとかラドミソ等にして、縦一行を押さえると代表的なコードが鳴るような形にしておけば、
指を左右移動させるだけでコード全体の音程の上げ下げができると思うので、
メロディはともかくとして、コードの繋ぎ方をいろいろ試すような用途ならばそれなりに使えそうな気もするんですよね。

そのプランでいくならば、キーの各列に横ズレ差のある普通のキーボードから選択しても問題はなさそうなので、
求める条件は、6つ以上のキーの同時入力に対応している事のみになり、選択肢も増えて良いかもなーなんて思ってます。

244:不明なデバイスさん
14/03/04 23:17:48.63 LnTZPiDa.net
>>240
こ れ だ!!
URLリンク(www.ergodex.com)

245:不明なデバイスさん
14/03/05 05:08:12.89 AB8wn7f9.net
>>244
すげー! これ最強じゃんw

246:不明なデバイスさん
14/03/05 08:39:34.13 Y+lQH1rv.net
>>244
こんなのあるのかすげーw
俺はiPadみたいなタッチデバイスはこういうふうに使えてしかるべきだと常々思っているんだが、
まさかハードウェアでやってる人がいるとは思わなかった

>>240
いやもちろん完全に対称な形状が理想的だというのは分かる
だけど例えばギターなんかはフレット移動すると幅が違ってくるので
完全に同じ指の形とはいかず指使いを微調整してみんな弾いているわけだ
そのくらいの適応力はあるものなので、
ピアノのフォーム違いに比べたら段差が多少違うくらいは我慢出来るんじゃないかなと
お金が出せないなら技術力でカバーするしか無いだろう?

247:不明なデバイスさん
14/03/05 08:45:25.75 Jq5HE3DC.net
iPhoneとかにはもはや物理的な制約がないんだから
もっと好き勝手にキーボードカスタマイズできたらいいんだよな

248:不明なデバイスさん
14/03/05 12:30:35.98 lPef6yoR.net
むしろクロマトーンに興味がでた
どんな高いかと思ったら20万しないんじゃん
1/6ドールとさして変わらん

249:240
14/03/05 21:02:15.35 t0TNpja+.net
>>244
どうもありがとうございます。これなら自分の思い通りに配置できて便利そうですね。
調べてみたところ、6キーまで同時入力もできるみたいだし、
別売りのキートップを買い足せば最大50キーまで使えるようになるみたいです。
URLリンク(www.ergodex.com)
URLリンク(watchmonoblog.blog71.fc2.com)

ただし、ちょっと値段が高いですねこれ…。
本体+追加キートップ25個で約200ドルで、それに加え海外からの送料がかかるとなると財布との相談が必要です。
国内で買うともっと高いみたいだし…。


>>248
URLリンク(chromatone.jp)
アウトレットですが、ここで買えば66,150円 + 送料で買えますよ。
ただ、上でも述べたように私はこの鍵盤配置を作曲用の補助道具として使いたいだけなので、
その用途のためにこの価格を支払うのは勿体無いなと思ったんですよね。
(演奏用途で使うにしても、この価格は結構高めだと思います。)

250:不明なデバイスさん
14/03/05 21:05:08.73 t0TNpja+.net
>>246
私としては段差が多少違うくらいでも我慢はしたくないんですよ。
私はクロマトーンの目玉である、
『指使いの微調整もせずに、構成音の相対的な位置関係が同じであればどの音程のコードも指使いが同じで済む』
という点に魅力を感じ、このようにPCキーボード上でそれを実現したいなと思い立ったわけなので、
最低限、その点だけは確実に再現しておきたいというこだわりがあります。
目玉メニューであるハンバーガーが食べたくてマクドナルドに来たのに、
サブメニューであるポテトフライとマックシェイクしが食べられないのは我慢できない的な心境です。(ちょっと違うか…。)

現に、今持っているPCキーボード(段差のズレのあるもの)を使って試してみたところ、
やはり指使いが同じで済む横移動に比べると、1/4のズレのついた縦移動はミスタッチも多くなるし違和感もあります。

その違和感を適応力や技術力でカバーするというのもひとつの選択だとは思うのですが、
私がクロマトーンを再現したPCキーボードに求めるのは、
ギターのような演奏用楽器としての用途ではなく、単なる作曲用の補助道具みたいな用途なので、、
あまり、単なる道具に合わせてそういうフィジカルな努力をしたくはないというものぐさな気持ちもあるのです。

ギターなんかは演奏用の楽器なので、
音程を鳴らするためにフレット間の間隔がだんだん狭まっていく構造になっているのはやむを得ないし、
その構造の上で演奏をするためには楽器の形状に合わせてプレイヤーが適応や工夫をしなければならないのも当然ですが、
クロマトーンの最大のメリットは、そのような適応や工夫が必要ない(もしくは少し済む)ことだと思うので、それは保持したいのです。

251:不明なデバイスさん
14/03/06 06:13:35.82 lV8eO0mE.net
>>250
そこまで拘るんならもう自作しちまえ。
最低で、ボタン\70x100=\7000と取り付け板(ケチって)\1000とジャンクのMIDIキーボード\200くらい。

電子工作用プッシュスイッチなどを適当な板やケースに取り付けて、既存品の電気系を拝借して配線すればいい。
PC用のキーボードだとゲーム用でも(USBの制限とか色々で)同時押しに制限があったりするから、
安いMIDIキーボードの電気系を拝借するのが一番良いんだろうが…単純なスイッチかどうかは賭けだな。
…俺がやるんだったら電気系はマイコンにしてMIDI信号吐き出すようにでもするんだけど…
穴あけ加工はタカチのケースなら加工依頼できるし図面は手描きスケッチでも良いそうだ。
…料金は書いてなかったけど、手書きスケッチ図面OKとかビックリだよ…
ホームセンターとかでもドリルとかボール盤借りれる(依頼できる)所があるからそういうのでも良い。

*参考URL、作る気が有るならURL削ったり周辺のページも見とくといいかも
tono's roomキーボード自作・作例 URLリンク(www.h6.dion.ne.jp)
マルツパーツ・タカチCF型傾斜コントロールボックス URLリンク(www.marutsu.co.jp)
秋月電子通商・プッシュスイッチ URLリンク(akizukidenshi.com)
千石電商・プッシュスイッチ URLリンク(www.sengoku.co.jp)
タカチ・カスタム追加工 URLリンク(www.takachi-el.co.jp)
金属板切り売り URLリンク(www.kiriita.com) URLリンク(www.tokukin.com)

252:250
14/03/07 20:12:00.11 ogfK1aw2.net
>>251
ありがとうございます。
いっそのことPCキーボードを使用せずに、自分好みのレイアウトのMIDIコントローラーを自作するという手もありますよね。
私にはハードウェア的な知識もソフトウェア的な知識もないため、ちょっと敷居が高そうにも思えるのですが、
一応、教えていただいたURLは確認してみて、自分に可能かどうか検討してみようと思います。
まさかキーボード配列スレでこのような情報を頂けるとは予想外でした。

253:不明なデバイスさん
14/03/08 01:12:49.11 o2HCWntA.net
適当な安いメカニカルキーボードのスイッチ外して配線を基板から引っ張ってくれば、割と簡単に作れそうではあるよね
いやもちろん手間はあるけどさ。あとスイッチがそこそこ高いから金もかかるけどw

254:不明なデバイスさん
14/03/08 02:12:04.37 8AMM3yrU.net
>>253
251の自作例は鋼板に四角穴だから大変そうだけど、丸穴なら電動ドリルで開けれるしな。
ただ同時押し限界は適当な安いキーボードのコントローラだと微妙な事が多いんだよなぁ…

それと考えて見れば当然だがこんなちゃちいスイッチでも50円超えたりするから意外と侮れないんだな
メンブレンが流行る訳だ…

255:不明なデバイスさん
14/03/08 07:20:01.67 feyIgmdb.net
>>213 さんの案は俺も賛成
iPhoneの配列も確かデフォで[-]が表示されてたはず
んでこんなの書いてみたんだけどどうだろ?

URLリンク(uproda.2ch-library.com)

●最大の目的はノートPCでのNumlock使用時のキートップの簡素化
●PC初心者がキー入力時にできるだけ迷わない表記にしたい
●英語圏の方もUS派もJISかな派もJISローマ字派もできるだけ
移行時に新たに覚える負担を少なくしたい

Capslock → shift+Lock (ロック時+shiftで通常)
Numlock → Fn+Lock (ロック時+Fnで通常)
Fn押下時に数字キーとして機能
shift+方向キーでテキスト選択可能
四則演算記号の重複は[+]のみ
かな入力shift側の「ぁぃぅぇぉゃゅょっ」はキートップ表記省略
アルファベット小文字、マウスキーもこれまで同様キートップ表記省略
右[Ctrl][Lock]は同幅で物理的に入替可
全角への切替は右[Al+]

というただの妄想ですw

256:不明なデバイスさん
14/03/08 07:55:55.00 feyIgmdb.net
あ、間違えてた。
× 右[Ctrl][Lock]は同幅で物理的に入替可
○ 左[Ctrl][Lock]は同幅で物理的に入替可

あとたぶん現状を変えたくない人多いと思うけど
俺らが少しずつ歩み寄ることで未来のPC使いが増えるといいな
とか妄想してたりします

257:不明なデバイスさん
14/03/13 16:00:32.76 CeFUVsyd.net
>>213
URLリンク(qwerty-history-jp.g.hatena.ne.jp) に歴史的経緯w

258:不明なデバイスさん
14/03/13 21:50:40.97 I5fKOHOi.net
>>257
19世紀のタイプライターらしいが、主張が見えんな。
こっち↓のページの方がわかりやすい。

URLリンク(dictionary.sanseido-publ.co.jp)

259:不明なデバイスさん
14/04/15 19:57:48.53 qNePOZMM.net
質問
2ちゃんの『検索』で自動的に表示されるいらない文字を消したいんだけど
どうすればいい?
以前はdeleteキーを押すだけで消えたんだけどな

260:不明なデバイスさん
14/04/28 23:54:07.64 W9ohSFIs.net
>>256
俺の愛用キーボードは[CTRL]と[CAPS]が標準キーサイズで[A]キーの隣に並んでます
もちろん物理的に入れ換え可ではあるけど、そもそもその必要が無いw

あと、>>255に追加で
・カーソルキーは正しく十字に交わっている事
・テンキーには2キー分を占有するキーを配置せず、四則演算に絶対に必要な[=]キーと、伝票入力に絶対必要な[,]キーを配置する事
を追加してほしい・・・
願わくば
・[変換][無変換][かな/カナ]は独立キーを配置しない事
も含めてほしいところではあるけど、長~いスペースバ“ー”が配置できるなら必須要件ではないかもしれない

261:不明なデバイスさん
14/06/09 09:25:39.78 qyQJoHAz.net
テンキーレスキーボードが至高☆ミ

262: 【1等組違い】 【1059円】 【23.8m】 【北電 0.0 %】
15/01/01 08:42:00.11 HrfkAYC5.net
(´・ω・`)

263: 【だん吉】 【16.9m】
15/02/01 04:23:00.25 q8KJTEaf.net
(#゚Д゚)ニャー!!

264: 【凶】
15/03/01 09:10:00.37 YZulBUIj.net
ズサー⊂(・∀・と⌒ヽ

265: 【大吉】
15/04/01 09:05:21.63 XT2uEUYo.net
sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-wink.gif

266:不明なデバイスさん
15/08/29 18:21:44.80 aEoomQzF.net
家族に付き合って韓国ドラマ見てたらデスクトップPCに接続された103/106キーボードが出てきた。ほんとに存在するんだな。

267:不明なデバイスさん
15/10/18 17:20:26.09 3R57veKq.net
現在のQWERTY配列は、すでに19世紀後半アメリカのタイプライター開発者の時から定まってるんだよね
しかもその配列考案した人が一切のメモ・資料等を残してないので、なぜその配列になったのか永遠のミステリー
ということで世界中のタイプライター研究者にカンカンガクガクの恰好の研究ネタを提供してくれてる
百何十年もの時を経て、未だその配列に縛られる我ら人類を考えると、QWERTY配列考案者は、
ネ 申 で し ょ !
すごい!

268:タッキー76
15/11/12 20:13:25.75 O9PGgAMD.net
くぁw背drftgyふじこlp;@:「」

269:不明なデバイスさん
16/02/15 13:02:26.12 Ht9jI5Fc.net
ASCII配列最高!

270:不明なデバイスさん
16/03/19 10:00:22.29 jKyiH+M8.net
クックパッドの小川さんに「エンジニアの働きやすい職場って?」と聞いてみた。
興味
URLリンク(www.itstaffing.jp)
>小川 エンジニアのマシンは、MacBookProの13インチか15インチのどちら
>かです。ディスプレイは外付けディスプレイを使うひとが多いですね。
>キーボードは、エンジニアはみんな英語です。
>池澤 私も英語キーボードを使っています。
やはり先進的でイケてるIT企業の場合には英語配列のキーボードを使うのがあたり雨
なのだな。

271:不明なデバイスさん
16/03/21 23:12:13.61 PR5zqff3.net
あたり雨?

272:不明なデバイスさん
16/04/19 23:21:22.74 qOrAccv9.net
このコピペ飽きたわ

273:不明なデバイスさん
16/05/28 19:55:53.08 8Vyw6Jea.net
黙って英語配列使ってれば良いんだ

274:不明なデバイスさん
16/05/29 07:16:16.47 XNf9feOx.net
そそ、日本語入力には日本語キーボードがどうしても必要だと勘違いしているヒトに何を言っても時間の無駄だから

275:不明なデバイスさん
16/05/29 10:53:24.93 QDObGYm2.net
今実際カナ打ちする人居るの?
ASCII配列にしろとは言わないけどいい加減デフォでカナ印刷するのやめて欲しい

276:不明なデバイスさん
16/05/29 17:33:35.62 hpD+TIMt.net
そうそう、不毛な議論は止めよう。
日本語入力に英語配列でも効率が同じだと信じ切ってる人に
何言っても時間の無駄だよ。

277:不明なデバイスさん
16/05/29 18:55:15.18 HemtPiuD.net
どっちの配列のキーを選ぶかなんて、見た目の好みとわずかなキー配置の違いの差しかないだろう。
いわゆるASCIIでもJISでもない配列使ってるけど、キーボード自体はJIS使ってる。キーが多くてカスタマイズが便利だから。
見た目がカッコいいからって理由だけで利便性は変えられないかなぁ。

278:不明なデバイスさん
16/05/29 19:08:23.71 h5g2Tsh7.net
>>277
どんな配列使ってる?

279:不明なデバイスさん
16/05/29 21:55:23.45 HemtPiuD.net
>>277
もったいぶった言い方になってしまったけど、全然珍しくないDvorak

280:不明なデバイスさん
16/05/29 21:57:03.05 ncef1DWD.net
('A`)ツマンネ

281:不明なデバイスさん
16/05/30 07:54:52.13 07rcU3di.net
昔はパソコン(OSだけど)をいろいろいじってカスタマイズしてたけど
他のパソコン使うと激しく使いにくいしカスタマイズする時間ももったいないから
基本的にデフォルトで使うようになった
まあほとんどの環境でいじるのはマウスのスピードくらい

282:不明なデバイスさん
16/05/30 10:39:31.21 OPrp4dS4.net
他の人のPCを操作しなければいけない環境から脱したから
気持ちは分かるようでわからない。妥協するのは許せなかった

283:不明なデバイスさん
16/05/31 23:09:09.91 7oUUf8oY.net
>>277
全くだね
配列がUSかJISかという議論は、与えられたものをそのまま使うことしか
頭にない奴らの低レベルな言い争いにすぎないよ
カスタマイズをすることを考えたら自由になるキーが少ないUSという選択肢は
ありえない。
ちなみにUS配列信者がよくいう、カッコの並びがどうのこうのなんていうのは
まさにおまいう。
プログラミングの時にあんな頻繁に打つキーを、小指に担当させるという神経が
わからん。
俺は[],{},()をそれぞれ
 無変換+CAPS+m,
 無変換+CAPS+jk
 無変換+CAPS+ui
に割り当ててる。
USキーボードだと無変換キーがないからこういうカスタマイズに支障が出る。

284:不明なデバイスさん
16/06/01 07:34:37.40 xb2e6Taw.net
そんなのどうでもいい
カタカナが書かれてあるキーボードは激しくダサいだけ

285:不明なデバイスさん
16/06/01 10:13:43.36 BQAU1F3J.net
機能より見た目重視のスイーツ脳

286:不明なデバイスさん
16/06/01 12:05:09.58 UVkKSmF0.net
おまえwwwもっと見た目気にしろよwww
鼻つまみ者だぞwww

287:不明なデバイスさん
16/06/01 14:25:33.81 ufJUwizC.net
JISでコード書くならカスタマイズ必須でしょ。その話題にANSIからめる必要ないよ。

288:不明なデバイスさん
16/06/02 21:30:16.85 OHH76wqh.net
>>287
キーの数が少ないから使えないって話してるんだけど。

289:不明なデバイスさん
16/06/02 22:31:49.78 1Jg0y0Bf.net
>>288
HHK「せやな」鼻ほじほじ

290:不明なデバイスさん
16/08/06 02:44:27.01 C+luu4x2.net
       |
       |     すずしくなーれ
    (´・ω・`)
    (___)  ちりーん
      ノ
     / ̄/
     /  /
   ノ  /
    ̄ ̄

291:不明なデバイスさん
17/01/17 07:30:10.60 +5lsI1Yf.net
    _,,..,,,,_
   / ,' 3  `ヽーっ
.  l   ⊃ ⌒_つ
   `'ー---‐'''''"

292:不明なデバイスさん
17/03/26 11:05:42.01 O2hJsFlO.net
英語キーボードで英語はDvorak、日本語はqwerty JISかな、ショートカットはDvorakが理想
ソフトを使えばこれが可能なんだが、windows10だけの機能ではできない
Dvorakでかな入力すると、「ちとしは・・・」が「ちらいな・・・」になってしまう
qwertyはキーボードを見ないと打てなくなってしまったが、また練習して思い出したほうがよさそうだ
あまりソフトは使いたくないし、どこでも使えるとも限らないから

293:不明なデバイスさん
17/03/26 12:55:03.45 EaEq32uO.net
親指シフト覚えようぜ

294:
17/06/01 19:42:38.10 +ILIk9z4.net
3
【女神】Slot
😜🎰🎴
🌸🌸🍜
🎰🎴🎰
(LA: 1.76, 1.59, 1.50)


295: 【ぴょん吉】 【B:75 W:60 H:85 (A cup)】 【中部電 82.6 %】 【8.1m】 (有限の箱庭)
17/07/01 20:19:31.23 mBVzN9ct.net
ぴょん吉
【大吉】Slot
💣💣🌸
🎰🍒🎰
🌸🍜😜
(LA: 1.22, 1.34, 1.29)


296: 【小野道風】 【B:118 W:55 H:98 (A cup)】 【中部電 84.9 %】
17/07/07 10:26:56.15 +hywLu63.net
タナバタ
Slot
💣🎴🎰
🎰🎰🍜
🌸😜😜
🚩(LA: 0.51, 0.61, 0.66)


297:
17/08/01 09:59:26.85 vVf1jiSc.net
K
【大吉】Slot
🍜💣💣
💣👻👻
🎰🍜🌸
(LA: 0.46, 0.74, 0.74)


298:
17/08/08 06:46:11.44 DQYbYc/L.net
140と
Status ♦4 ♥4 ♠A HP: 1000 pts. たぶん(0)
0.62, 0.61, 0.66(1688.082031) Proc. [0.090930 sec.]


299:
17/09/01 10:20:48.79 p3CUKJD4.net
氿
【女神】Slot
🍜🎰🍜
💣🌸🎰
🎰🎴🍜
(LA: 0.67, 0.88, 0.92)


300:不明なデバイスさん
17/09/05 08:25:05.72 lEGIDr0k.net
Multiple Choices

301:
17/09/09 12:26:47.24 gj/Sa60M.net

Slot
🍒👻🎰
😜💣😜
🍜🍒👻
Win!! 4 pts.(LA: 1.46, 1.22, 1.13)


302:不明なデバイスさん
17/10/01 17:49:18.89 qYr119Vh.net
>>292
この問題で旧JISかなを覚えたんだけど、最終的にはDvorakはErgodoxでだけ使うことにして、旧JISは捨てた。  
形状の違うキーボードだと、切り替えが多少楽。  
ところでDvorakってどう思う?
俺は覚えたことに後悔はないけど、英語入力の効率面ではQwertyと違いを実感出来てない。  
ローマ字入力だと唖然とする程に効率いいけど、外では使えない。 
人には勧められないと思う。  

303:
17/10/01 23:06:03.76 AGyLDEus.net
071
【神】Slot
💰🍜💣
🍒👻🌸
😜🎴👻
Win!! 2 pts.(LA: 1.39, 1.56, 1.49)


304:
17/10/10 18:18:13.11 ioLo/Ias.net
0x20
Slot
👻🍒👻
🍒🍜💣
😜🎰🌸
Win!! 2 pts.(LA: 1.08, 1.04, 1.07)


305:
17/11/01 23:03:46.88 prF7VWrQ.net
A36
【大吉】Slot
💰🍜🎰
🍒👻😜
😜🎴👻
Win!! 2 pts.(LA: 1.14, 1.37, 1.40)


306:
17/11/11 21:58:14.93 pIXstrpZ.net

π
Slot
👻😜🎰
🍒💣😜
😜👻👻
Win!! 2 pts.(LA: 1.47, 1.64, 1.66)


307:
17/11/20 15:25:31.09 kuS4M4Fh.net


308:
17/11/20 19:25:21.42 kuS4M4Fh.net

7

309:
17/12/01 21:56:08.43 yqpS7Muq.net


【女神】Slot
🎰🍜💣
🌸👻🌸
💰🎴👻
(LA: 1.58, 1.53, 1.54)


310:
17/12/12 16:26:02.76 KTxINn7a.net

Slot
💰👻🌸
🍒🍜👻
😜👻🎴
Win!! 2 pts.(LA: 1.05, 1.05, 1.06)


311:
18/01/01 12:14:59.65 6s0SiHOd.net


【女神】Slot
🎴🍒🎰
🎰🍜😜
🌸🎰👻
(LA: 2.89, 1.85, 1.50)


312:不明なデバイスさん
18/01/01 17:02:30.72 zbLcFcaT.net
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。
グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』
0R80S4YYNN

313:
18/01/02 21:06:09.63 plJOVtcY.net


Slot
😜💣💣
🌸🍒👻
🎰🍜🌸
(LA: 1.30, 1.45, 1.46)


314:
18/04/01 15:56:38.10 AzUlxR3L.net


【大吉】Slot
🎰😜👻
🌸👻🎴
💰💣🍜
(LA: 1.17, 1.15, 1.13)


315:
18/05/01 22:08:10.12 B1GgNo4N.net


【女神】Slot
🍒💰🍜
😜😜🎰
🌸💣🍜
Win!! 4 pts.(LA: 2.03, 1.91, 1.82)


316:
18/05/05 12:17:18.50 FN5AuKw3.net


Slot
🌸🍜👻
🎴🎰🌸
👻🌸🎰
(LA: 0.79, 1.06, 1.10)


317:
18/06/01 22:40:45.96 ILYPi1J1.net


【大吉】Slot
🍒😜🌸
😜💣🎰
🍜👻😜
Win!! 4 pts.🚩(LA: 1.66, 1.54, 1.51)


318:
18/06/06 20:36:23.48 nRSy/p/0.net

Slot
🎰💣💰
🌸👻💣
💰🍜👻
(LA: 1.75, 1.64, 1.60)


319:
18/07/01 20:42:16.01 JQo+o8jx.net


【女神】Slot
🌸💣💰
💰🍒💣
🍒🍜👻
Win!! 9 pts.(LA: 2.00, 1.78, 1.70)


320:不明なデバイスさん
18/07/05 08:37:58.30 to6k2B8a.net
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
K6H

321:
18/07/07 23:40:32.63 f3Qo7Dhn.net

Slot
🌸👻🍜
🎰💣💰
🎴🍒💣
(LA: 1.80, 1.94, 1.88)


322:
18/07/14 00:55:49.97 LvQWYsg2.net


Slot
👻👻🍜
🍒🎴😜
😜🎰🍜
Win!! 2 pts.(LA: 0.79, 1.04, 1.18)


323:
18/08/08 22:54:24.31 H9MIFCDD.net


Slot
💣🎴🍜
🎰💰💰
🌸😜💣
(LA: 2.53, 2.28, 2.17)


324:
18/09/01 15:16:29.09 z/+di3Pg.net


【大吉】Slot
😜🎰👻
🌸😜🎴
🎰👻🍜
(LA: 2.10, 1.49, 1.38)


325:
18/09/09 20:28:28.51 Gaiqc/ef.net


Slot
🌸🌸👻
🎰🎴💣
🎴💰🌸
(LA: 2.50, 2.20, 2.02)


326:
18/11/01 22:37:02.77 xpudNp4+.net


【女神】Slot
😜👻🍜
🌸🍜🎰
🎰👻🍜
(LA: 2.32, 1.93, 1.89)


327:
18/11/11 23:49:42.67 /W+9DC+L.net


Slot
🎴🎴🎴
🎰🎰🍜
🌸😜🎰
Gratz!! 100 pts.🚩(LA: 1.84, 1.67, 1.62)


328:不明なデバイスさん
19/02/28 10:09:00.29 jbttKFjj.net
ASCII配列至上主義
JISは配列以前にカナ刻印があるのがアウト

329:不明なデバイスさん
19/04/24 17:45:53.94 VGiXgEtQ.net
自作キーボード用にキー配列考えてるんだけど、
通常上のキーから0.5、0.25、0.5(u)の順で段差になってるが全部0.25uの場合や、0.5uの場合はどうなんだろうか?

330:電波いっぱい
19/04/24 19:00:05.03 3d49lP+7.net
>>329
段差など不要 格子配列にすべき
とはいえ、人により感じ方が違うので、触って見るしかないとしか
z列が.25になってると違和感ありすぎな人もいるようです

331:不明なデバイスさん
19/04/24 20:36:02.08 VGiXgEtQ.net
>>330
格子配列だとなんかダサくね?
0.5uだと左右対称のキーボード作れるから見た目は良いんだけど、使い心地が気になるなぁ
URLリンク(www.keyboard-layout-editor.com)

332:不明なデバイスさん
19/04/24 20:38:16.09 VGiXgEtQ.net
URLリンク(imgur.com)
こうか

333:不明なデバイスさん
19/04/25 12:48:33.90 I7f3gw/W.net
>>330
段差って左右の手に対して左右非対称な指の動きを強いるから
配置としては自然じゃなくない?
μTRONキーボードみたいに段差をつけるならわかるけど

334:電波いっぱい
19/04/25 15:08:39.00 ylLhoa9p.net
>>331
格子配列がダサいと思う人もいるんだね

335:不明なデバイスさん
19/05/01 09:12:58.80 h9dcu48g.net
X-Bowsキーボードを使っています
左小指が痛むので小指で母音Aを打鍵したくないです
Aを移動させるにおいて
どんな配列が適切でしょうか?
ローマ字による日本語入力がメインです
ちなみにCxpsキーはEnterに変更しています

336:電波いっぱい
19/05/02 16:52:22.90 5otYHzV6.net
>>335
エンターを人差し指か親指の範囲に移すべきでは?

337:不明なデバイスさん
19/05/02 17:51:39.61 LwUvYrhB.net
>>336
レスありがとうございます
一応エルゴノミクスキーボードなので
エンターは右端とBNの間にありますし
使わないCapsもエンターにしたのでどちらの小指が痛んでも
問題ありません
しかし母音は日本語も特性上小指を使いたくないのです
既存のアルファベット配列は全てAが左手小指の範囲です
それでAをGHの間にあるバックスペースに設定してみたりしたのですが
返って人差し指で打ちづらくなりました
Rの位置にAがあるとベストなのですが
そうすると今度はRが打ちにくいことになり
収集がつかなくなっています
今はこの配列(左手側)で試しているところですが「わ」の打鍵が微妙です
WAERT
XSDFG
QVCZB
ちなみに、かな入力はしません

338:不明なデバイスさん
19/05/06 08:14:50.28 u2QW4EI5.net
少し改善してみた
WREAT
XSDFG
QVCZB
やっぱりRの位置にAがあると押下しやすい

339:不明なデバイスさん
19/05/12 16:43:19.84 CALj7nV4.net
少し手直ししました
WREAT
VSDFG
QXCZB
QWERTY配列の左手側のみの変更で
ローマ字入力がかなり楽になりました

340:不明なデバイスさん
19/06/01 12:08:23.26 eFj7mFXO.net
長音記号「ー」を「L」の右隣に設定
「;+」と「-=(ー)」を入れ替えました
[・・・・・] [・][・][・][・][・]  [・][・][・][・][・] [;+]
[・・・・・] [W][R][・][A][・] [・][・][・][・][・] [・]
[Enter] [V][・][・][・][・]  [・][・][・][・][-=] [・]
[・・・・・] [Q][・][・][Z][・]  [・][・][・][・][・] [・]
QWERTY配列の若干の変更で
ローマ字入力が楽になったと思います
名称は「SK配列」とします
興味のある方は試してみてください


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch