25/02/19 18:35:02.71 jLJGAZek0.net
なのでギルティとアンラマンユは比較的弱い上にドロップと討伐後イベント入手品が非常に良いので八大神攻略の取っ掛かりにとてもお勧め
葉っぱ、ダエーワ、創世と終焉の炎はずっと使うアイテム群になるしマリシアスディヴァインはMIが殴りメイドになれる最強武器
20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/19 19:12:44.35 QbpbDukM0.net
>>19
オッケー
それじゃあ八大神挑めるようになったらギルティ辺りから挑戦してみるよアドバイスあり
21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/19 20:04:42.36 vmr3jyIF0.net
>>20
個人的にはアンラ・マンユオススメ
ダエーワ手に入れるとJOが化ける
SS入れた4人パーティーで倒さなきゃいけない縛りあるけどね
22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/19 21:08:50.86 QbpbDukM0.net
>>21
じゃあ八大神はアンラ・マンユ→ギルティ→サタナエル→その他みたいな感じで考えておくよサンクスコ
23:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0d02-oOGo)
25/02/20 00:25:03.10 E6M4+Xn30.net
まず最初は恩師のメイド先生に挨拶だろ?
24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/20 00:55:16.61 nhAwghOU0.net
いきなり最強神勧めるのは流石に外道だろw
25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/20 01:25:14.95 4HcgW5740.net
どっちだ!?どっちが正しいんだ!?
これが疑心暗鬼になる高度な情報戦というやつか!?
26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/20 02:05:44.68 1GbYOPwD0.net
>>25
もう好きなのからやればいいよw
やれば強さ分かるからw
27:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 439e-TskG)
25/02/20 02:33:31.99 4HcgW5740.net
うんまぁ結局自分のPT見て考えて突撃するんだけどね
28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/20 06:43:16.69 lbqmoCz40.net
クラウン作業に便利な装備を先に取ってクラウン作業やった方が効率良いからな
具体的にはメイド先生のアレ
29:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2392-+5FC)
25/02/20 08:27:08.86 dh2J7Kix0.net
1回しか戦えないわけでもないし行ってこいよ
30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/20 11:19:53.57 4HcgW5740.net
そもそもまだ寺院だからまずはボゴミール目指すよ
それから四天王とやら挑んでみたりそういえば森のドリアンとかもまだ倒してなかったな
やること多くて楽しいぜ
31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/20 23:31:33.77 xOcNuW9S0.net
ボスとか強雑魚にやられた時に原因確認の為に戦闘ログ見たいなぁ
32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/22 20:16:13.60 pd3Ug8cs0.net
PC版ちょいちょいフリーズするの疲れるな
33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/23 00:31:23.51 hysM2Q/j0.net
リリアン入れてるなら抜け
それ以外ならPC側の問題じゃね?ウチの環境だと起こらなかったが
34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/23 00:39:52.90 /dK78WbS0.net
2と2-2でクラッシュやフリーズの原因違うからどっちか書かれないと分からんわ
35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/23 02:02:39.55 6YsfRwWX0.net
2だけどセーブ実行時にセーブされずにフリーズするんよ
36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/23 02:18:21.04 2eeku0940.net
それフリーズするタイミング最悪過ぎてスマン正直笑う
37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/23 06:52:46.38 6YsfRwWX0.net
だから獣人が言ってた通りこまめなセーブを心掛けてるわ
38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/23 08:43:48.99 6YsfRwWX0.net
wikiの鍛冶見てて行動速度アップのキャップにだけ注意って書いてあるけど具体的にどの辺が境目か分からぬ…
装備全部位に行動速度アップつけても無駄やでぐらいの感覚でええの?
39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/23 08:58:25.96 Qv7zrW7H0.net
>>38
キャップ値もwiki内にあるだろうが
5個だよ
40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/23 09:01:09.05 eT1kfFrS0.net
行動速度アップ一つで20、小なら10上がるんだけど装備各所合計で100が上限だよ
あと詠唱は50で上限だよ
41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/23 09:05:23.35 eT1kfFrS0.net
軽く2-2のエンチャントページだけ覗いたけど小の扱い書いてないから後で追記しておく
42:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ da3c-iv5s)
25/02/23 09:34:00.43 6YsfRwWX0.net
>>39
>>40
5個で100が上限ね!ありがとう!
43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/23 16:31:54.78 2GOn8S4R0.net
ちょっと違うぞ
行動速度1つで10で上限は50
詠唱速度は1つで20で上限は50
枠数的には変わらないけど一応
44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/23 17:13:14.76 Sr5UyOZv0.net
アイテムの効果がゲーム中にさっぱり分からないのストレス溜まるな
使えるアイテムいっぱいあるのに効果が分からん
45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/23 18:44:13.22 6YsfRwWX0.net
>>43
なるほどありがとう
46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/23 21:12:04.36 6YsfRwWX0.net
ギアキャッスルまで来て言うのもなんだけど心底意地の悪いマップあるよな
47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/24 08:27:18.03 xqjyH9nH0.net
・・・全部だな!
48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/24 19:00:09.38 3t2JgFX70.net
スカフォあたりはあんまり意地悪なイメージ無いけどどうだったっけ
49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/25 03:38:14.84 yabN+zx30.net
他のゲームで意地悪レベルがこのゲームじゃ意地悪じゃないって感じだぞ
50:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6e7c-eAbE)
25/02/25 09:44:57.22 eZAn2g1x0.net
アトラスのゲームのワープ地獄の方が意地悪だと思う
ダントラは必ずショートカット用意してくれてるからむしろまだ親切だと思ってる
51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/25 10:33:17.33 mkWtm8Aj0.net
>>44
wikiの雑貨をいつでも見られるようにしてるわ
それでも面倒臭いけどTHスフレの為なら手間は惜しまない
52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/25 13:38:31.36 S1FB51W60.net
ダントラは回転床が無いからマシ
ダークゾーン回転床とか連続されたり大量配置されると頭混乱してくる
あれ覚えパズルゲーの領域だからね
53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/25 14:37:14.42 1AQ5QARr0.net
ダンジョントラベラーズ2のPSP版 ver1.00のチートなんだけど(今更)
もうダンジョントラベラーズ2のスレここだけなのでここに書き込むわ
上から全武器片手、全武器行動速度+A、全キャラ加入、
全キャラのユニークスキルを知識の源に変更
_C0 all weapon one hand
_L 0x80E58B28 0x011A0038
_L 0x00000000 0x00000000
_C0 all weapon speed+A
_L 0x80E58B0A 0x011A0038
_L 0x00000000 0x00000000
_C0 all character
_L 0x8042D1E8 0x001011E4
_L 0x00000002 0x00000000
_C0 chishiki no gen
_L 0x4042CF40 0x00100479
_L 0x00000009 0x00000000
_L 0x4042CF44 0x00100479
_L 0x00000401 0x00000000
54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/25 14:45:58.30 OeGrry+A0.net
いらねえ
チート使うくらいならyoutubeでイベント動画見たほうがええんちゃいます
55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/25 14:49:58.58 mkWtm8Aj0.net
まぁメモ代わりに貼ったのかな
チートとか自分には縁のないものだな
56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/25 16:49:51.67 Yd9RY5Uv0.net
どうせやるなら全キャラ分のユニークスキル搭載とかやればいいのに
そして勝手に殴って発動するダークオーラでキレる
あれマジで無い方がマシだろと今でも思ってる
57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/25 17:02:03.33 CPerMa1B0.net
オリジナル装備とか作れ!
58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/25 17:14:45.61 g4ns3Y8l0.net
18禁bゲフンゲフン
59:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6e7c-eAbE)
25/02/25 20:10:30.98 eZAn2g1x0.net
オリジナル装備に付けたいエンチャント大喜利とか少し流行りそう
60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/25 21:44:37.64 g4ns3Y8l0.net
フロアが切り替わるとトラップがリセットされる仕様のおかげで落とし穴落ちまくりのフロアへ戻る度に地雷原歩かされて禿げそう
61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/26 00:45:37.69 eZAn2g1x0.net
>>60
ディレダワと見た
62:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0ab3-iv5s)
25/02/26 03:56:01.86 mkWtm8Aj0.net
>>61
ボゴミールの12階(落とし穴だらけ)と11階(地雷だらけ)ですわ
TH連れてこようかと思ったけどそうするとメンツ的に火力不足なるかな~とそのままTH抜きでやってる
63:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0ab3-iv5s)
25/02/26 04:07:31.65 mkWtm8Aj0.net
って思ってたらTH制限扉きてワロタ
64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/26 04:27:26.64 eZAn2g1x0.net
今までの苦労は一体(笑)ってなるねそれ
65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/26 05:26:30.78 mkWtm8Aj0.net
こっちの行動を見透かされてるようで悔しい
66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/26 14:19:01.84 mkWtm8Aj0.net
今日こそ絶対幸運剣を拾えますように
67:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ aa45-NlLb)
25/02/26 15:26:32.93 RoNuvfmS0.net
チートとかいらねーんだよ!!
けどそこに脱衣のコードが含まれていたら…
果たして彼らは高潔でいられるのだろうか
68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/26 15:49:31.04 VhaIViBR0.net
Steamで出せてたら衣装自由化modとか作られてたんだろうか
と思ったがDT1とかありましたね
69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/26 16:28:29.44 oZFwwK4r0.net
俺は某ベセゲー慣れしちゃってるから脱衣程度ではまだまだ温過ぎて笑っちゃうレベル・・・
イラスト格納場所自体は分かってるからAI絵がもうちょい賢くなって差分絵をきっちり描き分けられるようになれば
自分でエロ絵用意して職毎に変えるぐらいは出来るとは思う
70:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ aa45-NlLb)
25/02/26 16:52:21.29 RoNuvfmS0.net
差し換えたら意味ないだろ…
71:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b6d6-8jxH)
25/02/26 17:15:13.10 ULRyBRih0.net
天然じゃ。天然に勝るもの等ないのじゃよ
72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/26 17:45:47.88 mkWtm8Aj0.net
92体目のメタキンドラ♀でやっと絶対幸運剣出た…疲れるわ!
73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/26 21:40:33.74 eZAn2g1x0.net
>>72
おめでとう!
74:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0ab3-iv5s)
25/02/26 22:25:34.57 mkWtm8Aj0.net
>>73
ありがとう7時間粘った甲斐がありますた
75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/26 23:00:12.25 eZAn2g1x0.net
>>74
絶対幸運剣辺りからMPが化けるから楽しいよね
76:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0ab3-iv5s)
25/02/27 00:06:49.48 +Qy3ykMR0.net
>>75
MPだけ強すぎるんよwww
77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/27 05:07:52.55 NP9AXy3C0.net
MPつうか2のマジカルチェンジが強い
1人で3行動とかしてるもんな
そりゃ2-2で弱体くらうわな
78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/27 05:39:10.11 vhRp94pnM.net
ユニークスキルとかパーティースキル、サブイベント強化とか含めてぶっちゃけ一番弱いキャラって誰になるんだろうな
79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/27 08:14:27.47 AZkJ2UeK0.net
>>78
2のアリシアは弱いと思う…
80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/27 10:26:20.73 FPaohHtU0.net
近接武器持たせると自動でダークオーラ食らいに行く口半開きの使いづらさが異常過ぎてマジでメンツ揃ってからメイン起用した事が無い
81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/27 12:06:17.51 AZkJ2UeK0.net
あと、耐性持ちが増えてくる後半に段々役立たずになっていくリリアンも辛いな
しかもPC版はリリアンバグのせいでうかつに使えないという環境デバフもあるし
82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/27 13:32:34.32 FPaohHtU0.net
リリアン、効果どうこうよりも問題なのは単純にテンポ悪いんだよね…
後半になるほど発動率と無効化される割合が上がるのもう設計ミスだろと
83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/27 13:49:03.54 +Qy3ykMR0.net
ボゴミール16F攻略中でアリシアもリリアンも未だスタメンだけど今後スタメン落ちする可能性もあるのか
まぁ最強の武器防具が揃ってきて化けるクラスとかあるんだろう
今最弱なのはSSリゼ50とDIユーニ50です
84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/27 15:27:15.83 wdkLK6PYM.net
>>79
すまん、指定忘れてたけど2-2の話よ
2ならユニークはゴミだけどマナボードあるアリシアよりはモニカの方が弱いイメージある
85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/27 16:03:10.23 rZvb6ueI0.net
魔力(マナ)ボードかと思ったら
マナ板(ボード)なのね・・・。
86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/27 16:26:46.57 NP9AXy3C0.net
そもそもスカウト系使わないまである
87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/27 16:37:28.54 wdkLK6PYM.net
>>86
スカウト使わないって、まさか同じクラスの奴を使い回す頭おかしいカスなのかよ
ここのみんな言ってるけど確かにしんだ方いいんじゃねーの?
88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/27 19:05:33.98 FPaohHtU0.net
別にユニークが無くても基本性能だけでどうにでもなるから好きなキャラ使えば良いんだけどね
割合軽減が強過ぎるとか敵が複数居るのに単体スキル攻撃を使う事を前提にしてる謎スキルはどう使うんだよとかあるけど誤差だよ誤差
でもDT1のハイレベル産廃スキルはちょっと擁護出来ない
89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/27 19:10:43.12 AZkJ2UeK0.net
>>86
2-2の最高ガンTHとか使わないのもったいねえ
次点でSNの覚えたてスパイラルアローに感動しねえのももったいねえ
KNは、まあ、うん…
90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/27 22:33:52.40 NP9AXy3C0.net
スカウト使わないだけで◯ね言われて草
91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/27 22:57:34.34 u/nczNAW0.net
おまえらこのゲームで使うキャラ性能で決めてんの?
俺はずっとアリシアスタメンだぞ愛だよ愛
92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/27 22:58:53.74 u/nczNAW0.net
書いてから思ったけど2のコネットさんは白鳥が無理すぎて外したわ・・・
俺あれのせいで2-2で衣装屋出来たんじゃないかって思ってる
93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/27 23:37:49.37 +Qy3ykMR0.net
あの白鳥はマジで可哀想だなと思うわw
94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/27 23:59:43.04 rZvb6ueI0.net
俺もアリシアメルヴィリリアンの3人は余程のことが無い限り外さないな(2限定だけど)
95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/28 00:27:48.78 t88ZO1zH0.net
俺もコネットさんの白鳥にドン引きしたけどミストレスで使ったぞ
主に職扉用だったけど
96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/28 13:12:32.98 UiT2d4Mq0.net
>>92
みつみ美里にファッションセンスを期待してはいけない…
97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/28 14:00:56.65 kMyMHzJ+0.net
ローランドさんお願いだからアポロン落として
98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/02/28 14:50:26.69 kMyMHzJ+0.net
ありがとうローランド
99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/01 07:25:06.25 X1Q/05E+0.net
フィルスソードMP引率でスカフォードクラウン向けレベル上げ始めたけどやっぱ1~61まで15分は掛かるんだな
1キャラ6時間~7時間か長いな
100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/01 13:24:47.62 w+B1NEzJ0.net
PC版図書館で止まってるんだよな
101:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6e04-eAbE)
25/03/01 14:43:50.31 XWa+Yedb0.net
>>99
俺は別塔でやってたわ
マンプリの封印書貯まるし、確か2倍アクセ装備したやつなら1回のマラソンでレベル60まで行ったはず
そんで、雑魚少し倒してレベル61にしてたような
102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/01 15:40:20.76 X1Q/05E+0.net
>>101
まだ別塔マラソンできるほどじゃないんよ
けどスカフォードからボゴミール1Fに稼ぎ場移したら1セット12~13分で回れるようになって効率が少し上がった
103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/01 15:51:49.90 eDdusStt0.net
クラウン作業は高効率でやらんとだるすぎるから後回しにした方がベターではあるがクラウン化してから攻略したいのも分からなくは無い
マジカルチェンジとの相性が良すぎてクラウンMP強過ぎんだよな
別にクラウンまで行かずにレベル90でクラス変えた時点で十分強いけど
104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/01 16:49:34.01 X1Q/05E+0.net
もうすぐJOがクラウンなるけどあとはPAとMPをクラウンにして別塔マラソンできるようにしたいな
105:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9d5f-eAbE)
25/03/01 17:14:45.22 ySyqutP80.net
JOクラウンにするとダエーワじゃなくてダグザアックスでも最速で切り札使えるからめちゃくちゃ強いよな
106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/02 09:48:42.34 Yffjk2xk0.net
切り札は最速になるけどザッパーだったか忘れたが行動後は最速にならなくて結局ダエーワが楽だなってなる
107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/02 10:27:50.72 CnNwgKl00.net
>>106
あれ?俺切り札からのデンジャー、敵にターン回さずに出来たと思ったけどなー
108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/02 10:29:04.29 CnNwgKl00.net
ちなみにちゃんとAGIアップは付けれるだけ、行動速度アップは5つ積んだ状態でのクラウンJOの話ね
109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/02 11:06:46.50 bnTs3TQp0.net
詳しくは覚えてないけど俺もなんか最速行動にならなくて結局ダエーワ使ってたような覚えがある
使うスキルによる行動速度差かね
110:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 73b3-40P4)
25/03/03 02:49:16.68 qOe4ratn0.net
やっとJOとPAがクラウンになったからこの2人引率でMPのクラウン作業に入ってから随分気楽になったわ
あとはMPもクラウン高レベルまで引き上げれば別塔マラソンサクサクできるかな
111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/03 17:37:10.16 qOe4ratn0.net
JOとPAがクラウン99になったからボゴミール1Fで確認してみた
JOダグザアックスAGI261行動速度x5
PA百花繚乱AGI240行動速度x5
先制攻撃されない限り開幕は必ずPAから始まる
JOはハイリスク&リターン→切り札→デンジャーシュートを行なう
先制攻撃されていてもいなくても各行動の途中にPAやモブの行動が挟まることがある
AGI261のJOよりAGI240のPAが常に最速行動するってことはAGI最速行動値が少し低めで存在するのか
112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/04 19:07:11.59 NIFUmJdM0.net
MPもクラウン99になった
これで全員クラウン化計画の足掛かりが出来上がったぞ!
うひひひ
113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/04 19:18:59.07 AKQXoP8f0.net
いつかはクラウン
114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/04 21:45:46.32 8FJKyPmC0.net
別塔マラソンは脳死でやってたなあ
全員分のマンプリ封印書出来てもなおマンプリの封印数が100超えるぐらいには必要だった覚えがある
115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/04 23:56:30.13 tKquOu7/0.net
別塔マラソンって回廊シャトルランの事だと思ってた
116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/06 02:10:03.28 xqCstxR60.net
ドゥームブリンガーの大封印書装備してクラウン99MP引率育成者1名なら回廊マラソンだと8分で61以上12分で71以上に出来るから快適すな
117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/06 03:24:11.28 JZCG1haP0.net
経験値二倍使わないなら育成枠二人の方が速いよ
一戦毎にセーブしてもお釣りが出る
118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/06 03:25:13.36 JZCG1haP0.net
あ、侍じゃなくてMPか
119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/06 09:27:40.28 dwQu1hR20.net
別塔最後まで2周でピーアン込みちょうど61になるんよな
120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/06 09:48:17.85 77dNKuhN0.net
道中でクソブレ幅のあるランダムエンカがあるのにちょうどとは
2倍回廊デュオマラソンやってると引いた雑魚が弱過ぎるとちょうど足りない
121:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 73b3-40P4)
25/03/06 17:21:33.40 xqCstxR60.net
4キャラクラウン99にしたけどまだまだ先が長いな
122:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb01-+p/T)
25/03/06 17:26:56.93 bCuApYgD0.net
引率作れたんだから6~7キャラぐらいまではモチベ続くと思うよ
ただそっから先が俺は長く感じた
普段このキャラ使わねーよなぁ…そんなら別に…という悪魔の誘惑が襲ってきた
123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/06 18:29:14.52 xqCstxR60.net
引率3人育成者1人経験値2倍装備で大封印書アルビタと最大ピーアンで別塔5Fまでやると1周で育成者が64とかなるな
wikiの説明だと2周で61越えるってあるけど経験値2倍装備してない前提なのかな?
124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/06 19:00:18.81 xqCstxR60.net
一部訂正
道中の戦闘で引率が倒れた時に育成者に経験値が流れたから64とかになったんだな
引率がずっと無事で別塔5Fまで行くと育成者は60ですげぇキリの悪い中途半端な感じね
125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/06 20:31:35.00 dwQu1hR20.net
俺のやり方が悪いのか?5階まで行ったら脱出してまた塔登っての2周で
道中の雑魚にもピーアンで61行くんだけど
126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/06 23:13:35.61 xqCstxR60.net
やっぱ引率3育成1の4人PTで経験値2倍とアルビタとピーアンで1試�で60だね
127:末シ無しじゃなきb痺_メなのぉ!
25/03/07 18:51:05.08 MGl14q/z0.net
経験値が生存人数で頭割りだったのって1だけじゃなかったっけ
128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/07 20:35:00.79 fo/XW8fH0.net
PSPだと2も間引きは出来たけどvita辺りからどうだったかな
129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/08 13:01:46.48 a0wxyW9a0.net
2も2-2も生存者頭割りのはず
ただし石化は生存扱いのくせに経験値が入らない(wikiにも書いてある)
130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/08 13:49:01.48 HxXtoW9+0.net
うたわれは最新機種で出すのに何でダントラはSwitchで配信すらしてくれないんだ
131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/08 14:27:30.76 xiHNM/dI0.net
攻めすぎだからでは?
132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/08 14:49:31.37 m/EOaJdwd.net
>>130
敵のパンチラぐらいならCERO:Dで間違いなく通るからCGが問題なんかね
これだけゲーム本体のデキが良いと勿体無く感じる
ヤバめのCGはマイルドに書き直して審査通しても良かったと思うが、
DRPGというジャンル自体そこまで売上が見込めるか?ってーと…うーん厳しいかも…
スクエニみたいに過去のリメイクを量産する会社なら余裕でリメイク化あったと思うけど、
うたわれもToheartもリメイク(リマスター?)するのにダントラは何も情報無いの寂しいわ
いっそエロは微エロでも構わないから3作って欲しい、UIは2-2と全く同じで良いから
133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/08 15:38:11.26 c0N/ZPcg0.net
なんなら過去IPを復活させようと動き始めたのがHIKEの子会社化した2022年からだぞ
もうちょっと動きを待ってやれ
134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/08 16:16:03.96 m/EOaJdwd.net
>>133
そういう内部事情があったんだね
んじゃ御布施がてらもしToheart2が出たら買おうかな
ダントラ1→Toheart2の順だったけどテキスト結構良かったし
135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/08 16:27:00.58 9YU4Tp9X0.net
TH2って立ち絵動くようになった後期版があったよなって思って調べたら2014年でプレステ3時代かあ
と言うことはそこで追加されたキャラがDLCで入ってるダントラ2vitaもそれぐらいだよな
もうそんな前かあ
136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/08 20:44:49.94 PdCQlHN10.net
Switch移植しても売れないやろ
絵が良いだけのゲームだぞこれ
137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/08 21:21:18.92 hz7MM5Bm0.net
やはり2-3か
138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/08 21:42:46.75 hvxMur8E0.net
売れないとは思うけど難しめの戦闘バランスもいいところではある
139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/10 02:08:27.08 Lzqvqfqr0.net
難しめだけどぶっちゃけ崩壊寸前のバランスだからなあ
運によるブレがデカいから同じ敵でも為す術なく死んだと思ったら次はアッサリ勝てたり微妙に納得いかない勝ち方の事がちょいちょいある
140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/10 03:22:59.69 gN+z93R+0.net
バランス云々以前の問題だと思うがこのゲーム
マップ関連どうにかせんときついんじゃないかなぁ…
141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/10 18:36:36.40 BDSDwlVF0.net
何でもいいから新作出してくれ
人生に潤いが欲しい
142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/10 19:18:31.99 ZiYs1egV0.net
うたわれみたいにパチマネーが入ったら幼女キャラとか出せなくなっちゃうからSwitch2へのリメイク移植に期待かなぁ
143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/11 21:19:46.22 NtK5/4Dp0.net
2-2って拠点だと倉庫の装備直接装備出来るんだな
発売日に買ったのに俺はどうして
144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/12 13:15:33.35 f7rd+bvS0.net
そこまでもう体力ないんじゃないかな?
145:
25/03/13 09:02:42.27 DhLJ8aY90.net
>>143
2の時から装備は
カバンと倉庫を切替えて選択出来たよ
146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/14 01:09:08.83 HFxHLHwY0.net
>>145
おおお…
147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/15 01:16:37.32 vmoKbWfF0.net
△ボタン押すんだっけ
徘徊鍛冶屋でたときやっと気付いたな
148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/15 10:08:25.34 JYa37smT0.net
いやー気軽に3作買ってみたけどすごい濃度だなぁ
2が全然終わりそうにないからマンドラコンビでいったん終わりにして2-2行ったけど
こっちも今マトリックスで途方もない時間やってる気がする
149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/15 11:28:11.71 XWoLfwvr0.net
ダントラくらいめんどくさいマップじゃないと満足できない
150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/15 13:46:15.67 EbBR5Q630.net
>>149
分かる
151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/15 18:30:45.92 mb7nsFLJ0.net
一方通行かつそこに戻るまでクソ長いマップはいやだぁぁぁぁぁぁ!!!
152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/15 18:45:58.51 EbBR5Q630.net
未知のマップ埋めるために前に進むか
一方通行マークを付けるためだけに大幅にスタート地点の方まで戻るかで
後者選ぶやつwww
俺です
153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/15 18:56:52.99 JYa37smT0.net
さっきクチナワ倒して宝箱片方取った所でその一方通行の壁に突っ込んでしまってさすがに倒した直後にロードした
あのギミックが親切になった記憶が無い・・・こまめなセーブ大事
154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/15 20:57:26.48 QB+4yraw0.net
ダントラのダンジョン自体は好きなんだがショートカットまでにあまりにドロップし過ぎるとまだかよーってなるから困る
だからTH使う時はあえてドロップ率は上げないようにしてるわ
グングニル狙ったりする段階になればMAXまで上げるけど
155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/16 19:44:00.03 +hCbdX0C0.net
面倒なことだが鑑定スキルあるゲームはたいてい所持数制限あってその場で捨てろなんですわ
なんでこんなことすんの?って思うかもしれないが昔からの定番仕様なのでしゃーない
156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/16 20:18:11.38 RtJBRJtx0.net
鑑定が使えないとドロップした汎用品と宝箱からの唯一品が混ざって迂闊に捨てられなくて困るのだ
と言う問題を放浪鍛冶屋で解決した2は偉い
157:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b81-MgYu)
25/03/17 01:01:58.45 9n0HNcJn0.net
所持制限つけなきゃいいだけの話ですよね
158:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b68-jnJ9)
25/03/17 01:27:46.23 zw3KiBL+0.net
作ってる側もプレイしてる側もアップデートできてない悪い例やな
159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/17 01:49:39.66 +enzyoR/0.net
所持制限ないと、ずっと潜ってられそうだし
拠点イベントの発生頻度著しく下がるだろうからこれでいいのだ
160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/17 04:37:30.67 02u1dR830.net
まぁ袋をもうちょい入れられたら良かったなとは思う
装備だけならまだ良いがダントラは依頼があるから捨てられない雑貨とかあるしね
161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/17 11:06:07.19 qOgdO3Uk0.net
仮に鑑定スキル取りたくないとかアイテムなるべく捨てたくないというのなら
マップ埋めと宝箱回収優先で強制エンカ以外逃げまくってボスまでのルート確保したあとに戦闘回をやればいいよ
序盤は逃走しづらいから使えないけど鍛冶解放後ならAGI盛りで逃げやすくなるので素早いキャラ入れて逃げまくろう
道中で満帆になって毎回戻りながマップ埋めするのが一番効率悪い
162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/17 18:43:47.85 kw9PZFBN0.net
理屈では分かってても実際それやっちゃうともはや作業になってしまってな
163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/17 21:16:43.52 02u1dR830.net
2なら裏、2-2なら原初辺りから配送屋居ても良かったかもね
1潜りにつき1回しか送れないってだけでも全然違うし
DRPGはこういうもんなんだよ!と言われりゃそれまでだけど、
ローグライク系なんかも死んでもアイテム消えないとか新規獲得の為の要素作ってるしな
ヌルいと感じる人用にオンオフ機能付ければ誰も文句無いんじゃないだろか
164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/17 22:09:41.88 zw3KiBL+0.net
ジリ貧になってる訳でもなく普通にアイテム持ちきれなくて帰る場合はダルいだけだからなぁ
165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/18 02:58:14.52 eZJenEUD0.net
アイテムはとりあえず使えば回復してたし食いまくってたな
所持制限少なすぎよな
DRPGだから8x5位をイメージしてたのかな
166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/18 16:48:28.18 vUfSP+u40.net
アイテム説明文「願いが叶うよ!」使ったら外に出たの絶対許さない
どんだけ入り口に戻したいんだ・・・
167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/18 17:05:12.31 aayDpZZq0.net
ウィザードリィ2だか3でダンジョン内に「願い事 〇〇ゴールド」で金払うとダンジョン外に出られるイベントマスあったからそれのパロディかもしれない
まぁあっちは帰り道含めてのペース配分考える必要あるのに対して、ダントラは携帯出口があるけども
168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/18 18:05:56.89 f3cW2Fik0.net
なるほどなあ
169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/18 18:32:45.50 tVKVMhN00.net
>>167
そういうのもっと聞きたいな
170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/19 15:02:09.81 EPf+LvpK0.net
リメイクするならワープ魔法実装して欲しい
毎回ワープ床踏んでいくのまじで面倒くさい
171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/19 16:44:10.06 OZIlbpxMd.net
マロール無くても良いけどせめてワープポイントは〇や△のような記号に変えて欲しい
今の仕様だと色盲には本気で辛い…
普通の眼の家族に見せても紫系は見づらいというぐらいだから色盲に見える訳が無い…
172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/19 20:47:04.89 8fTfX9400.net
437 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6bb0-ZMTI) sage 2024/09/26(木) 16:28:09.53 ID:CiVKched0
まあアクアプラスがやってるんじゃなくてSTiNGの〇〇いやつが繰り返しやっているだけだからな
凸藤「ゲーム作りはプレイヤーとの勝負だと思っています。簡単にクリアされたら敗北ですから、負けられないですね」
負けたくないならまんじゅうでも作っていればいいだろうに
843 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b10-Ej9U) sage 2024/12/06(金) 22:21:10.61 ID:Xil2rt090
橋P「ウィザードリィみたいにショートカットの通行証的なキーアイテム(ブルーリボン)を実装した方が繰り返しプレイを楽しむ雰囲気になるんじゃなーい?」
凸藤「せっかく【プレイヤー側だけ魔法を使えなくする】エリアを設定しているのにそんなアイテムがあると攻略本が売れなくなってしまうので移動を簡略化するスキルやアイテムは実装できませんね。帰還系ならいいですけど」
919 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MMe5-+84+) sage 2025/01/10(金) 09:11:17.74 ID:KYMIm107M
スティングゲーはゲームバランスもアレだが何より嫌がらせが酷いからな
925 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 39ea-gAPo) sage 2025/01/12(日) 02:09:19.38 ID:dWSBv7ea0
>> 919
凸藤:嫌なら遊んでもらわなくても結構ですよ。僕の勝ちってことで。
この凸藤って実在する人物なの?
173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/19 20:54:57.54 rubqFQZq0.net
色をちょっとずつ変えるんじゃなくてアイコンを田の字にして色はいっそ白と黒だけにしちゃえば分かりやすくなると思うんだ
白白
黒白 とか
黒白
黒黒 みたいに
174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/19 22:01:30.56 IenfNqs30.net
数字かアルファベットでいいんじゃないかな
175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/19 22:37:01.96 rubqFQZq0.net
それだと多分拡大しないと判別できなくて結局探すの大変になると思うんだ
全体マップで字が潰れないならそれが一番いいと思うんだけど
176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/19 23:13:48.91 rubqFQZq0.net
アイコン拡大機能があればいいと気付いた
ボタン押してる間だけアイコンが拡大表示されて全体マップでも文字が判別できるようになればいいんだ
177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/20 10:06:07.96 jIehMnt+0.net
そもそもそこまでワープしたくないんですがそれは・・・
マトリックス2層でついにワープと歩数制限のコンビ殺法まで使い始めた・・・
その次の一方通行超えて新マップ出たんで帰ってきたら攻略本売ってたの笑った。くちびるを噛みながら笑った
178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/20 15:04:49.48 4ClOcPug0.net
いくつか見分けられない色はあるけど
ワープのアイコン全部同じなゲームのほうが多いからむしろすごい親切だなって思ってた
179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/20 18:54:44.91 o03stMRo0.net
他のDRPGやったあとにやると
後半のダンジョン構成が階層行ったり来たりさせたり複雑過ぎて疲れる
180:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b3d-PocC)
25/03/22 08:41:38.92 33MQ6I+b0.net
1年振りに2-2のクラウン1人目作成を再開しようとしたら周回場所とリセットレベル思い出せなくて草
光明平原出てなくてlv90最高ガンPAとlv90MA系列と経験倍持ち2人が居るから
最高ガン入手直後に祠地下で2人引率2人育成でローゼスしてたのか…?
181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/22 16:06:59.46 ca20Fsot0.net
あるあるやね
1回やめるとMAPとかもわけわからん事になって再開出来んのよ…
けど不思議と初めからはまたやるんよな
182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/22 20:21:40.37 33MQ6I+b0.net
1からやるのもありか…
3桁時間のやり込みゲーなのに何故か最初からやっても楽しいよな
183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/22 21:27:15.54 Fj7As0qZ0.net
2を最初からやるならいいけど、ダントラ1をやるというならいまいちお勧めできない気もする
原作が好きなら問題ないけど
184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/23 01:31:33.65 qAo5460p0.net
2-2を1からやるかって意味でしょ
185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/23 01:57:14.84 J5/PgLNr0.net
物事を始めからの方だと漢数字の一を使ってくれた方が誤解がなさそう
186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/23 01:59:36.96 KP4Zg0zo0.net
紛らわしい書き方してすまん
2-2を一から
187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/23 02:15:23.95 g1b7jYhM0.net
2も2-2も一生遊べるゲームなのにVITAのアナログスティックが壊れて誤作動するようになったからずっと遊べてないや
直すとは言わないがせめてアナログスティックの操作受付をOFFにする方法って無いかな?
ダントラに限ってはアナログスティック使わずともプレイ可能だから何とかしたい
188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/23 04:28:32.58 vIsDffQP0.net
自分はVITA TVで遊んでるんだけど今まで2回コントローラ買い換えてるな
入力オフにするような設定はなかったと思う…たぶん
189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/23 04:52:14.32 g1b7jYhM0.net
>>188
レスありがとう、やっぱそうだよね
キーコンフィグか何かで左スティックと右スティックの受付を逆にするみたいなのはあった記憶があったので、
前に試したんだけども右スティック…お前もか…って感じが動き回ってとてもゲームにならんかった
せめて背面パッドとかに設定出来れば背面パッドはOFFに出来た気がするし、
ダントラはタッチ機能無いから問題無かったんだけどね
190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/23 04:55:15.58 g1b7jYhM0.net
送信してから気付いたがダントラはタッチパネル対応ではあるね、ダンジョン間の移動とか
まぁ自分は全て十字キーでやってたし使えなくとも問題は無いのだけど
191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/23 10:14:41.58 gmXtc1fc0.net
>>187
スティックはAmazonとかで安物が売ってるから自分で交換すればええよ、見た目が安っぽくなるけど
vitaは分解交換が楽な部類だし
192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/23 11:13:15.74 rhtxr/tO0.net
Vitaは初期型の頑丈なスティックから液晶版でコストダウンの壊れ易いスティックに仕様変更したのがなぁ
その後、桜井さんがVitaTVを5台買ったと言ってるときも俺は「液晶もコントローラーも無い代わりに1万円か、微妙だな」と真実を見極められていなかった
まさかVitaのメイン基板の在庫をそのまま入れてるとは思わないから
193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/24 17:40:59.54 ML7NyZFj0.net
VitaTV持ってるからDMM版ぶっちゃけいらないっていう
画質が良くなってもそれ以外がね・・・
194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/24 19:20:25.53 NaK7dWlL0.net
DMMはセーブロード爆速だぞ
195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/24 20:22:45.10 WIWZe9m20.net
リリアンバグのせいでDMM版買う気しねぇ…
196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/24 20:54:48.72 7u6z/2ju0.net
バグ放置してんの?
197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/24 21:26:58.37 o6fueM+WM.net
どうせリリアンなんて演技過多で変な抑揚でうるさいから使わんだろ
198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/24 22:14:17.42 8QYsCnFy0.net
2のリリアンは好きだったが2-2で微妙になったな
逆にコネットとスフレは2-2のが好きだし子供フリードとの接し方の問題なのかね
199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/25 02:28:53.98 YmhrMlfv0.net
>>197
やるなら全員クラウン目指すから無理
素直にVITA版やるわ
200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/25 03:10:23.85 dwruohCQ0.net
さらっと凄いこと言うなぁ
2は5人、2-2も7人で力尽きたわ。1に至っては2人しか作れんかった
201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/25 06:49:40.45 YmhrMlfv0.net
>>200
2も2-2も1回全員クラウンやったからね
202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/25 08:12:19.55 cI+6ZlHW0.net
1は脳死で同じ事繰り返してレベル上げられたけど
2は稼ぎ場所に辿り着くのがまず面倒なんだがもっと効率いい稼ぎないんか
一方通行扉をいくつも超えなきゃならんし逃げられないエンカウントで時々全滅喰らってイライラする
203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/25 08:20:21.10 pOS8NY8k0.net
回廊マラソンは強制エンカウント扉なしど行けるけど一方通行通る前にセーブもしたくないってこと?
204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/26 08:29:18.07 7ZrpQMSw0.net
2と2-2は仲間の加入順番がほぼ逆なのはPT構成を自然と代えさせてうまいと思った
惜しむらくはPT外成長か2-2の経験値依頼が繰り返し出来ればなぁ
後から加入したキャラのLVが低過ぎて使う気になれなかった。LV30まで上げて証出しておしまいに
205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/26 17:49:56.15 bY+Mbx560.net
外してる面子も経験値上がって欲しかったね
依頼の経験値のやつも便利ではあったが一回達成した後に達成後の依頼から選ばれるのを待つ、
ハートのコンパクトだったかは出来た気がしたけど達成するアイテム拾いに行ったり、
依頼を厳選リセマラするぐらいなら普通に戦った方が早いっていうね…
206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/28 11:09:10.05 Dr6szz830.net
全員クラウン化は4回ぐらいトライしてるけど毎回7,8人で断念してる
時間逆算すると途端にね
207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/28 12:11:14.13 Bik7LSV10.net
コンプデータ作るのは人によって向き不向きあるし加齢と共にどうでもよくなっていく
208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/28 12:16:46.66 8ruMidiN0.net
レベル99キャラが経験値の等分から外れてくれれば
クラウン4人で殲滅効率3倍(安定性も含めればこのぐらいか?)・獲得経験値5倍・そしてDLCの2倍とかウォーズマン的に倍々できたのに
209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/03/28 15:24:23.73 mmDxFF980.net
2-2は2倍アイテム複数あるからまだ楽
210:53 (ワッチョイ 7f89-swJV)
25/04/01 15:07:54.86 qP33HqOd0.net
>>56
ユニークスキル全部のせは無理っぽい
>>53の知識の源と以下のチートで2つ併用するくらいしか出来ない模様
_C0 Unique Skill
_L 0X40410E80 0X00050847
_L 0X0968aaaa 0X00000000
【aaaa表】
438C: 超とばっちり
442C: 邪気眼
4464: まったり
449C: 超絶カウンター
44D4: 激昂の一撃
450C: 運命改変
4544: 思念簒奪
457C: チャントキラー
45B4: 選ばれし者
45EC: メイドマキシマム
4624: お呼びでしょうか?
465C: 不屈の魂
4694: 魔防護
46CC: 安らかなる歌声
4704: さきがけ
あと戦闘中一人目が幻幽沈没バルカロールと英雄叙事カドリーユを使用状態(ナース使わないと表示なし)
_C0 Barcarolle & Quadrille
_L 0X20410C68 0X08C1D414
_L 0X20410C6C 0X000000DD
_L 0X20410C74 0X3F800000
_L 0X20410C70 0X000000DB
_L 0X20410C78 0X3FC00000
211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/02 12:57:13.59 88+PulIT0.net
2-2を面倒くさがってずっと最初に選んだ3次職LV99のままやってる
最後のアラディア戦を最高ガンのチェインスパイクで詠唱潰し、潰せなかったら傭兵と大封印のエリミ頼みで
三回挑戦してようやく勝てたが、その後VIPフロアのクマちゃんの純粋な暴力で崩壊してしまう
(防具は+80ちょっとの一式)3万以上の経験値アップ依頼を全部残してるんで+10位まではLV上げ頑張るかなぁ…
1のクラウンに掛けた時間を考えると震えが来る
212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/02 14:20:07.69 8cK/xcVF0.net
1もスタメンはクラウンにしたけどマル狩りがあまりに単調で全員は無理だったな
ダントラシリーズだとクラウン作業は個人的には2が一番楽だった
別塔マラソンも単調だけど効率が凄く良いし出入りだけで中ボス級と戦えるのが便利だったな
213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/02 15:00:12.98 nycs01pE0.net
1の◯狩りは道中のエンカがだるかった覚えがあるなあ
ボス戦でアイドルに自爆させるとか変な手順だったがまぁ面倒だったね
2PSPにあったゲヘナの無限エンカ扉を使ったクラウン作業が片手で出来て楽だったからあれは残して欲しかったよ
214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/02 16:56:38.14 Ln/zVChx0.net
1はアスモ狩りの方が捗った記憶
215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/03 21:54:31.31 Z62x2MsJ0.net
アスモデウスは効率自体はいいんだけど出現が運だから逃げ連打が面倒なのと
引率がクラウンでも魅惑のステップで止められて事故があるからなぁ
216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/04 13:30:56.39 NENRPnGh0.net
自分は全員同じペースで上げたかったんで1はマルにお世話になった
2は経験値アイテムがあるからその辺をうまく使うべきなんだろうなぁ
ときに2-2はカジノVIPルームが2の別塔みたいなもんだったのか…
剛腕クマ4敗の後諦めきれずにミス狙いの日遁作戦で押し切り、階段上下で行商から物資調達しながら進むも
個人的2のラスボスマンドラコンビで観念した。5人で来るなんて卑怯過ぎる。教えはどーなってんだ教えは
217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/04 13:32:39.70 NENRPnGh0.net
アイテムじゃないや、アクセだ
218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/04 15:53:07.75 RtQWCl7b0.net
PT編成にもよるしVIPルームでクラウン作業した事無いから引率だけが戦力の場合は分からないが、
個人的には最後のマンドラ夫婦は道中のボスより弱いイメージがあるな
敵の詩は洒落にならんので、とにかくマンプリを集中攻撃で落として後は流れでみたいな
威嚇射撃しまくってくるペンギンが一番イラついた記憶がある
219:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dfe4-PysV)
25/04/04 17:20:09.54 NENRPnGh0.net
やっぱりPT構成で大きく印象が変わるんだろうね。
マンドラーズのやって来ることは結構同じでも、こっちのPTメンバーが2はDLとJOの攻撃前衛+踊り、
2-2はVL+KNで防御前衛+歌みたいに職が被らないようにしたのと今まで最高ガンに頼り過ぎたツケが…
220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/04 18:44:21.11 rwNqRcGq0.net
>>218
そうこれ
マンドラプリンセスさえどうにか倒せれば後は雪崩式で倒せる
バルカロール来たらリセットとか
221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/04 22:50:34.46 rwNqRcGq0.net
VIPよりかは光明平原のが安定してた記憶
でも、マンプリ封印書稼ぐためにVIPもやってたよ
222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/05 03:04:58.49 /ClSkokp0.net
祠地下で5人分作ろうとしてるけどマンドラ周回あること考えたら残しとくべきか
223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/05 03:08:51.66 KRoIHvsQ0.net
>>222
祠地下は最初のクラウンだけ作るのに向いてるな
スィールの槍装備したアリシアをいつも一番にクラウンにして、それ以降は光明平原でやるかな
VIP周回は2、3人クラウン出来てからかな
224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/05 04:49:37.10 KRoIHvsQ0.net
あ、鶴木屋13階で風のヘヴィランス使った稼ぎも割と初期のクラウン作業に向いてると思う
225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/05 06:44:33.37 /ClSkokp0.net
引率役は作るとして、程々で切り上げて進めるかぁ
風ヘヴィランは出てないんだよな…しらべたら商人リセマラで強引に取りに行く方法もあるんだな
226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/05 11:08:51.59 KRoIHvsQ0.net
まあ暫くはスィールの槍でいいと思う
理想なグングニルだけどね
ってかVLアリシアをクラウンにするの前提で話してごめんね
引率誰にするの?
227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/05 12:25:32.07 RaJJ+ze70.net
DMM版は行動順バグも増えてる
>>226
無印2だけど俺はリリアン引率にした
VLアリシアをクラウンにしてしまえばあとは確実に与ダメージ稼げるし後衛の被ダメージを減らせるから俺も最初のひとりがアリシアだな
228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/05 13:50:16.74 KRoIHvsQ0.net
>>227
あーPA引率か
でも、無印2ってことは2-2じゃないんだよね?
アリシア弱くない?
229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/05 15:35:05.04 /ClSkokp0.net
>>226
経験倍2個、PAリゼとMIユーニ引率でアリシアとメルヴィを上げてるから
アリシアかメルヴィで大体何でも対応できるようになる想定
どこかで全員そこそこのレベル維持してスィールも取りに行かなきゃ…
230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/05 16:28:16.18 KRoIHvsQ0.net
>>229
スィール取りに行くならPRSGオススメ
まあ、光明平原の奥深くでレアドロップでしか取れないけど、メイガスクロークあれば水無効で無双出来るから
まあ、メイガスクローク取れる時点で普通に戦っても勝てるけどね
周回するだろうから取って損はないよ
231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/05 16:34:35.52 aS304j5N0.net
2のアリシアと2-2のアリシア、どこで差がついたのか~慢心、環境の違い~
マジレスすると加入順が最後になったせいでやたら盛られたのが原因だろうけど
232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/05 17:00:33.15 KRoIHvsQ0.net
>>231
2のアリシアはボス戦で全く使えないユニークだったからねえ…
序盤からいるから雑魚戦では凄い役立つんだけどね
233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/05 17:15:24.14 KRoIHvsQ0.net
でもアリシア可愛いから許しちゃう
234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/05 17:44:27.07 zt/aqhbU0.net
ほひー 疲れたよー
235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/05 18:05:50.27 f5q/eiOC0.net
アリシアみたいなのがパンツ丸出しで練習してんだから同期の騎士団員は全員ロリコンになるよな…
236:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff5a-reQX)
25/04/05 19:16:32.02 KRoIHvsQ0.net
2-2で強くなって本当に良かった
237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/05 21:53:45.02 KRoIHvsQ0.net
ダントラ2-3でもいいけど、ヤエの人引退してるからもう無理かー…Switch2で新作出して欲しい
そしたらSwitch2は買う
238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/05 23:09:06.27 KRoIHvsQ0.net
グリシナさんもアリシアも艦長も好き
239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/05 23:40:49.13 I96Yf0ah0.net
艦長も好きだけど俺はやっぱり総統かな
240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/06 00:25:39.08 fFwEg5n50.net
メフメラの人、いい声なのに売れなかったよね
241:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a910-xzp7)
25/04/08 10:12:19.83 85/om4lS0.net
個人的に2系列の話はもうお腹いっぱい
242:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0210-2vUw)
25/04/08 12:39:28.17 MqlUfwn+0.net
全部新キャラの3でええよ
243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/08 13:51:55.92 mSfnwd8h0.net
ガワはうたわれでいいからはやく出してやくめでしょ
244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/08 14:43:22.75 61yhkM2F0.net
>>242
俺も期待してるけど採算取れないんだと思う
ニッチな需要はあるけど数がね…
ToHeart1のキャラでもいいから出して欲しいよね
245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/08 14:50:43.11 MqlUfwn+0.net
ユーザーはそんな企業側の懐事情まで考えなくてよろしい
ゲハ臭いのは必要ない
246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/08 14:52:09.27 61yhkM2F0.net
>>245
みつみ美里は「個人的には今すぐにでもやりたい」ってXで言ってるんだけどね
とりあえず東鳩リメイクはお布施で買うよ
247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/08 20:48:32.12 LkRp+1P90.net
とりあえずSwitchにはやく移植してくれ
vitaは限界だ
248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/09 00:48:54.08 Ea6stPKw0.net
Steamは無理だったがスイッチは行けるんだろうか…?
249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/09 00:56:19.47 9Maaryzs0.net
エロ成分抜きでも普通に出来が良い良作だから埋もれさすには勿体無い
東鳩リメイク→東鳩2リメイク→ダントラシリーズって流れになってく事を祈る
250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/09 13:11:48.25 W6DLB/yg0.net
スイッチは無理やろ
というかとりあえず和ゲーで売りたいならまずDMMなんかより先に案件持っていくだろうから
もう断られたとか無理とかだと思われる
251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/09 13:25:47.76 4IZQR+Ma0.net
ユメノソラホールディングスの傘下でうたわれシリーズ群をソニーハードでしか作れなかった2022年までの呪いが解かれたから随時対応していくとは思う
ただダントラシリーズは優先度そんなに高くなさそう
252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/09 15:07:18.17 1daoO05F0.net
うたわれホワルバ2の後くらいのイメージ
253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/09 15:10:25.89 Hl9jYdEJ0.net
switch2はリージョンロックかかってる日本版と多国語版あるけど
国内専用ソフト枠あったら移植ワンチャンある?
254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/09 16:22:37.06 lpietGNl0.net
Switch2はソフト価格ヤバいことになりそうでな
Switch2に行けるならSwitchで出すでしょ
255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/09 16:30:44.57 4IZQR+Ma0.net
大容量ROMじゃなかったりデータはROMに入っておらずネットからDL&起動するためだけに必要なキーカード形式だったらソフト単品の価格はそんなに高くならんよ
スクエニのBDFFとかキーカードだけど5000円程度だし
256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/09 16:32:14.30 5XCmidJ20.net
本体のリージョンはあるけどソフトのリージョン無いから・・・。
257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/11 23:23:24.93 uzYADCg60.net
無法地帯のsteamで審査通らなかったとか言ってなかったっけ
steamで通らないもんをスイッチとか無理だよ
258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/12 01:52:47.56 eP+AtY4T0.net
1は通ったんだけどね
2が通らなかった心当たりは…あれとあれとあれと…
259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/12 02:13:18.36 tcm0Tatn0.net
やっぱりリゼがダメなのかね
260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/12 02:17:09.20 qtEOfiGc0.net
Steamはロリには厳しいからな
261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/12 08:12:07.48 T7+2TEBd0.net
まぁ言うてshiravuneがあれから何もポストしてないしダメだったのかはわからんねぇ
またBANされてたらBANリストからそう言う情報出回るだろうし
可能性としてはカテゴリー変更しての再審査に出していなかったというオチかなぁ
まぁ今年のGWあたりとか最悪来年の3月ごろまでに出なかったら諦めよう
さすがに2年放置だと動いていないと考えるのが妥当かも
1の奈々子はリゼ以上のロリだしたぶん絵を少し修正すれば行けるとは思うんだけどね スパッツ履かせるとかそういうことで
2-2のバグも放置みたいだし会社側のやる気の問題なのかな
262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/12 08:32:26.73 NC5KaW2s0.net
ダントラが最高過ぎて他のDRPGに手が出ないから何とか現行機で出して欲しいんだけどね
仕方ないからダントラジェネリック的なウィザーズシンフォニーやったりしてるわ
あとはデモゲぐらいか、リメイクは1じゃなく2が良かったが
キャラメイク系はどうも苦手なんだよな
263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/12 12:56:24.60 i03vBgJX0.net
そんな貴方に世界樹の迷宮ですよ
264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/12 13:04:01.16 NC5KaW2s0.net
>>263
マップ書くの嫌いなので世界樹は無理っす…
3DSの頃に4はオートマッピングだよって騙されて買ったがイチイチ線を引くのにどこがオートマッピングだよと
描きたい人用にオートマッピングONOFF付ければ良いだけだろうに
265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/12 14:28:01.52 wDg4Y2Io0.net
今の世界樹オートマッピングついてるやろ
いつの時代の話してんだ
266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/12 14:28:52.47 YaAMIikU0.net
両手いっぱいに芋の花を がそれならオススメ
あれのオートマッピングは視界に収めるだけで埋まってくれるから快適だぞ
あとチーフのダークエルフお姉さんがダンジョン入り口まで付いてきて手を振ってくれるのがかわいい
世界樹のオートマッピングがしっかりしだしたのって4の次ぐらいからじゃなかったかな
新の辺りからペンほぼ要らないってなってリマスター123もその仕様のはず
まぁ採取ポイントやらは自分で置く必要あるけど
267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/12 15:13:52.21 K9P/v9830.net
4はまだ手書きだった気がする
世界樹はどんどん簡単になってきてXではもうエキスパでも楽勝だったしお勧めはしにくいね
まぁマップ全部埋めたい病が悪いんだけどさ
268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/12 18:48:29.34 i03vBgJX0.net
>>264
俺もそう思って敬遠してたけど、ジョブの組み合わせとか思った以上に面白いぞ
今3やってる
269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/12 18:52:42.30 i03vBgJX0.net
>>264
ちなみに4は世界樹シリーズの中でも評価低い方だったはずなので、他シリーズやってみたらどうだろう
270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/12 19:21:10.90 eP+AtY4T0.net
こいつの記憶どうなってんだよ…4はトップクラスに評価高い方
今やるとゲームスピード遅いからしんどいけど
間違った事言ってるのは気に食わんので触っちまったがスレチなのでここまで
271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/12 20:14:42.41 NC5KaW2s0.net
switchの世界樹リマスターは4より前の3でもオートマッピングされるようになってるんだ、良い事聞いた
そんならセールの時に試し買いしてみようかな、ありがとう
あと芋花を勧めてくれた方も居たが評価が良いのは知ってたのだけど、
さすがにあそこまで絵柄がチープだと何かね…
実際に触ったらハマるのかもしれないが
272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/12 20:24:09.84 i03vBgJX0.net
>>270
すまん、じゃあ俺の記憶が間違ってるみたいだ
俺は新1,新2のストーリーモードだけクリアして今DSの3やってる
4はまだやってないんだ
すまんね
273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/12 23:26:52.66 H/6lrByE0.net
正直生成AIが大分お望みの2D絵描いてくれるようになってる現状だと少なくともポトレ系差し替え出来るオプション付いてるゲームの方がええわ
wizFO形式ゲーもっと出てこい
デフォ絵柄がチープなら差し替え可能にすればいいだけ
274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/13 08:40:35.71 xOQx0OK40.net
手加減してもらったボス3匹と赤さん倒したんで箸休めにprogresordersやってる
ダンジョンはクエスト内容ごとに勝手に指定したPTが進んでいくのでこっちと真逆の世界
戦闘はwiz式3ターン1セット、相手の行動が見えるのでそれを踏まえてPTメンバーの行動を指示する
指示ポイントが有限だから全員に事細かく指示すると次の戦闘で指示できなくなる(基礎設定とリピートなら無消費)
今3章の10時間、4ダンジョン、8PTを動かしてる
俺に働けって言われてもが好きだったから目はつけてたんだけど、スレも無いし世間では空気な感じ
275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/14 18:57:43.39 qMmwUnbu0.net
世界樹4の評価が低いのはキャラグラの話ではなかろうか
それならわからなくもない
276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/15 19:26:31.78 WUdljVOG0.net
スレチですまんけど、世界樹で最も賛否分かれる新シリーズしかやってなくて、さらに批判されてるストーリーモードだけやってる奴がシリーズで最も評価されてる4のこと下げてるの流石に笑う
277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/15 20:19:32.57 MtFr21OM0.net
勘違いにそんな噛みつかなくてもいいじゃないの
278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/15 20:20:13.97 xv/DewUC0.net
やってない癖に間違った情報をネットに書き込んだんだから殺されて文句言えねーよ
279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/15 21:54:19.80 0GJqeCt/0.net
世界樹4オートマッピングある言うて壁描かせんなや!って俺の発言がキッカケだし気まずいんだが…
それはさておきルフランだっけ?日本一が出してるDRPG
あれ結構他スレで評判良いんだがダントラ好きの皆から見てどうだった?楽しい?
ルフランと名前忘れたけどもう一作あって、どっちかの評価がやたら高いんだよな
数十人の仲間を管理するのだけが少し面倒だとは聞いたが良ゲーなら買ってみようかな
280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/15 22:08:49.49 xrjKuxdD0.net
壁・・・?
歩いた場所をオートマッピングする仕様だから隠し通路や一方通行も自動でやって欲しいってこと?
281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/15 22:19:55.40 0GJqeCt/0.net
>>280
3DSの世界樹4の話だよ
俺の中でオートマッピングってのは歩けば壁が自動的に記録され線が引かれるものなんだが違うの?
とりあえず俺が買ったやつはダントラのように記録してくれるタイプではなかったよ
つーかもう壁は良いよw俺が悪かったから無しで
最新のやつはダントラみたいな歩けば完全に線が引かれるんでしょ?
もし買うならそういう仕様になってからの作品を買うから過去作はもう良いわ
282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/16 01:31:49.95 78kYys1i0.net
ダントラはギミックが簡素だから別に困りはしないけどやっぱりマップに自分でマーカー置きたくなる時はある
DT1はひたすら複雑なフロア移動してスイッチを探す旅を他フロアのマップ見れない環境でやれとか言う頭おかしい仕様だったけどね…
283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/16 06:33:57.42 22/G7Y/L0.net
そもそもそ今の時代に3Dダンジョンなんて人に勧められん
284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/16 10:12:43.63 UJaAIuOt0.net
方眼紙を別途印刷して手書きマッピングする仕様にするべき
285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/16 21:57:15.22 kCGLjcnn0.net
伸びてると思ったら俺が叩かれててへこむ
286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/16 22:09:45.80 gcba4d8W0.net
黄泉を裂く華はダンジョン内に決まった数のビーコン置けて、
キャンプ地に帰ってもそこへ飛びなおせたからすごく楽だった
ダントラ2とか全ダンジョン出してさあ神だって思ってもどうやってそこに行くのかサッパリ憶えてない…
287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/17 01:51:15.96 sLUJdQYC0.net
>>279
ルフランとガレリアだな
どちらもトロコンまでやったけどストーリーが個人的には好み
戦闘もコツを覚えれば爽快感もある
両作とも神ゲーだが他人には勧めにくいクセの強いDRPGだと思う
288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/17 02:20:11.29 JwKGEEZ30.net
ここにいる奴らにはオススメするのはいいんじゃね
友達にそれとなくエルミナージュ進めた時はみんな無反応だったな
世界樹はそれなりにやってる奴はいた
289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/17 08:30:03.56 QJ+XXUK/0.net
絵柄は大事
290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/17 10:47:00.03 AgrUYeCc0.net
エルミナージュは2PSPが一番面白かったな
鉱石増殖バグとかカンストの半分まで1回でぶち込むとレベルがカンストするバグとかキャラをユニーク化して加護を複数人に付けるバグとか有益なバグが多いの好きだった
291:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4702-SAA4)
25/04/19 05:27:14.10 1g60DYCb0.net
ルフランの上下反転ギミックは新鮮だった
292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/19 18:10:36.39 knFj6xJ/0.net
ルフランは変わったシステムで目を引いてから一通り慣れてきた辺りでストーリー引き込んでく展開が上手かったな
293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/19 22:10:46.89 rFGzj9z20.net
ルフランは後半の怒涛のストーリーが面白すぎてダンジョン探索が邪魔に感じてきてしまった
294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/20 06:28:51.05 54WvyUv6M.net
ルフランもガレリアもストーリーの持ち上げがすごすぎて期待してたら普通にダントラシリーズ並みにつまらんシナリオでガッカリだったわ
エグいシナリオは好きだがあれは安っぽいんだよな
295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/20 08:20:14.20 e618Vl4g0.net
読み手のレベルが低すぎるとそうなるんやで
296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/20 12:34:27.28 zo+mJuDP0.net
俺はガレリアの方だけど面白いとは感じなかったな…
297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/20 12:40:20.71 dH2bG2qz0.net
俺は好きだけど人を選ぶストーリーなのは確か
日本一のゲームってそんなんばっかりだけど
298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/20 13:01:30.61 E7xJjkiq0.net
娯楽なんて合う合わないなのに自分が楽しめた物を他人が楽しめないのをレベルが低いとか言っちゃうのはお里が知れますわよ
299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/20 13:10:29.18 zo+mJuDP0.net
まぁそれよね
正直このゲーム楽しめてる時点で万人受けしない側に片足突っ込んでるしね
300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/20 14:25:48.98 yP6Umg+H0.net
イメージエポックの約束されたクソゲーよりはマシだろう
イメエポは発売日が絶対に変更できないくらい資金に苦しんでいたのだろうけど
そもそもの開発期間が半年~1年足りてない会社だった
301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/20 14:31:03.57 pz/uNXQ10.net
>>300
しょうもないのを量産していたのは確かだが、約束されたってほどではない
セブンスドラゴンとかステラグロウとか良ゲーもあるぞ
302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/20 14:52:43.86 CHXS+/9l0.net
>>298
読み手のレベルが低いから安っぽく感じるてだけだぞ?
合う合わないはもちろん合うが安っぽく感じるのは単純にレベルが低い
ただそれだけ
303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/20 15:20:33.28 OBzvdNnN0.net
うーんこの
俺、この手の自分に絶対の自信がある奴の自信がどっから来るのか理解出来ないや
多少の解釈違いでキレ散らかされそうで少なくとも友達になれる気はしない
304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/20 16:49:42.47 qob6rQHh0.net
同じ口でダントラ貶されたらどう思うか考えてからレスしろよな
305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/20 17:47:56.31 gGUjYnNC0.net
評価が高い物でも合う合わないがあるけどそれを持ち上げられてる(=評価している周りがおかしい)と評するのはちょっとね…
306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/20 19:55:07.34 OgxI9CvB0.net
他を貶して相対的にダントラageするような民度ってことですわ
307:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6d75-pFs9)
25/04/21 02:26:30.75 tqCOhot/0.net
毎度後悔してることだが最初のクラウンは引率役だけにした方がいいな
ヤエコネット引率でアリシアイストメルヴィ育ててるけど時間かかってつらいつらい
308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/23 16:11:28.52 GxJl1mQR0.net
アリシアさえクラウンになれば後はどうとでもなると思ってる
それほどアリシアのユニークは強い
309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/23 19:26:25.96 ZQyICTIT0.net
ユニーク(Vゾーン)に魅了されてメンバーから外せないわ
310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/23 20:02:54.03 GxJl1mQR0.net
2-2でアリシアをVL以外で運用したことがないから、今度プレイする時はDL辺りで使ってみようかな
VLにしたくてストレス感じる心配はあるけど、新鮮な気持ちでプレイ出来そうだし
311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/23 21:06:30.58 GxJl1mQR0.net
また2-2をやり直す動機が出来て嬉しいな
312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/24 00:13:07.81 Hv5uddWG0.net
DL運用しても、速さの都合で曳影之剣装備になってしまうのかね
フロスラとレイスマとショックスパイラルぐらいしか撃てなくなっちゃうのかな
313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/24 00:24:39.03 hWDMaHY90.net
もうその辺無視して雰囲気でRPして楽しんでる
だらだらやるのもいいもんだね
314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/24 00:26:26.21 Hv5uddWG0.net
SA運用してたクラウンヤエは村正じゃ遅くて使えないから村雨使ってたのは覚えてる
315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/24 00:33:23.35 Hv5uddWG0.net
効率に偏り過ぎると毎回同じような運用になっちゃうもんね
ロールプレイかー
やってみるかなー
316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/24 01:10:00.95 8imHJTOm0.net
逆に俺は強職強スキルしか使わない効率厨だが、これはこれで迷わなくて良い
ただ周回の時に何レベルぐらいまで上げたら楽とか分かってしまってるから面白味には欠ける
317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/24 03:02:53.96 Hv5uddWG0.net
>>316
俺もそうだったけど、また同じプレイしても面白味がなくてな
2をDLCキャラ縛りでやってたけどボゴミールの塔の途中で積んでる
でも、縛りあると違った楽しみあるから、2-2をまたプレイする動機が見つかって良かったと思ってる
318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/24 08:43:59.84 Tljf+fXc0.net
まあぶっちゃけなんか追加要素あってもよかったんじゃと思ってる
というかリリアンバグの分オリジナルより劣化してね
319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/24 10:58:17.05 U7oeqFABH.net
あと、2-2のVITA版だけど、サブイベントとか証コンプリートした状態で2周目やったら、行商人の全メニュー制覇の証、何回やっても取れなかったな
バグだと思う
320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/27 17:39:12.12 i8us/MBn0.net
コネットさんを愛でよう
321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/27 22:01:33.43 yYfGQfEY0.net
とりあえずコネットさんの腹をだな
322:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfc5-imol)
25/04/27 22:48:37.43 yYfGQfEY0.net
でんでろりんのせいでコネットさんは毎回ミストレス固定にしてしまう
323:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f01-xcZm)
25/04/27 22:54:45.46 O6ioBnPe0.net
同じポッチャリならユーニが良いなぁ
あの太ましい太ももを枕にして眠りにつきたい
324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/28 19:19:01.57 X7dEZNOW0.net
私スタイル良くないからみたいな事言うよねユーニ
きっとメフメラと比べてる
325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/28 20:39:22.47 MEe+G69H0.net
食べ過ぎて太ったっていうけどコネットもそうだがあの程度のポッチャリでデブ扱いって、
あの世界の女は腹筋割れてるようなのが標準なの?と疑問に思う
326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/04/29 01:39:19.86 1A4b75T00.net
メフメラすこ
327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/01 06:36:50.81 0PankxkS0.net
今は肥満は貧抗層の疾患だけど
太っている事が裕福の証だった時代もあったから…
328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/03 13:32:27.29 kENH6KZiH.net
5ヶ月ぶりに2の4周目起動したら誰を育ててたか忘れてしまった
仕方ないので今組んでるパーティーで攻略
DLCキャラのささらをVLにしてたけど、将来的には片手剣DLにしてもいいな
329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/03 16:15:59.93 94rh5mhs0.net
2のDLC組だけのPTで性能だけ見るならFT系は瑠璃(FT唯一の80以下)
MU系は菜々子(攻撃無効ユニークで80以下)るーこ(たまに呪文2連発&80以下)
MA系はまーりゃん(言わずもがな)春香(ユニークがイスト)、この辺りが性能良くてよく使ってたわ
瑠璃DL、菜々子ENMP、るーこSOMP、まーりゃんET、郁乃THの全員80以下編成を良く使ってた
八大神戦で四人自由が利くなら菜々子、るーこ、まーりゃんに春香MIを加えると安定感抜群だった記憶
ぶっちゃけMP二人とメイド居れば2はどうにでもなるゲームだったな
330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/03 16:51:58.49 h6DBzV6u0.net
>>327
ぽっちゃりとデブは違うんだよな。
ぽっちゃりってのはウエストのくびれが無い程度であり
腰よりも腹の方が太いのはデブだ。
331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/03 18:16:11.43 e5VkVORh0.net
>>329
ありがとう!
DLCキャラ縛りも楽しいね!
ゆるーくやってるから、SP系の職足りなくなったらオリジナルキャラ使ってたけど、それでも楽しい
ただ、オリジナルキャラほぼ全く育ててないから、獣人四天王とかと戦うとかのためのサブイベント起こすためにレベル75とかに上げないとだから、それがちょっとダルいかな
332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/03 19:38:08.38 LPuS3bYv0.net
攻撃無効のユニークが被ってるように見えて菜々子の方が無効化出来る物が多くて優秀とかなんだっけ
333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/03 20:07:17.03 V1ro7fsJ0.net
>>279
eショップでセール来てるぞ
334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/03 20:59:36.25 94rh5mhs0.net
運命改変がどこまで無効化出来るか忘れたけど菜々子のユニークは発動さえすれば固定ダメ含めて全てだった気がする
>>331
まだプレイ出来る環境あって羨ましいよ
大枚はたいてVITAとメモカの新品買おうか本気で悩む…
PCでゲームする習慣無いし移植も何やら難しいらしいしね…
>>333
わざわざありがとう!6割引きならお試しには最高なんで、とりあえず落としたよ
世界樹も3単品だけセール買いとか出来たら落としてみようかな
123どれが一番良いのか分からないけど普通に考えたらUIが一番親切なのは後発作品だろうしね
335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/03 23:50:59.52 EGyO34Gx0.net
>>334
世界樹リマスターのUIは1~3どれも最新作準拠で作り直されてるから同じだよ
バグ修正だけじゃなく死にスキルの調整とか入ってる結構気合い入ったリマスター
ダントラも追加や調整とは言わんがせめて移植で新たに発生したバグ位は修正くれないものかね…
336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/03 23:59:08.32 r5qpVxwg0.net
ただリマスターは画面分割が合わなくて辞めちゃった
あの画面の3分割はきつい
337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/04 05:02:34.91 4hFAyhIc0.net
>>334
今大阪来てるんだが、駿河屋本店でDSの3が1300円だったぞ
クソ安かった
4は4600円と相場の2倍だったけどw
338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/04 05:19:33.16 N48epSgX0.net
毎度毎度貧乳のが強いのは巨乳派には辛いからなんとかしてくれ
339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/04 05:22:16.59 N48epSgX0.net
世界樹はDSや3DSの二画面に強く依存したゲームだったからなあ
古いのやりたい場合は多少アプデされてようが本体ごと中古で買ったほうがいいかもしれん
340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/04 09:09:21.18 wuCyzN8E0.net
さすがに1は多少のアプデじゃ済まないからやるならリマスターをオススメしたい
2もレベルカンストとかやるつもりならリマスターじゃないときついと思う
341:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df01-wrP8)
25/05/04 13:35:20.57 M0RnKGCe0.net
2画面じゃないと辛いは流石にエアプが過ぎるがここ何のスレだっけ
342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/05 14:36:26.64 3e6zJ3X30.net
これも3が出ないのが悪いんだ
343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/05 20:44:46.80 EYPugoxM0.net
五等分の花嫁のゲームが出るらしいんだがジャンルはDRPGだってさ
これを連想した人は多そうな予感
344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/05 22:39:30.80 Yqv38zpN0.net
四女がケモナーなの?
345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/06 22:06:04.22 +JED8Q140.net
>>343
これは原作読まねば
346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/06 22:49:42.77 ia+ahBUu0.net
QUEEN OF Heartしか知らないのにダントラ1を遊んだら面白かったのでTo Heartシリーズを遊ばなくても大丈夫なんだなと思ったよ
347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/07 00:38:32.22 +V9GBk6x0.net
原作知らんけどラブコメだと思ってたから
なんでDRPGになるのか謎やな
まあ原作がダンジョン攻略要素とかあるのかもしれんが
348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/07 00:42:54.54 +V9GBk6x0.net
つかメーカーも聞いた事無いし
漫画のゲーム化とか地雷臭しかしねえな
349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/07 01:01:52.34 7hP2S9xh0.net
その昔このすばのDRPGがあったのじゃよ…
350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/07 01:51:01.26 tdm9e46I0.net
ロックマンXのキャラだけすげ替えたこのすばアクションゲーム面白かったぜ
作るとこに因ってクソゲになるというのは同意
351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/07 02:29:17.54 8Ik5BYVV0.net
switch2が出たら出始めは専用ソフトも少ないからタイトル数を増やす為に審査も甘くなり、
ダントラシリーズのリマスターもしくはリメイクが出る
そんな夢を見て目が覚めたけど現実にならないかな、やっぱCSでやりたいんだよな
352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/07 08:08:56.47 +V9GBk6x0.net
もう過去のCSハード初動売れた数を日本の予約だけでぶっちぎってるので審査甘くなったりはしないと思う
むしろ逆になるかと
353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/07 10:09:04.69 am/tzY7w0.net
うたわれ続編作るくらいならSwitch2向けに新作作った方が売れるんじゃないかと思う
あわよくばダントラ新作が欲しいけど
354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/07 11:52:03.34 PMZuMXHI0.net
うたわれは地味にソシャゲが頑張ってるからダントラよりはるかに優先度高いよ
355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/07 12:06:24.94 01ZCJ6es0.net
ロスフラやってるけど、省エネ手抜きのおかげでなんとか売上出せてるだけで今はもう人に勧められるシロモノではないよ…
CRYマックスよりはマシかもしれないけど
356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/08 08:06:42.99 QRqTNiGe0.net
ソシャゲとかいう集金装置ははよ廃れて欲しいが
会社としてはソシャゲのが儲かるんだろうなあ
357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/08 13:31:19.51 NAYpASh80.net
ソシャゲというかAdobeですらサブスクリプションを始めるくらい月額課金は儲かるからな。
パケ売り時代なら4~5年に12万くらいしか払わないで済んだのに
いまじゃ年に4万払わないと使えない。
358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/08 13:58:25.15 ukMe+fHn0.net
今はどういう計画になってるのか知らんけどウィンドウズもサブスク化するって言われてたなぁ
359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/08 15:03:04.95 kKszDMg60.net
クレカ課金からのど忘れ継続課金狙い
360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/08 19:43:31.57 mcf6nV3m0.net
ロスフラはやってないが、別のソシャゲ1年以上やって借金して、2月に苦労してスパッとアンインストールしたから、もうソシャゲはやらない
361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/08 19:56:12.01 UFnFMYRc0.net
借金しながら投げ銭してる人は聞いた事あるけどソシャゲで借金は初めて聞いたかも
ソシャゲってそんなに課金要素あるもんなのか
家族が前に今月数千円も使ったから自重しようと言ってたので重課金って言うの?せいぜい月数万のレベルかと思ってた
362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/08 19:59:20.85 mcf6nV3m0.net
>>361
同じ会社の別ゲーを、3つやってたからね
どれも似たようなストラテジー系だけど、ハマるとまあ面白いのよ
でもあれは、貧乏人が真面目にやると破滅する麻薬だわ
ずっと避けてたけど、推しの配信者が対抗戦に参加するからって、無課金でやろうと思ってたのに、入り口の150円の課金したら後は雪だるま式よ
やめられてつくづく良かったわ
今は借金返済中
363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/08 21:01:19.14 mpoOnN0C0.net
サブスク嫌い買切りがいい
ちょっとしか使わないならサブスクでいいだろうけど
364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/08 22:05:28.66 kKszDMg60.net
>>361
キャラ引くのに数万、キャラを完凸するのにキャラ引くのにかかった金額の6倍
キャラのモチーフ武器と完凸するのにキャラと同じだけ
一ヶ月毎にガチ勢は数十万使う
365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/08 22:15:08.53 UFnFMYRc0.net
ソシャゲって怖いんだね…パチンコ中毒者と同じような勢いでじゃぶじゃぶ金突っ込むんだ…
上にもあったけど俺もゲームやるなら買い切り型が良いわ
有料DLCがお高いゲームもあるが追加で金取られないからソシャゲの課金と比べたらめっちゃ安上がりだしな、良い勉強になったよ
366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/08 23:11:55.93 mcf6nV3m0.net
>>365
俺も買い切り型しかやらないスタンスだったのよ
推しと一緒に遊べるって誘惑に負けたのがいけなかった
自分が悪いんだけどね
つくづくソシャゲやめられて良かったよ
367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/08 23:36:32.79 NAYpASh80.net
>>361
大昔の怪盗ロワイヤルは月額600万~使わないと1位を狙えなかったと聞いた
368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/09 03:30:59.60 zxmkk6NU0.net
ネトゲ課金はほんとに危険
当時の自分は今が楽しいし無駄じゃないと本気で思ってたからな
ほんと馬鹿な事したと思ってる
今でもそのゲーム続いてるし広告も見かけるから良い戒めになってる
俺も買い切りが良いよ
369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/09 03:41:48.12 AcWoEZXy0.net
まぁ精々買い切りにDLCで追加コンテンツぐらいだよなぁ
ソシャゲ課金は想像するだけでヤバそう
370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/09 04:45:18.05 d4ZaHTNB0.net
メーカー側も軽率なサービスに後々苦しめられたりするしな
VITA版以降のダントラ2のDLCに登場したPS3版ToHeart2追加ヒロインの羽根崎さんがダントラ1側にDLCとしても出られない理由、
昔やってたToHeart2ハートフルパーティってソシャゲのダントラ衣装追加時に羽根崎さんに入ったのがダントラ1に存在しないスピエラー職のドールマスター衣装だったからだろうし
371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/09 07:51:58.64 fJiVC1uV0.net
まあダントラはとにかく誰が何と言おうと面白い
それでいいじゃないか
372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/09 11:40:07.40 T+SeQJB40.net
ダントラのシステムを使ったキャラクリ系ゲームで会話イベントは最低限というシンプルなバージョンも出て欲しいかな
373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/09 11:59:47.46 oBx52fLy0.net
そもそもダントラもソシャゲあったんですよ(小声)
374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/09 12:27:35.12 zxmkk6NU0.net
え?まじで?
375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/09 12:36:49.56 5wvVO5c+0.net
ダンジョントラベラーズCRYマックス
正直なところ、面白いわけではなかったんだよね
376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/09 15:04:43.39 KpIDeKdc0.net
まあ正直貴族が余裕持ってやるなら別に止めないけど
貧乏人がやるもんじゃないよソシャゲなんて
377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/09 16:37:27.89 oBx52fLy0.net
どうしてもそのソシャゲがやりたいならやる上で快適にするために課金する事になるが、その額払って別の事やればよくない?とは思うわな
無課金でも問題なく遊べる仕組みにして広告収入メインに舵を切って成功してるにゃんこ大戦争って凄いよなとも思う
そして後追いしても成功しないんだろうなとも思う
378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/10 07:58:31.72 I/ZsN6VHd.net
>>375
エロ画像すら使いまわしという酷いものだったな
一応オリジナルもあったような気もしたけど忘れた
379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/10 08:44:23.67 jl/5LFUF0.net
何のスレかと思った
コネットさんをくれよ
380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/10 13:28:31.91 GVcnE5v80.net
>>379
でんでろり~んでも脳内再生しとけ
381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/10 19:10:00.84 rZVn4TH90.net
しばらくやらないと色々忘れるな
武具改造とか絶極以外出てこないわ
一段階目は改か?
382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/22 23:38:33.17 WX5v165M0.net
2週間近くレスなしか
淋しいな
383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/23 01:17:23.38 v6oDDb0p0.net
今さら語る内容も無いしプレイ日記書いてもチラ裏にしかならないしな
新作が出るとかswitchに移植通ったとか何かしら話題が無いとね
現役機で稼働してるゲームなら古いゲームでもセール時に新規が増えたりするけど、
PC版買うような人はすでに買ってプレイ済みだろうしなー
384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/23 03:07:19.55 p+a8dpo20.net
2-2途中までプレイして積んでたからそろそろ再開しようかな
385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/24 11:17:36.70 1XjyipS00.net
そらまあ話題も無いし
スイッチ2に移植決定とかでもないと盛り上がりようがない
386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/24 13:40:18.05 1fMrjX0v0.net
もう誰かのチラ裏でもいいから書いてほしいレベル
387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/25 01:22:54.71 DgdTnR1e0.net
みんな攻略も効率もほぼ極まってるし
アリシア可愛いくらいしか語ることないぞ
388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/25 01:28:10.61 Zj4ghHZP0.net
普通の攻略に飽きたら極端なPT構成おすすめ
メイド三人旅とかSS三人旅とかKN三人旅とかルコ一人旅とか(全部裏クリ確認済み)
389:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b36-IvvN)
25/05/25 16:23:27.75 N3xWCvFl0.net
ぶるるうぇっひぃ!
390:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b22-p7XA)
25/05/25 19:40:05.11 fIZnwqsZ0.net
欲しいのは新作か機能追加リバランスリメイクであって仕様やバグそのまま放置のベタ移植じゃねーんだよな
2-2PC版に至ってはバグが増えてるし
391:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf01-ywyy)
25/05/25 20:27:54.67 K9Rle0j60.net
強くてニューゲーム出来るダントラあったらなー
392:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f5c-rwyI)
25/05/25 21:39:13.77 DmbZg2OJ0.net
正直マップをもうちょっと簡単にしたライトめなダントラがやりたいわ
バランスとかは好きなんだけどさすがにマップはやり過ぎだしこのせいで人に勧められん
393:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dfbd-t9SY)
25/05/25 22:01:17.18 3u0ttDD00.net
2は全員使わせようみたいな雰囲気あるけど、1や2-2は使わないキャラの方が多いしね
クラウンを拠点に置きつつ使わなかったキャラで周回プレイしたいな
394:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df45-I/Ft)
25/05/25 22:54:15.53 gL4Si5BG0.net
別に使いたいキャラはこっちで勝手に使うから制限かけてくるのはほんとやめて欲しい
395:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb10-3DDr)
25/05/26 07:07:53.26 nnSMlhF40.net
使わんキャラってもユニーク違うだけだしな…
396:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb10-3DDr)
25/05/26 07:09:21.66 nnSMlhF40.net
あと見た目で選んでるから使わなかったキャラ=好みじゃない
だからモチベ落ちるのもある
397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 09:09:10.64 bV16imjI0.net
見た目でも性能でも選ばれないグリシナさんの話する?
398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 10:22:41.05 XPM3lqYyd.net
>>397
屋上
399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 11:03:08.59 +XmWWZyX0.net
見た目でも性能でも選ばれないのは2のアリシア
15職までなら見た目は好きなんだけど
400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 11:48:11.41 gdEecpPQ0.net
グリシナはユニーク発動さえすればエキドナだろうが貫通してダメ与えるらしいから使い道はあると思う
まぁ素直にサルサと魔法で攻めるんで実際に使った事は無い訳だが…
401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 12:14:51.02 XPM3lqYyd.net
グリシナさんは乙女なところが最高に可愛いから好き
まあ2-2ではレギュラーはアリシアに奪われるんだが
402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 13:02:00.21 nnSMlhF40.net
メルヘンリトルの姿だったら使ったと思う
403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 15:09:18.21 XPM3lqYyd.net
>>402
着替え屋で着替えさせるとデフォで顔赤らめてるのがいいのよ
404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 15:21:59.69 Spyywij+0.net
キャラゲーなのにどの職にしてもポーズが同じって結構な手抜きだよね
405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 15:34:51.35 4qhuTHj20.net
ジオングの下半身とか言われてたDT1の話する?
406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 15:44:27.12 nnSMlhF40.net
ポーズ同じだから衣装だけ変わるファッションショーみたいになって良いんじゃね
407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 17:45:57.62 +XmWWZyX0.net
通常のクラスコスはともかく、DLCのコスぐらいは新規ポーズにしてほしかったな
表情ですらグリシナの闇落ちぐらいしか差分なかったような
408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 18:19:53.38 iQKwI5rM0.net
表情差分ならイリーナさんも無かったっけ?
409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 19:27:14.78 3S/xyadx0.net
>>408
2はね
2-2では表情普通になった
ちなみにMPコス
410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 21:11:21.70 zUv+DAeV0.net
アリシアなんてずっとスタメンだわ
メイベルは外したこと何回かあるけど
411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 21:42:23.78 R3WqANfQ0.net
見覚えある間違いだと思ったけど同一人物かな?
スレリンク(handygrpg板:815番)
412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 21:58:07.57 Ldqz5wf10.net
いや、その間違いは俺だな。
413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 22:03:11.51 iQKwI5rM0.net
俺だぞ
414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 22:16:06.12 zUv+DAeV0.net
凍神剣が何かわからんけど俺だぜと主張しておく
415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/26 22:17:16.57 ipTVbyQe0.net
異世界おじさん思い出すわ
416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/27 06:40:54.68 kS/cJ/Bi0.net
俺はメイベルクラウンまで育てたぞ
417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/27 10:53:49.09 pQFB6ZHZ0.net
メイベルって見るとメルヴィの名前思い出せなくなるからやめろ
418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/27 11:38:29.51 EaFmfLZD0.net
性格ぜんぜんちげぇし名前もメしかあってねーし
間違う要素皆無やろ
419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/27 11:48:42.82 d4K4mME60.net
黒髪ロングヤンデレ好きから見るとメルヴィは天使
俺がフリードなら速攻で襲ってるが結婚はユーニとしたい
420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/27 16:15:43.70 fJaRXE2m0.net
てすと
421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/27 16:26:12.08 fJaRXE2m0.net
あーやっと書き込めた
専ブラ更新の度にエラー出るから疲れる
422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/28 12:54:03.89 NOznpGci0.net
姫が可愛すぎたのでメなんとかさんは使った事ないな
423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/29 20:36:06.87 x0UgOTC30.net
久々に押し入れからでてきた改造PSPのお着替えチートで2遊びなおしてたらまさか現役でスレ動いてるとは思わなんだ
424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/05/29 21:26:26.24 Mpqvgq1q0.net
俺のVITAも現役で動いて欲しいわ
もう本体は逝ったしメモカも逝きそう…
425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/01 11:10:55.88 AXCCEWfd0.net
リリアンバグって何?
426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/01 14:39:06.34 Cy5VZi5b0.net
もうダントラやってないから記憶違いかも知らんけど、2-2PC版固有のクラッシュ付きの致命的バグ
リリアンのユニークスキルでスタン効果が発生する場合にゲームがクラッシュする不具合の事
敵が耐性等でスタンを受け付けない場合にはクラッシュしないので実は後半や強敵相手ほど起き難くなる不具合でもある
427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/01 20:00:01.03 VDp8GvuN0.net
俺まだVITAで2やってる
428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/01 23:06:24.21 9Gt9NLEH0.net
やり直したいとは度々思うけど、長丁場すぎて始めるには相当気力が必要
429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/01 23:13:52.05 VDp8GvuN0.net
>>428
最初から全部クリアする気でなくてもええんやで
430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/02 20:08:06.83 EIO3b6cJ0.net
俺のVITAはコントローラがイカれたなあ
431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/03 00:38:32.90 h+QT2mra0.net
余計なバグ増加とかボス戦闘音楽問題とか無きゃ2-2もPC版やれよで済むんだがなあ
2の方は特にPC版固有の不具合は無かったはずなのに2-2は何でああなった
432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/03 02:08:16.33 pErByvfZ0.net
2-2のDMM版ってそんなバグあったか?
リリアンバグ以外は特に起こった記憶が無いんだが
それよかセーブロードが秒で終わるのが快適すぎる
エンカ吟味とか逃げるよりリセットロードしたほうが早いの笑うぞ
433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/03 15:38:16.58 h+QT2mra0.net
特定のランダム箱を開けるとクラッシュするって言うこれまた致命的な不具合あるぞ
確か天照リング吟味可能な光明平原のランダム箱も含まれてるからめんどくさいんだ
434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/03 17:14:54.26 pErByvfZ0.net
>>433
へーそんなんあるんだ
でも俺の環境じゃ起こってねえな
435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/04 06:37:40.32 zZ1Opm+b0.net
吟味して4つ持ってたけど一度もなかったしおま環じゃね
436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/04 12:19:34.03 oLjl6QA70.net
現に結構起きてて対処法まで書かれてるようなのがおま環問題な訳無いだろ
起きない環境なのが単に運が良かっただけよ
437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/04 14:31:31.63 pNy8c2xR0.net
開発環境がWin8.1の32bitで、ユーザーがWin10以降でプレイするとエラー吐くとかあり得そうでなぁ。
438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/04 16:53:07.09 BK+ZJgdF0.net
>>436
どこに書いてんだハゲ
439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/09 08:54:31.87 cpp+32Zi0.net
dmmで2やっててとりあえずエンディング見た所なんだけど
異界の職業制限きついんだが全員レベル上げないといけない感じかコレ
440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/09 08:58:12.53 0vlKOpet0.net
全員育てながら進めるのもアリだし、強い職を並べて自由枠にねじ込むという方法もある
製作者の意図は前者だと思う
441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/09 09:11:40.40 /lYXTdx10.net
当時からそれ不評でな…
大抵の人は棺引きずって行ってたな
442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/09 11:49:41.40 oohlf4NA0.net
氷穴とゲヘナでエンカ吟味でマンドラ狩りで30職にすればあとはそこそこ使えるぞ
443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/09 18:36:22.62 nS+zAa2+0.net
後々のイベントで高レベル要求されるキャラも結構いるからそういうのでメインで使ってないキャラ居たらとりあえず50まで育てといても損はしないよ
444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/09 22:13:06.53 y01EMAgS0.net
そっかー面倒ではあるけどみんな育ててあげるか
445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/10 13:15:01.46 85I0Ft2G0.net
良くできてはいるんだよね。
2のグリシナはクリアまで全く使わなくても問題ないんで、イベントにグリシナをクラウン化するものが用意されている。
446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/10 13:25:15.42 wgTHw1UX0.net
2は最悪、獣人印章をメインアタッカーに使うだけで便利だったから低レベルキャラでもそれなりに役に立つ機会あったけど攻略情報見ないとまずわからん要素だからなぁ
447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/14 08:10:37.15 yfnEjX+20.net
ぶっちゃけ縛りプレイの4人戦闘でも全然なんとかなるから
棺桶引きずって進むのも間違いではないのが困る
448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
25/06/14 10:53:30.15 BK9NzsWn0.net
MPとかが育ってくるともうそいつ1人で良いんじゃないかってなるからな…