24/11/20 13:08:27.75 ccaXpSDG0.net
無駄に引き伸ばすストーリー展開も、冗長なブラザーアタックも、4やMIXで不評だったのにまるで反省してないなと
285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/11/20 13:37:35.47 jPHI8wjR0.net
モンスターマニアのネルマジロ火傷ににしたらスリップダメージで10500ダメージ出ててワロタ
286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/11/20 14:48:40.51 Z10l71Y30.net
93時間で完クリしたけど、
最高ではないかなって
良作の域を出ない
モンハンのアルマジロはゴリ押しでいった
火傷の発想なかったよ…
287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/11/20 14:56:47.50 kTk95Szu0.net
モブに話しかけるとギスギスするの
昔のテイルズであったよな
288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/11/20 15:50:42.13 LbfVuhgW0.net
モンスターマニアといえば4のボム兵はナエボー化プラグの効果受けるのに5のメットゾケットは受けないんだよな
289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/11/20 16:18:18.05 L0DvlFkp0.net
サンクス
40~50ってマリオ系にしちゃかなり長いのな
290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/11/20 16:56:08.01 dzXyChT60.net
モンスターマニアクエストは勝負する前にプラグ回数の回復をしてくれれば面白かったと思う
291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/11/20 17:32:21.49 a+AZWdLv0.net
モンスタークエストって倒したら飼い主が遠い目でありがとうって言うけどあれモンスター殺してんの?
だとしたら可哀想で嫌なんだが
特にボム兵なんか現地の生き物じゃなく拉致られてオッサンに身体改造されてるわけだし
292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/11/20 17:42:44.58 4aB3BouaM.net
クリア後につづきから、はじめからの画面が変わるのってクリアした直後だけなのか
293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/11/20 18:10:36.93 3dc9pOfN0.net
一つ一つの島は気持ち短めだから4やMIXの登山よりいくらかマシかね
294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/11/20 18:14:02.66 dzXyChT60.net
島一つにボス一体ぐらいは用意して欲しかったわ
295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/11/20 19:38:15.62 Gko3ZPRV0.net
3は最初から最後までずっと面白かったから最高傑作は3かな
296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/11/20 19:47:37.34 n2BTf0le0.net
最近のマリオは本編外伝に関わらずボス少ないよなぁ
297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/11/20 20:05:21.29 xzjZes1nM.net
他のやりこみ要素は多分全部クリアしたからハンマーラリー100回クリアできたらこのゲーム一区切りにしようと思うんだけどこれがこのゲームで一番難しそうでちょっと不安
298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/11/20 20:14:42.76 n2BTf0le0.net
>>297
信じられないくらい上の方までハンマーの判定あるからまずはそこを確認してそこと実際のハンマーの見た目の真ん中くらいを目安にやると安定する
具体的にはマリルイの3倍くらい上でもOK
299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/11/20 20:22:05.85 XayS2WXj0.net
クッパが良かったしゲラコビッツとは1からの付き合いだったから自分も3が一番好きかな
今回のクッパ戦でボコスカやスライディングパンチしてきてニヤニヤしちゃった
300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/11/20 20:27:03.67 C/iMbGWs0.net
昨日クリアした、ED後の喪失感?がマリストと同じでめちゃくちゃ懐かしく感じたわ
ゲームとしては正直いろいろ問題点あるけどマリルイとしては思い出補正込み3の次ぐらいには好き、ひさびさのRPG完全新作でよくここまでやってくれたと思う
301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/11/20 20:49:43.73 5Pb99qgZ0.net
新生マリルイの第一弾としては十分すぎるくらいの出来だよね
302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/11/20 20:58:25.51 WHasWMrSM.net
>>298
アドバイスありがとう
303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/11/20 21:50:02.01 tsp5H+990.net
>>301
ホントこれ
令和のゲームとして見るとどうしても粗い点や物足りない点が目立つ(特に後半、納期の問題?)とは思うけど元の会社なくなってんのにここまでやれるのは流石に脱帽やわ、アクワイアありがとう
304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/11/20 22:20:23.09 oW6nbuzT0.net
最高傑作=3の評価は10作目くらいまで塗り替えられなさそう
遅延演出水増しストーリーの流れ受け継いでるようじゃもっとかかりそう