25/05/22 23:38:33.17 WX5v165M0.net
2週間近くレスなしか
淋しいな
383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/23 01:17:23.38 v6oDDb0p0.net
今さら語る内容も無いしプレイ日記書いてもチラ裏にしかならないしな
新作が出るとかswitchに移植通ったとか何かしら話題が無いとね
現役機で稼働してるゲームなら古いゲームでもセール時に新規が増えたりするけど、
PC版買うような人はすでに買ってプレイ済みだろうしなー
384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/23 03:07:19.55 p+a8dpo20.net
2-2途中までプレイして積んでたからそろそろ再開しようかな
385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/24 11:17:36.70 1XjyipS00.net
そらまあ話題も無いし
スイッチ2に移植決定とかでもないと盛り上がりようがない
386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/24 13:40:18.05 1fMrjX0v0.net
もう誰かのチラ裏でもいいから書いてほしいレベル
387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/25 01:22:54.71 DgdTnR1e0.net
みんな攻略も効率もほぼ極まってるし
アリシア可愛いくらいしか語ることないぞ
388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/25 01:28:10.61 Zj4ghHZP0.net
普通の攻略に飽きたら極端なPT構成おすすめ
メイド三人旅とかSS三人旅とかKN三人旅とかルコ一人旅とか(全部裏クリ確認済み)
389:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b36-IvvN)
25/05/25 16:23:27.75 N3xWCvFl0.net
ぶるるうぇっひぃ!
390:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b22-p7XA)
25/05/25 19:40:05.11 fIZnwqsZ0.net
欲しいのは新作か機能追加リバランスリメイクであって仕様やバグそのまま放置のベタ移植じゃねーんだよな
2-2PC版に至ってはバグが増えてるし
391:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf01-ywyy)
25/05/25 20:27:54.67 K9Rle0j60.net
強くてニューゲーム出来るダントラあったらなー
392:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f5c-rwyI)
25/05/25 21:39:13.77 DmbZg2OJ0.net
正直マップをもうちょっと簡単にしたライトめなダントラがやりたいわ
バランスとかは好きなんだけどさすがにマップはやり過ぎだしこのせいで人に勧められん
393:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dfbd-t9SY)
25/05/25 22:01:17.18 3u0ttDD00.net
2は全員使わせようみたいな雰囲気あるけど、1や2-2は使わないキャラの方が多いしね
クラウンを拠点に置きつつ使わなかったキャラで周回プレイしたいな
394:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df45-I/Ft)
25/05/25 22:54:15.53 gL4Si5BG0.net
別に使いたいキャラはこっちで勝手に使うから制限かけてくるのはほんとやめて欲しい
395:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb10-3DDr)
25/05/26 07:07:53.26 nnSMlhF40.net
使わんキャラってもユニーク違うだけだしな…
396:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb10-3DDr)
25/05/26 07:09:21.66 nnSMlhF40.net
あと見た目で選んでるから使わなかったキャラ=好みじゃない
だからモチベ落ちるのもある
397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 09:09:10.64 bV16imjI0.net
見た目でも性能でも選ばれないグリシナさんの話する?
398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 10:22:41.05 XPM3lqYyd.net
>>397
屋上
399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 11:03:08.59 +XmWWZyX0.net
見た目でも性能でも選ばれないのは2のアリシア
15職までなら見た目は好きなんだけど
400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 11:48:11.41 gdEecpPQ0.net
グリシナはユニーク発動さえすればエキドナだろうが貫通してダメ与えるらしいから使い道はあると思う
まぁ素直にサルサと魔法で攻めるんで実際に使った事は無い訳だが…
401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 12:14:51.02 XPM3lqYyd.net
グリシナさんは乙女なところが最高に可愛いから好き
まあ2-2ではレギュラーはアリシアに奪われるんだが
402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 13:02:00.21 nnSMlhF40.net
メルヘンリトルの姿だったら使ったと思う
403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 15:09:18.21 XPM3lqYyd.net
>>402
着替え屋で着替えさせるとデフォで顔赤らめてるのがいいのよ
404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 15:21:59.69 Spyywij+0.net
キャラゲーなのにどの職にしてもポーズが同じって結構な手抜きだよね
405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 15:34:51.35 4qhuTHj20.net
ジオングの下半身とか言われてたDT1の話する?
406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 15:44:27.12 nnSMlhF40.net
ポーズ同じだから衣装だけ変わるファッションショーみたいになって良いんじゃね
407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 17:45:57.62 +XmWWZyX0.net
通常のクラスコスはともかく、DLCのコスぐらいは新規ポーズにしてほしかったな
表情ですらグリシナの闇落ちぐらいしか差分なかったような
408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 18:19:53.38 iQKwI5rM0.net
表情差分ならイリーナさんも無かったっけ?
409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 19:27:14.78 3S/xyadx0.net
>>408
2はね
2-2では表情普通になった
ちなみにMPコス
410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 21:11:21.70 zUv+DAeV0.net
アリシアなんてずっとスタメンだわ
メイベルは外したこと何回かあるけど
411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 21:42:23.78 R3WqANfQ0.net
見覚えある間違いだと思ったけど同一人物かな?
スレリンク(handygrpg板:815番)
412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 21:58:07.57 Ldqz5wf10.net
いや、その間違いは俺だな。
413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 22:03:11.51 iQKwI5rM0.net
俺だぞ
414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 22:16:06.12 zUv+DAeV0.net
凍神剣が何かわからんけど俺だぜと主張しておく
415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 22:17:16.57 ipTVbyQe0.net
異世界おじさん思い出すわ
416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/27 06:40:54.68 kS/cJ/Bi0.net
俺はメイベルクラウンまで育てたぞ
417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/27 10:53:49.09 pQFB6ZHZ0.net
メイベルって見るとメルヴィの名前思い出せなくなるからやめろ
418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/27 11:38:29.51 EaFmfLZD0.net
性格ぜんぜんちげぇし名前もメしかあってねーし
間違う要素皆無やろ
419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/27 11:48:42.82 d4K4mME60.net
黒髪ロングヤンデレ好きから見るとメルヴィは天使
俺がフリードなら速攻で襲ってるが結婚はユーニとしたい
420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/27 16:15:43.70 fJaRXE2m0.net
てすと
421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/27 16:26:12.08 fJaRXE2m0.net
あーやっと書き込めた
専ブラ更新の度にエラー出るから疲れる
422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/28 12:54:03.89 NOznpGci0.net
姫が可愛すぎたのでメなんとかさんは使った事ないな
423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/29 20:36:06.87 x0UgOTC30.net
久々に押し入れからでてきた改造PSPのお着替えチートで2遊びなおしてたらまさか現役でスレ動いてるとは思わなんだ
424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/29 21:26:26.24 Mpqvgq1q0.net
俺のVITAも現役で動いて欲しいわ
もう本体は逝ったしメモカも逝きそう…
425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/01 11:10:55.88 AXCCEWfd0.net
リリアンバグって何?
426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/01 14:39:06.34 Cy5VZi5b0.net
もうダントラやってないから記憶違いかも知らんけど、2-2PC版固有のクラッシュ付きの致命的バグ
リリアンのユニークスキルでスタン効果が発生する場合にゲームがクラッシュする不具合の事
敵が耐性等でスタンを受け付けない場合にはクラッシュしないので実は後半や強敵相手ほど起き難くなる不具合でもある
427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/01 20:00:01.03 VDp8GvuN0.net
俺まだVITAで2やってる
428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/01 23:06:24.21 9Gt9NLEH0.net
やり直したいとは度々思うけど、長丁場すぎて始めるには相当気力が必要
429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/01 23:13:52.05 VDp8GvuN0.net
>>428
最初から全部クリアする気でなくてもええんやで
430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/02 20:08:06.83 EIO3b6cJ0.net
俺のVITAはコントローラがイカれたなあ
431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/03 00:38:32.90 h+QT2mra0.net
余計なバグ増加とかボス戦闘音楽問題とか無きゃ2-2もPC版やれよで済むんだがなあ
2の方は特にPC版固有の不具合は無かったはずなのに2-2は何でああなった
432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/03 02:08:16.33 pErByvfZ0.net
2-2のDMM版ってそんなバグあったか?
リリアンバグ以外は特に起こった記憶が無いんだが
それよかセーブロードが秒で終わるのが快適すぎる
エンカ吟味とか逃げるよりリセットロードしたほうが早いの笑うぞ
433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/03 15:38:16.58 h+QT2mra0.net
特定のランダム箱を開けるとクラッシュするって言うこれまた致命的な不具合あるぞ
確か天照リング吟味可能な光明平原のランダム箱も含まれてるからめんどくさいんだ
434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/03 17:14:54.26 pErByvfZ0.net
>>433
へーそんなんあるんだ
でも俺の環境じゃ起こってねえな
435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/04 06:37:40.32 zZ1Opm+b0.net
吟味して4つ持ってたけど一度もなかったしおま環じゃね
436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/04 12:19:34.03 oLjl6QA70.net
現に結構起きてて対処法まで書かれてるようなのがおま環問題な訳無いだろ
起きない環境なのが単に運が良かっただけよ
437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/04 14:31:31.63 pNy8c2xR0.net
開発環境がWin8.1の32bitで、ユーザーがWin10以降でプレイするとエラー吐くとかあり得そうでなぁ。
438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/04 16:53:07.09 BK+ZJgdF0.net
>>436
どこに書いてんだハゲ
439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/09 08:54:31.87 cpp+32Zi0.net
dmmで2やっててとりあえずエンディング見た所なんだけど
異界の職業制限きついんだが全員レベル上げないといけない感じかコレ
440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/09 08:58:12.53 0vlKOpet0.net
全員育てながら進めるのもアリだし、強い職を並べて自由枠にねじ込むという方法もある
製作者の意図は前者だと思う
441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/09 09:11:40.40 /lYXTdx10.net
当時からそれ不評でな…
大抵の人は棺引きずって行ってたな
442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/09 11:49:41.40 oohlf4NA0.net
氷穴とゲヘナでエンカ吟味でマンドラ狩りで30職にすればあとはそこそこ使えるぞ
443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/09 18:36:22.62 nS+zAa2+0.net
後々のイベントで高レベル要求されるキャラも結構いるからそういうのでメインで使ってないキャラ居たらとりあえず50まで育てといても損はしないよ
444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/09 22:13:06.53 y01EMAgS0.net
そっかー面倒ではあるけどみんな育ててあげるか
445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/10 13:15:01.46 85I0Ft2G0.net
良くできてはいるんだよね。
2のグリシナはクリアまで全く使わなくても問題ないんで、イベントにグリシナをクラウン化するものが用意されている。
446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/10 13:25:15.42 wgTHw1UX0.net
2は最悪、獣人印章をメインアタッカーに使うだけで便利だったから低レベルキャラでもそれなりに役に立つ機会あったけど攻略情報見ないとまずわからん要素だからなぁ
447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/14 08:10:37.15 yfnEjX+20.net
ぶっちゃけ縛りプレイの4人戦闘でも全然なんとかなるから
棺桶引きずって進むのも間違いではないのが困る
448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/14 10:53:30.15 BK9NzsWn0.net
MPとかが育ってくるともうそいつ1人で良いんじゃないかってなるからな…
449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/15 17:39:55.70 CvvzroT20.net
引っ越す前から使ってなかったDSなんだけどまだバッテリー残ってて普通に起動したわ
最低でも7年は放置だったのにどうなってんのこれ
vitaなんて数ヵ月も持たないのに
450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/15 18:53:12.66 pXm53TJ30.net
誰かがこっそり使っていたと言う怖い話
451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/15 20:37:14.10 CvvzroT20.net
怖いこと言わないでよ
俺1人暮らしだよ…
452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/15 20:54:02.75 vXaDXl6b0.net
最近起動してたけど忘れてた線しか思いつかん
453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/15 21:16:47.41 KchBckWZ0.net
DSはほっといても年単位で長持ちするからそういうもんだよ
俺のも思い出したときに起動してみたら全然減ってなくて逆に困惑したりする
454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/15 23:58:57.50 yqPy74HE0.net
DSやDSiは3DSと違ってすれ違い通信が無くて内部時計しかバッテリーを消費しないんで電源に繋いでいなくても7年どころか10年でも楽に持つらしい
455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/16 00:00:56.74 np7NgYOV0.net
電池は完全に通電しない状態にしていればかなりもつはず
ポータブル機材にはよく「長期間使用しない場合は電池を取りはずして保管してください」みたいな注意書きがある
だから内部の回路が上手く設計されてれば取り外さなくてももつようにできるんじゃないかな知らんけど
456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/17 16:11:48.03 4r5Kq5O60.net
3DSもDSも動くけど3DSは左側のデカい丸い灰色のボタンが完全にはがれて引きちぎれて中の人のペラペラスティック状態になってる
MHやり過ぎた所為だな、PSPのボタンはMHP2Gやりまくった割には壊れてないのに
457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/18 02:22:17.64 oOYal+Nfa.net
PSPまだ生きてた
458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/24 18:33:49.35 tYx61tiB0.net
アクアプラスもなんか死にそうだしちゃんとしたまともなところに拾われてくれ
459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/24 18:40:37.01 V8HtkKLZ0.net
アクアプラス売却で草
460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/24 18:48:45.64 MjrHyHUE0.net
Switch版のToHeartがSwitch2では動かないし現状対応する予定もなさそうなのこのゴタゴタがあるからか?
461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/24 20:25:43.01 V8HtkKLZ0.net
しかしポールトゥウィンもデカくなったなぁ
最初は小さな有限会社だったのに
462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/24 21:41:01.71 5Yj1riOX0.net
もともとswitch用ソフトとして開発してたのにswitch2で動かないのは任天堂側の互換性の問題でアクアプラス側は悪くないんだよ
問い合わせ者によって間違った情報が拡散されてる
463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/24 22:03:46.87 /jZAImXr0.net
PS3のソフトがPS4で動かんようなもんやろ
どっちも悪くないとは思うが
464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/25 00:09:29.12 7CSL+1o00.net
違うね
PS4のゲームがPS5で動かないパターンだよ
465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/25 00:38:44.62 Jh+dndIa0.net
それでも一緒じゃない?
そりゃ販売元が動きますって言ってて動かないならわかるけどそうじゃないし
次世代機で前のゲームが動かないで喚くのはさすがになぁって感じ
466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/25 00:56:20.91 BvnhLynt0.net
ハード変われば仕方ない
それが普通
467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/25 01:05:56.20 7CSL+1o00.net
一緒って意味わからん
そもそもPS3のゲームはPS4じゃ起動できないよ後方互換付いてないんだから
468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/25 01:22:52.26 BvnhLynt0.net
>>467
だからハードが変わるからやろ
そもそもそこ論点じゃないしちょっとずれてるよ
469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/25 01:32:53.18 eJtaueG20.net
そもそも別に>>460でどっちかを悪者にしようなんて意図全くなかったんだけどな
Switch2への対応が出来ないのは今それどころじゃないんかな?って程度で、勝手に拡大されても困る
470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/25 02:11:56.50 Jh+dndIa0.net
>>469
ほんとこれ
仕方がない以外言いようがないべ
471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/25 10:59:44.36 zz2fXEHVH.net
とりあえずSwitchで動くならいいじゃない
Switch2買うやつは間違いなくSwitchも持ってるはずだし
472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/25 12:12:23.52 zY5+R6xx0.net
PC版のバグが修正されないのもsteam版再審査の噂があったが結果が来ないのもそんなことしてる場合ではなかったと言うことか
473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/25 20:57:53.16 Ez7P2A8t0.net
良い加減vita捨てたいから早くSwitch移植してくれ
474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/25 21:12:31.20 0DNCtlj50.net
AYANEOでDMM版を遊べばいいじゃん税込み11万も出せば買えるぜ
475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/25 22:21:43.11 fCuuzMjp0.net
Switchでだしても数10年後にはいい加減Switch捨てたいからって言い出しそう
476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/26 00:41:03.79 jLMyp6030.net
VITAでやる安心感
リリアンバグなんてなかったんや
477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/26 20:30:37.14 d5xScB0K0.net
長期で遊ぶにあたってソニーハードは信用出来ないから
Switchで出してくれ頼む
478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/27 01:42:20.99 r4vWkWpF0.net
Switch嫌いだからVita2出るの待ってます
略称はV2で
479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/27 02:21:12.09 ZxBXp7aM0.net
今のSONY機でダントラ出されてもなぁ
480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/27 14:35:09.28 Q+cZ+Ujva.net
ダントラ出せるとこ限られるからな
481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/27 19:18:03.69 EkAVDf7y0.net
本来ならPCでいいじゃんと言いたいところだがバグいい加減直せ
482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/27 20:21:19.69 6D1lLM860.net
いまでも返金可能だぞ?
絶対直さないとDMMに伝えてあるらしくDMMも購入時期に関係無く返金してくれる
普通はこれだけ苦情が入ったら直すまでストアから削除するもんだけどな
483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/28 19:46:56.80 Jzdre9dya.net
アクアプラスのライターに書かせとけば良かったのに
菅宗光とか三宅もまだいるんだろ?
外部ライターにしたら一度フットワーク重くなったら終わりでしょ
484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/28 22:21:03.21 iZTM4a3T0.net
?
STiNGの凸藤が直さないだけだろ??
凸藤『Switch向けの移植で忙しいから規定の料金分しか働きませんよ。そちらからのデバッグシートが間に合わなかった場合は別料金になりますので、まいどあり。』
485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/03 14:51:45.36 x9mZCXCe0.net
ご先祖様の魔導物語(旧作)が配信されてるぞ
486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/03 17:18:20.43 bX9/5vEC0.net
真夏並みの糞暑さでPC部屋が蒸し風呂状態だわ
流石にクーラー動かすか、去年は梅雨普通に長かったから7月中旬までは使わんでも行けたというのに
487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/03 19:56:27.06 mDEbZeQV0.net
魔導物語って知らなかったから調べたけど開発がスティングってだけでダントラとは関係無く見えたが
DRPGっぽいけどPT制でも無いみたいだしダントラと何か繋がりあるの?
488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/03 22:35:19.41 99u/cbT40.net
ダントラとの繋がり?ないよ
全く調べてなかったけど、魔導物語って未だに新作作られたり移植されたりしてたんやね
489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/04 01:37:02.80 3dx8hpQ+0.net
>>487
ギャルゲー版wizってコンセプトは一緒
490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/04 03:33:14.76 9XMPdSQA0.net
wizとの共通点自体ダンクロ系って事以外無いじゃねーか
491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/04 08:39:22.58 uCX60r4I0.net
カオスエンジェルズの方がご先祖って感じする
492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/05 09:30:11.65 vB1K+tyl0.net
魔導物語てローグライクしか知らんのやけどDRPGとかあったんや
493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/05 09:51:44.44 H/ArBN7o0.net
ぷよぷよだよね
494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/07 00:30:15.92 xrkeCbh+0.net
前回のセーブデータ確認したら2ヶ月前だった
2のDLCキャラ縛り、完遂しないとなー
初見でやってる世界樹の迷宮シリーズが面白過ぎるんよ…
495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/08 03:40:07.90 i4xLTj380.net
>>494
世界樹シリーズ面白いのか、Steamで出てる1~3買ってみようかな
496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/08 06:32:16.65 diKqfz+x0.net
世界樹のsteam版は画面が縦に割れてて3分割でそれぞれ独立して動くから合わない人にはきついと思う
俺は耐えられなくて止めた
DS版はめっちゃ遊んでたからもっかいやりたかったのに無念だよ
497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/08 07:12:32.05 ourzpqdS0.net
何が無念なのか全く意味が分からんが変な感性してんだなとしか
世界樹1と2は一部の職がぶっ壊れ過ぎてほぼ必須と化してるのと、序盤が余りにもだるいのを許容出来るかどうかかな
難易度下げられるからそれでだるい序盤飛ばしても良いぐらい
3は良作だから正直3だけやればいいと思ってる
498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/08 12:10:08.07 STJF8IbP0.net
3よりもⅩおすすめしたい
シリーズ通してやること一緒で一作で飽きるだろうからやるなら集大成の作品やった方がええと思う
499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/08 12:41:52.95 Z6wGoMs50.net
steam版の話してるのに3DS版しかないX持ち出すのは何したいの?
500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/08 12:59:54.56 TY/2OZtx0.net
ダントラの話しろよ
501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/08 13:11:13.06 +7RNqRDc0.net
もしもダントラシリーズが審査通るようにマイルドな新規CGにしてswitchに来たら100%買うが、
またあのクラウン作業するとなると少し恐ろしかったり…
お金なら出すからDLCで経験値3倍ぐらいの売ってくれればやる気も出るが
502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/08 14:53:52.02 8oPyRVpB0.net
ちなみにXはプレミア付いてて割と値段がえぐい
503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/08 14:55:52.62 I7fto5Or0.net
まじか売ろうかな
504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/08 15:06:28.03 diKqfz+x0.net
もう3ds動かしてないし俺もX売ろうかな
505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/08 15:12:52.76 Z6wGoMs50.net
ダントラの話しろつっても大体語りつくした後だからな
PC版2と2-2独自の仕様だったり致命的エラーに関してもすでに調べ終わった後語り終わった後だからマジで語る事が無い
話題提供のために新作はよ、ベタ移植は要らんぞ
506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/08 15:19:46.05 +7RNqRDc0.net
現行ハードのゲームでもなきゃ新規も入りようが無いし話題なんて無いよな
未だにこのスレに書き込みしてる層なんて何周もしてダントラしゃぶり尽くした人ばかりだろうし
507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/08 16:15:32.89 gRH4TpHQ0.net
八大神が一人も倒せなくて投げた俺みたいなのもいる
508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/08 18:14:13.09 yuJhQ7Be0.net
力こそパワーなのでクラウンにしてどうぞ
509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/08 19:12:25.75 gRH4TpHQ0.net
クラウン作業がなあ、1は脳死で引率一人か二人か用意しとけばひたすらマラソンできたんだけど
2はまず一方通行の扉連続ゾーンでぶち転がされる事があるし
ターゲットの熊3体も倒すの大変だしでレベリングが辛い
510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/08 20:03:31.58 4OsAXgNs0.net
新作あったらうれしいけどアクアプラスがごたついてるようだからなあ……
511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/08 20:14:20.87 +7RNqRDc0.net
買収前はうたわればっかでダントラに期待出来なかったから逆に今のが可能性あるかもよ
512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/08 20:48:10.82 I7fto5Or0.net
Steam版のうたわれ斬すら怪しくなってきた
登録されてから音沙汰ねぇ
513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/09 13:37:44.30 MZG3Qo3J0.net
>>507
レベル上げろ
アンラ・マンユ辺りなら力技で勝てるから
514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/09 15:36:26.80 r4DEfriB0.net
銀の鍵を信じろ
無理して倒した神のドロップで色々捗るゲームだ
515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/10 07:58:48.96 r//Wd55l0.net
これ100%無理じゃんて相手もリセットして再戦すると勝っちゃったりするし鍛えるのが嫌なら運任せもアリや
516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/10 14:30:58.54 ZQv1Zixj0.net
剣と魔法と学園もの123がリマスターするらしいけど1と2はもうされてるよね?
DRPG最近少ないからちょっと楽しみ
517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/10 15:40:42.42 aOaI4Xl60.net
3リマスター発売に合わせて123同梱版出すよってだけで1と2はもうあるよ
518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/10 18:45:12.23 ZQv1Zixj0.net
新要素あるわけじゃないのか
1と2は持ってるぞもう
あれを遊びやすくリメイクしたわけじゃないならいらないかな
519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/10 19:29:28.96 5iM/0wBO0.net
定期的にDRPG総合スレになるの草
520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/11 12:15:31.13 WNRNs2JT0.net
もう話題がないのよ…
新作出してくれ…
521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/11 15:35:21.11 QQHS4HqCM.net
ダントラ2-2の質問してもいいですか?
522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/11 15:51:35.44 BTfx9JVm0.net
ADKに頼んでクロススウォードみたいなのを作ってもらおうぜ
523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/11 16:04:59.16 uFpg2zQq0.net
ええぞ
524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/11 20:42:31.95 E8QggNG40.net
光明平原までやっと来れたんですが、
クロウクルワッハやマグナの討伐報酬は弱体化すると減りますが再戦の際に本気なら本来の報酬は手に入りますか?
ビショップのシャインクルスレベル10に詠唱速度2つ付けましたが、詠唱の待機時間が変わった様に見えません。何か別の要素とかありますか?
525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/11 21:58:11.41 WNRNs2JT0.net
>>524
前半は、「依頼の報酬は弱体化でも本気でも変わらない。ドロップアイテムは弱体化と本気で変わる」って答えしか出てこない。
後半は、シャインクルスあんま使ったことないから分からん…
526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/11 22:24:15.89 E8QggNG40.net
>>525
マグナを弱体化するとドロップアイテム減る。その後再戦してメギドの書や汚れた聖杯など手に入れることは出来ますか?
527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/11 23:39:07.06 WNRNs2JT0.net
>>526
出来ますよ。
ただ、聖杯は唯一品だったはずなので、一度取ると二度目はないはずです
528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/12 01:34:52.87 FVSHdJVm0.net
>>524
シャインクルスって詠唱速度INT依存やなかったかな
529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/12 14:10:53.73 n8fLdmFr0.net
>>527
サンクス。取りこぼしがあっても救済措置はある感じか。
530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/12 18:46:28.13 07oCtzNK0.net
ただし、再戦には条件があって、クロウ・クルワッハ→マグナ→テネレッツァ→クロウ・クルワッハ…みたいに、他の2人を弱体化させてからでいいので倒してないと再戦出来ないはず。
例えば、マグナだけ何回も再戦は出来ないってことね。
531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/13 04:33:59.81 emoFvOUc0.net
久々に再開した時にどいつが復活してるかって分かる?
532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/13 07:59:29.42 PlbgtXt60.net
分からないよ、実際に現地まで行って今はボスの気配がしない的なセリフで判別するしかない
そういうとこは不親切だと思う、数週間振りに再開する人だって居るだろうしな
533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/17 12:59:41.66 jPrlObCTM.net
よくわからんけど、レベルリセットを一度でもしないと全ての裏ボス撃破は無理ゲー?
クラウンでも楽に討伐出来るわけでないのかな?
534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/17 14:51:33.09 O5NciIvv0.net
その辺は2と2-2でも変わるし対象ボスでも変わる
2の八大神でも内部格差は有るからアンリ&ギルティは弱いしメイド先生は糞強い、2はクラウンPTまで行って装備等でしっかり対策練ればメイド先生相手でも理詰め勝ちまで持って行けるのは確認済み
2-2は弱体裏ボスならそこまでやらんでも勝てるけど本気裏ボス、特にテレネッツァはクラウンPTでも運ゲーにしかならないとはよく聞く
2-2の方は(裏が短かすぎてつまらんので)そこまでやり込んでないから自分では試してないけど
535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/17 15:13:03.56 xe582g2f0.net
2はMPVLETMI辺りでリセなし余裕
本気テネロロは突破率1-2割が良いところだった、クラウンは知らん
536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/17 15:13:39.34 crB0jYxv0.net
2は極論言えばMI1人の銀の鍵連打マズルカサルサで勝ててしまう
実際にやると火力不足でクソだるいし銀の鍵の発動が確実じゃないせいで事故るからオススメせんけど
537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/17 15:16:02.27 nXMTB/vA0.net
2-2本気裏ボス―クラウン5人でもたまに負ける
2の8ボス強い組―クラウンなら安定
8ボス弱い組・本気じゃないテネ―厳しいけど素の99でも勝てる
2-2の本気じゃないボス―素の99でほぼ勝てる
こんな印象
538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/17 17:10:37.71 WA6vER7h0.net
2の八大神は素99でも9割方は勝てるが2ー2の本気ボスは素99なら倒せる方が稀ってぐらい強いな
クルワッハだけは対策ちゃんとしとけば本気でも何とかなる事が多いけど他二人はダメだな
特にテネ&ロロなんて挑む気にもならない、全体攻撃連発されたら素99の速さじゃ回復間に合わん
539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/17 19:36:34.32 v61litUt0.net
本気テネロロはまず開幕クリティカルフィストをどう凌ぐかだな
俺は短刀ヤエさんに多重分身してもらったけどこれが出来るかは編成次第だし
ここを切り抜けても中盤のマジチェンを行動前に解除できないと一瞬で壊滅するだろうしマジで運ゲー
もうやりたくない
540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/17 20:15:20.33 jPrlObCTM.net
このスレの有識者はどんだけやりこんでんのよ・・・
今、完全クリアのクラウン目指して光明11で死にまくってて疑問に思ってたんよね。
541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/17 23:00:14.07 VmBG7/ZH0.net
光明平原つってるから2-2か
たかだか300時間くらいですわ
542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/17 23:37:38.20 p3PyGsbF0.net
全員クラウンにしたけど350時間くらいだったよ
543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/19 04:22:31.91 vjVgqnvv0.net
2-2より2の方がぶっ壊れ武器あって好き
七星剣とかダエーワとかメギドの書とか
裏のボリュームも凄いしね
544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/19 08:09:34.41 EQFTiFGZ0.net
2で一番壊れてるのは印章やろな
自力でやってたらまず見つからないとは言え流石にやり過ぎた
545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/19 14:17:57.27 owACpkku0.net
MIから最強鞭を取り上げた恨みは忘れない
546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/19 19:14:16.23 vjVgqnvv0.net
マリシアスディヴァインもいいよな
547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/20 12:04:24.57 bXQxpgEX0.net
続編なのに弱くなった感あるのがイマイチ納得いかない
548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/20 18:58:54.63 OIiZcDFh0.net
魔神にやられて闇堕ちした敗北者じゃけぇ
549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/23 20:34:36.21 U8Tye4I60.net
勝って異世界旅行と負けたけど有耶無耶で相打ち状態になり魔神と同化するとこからスタートじゃ2-2の方が裏クリアまでは存在としては弱いってのはまあ理解できるけど
裏が短すぎるのは擁護しようがない、マジでつまらん尻切れトンボ
弟と母に復讐果たした後は神化モードで異世界攻略残った七大神編をDLCでも良いからやれよって言うね、メイド先生の声優死んだから無理とか逃げ打ってんじゃねえよ
550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/23 22:30:54.21 fCKeVKK50.net
文句もいいけど、新作への応援書いた方がまだ建設的だと思うぞ
551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/24 01:23:50.61 eAz+3Eth0.net
エロ抜きでもゲームとしてのクオリティがめちゃくちゃ高いから埋もれさすのは本当にもったいない
うたわれはswitchでトリロジー出したのにダントラ出さなかったの本当に意味不明
東鳩2の知名度も足したら知名度低いって事も無いと思うんだよな
とりあえず今東鳩リメイク出たばっかで売れ行き良けりゃ東鳩2リメイク作りそうだし、
そこからダントラ1リメイクが作られるみたいな流れにならないかな
552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/24 01:27:05.54 eAz+3Eth0.net
そういや審査が通らなかったんだっけか
引っ掛かりそうなCGってリゼの全裸とあからさまなフェラチオぐらいだろうから、そこだけ削除してリメイクしてくれ
パンツぐらいならswitchには普通にパンツゲーあるんだしいけるっしょ
553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/24 01:32:57.63 t3QGG5a50.net
LoveRKissがよくてなぜダントラがダメなんだ
554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/24 01:47:39.81 a56acgiJ0.net
この ロリコン どもめ!!
って却下されたと聞いた。
Mobがおっぱい大きいやつだけならエロでも普通に審査通ったと思うんだよな。
555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/24 10:59:10.37 MrgCDWW10.net
俺らの思ってるエロと世間一般のエロにはマリアナ海峡よりも深い溝あるからな
館長とかエロシスターとか普通に考えたらアウトやろ
ロリ云々以前に丸出しもろだしじゃねーかあいつら
556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/24 12:49:37.43 jd+SsbIu0.net
改めて見返すと八重メフメラでんでろ以外は1種類以上やべえ衣装があるな
リリアンとか露出狂だろこれ
557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/24 15:59:57.06 4z2xCynK0.net
メフメラも闇落ちかなりやばいぞ
558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/24 17:55:30.67 KnybjuCd0.net
姫様の衣装は健全でかわいい
559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/24 18:51:32.47 h5fdy2M+M.net
メフメラはキャラデザいいのに声が酷すぎてな…
まあそれはこのゲームのキャラの大半がそうだが、ヤエとか姫さまとかやばすぎて
560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/24 19:01:27.84 87jeNi3H0.net
メフメラの声のどこがダメなんだ?
561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/24 19:03:36.04 eAz+3Eth0.net
ヤエはよく言われるけど個人的には嫌いではない
エルは普通にイメージと合うけどダメなの?
声優とか詳しくないから技術的な話でダメならそうなんだとなるけど、
単にイメージだけの問題であるなら普通に合ってない?
好きな声優をあてがえるというなら、このキャラはこの人で!となるのは分かるがそうもいかないしね
562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/24 19:14:27.63 h5fdy2M+M.net
単純に全員演技が下手くそでババくさい、あとエルは録音環境のせいかもしれんが声割れててあのうわずった作り声が不快なレベルだったわ
だから案の定誰も売れなかったろ
それと普通オリジナルゲームのキャラならそのキャラの声は本来合ってるはずなのにキャラデザから連想される声とあまりにも剥離してて悲しかったわ、特にメフメラはキャラデザは好みだっただけに
563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/24 19:37:46.26 eAz+3Eth0.net
なるほどね、詳しい人が聞いたらそういう感想になるのか
でも俺は下手だとしても、もうその声に愛着あるから問題ないな
ただエルの人は喉やっちゃったらしいしヤエの人は引退?したんだっけ
そうなると仮に続編出たとしても声優は変わるキャラも居るんだろうね、少し寂しいな
564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/24 20:10:16.53 b9mFTijK0.net
赤崎さんは売れてる方だと思うが
565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/24 23:46:48.52 h5fdy2M+M.net
すまん、全員ってのはヤエ、エル、メフメラの声優のことな、他にも何人かアレな声優はいるが赤崎とかは普通にあってたし売れるとは思ってた、正直スフレの人はうざいぶりっこ声で売れるとは思わなかったけど
あと下手言ったけどヤエの人は最初はともかく2-2でだいぶ上手くなってたしもったいないなって思ったが、まあエルの人はやっぱ喉壊すほど無理してたんだなって
566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/24 23:49:47.59 h5fdy2M+M.net
まあそれでも2でキャラデザは良かったヤエを使わないんだけどな、あのババア声のせいで
567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/25 00:11:38.87 5Gnmvp3y0.net
お前の好みには合わなかったようだが俺は姫もヤエも好きだぞ
568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/25 00:21:12.25 26HD0BRRM.net
おうそうか!
お前がその二人を好きなら俺みたいな外野の無責任なヤジに惑わされないでそのまま貫いてくれよ
まあそれはそれとして姫は性格と声が気に入らんしヤエは声が気に入らんがな
569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/25 00:24:56.04 26HD0BRRM.net
あとあの空気シスターはキャラデザも性格も声もあれで人気でると本気で思ったんか?え?モニカ?知らないエロゲ声優ですね
あとぶっちゃけリリアンは演技過多やねん、いかにも演技してますよー感が強いのに演技下手くそすぎて萎えるねん
570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/25 00:28:18.42 AEKa5vR50.net
NGしとけよ
相手すると喜んで荒らし続けるぞ、こういうのは
571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/25 00:30:20.14 26HD0BRRM.net
>>570
おけ分かったID:AEKa5vR50はNGしとけばいいんだな
572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/25 00:33:09.45 awUSG8TR0.net
緑かわいいだろいい加減にしろ
573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/25 00:37:47.46 26HD0BRRM.net
すまん、緑さん出演のエロゲ(ネガゼロ)ではお世話になりましたわ
同じ年にアキバズトリップで姉妹役やった内田とはどこで差がついた…
574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/25 00:40:06.29 vvWy5/Rh0.net
いきなり伸びてると移植キタ?と期待しちゃうから止めて…
まぁ俺は特に声は気にならんけど逆に気になる人には凄く重要な部分なんだろね
そのジャンルに詳しいと許せない的な何かが発生する気持ち自体は分かる
ただマイナスな事を本スレで書くとそのキャラ好きな人はやっぱ不快に思うだろうし、
何より変に伸びると移植キタ?って期待しちゃうから勘弁してw
575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/25 00:46:43.64 26HD0BRRM.net
すまんな、変な勘違いさせて
移植はともかく俺もvitaがバッテリーしんでてこのままダントラやりこめないのかと思うことはあるなぁ
あとマイナスのつもりじゃなくてあくまでも個人の価値観を書いたつもりだったが、不快に感じるユーザーもいるだろうから自重するよ、それはともかくとして館長みたいなメインキャラ含めてボスも明らかにエロゲ声優がいるけど演技下手くそなのはどうかと思うわ…
576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/25 00:55:11.20 26HD0BRRM.net
つーかツララとか声もデザインも好きだけど棒読みすぎるねん
577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/25 01:09:45.72 zsfyIEwJ0.net
きっしょいなあ・・・
578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/25 01:10:24.51 vvWy5/Rh0.net
>>575
全然自重してないやんw個人の価値観の部分は俺が理解するからもう止めて
つか俺もアナログスティック誤作動のせいでダントラ出来ないのしんどいわ
PCでゲームやった事無いどころかPC持ってないからどうしようもない…
声優か、配役とかは全く知らんが中の人の顔は多少知ってるな
リゼの中の人は可愛いと思ったわ、アイドルみたい
あとダントラには出てないが一番の好みは雨宮天さんだな、個人的にめっちゃツボ
唯一声優でYouTubeチャンネル見てしまったぐらい好き
でも声は地声以外聞いた事無いっていうねw
579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/25 01:23:24.86 Sw6pI0jI0.net
vitaのスティックは俺もイカれて勝手に動いてたけどAmazonで互換品がクソ安価格で売ってるからそれと交換で簡単に直るよ
見た目が死ぬほど安っぽくなるけど。
580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/25 01:28:41.23 utKoiqHt0.net
メフメラの声好きだけどなあ…
581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/25 01:40:37.54 vvWy5/Rh0.net
>>579
マジで?めっちゃ有益な情報ありがとう!
朝にでも検索かけてみるよ、VITA、アナログスティックで多分出るよね?
恐らく本体解体の必要あるんだろうから不器用なんで不安だ…
まぁどのみち壊れてるのだからダメ元でやるしかないが
582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/26 00:01:35.27 WJ8twpEQ0.net
同じメーカー繋がりで痕win版の古い方が見つかったので久々にやったけど未だに対応パッチを公式配布してるのは息が長いメーカーだけあるな
インストーラーはwin7までしか対応してないから10や11でインストールするには有志インストーラーDLする必要あるけど一度入れればまだ動くのは凄いわ
東鳩1PC版もどこかに有ったと思ったんだけど見つからぬ、PS版は知り合いにあげたから今無いのは覚えてるんだがさて
その内steam版買うと思うからオリジナル思い出しときたかった
583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/27 17:17:28.98 gqnQKMaQ0.net
2-2でのクラウン作業はレベル70でリセットが効率良いの?
584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/28 01:09:17.28 BZyS5LOX0.net
>>583
効率ではそうだけど、最初のクラウンはレベル99でリセット10回の方がいいと思う
もしくはレベル99の引率付けて、クラウンにしたいキャラをレベル70でリセット25回とか
最初からレベル70でリセットしても、強い敵に対応出来なくなるからかえって時間掛かるよ
585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/28 01:34:31.93 vWsXxnZk0.net
>>584
運良くグングニル手に入ったからlv90のVLと最高TH引率で残り3人はレベルリセットしたけど、3回に1回しか勝てなくなって効率悪くなったわ。
欲張ってはいかんね
586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/28 11:02:05.38 BZyS5LOX0.net
>>585
最初はレベルリセットするキャラ1人か2人にした方がいいと思ったわ
そんで、引率クラウンキャラを先に作るってやってたな
具体的にはアリシアをクラウンVLにしてグングニル装備させてた
587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/28 12:06:21.67 AlgrPgI90.net
グングニル落として数回戦って飽きて始めからを二度やって未だに一体もクラウン作ったことない
2は全キャラクラウンをPSPとVITATVで二回やった
588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/28 12:39:49.95 BZyS5LOX0.net
ちなみに2-2でクラウンアリシア引率にして全員クラウンやったらアリシアのEXP余裕でカンストしてた
589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/28 14:34:27.38 QPHkwXjV0.net
クラウン作業中はミルディンもっと出て欲しい
590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/29 13:06:10.24 WBxDvsqq0.net
クラウン作業してると飽きてくるからたまに狩場変えてる。ヨルムンガンドがエロくて困るぜ
591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/29 16:37:40.53 MPrdLogd0.net
ヨルムンガンドはレアドロップでメイガスクローク落とすから好き
592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/30 14:20:51.77 8SMLOZI30.net
ちなみにそのエリア、オーディンも出るはずだからグングニルの入手したい時もいいよね
593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/07/31 21:46:28.05 Y5HCnibl0.net
ニンダイで移植祈願
594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/02 22:02:54.36 UX/TL7y30.net
早くメイド先生と闘いたい
595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/04 18:07:38.07 s+CPjfYN0.net
ユークスがアクアプラス買収してもなんのシナジーも期待できないな…
596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/04 19:47:14.41 ltCKzOdc0.net
えっ?
3Dモデリングでダントラ女子プロレスとか出そうでムラムラしてくるだろ??
597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/05 10:11:02.24 WBF+UTLP0.net
売却ニュースのスレでダントラ期待してる人がそこそこいた
ここの住人が出張してるのかもだけど
598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/05 10:55:58.93 bfdcHX6y0.net
ToHeart2をリニューアルしてもダメで売却となったらそれ以下はもう無理でしょ
599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/05 13:50:35.08 qrAMTtIY0.net
ライブラの書に人間は封印できないはずなのに、敵として出現する人間は封印できるのって説明あったっけ?
600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/05 15:07:25.41 kh45vWVQ0.net
あらものわがしょれー
601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/05 21:14:51.09 XfiovK4u0.net
人間(マモノの分類)だから
602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/05 21:41:41.12 49cHXX7U0.net
メフメラみたいなやつじゃねーの
知らんけど(ハナホジー)
603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/06 11:56:15.66 u+kRbQs50.net
ヴィトーリアの魂も封印出来るし
人造の生物である獣人以外はなんでもいけるんちゃう
マモノですら別の異界の住人だし
604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/06 17:37:45.75 9p1Y+SkC0.net
ヴィトーリアさんアンデッドだし…
ガチの人間は無理としてどこからが封印対象なのか
メフメラはやろうと思えば封印できる?
605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/06 17:53:14.96 lZyEamrf0.net
闇堕ちしている(マモノが取り憑いてる)と思われてた状態のメフメラを封印しようとして失敗してなかったっけ?
606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/06 20:40:35.91 cJ+JiPlZ0.net
そんなことより3はよ
607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/06 22:39:03.34 7wF1BO990.net
メフメラ闇落ち(闇落ちしてない)
サッと済ましてたけどそもそも闇落ちってなんなの
何で変異種は取り憑けるの
608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/07 01:38:23.08 ZDTYhlZs0.net
ゲーム的にはとり憑いていたマモノの方がずっと強いのが殆どだけど設定的には闇落ち状態キャラと比べてどっちが強いんだろう
609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/09 00:00:29.24 Zz3ssjJd0.net
ようやくMPジーナを初クラウンしたけど、ぶっ壊れみたいな性能ではないんだね。
大型雑魚以外なら単騎で倒せるもんだと思ってたよ
610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/09 00:50:01.86 388KXTxo0.net
クラウンマジカルチェンジならだいぶぶっ壊れてるやろ
611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/09 03:08:21.68 IK3DgPLo0.net
2-2のMPは弱体化したし万能感ないのはまあ仕方ない
612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/09 10:07:34.64 nXHh92nH0.net
2-2でぶっ壊れてるのはクラウンVLアリシアかな
613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/09 12:06:42.96 vGekD6qe0.net
絶対攻撃ください
614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/09 12:52:40.32 SASU2Ue/0.net
何回も言われてるけど絶対攻撃はDLにつけてほしかったなー
VL優遇されすぎててな
だからいっつもアリシアはVLにしてしまう
615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/09 13:23:04.12 mxyEHlTr0.net
他職が理不尽にナーフされる中
VLだけ無駄に強化され続けるの意味わからん
616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/09 14:42:04.62 CjJfM9as0.net
敵の反撃で止まる連続攻撃とか何の価値が?とか言われてた前衛職に解答持ってきたのは良いんだけど何故1職だけにしたし
煉獄朧斬りくんの効かない相手が居る要素も大分意味分からんしなあ…
617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/09 15:23:05.26 bhTorEuj0.net
レベル90以上でリセットしたらそのとき覚えてるスキルからひとつだけ引き継げるとか出来たらどうなるだろう
MPマジスラみたいな特定種の武器装備時に関わるスキルの場合は他職でも装備出来るようになるものとして
618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/09 16:09:51.80 gW/zlREO0.net
出来たらじゃなくてPSPの2で好きなユニーク付けたりスキル覚えさせたりやってた奴がPSPスレに居たけどすぐ飽きるって言ってた
PSP版は遊んだことがないからわからん
職ごとの制限があるからやり込もうと思えるのであって
進行で職指定されると萎えるゲームだとは思う
619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/09 19:00:02.51 SASU2Ue/0.net
2で不評だった職扉は俺は嫌いじゃなかったけどね
他職育てるモチベになったし、それで「お、これ使える!」みたいな発見もあったと思うし
620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/09 19:03:54.01 6hSEHKv/0.net
制限付けるなら育成緩和措置もセットにしないと棺桶引き摺ればいいだけになるって分かりきってただろうに
621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/09 19:47:04.51 uHAve1iF0.net
>>618
それ617のレス内容とあんまり関係無くね?
622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/09 21:32:43.75 ebWg4dSf0.net
別に育てたいならこっちで勝手にやるしとしか
623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/10 14:13:29.66 cPu5MEVh0.net
アイテムに効果が記載されてないのおかしいだろ。何のアイテムが有用か数日ぶりにやると忘れるわ
624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/10 14:16:44.65 S9JO4spf0.net
数日で忘れるのはヤベーな
625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/10 16:19:20.54 Q5xEFRPO0.net
数日わろた
626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/10 16:53:36.80 LwVEdJAt0.net
全アイテム効果完全記憶を数日維持できるのなら逆に凄い
627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/10 17:04:16.71 rg2hCnEk0.net
クラウンにすればアイテムなんかいらないよね
やはり力こそパワー
628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/10 20:30:05.96 LreHgL5s0.net
覚えてる方がすげーよ
名前からじゃほとんど連想出来ないし
629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/10 20:43:57.11 Q5xEFRPO0.net
銀の鍵だけ覚えてればヨシ!
630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/10 21:41:24.59 LwVEdJAt0.net
ゴージャスコシャリ「そんなこと言っていいの?」
631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/10 21:46:50.02 Q5xEFRPO0.net
>>630
大宇宙金平糖「呼んだ?」
632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/11 00:12:40.23 pF/DNPMj0.net
まあ銀の鍵はドロップアイテムだから嫌でも1つ2つ拾うだろうけど、ゴージャスコシャリとか大宇宙金平糖はマテリアライズしないと見かけないからなあ…
マテリアライズまでして手に入れたアイテムなら使えない訳が無いっていうメタ理論も当てはまるし
633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/11 00:29:55.35 MUYi3Vk80.net
いや知ってないとそもそも集めようとすら思わないから集める前の段階で知っておく必要はあるぞ
634:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 235c-ZDX3)
25/08/11 21:57:47.81 7PAYxf8D0.net
2最強のメイド先生は倒せたのに、2-2最強の
本気テネには勝てる見込みないんだけど皆んなどうやって勝ってるの?もちろんロロ付きね
635:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2702-Pq9q)
25/08/11 22:14:35.39 MUYi3Vk80.net
レベリセしてる?
クラウンとは言わないけどせめて+10か+25くらい付けておいた方がいいと思う
俺は>539でレベリセ無しで勝てたけど精神衛生上全くオススメできない
636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/11 22:41:49.79 pF/DNPMj0.net
>>634
まず最初のスラッシュを多重分身か、大宇宙金平糖使って避けないとね
637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/11 23:15:12.40 MUYi3Vk80.net
追記しとくとHP半減でマジチェンしてくるからその前にスロウをねじ込む
ETでマズルカ→ワルツしといてHP減ってきたらマズルカをホパークに切り替えて耐性下がったところにJOでザッパーしまくってスロウ入ったらまたマズルカワルツ
そこからは切り札デンジャーでゴリゴリ削って殺られる前に殺れで押し切った
638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/11 23:22:24.51 7PAYxf8D0.net
クラウンはVLアリシア1人だけで、金平糖未所持だな。ETもスロウ要因もいなかったな、DIの
マーチでなんとか張り合ってたけどデバフの方が大事だったか
639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/11 23:37:04.36 pF/DNPMj0.net
スピードはマーチで張り合ってもいいかもしれんが、ワルツないと攻撃力下げられないからね
DIとET併用してもいいのよ
640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/12 00:01:00.29 XW4MU4RL0.net
俺は結局ダンスやら忍術やらの必中デバフてんこもり+ひたすら防御を固めてサルサ頼みだったな
面倒くさいけど確実性は高いとにかく面倒くさいけど
641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/12 00:08:53.63 PHUrKfAK0.net
本気テネにET無しは縛りプレイでもしとるんか?
642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/12 00:31:31.56 xNb/M49i0.net
VL,VL,MP,TH,DIの脳筋メンバーばかり使ってたから他が育ってないや色々試してみるよ。
召喚マモノや傭兵バディもオススメってある?
バフ乗らないし何もしない時あるから、雪菜とエロスのダブルステップで行動妨害がゴリ押してる
643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/12 02:36:28.95 Dq/spXy30.net
その構成ならアイテム大量に持ち込んでリセマラしてれば倒せそうなもんだが
644:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9b2c-QuZX)
25/08/12 12:00:34.16 jLTGScel0.net
雪菜さんいるなら尚更DI微妙だな
マーチ上書きしてくるだろ
645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/12 12:46:25.21 CHq0N4Ie0.net
分身レベリセ蘇生アイテム以外の回復アイテム縛って倒した記憶はあるがデータが残ってない
THVLMPETイストMIユーニ傭兵雪菜封印書エロスとかこんなんだと思う
646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/12 13:06:40.67 GVhpSDDK0.net
本気テネ相手に傭兵雪菜、封印書エロスは最適解だと思うから、そこはそのままでいいと思う
647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/12 13:18:28.39 kXObp3yK0.net
DIのマーチより耐性下げてスロウの方がいいのかな
648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/12 13:18:29.46 kXObp3yK0.net
DIのマーチより耐性下げてスロウの方がいいのかな
649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/12 13:19:29.08 kXObp3yK0.net
なんか二重になった
ごめんなさい
650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/12 13:23:03.84 GVhpSDDK0.net
スロウは入れたいよね
ってか入れないと耐えられない
651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/12 18:21:01.28 GVhpSDDK0.net
ダントラやりたくなってきたな
652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/12 19:44:56.43 m7Jr40Up0.net
詠唱、詩、ダンス、人形中断率ダウンて重複するの?大ダウンと超ダウンを装備してるけど意味ないのかな
653:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9b2c-QuZX)
25/08/12 20:54:29.53 jLTGScel0.net
wiki見て、どうぞ
URLリンク(w.atwiki.jp)
654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/12 22:05:34.07 m7Jr40Up0.net
>>653
ありがと。中断率も複数あってもいいんだね
655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/15 15:35:46.91 nTKtHz730.net
直った!
656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/16 17:29:04.03 +yo9dgG70.net
ギャラリー見直してたら冒頭のジーナが見下ろす画像めちゃくちゃエロいな
初プレイの時は見た瞬間に抜いたわ
657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/16 17:52:46.30 s6ewklxg0.net
おパンツ丸出しなんだよな
658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/16 17:56:29.80 +yo9dgG70.net
他キャラに比べて露出そこまで多くないのに色気やばいわ。エロスの指輪イベやお風呂イベでも抜きポイント高い
ユニークスキル以外欠点ないし
659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/16 18:16:03.41 7nN+Y8on0.net
貧乳の書き方上手よねカワタヒサシさん
660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/16 19:23:42.99 zHZVdoYq0.net
ロリ画家って、御禁制のJS写真集とかJCきゃり~のスク水DVDとか持ってそうなイメージ
661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/16 22:41:28.67 DFCSGeP30.net
>>659
カワタヒサシさんがダントラでは売れ筋のキャラ描いてるよね
アリシアとかメフメラとかフィギュアなってるの全部カワタヒサシさんじゃないか?
662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/17 01:01:50.49 QJ4va7OD0.net
カワタキャラの衣装デザインも変な衣装多いダントラじゃ比較的一番まともで好き
663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/17 03:00:28.61 EKhXmuma0.net
みつみ美里の悪口はやめるんだ
664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/17 03:22:56.68 LUeJqrzq0.net
服を買いに行く服が無い、3233310です。
665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/17 08:51:34.29 vKricJ7c0.net
姫が一番抜ける
666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/17 13:59:29.89 O+aeP7Lq0.net
サブイベ199 リゼのお礼が発生しない…。
直前の変なモノ集めは1~3全て終わらせてリゼのLVも90超えて300歩以上歩いてるのに
何か他に条件でもあるのかな?
667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/17 16:09:00.76 LUeJqrzq0.net
歩くダンジョンを指定されてたような気がする
668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/18 13:25:59.64 IOpQwyBS0.net
wikiと攻略本両方確認したけど、wikiに書いてないで攻略本の方に書いてたのは「カバンに空きがある」ことだけだったな
669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/18 13:56:14.10 GZEiGaFz0.net
サブイベ回想ではカジノだった
3の条件がオーディンなので続いて光明で発生してそうなものだが
670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/18 20:21:28.34 GZEiGaFz0.net
669 は PC版。VITAの方を確認すると光明だった
PCとVITAで変わってないなら、ダンジョン指定はなさそう
671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/18 22:01:57.25 IOpQwyBS0.net
2-2、ちょいちょい未発見のバグあるみたいだしなあ…
672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/18 22:21:51.50 82NgD1ds0.net
まあ、ここVITA版だから何か質問があるときはPC版ならそう書かないと伝わらないな
673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/19 00:52:15.93 D09FtegP0.net
>>672
VITA版でもあったよ
証コンプリート、サブイベントコンプリートしたシステムデータある状態で2周目プレイしたら、どうやっても移動アイス屋とラーメン屋の全メニュー制覇の証取れなかった
wikiのバグ一覧にもなかったし
674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/19 01:17:17.40 MECfoV2I0.net
とりあえず、祠と平原カジノで彷徨ってるけどやっぱりでないや。雑魚敵は逃げまくってるからヤル気も関係あるんかな?
675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/21 09:30:16.49 Wp8xr+Qb0.net
出たら教えてね
676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/08/29 20:48:42.35 n8cRMDjc0.net
VIPマラソンしようと思い立ったけどリコがうぜーな
物理主体だとマジキツイわ
677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/09/12 16:00:20.59 Pf1Xr0vJ0.net
コネットさんなんですぐ変態みたいな恰好するん
678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/09/12 20:11:24.46 Kop4jgJo0.net
せやな館長シスターの年増組見習って欲しいよな
679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/09/13 08:35:22.12 5RCpjPI50.net
>>678
フィオラのウィッチエッッッッッ
680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/09/14 01:40:35.27 iFdqFIJr0.net
VITAのバッテリーが死んでるのか
充電してもすぐ警告メッセージがでるから買い直すしかないのか
現行の携帯機に移植してくれたらなあ
681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/09/14 05:29:22.12 Wq0ae4as0.net
VITAのバッテリーはAmazonで互換品を安く買えるから自分で交換するといいよ
俺は4年くらい前に交換した
682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/09/14 07:00:44.80 bStvvPQm0.net
俺のVitaはエラーc32だっけ?
このゲームだけあれが出まくるからもう諦めた
683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/09/14 09:48:36.44 8V7IvYia0.net
俺もSDカードとアナログスティック問題で諦めた
VITAの新品SDカードってソニーの独自規格だからプレミアついてそうだし新品本体も同様で合わせたら5万ぐらいは掛かるイメージあるしな(もっとか?)
steamでやってる人達は羨ましいね、PCの知識0だから環境整える事がまず出来ないし、
steam環境整えようとしたらそれこそ10万じゃ利かないだろうしな
684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/09/14 09:55:37.29 UGSWztM30.net
アレな話になるけどVITAは大分前からハッカーの玩具と化してるからソフト刺す場所に市販のSDカード刺せるようになってたりするよ
改造とアダプタ要るけどAmazonで普通に売ってる
スティックも互換品が安い値段で売ってて交換はこの手のハードではかなり簡単な方
685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/09/14 12:09:23.43 S5wMMaE30.net
PCの環境整えられないって言っている人に改造や交換進めてもどうにもならんやない?
中古のVitaTV買ってメモカだけ互換のやつ買うのが一番面倒が少なそうやけど
もしくはミニPC買っう手もあるけどあれは色々調べて買わないとめ外れを引くことがあるからなぁ(最近はそんなにひどいのは無くなったけど)
686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/09/14 12:20:06.23 bStvvPQm0.net
このゲームだけなら1万くらいの中古ノートでもいいんじゃない?
687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/09/14 13:29:11.31 dGDBcnNQ0.net
2と2-2はSteamでは出てないしスペックもそんな要らんぞ
688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/09/14 15:55:56.23 5s9YwR/G0.net
PC版勧めてもバグガーとか言い出すから触らんほうがええ
689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/09/17 12:16:31.56 gc6nDdAZ0.net
知識が無いんじゃなくて集める気がないが正しい
情報集める手段は山ほどあるのに活かそうとしない真の情弱というやつ
690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/09/17 18:45:11.88 5LGU/xLG0.net
50過ぎたら痴ほう症予備軍だから介護の精神を持たないと相手をし切れない
691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/09/19 11:51:33.09 mZe67Qlc0.net
激安サーバー機をPC化1.3万円
OS DSP版当時1.3万
PCモニター1.2万
SSD 6000円
グラボ9800円
マウス700円
10年以上前のこんなゴミみたいなPCで動いてるで。問題はwin10から11で切り捨てられたことかな
1年延長できるようになったのレジストリだったかをいじれば11入れられるそうだが迷い中
どうせなら他のPCゲーも色々やりたいのあるからミドルスペのPC組もうと思う
692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/09/20 19:00:02.13 TSi6Q54+0.net
PCが粉々になって終わったと思ったらMSアカウントでバックアップされる場所にセーブされてるのね
新しいPCで起動したら何事もなくこれまでの続きからで助かったわ