【COMPAQ】Presario改造/修理教室【改造】at HARD【COMPAQ】Presario改造/修理教室【改造】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:636 08/08/22 23:09:12 QuZW3H5M.net ごめん、忘れてる。動かしてたら何か解るでしょ。 フロントパネルの光学ドライブカバーは不良設計です。せめてバネだけでも弱く調整。 651:不明なデバイスさん 08/08/23 18:35:51 B3t46Yql.net >>639、640 !の正体はチップセットドライバーでした。当て忘れてたみたいです。 お騒がせしました。 ドライブも全バラシ→アルコール清掃→グリスアップで復活しました! あとはもうちょっとチェックして終了です。 レスくださった方々、どうもありがとうございました。 652:不明なデバイスさん 08/10/03 12:47:29 Sg8rspOi.net Evo N1010VのノートのCPUを換装するため、あけようとすべてのねじをはずした筈なのに 母体の中心部が外れません。 HDDやバッテリーなど先に外せる物はすべてはずしてあります。 ゴムのメクラがしてあるねじなど、裏面から見えるねじはすべてはずしてます。 ほかにどうやってはずしたらよいでしょうか? キーボードを先にはずしたりできますか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch