24/07/02 05:01:58.74 X4dUVbQY0.net
>>430
絵や音以外ぼぼ一人の人が作っていたが3の開発途中で退職した
その人がいなくなって実質このシリーズは終わった
3が完成していれば3が最高傑作だったんだろうが
個人的な面白さの評価は 2>2のシステムで作り直した1>=未完成のまま発売した3>それ以外
PC版は昔作っていた1 ORIGINALとゴシックしかないので
それ以外のPC版が本当に新規移植してまで出るのか
432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/07/02 06:35:43.48 xR7h9ky/x.net
3は加護が周回なのと、大魔公が色物すぎるのが残念
鞄や真髄とか一部のスキルは1や2に逆輸入してほしい
433:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9ad-RqL6 [124.145.97.213])
24/07/02 12:23:13.28 AWx4+NEh0.net
加護が周回ってのより神影が少ないのが楽しみが減った感
434:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5ed6-Cpay [153.208.194.149])
24/07/02 12:39:07.58 jFOXzgmk0.net
自分はマップ全埋めイベント全消化でプレイしているから、未だに3は全ての加護をもらったことないわ
435:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdb2-C0Ik [49.97.106.157])
24/07/02 13:52:00.57 1HBiv/h8d.net
システムは3が良いんだけどね
エクストラスキルとか魔物の冒険者化とか
436:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MM96-YMvx [133.106.89.74])
24/07/02 14:58:46.94 GMyCV46CM.net
どれもこれもぶっ壊れてましたな
437:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガックシ 0696-GQPY [133.6.54.204])
24/07/05 08:15:01.35 VgAhw3I46.net
不思議な鞄、精霊契約、魔力の真髄、魂の盟約
この辺はちょっと強すぎてバランスガー
438:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b6c8-nMe1 [2400:2651:4900:cd00:*])
24/07/05 12:06:27.69 mMy0OkIn0.net
不満なら使わないという選択肢もあるし問題ない
439:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9ad-RqL6 [124.145.97.213])
24/07/05 12:22:19.97 Xwq146I70.net
こっちが使わなくても終盤の敵に片っ端からつばめ殺しがつくがよろしいか
440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/07/05 12:31:28.35 bSMrfQxq0.net
鞄は便利なスキルであって強いスキルとは思わんなぁ
毎度ティオメンテで街に戻るという手間かければ代用できるわけだし
441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/07/05 12:51:45.51 fSpzAS9I0.net
荷物一杯になったタイミングで帰るのが気分転換になってダレるの防止になるから鞄結局使わないし大半のスキルは難易度下がってつまんなくなっちゃうからお邪魔タックル以外あんましつけたいと思わないのが辛いところ。あとはランダムエンカからでも宝箱出るやつは良いと思った。これのおかげでパーティから錬金術師外せた
442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/07/05 13:26:06.48 mMy0OkIn0.net
バランス云々以前にキャラの個性出せるからエクストラスキルはあった方が好み
443:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2dec-RqL6 [114.172.78.100])
24/07/05 18:44:40.71 xgSuT5mt0.net
エンプーサ姐さんが2ではなく3仕様で嗤ってばかりになるがよろしいか?
444:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b25c-C0Ik [240b:10:200:9400:*])
24/07/06 00:28:37.51 MZkblcpD0.net
それは困る…
445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/07/06 10:42:00.22 R0MERgaQM.net
PC版で、ゲーム画面のサイズをiniファイルで調整できるとありましたが、
Steamだと設定しても大きな画面のまま表示されます
デフォルトのサイズだと画面切り替えのフェードやバトルアニメでなんだか車酔いみたいになってしまうのですが、
何か方法ありませんか?
446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/07/06 12:56:35.25 8rZUAT8J0.net
URLリンク(d-mebius.com)
俺は今回は画面サイズはこれで設定したが
なんかリンク切れになってないか?
447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/07/06 14:54:38.02 mTFnnZhU0.net
>>8
初期設定時のキーボードでは恐らくできない
Escのボタンがstartとbindされてないのかもしれない
>>9
steamには説明書ついてねぇんだよ。
steam掲示板や公式のURLリンク(d-mebius.com)見て操作してもできねぇんだよ
エアプは邪魔だから消えろよ
448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/07/06 15:02:36.77 mTFnnZhU0.net
>>446
steam版の今は
exeファイルの入っているフォルダにconfigが入っているフォルダがあり、そこに設定用exeがある
例:C:\xxxxxxx\Steam\steamapps\common\ElminageORIGINALjp\Elminage Original Config
449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/07/06 15:16:42.32 MZkblcpD0.net
デフォルトで入ってるコンフィグツールは元のPC版用のやつっぽいから>>446のリンクのやつが正式なSteam版なんだろうけど確かにリンク死んでるね…
元のやつでも設定出来るみたいだし試してみては?
450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/07/06 15:55:03.69 R0MERgaQM.net
>>448
>>449
ありがとうございます。やってみます
451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/07/06 20:28:45.39 JPvPGSA70.net
できました!
助かりました