【SATA】外付けHDDケースも自作しないか?【IDE】at HARD
【SATA】外付けHDDケースも自作しないか?【IDE】 - 暇つぶし2ch2:不明なデバイスさん
06/09/16 03:42:54 g6vSQK+J.net
IEEE1394だと選択肢が少ない…

3:不明なデバイスさん
06/09/16 04:05:27 xep9OfYt.net
>>2
はげどう。
で、一応部品からケース素材からいろいろ用意したのだが、
USB2.0のケースの便利さに負けて放置。

4:不明なデバイスさん
06/09/16 09:58:15 cWugx/Up.net
期待age

今のケースには満足できない

電源はPC用のデカいのでいいのか?


5:不明なデバイスさん
06/09/16 12:17:53 l26Qn5/W.net
とりあえず電源がちゃんとしてるパーツを改造だな
無理やりPCの電源引っ張ってくる技もあるが

巨大なヒートシンクが結構あるのでこれでケース作ってみよう

6:不明なデバイスさん
06/09/16 13:22:13 6NjT7max.net
SCSIケースに入れたらいいんでない?
ケーブルの取り回しはご自由に

7:不明なデバイスさん
06/09/16 19:57:30 cWugx/Up.net
SATAで作りたいけど


8:、 難しいな~。訳わからん。 経験者カモン!



9:不明なデバイスさん
06/09/17 02:00:54 XLOhBE4Z.net
>>7
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ~ん♪

内容的には自作版だわなぁ。
どうでもいいけど、自分で組み立てると高くなるよ~。
まあ、その分満足度も高くなるけど。

10:不明なデバイスさん
06/09/17 09:27:03 iYQntIH9.net
出来合いの製品の気に入らないところを改造するって感じじゃね?
「ここがこうなら完璧なケースなんだけどなあ」みたいな

11:1
06/09/17 13:11:03 /0YRK4Ue.net
スレタイに「改造」も入れて自作板に作ればよかった…orz


いや~この板の方が詳しい人いそうだったからさ

12:不明なデバイスさん
06/09/17 18:08:08 XLOhBE4Z.net
>>10
興味あって、実行力ある人は、自作板に移ってると思われ。
漏れみたいに。

複数HDDケースなんて、どらいぶどあの名前があった頃は、せんずり工作員が
露骨に情報操作してたし。

まあ、しばらくここでやってみて、軌道に乗ったら、自作板に移るのもいいかもしれない。
あと、ageでやった方が良いと思う。

おせっかいスマソ。

13:不明なデバイスさん
06/09/17 19:54:24 /0YRK4Ue.net
>>11
サンク ユー!

14:不明なデバイスさん
06/09/18 02:26:39 5GZJul1w.net
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
参考に

15:不明なデバイスさん
06/09/18 10:04:40 Q9QyRwDL.net
>>13
wwww

すげぇ、たくさん作ったな。

16:不明なデバイスさん
06/09/18 10:47:33 nklqTIeS.net
電源単体を買った事がないから仕組みがわからない。
直接HDDにつなぐケーブルがわらわらついてるのはわかるけど、何本あるの?
あとスイッチとかどうなってるの?

17:不明なデバイスさん
06/09/18 11:55:49 bNCLLYZW.net
>>13
不恰好だけど結構イイ!
実用的ではあるね。

18:不明なデバイスさん
06/09/18 12:13:41 ohEkPrjF.net
>>13
すげー!!
と思ったけど「5インチ用マウンタ4連」はちょっとワロタ

19:不明なデバイスさん
06/09/18 13:02:31 nklqTIeS.net
吸気でファンを使い、排気で電源を使ったらどうだろう。
電源イカれちゃう?

20:不明なデバイスさん
06/09/18 14:01:58 4E8M6VTm.net
>>13
利益出無いだろ・・・

21:不明なデバイスさん
06/09/18 14:16:15 4Plmt0r2.net
>>15
それは電源による。

22:不明なデバイスさん
06/09/18 17:19:03 nklqTIeS.net
手動スイッチの電源は見つけた。

マザーボードに繋げるケーブルがあるけど、これを無視してHDDに繋げればいいの?

それと、この場合いきなり電源切っても大丈夫なの?

23:不明なデバイスさん
06/09/18 22:27:00 B0Ncnj7I.net
ATX電源検証ボード「KM-02A」を使えば電源単独で使えるよ
URLリンク(www.ainex.jp)

セリング「SPW-PSW24」をつかえばメイン電源にサブ電源を
連動させることが出来るよ
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)


24:不明なデバイスさん
06/09/18 22:28:55 G219w6dS.net
>>18
ATX電源ならたいていはCPU周りから吸気する前提で作られているよ。
つまり温風を吸うことは考慮されている。
HDDの台数次第だけどたぶん大丈夫だよ。

25:不明なデバイスさん
06/09/19 00:49:12 JK3eagwR.net
これってファン付マウンタをアルミ板で包んで、うまくいかないかい?

26:不明なデバイスさん
06/09/19 11:44:08 ZVzc7thO.net
むかーし、どっかのスレでうpしたんだけど、
玄人志向X4HD-1394を使って、段ボールでHDDケース作ったよw
電源はG3のを流用した。
またソレ、うpしてみる。

27:不明なデバイスさん
06/09/19 11:53:33 LeD6A3D0.net
単体なら裸で使うし
複数代ならアルミステイ組むかなぁ

28:25
06/09/19 12:44:19 ZVzc7thO.net
段ボール
URLリンク(amb.sakura.ne.jp)

29:不明なデバイスさん
06/09/19 13:14:59 JK3eagwR.net
>>25
乙!
その後どうですか?

玄人の5SATA→1eSATAのソレじゃないやつで
HDD→SATA→eSATAという感じで変換できるやつありませんか?

30:25
06/09/19 14:27:22 ZVzc7thO.net
>>28
HDD4台繋ぎ、1年~経ちますが問題ないですよ。
当時、手に入れば↓で作ろうかと思ってました。
URLリンク(www.dougo.info)

31:不明なデバイスさん
06/09/19 23:16:12 hLSh3V2m.net
やっぱ自作板に移すか・・・
あっちの人にレベル低すぎるっていわれたよorz


32:不明なデバイスさん
06/09/20 00:54:13 hGff4I4X.net
外部補助電源 マルチパワー マルチゃん2(URLリンク(www.diatec.co.jp))と
玄人志向X4HD-1394でIEEE1394 / IDE HDD ケース作りたいす

2.5"HDDが何台も余ってるので

33:保守員
06/09/20 01:03:20 2BlYlfut.net
ほs

34:不明なデバイスさん
06/09/20 02:29:32 jpcBo/iM.net
参考にしてくれ
URLリンク(park5.wakwak.com)
本人じゃないけどな…

ついでにこっちも
URLリンク(akiba.ascii24.com)

35:不明なデバイスさん
06/09/20 02:46:09 uKIFq6Iq.net
>>25
その玄人志向のボードってMacを接続しても使えるのかな?

36:25
06/09/20 10:33:24 Cgv/l3UK.net
>>34
使えますよ。

37:不明なデバイスさん
06/09/20 13:56:45 J/MH6xOG.net
自作板に移すか検討中です。
みんなはどう思う?
賛成、却下、保留の三択でよろしく!

38:不明なデバイスさん
06/09/20 16:50:54 XGT322hO.net
このままでよい

39:不明なデバイスさん
06/09/20 19:59:55 jT0SExwE.net
>>35
サンクス

40:不明なデバイスさん
06/09/20 21:28:57 BGbGY2V5.net
賛成

41:不明なデバイスさん
06/09/20 23:41:08 bX3ircAp.net
>>36
スレを使い切ってからで良いんじゃない?

42:不明なデバイスさん
06/09/21 12:25:37 Hy+Ka45d.net
>>13
ネタかと思ったら沢山売れてるんだね、、

43:不明なデバイスさん
06/09/21 12:29:26 tDklbKZu.net
アルミでステイ組んで扇風機でも当てとけば1000円かからないのに

44:不明なデバイスさん
06/09/21 12:41:41 Hy+Ka45d.net
電源とSATAコネクタの接続を
切り替えるスイッチを上手いこと作れれば使いたいときに電源投入する
リムーバブルのようなタワーケースが出来てとても便利なんだけど・・

45:不明なデバイスさん
06/09/21 13:34:26 TKy9dQWo.net
>>43
|ω・)つ
URLリンク(usb2ata.at.infoseek.co.jp)

46:不明なデバイスさん
06/09/21 17:23:57 8ZfuKAQE.net
>>44
それ何かイマイチだね…再接続したらPIOじゃ使えんでしょ
それならこっちの方が良いんでないかい
URLリンク(mysite.verizon.net)


47:不明なデバイスさん
06/09/22 05:17:25 FVpfd3vP.net
>>44-45
それもうやってる

んが、IDEよりSATAのHDDの方が安くなってきたので
もうIDEに投資するのは控えたい
かといってSATAでは決め手となるようなリムバケースもない

>>13の様に
HDDの棚を作って保管しつつ
SATA接続を自在に変更できたら便利に思ったんだけど・・

48:不明なデバイスさん
06/09/22 13:05:20 zy3ce8sz.net
アルミの加工方法がわからない

49:不明なデバイスさん
06/09/23 10:10:37 SYF4ybsU.net
アルミを加工すると言っても
切ったり曲げたり削ったり付けたりといろいろあるから

50:不明なデバイスさん
06/09/24 18:03:37 rp7szT2J.net
ジャンクの外付けSCSIのCD-Rドライブばらしてケースだけにして
SATAのHDDを静音箱に入れてケースにぶち込んだ

マザーとスロット間は
URLリンク(www.dosv-net.com)
のPUG-04Sで接続
PC-外付けケース間はeSATAじゃない普通のSATAケーブル
1mのを使ったが規格外の合計1m以上でも全く問題なし

そのままだとHDDの温度が気になるので
余ってたジャンクの外付けMOばらしたら
旨いこと電源5V駆動だったんで
そこからファン用の電源引っ張ってファン5Vで
CD-Rケースの前面に配置
ドライブの振動が少し気になったんでケースの下にクッション設置

電源はスイッチ式OAタップで無理矢理本体と連動
自分でもかなり無茶苦茶やってると思うが非常に快適

51:不明なデバイスさん
06/09/24 23:55:29 CZKGW35s.net
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
URLリンク(www.kuroutoshikou.com)
これ使って両側をアルミ板等で固定したらどうだろう
電源はURLリンク(www.ainex.jp)でon/offして
接続はPort Multiplierで…

52:不明なデバイスさん
06/09/25 10:55:41 h+efzr16.net
HDDの入ってたプラスチック箱にコードさす穴開けて、
そのまま使ってる入れは勝ち組。

53:不明なデバイスさん
06/09/25 12:06:36 nzGZQLmH.net
貧乏人に勝ちなぞ存在しない。


54:不明なデバイスさん
06/09/25 17:40:05 3flvAL9Z.net
裸族の村
URLリンク(www.century.co.jp)
実売800円台

冬だしこれもいいかも、RMにあわせたように5台だしw

URLリンク(www.century-direct.net)
まぁ HDD収納BOX「HDD専門 ダンボ」 実売400円台

もあるわけだが・・・

55:不明なデバイスさん
06/09/25 19:54:56 f05mAja4.net
>>53
それは某牛丼屋のオマージュか…。

56:不明なデバイスさん
06/09/25 19:56:49 Dss18htx.net
>>53
ダンボにHDD入れたら間違って親がゴミと思って捨てたら笑うな

57:不明なデバイスさん
06/09/25 20:47:38 qB6hu0kb.net
ダンボ

58:不明なデバイスさん
06/09/25 22:43:25 EvWcbDV6.net
>>53
でもどうせやるなら夏冬兼用のやつ作ってあげたいよね。
電源は玄人電源が一番安いのかな。それに
URLリンク(www.ainex.jp)を接続
SATA直繋ぎだと外れやすいんじゃなかったっけ?

59:不明なデバイスさん
06/09/26 02:53:58 4gGvj9Ci.net
アルミって溶接大変だよな。

60:不明なデバイスさん
06/09/26 03:39:30 Dz+/dsQv.net
アルゴン溶接の事か?

61:千年うんこ ◆UNKOg/MQDY
06/09/26 04:04:40 DvZR/uI3.net
振動を抑えるようにしないと寿命縮むらしいよ
段ボールに入れたまま使わないよね?

62:不明なデバイスさん
06/09/26 04:19:19 /oY4AMwd.net
>>25
おれもX4HD-1394で組んでみようと思ってググってみたら
X4HD-1394って既に廃版なんだね

それと普通に使うには問題なけど、スパニングモードで使うと問題有り? なの?

最近はIEEE1394 ⇔ IDE( or SATA)変換基盤って新規種ないのだろうか?

63:不明なデバイスさん
06/09/26 16:19:53 BgE4ttLO.net
ほんまど素人な質問なんですが、答えていただけたら大変うれしいです。

FW800とSATAではどちらが転送速度早いでしょうか?

ほんますいませんが、教えてください。

64:不明なデバイスさん
06/09/26 16:52:27 P+o7UrhO.net
>>62 SATA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FW800>>>>USB2>>>FW400

65:不明なデバイスさん
06/09/26 16:59:02 ctf4BP81.net
>>62
SATA2  3.0Gbps ++++++++++++++++++++++++++++++
SATA .  1.5Gbps +++++++++++++++
1394B  800Mbps +++++++
1394 . 400Mbps ++++
USB2.0 .480Mbps ++++-


66:不明なデバイスさん
06/09/26 23:05:06 dyiFaCAd.net
USB1.1 12Mbps -

67:不明なデバイスさん
06/09/26 23:57:14 /E/16nK0.net
>USB2.0 .480Mbps ++++-

ジャロに電話したいわー

68:保守員
06/09/28 19:47:12 aPeApdN5.net
ほs

69:不明なデバイスさん
06/09/28 20:32:15 zxIyphcg.net
なんかあたーよ
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

70:不明なデバイスさん
06/09/29 02:18:09 SocOxiZR.net
>>61
海外サイトなら、あんじゃね?
つか、今さら、あんで火縄?

71:不明なデバイスさん
06/09/29 03:04:21 Zxx4ncd4.net
海外サイト??

72:不明なデバイスさん
06/09/29 21:40:20 LEBu1rSN.net
う~ん
レスが少ない・・・

73:不明なデバイスさん
06/09/30 02:47:43 +f4lEi//.net
>>70
ん? 何かおかしい?

玄蔵も、海外産のパーツ組み立ててるだけだし。
元パーツを海外サイトで見たよ。

74:不明なデバイスさん
06/09/30 03:09:15 wX1O/Oqd.net
きちんと日本語使えよ

75:不明なデバイスさん
06/09/30 06:02:14 +f4lEi//.net
>>73
なんつーのよ?

海外サイトは間違い?

76:不明なデバイスさん
06/09/30 08:50:20 jKZqlKyh.net
低脳杉

77:不明なデバイスさん
06/10/01 10:45:21 y/176kH+.net
>>61
センチュリーでURLリンク(www.at-mac.com)
こんなのあるけど。

78:不明なデバイスさん
06/10/01 10:54:50 hNS3ZnlL.net
ポートマルチプライヤでホットスワップ出来るカードって、IFC-PCIE-ATS2 だけ?
Sil3132のカードは他にもあるけど、玄蔵の説明書ではこのカードだけホットスワップ○になってる。
URLリンク(www.kuroutoshikou.com)

eSATA速いのは良いんだが、PC立ち上げる前に電源入れておかないといかんのが不便だな。

79:不明なデバイスさん
06/10/01 14:11:45 6S8S0AgL.net
>>77
これ使って電源連動にすればいいんじゃないの?
URLリンク(www.coneco.net)


80:不明なデバイスさん
06/10/01 14:23:53 hNS3ZnlL.net
>>78
そうじゃなくてPC起動した後でも再起動せずに玄蔵を接続できれば便利なので
ポートマルチプライヤでホットスワップ出来るカードはないのかな、と。

81:不明なデバイスさん
06/10/01 14:31:10 9bimf3VZ.net
それはほっとプラグ

82:不明なデバイスさん
06/10/01 14:48:34 hNS3ZnlL.net
>>80
URLリンク(www.pc-view.net)

同じで良いでしょう、ホットプラグもホットスワップも。

83:不明なデバイスさん
06/10/01 16:27:48 6S8S0AgL.net
【T指令のパーツで遊ぼう!! No.9】最大5台のHDDを搭載可能な“eSATA”の外付けHDDケースを試す!
URLリンク(akiba.ascii24.com)

HotSwap!
URLリンク(mysite.verizon.net)

玄人のボードはホットスワップのソフトが付属していないからじゃないかな?
HotSwap!を使えばいいみたいだね


84:不明なデバイスさん
06/10/01 17:03:51 hNS3ZnlL.net
>>82
今、玄人志向のSil3132カード(SATA2EI-PCIe)を使っていますが、
HotSwap!だと切り離しは出来るんですが、次に接続することが出来ないんですよ。

ソフト以外にも何か違いがあるのではないかと。

85:不明なデバイスさん
06/10/02 16:34:31 v4u9AMaJ.net
>>83
全てのハードディスクを切り離してから、箱の電源を切る。
もう一度、箱の電源を入れると再認識される。

めんどくさい。


86:不明なデバイスさん
06/10/02 16:47:39 gSYrY9Ht.net
>>84 めんどくさいのは判るけど
・そんな使い方する馬鹿が悪い
としか思えない俺ガイル

87:不明なデバイスさん
06/10/02 17:09:02 v4u9AMaJ.net
いや、通電中のHDDを未通電→通電にしないと再認識しないので・・・
そんな、箱が悪いと・・・
ホットプラグ対応のリムーバブルケースでも利用できればいいのだが・・・
まあ、「使い方が悪い」には、賛成です。


88:不明なデバイスさん
06/10/02 17:49:57 kJ15Vgx1.net
玄蔵接続の全てのHDを切り離す→ 蔵の電源切る

そこから再度電源を入れると、>>83の環境ではPCがシャットダウンします。
このカードだとポートマルチプライヤで接続するとホットスワップ出来ないみたいです。
蔵の説明書にもそう書かれてますし、それは良いんですけど同じチップのバッファローのカードは
何故出来るのかな、と。

89:不明なデバイスさん
06/10/02 18:02:40 RGgPDCY8.net
坊やだからさ

90:不明なデバイスさん
06/10/02 19:26:54 3I/EYwwx.net
玄蔵接続の全てのHDを切り離さない→ 蔵の電源切る
蔵の電源を入れる→再認識

91:不明なデバイスさん
06/10/02 21:38:22 kJ15Vgx1.net
>>89
ハードウェアの取り外し(もしくはHotSwap!)をしないでハードディスクをいきなり取り外して平気なんですか?
突然電源を切ったりして、データが破損したりしないんでしょうか…

92:不明なデバイスさん
06/10/02 22:01:58 0pD3IKx1.net
馬鹿ばっかり

93:不明なデバイスさん
06/10/02 22:03:12 058HkG51.net
頭が悪いと苦労するみたいだな

94:不明なデバイスさん
06/10/03 09:26:57 xXYtGBHN.net
家に外付けDVD-Rの抜け殻(牛)あるんだけど、これの内臓そのまま使えないのかな。


95:不明なデバイスさん
06/10/03 09:48:15 5oiK76gd.net
多分電源容量不足

96:不明なデバイスさん
06/10/05 02:46:20 aQ2FkC27.net
>>91-92
わからないから質問するんでしょ?

なんか知り合いが電源ケーブル(マザーボードに繋げるやつ)の穴と穴を短絡させてたんだが、
どうやらそれをやると電源のスイッチだけでON/OFFができるっぽい。

97:不明なデバイスさん
06/10/05 03:12:16 SFejj01S.net
何故疑問形

98:49
06/10/05 10:15:48 65i5539o.net
>>93
それやってるけど無問題
一応HDDと外したドライブの5Vと12Vのアンペア確認したが
HDD
5V  0.5A~
12V  0.7A~

外したドライブ
5V 1.2A~
12V 1.5A~

ほかにも複数調べてみたが概ねCD/DVDドライブのほうが
アンペア高めだから大丈夫だろうと
2週間程度使ってるがスピンアップ失敗などは一度も無い
まぁ余ってたからやってるだけだが

99:不明なデバイスさん
06/10/05 22:17:21 KmKydbkR.net
中には、12V2A食う奴もあるので、気をつけるに越したことは無いんだけどねぇ。

100:不明なデバイスさん
06/10/05 23:08:55 vqFsJeBO.net
97ではないが、漏れの正体不明の電源は、12Vは
12V1.5A、スピンアップ時5Aまで流せるとわざわざ書いてある。

101:不明なデバイスさん
06/10/05 23:53:55 DvrhlFP9.net
>>95
へたなことすると、感電や火災の危険があるから
こうゆうの使っといたほうがいい
URLリンク(www.ainex.jp)

102:不明なデバイスさん
06/10/06 05:03:45 HbQi3nnz.net
下手しなければ大丈夫、って知ってる?

103:不明なデバイスさん
06/10/06 13:01:48 FpsMAKLh.net
>>95
既出だけど電源単独でon/offするのなら URLリンク(www.ainex.jp) を使った方がいいよ
PCと連動させるのなら>>100が言っている様な URLリンク(www.ainex.jp)ですると楽、
コネクタにピン等を挿して短絡させる方法は感電や火災の危険が在るからやめておいた方が無難だね

104:不明なデバイスさん
06/10/06 18:31:01 hW9vcIRy.net
>>102
たしかにちゃんとしたのを使ったほうがいい。

オレなんかピン使ってたら火花出てHDDの中身が全部消えたことがある

105:不明なデバイスさん
06/10/08 13:59:17 pJdMEeaM.net
コレよくね?
URLリンク(www.scythe.co.jp)

106:保守員
06/10/08 19:52:38 ZZFbo5q+.net
コレもよくね?
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

107:不明なデバイスさん
06/10/08 19:56:49 YVKufkvH.net
備考 この製品は販売終了しました

ってか、今のトレンドは縦置き型3.5inchか2.5inch HDDマウンタなんだが。
横置きだと最上段のHDDに熱が集中するが、横置きだとそんなことは無くなるそうだ。


108:不明なデバイスさん
06/10/09 00:35:00 z+Nu7MuM.net
>>106
????????????????????????

109:不明なデバイスさん
06/10/09 02:24:44 lIv/wxF3.net
横置きだと4本以上はかなり幅食いそうだね(フルサイズのキーボードより幅取る)
それ以上は2段にしないときつそう

110:不明なデバイスさん
06/10/09 09:09:25 O53KFL22.net
ダンボールの自作でおk

111:106
06/10/09 09:11:38 I/16obF1.net
おっと、今ごろ気づいた orz

× 横置きだと最上段のHDDに熱が集中するが、横置きだとそんなことは無くなるそうだ。
○ 横置きだと最上段のHDDに熱が集中するが、縦置きだとそんなことは無くなるそうだ。

112:不明なデバイスさん
06/10/15 23:21:51 yrj4Vf3/.net
>>102
リレーとかコネクタやらの手持ちがあるなら、電源連動ケーブルは自作可能(というか自作して使ってる)
コネクタがジャンクとかで安く手に入るんでなければ完成品買ったほうが安上がりで確実だけど。

ふと思いついてUSB連動も作ってみたことがあるんだが
PCによってはUSBの+5Vが起動途中に入ったり切れたりするので
精神衛生によろしくないんで使うのやめた。

PCのドライブ用12V電源で連動するAC100Vのテーブルタップも作った。
これは周辺機器用に重宝してる。


113:保守員
06/10/20 22:26:20 Us3rXfqd.net
ほs

114:保守員
06/10/31 23:53:49 XFAhHdeI.net
ほs

115:不明なデバイスさん
06/11/01 20:22:49 x79HYxGB.net ?2BP(556)
海門SATA7200.10x2でRAID0を組んだのですが、騒音が気になるので
スマドラに入れてeSATAで外付けの箱に収納し、12cmぐらいのファンで冷やそうと計画しています。
(PC本体の5インチベイの空きがないもんで・・・)
電源は全てPC本体から取ってくるので必要ないので、単なる「箱」として5インチベイを2つ以上
(冷却スペースを考えてできれば4つ)収納できるものはなんかないでしょうか・・?

116:不明なデバイスさん
06/11/02 05:51:33 ZuOUMvS5.net
>>114
金具か安物PCケース
(傷物を電源下取り(出来るなら)で買えば安値で買える)

117:不明なデバイスさん
06/11/02 21:36:10 UqGtLCF2.net
>>115
どもです。金具は遮音性とかを考えるとアレなので、電源付きのジャンクケースをヤフオクで探してみます。

118:不明なデバイスさん
06/11/02 23:01:37 3429iVGd.net
ドライブドアの中古はどう? 秋葉館とかDo-夢で中古が流れたりするよ、たまに。

119:不明なデバイスさん
06/11/03 10:50:57 ik98m61L.net
>>117
ドライブドアぐぐってみましたが・・・3.5ベイっすねこれ。メッシュが入ってて遮音性もイマイチっぽいのでちょっと
使えそうにないっす。スマソ。

ヤフオク見てたら、古い5インチSCSIHDD外付けケースとか、CD-ROMデュプリケータとかが使えそうなので、
安いジャンクを探してみます。

120:不明なデバイスさん
06/11/06 19:55:39 k8SrnRkQ.net
HDDて逆さまに置いて動作させても支障はないのだろうか
つまり基盤のほうを上むきにして・・
(HDDクーラーファンをかぶせて使おうと)

121:不明なデバイスさん
06/11/06 21:07:04 DLjxlu/2.net
ホコリが積もるぞ

122:不明なデバイスさん
06/11/06 22:19:53 kPcyNIMz.net
なぜに天地逆さにする必要が?
ブレードサーバのようにしたいという話だったら特に問題ないと思うが。

123:不明なデバイスさん
06/11/06 22:24:15 8IvfsnYK.net
>>119
漏れはここ数年ずっと基盤面を上にしてるが別段問題なし。
ただ、ホコリがつもるのでやっぱりひっくり返したいと思うようになったが、数年間同じ向きで
使っていたのを急にひっくり返して使うとなにか不具合おきそうな気がして未だに上向きorz

124:119
06/11/07 01:38:42 uXM6Jtrk.net
電源線とSケーブルをPC本体の中から繋ぎ足して引っ張り出し
日立のSATA_HDDにつないで使用する。その際、逆さまに置くと楽なのだ。
5個のHDDを取っ替え引っ替えして中のファイルを整理してる。
でかいファイルだと長時間に及んだりするのでHDDクーラーファンをかぶせ
安全を図ろうと思ってる。122の話では大丈夫そうらしいのでさっそく
続行しようと思う。みなみなさまどうもありがとうございまする でわでわ

125:119
06/11/07 01:49:41 uXM6Jtrk.net
ホコリの件はときどき刷毛で掃き掃除する程度にしてあとは
気にしないでおけばよろしいのではなかろうか

しかし積もり積もったホコリってのは高温多湿の季節で
何かワルサしそうではあるな

126:不明なデバイスさん
06/11/07 04:28:20 IUKcMi+C.net
>>124
ホコリよりもハケの静電気で逝きそうな悪寒。

127:不明なデバイスさん
06/11/07 09:37:13 WXsAiNoO.net
俺も一時期100均で売ってる化学繊維でできたOA用のハタキでホコリを払ってた
あれってもろに静電気を利用したものだよね

128:不明なデバイスさん
06/11/07 18:29:13 rpTDJBmV.net
何でここの奴らエアダスター使わないんだ? 金がもったいないか?
1000円ケチって1万円のHDDあぼーんさせるのとどっちが得よ?

129:不明なデバイスさん
06/11/07 18:48:43 tvQuflnu.net
手動のブロアーでいいじゃん。何回でも使えるし。
シュコシュコやってると手がダルくなるのが欠点だけどw

130:122
06/11/07 22:24:32 YxCqL5sn.net
長期間積もり居座ったホコリを舐めて貰っちゃコマル。
奴らの上っ面の新米どもはエアーダスターで吹っ飛ばせるが、最下層の古参兵どもは
ダスターじゃビクともせん。

131:不明なデバイスさん
06/11/07 22:33:28 IUKcMi+C.net
除電ブラシで十分ですよ!

132:不明なデバイスさん
06/11/07 23:30:49 6PDQqidR.net
100円ショップで買った風船に空気を目一杯入れて、
ストローをつけてだな、せまい所のホコリを吹き飛ばせばよろしい。

133:不明なデバイスさん
06/11/07 23:59:22 609KeIX+.net
>>126
>化学繊維でできたOA用のハタキ
それで実際、VGAカード逝かせたことがある

134:不明なデバイスさん
06/11/16 18:48:41 m5Gyj8OY.net
自作した人いないの?

135:不明なデバイスさん
06/11/16 20:14:17 iP4CdOOn.net
待ってろー
今週末から制作し始めるから。

136:不明なデバイスさん
06/11/17 14:15:40 QSV2aAJj.net
>>134
いい情報末(^^

137:不明なデバイスさん
06/11/17 18:56:55 Po9qW1Bb.net
PCケースにポートマルチプライヤハブ組み込んでHDDx5で使ってるけど、
良いリムーバブルケースがないんだよなぁ…
NSS裸ケースに電源スイッチ付けばかなり良いんだが。
加えて静音と冷却を両立するのはなかなか難しい。

138:134
06/11/18 15:19:57 RswPbi03.net
ふぉぉ・・・インチネジの皿ネジ(できれば黒色)が売ってねぇ~orz
HDDはなんでインチネジなんだよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
設計からやり直しだ馬鹿野郎orz

139:不明なデバイスさん
06/11/19 13:11:35 sy3iEkY+.net
ガワから自作してるんだな、凄い。がんばれよ

140:不明なデバイスさん
06/11/19 20:27:55 CX9zA9aa.net
>>137
西川電子のネジ売り場は行ってみた?
あそこに置いてなけりゃ本当に無いだろうけどw

141:不明なデバイスさん
06/11/20 10:04:49 ZolzxJ82.net
>>139
知ったか乙!
西川はJIS規格(ミリネジ)しか置いてないんだYO!

142:不明なデバイスさん
06/11/20 15:41:52 0Hwg69Kr.net
>>137
勝ち組 ガムテープで固定
負け組 ホームセンターとかで捜す

143:不明なデバイスさん
06/11/20 18:03:09 A5xXHM6t.net
>>137
神経質な勝ち組 HDDのねじをタップでミリに切りなおす。
大雑把な勝ち組 タッピングねじでそのままとめる。

144:不明なデバイスさん
06/11/20 18:36:38 SNOWn0Fr.net
HDDのネジ穴をタップで切れるのか?

145:不明なデバイスさん
06/11/20 19:58:24 faeaGY5q.net
古いDELL機だとHDD止めるに長めのビスが必要でソレを無くしてしまい
今現在、しゃーないから木ネジで止めてる

146:不明なデバイスさん
06/11/20 23:40:20 A88ecj6t.net
木ねじときたか(笑

147:不明なデバイスさん
06/11/21 00:58:52 2lC4OFxu.net
>>142
どっちも負けな希ガス

148:不明なデバイスさん
06/11/21 12:43:38 raNgSIWW.net
>>137

負け組 HDDを裸で設置
勝ち組 溶接

149:不明なデバイスさん
06/11/21 18:37:24 f8kWwWy+.net
>134
URLリンク(www.neji.co.jp)
#6-32 1/4の皿ネジなら在庫あるっぽいヨ

150:134
06/11/21 22:21:21 VgCPBnmG.net
漏れがネタの標的になってるw

>>148
そのショップ、”要問い合わせ”形式だから気が引けたんよ
たかが数本のネジが欲しいだけだから・・・
それに、すでに工具の購入代金だけで予算を突破して通販でネジ買ってる余裕ない。
今日も面取りカッター買ってきたし。卓上ボール盤も欲しくてたまらないし・・・

おかしい・・・市販品買えば数千円で済むHDDケースを作るのに工具代だけで15k超したorz

151:不明なデバイスさん
06/11/22 04:59:39 8feqVTos.net
>>149
今後も作るだろ
だからその15kは無駄にはならない
HDD以外5インチ用とかもどうだ

152:不明なデバイスさん
06/11/22 17:19:08 TnH4WCii.net
木が一番楽

153:不明なデバイスさん
06/11/22 21:31:34 QwWkjkh9.net
>>151
楽だけど……熱こもりそう

154:不明なデバイスさん
06/11/23 08:56:44 IPa65/Ii.net
ダイソーのA4アクリル板でHDD2台入る長方形のケース作ったよ。
ケース後面には8cmファン1個付けて廃熱を外部に出す。
前面は蝶番で自由に開閉できるようにした。

費用:A4アクリル板2枚 210円
    アクリル三角棒 330円
    アクリル蝶番 105円
    アクリル接着剤 525円
    アクリルカッター 294円
    8cmFAN 420円

作っていて小学生時代の工作の時間を思い出した。

155:不明なデバイスさん
06/11/23 09:07:38 hDLuu87c.net
アクリルか静電気に注意しろよ

市販のもアクリル版に固定するものあるけど
あれほんと大丈夫なのかよって思うよな


156:不明なデバイスさん
06/11/23 09:35:49 w1JgxuUN.net
アクリルが大丈夫なわけないだろ。
密着させたら裸族


157:より危険だし、 その状態でファン当てても意味ない。



158:不明なデバイスさん
06/11/23 13:01:36 q5y6pYKZ.net
>>153
写真撮れるならうpキボン。

159:不明なデバイスさん
06/11/23 16:18:05 YzvsmY0X.net
>>152
実際どうなんだろ?
校倉造にすれば風通しが良くなるはず!!

160:不明なデバイスさん
06/11/24 06:55:37 sgOC7tby.net
校倉造り w

161:不明なデバイスさん
06/11/24 09:13:40 O3uHWegg.net
>>157
校倉造と百葉箱のような鎧戸を一緒くたにしてないか?
校倉造っていうのはな、三角柱をログハウスのように組むんだぞ。

正倉院でウィキってこい。

162:不明なデバイスさん
06/11/24 14:25:14 gFrJvNRD.net
ウィキって ってw
初めて見た

163:134
06/11/24 20:41:34 D1x1MG+a.net
ウッシ!図面書けた!いよいよ材料の切り出しに取りかかるYO!
8cmファン&電源内蔵で 67x112x175mm。
さてさて、、、どこまで図面どーりにいけるのか、、、

164:不明なデバイスさん
06/11/24 21:22:33 io4AdEWl.net
>>159

綴りと意味を考えると、ウィキとは言わない。笑われるぞ。

165:不明なデバイスさん
06/11/24 22:05:24 PJ2TshT6.net
>>162
発音はそれで良いんじゃない?

ああ、wiki+encyclopediaだから、
事典の意味が抜けてしまうって事か。

166:不明なデバイスさん
06/11/24 23:45:03 dWMtPCec.net
裸族の村
URLリンク(www.century.co.jp)
実売800円台

167:不明なデバイスさん
06/11/25 03:35:03 yoU/2X7G.net
>>163
ウィキペディる、ウィキペディってこい、ならOK?
それもなんだかなあ ま、どうでもいいか

168:不明なデバイスさん
06/11/25 14:56:55 Po9oXlBI.net
>>162
2ちゃんでマジレス乙

169:不明なデバイスさん
06/11/25 18:22:58 ZU6mjZSj.net
>>162
URLリンク(www2.crosstalk.or.jp)


170:.jpg



171:不明なデバイスさん
06/11/26 18:41:00 ct2znwmT.net
この人だれだっけ

172:不明なデバイスさん
06/11/26 19:01:59 KzCxzDSJ.net
アナン事務総長じゃね?

173:不明なデバイスさん
06/11/26 19:46:21 2OBqg7k4.net
URLリンク(www2.crosstalk.or.jp)

174:不明なデバイスさん
06/11/27 01:04:23 XgBhwztU.net
>>169
グラミン銀行の創設者じゃね?
イエローハットのCMにも出てるし。

175:不明なデバイスさん
06/11/27 03:24:43 d21rrS6O.net
早くクロシコあたりから、HDD4台くらい積める、
要らんPCケースと電源使ってNAS化できる基盤出ねえかな。

176:不明なデバイスさん
06/11/28 23:24:41 yBwEbhdh.net
揚げ

177:不明なデバイスさん
06/11/28 23:31:11 pN0mD4l+.net
sage

178:不明なデバイスさん
06/11/30 15:29:00 xRdY1pGs.net
これはヨサゲな予感
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

5台の3.5インチHDDを裸のまま積み重ねて使うHDDケース
「五重の塔(PHC-355)」がフリーダムから登場した。
実売価格は約2千円

HDDはアタッチメントとレールを介してスライド固定する仕組みになっている。
背面や前面にはパネルはなく、底面に台座のような機構もないが、
反面、ケーブル類をそのまま自由に引き回せるのがメリットと言えるだろう。
また、側面には市販の80~120mmサイズのファンを装着することも可能。

179:不明なデバイスさん
06/11/30 15:35:39 VhlgYyVF.net
>>175
これは結構欲しい

180:不明なデバイスさん
06/11/30 15:44:01 0s207n9V.net
俺も外付けHDDケースつかってるよ!全裸で。

181:不明なデバイスさん
06/11/30 21:00:07 sNR9LJeY.net
5つつなげるとなると電源がきびしいなあ どうしようかな

182:不明なデバイスさん
06/11/30 23:07:17 x9LUD1Qa.net
>>175
情報乙!

これいいかも。

183:不明なデバイスさん
06/12/01 00:50:01 9B95cjLq.net
>>175
スライドレールでHDDの交換が簡単に出来て、
FAN増設できて、価格が2000円と格安。
こういうケース自作したかったんだよ。
後は、電源とポートマルチプライヤの基板付ければ出来上がりじゃん

184:不明なデバイスさん
06/12/01 01:41:04 dezjdr97.net
でもその二つが高い

185:不明なデバイスさん
06/12/02 06:41:30 L6QZBEya.net
>>178
寺タワーとか8台載せてるわけだし、大丈夫なんじゃねえの?
まぁよくHDD飛ぶらしいけど

電源の質にもよるだろうけど、500~600W辺りでHDD10台くらいはいけるんじゃね?

186:不明なデバイスさん
06/12/02 07:13:38 gqeX1lj8.net
余裕

187:不明なデバイスさん
06/12/02 09:33:46 v8Rz16Uq.net
HDD一個で1テラバイト以上のモデルが早く出て欲しい。
今だと、HDD一個で750GBのモデルしかない。

ケースは鎌蔵5.25を購入済み。電源ユニット内蔵が気に入った。

188:不明なデバイスさん
06/12/03 04:00:34 GvpVID0I.net
>>182
電源12Vのアンペア数に夜。HDD一台2Aぐらいスピンアップに必要。

189:不明なデバイスさん
06/12/03 17:58:59 +7Xit5S1.net
最近の悪くない電源ならディレイかからずとも
10台くらいなんとかなるんだよな。

190:不明なデバイスさん
06/12/07 01:09:15 iPR00Yzw.net
ポートマルチプライヤ機能とatx電源をPCケースのスイッチでオン/オフ出来る機能がついたボードが出たら
esata外付けHDDケース自作の世界も幅が広がるんだけどなぁ…。

191:不明なデバイスさん
06/12/07 07:51:54 5pHgEoQs.net
あと、I/Oプラケットの穴の空いてないやつとか、
PCIプラケットにSil3726基板をそのままつけれるようなやつとか、
あったら楽だなぁ。

192:不明なデバイスさん
06/12/07 12:16:55 uu8WbIgH.net
>>187
オレもそんなの激しくキボンヌ

通常はPCとして使えて、
必要な時だけノートとかの外付けHDDにして使いたい。
PCわざわざ立ち上げてネットワークで繋ぐと、
CPUとかマザーとかGPUとか拡張カードとかで、
数十W、ヘタしたら100Wくらい無意味に発熱するからな。

193:不明なデバイスさん
06/12/07 20:03:20 zMr9OGOw.net
>>189
低電圧のCPU+グラフィックオンボードでいんじゃね?
OS買わなきゃいけないのが問題だけど



194:不明なデバイスさん
06/12/07 22:56:01 hFyTNHoB.net
まぁ、もっとeSATAが普及しないと無理だね
何で普及しないんだろ?バスパワーがないから?

195:不明なデバイスさん
06/12/07 23:19:49 vervfs5f.net
eSATA使いたい人は、小さいケース使っててその上HDDをたくさん使いたいけどUSBで速度を落としたくないとかCPUパワー使いたくない、とかの理由で使ってるけど
まだまだ新しい規格だからね普及にはSATAⅡ以上搭載PCがあたりまえになってきてからだな

196:不明なデバイスさん
06/12/07 23:36:37 vervfs5f.net
ぼくが かんがえた さいきょうSATAすとれーじ!

【HDDケース】RT-6061ML2IV
【HDD】ST3320620AS 8台
【SATACARD】9590SE-8ML

197:不明なデバイスさん
06/12/07 23:37:12 vervfs5f.net
うえwwwwwwwwwwwwwww誤爆wwwwwwwwwwwwwwww

198:不明なデバイスさん
06/12/08 11:50:57 iQjOr8Q6.net
>>191
実は、まだ相性問題がちょっと残ってるからじゃないかなぁ。



199:不明なデバイスさん
06/12/08 18:41:07 U5S0c1at.net
>>190
そんな専用PC組んだら、>>189みたいに切り替えて使える意味ないじゃん。
それだったら、最初から外付けonlyで良いと思ったのはオレだけか。

200:不明なデバイスさん
06/12/09 21:02:02 cIrTC21H.net

635 名前:[名無し ]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/02/07(火) 19:13:25 ID:M5boPxhj0
URLリンク(feiticeira.jp) 
URLリンク(feiticeira.jp) 正面
URLリンク(feiticeira.jp) 左側
URLリンク(feiticeira.jp) 後側
URLリンク(feiticeira.jp) 右側
URLリンク(feiticeira.jp) 上面
URLリンク(feiticeira.jp) 底面


201:不明なデバイスさん
06/12/09 21:16:51 3H8W0drX.net
うるさそうだなぁ

202:不明なデバイスさん
06/12/09 23:00:02 ihZHUnHx.net
電磁波ですぐ無精子症になりそうなマシンだな。

203:不明なデバイスさん
06/12/10 00:47:13 2mbJsvG+.net
無精子症ってことは、中出しし放題になれるマシンってことですか?

204:不明なデバイスさん
06/12/10 03:49:38 arSpCTSM.net
(゚∀゚)ソウ!

205:不明なデバイスさん
06/12/10 03:55:34 FAYKpvQR.net
そして性病に感染

206:134
06/12/10 15:09:58 F/XpNTOG.net
でけたYO!
URLリンク(momoshin.net)

いろいろ反省点も残ったけど満足。
つか、もうツカレタ。しばらくは作りたくないw
結局、工具代もろもろで2マソ近くつかっちまったヨorz

207:不明なデバイスさん
06/12/11 00:34:57 G2LydOOx.net
ドリル一本あると何かと使えそうだよね
俺も買おうかな

208:不明なデバイスさん
06/12/11 22:28:47 OQDbfaYX.net
>>203
電源内蔵はいいね

209:不明なデバイスさん
06/12/11 23:14:59 yxW3NaVw.net
>>203
ホンカクテキダナー

210:不明なデバイスさん
06/12/12 01:01:52 cZzPcFJU.net
>>203
どんな工具使ってるか見せて欲しいな。

211:不明なデバイスさん
06/12/12 23:22:40 /7w0XCcb.net
>>197
URLリンク(www.lubic.jp)
これのことか。しかし高い

212:134
06/12/12 23:26:06 mXDQIKba.net
>>207
今回のために購入した工具の大半は「穴あけ」関係のものだったりする。

タップでネジ山切る際に一番重要な「垂直に刃をあてる」ためにスターエムのドリルスタンド
URLリンク(www.diyna.com)
を購入。ドリルを手持ちでやるとどうしても穴が傾くんで。たとえt=3.0の板でも・・・orzヘタクソ
同じような値段でボール盤が買えるんだけど、アレ、大きいんだよね。家族の目が・・・
ただこのスタンド、使いにくいったらありゃしないorz
置き場所さえ許せばボール盤買いませう。

他は
・皿ネジ穴用の面取りカッター。
・ステップドリル。12mmまでの物と20mmまでの物。買うならセット品買った方が得。
・ホビー用(?)のリューター。多種ピースがセットのヤツ。
・100均のピンバイスドリル。
・ドライサンドペーパー。アクリル切った面を整えるため使用。目詰まりしないからイイ(・∀・)
・t=2.0のL字アングル。コレにサンドペーパー貼り付けてアクリル切断面を研磨。切断面を
直角に均一にするための苦肉の策w
・ドリルの刃。「ウルトラムサシドリル」がお気に入り。先っちょが尖っているのでセンターを
合わせやすい。ただし対アクリルには3.0までにするのが吉。それ以上はステップドリル。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

こんなところかな?
置き場所とフトコロさえ許せばボール盤と直線切り出来るミニサーキュラソウがホスィ。

213:不明なデバイスさん
06/12/12 23:42:09 em5Tnq7b.net
そんなものまで買ってしまったらもう作りまくるしかありませんな。

214:不明なデバイスさん
06/12/13 00:13:27 WGEIMl6l.net
アクリルって静電気どうよ

215:不明なデバイスさん
06/12/13 10:36:54 fIEFxdjv.net
>>197
いや~がんばったね。
この基盤は何使ったの?
ふつうのPC用のマザーボードですか?


216:不明なデバイスさん
06/12/13 19:17:21 EkJ1nIam.net
>>212
これはPCもしくはサーバーだと思う。

これだけの台数となると、USB接続はCPUリソース喰うから、
IEEE1394、SCSIのチェーンに分散したほうがいいんだけど。

つーか、廃熱はギリギリ許容範囲かもしれないけど、
トラブルが出たときの復旧が悪夢だな。

217:不明なデバイスさん
06/12/13 19:24:28 ImjtznPD.net
なんでUSBが出てくる

218:不明なデバイスさん
06/12/13 23:25:12 gcJTDl4L.net
PCIX二枚刺しのIDEアレイだろ

219:不明なデバイスさん
06/12/14 15:16:52 lUfbbd8y.net
>>211
そんなに心配だった、放電索でもアクリルケースにつなげて
セントエルモの火でも観察したらどう?

220:不明なデバイスさん
06/12/20 13:46:25 dltsatgq.net
▼ 高速アクセスタイプの外付けハードディスクケースは、SATAで決まり!
 最大でUSB接続の3倍の速度が得られます。 

[ML-SET-01] 4ポート・マルチレーンeSATA ブリッジボードセット ケーブル付き
URLリンク(icas.to)

特価キャンペーン中  ¥5,000 (消費税込み)

◆外付けSATAハードディスクケースを使用する場合の、PC側及び外付けHDD側のインターフェースとして理想的。
◆全てワイヤー接続によりアクティブコンポーネントを使用しませんので、相性問題が有りません。
◆SFF-8470規格準拠ケーブル付属 (SFF-8470-15)
◆ロープロファイルPCIブラケット付属(PC側)
◆SCSI Form Factor 1ブラケット(HDD側)
◆SATA 3Gbps/1.5Gbpsサポート

詳細
# SFF-8470規格準拠
# SATA(L-型, オス)コネクタ x 4 x 2
# SFF-8470(メス)コネクタ x 2
# HDDアクセス表示用LED端子 x 4 (PC側)
# 標準/ロープロファイルPCIブラケット x 各1 (PC側)
# SCSI Form Factor 1準拠ブラケット (HDD側)
# SATA 3Gbps/1.5Gbpsサポート
# アクセス表示LED x 4 (PC側)
# SFF-8470ケーブル1.5m付属

他店参考価格 ケーブル長1mセット 12,600円
URLリンク(shop.maxserve.co.jp)

必見!外付けSATAケースの製作
URLリンク(icas.to)

221:不明なデバイスさん
06/12/21 02:01:32 3CdMV/jq.net
>>217
業者乙

5千円って....まともに使えるのか?
接触不良だらけってことは無いだろうな

222:不明なデバイスさん
06/12/21 03:47:44 LlFCmAQU.net
>>218
世界的に有名な台湾の一流メーカー、Lycom製造の確かな商品です!

223:不明なデバイスさん
06/12/21 03:50:34 20koBwJh.net
あの基板はコネクタの位置がクソ

224:不明なデバイスさん
06/12/21 10:17:54 fgxghyfl.net
どちらかというと、ポートマルチプライヤがいいな
マルチレーンはPC側のSATAポート大量に食われるから微妙

225:不明なデバイスさん
06/12/21 19:42:18 mNg8gzlF.net
URLリンク(www.tzone.com)

マルチプライヤはカードとハブの組み合わせ次第で使えない事があるから
動作実績調べないとな。

226:不明なデバイスさん
06/12/21 19:48:19 mNg8gzlF.net
そいや、去年見た以来検証増えてねーな。
URLリンク(www.tzone.com)

227:不明なデバイスさん
06/12/21 20:11:03 KKGdG66x.net
3114載せたPCIのST-134Mをセット内容にしてくれたら倍以上だしてもいいんだが

228:不明なデバイスさん
06/12/22 03:14:18 xxhkg66q.net
五重の塔買ってみたけど、結構ぐにゃぐにゃしてるな
ケースのHDDホルダーっぽいけど、それにしては少しお粗末な感じ。

229:不明なデバイスさん
06/12/22 07:23:05 6EwvM1E7.net
これの事か?

178 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2006/12/10(日) 21:48:05 ID:u4/+CbWv
五重の塔買った、グッラグラ。

179 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2006/12/10(日) 22:03:54 ID:bHUIXTkc
> HDDのアタッチメントとレールを介してスライド固定する仕組み

この仕組みがグラグラという意味?
五重の塔そのものがグラグラという意味?

180 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2006/12/10(日) 22:07:11 ID:u4/+CbWv
そのものがグッッッッッッッラグラ。4本足のうち1本浮いてる。
HDD自体はまあまあきっちりはまる。

230:不明なデバイスさん
06/12/22 09:25:40 Q9RJzYGF.net
134が作ったものを買ってもいいなと思ってるヤツが今回購入した工具代+材料代で買ってあげる。
134は銘を入れて送る。
134次の作品を作る→誰かが買ってあげる→よし俺も俺も→それじゃあ俺も→どうぞどうぞ

231:不明なデバイスさん
06/12/22 21:47:11 xxhkg66q.net
>>226
HDDも多少ガタついてるけど、それ以上に
五重の塔そのものの剛性がかなり弱い

バラで置いてあるHDDを形だけでも固定して収めておける
簡易的なものと考えた方が良さそう。
ここの人が望んでいる様なモノではないね。

232:不明なデバイスさん
06/12/22 22:07:01 Fecge6gn.net
そもそも裸族対象の製品なんだから剛性まで考えてないんだろ

233:不明なデバイスさん
06/12/22 23:18:28 R61u5h3V.net
URLリンク(ainex.jp)
これと手回しインチねじって組み合わせよりも安いんで、
素材としてちょっと興味もっていたんだけどなあ…。

234:不明なデバイスさん
06/12/22 23:28:18 XNKLeT71.net
たいして違わない希ガス

235:不明なデバイスさん
06/12/23 00:10:44 wg1UV5rX.net
URLリンク(www.silverstonetek.com)
これどうだろ。HDDx4はギチギチっぽいか

236:不明なデバイスさん
06/12/23 00:11:55 x1Jcyaol.net
自分で判断できないならやめておけ

237:不明なデバイスさん
06/12/23 00:24:39 wg1UV5rX.net
>>233
挙がってなかったからURL貼ったんだが
なぜそうなるw

238:不明なデバイスさん
06/12/28 03:35:20 c4NIbaQ5.net
>>217
なんだよ、このヤフオクへの出品みたいな素人臭いpageはw
本当にプロなのかと小一時間
間違いなく素人に1Mカノッサ

239:不明なデバイスさん
06/12/28 09:37:14 SrOM9yZ3.net
ちょっち旧い機種のはなしになるともう引く、
iPod barの店員もプロなんだから、いいんじゃね?

240:不明なデバイスさん
06/12/29 23:48:00 WXXzPFLD.net
普通のPCケース内でHDのすぐ上にもうひとつHDを積んでると熱とかでやっぱりHDの寿命って縮む?
そう考えると外付けでファンなしの2連以上のケースも寿命が縮みそうで使えない気がするんだが

241:不明なデバイスさん
06/12/30 00:43:17 94yb47+s.net
>>237
多段式のケースの場合、一個おきにHDDを積み、
あいてるスペースを利用してHDDクーラーをつける。

常時起動させるつもりだったら、俺ならそう使う。

242:不明なデバイスさん
06/12/30 01:44:21 VQ1Qaa8A.net
熱は上にいくから、縦に置けばいいと思う(でも間は空ける)

243:不明なデバイスさん
06/12/31 18:24:43 6kuXxNpC.net
廃棄目的でPCケース分解したら3.5インチベイが4つ取れる棚枠が残った。

新たに外枠作れば立派な外付けケースになりそうな羊羹。

244:不明なデバイスさん
07/01/03 09:39:37 +EUOE+Db.net
 .__
ヽ|・∀・|ノ
 |__|
  | |

245:不明なデバイスさん
07/01/08 04:31:38 sbyCcbwv.net
市販のケースみたいに前方から空気が入り、後方から出る構造にするか、五重の塔みたいにただ風をあてるだけにするか。どちらが冷えるの?

246:不明なデバイスさん
07/01/08 12:53:40 EbVL09i+.net
五重塔はファンの取り付け位置がステイ横だから微妙だが、
裸のHDDに直接風を当てる方が圧倒的に冷える。

247:不明なデバイスさん
07/01/08 12:56:41 EbVL09i+.net
コレとかな。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

248:不明なデバイスさん
07/01/15 18:44:46 d1IeqcyU.net
   q_ p     / ̄ ̄ ̄ ̄
  、/'ω`ヽ,  <   age
  {     }    \____
   ` ̄ `

249:不明なデバイスさん
07/01/22 19:38:09 5272yjpE.net
   q_ p     / ̄ ̄ ̄ ̄
  、/'ω`ヽ,  <   age2
  {     }    \____
   ` ̄ `

250:不明なデバイスさん
07/01/29 18:16:06 9pKFpQU8.net
   q_ p     / ̄ ̄ ̄ ̄
  、/'ω`ヽ,  <   age3
  {     }    \____
   ` ̄ `

251:不明なデバイスさん
07/01/29 19:40:18 REAk4Qny.net
   q_ p     / ̄ ̄ ̄ ̄
  、/'ω`ヽ,  <   gero
  {     }    \____
   ` ̄ `




252:不明なデバイスさん
07/02/01 14:53:11 ujezZ8bL.net
   q_ p     / ̄ ̄ ̄ ̄
  、/'ω`ヽ,  <  おまいら、オレ様が何だか分かって貼ってるのか?
  {     }    \____
   ` ̄ `

253:不明なデバイスさん
07/02/01 17:08:32 hsGh/Rd4.net
   q_ p     / ̄ ̄ ̄ ̄
  、/'ω`ヽ,  < うーん・・・。 えどちん?
  {     }    \____
   ` ̄ `


254:不明なデバイスさん
07/02/02 23:38:16 IffBeSgJ.net
q_ p     / ̄ ̄ ̄ ̄
  、/'ω`ヽ,  < 千と千尋に出てきた赤ちゃん→ネズミ
  {     }    \____
   ` ̄ `

255:不明なデバイスさん
07/02/06 01:27:46 dH5Zmd77.net
   q_ p     / ̄ ̄ ̄ ̄
  、/'ω`ヽ,  < 山田君?
  {     }    \____

256:不明なデバイスさん
07/02/06 19:48:45 7fuu70Lz.net
過疎ってるね…


257:不明なデバイスさん
07/02/08 22:55:28 VqAV6aLX.net
どうせ作るならHDD2台以上入るけーす作りたいよね。
2台をUSB、IEEE化ならはい~るキットで出来るけど、4台となると変換基盤が高い・・・ (チラウラ

258:不明なデバイスさん
07/02/13 11:34:10 JDRveG+K.net
デコバコ変換基盤付き5000円

259:不明なデバイスさん
07/02/13 15:39:45 E8Sm7N+o.net
暇だったので作ってみた。製作日数3日間。

Antec P180の中段ベイ用のHDD固定器具?が余ってたので
それに合うようにダンボールとアクリル板をボンドで張り合わせてみました。
ファンもP180のケースファンを流用しています。
熱、振動も問題なさそうなのでこのまま使っていきまふ。

URLリンク(jisaku.u-satellite.org)
URLリンク(jisaku.u-satellite.org)
URLリンク(jisaku.u-satellite.org)
URLリンク(jisaku.u-satellite.org)

260:不明なデバイスさん
07/02/13 20:22:01 oui496cl.net
電磁波の固まり。

261:不明なデバイスさん
07/02/13 20:44:08 2MR3+fuK.net
シールドしてないんだから、
固まるわけないだろう( *´∀`)σ)Д`) >>257



262:不明なデバイスさん
07/02/13 23:50:44 xa74SC4+.net
>>255
通販でその価格だしてるとこありますか?

263:不明なデバイスさん
07/02/14 01:05:57 EQd5xUHj.net
ダンボールって振動は吸収してくれそうだけど熱篭る気が。
冷却は吸気より排気のほーが冷える悪寒。

264:不明なデバイスさん
07/02/15 01:17:39 5VDJv9DA.net
吸気だと幾らフィルター付けようが、どうしても埃がHDDに付くしな
排気は設置位置とか、上手い具合に冷やすのが難しいが

265:不明なデバイスさん
07/02/16 09:58:11 38nYU0lM.net
>>259
faith twotop

266:不明なデバイスさん
07/02/19 23:15:02 K1pvXIZJ.net
>>262
無いべや

267:不明なデバイスさん
07/02/20 04:00:42 5a1QQks4.net
売り切れたみたいね
基盤目当てにもう一台買うつもりだったのに

268:不明なデバイスさん
07/02/20 06:26:20 L39XSkIT.net
>>256がスルーされてる件

269:不明なデバイスさん
07/02/20 21:54:36 eOaEGH5z.net
いや、スルーはされてない

270:不明なデバイスさん
07/02/20 21:58:10 K5l1WRUd.net
テ裸族12000て高いくて変えません・・・
どーすれば自作できますか?

HDD2~4台をIEEE1394かUSBで繋ぎたいです。
電源は本体の余ってるコネクタを伸ばすか
小さい電源で本体と連動させたいです。
HDDごとにIDE-USB変換アダプタ付けて
電源繋ぐしかないですか?
テ裸族みたいにIDEを4台まとめてUSBに変換できるようなのはありませんか?
ケースは別でHDD2~4台を3~4000円くらいで繋ぎたいです
アドバイスお願いします

271:不明なデバイスさん
07/02/20 22:35:11 ZDpwKZ0c.net
2台繋がるIDE-USBって無いかな。
みんなマスターだけ?

272:不明なデバイスさん
07/02/21 00:01:37 7Dqat2gq.net
SATAとIDE同時2台ってのがなかったっけ?

273:は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I
07/02/21 00:02:18 YgKX0iTG.net ?2BP(1000)
素直にIDE-USBを使った方が良いんじゃないの?
電源付きで980円という代物だってあるし。
個人的にはUSB糞食らえだけど。

274:不明なデバイスさん
07/02/21 00:40:15 ulJ39DJo.net
>>267
バッファローのIFC-AT133みたいな、
IDE拡張ボード見たいのじゃダメ?

275:不明なデバイスさん
07/02/21 01:10:36 zrTUUMyl.net
予算的にUSB-HDDしかないけど、常用したくねえな( ゚д゚)、ペッ
外付けだとまだまだディジーチェーン可能なIEEE1394が現役だと思う。
eSATAはコストに比べて制限多いし。

276:不明なデバイスさん
07/02/21 04:12:37 Bfz2n1SL.net
>>270
電源付きソレ欲しいです、商品名とショップ教えてください
お願いします
UD-301SとかJH-ST235SAてのは見つかったけどそんなに安くないっす

>>271
内臓する余裕があればソレで十分なんですけど狭いんです。
IFC-ATS2のが速くていいかなあ。

>>272
USBってそんなに糞遅いですか?なにぶん実感がないもんで
IEEE1394って高いし


277:不明なデバイスさん
07/02/21 10:34:57 x9tV75fS.net
>>273
やっすいIDE→USBは不安定な物があるから気をつけろ~。
電源付きの場合は「コンセントケーブルぶった切ったら銅線1本だった」という恐ろしい物も
あったからさらに気をつけろ~。(コンセントケーブルがやけにフニャフニャしてたら要注意)

278:不明なデバイスさん
07/02/23 00:20:30 TfHV+8xe.net
>>273

>内臓する余裕があればソレで十分なんですけど狭いんです。

となりのPCIスロットから引き出せばいいんじゃね?

279:は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I
07/02/26 22:35:19 TtFKXxVn.net ?2BP(1000)
>>273
秋葉原を適当に回るとその値段というわけで、オンラインはシラネ
あと、USBが糞というのには同意。CPU負荷が高すぎ。
僕の場合は1K高くても玄人指向の箱はFireWire対応の代物にしているし。

280:不明なデバイスさん
07/02/27 21:16:36 UIUeVD9g.net
>>275
>となりのPCIスロット
宮崎アニメにありそうなフレーズだな

281:不明なデバイスさん
07/03/06 22:00:17 +I4VXPnB.net
分かる方いた教えてほしいのですが

SATA2E2-PCIE ------ MG-SA1456 ------ PM5P-SATA2*5 HDD*25
                            (1456のそれぞれのポートへ)

こんな感じにつないで、使うことはできるのでしょうか?
調べてみると、15台制限?みたいなことが載っていましたので


282:不明なデバイスさん
07/03/07 01:33:24 aLbKLLmb.net
>>278
SATA2E2-PCIEが1ポート当たり5台までだと思うから、カード当たり10台までだと思うよ。

283:279
07/03/07 01:46:51 aLbKLLmb.net
>>278
ごめん、眠くてスゴイ斜め読みしてた。
それってポートマルチプライヤの多段接続になると思うから出来ないと思うよ。
基本的なハナシとして。

SiI3124チップ載せたPCI-Xのカードなら外部4ポート持つカードがあるから、
それだとカードに直接PM5P-SATA2から4本ケーブル繋いで、20台までコントロール出来る。

284:278
07/03/07 12:51:15 BIElPtgT.net
なるほど、ありがとう


285:不明なデバイスさん
07/03/08 01:02:21 +GeksBsp.net
SATA2E2-PCIEって1ポートあたり5台つなげられるの?

パッケージに「本製品と玄蔵x4を使用することによりeSATA1ポートにつき最大4台までSerialATA HDDを増設できます」
って書いてあって、もしかして1ポート4台なのかな?なんて思えたりして

286:不明なデバイスさん
07/03/08 09:33:45 BAYNT036.net
>>282
SATA2E2-PCIEがどうなっとるかは知らんが、SiI3132チップは1ポート5台(2ポートまで)
という仕様。つか汁のサイト行って見ればすぐ分かる。
玄蔵x4が4台入れるケースだからそう書いてんじゃね?

287:不明なデバイスさん
07/03/08 15:41:56 1wXX1eCv.net
光学ドライブを8台搭載とか考えると自作しか方法がないな。

288:不明なデバイスさん
07/03/15 00:59:53 Sdo2EeaU.net
eSATAのケースって
USBの複数ケースみたくHDD間の転送でデータぶっ壊れたりストールしたりしないですか?

289:不明なデバイスさん
07/03/15 10:31:30 oI+x0C6O.net
>>285
unko規格のUSBと一緒にしないでくれ

290:不明なデバイスさん
07/03/15 12:44:27 XDdsoEkr.net
ライブドアで悲惨な目にあったのでかなり慎重ですわ

291:不明なデバイスさん
07/03/15 20:22:51 d6sAdrBl.net
規格は関係ないよね
コスト削りすぎた製品は何があってもおかしくない

292:不明なデバイスさん
07/03/15 21:21:47 9JYU7J3u.net

      /⌒`⌒`⌒` \   
      /           ヽ  
     (  ノ⌒~⌒~⌒ヽ、 )
     ヽ/    \, ,/  i ノ    >>287にお勧めの
      |    <・>, <・>  |   
      | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|     ええ銘柄、あるで 
      ヽ   ト=ニ=ァ   /
       \.  `ニニ´  /
          `┻━┻    

293:不明なデバイスさん
07/03/15 22:45:47 R11Uq0gu.net
                        _ /- イ、_
           __         /          (
          〈〈〈〈 ヽ      (  ノ⌒~⌒~⌒ヽ、)
          〈⊃  }     ヽ/ ノ--‐'  、_   i ノ
   ∩___∩  |   |      |  ,_;:;:;ノ、 <・>   |
   | ノ      ヽ !   !   、   \ ヽ ,,,,(、_,),,,、 ノ   
  /  ●   ● |  /   ,,・_   |  //  ̄7/  /
  |    ( _●_)  ミ/ , ',∴ ・ ¨   〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ '    /、 ┻━┻'丶
/ __  ヽノ /         /\/゙(__)\,| ./\ 〉
(___)   /         /   ヽ. ハ  ||  \ /


294:不明なデバイスさん
07/03/16 01:32:23 aoHpfQdb.net
そのAAずっとサザンの人(名前はしらん)だと思ってた。

295:不明なデバイスさん
07/03/16 02:24:04 /p/HxVaT.net
>>291、大森隆志のことを言ってるの?

296:不明なデバイスさん
07/03/26 16:05:14 q7OZOqWF.net
>>273
URLリンク(www.geno-web.jp)

297:293
07/03/26 16:09:20 q7OZOqWF.net
間違えた
URLリンク(www.geno-web.jp)

298:不明なデバイスさん
07/04/10 18:46:53 /63YQ9ki.net
思い出した


299:不明なデバイスさん
07/04/11 17:50:44 AtTEZB9Y.net
男の力技ってどう?

300:不明なデバイスさん
07/04/15 13:43:48 QVpa9GgI.net
>>217を*5でPM5P-SATA2に繋いで
SATA2EI3-LPPCIの一つしかないeSATAポートで使えるの?

301:不明なデバイスさん
07/04/18 18:50:18 EqXLuJtm.net
裸族のアパートよりかちゃんとガワで囲んだケースのほうが良い?

302:不明なデバイスさん
07/04/18 22:28:30 s2IXvrcr.net
>298
もちろん。


303:不明なデバイスさん
07/04/18 23:23:15 XPW2Pe+F.net
使い方による。

304:不明なデバイスさん
07/04/19 09:56:59 XMsZXMSo.net
そんな事はない。

305:不明なデバイスさん
07/04/19 13:28:03 mIa2mX+6.net
だがちょっと待って欲しい。

306:不明なデバイスさん
07/04/28 00:08:48 k2ZZaPsz.net
裸族のアパートは五重の塔のフニャ剛性と比べてどんなもんでしょうか?


307:不明なデバイスさん
07/05/07 12:49:45 1hVnH6NP.net
中古PCケースを利用してDVD×2・HDD×4の外付けケースにしようと企んだが、IEEE1394b⇔SATA変換基盤のみの入手で行き詰まり中。
適当なHDケースを購入してバラすしかないのかな?
誰かご存知ないですか?

308:不明なデバイスさん
07/05/07 17:56:22 341VtoTw.net
どこで詰まってるのか

309:不明なデバイスさん
07/05/07 21:18:32 1hVnH6NP.net
IEEE⇔SATA変換基盤のみを入手したい。
ケースをバラして基盤を使用するより安価だと想像している為。

310:不明なデバイスさん
07/05/07 22:24:12 GIK78D5x.net
>>306
URLリンク(www.ioi.com.tw)
ここから製品探して、検索。
どうせ日本では無いだろうけど...
同じこと考えても見つけられず、
PMやMLに流れて行った人も、
多少はいると思う。

IDE×2→1394aの基板でも7・8千円はしたはず。
SATA→1394bだともっとかかるだろうと予想して、
自分はPMにはしった。


311:不明なデバイスさん
07/05/08 00:26:14 Uf2hsNls.net
>>306
参考ページ
URLリンク(web1.nazca.co.jp)

312:不明なデバイスさん
07/05/08 12:13:38 7T9kIHWu.net
>>307 THX
>>308 THX

IOIのサイトにはいいのがあるなぁ。いくらぐらいするんだろ?
小数の取引はやってないっぽいし、そもそも
>IDE×2→1394aの基板でも7・8千円
なら手間・雑費�


313:lえたら素直にケース購入してバラしたほうがよさそうだね。



314:不明なデバイスさん
07/05/19 08:58:05 lcETHJH7.net
ここもういらなくね

315:不明なデバイスさん
07/05/19 13:41:35 uW84wDx8.net
そういう>>310こそ、いらない子。

316:不明なデバイスさん
07/05/20 14:39:44 XipHKfCL.net
作る時間がないぜ

317:不明なデバイスさん
07/05/21 08:48:42 +RoXyT0C.net
時間はあるが金がない。

318:不明なデバイスさん
07/05/21 18:29:47 x4J8EzUe.net
金はあるが時間がない。

319:不明なデバイスさん
07/05/21 22:55:01 Q6688JXV.net
時間はあるが
道具とテクがないぜ

320:不明なデバイスさん
07/05/22 13:06:20 DWkHotlL.net
時間は無いが道具とテクは凄いぜベイベ

321:不明なデバイスさん
07/05/22 13:22:09 CWGWWVbT.net
なんかヤラシイ>>316

322:不明なデバイスさん
07/05/25 12:08:53 koZstkoI.net
PM5P-SATA2って質はどうなの?
PM4P-U2で2台分データ飛ばしたから良質を期待

323:不明なデバイスさん
07/05/25 19:41:04 5CbRrikf.net
>>318
玄人志向がキワモノ指定しているだけに質を期待する方が間違ってると思うが。
PM5P-SATAユーザとして言わせて貰うとチップがかなり発熱するので
ヒートシンクは必須だ。最近のだとシンク付いてるらしい。

324:不明なデバイスさん
07/05/26 14:44:23 VE7HeFYI.net
甜菜じゃ!
1394はまだいけるぜ。
URLリンク(www.lubic.jp)

325:不明なデバイスさん
07/05/26 15:41:14 PYnZ/9x+.net
>>319
うはw 最近、eSATA玄蔵買ったけど
ヒートシンク付いてなかったので、余ってたまず貼る一番はっつけといた
PM5P-SATAと基盤、同じだと思うけど、ヒートシンクに
張り替えた方がいいかな?

326:不明なデバイスさん
07/05/26 16:13:00 CdtzKC9N.net
ごく初期に買った玄蔵eSATAにはヒートシンクついてたが・・・。
チップのロット変わって発熱減ったりしたのかな?

327:不明なデバイスさん
07/05/26 17:08:31 07bX4JP4.net
>>322
私のPM5P-SATAは搭載チップが Sil3726CBHU(green package)でヒートシンクなし
でした。(購入は2007年5月)

328:不明なデバイスさん
07/05/26 21:38:57 kFPnhlPK.net
>>323
漏れが組んだのは2006/03なんだが、ヒートシンク付いてるよ。

329:不明なデバイスさん
07/06/20 15:08:50 im2seaIm.net
保守

330:不明なデバイスさん
07/06/24 18:25:17 vpvMA48I.net
USB-IDE変換キット付属の電源が不安定なのか動作中に瞬断することが頻繁に起こってたので
古い外付けSCSIドライブの電源を流用したら瞬断が全く起こらなくなった。
電圧の変動も付属品はアイドル12.3V→アクセス時12.7Vとかなり変動してたのが
アイドル11.9→アクセス時12.0と少なくなった。

331:不明なデバイスさん
07/07/06 13:11:13 3XYdFO2c.net
>>309
ごめん、今更だけどIOIのサイト見た
もう欲しいもの満載だった、IDEx2>1394bの変換基盤がこんなにたくさん種類があるとは知らなかった
何とかしてこの基盤手に入れる方法はないかな
仮に基盤が一万円だったとしても、ケースは裸族マンションにして余った電源と組み合わせればデンノーの4段ケース買うより安いんだよな
それにデンノーの4段ケースはデータ化けする報告があるし買うの悩む

332:不明なデバイスさん
07/07/08 05:20:37 DQu038NY.net
質問させてください。内蔵 、外付けもHDDが数回死にました夏のことでした。
トレントなどもするので酷使させています。1年くらいで死ぬことも多いです。
他でHDD故障について聞くとハードな使用でも数年使ってる人も多いようです。
放熱対策もしてるので今回壊れかけたHDDの何が悪いのかチェックしたいと考えています。
HDDの良いチェック方法やソフトを教えていただけないでしょうか?
中古HDDなどは 検証してから売っているそうなので、どうやって検証してるのか知りたいです。

333:不明なデバイスさん
07/07/08 08:03:28 uPW53atU.net
っ S.M.A.R.T.

334:不明なデバイスさん
07/07/08 12:24:23 HK8NHPT8.net
>>327
前に高速電脳でみたような気がする。
URLリンク(www.ko-soku.co.jp)
問い合わせてみたら

335:不明なデバイスさん
07/07/08 12:58:16 EfstnIRB.net
海連が色々取り扱ってるから、アークあたりにもあるかもね。
通販だとlubic.jpな。>海連

336:327
07/07/08 18:50:03 oEShCoBm.net
>>330
高速電脳にメール出してみたんですが、現在は扱っていないそうです、残念です

>>331
lubic.jpにいくつかありました!
IDE→USB2.0/IEEE1394aなので速度は妥協しないと駄目です
あと画像見る限りだとIDEが2chではなく1chかもしれませんね
それでもU2FW-EIDE02ならば2100円x2=4200円+裸族シリーズ+電源流用で組み立てれば1万円以内で収まります
もう少し探してみますけど見つからなければこれでいくかもです
速度よりコスト重視なので…

337:不明なデバイスさん
07/07/08 23:47:38 EfstnIRB.net
IOIのは確か1chにマスター・スレーブの2台接続出来たはず。
少なくともうちにあるのはそう。


338:不明なデバイスさん
07/07/09 00:01:28 tikjm3gh.net
デュプリ付きは駄目なんじゃないのか?

339:不明なデバイスさん
07/07/09 21:41:20 lk1YLaYC.net
>>332
オクで見つけたよ。
URLリンク(page19.auctions.yahoo.co.jp)

340:不明なデバイスさん
07/07/11 17:47:05 I2ntWWgB.net
裸族に一戸建てのファンってガチャポンのファンより小さいけど騒音はどうですか?

341:不明なデバイスさん
07/07/11 21:23:47 oBXTk+hM.net
IOIはネット通販やってくれないかな。

342:不明なデバイスさん
07/07/13 23:18:14 GNNWM7+Z.net
IOI

どこそれ?

343:327
07/07/13 23:40:34 zzxhtapW.net
>>335
情報サンクスです
しかし、「Master/Slaveによる2台接続は不可。 」という表記が微妙です
Masterのみ、つまり1基盤につきHDD1台ということでしょうか?
それだとコスト的に無理ですね…
自分でも探してみましたけど、やはり基盤だけ買うのは難しいかもしれませんね

344:不明なデバイスさん
07/07/14 09:46:05 lNPHy+Yb.net
URLリンク(www.ioi.com.tw)
ababtekというブランド名で売ってたメーカーで、昔はadaptecとよく間違われてた。

345:不明なデバイスさん
07/07/14 10:35:04 t+OmoIT6.net
URLリンク(arena.nikkeibp.co.jp)
ハードウェアの安全な取り外し
ついでにダサイアイコンも変更させておく。
Macみたいにわかりやすくならないもんだろうか。

346:不明なデバイスさん
07/07/14 13:39:33 bmBzmKrm.net
>>341
自分はタスクバーだっけ?言語バー?の所のアイコンを左クリック
長押し?でやってるから作業自体はあんまりマックと変わらないよ。
自分の環境だとカードリーダをさしっぱなしにして中のメディアだけ取ると
PCだと熱くならないけどMacだと使用してるときと同じように熱いまま
なのが気になる・・・。

347:不明なデバイスさん
07/07/14 18:36:41 tJVpfkpv.net
なぜこのスレにその話題を持ってきたのか真意を測りかねている漏れはUnPlugDrive使用。

348:不明なデバイスさん
07/08/03 14:57:58 orkRRv5b.net
   q_ p     / ̄ ̄ ̄ ̄
  、/'ω`ヽ,  <   age
  {     }    \____
   ` ̄ `

349:不明なデバイスさん
07/08/04 15:06:53 orkkD7P5.net
URLリンク(f47.aaa.livedoor.jp)

部品を組み合わせただけで、自作というほどではないけど、
ラトックのIDEリムーバブルケースと、玄人志向のGW3.5AI-U2の基盤使って作ったよ。
外側のケースは、かなり前に買ったYAMAHAのCDR200tのSCSIケース。

SCSIケース自体にもファンが付いてるので、それなりに冷えるみたい。
既製品を買ってもよかったけど、結構高いのでありあわせの部品を組み合わせました。

350:不明なデバイスさん
07/08/04 20:30:53 2K0DfC5q.net
裏面が見たいかな

351:不明なデバイスさん
07/08/05 00:24:07 j+YXXyKC.net
スレリンク(hard板:768番)

352:不明なデバイスさん
07/09/01 15:13:53 ZTh5jp3J.net
お舞らにはできないだろうなw
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

353:不明なデバイスさん
07/09/01 15:36:23 KfyvRG3B.net
IDE-FireWireの基盤ってもう手に入らないのかな

354:不明なデバイスさん
07/09/01 17:56:57 g8BWqQTD.net
>348
SATAの5段のなら作ったけどSCSIのはいらんしなw


355:不明なデバイスさん
07/09/02 20:33:07 xZwLWp6D.net
>>349
輸入しる!

356:不明なデバイスさん
07/09/02 20:34:20 xZwLWp6D.net
>>349
ああ、そうだ。
高速電脳にまだ1個あったような気がした。

357:不明なデバイスさん
07/09/02 20:56:12 qxLWxLzH.net
ヤフオクであるだろ

358:不明なデバイスさん
07/09/02 21:07:26 x4yIlDce.net
ロジテックのHDDとか買えば手に入る

359:不明なデバイスさん
07/09/02 21:08:17 x4yIlDce.net
ああ。内蔵させたいってことか。それならPCサクセスにいっぱいあると思うよ。
SCSI-SATAとかかなり需要があるのかないのか分からないものも置いてあるから。

360:不明なデバイスさん
07/09/03 00:46:51 5Cj97dFU.net
PCサクセスって…釣り?

361:不明なデバイスさん
07/09/03 01:03:49 ootF+S+p.net
サクセスじゃねー ウザースだったよ失礼


362:不明なデバイスさん
07/09/03 15:23:13 y2kz0cxi.net
神降臨

IDE/SATA RAIDカードあれこれ 25枚目
スレリンク(jisaku板:473番),485,487,490,491


363:不明なデバイスさん
07/09/05 21:58:37 f+vsal/c.net
自作って程じゃないけど
ケースと内蔵用のHDD買ってきて作った。

しかしPCにつなげてインスコされたって表示出るのに
マイコンピューターにドライブのリンクがでないのはなぜだorz

言ってることわかんなくとも仕方ないけど誰か教えて
つなげた後なんか設定しなきゃなんないとかある?

ちなみにHDDは日立でPCは東芝なんだけど
相性とかそういう類だったらちょっとむかつく

364:不明なデバイスさん
07/09/05 22:04:54 2WZjz6Ya.net
>>359
ディスクがフォーマットされてないだけだと見た。

自分で出来ないなら、店にもってって数千円払ってやってもらえば?
そういうサービスしてる店あるでしょ?


365:不明なデバイスさん
07/09/05 22:22:00 f+vsal/c.net
>>360
その可能性はありうるかもしれない・・・

一縷の望みをかけて明日にでも持ってってみるかな。
そういうサービスしてる店なのかしらんけど('A`)

ありgとん!追加報告もちゃんとするっす!明日!

366:不明なデバイスさん
07/09/05 22:35:52 iM2D766Z.net
>>361
面倒だからぐぐって出てきたリンクだけだけど
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
の頭の方 ディスク管理ツール の所
続いて
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
個人的にはダイナミック ディスクはお勧めしない
理由は色々有るけどそういう細かいところは自分で調べるか体感してください

なおいきなり読み進めながら作業を始めずよく読んでから作業してくださいね
既存データ入ってるディスク消しちゃったとか言われても「知るかボケ」くらいしか言って上げられません

367:不明なデバイスさん
07/09/06 05:39:13 Jrm3vlxL.net
フォーマットに数千円取られるこんな世の中じゃ

368:不明なデバイスさん
07/09/06 15:20:54 4XNgNtsV.net
プワゾン

369:不明なデバイスさん
07/09/06 20:37:29 k42sfw/m.net
>>363
人にやってもらうって事はそういう事なんだぜ



370:不明なデバイスさん
07/09/07 02:20:38 znbTsOl5.net
昨日の361のものですが。

なんとか>>362を見ながら自力でフォーマットできました!
今確認したらちゃんとマイコンピューターから繋がります!

これで一安心!ようやく寝れる!

ほんttっとーにありがとうございましたー!ちなみに既存データとかはなかった模様です。

>>363
やってみるとそういいたくなる気持ちもわかんなくもなくなりますね。
闇の中を歩いてるようなものだったので結果論にしかならないですがww

371:不明なデバイスさん
07/09/07 03:01:44 KBo/neAW.net
>>366
既存パーティーションを誤ってフォーマット等の意味 < 既存データ消し
新品HDDなら既存データは有りません

何はともあれ無事作業できたようで何より

372:不明なデバイスさん
07/09/08 23:27:56 K13gQYwW.net
電源内蔵HDDケースが少ないのはPSE法のせいだってのはホント?

373:不明なデバイスさん
07/09/09 16:21:30 sjP359Mn.net
>>368
ほんとだけど、ちょっと意味合いが違う。

PSEになる以前の「電取」(電気用品取締法)の頃からの話で、
要は、ACコンセントに直結される物は、定められた基準をクリアする必要があるということ。
世界各国どこにも類似の法律がある。

ACアダプターがクリアしてくれてれば、本体は比較的自由に作れる。

374:不明なデバイスさん
07/10/04 16:42:43 guVm+myM.net
回りっぱなしにならない物、作れた人いる?
s.m.a.r.tは無理?

375:不明なデバイスさん
07/10/09 16:16:49 nh/5sSQ8.net
いろいろ外付けHDを買ってるうちにかなり溜まってきて、これを本棚にいれてきたら本棚自体がHDケース状態になってきた。

ということでPCから本棚までUSBケーブルをひいてそのまま使うことを検討中。


376:不明なデバイスさん
07/10/09 21:15:34 8S966Pkh.net
本棚全体を使用したHDDケースか。
その発想は無かったわ。

377:不明なデバイスさん
07/10/16 12:36:19 rLQDEyp5.net
USBはダメだ、遅すぎる!
e-SATAでポートマルチプライヤーのほうが、線がすっきりするぞ!

378:不明なデバイスさん
07/10/16 13:22:59 7dAA6oLY.net
そのうち部屋全体がHDDケースになる奴が出てくるな。
家庭用エアコンで冷却出来てウマー

379:不明なデバイスさん
07/10/16 13:57:34 eAdCv0Jk.net
ただの裸族な件

380:不明なデバイスさん
07/10/30 10:17:22 orMv5one.net
DVDRW-iU4.7P3のケースだけ余ってる!
何故か使ってない楽ラックJr.が転がってる!
SATA-IDE変換基板を買ってきてしまった!
これで電源連動するUSB接続のHDDケースが造れる!

と思ったのだがDVDRW-iU4.7P3のUSB変換部が
48bitLBAに対応してネーデヤンノ。138GBシカツカエネーヨ。
シカタガネーからUSB変換部を他の基板に置き換えて乗っ取ってやるか。
それにしても、このACアダプタ何も繋がなくても暖かいのがキニナル…。

381:不明なデバイスさん
07/11/21 23:10:58 nPOgUb6s.net
もしかして、優chip終わり?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

382:不明なデバイスさん
07/11/22 19:04:04 tLDSrs0A.net
URLリンク(www.workbit.co.jp)

383:不明なデバイスさん
07/11/22 21:48:08 SfUNawco.net
>>378
そうでした。すみません。
製品等見ていたら、優chipがあったので勘違いしてました。(よく見たらOEMと書いてありました)
皆様、すみません。

384:不明なデバイスさん
07/11/23 20:02:55 Ihs8TROH.net
タメになった人もいると思うよ

385:不明なデバイスさん
07/11/23 20:09:07 cDeb/UlJ.net
Workbitは、↓の親会社

URLリンク(www.medialogic.co.jp)

386:不明なデバイスさん
07/12/08 17:39:30 zusMXdl6.net
maxserveの基板がハズレた。
鉄板3社のHDDで8割がたDATA化けするから換えてくれって
コンペア結果のデータまでつけて訴えたけど3ヶ月音沙汰がねえ('A`)
というよりむしろ会社がハズレ。

387:不明なデバイスさん
07/12/22 05:18:39 4X0T5Ic1.net
2.5インチPIDEコネクタに3.5インチHDDを付けることって出来ます?
逆のアダプタならそこら中に転がってるんだが...

388:不明なデバイスさん
07/12/22 07:53:22 N2+scI0j.net
もうめんどくさいので、バッファローの320U2(完成品)を買ってしまった。
10480円だったが、ケースが2480円で320のHDDが8000円と思えばいいと思った。
以前は、外付けケースで一番安いの(2000円前後)のものを買って、160Gとか
いれて使ってたけど、基盤に指紋がべったりとついてたり、ケースとふたのあわせが
悪くてずれてたりで散々。基盤の金具が新品で買ったにもかかわらず、もう錆びてた。
電源とHDDケースのコネクタがゆるくて抜けやすくぐらぐらする。(電源が落ちる危険)
こんなケースに、大事なデータを入れるとHDDが破壊されないともかぎらず、怖いので
完成品にしました。
牛のケース。電源が内臓してありますので、コードがすっきりしていて使いよかった。
PCの電源を感知するので、自動的に起動・停止するので、電源の切り忘れが無く便利。
牛のケースだけでも売れば、結構買う人もいるのではないかな。
ただ、騒音は大きいですね。
組み立てる楽しみが無いのも寂しいです。


389:不明なデバイスさん
07/12/22 13:42:02 3riSScP9.net
>>383
URLリンク(www.ircube.jp)
IR-IFC35to25またはIR-IDE35to25でできるよ


390:383
07/12/22 20:57:58 j+kzbR+D.net
おお、ありがとう。

391:不明なデバイスさん
08/01/10 02:30:27 pdD4kTEJ.net
バッファローのCSシリーズにUSBから電源とってファン付けたら
HSシリーズのOPFANぐらいに冷えるかな?

392:不明なデバイスさん
08/01/10 11:06:25 fSVtfGrG.net
>>217の「外付けSATAケースの製作」を見ると、

PCのマルチレーン端子 - マルチレーンケーブル -
マルチレーン・SATAx4変換基板 - SATAケーブル - HDD

という繋がり方に見えますけど、SATAケーブル長の規格としては、
マルチレーンケーブルとSATAケーブルの合計で1メートル以内に
収めないといけないのでしょうか?

393:不明なデバイスさん
08/01/10 19:04:57 Ip33QkFn.net
>>387
できるよ。
以上。
はい次の方。

394:不明なデバイスさん
08/01/14 22:38:47 Hky8LCnw.net
>>388
+1000円で2mタイプのマルチレーンケーブルへの変更も可能です。

395:不明なデバイスさん
08/01/17 09:37:08 fcfRKBMJ.net
5インチベイx9のデュプリケーターケースに
DATABANK-iの4連装を3つ入れてみた。
ぱっと見で4連装x3じゃなくて12連装に見えてなかなかカコイイ。
菓子を大人買いした気分に近い気分だ…。
ただし中のケーブル類がまだ届いていなくて未完成。

396:不明なデバイスさん
08/01/21 00:25:48 V5a6QmMa.net
2Uラック使ってマルチレーン2本のエンクロージャ作るから完成したら写真アップします。

397:不明なデバイスさん
08/01/21 02:13:11 gVh8DVFQ.net
マルチレーンって重くない?

398:不明なデバイスさん
08/01/21 06:45:52 DPPQ4dUl.net
Uラックって事は2Uだしストレージに4本入れても8U
本体もマウントしちゃえばケーブル回りかなりすっきりで良いね
問題有るとすれば熱の逃がし方かな

399:不明なデバイスさん
08/01/21 18:35:43 9mPNRU0+.net
>Uラックって事は2Uだしストレージに4本入れても8U
スマン。意味不明

400:不明なデバイスさん
08/02/20 14:46:06 hfLD482x.net
HDDケースのことじゃないんだけど、USBケーブルでバスパワーで
途中で電力をためておいて安定させるケーブル(USB-BPとか)を車用
2.5インチHDDのために自作したいんだけど、構造わかる方いませんか?


401:不明なデバイスさん
08/03/08 09:07:43 llBqhjjp.net
外付け複数のスレにも書きましたが、こんなもん作ってみました。
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
質問とかあったら遠慮なくどうぞ。
宣伝ですみません。

402:不明なデバイスさん
08/03/08 12:22:26 A4tTTSMh.net
好きな電源とRAIDカードで作るの無理かな?
マザボ経由させず直接電源を引っ張ってくる
RAIDカードが見当たらないんだよなぁ
HDD外付け用BIOS積んだマザボなんて見当たらないし
無理なのかな

SATA4本でESATA出力で作りたいのに…
LINUX載せてNAS作っても所詮1Gbps

403:不明なデバイスさん
08/03/08 13:02:49 vIRVnTsP.net
玄人志向のPM5P-SATA2ではいかんのかね

404:398
08/03/08 13:21:59 XwxDvWb5.net
ハードウェアRAIDをかけたいんだよ…
それにチップがシリコン orz

405:不明なデバイスさん
08/03/08 14:21:03 XwxDvWb5.net
やっぱどう調べてもマルチレーンやポートマルチプライヤ対応の
RAIDカードでやるしかなさそうだなぁ…
PC側で設定せず手軽に使える大容量・高速外部ストレージが欲しかったのに
20万近いメーカー製を買うしかないのか…
そこそこのRAIDカードなら7,8万で買えるから自作できれば便利なのに

406:不明なデバイスさん
08/03/08 14:41:50 ZxaDyz5e.net
>>397
ケースだけ欲しい

407:不明なデバイスさん
08/03/08 18:36:32 hhDp9UDh.net
>>397
m9(^Д^)プギャー


URLリンク(www.tc-engine.com)

こっちの方が(・∀・)イイ!!



ってかマルチうざい!!!!  


408:不明なデバイスさん
08/03/09 00:40:11 +Yvtq1aj.net
>>402
この手のケースは「デュプリケーター ケース」でググれば見つかる。

>>406
そんなオマイも立派なマルチであることはいうまでも無い(w

409:不明なデバイスさん
08/03/09 05:42:17 9UXq36wF.net
↓責任重大だぞ

410:不明なデバイスさん
08/03/09 06:21:10 pSWIUton.net
CPUなんかにバグなんてあるわけないだろ
プログラムが仕込まれているわけでもあるまいし

411:不明なデバイスさん
08/03/09 07:28:17 XsjmwVBW.net
>>406
見事!明らかにマルチで釣りに見えるレス、乙

412:402
08/03/09 16:33:48 tNnEjSa1.net
>>404
デュプリケーター・ケースはでかい!
コンパクトなケースってないか?

413:不明なデバイスさん
08/03/09 18:58:19 EsrhOXQN.net
>>408
小さい=窒息ケースなんだけど何がしたいんだ?
そんなに小さいのが欲しいなら裸族にガワでもつけてやれよw

414:不明なデバイスさん
08/03/10 21:21:40 P++9F3zl.net
>>406
CPUにもバグはあるよ。
プログラムで誤摩化したりする事はよくある。

415:不明なデバイスさん
08/03/11 00:05:16 RAq7vjQt.net
406のコピペ見るの何回目だろうか

416:不明なデバイスさん
08/03/15 22:19:36 tKwDzgxu.net
バグっつーか、挙動が揺らいでるそのこと自体に意味があるっつーか…

クマーーーッッ?!!

417:不明なデバイスさん
08/03/16 21:18:48 opAkdIbu.net
俺も397はケースだけ欲しい(4000~5000円ぐらいで)
1:3サイズのデュプリケーターケースで安いのってない?
SW Technologyの1:7だとちょっとでかい

418:不明なデバイスさん
08/03/22 08:28:01 t1/n1Q/8.net
>>408さんこんにちは
ケースがでかいって事だけど
このてのケースの電源は古い規格のなので
大きくなっちゃうんですよ

俺スカジーの2段ケース持ってますが
オクに出したら落札しますか?
オウルの2段ケースと一緒です
スカジー端子はずして
今のポートプライヤ端子をそこに入れればOkdesu
5段ないともったいないですかね

419:不明なデバイスさん
08/03/30 19:57:51 EDNZWiOR.net
eSATAにすればいい。かかる金はちょっと高くなるけど

420:不明なデバイスさん
08/03/30 20:00:27 EDNZWiOR.net
ハハハ誤爆だよ

421:不明なデバイスさん
08/04/12 21:43:58 sN8bKMpH.net
PC買い換えたんで前のPCのHDDを外付けにしてみた
HDDがIDE接続だったからクロシコのIDE→SATA変換のやつをつけてeSATAで接続してみようとおもう
URLリンク(feiticeira.jp)
URLリンク(feiticeira.jp)
・・・なんかHDDがうんともすんとも言わんが、満足だ、寝よう、きっと明日は動いてる

422:不明なデバイスさん
08/04/13 16:50:58 qtrALTVP.net
>>417
HDDの電源つないでる?

423:417
08/04/14 01:47:30 wKefOdbF.net
Y字型のケーブルは「どちらでもつかえますよー」的な意味合いで見てたから
両方に接続するとは考えてなかったんだ、寝ておきてこうするんじゃね?ってひらめいたんだが
電源ケーブルが♂同士だったんで今は内臓して使ってます、eSATAの外付けHDD計画は失敗に終わっアッー!

424:不明なデバイスさん
08/04/19 09:51:35 tul8FV15.net
アダプタ買えばいいだけだね
これとか追加投資もしくは内蔵電源のコードを延長して外にだして使うとか


CENTURY CRI-2P(裸族の二股・4Pin電源2分岐アダプター・電源スイッチ付き)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
探すの面倒なのでググって1つ目のやつ張ったけど5種類ぐらい売ってるから
いろいろ調べてみ

個人的には裸族系はカバーがないのでイヤですけどね


425:・基盤とかむき出しだし



426:不明なデバイスさん
08/04/23 14:55:14 osIzjYV1.net
壊れた外付けHDが一台あったのでこれをケースとして使ってる。
小型液晶も自作しているが、こちらのケースは100円ショプの弁当箱。

427:不明なデバイスさん
08/05/09 16:40:49 tjgJ03f0.net
>>417
不覚にもワロタww

428:不明なデバイスさん
08/05/18 21:18:01 U7mVS8xp.net
ポートマルチプライヤ対応のeSATAをUSBに変換して使える?

やりたいのは SATAのHDD×4台 を MAXSERVEのNA-910C等で
eSATAにして、eSATA⇔USB変換してPCに接続する

将来を考えてeSATAに対応させておきたいけど、
今はUSB2.0で十分なんだよね

429:不明なデバイスさん
08/05/19 00:00:54 CQn5avoR.net
将来必要になった時に買い換える方が安い可能性大。

430:不明なデバイスさん
08/05/19 00:02:53 PN0+KxFK.net
ホームセンターに行っていろいろとステーを見てきました。
200円くらいだとフニャフニャしてる…500円のステンレスは
がっちりしてるが穴が大きすぎる。L字型とういろいろ組み
合わせて楽しそうな計画がフツフツと…

だが、センチュリーの裸族のマンション3台買ってしまって
いるオレがいるwww

431:不明なデバイスさん
08/05/19 02:17:25 /HbGFp66.net
ポートマルチプライヤ変換基盤最近ずっと売れ切れだな
いつ入荷するんだろう

432:不明なデバイスさん
08/05/22 19:25:48 UGxMeg/n.net
>>425
俺、大昔にそれで考えたんだけど、ステーだとHDDのサイドの固定用の穴と
合わせにくいのとファンを固定できなかったので、結局ネジ穴を開けた5mm
厚のアクリル板2枚に4台を挟んで使ってたよ。パンチ穴の無いタイプのLの
字の小さいのでファンを固定していたよ。まあ頑張ってくれ。

433:不明なデバイスさん
08/05/24 01:54:36 05ewuUFP.net
>>423
手に入りやすいのはこれくらいだと思います。
玄人 PM5P-SATA2と組み合わせて使用してます。

URLリンク(www.novac.co.jp)
URLリンク(www.driver.novac.co.jp)

434:不明なデバイスさん
08/05/24 15:10:09 7kODMOBi.net
ポートマルチプライヤ対応のUSBインターフェースっていうのがあったんだね
目から鱗・・・

435:不明なデバイスさん
08/05/26 22:58:09 Egz1XkLp.net
>>429
USBハブでたくさん繋いだら?

436:429
08/05/26 23:55:27 s9UyQHeW.net
>>430
恥ずかしながら以前やってみたことあるが・・・

437:不明なデバイスさん
08/06/10 09:53:02 VfGNzTAk.net
あるが・・・・

そのあとの情報に期待汁

438:不明なデバイスさん
08/06/14 12:42:53 6tT+JGdM.net
7ポートハブに120GBを6台繋いでたことはある

439:431
08/06/14 22:38:39 fEloXu/N.net
4ポートハブだけどなぜか1~2ポートしか認識しなかった。
もちろんセルフパワーじゃない。

440:不明なデバイスさん
08/06/14 23:00:08 6tT+JGdM.net
USBポート2つ使って転送速度を上げる様な箱・・・・誰か作って!

441:不明なデバイスさん
08/06/21 22:55:19 SFdASd6w.net
保守上げ
今日裸族マンションと裸族地下発電所を2組買った。
接続するまで動くか不安だったけどバッファローのIFC-PCIE2ESとPM5P-SATA2で問題なく使えるみたい。
全部で3万ちょいで10台搭載可能ESATAになりました。電源は一応2つ用意300Wの奴なんで10台は厳しいかなと思い。
リムーバブルも考えたんですが、実際ケースのなかだとかなり熱くなって夏越せないだろとな~と考え。ら族にしますた。
HDD台数がビッシリ10台になる前に、1つの裸族のマンションの背面ファンを縦に90mm×2に変える計画検討中。
ただホットボンドでいくべきか、強力両面テープで行くか迷うところ。

442:不明なデバイスさん
08/06/23 09:27:59 l1KG9zTS.net
たけーな。。

443:不明なデバイスさん
08/06/23 10:13:25 lOJux7oh.net
HDDを増設しまくってファンがウワンウワン鳴ってる姿は確かに楽しいけどさ。

HDDの台数をむやみに増やしてるやつって、情報の取捨管理が苦手で、
ひたすらデータを貯めるだけで活用できてないパターンが多いんだよな。

金とか騒音とか電力効率の問題じゃなくて、3台以上HDDを積んでる奴は、
たまにはデータ収納の運用を考え直すことも必要だろう。

444:不明なデバイスさん
08/06/23 17:08:21 zgvd+WaX.net
アクセス分散による効率最優先で内蔵3台は当然として
外部にミラーリングで合計7台だな
データは全て整理されてるし

445:不明なデバイスさん
08/06/25 03:45:41 x8CzmaKF.net
>>438
貯めること自体が趣味なんじゃないのかな。
書籍とかと同じかと。デジタルデータは本棚より密度高いしな。

446:不明なデバイスさん
08/07/02 13:38:15 u9hAcXvq.net
ケースにはデュプリケータ用のがいいってこのスレで学んだ
でもポートマルチプライヤ基盤と
PC側に刺すポートマルチプライヤ対応SATAボードの出費で断念・・・

447:不明なデバイスさん
08/07/02 14:06:02 T2fOAUct.net
>>441
安いっしょ  自作した方が色々出来て便利だよ
ポトマルチ基盤とポトマルチ対応ボード合わせて15000エンで買えるよ1

448:不明なデバイスさん
08/07/03 09:52:25 PPB04BxP.net
外付けHDとしてe-sata接続でPortmultiplier変換基板x2でHD10台繋ぎたいけど、e-sataのケーブルの長さが2Mまでじゃなく10M欲しいというときは
どのような方法がいいですかね。。
ベランダに騒音源をという気持ちです。

449:不明なデバイスさん
08/07/03 11:02:46 Mu1ptayJ.net
>>443
外置いて結露したらどーすんの??
どちらにせよ10Mは方法が無いと思われ。

450:不明なデバイスさん
08/07/03 11:09:28 L5VdnUtr.net
>>443
ギガビットイーサのNASか、錆びてもいい旧PCにギサイーサさして置くのが最善かと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch