【総合】イナズマイレブン その493【3DS&Switch&PS4&PS5&Steam&iOS&Android】at HANDYGRPG
【総合】イナズマイレブン その493【3DS&Switch&PS4&PS5&Steam&iOS&Android】 - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/20 16:40:11.99 pYkfhluh0.net
とりあえずスレ立て直しました。
前スレからの違い等ございましたら、修正お願い申し上げます。

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/20 18:08:17.74 ujlakzbG0.net
情報公開ペースがカタツムリ並だった頃と比べるとだいぶ進行早くなったし、スレ立ては>>980辺りでもいい気がするわ

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/20 23:14:08.67 eD2Y8VE60.net
>>1 たておつー

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/21 00:38:47.90 sszP87SG0.net
たておつマジで感謝

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/21 01:58:59.77 TU+xOJ4A0.net
スレ立てあざす!
後3日やな!後3日だけワイはイナイレへの希望を捨てないぞ!発売日が出てみんなで泣くんや!

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/21 22:19:52.24 np4xxtY0p.net
URLリンク(x.com)
だからこそ中止にしろというのは正解だった

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/22 00:49:23.76 XL5Zb3f40.net
中止おじさんっていつもイナイレに親族根絶やしにされてるよな

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3286-sUBN)
24/09/22 01:14:05.44 0eUGF5/70.net
まぁ実際生みの親が「お前らのせいで新作作る気失せたんやぞ」と明確に殺しに来てたわけだし…

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/22 06:17:38.41 t7/Sng0v0.net
発売中止中止って言ってる奴はおじさんじゃなくてガキだぞ

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/22 09:18:13.82 oR+tQAjV0.net
あんなにキラキラしてた子供達をアレオリが闇に染まった大人にしてしまったから期待出来ない気持ちもわかるよ
でもここまできたら発売してくれよ
明後日までは俺は希望を捨てないぞ!
明後日発売日出なかったら希望捨てます

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/22 09:38:23.53 ywKXoR080.net
アレオリ「闇に落ちろ!」
ヴィクロ「あの時はアレオリだから負けたんだ!」ってなりそう。
まぁ不安要素(育成要素、スジモンバトル、妖怪要素etc…)はいくらかあるけども

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/22 09:38:26.99 EJWfPGLL0.net
イナイレが悪目立ちしてるだけでイナイレ以外のゲームも真っ当に作れてないからな

14:
24/09/22 14:45:26.94 ftAlyC5F0.net
体験版やってみたんじゃが、ずっといつから面白くなるんだ?いつから面白くなるんだ?って思わせられるだけで一向に面白くならないんじゃが…
過去作アニメしか知らんけど無印とか開始数分でサッカーアニメでこんな王道バトルモノみたいな展開を!?ってすっげえ引き込まれたけどなあ

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/22 14:47:34.51 +2i5zJ5PH.net
>>7
そうなると妖怪ゴミもまた出てきそうで迷惑だな
何がジバ猫だよ💢

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/22 15:21:35.22 ywKXoR080.net
>>14
強面な不良が実は全国レベルの選手で相棒で、
やれやれ系主人公が逆境や周囲の妨害に挫けず
学校のあぶれ者たちを率いて成り上がる所謂なろう王道モノが日野社長界隈だと今熱い定期。
あと妖怪を出すことで、矛盾が生じた際のアフターケアも万全。(GO2、3のリスペクト?)

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/22 18:31:59.90 S5EMUViH0.net
今日の行列でイナズマイレブンの名前が出てくるかもしれねぇ

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/22 19:17:16.15 hzkRpLW70.net
レベルファイブビジョンもどうせこの前のアプデPVとほぼ変わらん動画出して日野が誠意のない謝罪して情報はTGSでで終わりなんだろうな

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/22 22:15:47.55 OyWP4XzCH.net
ヴィクロがジャンプ漫画だったら
序盤の仲間集めをダラダラやって読者からいつ面白くなるのかと不満出て
試合始まる頃には打ち切り決まるパターン

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/22 23:16:57.56 ywKXoR080.net
なんか真っちゃんやあの人がいない版ライトウイングになりそう(適当)

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/22 23:22:03.82 1b6eYPPN0.net
1章の批判意見って、真っ当なものもあるけど、なんか俺が気に入らないからこの先も絶対クソだクソクソクソって感じの意見多くないか?

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/23 02:43:07.34 dE1Q1QkdH.net
部員が集まるまでサッカーできないから変わりにフォーカスバトルさせようってのがもうズレてるんだよな
サッカー部設立までは戦闘無しにさくっとプレイできる序章にして
次の部員集め、野球部とのサッカーバトルから1章という形を取った方が良かったと思うわ

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/23 12:00:20.36 xklYif/L0.net
イナイレキャラが使えるという点をモチベにしてベータテストも結構遊んでたけど連休に3DS発掘してクロノストーンとギャラクシー遊んでたらやっぱり必殺技の爽快感凄いから得点絡む攻防以外で必殺技なるべく使わないの推奨する低次元サッカーが1番きついわ

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/23 16:31:54.10 +zv4BE4Q0.net
YouTubeでレベルファイブに対してネガティブ動画ばかり出してた人、チャンネルbanされたんか
再生数も平均3万再生されてた
みんなもそのチャンネル知ってる?

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/23 18:14:18.84 JyXGZfmN0.net
ここで散々批判意見飛び交ってるのに、わざわざYouTubeで似たようなもん見に行かねーよ
言論統制キショいみたいな論調に持っていきたいのか?

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/23 18:53:13.31 bhXgkQzR0.net
日野があの動画群をチェックしたと思うとおもろいな

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/23 18:53:54.36 Mu1uDbrz0.net
使い回し映画の予告見てたら円堂のユニフォームが無印3準拠なのにZゼミとかの看板もあってわけわからん

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/23 18:58:22.75 rWaafghiH.net
あれは美術背景のスポンサーロゴ新しく作るの面倒臭いから
アレスの奴流用しただけだと思うけどな(ファンサ目的でもあるかもしれない)
実際アレオリでもGOのモブキャラのデザインまんま流用してたからな

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5e04-J6+g)
24/09/23 20:26:52.93 +sJuEOnL0.net
アレスから続くスポンサー形式は
タイバニとかから発想得たんかな?
一応、対象リスナーはほぼ合致しているし

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/23 20:50:17.22 +zv4BE4Q0.net
明日、ついに発売日くるか?

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/23 20:54:35.57 Dg/aQf1NH.net
延期か中止こい💢

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/23 21:06:00.52 Bm1xVPvMd.net
期待はしないが一応確認してやる

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/23 21:11:44.21 PWVvi7tXH.net
体験版にストーリー2章とキャラ追加で茶を濁すに一票

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/23 21:11:52.30 PWVvi7tXH.net
体験版にストーリー2章とキャラ追加で茶を濁すに一票

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/23 21:12:41.12 PWVvi7tXH.net
体験版にストーリー2章とキャラ追加で茶を濁すに一票

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/23 21:14:19.08 PWVvi7tXH.net
体験版にストーリー2章とキャラ追加で茶を濁すに一票

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/23 21:57:15.56 +sJuEOnL0.net
年内発売決定キターーー!(予行演習)

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/23 22:32:55.48 bhXgkQzR0.net
ファンタジーライフの件があるから発売日が出ても安心できない恐怖

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 06:57:58.61 2Rqbsp2P0.net
発売日発表と予約開始がセットじゃないと全く信用出来んな

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 63e5-C03C)
24/09/24 10:23:05.27 GdwD1vhj0.net
今までのPVは体験版の内容以上のものがほぼ無かったから、今度こそまともなもの見せてくれ…

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3286-sUBN)
24/09/24 11:51:32.90 X1pAM28f0.net
あの超有名な大作RPGが少年雑誌でゲーム画面も出た上に新情報も掲載して
万全の状態で予約開始してから1年以上かかった作品(良い意味で別物化したの)があるらしいぞ

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 63e5-C03C)
24/09/24 12:41:07.23 GdwD1vhj0.net
だからなんだよ

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 13:26:26.59 a5J10XaO0.net
なんだかんだ大会で出たどうでもいい情報とか誤魔化しとかはビジョンがあるからまだ許されてた。今日が本当に最後のチャンスで、発売日出なかったら何が出ても悪感情しか湧かない。

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 15:09:24.12 6LtGWF880.net
>>23
低次元サッカーって呼び方好き
無印初期のプロモーションじゃ超次元をしっかりアピールしてたしユーザーもそれを楽しんでたのを思い出す

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 15:19:39.15 0/XkgidpH.net
>>23
普通に試合がクソまでとは言わんが面白くないのがね
ストーリーはストーリーで寒いコマンドバトルみたいなのやらなくちゃいけないのもきつい

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3286-sUBN)
24/09/24 16:17:57.24 X1pAM28f0.net
これだけ延期や発売日未定になってる作品が大量にあるのに
さらに新タイトル2つ発表とか頭おかしすぎる。いやマジで

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5e89-9XOn)
24/09/24 16:33:45.29 k7KnqFt10.net
発売日発表だから戻ってきた
本当に出るんだよな?

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 17:13:26.04 YM7TKfB8H.net
日野はビジョンで発売日出しますじゃなく発売日に関する情報を出すとしか言ってない
例えば「発売日はまだ出せません」でも発売日に関する情報だから嘘は言ってないってことになる
普通ならそんな屁理屈ありえないがなんせ普通じゃないからなこの会社

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 17:22:50.15 k7KnqFt10.net
まじかー
でも有り得そうでなんか草

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 17:32:07.69 DkOEu7Tma.net
今回出せるなら大会決勝の時に出せてただろうからな

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 17:46:08.42 +8rA+pWuH.net
いくら自社発表イベントが控えてるからって
単発イベントやって発表したゲーム情報が以前から言及してた監督AIモードの詳細だけとか
ろくに新情報出せないほど開発進んでないとしか思えないわ

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 18:10:22.77 NeWCDxi10.net
間違いなくさらなるクオリティアップのため~みたいな文言を見ることになる

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 18:31:13.68 hW+8BZUA0.net
イナイレ以外もろくな情報出さずに終わりそう

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 19:04:29.31 nbtAQMWS0.net
いやーいろんな意味で楽しみだわ

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 19:10:08.13 a2JlkRl10.net
ヴィクロがアレオリ同様【黒歴史】になるか、
億が一にもパルワールドのような覇権を得るか

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 19:29:09.81 bA/XtTqRH.net
ぶっちゃけヴィクロの内容が良かったとしても
長年待ってたファンが満足するだけで大して売れずに終わるだけだと思うわ
もうとっくに旬が過ぎてる

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 19:41:00.09 dFoAfZqGH.net
また某アンバサがついに発売日が発表とか確定してないことを配信のタイトルに書いてんな
去年も同じようなことやらかして配信消して逃げたのに何も反省してないのか

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 20:22:10.09 NeWCDxi10.net
まああいつはアホの子だから

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 20:39:54.47 9H3XK58q0.net
DS三作を詰め込んだレイトン教授伝説欲しい

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 20:59:55.06 a5J10XaO0.net
>>56
それなら全然いいんだけどなぁ
もう新しいファンがつくには古すぎるし、一番可能性高いのはアレオリの再来&クソゲーでソシャゲみたいな終わり方するか

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:00:35.23 zbRqODoFd.net
世界の子供たちへ!ってサブタイ付けてるけど延期し過ぎてもう子供のやついねえだろ

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:01:20.02 oJxNL6da0.net
もう子供じゃねー

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:05:08.65 oJxNL6da0.net
ファンタジーライフが2025年4月か…

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:09:34.22 8m1y7Pj4d.net
イナイレがトリなのか単純に発売日延びてるのか

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:10:57.08 a5J10XaO0.net
「2025」で草
絶対伸びるやろ

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:12:10.45 oJxNL6da0.net
デカポリス……
早くやりてぇーよ……

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:12:17.71 Iwb/4gOi0.net
FL半年も延びて発売日は発表できない
イナイレも駄目だろこれ

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:12:43.69 8m1y7Pj4d.net
既に発売2026年が出てきて草

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:13:59.87 5bRZEBFa0.net
ほぼ延期しそうやな…

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:16:06.48 a5J10XaO0.net
「2026」て出てきたら笑う

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:18:11.13 oJxNL6da0.net
5200人!!
そんなことより必殺技は全収録なんだろうな!!

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:19:25.22 oJxNL6da0.net
アバター作成だと!?

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:20:58.41 a5J10XaO0.net
あーあ

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:21:03.42 oJxNL6da0.net
2025年6月か…

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:21:37.51 s1aHZlhHd.net
ほぼ延期だけどなんで今日発表会やったんだこれ?

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:21:40.07 iHx5AsG00.net
こんなに出遅れて大丈夫か~?

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:21:58.28 Iwb/4gOi0.net
映画でやるであろうアニメ部分しか本編紹介ないからもっと延びるね

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:22:05.67 LZ8IyWIw0.net
これ延期って言ってんのと変わらんwww

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:22:30.27 4NGhOrXT0.net
ろ、6月wwwww

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:22:48.13 NeWCDxi10.net
がっつり延期しててわろた

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:22:51.24 k7KnqFt10.net
やっぱりアバター来たな
4月にファンタジーライフが来るって言ったから6月頃かと思ったらほんとに6月草
おそいw

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:22:53.72 1Fc6v29F0.net
もう流石にこれ以上延期はない…よな?

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:23:00.46 a5J10XaO0.net
キズナタウンいらんからはよ発売しろ

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:23:10.35 5bRZEBFa0.net
本当かなあ

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:23:34.31 8J4SVhLFd.net
Switch2版も同時発売するために延期します

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:23:38.92 k7KnqFt10.net
アバターだけでいいな
マイタウンいらないから早くして欲しかった

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:23:51.26 a5J10XaO0.net
無限とかいいから早よ遊ばせてくれや

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:25:06.18 k7KnqFt10.net
ダイパみたいなリメイク来て草

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:25:28.24 WhH4vJ6Sd.net
なぜポケモンの評判悪い部分を真似するのか…

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:25:35.69 LZ8IyWIw0.net
これも延期するだろどうせ

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:25:54.21 ZnsdGlOb0.net
リメイク2026とか、、、

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:25:58.22 oJxNL6da0.net
ゴミみたいなグラで草
立ち絵は可愛いんだがな

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:26:00.99 a5J10XaO0.net
ヴィクロ永遠に遊べるんやろ
誰がやるんや

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:26:05.99 Iwb/4gOi0.net
おっっっそw

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:26:25.52 iHx5AsG00.net
REええやん。本当に発売するなら

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:26:25.78 LZ8IyWIw0.net
初代とか思い入れある人多いのにダイパリメイクみたいなことすんなよ

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:27:27.45 Xv3dkiVCH.net
来年6月?あっという間に発売日近づくだろしかも中途半端!そんなんだったら延期どころか中止にしろ

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:28:20.78 oJxNL6da0.net
まぁドラゴンボールスパキンで6月まで繋ぐか

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:29:07.86 9H3XK58q0.net
タッチペンを出せ!で松風天馬伝説かと思って見直しかけた

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:30:33.19 LZ8IyWIw0.net
タイトルとロゴがルイマンのパクリみたいなの出てきた…

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:31:21.79 k7KnqFt10.net
地味にイナイレの3dsの移植が無くなったのな

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:36:11.69 ZRUvdDOM0.net
発売月発表されても本当に発売されるまでは信用できない

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:37:49.01 NeWCDxi10.net
リメイクきたあああ!みたいな反応で火消し効果を予期してるんだろうな

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:38:01.60 pAs1vmtq0.net
イナイレリメイクかダイパリメイク感があって心配

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:38:34.55 0sCVjkch0.net
クロニクルモードあるにリメイクいる?ってかマップとかいろいろダイパリメイク思い出すなぁ

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:39:12.61 Xv3dkiVCH.net
リメイクなら延期はないだろうけど
結局イナズマイレブン自体もう終わりで良かったんだよ
中止が正解だわ

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:39:51.61 +xc2fv8yH.net
RE?まあ新規向けとヴィクロまでの繋ぎになるなら悪くはないか
2026年←は?

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:40:01.76 a5J10XaO0.net
新規層取り込みたいのか懐古に媚びたいのかわからん
無印擦りすぎやろ

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:40:06.95 SjE1VPwid.net
あの輝きを再び

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:41:01.11 IC1PeNaT0.net
信用ならないヴィクロ発売日
ポケモンのDPのクソリメイクっぽい初代リメイク
妖怪シリーズの続編を名乗る別物
舐めてんのか

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:43:01.83 fyHfoH830.net
URLリンク(i.imgur.com)
PS4 2014年2月22日発売
12年選手だぜへへ

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:44:32.44 jC/K84aa0.net
やっぱりキャラメイクだったか
それにしても本当に6月に出るのか…

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:45:24.83 TS9zlyna0.net
正直街づくりみたいなの要る?

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:46:24.26 4j99+95I0.net
古参に媚びるしかレベルファイブが生き残る道はないのにしょーもない新作作って炎上してるの草やで

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:48:24.67 +xc2fv8yH.net
ストーリーの情報量が少ない時点で開発進んでないのがモロ分かる
この調子で来年6月発売とか無理としか思えない

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:49:22.91 5bRZEBFa0.net
次世代機きたら笑う

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:53:43.40 k7KnqFt10.net
妖怪ウォッチみたいなのは間違いなく次世代機だな
春に単独の発表会があるから何かしら新型ゲーム機ある新しい機能とかを使うんだろうな

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 21:57:50.92 vO4QGWKAH.net
REってヴィクロの3Dモデルと試合システム流用すれば良いのに
なんでわざわざダイパリメイクみたいなちびキャラにしてるのか
スマホでも配信するからと思ったがそうじゃないし

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:00:17.83 gaxXBBXDd.net
悪い意味でダイパリメイクがトレンドに入ってて草

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:00:21.01 PSgwanmt0.net
新作が永遠に出ない中でリメイク発表とか正気の沙汰ではない

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:01:18.73 a5J10XaO0.net
ダイパリメイクのトラウマありすぎやろ

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:02:05.12 4j99+95I0.net
>>120
その先に妖怪ウォッチもどきの新作とかいう更なる地獄が待ってるぞ
怖いか

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:02:10.91 k7KnqFt10.net
誰がダイパイレブンとか望んだんだ
これなら3ds調整してベタ移植で良かった

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:04:27.89 ClETj2q40.net
頭身低すぎ
気持ち悪いわ
2026年なんだから2026年のクオリティで出せよ
リメイクの意味わかってる?

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:04:47.29 NjhxEtsQ0.net
どんどん延びてて笑う
いや笑えないか

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:05:56.06 ClETj2q40.net
3D低頭身とリメイク相性悪いな
プラチナとイナイレ世代だけど両方斜め下のコレジャナイリメイクで萎えるわ

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:06:07.63 IC1PeNaT0.net
2026年なら流石にSwitchの新型出てると思う

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:07:35.89 mUBuE9UYd.net
でも他のソフトも2026年にps4とSwitchで出すんですよこの会社

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:08:38.99 HdmF6cRhd.net
ダイパと違ってこっちはあの映像から劣化する可能性あるからな

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:10:14.87 86rgWQGG0.net
無印のドット絵が二頭身だからリメイクも二頭身にしたのは分からんでもないが今の時代だったらgoの頭身でよかったんだよ

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:14:00.14 7czK3nbD0.net
望んでない形でのリメイク作品をあと2年も待たないといけないって…
俺らどんだけ苦行強いられるんだよ

132:
24/09/24 22:17:54.18 dHrKqvFbM.net
マジで初代だけは一生擦ってるな

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:17:57.49 2LEALQ73H.net
最初のタッチペンを出せの画面が3DSだったからGO関連だと思ったわ
円堂守伝説が3DSだったとはいえ紛らわしいわ

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:18:53.58 /e0zAqa+0.net
アリスこんなに出遅れて大丈夫か?(2025年6月発売予定)

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:25:05.77 7czK3nbD0.net
タッチペンを出せの演出が3DS版だったのはどーゆう意図があんだ?
DS版を出せない理由でもあったの?
ないならまたアレオリみたいに無知が制作に携わってることになるけど

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:26:13.63 TJgb5IPk0.net
ヴィクトリーロードよりリメイクの方が面白そう
試合システム作り直せよ

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:30:56.24 zByR/KC+0.net
ヴィクトリーロードのストーリーはアニメ化しないの?

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:32:03.80 /2qCVyX60.net
タッチペンを出せが3DSなのほんとにもう開発にイナイレ好きなやついないんだろうな

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:36:20.43 k7KnqFt10.net
しれっと開発イルカって書かれてそう
リメイクが年末出せますとかなら少しは違ってたのにな
ヴィクロのさらに先とかなんだそりゃw

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:37:29.57 9phAU8dmd.net
そもそも発売日じゃなくて発売月の時点で延期匂わせてるのが

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:38:32.24 NeWCDxi10.net
xのリプ欄もヴィクロ優先しろ投稿が目立つねえ

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:40:13.99 3kHp61cO0.net
>>113
いる、と主張したい俺は白騎士物語プレイヤー
こういうジオラマ的な要素は面白さに繋がる面があるのは否定できないっしょ

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:44:32.29 WrPmWSNI0.net
どうなってんのこの企業
おかしいだろ

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:44:42.48 k7KnqFt10.net
街づくりって言うところのマルチ用だよな
対戦はしてもそこまで他人のを見に行ったりやらないと思うのよな
予想通りのアバターは良かったけども

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:45:18.15 WrPmWSNI0.net
リメイクとか新IPとか知らんねん
まずイナイレ作れよ

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:45:23.14 upmBikOcd.net
というか日野がハマってるFF14のハウジングパクっただけじゃねえかな

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:45:32.69 Rq7KTNKY0.net
ダイパリメイクみたいな等身で草
バグまみれになってそう
こんなん作ってるから延期すんだよバカかよw

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:48:48.69 oTAtjeRw0.net
>>141
そりゃそうでしょ
例え開発チームが違うとしても延期しまーす!からのリメイクだしまーすはユーザーバカにしてるよ

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:48:58.32 WAxT/ELo0.net
次も100%延期するよ
何をかけてもいい

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:50:01.97 oTAtjeRw0.net
またやる気なくなっちゃうなあってお気持ちだすから批判はほどほどにしないとだめか

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:50:54.35 N+eP1iIt0.net
今のレベルファイブ全部これ
対応機種 ひみつ
発売日 おしえない
価格 それなり
ていうかそこそこまってね

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:52:22.05 86rgWQGG0.net
今TGS直前でどこのゲームメーカーも盛り上がってるし2025年上旬に発売が決定してる所は今の時点で宣伝しまくってるのに6月に発売が決定してるL5だけやる気がないんだから延期前提ってのはもう分かるんだよな

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:52:39.67 Aty0my+GH.net
無印1リメイク出したいって話は会合で出てて
そんなの開発してる暇あるならヴィクロ開発しろって総ツッコミされてたが
マジでやるとはな…
というか日野って何でこんな無印1に拘ってるんだろうな無印全体ならまだしも

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:56:11.83 k7KnqFt10.net
ヴィクロは新キャラメインのストーリーです、過去のキャラはできるだけ絡みません
なのでリメイク売ります!
こういう事だったか

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:57:02.69 a2JlkRl10.net
夏休みの宿題を来年の冬休みに提出する予定だと公言してるようなもんか。
しかも、外部に委託していることを隠して…

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 22:57:06.29 WrPmWSNI0.net
クオリティアップのため延期します!(体験版での大会、ダイパリメイク、追加で新規IP)
ゲーム作れアホ2度とクオリティアップなんていうな

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 23:02:05.24 rey75B/v0.net
立ち絵が無印のアニメ版のキャラデザに限りなく近いのは嬉しいかも
アレオリのゲーム版寄りに戻ったデザインあんまり好きじゃなかったからなぁ……(特にお嬢と秋)

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 23:05:04.78 jC/K84aa0.net
>>153
それつまり会合の意味ないってことじゃん

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 23:05:41.49 qP1L/SFdH.net
PVのクロニクルモードのジェネシス戦の場所が星の使徒グラウンドになってるのに
実際に試合してるのは雷門スタジアムな辺りちゃんと出来てないんだろうな

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 23:06:49.99 ltYlpwrxd.net
いや3dsのを綺麗にして出すだけでいいじゃん
立ち絵もなんか少女漫画みたいで熱血感なくなってるし
なんか量産みたいな顔になって
昔のイラスト書いてもらった人じゃダメだったんか

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 23:08:40.74 /e0zAqa+0.net
昔の人なんかもう居ないやろ

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 23:10:19.55 ltYlpwrxd.net
Goのパッケとか描いた人はもうやめたのか...

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 23:11:11.63 Rq7KTNKY0.net
立ち絵は夏美が可愛いから評価できるぞ
秋に勝ち目がないのが理解できる

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 23:18:06.70 DLSxJAxz0.net
出ない傑作より出る駄作
ユーザーがどんどん流失してるっていう危機感はないのかねレベル5は

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 23:19:41.52 bcoc/gdfH.net
何でもかんでも詰め込み過ぎだよな
キズナタウンとか発売後のアプデで良いわ

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 23:22:47.03 26cK0wEt0.net
立ち絵の出来はよさそう
でも本命は胸囲の侵略者編なんだよな。re2が出るのは2040年くらいか?

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 23:23:56.42 NeWCDxi10.net
コマンドバトルみたいなのは妖怪ウォッチでいいし
絆タウンだのはファンタジーライフでいい
他コンテンツでやればいいことをとりあえず注目されやすいイナイレにぶち込んでる感あるね、アレオリの人狼(笑)だのシリアス(笑)といい

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 23:26:46.90 N+eP1iIt0.net
すっかり企業としての反面教師みたいな存在になったなL5

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 23:28:54.34 wQ5bKCH90.net
いつまでも円堂頼りだなあ…

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 23:31:25.16 2XIx/hAd0.net
和ゲーほんまこの頭身好きだな

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 23:33:19.79 zByR/KC+0.net
なんだかんだ初代が1番好き
才能ない奴ら(豪炎寺鬼道土門一ノ瀬の転入組は除く)が努力で強くなっていくのがいい
やっぱ王道が良き

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 23:35:19.67 wQ5bKCH90.net
初代のアニメスタッフかき集めてあのノリ壊さないまま高校生編作るのが多分一番成功する
まあ無理だし日野は絶対やらんけど

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 23:35:21.76 rBWqLR560.net
来年の6月に発売したとしても買うのは中学生以降~大人だけになりそうだな。
アレオリ終了からもう5年になるから現在の小学生はイナイレ知らない奴ばっかりだろうし

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 23:35:55.39 a5J10XaO0.net
今更リメイクされてもどうせ懐古しか買わんし別物になるくらい追加要素なかったらゴミやろ
というか追加要素作る体力あるならヴィクロ出せや

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 23:40:45.18 k7KnqFt10.net
どっちにしてもヴィクロの後にこの等身で1だけしかやれないなら今更買われないだろうな
すぐ値段下がって安く買えそう
2000円とかなら売れるかもしれないけどおそらくフルプライスだろうしな

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 23:41:59.60 KkYCf9zX0.net
ヴィクロの発売日が出てその通りに発売することが決まってからリメイクの話出せばいいのに…
今出したらヴィクロはよしろ言われるに決まってるやん…

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 23:46:55.76 a2JlkRl10.net
あの任天堂贔屓のはちま民ですら酷評の嵐だし、
今年こそレベルファイブはやばいと思う。
ヴィクロは幻のゲームとして語り継がれるな

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 23:51:17.26 y48X/8v50.net
なにが品質向上だアホが

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 23:52:14.72 b3EBj0+yH.net
何でREの技フォントはアニメ仕様なのにヴィクロはGOゲームと同じなんだよ

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 23:53:53.70 hVk3zcVc0.net
初代は2026年には18年前の作品になるからリメイク出してもそんなにおかしい作品って事もないんだな
今さら突っ込むのも野暮だから細かく言わんが竹内順子さんがしっかり円堂演じられるならいいね

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 00:04:12.92 0vWt/sMq0.net
まあ当たり前だけどGOファンが怒ってるな

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 00:05:00.94 S35YUQ/z0.net
ヴィクロの繋ぎとしてリメイク出すのかと思ったら2026で草生えた
盲目信者以外からはレベルファイブボッコボコに叩かれてるじゃん

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 00:08:17.24 Mjn0WBIt0.net
もうこの会社どうにもならんだろ…

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 00:10:29.78 L/ikKxOL0.net
かつては妖怪であのポケモンの地位を脅かしたのに今や見る影がないな

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 00:11:30.67 cTj+/4/y0.net
ただの自滅でしかないのが笑いどころ

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 00:15:41.86 oG/CL9Q40.net
好きなことやってたら何も成し遂げられてない

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 00:22:34.80 lt+U8/elH.net
ファンタジーライフ→2025年春に延期
日野「ちょっと先になりますが」
自分「半年ってちょっとか?」
デカポリス→2026年に延期
日野「ちょっと先になりますが」
自分「???????????」
ここでマジで思考停止した

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 00:24:14.02 0vWt/sMq0.net
俺の予想ではイナイレ初代リメイク以外は開発中止と見た

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 00:25:29.23 IFuJylFV0.net
イルカ版ダイパリメイクってコスパ面で優れているという証明になるんじゃね?
レベルファイブもヴィクロ延期のヘイトを分散する為の無印リメイクで採用しているし、今後納期がヤバいゲームにはドンドン活用されそう。

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 00:28:43.18 lt+U8/elH.net
それ既にY学園からやってるんだわ

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 00:32:30.40 99Z0RXh50.net
無印1よりエイリア学園編と世界編の方が圧倒的に人気なのに一生1を擦るのなんでなん?

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 00:36:56.99 oG/CL9Q40.net
エイリア編〜GOシリーズは日野がシナリオ作成にあまり関われなかったらしいから認めたくないんだろうな

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 00:37:18.40 99Z0RXh50.net
>>180
円堂守伝説が12年前だからギャラクシーと1年しか違わないんよな
松風天馬伝説出してほしい

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 00:37:23.73 cSDvzOuYH.net
まさかと思うが無印1だけはアレオリ世界でも正史だからとかじゃないだろうな

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 00:48:51.29 EvrG54eA0.net
とりあえずこれ以上延期せずにちゃんと発売しろ
当たり前の事を当たり前にやれ

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 01:13:16.97 qeQHVXpD0.net
いくら何でも開発プロジェクト抱え込みすぎだろ
自社の開発力はこれだけ足りてません!!って表明したようなもんでしょ
専門家が他の企業と比べてレベルファイブのこの惨状っぷりはどう見るんだろう?

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 01:15:52.33 AyzCIcGM0.net
ひみつおしえないそれなりではぐらかす奴やぞ
ほぼ無理だろ

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 01:23:42.78 9nBac4CV0.net
仮に延期なしでリメイクを2026年に発売できるとしても、発表はヴィクトリーロード発売後でいいと思うんだけどな。。

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 01:27:19.69 B+tjazzh0.net
2つも新作発表してどっちもボロクソに叩かれてるの逆に凄いよ
どうせ何もできてないのだから発表しなければ荒れることもなかったのにアホやな

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 01:38:25.05 OKiFyoX90.net
>>188
パワポケRのようなことは避けたいし
もうリメイクも開発中止でいい💢

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 01:50:51.17 aScx/Bgc0.net
モチベが下がった()とか言ってた時にヴィクロの制作中止すりゃ良かったのに

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 03:52:34.89 hZ+X2Jrg0.net
吉良ヒロトやアツヤが生きている以上、アレオリ世界線の分岐点は無印が始まるよりずっと前なんだよな

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 04:22:16.82 G+ZLFD0V0.net
リメイクつってもDS時代と同じシステムは不可能だしなあ…
タッチペンを出せじゃねーよ

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 04:35:46.77 R+uunoGC0.net
ダイパリメイクを彷彿とさせるヤバさだけど
動いてる夏美のとこだけよかった🥰

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 04:50:05.07 67oOyOhSa.net
平気で何度も延期するし予定タイトル一つも出せてないのにさらに新作出そうとするし日野って冗談抜きで何かの病気じゃないの?

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9243-4sAz)
24/09/25 05:04:14.89 Mjn0WBIt0.net
上場して監視の目があったらこうはならなかった可能性が微レ存

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 06:06:04.61 N6gBF8+00.net
>>193
1がこんな感じにリメイクされた時点でもう3dsのベタな移植はしないよってことだから
天馬セットを出すことはないと思う

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 06:21:04.39 PO4BZ8mE0.net
全体的に発売日がおせーよ 何年つくってんだ

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 06:49:41.03 XP0Tf3gsa.net
別に初代リメイクするのはいいんだけどまず散々延期してる物を完成させてからやれよ
今回出された発売日も全く信用できんし

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 06:53:55.85 I9t24n/I0.net
AI監督モードの導入とか、ファンタジーライフのオープンワールド化とか、なんで開発そこそこ進んだ後に新要素追加したがるんだろう
待たせまくってるんだからアプデとエキスパンションパスで後日追加で良いだろうに
もう良いもの作りたいから待たせてって言い訳は通用しねーぞ
デカポリスは前のままじゃ誰も買わなそうだったからしゃーないかもしれんが

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 06:56:38.17 nO0zLpdh0.net
一本作るのにもヒィヒィ言うて何年もかけてるのにさらにリメイクとか正気なの

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 06:58:18.12 idi/nclU0.net
品質向上のため!品質向上のためだから!

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 07:06:08.44 eSgGc9pS0.net
延期してる最中に新作発表するなじゃなくて新作発表なんかしてるから延期するんだよなんでしょ

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ebb0-b5K+)
24/09/25 07:39:39.27 z4JrV6Ak0.net
『モンスターハンターワイルズ』発売日決定!

2025年2月28日(金)狩猟解禁!!

モンハンきたーーー
ちゃんと発売日発表してるし有能

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cbfc-d5No)
24/09/25 07:41:34.74 nz+1nD0C0.net
リメイクの立ち絵褒めてる奴いるけどマジ?
絵のクオリティ低いし同人ゲームみたいじゃん…
無駄に動かし過ぎて違和感凄いし

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 92ed-hyaZ)
24/09/25 08:01:16.22 /x3fyQC00.net
ヴィクトリーロード去年最初のビジョンの時と一昨年の冬のシステムのままだったら神ゲーだったのに

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 08:17:06.82 oG/CL9Q40.net
Switchの性能についていけてない現状だからSwitch後継機出たら発表したゲームの開発は実質凍結したも同然になる

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 08:41:31.89 GtCB5mm70.net
イナイレ発売までにスイッチの次世代機出たらそれに対応するために延期しますとか普通にあるな

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 11:32:04.37 IFuJylFV0.net
Switch2が2画面仕様にも対応するみたいだし、
それこそヴィクロ畳んで無印リメイクをSwitch2で
出した方が安定して売れると思うんだが…
ヴィクロは映画だけで完結しちゃえば納得されるし

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 11:37:47.74 qeQHVXpD0.net
日野の「ちょっと」がちょっとどころじゃない件
普通の企業の「ちょっと」は大体一週間以内だぞ
余りに「ちょっと」を多用しすぎて日野チョットマンになっちゃうよ

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 11:50:26.62 N6gBF8+00.net
妖怪モドキの予定の書き方面白いとおもったんだろうなぁ・・・

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 12:15:28.62 Rm/bQR0B0.net
>>160
これ
円堂守伝説と松風天馬伝説リマスターして出しますで良かった

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 12:23:26.14 5Vofk3NB0.net
あんなおもちゃみたいなリメイクされてもな

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 12:28:35.10 DZFH71EG0.net
マジでこのリメイク誰得なん?
中途半端にゲームでストーリー触れるくらいならアニメ見た方が面白いし
イエスマンしかいないからこんなクソ企画が通るんだろ

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 12:44:30.64 /xDl+Irr0.net
スカウト不可キャラがそのままの仕様だったら救いようがないな
後秘伝書が取れず取得不能の技が結構あるんだよね1

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 13:19:22.83 ZB77gvvBH.net
>>202
どこで分岐したとかどうせ日野も明確に考えてないだろうし
シュレディンガーの猫みたいなもんで1で雷門がFF優勝するまでは無印2世界線かアレオリ世界線か確定しないと考えた方が分かりやすいと思うわ
他のゲームでも主人公の選択肢次第でなぜか過去の出来事も変わってるとかわりとある

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 13:23:26.85 Dw++n9dq0.net
>>224
ヴィクロ延期するからリメイクで繋ぐのかと思ったらヴィクロ発売後でひっくり返ったわ
自分で手がけたから愛着あるのはわかるけど初代に執着しすぎてるわ

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 14:04:19.86 8shc22030.net
来年6月の発売予定だけどまた延期する可能性高そうだな。
イナイレ20周年記念って事で2028年まで待たされるかもしれない…

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 14:04:55.39 Zw2RQ5a20.net
そもそも2026年までこの会社もつのか?

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 14:06:29.73 N6gBF8+00.net
そんなに引っ張れば引っ張るほどいい物ができるのかね
人間って時間がありすぎても結果は変わらなかったりするのに
もう少しゲームを絞って作ればいいのにな

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 15:20:56.85 De5CshDsH.net
品質向上のためとか開発遅い言い訳でしかない
まず品質向上を考慮しても開発遅過ぎる上に
イナイレどころかほぼ全部のタイトルで起きてるんだから会社自体がおかしい

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 15:22:28.12 cTj+/4/y0.net
ろくに発売できてないのに次々新タイトルを発表する狂気
日野は自社を倒産させたいのかな?

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 15:47:30.00 qeQHVXpD0.net
……平成初期に実際こんな事して潰れた企業あった気がするんだぜ

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 16:06:01.40 GAkFzcBS0.net
繋ぎの意味も含めて、円堂を知らない世代もしくは昔のファンに向けてリメイク&劇場版→息子が出る最新のゲーム発売が普通だよな…?
俺にはこの会社が何をしたいのかが分からん

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 16:29:25.65 KOjvkXYVd.net
LEVEL5 VISION 2023 II
2023年11月29日
メガトン級ムサシW 2023年→2024年4月25日に延期、前作の基本無料から4950円有料販売
ファンタジーライフi 2023年→2024年夏に延期
イナズマイレブン 2023年→2024年に延期、3月にβテスト
デカポリス 2023年→2024年以降に延期
レイトン教授 2025年発売予定
各作品の続報+妖怪ウォッチ後継作発表は2024年4月の発表会
LEVEL5 VISION 2024 TO THE WORLD'S CHILDREN←これ自体5ヶ月延期
2024年09月24日
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 発売日未定→2025年04月に延期
イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード 2024年発売予定→2025年06月に延期
レイトン教授と蒸気の新世界 2025年発売予定
デカポリス 2024年発売予定→2026年に延期
イナズマイレブンRE 2026年発売予定
ホーリーホラーマンション 発売時期未定

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 16:41:46.45 WQaCEhkj0.net
この3年間メガトン級ムサシWしかリリースしてないのね

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 17:01:47.11 Nz54Kjsz0.net
未定&延期のバーゲンセールで草
馬鹿じゃねぇの

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 17:12:31.80 T+D8jIhr0.net
発売日いつにするのかルーレットで決めてそう

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 18:45:37.21 6M0hZmpf0.net
有能な社員には逃げられて無能なイエスマンしか残ってないんだろうな

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 18:55:23.13 yziA82F70.net
ダンボー戦機の続編出さないのは何なん?

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 19:05:56.79 N6gBF8+00.net
>>240
ムサシと被るからかと
実際はプラモとロボで違うけど
俺はダンボールの方が好きだった

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 19:09:41.82 H6VaT0T4H.net
ダン戦はメカデザ担当が退社したから厳しい

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 19:33:34.30 gp7F3Z0b0.net
自分が社会人2年目だから物知らないだけかもしれんけど、企業ってこんなに反感を買うような動向を堂々と大衆に晒せるものなの?社長の力が強すぎてイエスマンしかいないとはよく言われてるけど、イエスマンも会社の状況見えてないわけじゃないだろ

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 19:34:01.16 qeQHVXpD0.net
正直この会社に入社しててこれが発表されたら流石に辞表出すわ
見返りとリスクがはっきり言って逆転しちゃってる

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 19:37:34.64 tC4hramB0.net
少なくとも社長は好きなことやってるから楽しいだろうし、社長の周囲は社長をおだててれば高級確定なんだから簡単には変わらないでしょう。会社そのものが傾かない限りは変わらないけど、妖怪ウオッチのおかげで一応資金はあるのよね

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 19:39:52.44 +IdLZYA40.net
レベルファイブは上場してないから好き勝手やれてる
ぷにぷにに金出す奴がいる限りこのままでしょう

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 19:41:34.54 qeQHVXpD0.net
妖怪ウォッチ見て来たけどもうコラボに頼り切ってる時点でもう…ね…
ムサシもそうだったな。イナイレの時はあくまでもおまけ的要素&ファンサな意味合いが強かったけど
今のコラボは明らかに集金が目的となってるからすごく嫌だな。
というかこれらの所為でこんなに延期しても平気へっちゃらになるくらい稼げちゃってるのかと勘繰る

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 19:43:44.89 cTj+/4/y0.net
レベルファイブの転職レビューみるとそりゃこうなるわなってことが色々と書いてあって面白い

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 20:08:50.37 oG/CL9Q40.net
本当は人も金も技術も全く足りてなくて殆どゲーム作れてないけどPVであたかも作ってるように誤魔化してるのかな

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 20:40:29.55 Fyw6Hl/j0.net
発売月まで出すくらいだから開発終盤なんだと思いたいけど、それにしてはPVの情報量うっすいんだよな
ストーリーモードのチラ見せも案の定1章に毛が生えたレベルだったし
あれじゃ全然開発進んでないとしか思われんだろ

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 20:47:21.56 RI3JJoPeH.net
体験版の次回予告で静止画だったシーンがPVで動いてたってことは
まだ2章ぐらいまでしかアニメ完成してないってことだよな

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 21:37:56.43 eSgGc9pS0.net
>>248
イメージ的にはそういう所にしか思えないけど転職レビューサイトってどこまで信用できるもんなの

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9243-lUwY)
24/09/25 22:14:51.82 G+ZLFD0V0.net
アニメが遅れるって発注が遅いわけで
シナリオ上がってないんじゃねーか

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 22:37:02.34 nRtpNrquH.net
遅いというよりアニメパートが多過ぎて制作に時間掛かってように見える

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 00:16:03.02 eu6z4ktO0.net
もしそうならストーリーそんなに興味ないから
ストーリーはアプデで追加するとして、できてる部分だけ先に販売してくれたら嬉しかった
こっちは対戦モード、クロニクルモードに用があるんだ
バージョン0.9のアーリーアクセス版みたいな感じで販売とか悪くなかったんじゃないかな
モンハンライズもラスボス未実装で発売して、製品版なのにストーリーが途中で途切れてその後のアプデでラストバトル追加してたし

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 00:27:13.43 eu6z4ktO0.net
こんだけ開発遅れてて4500人なんて多すぎて到底無理だったんじゃね?って思ってたのに、逆に5200人に増やしてきたことから
ストーリー側の開発がまだ半年以上かかる一方で、他モードとかゲーム部分はほぼ完成してたりすんのかな
シナリオやアニメ作画が遅れててまだまだ発売できなくて、
ゲーム開発チームは分野の違うアニメ制作の遅れを手助けできる訳もない
開発側の手が半年も空くってことで、もう700人作る余裕ができてしまったのかなと。
だってそうじゃないならこんだけ延期しといてもう700人追加って意味わかんないもんね

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 00:34:53.16 70Oiu8WN0.net
選手の3dグラは独自のaiで効率よく作ってるって言ってたからハードル低いんだろうな

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 00:42:50.04 Me6imO8/0.net
URLリンク(x.com)
らしい

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 00:44:11.82 4B2PJwoo0.net
マジでクロニクルと対戦のできてるところだけでも先に出してくれ

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 01:13:21.45 yM/rsSEg0.net
ストーリーはどうでもいいからクロニクルで選手集めだけ先にさせてほしい

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 01:13:35.70 5FPz8QCE0.net
延期してる時点でポジティブもクソもあるか

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 02:08:22.32 1v5JnECI0.net
>>252
転職レビューの口コミの大半は事実に多少着色加えている口コミだけど、少なくともベースとなる「黒い」内容は一割以上は存在するから参考にならなくもない。

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 06:06:52.93 5CeznRAB0.net
>>232
コレほんとに怖い
できてないのに風呂敷広げまくるのマジでおかしいよ

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 08:23:05.28 cBeZVyxi0.net
2023年2月9日のニンダイで発表された未発売ゲーム
・ファンタジーライフ
・デカポリス
・レイトン教授
1年半過ぎてもレベルファイブのゲームだけ出てなくて草

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 08:41:09.87 arajqEC70.net
ハルは名前や髪質が
温子からきてるんじゃないか

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 08:59:31.43 +lcnTLeW0.net
>>256
バリバリ生成AI活用してるし、キャラ追加自体はあまり工数掛かからないんじゃないかな?知らんけど

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 10:20:20.73 Ppi1f38j0.net
どの会社も複数同時進行で開発やってるだろうけど、レベルファイブの場合は発表早すぎなんだよな
コンセプトムービー出せる程度の進捗状況で発表すな

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 11:21:53.20 HVhU/P680.net
ゲーム大賞のフューチャー部門にエントリーってw去年受賞してたろw
延期して一生エントリーし続けるつもりかよw

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 11:39:45.11 dGa1TcBu0.net
まあ延期してもだすだけマシだよ
待たせて開発発売中止もあるからここは

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 11:48:48.03 rNE1t8DN0.net
操作ガイドともし同じなら会場でも体験版と同じ必殺技しか使えなさそうだな
せいぜい円堂にメガトンヘッドが追加されてそうくらいか

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb46-C03C)
24/09/26 12:17:50.55 Ppi1f38j0.net
壁山がロックウォールダム使える仕様だったら原作愛感じるけど、流石にねーか

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 13:02:57.47 KMZv0C5j0.net
ネロって体験版でもブロキオンネット使えたっけ?去年のTGSだけの技ってある?

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 13:44:42.42 4B2PJwoo0.net
そもそも体験版にネロっていたっけ
風の正GKがいないせいで林FWが死んでるのが問題になってたと思うけど

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 14:23:19.93 cBeZVyxi0.net
体験版にいたGKは円堂、立向居、デザーム、三国だな
風GK不在でザナークが大会でよく使われてた

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 15:11:33.22 FrjqW4ty0.net
>>263
こういうのは面白いだろ!って企画するのだけが好きなんだろうな
俺が考えたからあとの肉付けはお前らやれなwって下に丸投げ

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 15:22:11.29 4B2PJwoo0.net
レベルファイブってどうやって社員に給料払ってんの

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 15:23:21.42 wCCCKDkd0.net
>>275
でも全部自分の思い通りじゃなきゃいやだから出来てから口は出すぞ

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 16:05:57.73 OuUmzq9HH.net
すげえよな
同じクロスメディアのデカポリスを2年先まで延期しといて
過去最大級のクロスメディアプロジェクト!と言ってホーリーホラーマンションを大々的に発表するんだから

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 16:34:01.09 Dl9WlfP80.net
ビジネスデイ行ってる奴、このスレに誰もいないのかあるいは
試遊もためらうほど前回のVisionで精神やられたのかどっちなんだろ
信者さん?

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 17:00:28.85 acbR5HUdH.net
天才ゲームクリエイターの成れの果て
全盛期は上手いこと制御してくれる有能社員が沢山いたんだろうなあ

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 17:17:53.34 1v5JnECI0.net
リメイクはゼルダの前例もあってか、ある程度は
期待されててまぁ安心はしたけど、
ヴィクロは相変わらず延期だし、面白そうな追加情報や魅力的な選手情報が未だに皆無だから個人的に出る前から駄作な印象。
構想含めて7+α年も放置してるゲームで神作だった前例ってある?

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 17:31:15.86 Q0xs2+UwH.net
延期するけど新要素増やすから待ってて

また間に合わなかったけど新要素増やすから
ずっとこれ繰り返していつまで経っても発売しない

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 17:34:58.93 Dl9WlfP80.net
失敗例だったらこんなのがある
天外魔境Ⅲってやつなんだけど

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 17:49:56.84 jGFd+iyu0.net
ファンタジーライフはオープンワールドにするぞ
ってなったから
半年くらい延期するのはわかるんだけど
イナズマに関してはこれいる?って要素がおおい…
タウン作りなんて無料アップデートです!正直赤字です!とか言って後から追加した方が太っ腹感出ると思うし

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 18:09:10.98 wXr6VwPX0.net
そういえばファンを誹謗中傷して公式に問い合わせされてたいちはってどうなったの?
コイツによると延期を批判する奴はレベルファイブのお客様じゃないらしいから、ビジョン終わって批判してるここの人たちはレベルファイブのゲームで遊ぶ資格ないらしい

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 18:30:32.66 6Rsj4otZ0.net
ファンタジーライフや妖怪ウォッチみたいなのが時間かかるのは百歩譲ってわかるけど
ヴィクロは誰も希望出してないようなタウン作りとか追加して時間を取ってるのがな
アバターはともかくあんなのやりたかったら後々のアプデでいいのに
なんで仕事を増やすのかね

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 12b0-LSAK)
24/09/26 18:32:52.95 Z92fb00F0.net
昔ならともかく今はアプデやDLCあるんだからさっさと出せばいいのにな
その方がより長く遊べるコンテンツになるんじゃねぇか

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 723b-yzrp)
24/09/26 18:47:46.16 aBWhsiuf0.net
もはや満足行く作品が出ることなんか期待されてないし
有料デバッグしてもらった方が結果的にはマシになるんじゃないかとすら思う

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 19:35:07.87 1v5JnECI0.net
ストーリーは正直必要ないから、試合システムやドロップ率だけ見直して気持ちよく必殺技撃たせるゲームを発売してくれれば十分だから発売日確定してくれとは思う。
イナイレ2のような進行不能バグとか消滅バグは論外として

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 19:46:12.31 cBeZVyxi0.net
延期要因の一つに日野が後出しジャンケンの如くあれも入れたい、これも入れたいってやってそうだな

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 19:57:07.83 SbXClyNe0.net
日野は自分が何回お待ち下さいって言ったかを数えて自分が何をしでかしているか理解してほしい

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 20:01:12.66 HVhU/P680.net
そういうふうに自分を客観視できる人間だったらこんな会社にしてないよ

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 20:23:55.60 DKKPXfbd0.net
>>258
何も学んで無くて草

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 21:01:12.60 wXr6VwPX0.net
少数派だけど対戦よりストーリーの方が気になる
対戦は試合システムに加えて、オンラインでのラグや経験値を渋る誰得仕様、レアリティアップで経験値下方調整、過去の必殺ワザが全て出るか怪しい(実況でのゴールずらしの扱いなど)などなど不安な点が多すぎる

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 629e-qSpQ)
24/09/26 22:50:14.49 e6xZVnI00.net
1リメイクの立ち絵、夏未はアレオリ寄りで秋は完全に無印のアニメ版準拠ってよく分からない事になってるけど、アレオリの夏未のキャラデザって好評だったの?

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 22:53:15.55 /3NKjuFW0.net
>>294
ベータテストが渋すぎただけで、製品版はジャブジャブ経験値稼げる的なことブログで言ってたぞ
俺も普通にストーリーモードも楽しみにしてるわ
アレオリ酷すぎたから警戒はしてるけど

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 23:00:38.52 jGFd+iyu0.net
去年もそうだったけどTGSの生放送やっぱいらんな…
今回も見るだけ無駄だった

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 23:06:38.05 qOe1N0xT0.net
イナイレなんてもうイナスト移植だけでいいのに

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 23:27:12.45 Dl9WlfP80.net
そりゃだれも来年以降発売予定が決まってる作品なんぞ見る価値無いに決まってるでしょ
今回のフューチャー賞がどうなるか楽しみだな^^

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 23:58:11.83 1v5JnECI0.net
アレオリ、ヴィクロを公開した理由って何だ?
日野社長は無印2〜3、GOシリーズに負い目でも
あったのかって疑いたくなるな。
特にGOは三国先輩への扱いが某動画サイトのノリ並に可哀想なキャラって認識していたし(のりかの件で三国を引き合いに出して)

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e1a-w5sm)
24/09/27 01:11:53.84 Nn4DIepc0.net
オンライン対戦はどうせラグ・切断・海外マッチングが酷いままだろうから
マジでストーリーとキャラクターに力入れて欲しいわ
試合システムはCPUとやる分には十分楽しかったから、今のままでええわ

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 01:41:46.93 KnazrslX0.net
あとはもっと必殺技をバンバン使わせてほしい
シュート用にテンションを残そうと思ったらドリブル技が使えん
イナズマイレブンに求めてるのはド派手な必殺技の応酬であって、手に汗握る駆け引きがしたけりゃ別ゲーやるのよ

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 06:49:47.15 TeuI3wW80.net
対戦システム周りはベータテスト基準で語られすぎな気がするなぁ

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 721d-Tu9O)
24/09/27 07:29:56.00 Vmr0EluX0.net
ひっさつきあいとかスクランブルとか城壁とか要らない要素ばっか組み込んでるな

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 09:41:40.75 ZCQWfMLO0.net
ヴィクロて歴史に残る延期回数じゃね?
内容をガラッと変える、タイトル変更も凄いが
最初の発売予定時期から伸びすぎだろ

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 10:17:28.77 W/kO4NUo0.net
ひっさつときあいはせめて特殊演出が入るとかあっても良かったのにな
敵チームのシュート止める時とか化身同士のの競り合いでありがちな、雄叫び合戦みたいな
今の仕様だと神のイタズラみたいで違和感あるんよ

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 10:26:00.68 wJGH2bqp0.net
>>305
過去にそういう作品があった上にヴィクロよりも延期重ねたからそれで逆張りするのはまだ早い。
2027年延期してから言うんだな…!
URLリンク(ja.wikipedia.org)

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 10:32:28.95 BV1vwwRQ0.net
何がどう逆張りなのか

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 11:27:15.60 3V8p4IyG0.net
>>300
脚本にあんま関われてないからでしょ
日野が本当にやりたいのは唯一本人にセンスがない脚本だから
だから一生初代を擦り続ける

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 11:33:12.38 g9EznO3e0.net
これ下手すれば高確率で天外魔境以上の延期と凡作を
作り上げたという功績が生まれることになるのか!
しかも販売未定になれば前代未聞の怪作確定とは…
 拳があちーぜ!(ハンター並感)

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 12:53:35.34 W/kO4NUo0.net
クソゲー化願望でキャッキャするノリもうええて

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 13:22:13.41 wJGH2bqp0.net
発売しただけでもレベルファイブの作品よりマシ、という評価が得られるかもしれない
クロスハンター…?(白目)

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 15:44:30.19 fuMhuywh6.net
イナイレ以外に楽しみなゲームはたくさんあるし延期するならするで別にいいかな
対戦以外にも末永く遊べる大ボリュームのゲームにしてくれや

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 16:01:23.28 g9EznO3e0.net
>>311
いやク⚫︎ゲーにはならんて、⚫︎ソゲーに失礼。
キャラ需要やモデリング需要がある時点で凡作より下にはならない。

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 16:04:33.64 dh4+VX6hH.net
>>312
さっきから誰も知らないゲーム持ち出してるけど身内ネタですらない1人ネタでニチャつくのやめてね

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 16:40:57.20 wJGH2bqp0.net
>>315
逆に知らないのか。あ、いや。知ろうともしない情弱だったな、スマンかった

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 16:48:09.63 BV1vwwRQ0.net
キモがられてるだけだぞ

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 17:03:37.75 sC5hS1R/p.net
テレペガのTGSの動画みたが、カメラあんなに動かせるのか

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 17:11:06.81 8GBYAJTl0.net
最近のL5は採算性無視して延期繰り返してダラダラ作ってばっかだな
真面目に作ってるのかすら怪しいが

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 17:12:16.45 QXk1oBZN0.net
日野のお気に入りのメガトンムサシは作って出してるぞ

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 17:21:50.64 DRYTpxa60.net
2以降あまり脚本関われてないとかウソやろと思う
3のガルシルド辺りの話なんて日野成分100%じゃねーか
単に1のシナリオがシンプルで扱いやすいから使い倒してるんだと思う

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 17:24:11.56 9AZmyk6w0.net
あの性格からして絶対口挟んでるよな

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 17:45:09.96 g9EznO3e0.net
ダンボール戦機は毎回「ピノン(日野のアバター)絶対出せ」って指示出してたみたいだし…
イナイレで社長モデルを出さなかったのは、僅かな良心や製作陣のストッパーがいたお陰なんだろうな。

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 18:07:33.44 dh4+VX6hH.net
日野は自分が好きすぎる
良くも悪くも

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 18:10:16.30 h8+Jy0hL0.net
一時期野坂の髪型を被った自分をアイコンにしてたの本当にさぁ…

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 18:34:08.23 RoJbS0gy0.net
ストーリー楽しみではあるけど妖怪ノリとフォーカスバトルがなあ…
つまらん上に相手3人が横並びでタラタラしてる絵面がダサい、やるならペルソナシリーズみたくUIとか振り切ってほしいわ

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 18:39:38.26 Vmr0EluX0.net
野坂、ピノン、日ノ神
新作ではどんな日野意識したキャラ出す気なのか

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 19:07:27.92 BV1vwwRQ0.net
笹波がモロにその枠だと思うw

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 19:09:23.31 RoJbS0gy0.net
レベルファイブ、文化庁の仕事でまた余計な仕事して増やしてて笑えん
ゲームを出さず延期を繰り返すレベルファイブにそんな格ないだろ

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 19:12:51.79 RoJbS0gy0.net
レベルファイブだけではなく日本という"国"までイナイレ延期に加担している
俺たちの敵は遥かに大きい存在だったんだ

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 19:24:58.93 PNJ+NUnV0.net
え、イナイレでも日野容姿のモブキャラいなかった?

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 19:42:54.80 pr9UbgUt0.net
日野を模したキャラ、日野が自己投影してるキャラ
日野神とピノンは前者で野坂と笹波は後者
前者はウケ狙いキャラでしかないが後者の方はただただキモい

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 20:08:56.43 JLgHvSnT0.net
リメイクってアニメと合わせられんのかな
キャラが違いすぎるとこあるもんな

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/28 08:24:35.23 T0ZNlaId0.net
豪炎寺すげえじゃねぇかおまえとかな

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/28 09:12:26.94 wgjRsnKC0.net
鬼道やアフロディの口調もアニメとだいぶ違うもんな初代

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/28 09:26:25.62 KJ3Xmnnt0.net
黒まゆ豪炎寺

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/28 11:48:46.33 OxA/p95a0.net
エロ本ではしゃいだり弟の前でリーダー面したりする壁山の運命は果たして…

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/28 13:35:44.16 AUI/cWr/0.net
無印の鬼道は雷門に来てからも煽りカスだったからな
円堂守伝説はリマスターだからそのままだったけど、フルリメイクならその辺は変わるんじゃね

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/28 13:46:13.41 OUO15nSr0.net
社長がアニメ否定派なら原作準拠かより陰鬱な言い回しになりそう。(アレオリ基準なら)
正直、アニメの方が原作の補足やファンサしてるからそっちをなぞって欲しいけど、今のレベルファイブにそれを求めるのは酷な話だと思う。

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/28 13:48:37.74 vfyYJs9j0.net
雲明のチームまだメンバーがいるけど
あの野球部の連中を入れたらいいんじゃないか

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/28 22:24:05.90 rZt9Ashr0.net
この前も言ったけどやっぱ才能ない奴らが努力して練習して全国優勝する初代が1番ええな、豪炎寺を含む転校組は才能あるけどさ俺の言う才能ない奴らって豪炎寺参加前の帝国戦の最初の11人の事ね

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/28 22:40:03.22 PDVQyunf0.net
円堂には天性のサッカーセンスあるから

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 00:01:41.36 uvzL6UqO0.net
いうて実際活躍してたのは転校組で、それ以外は数合わせ要員だっただろ

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 00:11:04.67 Mv1Ia1VE0.net
>>341
アースイレブン「どうも、サッカー未経験者8人で地球の存亡をかけた試合を勝ちあがりました。ついでにソウルも身に付きました」

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 07:41:14.24 TQycOYDN0.net
才能について言及無い組で活躍したのは、
壁山や風丸、影野、目金、栗松、染岡くらいだからな。 この中の誰か欠けてたら実質詰み。
アースイレブンは影山曰く、ソウル適正あるやつをパッと見でチョイスしただけ(座名九郎は円堂がスカウト)サッカーの実力あるかはほぼ賭け。
補足として、社長お気に入りのアレオリだと円堂は人の技を模倣するモノマネの天才だって真の解釈がされた。

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 07:56:16.26 f4oHiWwf0.net
ハルも負けて雲明のとこに転校してくんのかな

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 08:17:56.92 CVxoj12b0.net
またそれやったら笑う

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 08:28:08.70 Gt7kiQD90.net
いうて転校組だって鬼道と一之瀬は後半になってからの加入だし土門もいぶし銀のような活躍だったしで結局は風丸とか壁山とか染岡とか初期メンの頑張りがないと勝ち上がれなかった

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 09:48:26.79 TQycOYDN0.net
>>346
ハルの場合はなろう系よろしく、雲明に対して「こいつ面白、ついてこ♪」って軽々と雷門切り捨てて加入するだろうな…
雲明以外と馴れ合えるか不安だよ

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 10:10:17.55 Zn4sm6hv0.net
日野の引き出しはほんと少ない

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 10:52:42.15 oTyHH6ct0.net
ライバル加入展開はもはやお約束みたいなもんだから許したれよ

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 11:36:21.87 Lr/xElL50.net
ムサシのスマホ版無かったことにされたからイナヴィクのスマホ版も無かったことにされそう

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 12:12:35.65 wzwZDO9T0.net
落ちぶれてる会社と反比例して日野の自己顕示欲は日に日に増してる

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 12:15:24.86 dYwsDDzg0.net
スマホ前提でUI作ると他機種で困るからそれでも良い
代わりに延期はもうなしな

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 12:47:46.66 Zn4sm6hv0.net
唯一のポジティブ材料は発売日に月が指定されてることだけっていう

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 15:17:18.81 A0r05sIz0.net
TGSの試遊PS5版で笑った
スイッチ版の出来にもっと自信持ってくれよ

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 15:21:51.88 CVxoj12b0.net
何がおかしいのかわからん

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp47-F/l5)
24/09/29 16:19:21.28 YylrBNzdp.net
中止でいいよ

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 16:27:50.73 Mv1Ia1VE0.net
いやいや、恐らくswitch版だけアップデートの適用ができないレベルかもしれんぞ
互換性とは()

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 16:28:22.42 Mv1Ia1VE0.net
>>355
ファンタジーライフ「そうだよ」

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 17:43:17.63 f4oHiWwf0.net
よく思うけど雲明のとこのユニフォームが
体操着みたいで桜咲が似合わない

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 17:53:07.62 WcpKv0OI0.net
サッカー部無くなってたしまともなユニフォームなかったんじゃね
知らんけど

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 17:55:30.60 zWnuhaBq0.net
社長はそこまで考えてないでしょう
二ノ国で自分で作ったキャラにさえ理解度低かったし

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 18:07:29.87 Zn4sm6hv0.net
ストーリーは嫌な予感しかしない

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 18:11:17.26 +dpDO0Oj0.net
ストーリーは日野の悪いところが詰め込まれてると思っておいた方がいいよな

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 18:58:00.79 TQycOYDN0.net
悪いところって言うと、
・鬼道と豪炎寺の良いとこ取りのキャラがいる
・エセ中国語を話す有能監督がいる
・過去作のキャラやモブの知能を下げる
・熱血や努力、おにぎりという単語を避ける

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 20:17:29.53 f4oHiWwf0.net
豪炎寺に剣城に桜咲 皆 魅力あるな
こういうキャラを作るのだけはうまいな
外された灰崎

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 21:16:25.16 twXQxrm50.net
スマホ版作ってるとまた遅れそうだし無かったことにしていいよ

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8ff6-zwbY)
24/09/29 22:22:02.53 uvzL6UqO0.net
実際なんかやらかして廃部になった部活って、当時の部員が全員いなくなった後でも創部許可が降りないもんなの?

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 22:30:58.05 TQycOYDN0.net
GO雷門で言う冬海先生や狸理事長みたいな輩が
部の存続を妨げているんだろうかな。

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 23:04:52.56 Mv1Ia1VE0.net
そういや二ノ国ってレベルファイブから離れたら非常に人気出たんだっけ
あっ

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/30 00:02:15.61 /M+VD/8X0.net
豪炎寺はドイツへ行ってても全然よかったよな
世界戦では出てきてもセリフもないくらいだったもんな

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/30 10:10:00.23 10cHeR7i0.net
アレスのパッケージとかアツメヨーゼのイラスト担当してる人今コナンのカードゲーム担当してるぽい
書き方とかそっくり
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/30 11:15:44.45 7L9Wk79V0.net
長野以外にもキャラデザの裏方いるんだろうし、いい加減そういう人たちも個人名義で使ってやればいいのになぁ

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/30 18:08:56.37 10cHeR7i0.net
URLリンク(www.youtube.com)
待ちきれなくて外人がMOD作ってるじゃん

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff1a-eLKd)
24/09/30 19:32:35.29 /M+VD/8X0.net
桜咲の私服 自分で選んでるなら笑える
桜咲の見た目は坊ちゃんに見えない
野坂は坊ちゃんに見える

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/30 20:06:03.61 iK3eZJAn0.net
既に桜咲とか相棒みたいなキャラいるところに円堂息子が入っていくのどんな空気になるのやら
円堂が一之瀬くらいの扱いになるのか、他のキャラが急に染岡さんポジションになるのか

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/30 20:22:36.19 kcxhjyZS0.net
ハルは最初こそ雲明以外に興味や期待は皆無だろうけど、フィールドのゲームメイカーあるいはジョーカーとしてかき乱して欲しい感はある。
あと日野脚本故に全く期待はしないが、雲明以外とも絆を深めて欲しい。もっと期待出来ないが、元チームメンバーとのケジメもしっかりつけて欲しい。

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/01 06:27:51.41 cy4UslNU0.net
N社に言われてレイトン作ることにした、自分は作る気がなかった
ズルズル妖怪やらイナイレの過去作品ばかり頼って来てるによく言えたなw

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/01 06:34:33.19 u+ebEqMO0.net
レイトン成功してるじゃんよー
DS終わった後どうなるか分からんイナズマに頼ってたら危ないのもあるし

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/01 06:39:26.00 7dR64eaMd.net
まとめでTGS放送抜粋でこれみつけた
僕も作りたいとは思ってたんですけど、「1回美しく完結したものを作るのどうかと思ってたんですけど」・・・
ブーメランすぎて草

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/01 08:00:23.28 LsbE+Lxt0.net
ガンガンガガンゲームサイズと勇者の魂ゲームサイズが今日配信開始してた

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/01 10:57:15.43 M3d3ySmO0.net
作ったあとボロクソ批判されたくないから
延期しまくるのは気にしない より良いものつくりたいから許して精神らしい 日野さん

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/01 13:16:52.99 m3o2MZ6S0.net
それなら完成の目処が立ってから発表しろよ
アレスのティザーから起算すればもう8年だぞ

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/01 18:10:43.39 JbA7zcXg0.net
>>384
これなんよなあ
せめてここには間違いなくできるって発表して余裕できたら発売早めるスタイルにすればいいのに

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/01 22:08:53.04 +VJZR9kf0.net
ハルに兄弟がいたら名前は大介がいいよな

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/01 22:12:44.31 lAMQdbrZH.net
生成AI利用するぐらい社員不足で開発遅いのを
延期するのは品質向上()だからで言い訳してるようにしか見えない

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 06:53:46.05 0YImgpMJ0.net
>>386
多分、ナツ(夏美)、アキ(秋)、フユ(冬子)ってなるな。なんとも忌み深いなって感心してしまう。

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 08:27:07.40 wjdlyD770.net
他はともかくアキはさすがに人の心がなくて草
っていうか確かに世代が違うとはいえ既に作品内に季節モチーフの女子が4人いるのにハルっておかしいよな
サッカーの守くんじゃないんだから

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 09:34:21.91 AKo02Bxa0.net
円堂春じゃなくて晴でしょう、雲明の雲と対比させてる
日野は漢字にした方が良かったな

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 10:35:21.96 xB3eyeIm0.net
円堂ハレって変だもんな

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 12:04:39.81 0YImgpMJ0.net
あったら嫌な、ヴィクロ次元の円堂守
・不倫や落ちぶれてハルから軽蔑されてる
・今の社長のように【努力】を否定的に見てる
・特に理由がないラスボス化

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 13:12:24.32 uexFNPfc0.net
・ハードによって奥さんが変わる

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 13:18:34.41 piy7Xk4iH.net
雷門がラスボスだったとしても
今のメンバーじゃなさそう
あの監督悪役っぽいし何か裏あるだろ

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 13:18:54.45 piy7Xk4iH.net
雷門がラスボスだったとしても
今のメンバーじゃなさそう
あの監督悪役っぽいし何か裏あるだろ

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 13:18:59.87 piy7Xk4iH.net
雷門がラスボスだったとしても
今のメンバーじゃなさそう
あの監督悪役っぽいし何か裏あるだろ

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 13:31:04.67 T7uT9kuM0.net
うわ。

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 14:53:13.54 RBB+LxpY0.net
鯖の応答が遅いときに投稿連打するとこうなるよな

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 17:56:08.89 0YImgpMJ0.net
雷門をラスボスにするなら、ハルが抜けた代わりに加入する選手(アフロディ枠)が闇堕ちしたチームメイト(ダークエンペラー枠)を率いて登場みたいな展開がありそう。
まぁハルが雲明たちと行動してどんな成長するかによるけど、そういうのならポッと出のラスボス&ヒステリックおばさんよりは断然マシよな

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 20:04:50.69 v2S6JiYG0.net
雲明はサッカー出来ない円堂
桜咲は豪炎寺 ハルが鬼道か

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/03 12:12:26.25 ByUPMbxH0.net
ユリカは戦神三部作がちゃんと打ち切りじゃなれば大きな背景とか必殺技蔵出しもちゃんと経緯公開されたんだろうなあ
というか日野って絶対旧アニスタ嫌ってるよな

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/03 13:22:15.54 92jfgH8Y0.net
PVを見ると最初は制服でサッカーすんのか
来夏は下に何かはいてるだろうな

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/03 15:54:44.29 bH/0nb6C0.net
>>401
ユリカにフェイのような境遇とか試験管ベビーだったみたいな重めな設定が考えられていそう。
あとオリオンクロスバイパーっていう二人に分裂する技も、暗い背景になぞらえた裏設定があれば尚良し。
…まぁ日野社長はあんまり考えていないだろうけど

404:
24/10/03 16:06:28.92 059xeO8lM.net
一之瀬土門の扱いとかヒロトの円堂に対する呼び方とか、昔は基本的にゲームのほうがアニメに合わせる形で作られてたけど
日野は本当はそれも嫌だったのかな

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd1f-RnOv)
24/10/03 16:59:29.16 qncR0XZod.net
戦神三部作でオリオンの次やるとしたら何と戦う予定だったのか気になる
もう全国も世界も制覇したし世界中のプロリーグのチーム(高校生や大人達)と戦うとか?

後雲明はグレートロード時代だと精神的なショックでサッカーができなくなった設定だったけどヴィクトリーロード時代だとシンプルに持病で選手生命を絶たれた設定だから一之瀬・太陽・野坂みたいに手術受けて選手として復帰しそう

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/03 18:35:14.61 bH/0nb6C0.net
>>404
ヒロトの「マモル(守)」呼びも悪くはないけど、
アニメ版の「円堂くん」の方が馴染み的にも婦人界隈でも人気があったことは事実だし合わせたのかも。
まぁアニメに合わせられたという意味なら、当時のアニメスタッフにコンプレックスを抱いてたって話も納得いくかな。 
事例は違うだろうけど、ガンスリとかけもフレ(こっちは1、2それぞれ需要あるからマシか)とか

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff1a-eLKd)
24/10/03 18:48:26.75 92jfgH8Y0.net
アニメの後にゲーム見たら円堂がちょっと暗いって思ったな

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfe4-139+)
24/10/03 21:15:29.09 7/SI5Gvp0.net
お前らこそ本当のゴミだっ!!!

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/04 00:02:40.10 AMk/lNmTp.net
小暮と栗松消えろ

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/04 00:02:57.80 AMk/lNmTp.net
小暮と栗松消えろ

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/04 00:28:19.21 prW46vIC0.net
>>408
まさかGOの五味くん(ドラゴンリンク所属)を知っているイナイレファンがこんなところにいるとは思わなかった… 素直に脱帽した。

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/04 10:27:00.66 zc/W7M5J0.net
雲明がフィールドに出る展開は、下手に完治させたりするより、ラスボス戦後半、同点時のアディショナルタイムで出るくらいの方が熱い気がするなぁ

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/04 10:40:48.60 4m7owiRe0.net
おはスタのTGS特集に出るあたり
コロコロとかにもちゃんと宣伝お願いしてんだな…

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/04 13:10:23.15 5IwOwtwp0.net
でも一番凄い選手は豪炎寺で
奇抜なのは鬼道って感じするな

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/04 15:54:04.46 taFv5mrLH.net
笹波はGKで復帰するんじゃないかと予想してる

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/04 16:43:46.80 prW46vIC0.net
ザブングルのジロンみたいに雲明くんも段々と
受け入れられるんスかね?

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/04 17:27:46.37 4bGE2ZZw0.net
運命は2020年の日野ブログであんま良い印象ない

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/04 19:28:44.39 5IwOwtwp0.net
円堂がヒロトと1対1で全然勝てなかったけど
ハルなら余裕で勝てそう

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/05 01:36:20.88 4q9ZxgVj0.net
くもあきは変にクールぶらずに「先生…サッカーがやりたいです…」とか言ってくれれば割と受け入れられる

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/05 09:19:03.21 aXaqMmF50.net
くもあきわろ

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/05 12:05:46.80 lXM264y10.net
夏未は豪炎寺 冬っぺは鬼道にくれてやったらいい
そういや鬼道は久遠と関係あるもんな

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/05 13:05:00.89 urVg1bfO0.net
夏美はホームステイ先のロココにNTRされると
思っていた頃があったなぁ…実際無事だったけど
まぁ数年越しに灰崎が野坂に彼女をNTRされることになるんですがね。この数年で社長にナニがあったんだろ?

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/05 14:09:22.45 T3S4w3vt0.net
>>422
お前さんこそ何があったらそんな下劣な考えになるんだ?

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/05 14:41:04.45 LPeZUrz70.net
豪炎寺は極度のシスコンだからなぁ(ほのスト感)

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/05 15:33:54.69 urVg1bfO0.net
>>423
せやな 夏美さんほんとごめんなさい。

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/05 17:50:10.39 T3S4w3vt0.net
>>425
早く病院行けよ

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/05 18:38:31.22 urVg1bfO0.net
>>426
お、そうだな。一緒に行こうぜ?
同じ日野社長で狂った者同士で^^

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/05 19:37:07.31 SyZ0Hu9j0.net
たまに気持ち悪いノリ始まるからなここ

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/05 20:32:13.61 lXM264y10.net
雲明の後をどこまでもついてくる桜咲
怖すぎる

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/06 08:56:23.06 oPdkeWQi0.net
陽キャの方が怖い

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/06 11:37:55.65 OUj3ZOPs0.net
来年までほぼ話題ないのが確定してるからなあ
無理に話そうとすればこうもなる

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/06 11:43:46.14 6HGXXFs+0.net
来年になったらまた延期して再来年に
そしてそれを繰り返す

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/06 12:04:55.40 DxKMwC+KH.net
延期じゃなくて中止でいい

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/06 13:29:24.46 D1DE8o9q0.net
明確な発売日ではなく6月、という言い方に自信のなさを感じる
本気であの論破じゃんけんバトルのままストーリーを作る気なのだろうか

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/06 13:33:56.23 6rJIYmo/0.net
実質延期なのに発売日発表!みたいな言い方してんの狡いよなぁ

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/06 13:44:10.87 69RT/sVo0.net
こんなのを新発売ソフトとして取り上げ続けなければならないファミ通やコロコロは本当怒っても良いレベル。
妖怪ウォッチと全盛期のイナズマイレブンのおかげで延期を快諾してもらってるもんだよ。

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/06 16:52:59.25 XnWsj6BS0.net
普通にまた延期しそうだよなあ

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/06 17:52:08.57 NVrXU0/Zp.net
甘やかすから悪い
そもそも日野も懲りずに発売させようとしてるからな
中止の方がよっぽどいい
ニンダイだってレベルファイブに時間も枠もいらない

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/06 18:12:40.99 ICa+BXD70.net
中止連呼キッズってなんでいつもワッチョイコロコロ変えながら書き込んでるの?1人の意見を複数人の大衆の意見にしたいってこと?
勝手人の意見引用して中止主張したり、自演失敗しまくってるからやめた方がいいよ
まだ1人で一貫してる方が共感得られるだろ

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/06 18:22:25.61 nUjork0NH.net
この前のPVの情報量も2章ぐらいだろうし
ストーリーの全容が見えるような映像が出てこない時点で開発進んでる気がしない

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp03-lt6P)
24/10/06 19:11:17.94 NVrXU0/Zp.net
終わったはずのものを掘り起こされるって最悪だろ
発売前は楽しみだったパワポケRとかとわけが違う

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/06 19:52:42.37 ap5pJpWq0.net
>>441
叩かれたからって同意得ようとしてんじゃねーよ
ほんと文だけで情け無さが滲み出てるな

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/06 21:31:37.77 IcaYrGgB0.net
中止以前にアレオリ単体のゲーム見てみたかったわ
テコ入れの嵐で生まれ変わったシナリオを見てなんだオリオンっておもしれーじゃん!ってなりたかった
あとクラリオとかコブラとか使いたかった

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/06 22:22:30.10 7Lbw67nY0.net
オリオンで飛行機に具合の悪い子がいたり
野坂が医者のコスプレしたり
あそこは豪炎寺の出番だよな

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/06 23:17:01.98 Z5v/Cqe90.net
中止ガイジって自我あったんだ

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/06 23:52:41.75 69RT/sVo0.net
>>442
横から失礼。
相手に合わせて自分も汚い言葉を使うと同格の迷惑民になるから冷静になって。
ちゃんと諌めないと、貴方も向こうから「日野社長を称賛する信者」だとあらぬレッテルを貼られて粘着されるから。

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/07 00:11:56.49 FfJkAx+90.net
中止連呼キッズ
・たまたま1人いた「中止でもよかったんじゃね」というやんわりとした意見に「ほら!ここに同意者がいた!」と必死にアピール
・自演失敗に安価失敗(複数回)
・「1000なら発売中止」ができてウキウキ

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/07 00:13:18.69 FfJkAx+90.net
あとこれがガチでダサい
個人の嘆きを勝手に中止主張に利用したら怒られ、ガクブルで自演しまくるクソ小心者ムーブ
このスレを代表するヤバい奴の1人になってしまった
URLリンク(i.imgur.com)

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/07 00:42:31.59 FT/PpbSi0.net
日野に文句言えばいいだろ
懲りずに出そうとしてるからうるさいのが出てくる!とな
中止にすれば他の情報に枠使えるじゃん

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/07 06:56:39.22 NBN20zwY0.net
ここはアンチスレじゃないってことを弁えてないやつ多すぎんのよ

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/07 08:14:50.01 CUFOPcmv0.net
当初の予定通りなら2018年にアレス 19年にオリオン 20年にアルテミスの矢をする予定だったんだろうなぁ
実際はアレスの時点で打ち切り決まってたんだろうけど

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/07 08:36:01.64 YblhizmX0.net
そんなにイナズマイレブンが嫌なら別の面白いゲームにハマってそっちの人と話せばいいのに
ニケとか好きそう

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/07 09:50:24.38 XTwH5oQF0.net
夏未ルートの円堂より一ノ瀬の方が幸せそう

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/07 11:36:01.11 +A41IUDH0.net
Switchのスペックに今でもついてく技術ないから新型出たらイナイレどころか今発表してるソフト全て発売できなくなりそう

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/07 12:40:22.52 Rqel1FoN0.net
ゼノブレですら携帯モードとかだと画質ボッケボケだし、単にスイッチのスペック低いだけだと思うぞ
PS5版だと高画質でヌルヌルだし

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/07 12:48:02.67 R3KZVgfv0.net
PS5も持ってるけどスイッチで買うかな
ベータは追加ストーリーやる為に両方やったけど
PS5でオンゲーやらないからプラス入ってないしこれのためだけに入るのもな
まあスイッチ2とか出たらそっちでも出すのだろうけど

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/07 15:33:49.10 l+KHQeOS0.net
そういや開発ブログ()もなかったことになったな
有言不実行が多すぎる

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/07 16:13:29.15 rBXB0gC50.net
>>450
弁えてないやつ(実質1〜2人)
まぁ、アフロディや佐久間の人は最近浮上してないから中止を連コメする人と灰崎寝取られの人くらいだろう。

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/07 16:19:12.34 rBXB0gC50.net
あとは不特定多数いる、イナイレに対して批判する人に対して粘着する人くらいかな?
「別ゲーやれば良いじゃん」とか「文句言うな」とか。人格否定やレッテル貼りは論外。
鬱陶しく思う気持ちは分かるが、アンバサダーに関わる以外で情報集まるのはここくらいだし、好きだから情報追ったり批評してるんだろうから嫌でも集まるんだろうね。

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/07 18:53:39.12 u4t9zPSUH.net
>>452
雑誌とかニンダイで発表ばかりして結局延期ばかりなら枠の無駄だろ
他の情報に枠を使う方が有意義だろ💢

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/07 19:52:49.31 5V9N28Aq0.net
>>460
他に情報出したいところがあったらレベルファイブ関係なく発表するだけだろ
事実、ニンダイは毎回発表されるタイトル数が違って時間も違うし、雑誌だって毎号ページ数は違うわけで。
レベルファイブが枠を使わなければ、その分短くなるだけだし
他が発表するなら枠が用意されてその分長くなるだけ
レベルファイブが枠を取ったことで、他の会社の枠が無くなってる根拠なんか出せないくせに
「枠の無駄」「他の情報に枠を使う方が有意義」ってバカなこと言ってんじゃねーよ

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/07 19:55:44.27 pRr/c/Tw0.net
その人煽り抜きで障害者だと思うからほっとくべし

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/07 20:14:51.08 rBXB0gC50.net
イナズマイレブンやレベルファイブへの不満等は
一応そっち用のスレを立てたので、イナイレで
心に負荷を負った人はそちらに避難お願いします。(勝手に立ててしまい申し訳ありません。)

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/07 20:45:21.48 XTwH5oQF0.net
雲明の前の席の子が美人だった

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/07 22:33:22.05 6wStpdBR0.net
話題も勢いもないのにスレ分ける必要ない気がするが
まあ来年まではあってもなくても変わらないから良いのか

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/07 22:39:03.14 5V9N28Aq0.net
好き嫌い.comの日野のページに行くのが一番だと思う。お前らの味方しかいないぞ
好き派の書き込みなんてまず無いし、たまにあって選択ミスなのか日野批判してるし、嫌い派に反論する奴なんて1人もいない
嫌い派の書き込みには👎なんて1つもつかずに👍だけが増える
楽園だろ?
根拠が弱い理屈の通らない批判をしても正論で刺してくる奴もいないし
行きすぎた誹謗中傷をしても嗜めてくる奴もいない
お前らの自由はあそこにある

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/08 00:03:50.05 fz9nq+fd0.net
>>466
アンチスレでも無いのに誰と戦っているんだ…?

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/08 01:37:44.52 Zmx0B5En0.net
!?
何で急に反転してこっちに噛みついてくるの……
お前も不満の吐き出し場や棲み分けと言って、弁えない奴を隔離するためにアンチスレたてて誘導したでしょ
でもすぐスレ落ちちゃう可能性も高いし、わざわざスレ立てて誘導せずとも、落ちることがなくて適した場が既にあるから
お前のスレ立てに合わせて好き嫌い紹介したんだよ

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/08 02:22:33.10 ieu0wKV60.net
やっぱりいつまでもグダグダ延期するくらいなら
最初から中止でよかった
つまり日野が悪い

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/08 03:20:35.69 4s+FszZd0.net
最低でも6月までは中止ガイジがウッキウキで自分の醜さをアピールし続けるのが確定してるという事実

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/08 10:46:05.80 YvmTDQ7D0.net
野球部はなぜか人気あって誰も桜咲の応援するわけない

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/08 13:12:21.43 Q1N1CgHc0.net
六月日野「Switch2出るから28年でーすw」

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a86-1ld3)
24/10/08 13:57:13.90 5noqNYfv0.net
批判いう奴は死んでくださーいww
予選敗退でーすwww

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/08 15:02:08.02 fz9nq+fd0.net
>>473
はい不適切🫣

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/08 20:17:45.19 YvmTDQ7D0.net
雲明 心臓が悪いのにメチャクチャ走ってる

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/09 03:44:52.01 oOAN6Szf0.net
>>472
そうなったらもうSwitch2でも出ないでしょ…
既にマルチ展開広げすぎなんだわ経験ないのに

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/09 08:03:52.64 t9Y1YBiM0.net
>>475
キャプ翼の三杉くんみたいに倒れるまでやるのだろう()

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/09 20:08:23.48 pDGV5Z6s0.net
逆に今のレベルファイブに不満ない奴なんているのか?

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/10 08:37:54.97 KB2TXUEs0.net
ヴィクロはアレオリの続編でいいよな
失敗作でもせっかく作ったんだもんな

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b80-1n8d)
24/10/10 09:05:04.64 VvGok5t00.net
最初に日野がブログで公開したときは過去作と切り離して作るって言ってたのに次の次ではすぐ忘れてた

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a86-1ld3)
24/10/10 09:09:47.77 +N90QUxg0.net
令和のカルチャーブレーンかな?

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/10 11:23:24.09 OWYqRnTS0.net
円堂天馬明日人が同世代とかいう訳の分からんパラレルワールドを舞台にしようとしてた時期もあったし、その時と比べるとだいぶマシな軌道修正だったと思う
旧キャラをダルホドくんみたいに落ちぶれさせたりするのだけはやめろ

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/10 15:15:58.67 AO60QynTH.net
というかグレートロードとかまともに開発すらしてなかったと思うわ
円堂、天馬、明日人を時間移動無しで中学生のまま同じ時代に共存させるとか意味不明な設定やあらすじもどうせ日野が適当にその場しのぎで書いただけだろ

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/10 17:34:47.54 +N90QUxg0.net
ごめんなさい、ヴィクトリーロードは底辺だなぁと思ったけど
もっとも底辺なゲーム、というかこんな状態でリリースするなレベルのゲーム見つけました。
底辺にはド底辺がいたもんだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch