【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第205層~at HANDYGRPG
【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第205層~ - 暇つぶし2ch133: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ d501-wrN0)
24/07/13 08:33:31.12 er3m0Fsq0.net
リリアンよりも巨乳ケモミミのメフメラを使うよね

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad7e-qHTz)
24/07/13 08:42:26.69 CK3FTu3m0.net
リリアンは2なら使うけど
加入順的に2-2は

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 859f-DYqk)
24/07/13 09:24:48.78 FbgOAHJB0.net
まだユニークがマシだから使ってあげたいけど
他着替えさせるの面倒くさくてリリアンはSSに固定しちゃう

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6e97-JLGh)
24/07/16 20:49:13.32 6D0k9H9A0.net
>>133
メフメラの中の人、いい声で美人なのに売れなかったよなあ
枕断ったんやろなー

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 415f-MF66)
24/07/17 00:38:38.42 j9n8z6eJ0.net
まあ、音響監督は食い放題らしいからな。

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6e97-JLGh)
24/07/17 00:57:54.67 UYKhPmod0.net
そこ行くとスフレの人は…げふんげふん

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6e17-Li+y)
24/07/17 08:09:19.40 jZDTbSl+0.net
2‐2が致命的にマズいのは
絶壁女と大女が
2のキャラと
親和性ゼロな点

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 461d-vtKu)
24/07/17 09:19:39.40 qDb8h5r70.net
佐倉綾音の声嫌いだから何にでも出てくるのやめてほしいわ

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6ebe-hIhh)
24/07/17 10:26:35.66 USUJ7/KF0.net
そうか、俺は好きだから出て欲しいわ

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6e68-vtKu)
24/07/17 10:38:12.37 hO931e/Y0.net
マジ?あんなぶっさいくな声好きなやつとかおるんや

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6ebe-hIhh)
24/07/17 10:48:12.25 USUJ7/KF0.net
何にでも出るということは人気があることの証だからな
人気がなければ君のようなアンチすら生まれない

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6e68-vtKu)
24/07/17 10:52:46.37 hO931e/Y0.net
ただの枕やろ?あの不細工声って人気あるんか?

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6ebe-hIhh)
24/07/17 10:56:54.59 USUJ7/KF0.net
そういうのはもっと人の居るスレやれよ
相手にしてもらえるかは知らんが

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7ac1-vtKu)
24/07/17 11:07:26.29 JiN3bRWm0.net
信者くんいきなりトーンダウンしてどうしたんや?

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7ac1-vtKu)
24/07/17 11:15:39.85 JiN3bRWm0.net
信者の発狂モードが見られると思って相手してやっとったのに期待外れやでホンマ

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 415f-MF66)
24/07/17 12:18:05.15 j9n8z6eJ0.net
荒らしってのは5chへの威力業務妨害だから無敵の人以外はやらないほうがいいよ。

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a56-hIhh)
24/07/17 12:41:08.41 B86I+4aL0.net
心がぎゅんぎゅんしてきた

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5aad-hIhh)
24/07/17 12:57:20.63 jhcu99sP0.net
5ch云々の前に声優に対する名誉棄損だから通報されてたら開示請求されますがな

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7d10-yD6P)
24/07/17 13:10:18.70 xKU/wmU90.net
クッソ過疎ってるわりには香ばしいのが沸く率高いな

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ da10-2SSE)
24/07/17 14:06:12.77 YwFryOvI0.net
ぼくはーあやねるすきよ
でも霜月監視官は嫌い

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ aa45-Eusl)
24/07/17 15:17:02.28 pIyD7rR00.net
キャラ名で言ってくれんとわからん

154:ウルトラスーパーハイパーテキストオファニモンバーストモードGX×99 (ワッチョイ 41cc-k/aH)
24/07/24 14:29:38.83 Cre5jQjr0.net
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを再評価して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを再吟味して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを再検討して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを再検査して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを再審して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを再調して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを見直して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを調べ直して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを記憶して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを記録して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを覚えて下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを思い出して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを思い返して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを視聴して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを確認して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを鑑賞して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを見学して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを追認して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを確証して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを証明して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズをプレイして下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズをプレーして下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズをplayして下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを味わって下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを遊んで下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを体験して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを体感して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを応援して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを支援して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを援護して下さい、お願いします。
デジモン(デジタルモンスター)シリーズを援助して下さい、お願いします。

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 715f-veUR)
24/07/24 19:02:39.93 3huZ2jZI0.net
夏だなぁ、って感じがする。

156: ころころ (ワッチョイ 5193-gxfu)
24/07/24 20:43:19.34 W5pWnS4k0.net
夏といえば水着
大体の人はフィオラを水着固定にしていたと思う

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b9cb-baAu)
24/07/25 23:28:46.82 kk/ZE+iF0.net
フィオラって空気すぎて存在を忘れるわ

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 695f-hEcB)
24/07/26 00:01:59.10 z2aEyuKa0.net
2はまだ職扉有るから全キャラ使うんだけど2-2はMU系自体が全体的に微妙だしフィオラは加入も遅い方だしで使わんかったな、MUが5人に増えたのもアカン
ウィッチも魔法&属性ゾーン引率するのは比較的レベルが低い段階に限られちゃうし

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb54-I5FW)
24/07/26 11:22:26.08 vQwXenXH0.net
>>157
おっぱい

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2910-s2Ct)
24/07/26 12:19:25.11 kVPwQD3u0.net
痴女おっぱい

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2910-s2Ct)
24/07/26 12:20:18.96 kVPwQD3u0.net
フィオラといえばウィッチやろと言っておく

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb8a-I5FW)
24/07/26 15:33:47.84 R4jNS75e0.net
>>161
これ

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b102-pw8d)
24/07/26 19:42:54.48 PEVkmE5h0.net
あんまり無理させんなよ

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 695f-hEcB)
24/07/26 20:07:15.71 z2aEyuKa0.net
無理してるのは館長じゃないか?
おっと誰かが来たようだ

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 59ad-VtEc)
24/07/27 19:18:13.23 kluVvgOD0.net
2-2をプレーしており、THのトレジャーハントが「敵のアイテムドロップ率アップ」とあったので
回復アイテムのドロップ率アップかな、と思っていたのですが
装備品のドロップ率も上がるのでしょうか

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb1c-I5FW)
24/07/27 19:57:20.13 uLoRPbYD0.net
>>165
上がる

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5510-LwAy)
24/07/28 02:11:40.22 HxQUFYyM0.net
まあレア装備目当てで取るようなスキルだし上がらなかったら詐欺だよね

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd9a-a04Q)
24/07/28 06:25:22.19 JdevG95Jd.net
DLCの装備で割と十分な気もする

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1585-V58F)
24/07/28 06:54:49.33 K+30P1350.net
DLCのお守りは装備してるキャラが止めを刺さないと効果無いって公式が告知してたような

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c1e8-tcJ/)
24/07/28 07:43:59.67 +H3BbsSu0.net
あれ罠DLCだよね

171: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c126-Nk4J)
24/07/28 09:00:11.26 xsZfIf9W0.net
ステアップのほうが本体だから

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ed5f-qw7+)
24/07/28 15:57:02.10 mh7BVgUk0.net
天照リング掘れるようになるのが裏の最終盤だしなー
鶴来屋DLCのは厳選用に残しときたいし

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4e9e-cN9y)
24/07/28 17:45:09.76 aYoJB2vQ0.net
ぶっちゃけ天照とプラス9を同時に狙うのは効率悪いと思うの
こだわりたいなら好きにすればいいけど、天照だけでも完全クリアは十分出来るし
全員クラウンも出来る

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cd10-nuT0)
24/07/28 22:30:49.76 8YNplTzg0.net
なんか一個だけぽろっと出たな+9と+12付き

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 55d8-hoQF)
24/08/01 13:50:25.19 1N+DPtWa0.net
東鳩リメイクの流れでダントラもリメイクしていいぞ

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sade-yU7c)
24/08/01 16:10:32.60 M++n/kAHa.net
リメイクして需要の無さを
数字で見せられるのはつらい

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4abd-onSn)
24/08/01 17:01:03.80 0FWYy1bj0.net
面白かったかどうかは別として周回するにはキツイゲームってのもあるしなぁ
ゲーム部分は1→2-2ぐらいの進化でもしてくれないと2(2-2)好きだったって人も買わなそう
もしかしたら仮に購入だけしてもそのまま積むかもしれん

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ed5f-qw7+)
24/08/01 17:06:35.63 fQ71TQ6k0.net
リメイク出せる開発力が有るならとうの昔に出してると思うのよ

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4a45-AcR8)
24/08/01 22:25:52.78 rl/A3BnA0.net
2-2最高の進化は着替え屋だしな

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cd10-nuT0)
24/08/02 12:22:18.69 aIiBz9vM0.net
そもそもリメイクでもない移植しただけだしな
なんか追加要素ややり込みが増えてるならもう少し売れたかもしれんが
それも望み薄だしベタ移植で小遣い稼ぎが正解だろうけど

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ed5f-qw7+)
24/08/03 20:09:43.50 cICySTB00.net
てか新しくダントラ出す開発力が有り出すのならリメイクではなく3出してくれと、当然steam版有りで

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a10-aGdZ)
24/08/03 20:41:46.20 cqDeBvKK0.net
うたわれ斬steamに出すんやな
しかも1か
2もちかいうちにだすんやろな

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/04 00:59:25.73 2VdOhGum0.net
移植で小遣い稼ぎばっかだなこの会社

184:ウルトラスーパーハイパーリメイクユピテルモンバーストモードGX×99
24/08/04 10:30:38.91 jz1RxTxr0.net
バンダイナムコゲームズはデジモン(デジタルモンスター)シリーズの位置情報ゲームアプリとデジモンユニバースアプリモンスターズの全アプモンが参戦してるAR拡張現実カードゲームRPGを提供して下さい、お願いします。
バンダイナムコゲームズはデジモン(デジタルモンスター)シリーズの位置情報ゲームアプリとデジモンユニバースアプリモンスターズの全アプモンが参戦してるAR拡張現実カードゲームRPGを準備して下さい、お願いします。
バンダイナムコゲームズはデジモン(デジタルモンスター)シリーズの位置情報ゲームアプリとデジモンユニバースアプリモンスターズの全アプモンが参戦してるAR拡張現実カードゲームRPGを用意して下さい、お願いします。
バンダイナムコゲームズはデジモン(デジタルモンスター)シリーズの位置情報ゲームアプリとデジモンユニバースアプリモンスターズの全アプモンが参戦してるAR拡張現実カードゲームRPGを供給して下さい、お願いします。
バンダイナムコゲームズはデジモン(デジタルモンスター)シリーズの位置情報ゲームアプリとデジモンユニバースアプリモンスターズの全アプモンが参戦してるAR拡張現実カードゲームRPGを支給して下さい、お願いします。
バンダイナムコゲームズはデジモン(デジタルモンスター)シリーズの位置情報ゲームアプリとデジモンユニバースアプリモンスターズの全アプモンが参戦してるAR拡張現実カードゲームRPGを給付して下さい、お願いします。
バンダイナムコゲームズはデジモン(デジタルモンスター)シリーズの位置情報ゲームアプリとデジモンユニバースアプリモンスターズの全アプモンが参戦してるAR拡張現実カードゲームRPGを給与して下さい、お願いします。
バンダイナムコゲームズはデジモン(デジタルモンスター)シリーズの位置情報ゲームアプリとデジモンユニバースアプリモンスターズの全アプモンが参戦してるAR拡張現実カードゲームRPGをサプライズして下さい、お願いします。
バンダイナムコゲームズはデジモン(デジタルモンスター)シリーズの位置情報ゲームアプリとデジモンユニバースアプリモンスターズの全アプモンが参戦してるAR拡張現実カードゲームRPGを提案して下さい、お願いします。
バンダイナムコゲームズはデジモン(デジタルモンスター)シリーズの位置情報ゲームアプリとデジモンユニバースアプリモンスターズの全アプモンが参戦してるAR拡張現実カードゲームRPGをオファーして下さい、お願いします。
バンダイナムコゲームズはデジモン(デジタルモンスター)シリーズの位置情報ゲームアプリとデジモンユニバースアプリモンスターズの全アプモンが参戦してるAR拡張現実カードゲームRPGを創造して下さい、お願いします。
バンダイナムコゲームズはデジモン(デジタルモンスター)シリーズの位置情報ゲームアプリとデジモンユニバースアプリモンスターズの全アプモンが参戦してるAR拡張現実カードゲームRPGを樹立して下さい、お願いします。
バンダイナムコゲームズはデジモン(デジタルモンスター)シリーズの位置情報ゲームアプリとデジモンユニバースアプリモンスターズの全アプモンが参戦してるAR拡張現実カードゲームRPGを創成して下さい、お願いします。
バンダイナムコゲームズはデジモン(デジタルモンスター)シリーズの位置情報ゲームアプリとデジモンユニバースアプリモンスターズの全アプモンが参戦してるAR拡張現実カードゲームRPGを創製して下さい、お願いします。
バンダイナムコゲームズはデジモン(デジタルモンスター)シリーズの位置情報ゲームアプリとデジモンユニバースアプリモンスターズの全アプモンが参戦してるAR拡張現実カードゲームRPGを造成して下さい、お願いします。
バンダイナムコゲームズはデジモン(デジタルモンスター)シリーズの位置情報ゲームアプリとデジモンユニバースアプリモンスターズの全アプモンが参戦してるAR拡張現実カードゲームRPGをクリエイションして下さい、お願いします。
バンダイナムコゲームズはデジモン(デジタルモンスター)シリーズの位置情報ゲームアプリとデジモンユニバースアプリモンスターズの全アプモンが参戦してるAR拡張現実カードゲームRPGをクリエイトして下さい、お願いします。
バンダイナムコゲームズはデジモン(デジタルモンスター)シリーズの位置情報ゲームアプリとデジモンユニバースアプリモンスターズの全アプモンが参戦してるAR拡張現実カードゲームRPGをデザインして下さい、お願いします。
バンダイナムコゲームズはデジモン(デジタルモンスター)シリーズの位置情報ゲームアプリとデジモンユニバースアプリモンスターズの全アプモンが参戦してるAR拡張現実カードゲームRPGを開発して下さい、お願いします。

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/04 19:46:06.48 ta6UHZZ/0.net
経営SLGが出ないことには続編は期待できないぞ

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/05 01:09:57.07 TWszTAIK0.net
娼館経営SLG?

187:
24/08/05 12:38:31.70 mIMVV+Vi0.net
館長(意味深)

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/06 23:37:03.82 SA5q46gl0.net
早くマジプリになるんだよ館長

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/08 09:15:59.30 5PLtqhz10.net
>>188
2はデフォルトの表情がいいよな
2-2は普通の表情になっちゃって悲しい

190:
24/08/08 09:49:27.48 BIjj3bV30.net
流石にあの闇堕ちを体験したらマジプリ衣装なんて屁でもないよ

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/10 20:19:57.18 xLRGRXcY0.net
vita版2-2のやっとストーリークリアしたのですが、鍛冶用の封印書集めって結構大変ですね
今までドロップしたユニーク装備しか使ってなかったので、どの部位から作るか悩ましい

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/11 10:28:06.24 IN6pV9fE0.net
よく言われるのは3枠付けられるようになったら作ると楽になるっぽい 作る部位は他のキャラと使いまわしができそうなとこから作るのがいいかも?

193:
24/08/11 15:26:39.15 iMquF0si0.net
個人的には盾とアクセかな

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/11 16:47:22.11 xp6bu56d0.net
2系の裏は如何に早い段階で行動速度5積み+属性5耐性を100にするかゲーなとこあるしね(残りはAGI系)
使い回せるレザー系防具とアクセは被っても別人に回せば良いので複数作っても問題になり難い、当面はエンチャ3枠確定の+54や55(4回鍛冶で+50)を目指す感じ
4枠確定から本気で頑張る、職専用防具でも固有エンチャがゴミで汎用装備使った方が絶対良い職はかなり存在するし

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/11 18:22:47.17 Azbu7jG40.net
なるほど、盾やアクセからにしてみます。
ノーマル装備系は全部すぐ売ってしまってたので、ヘルズホールで装備&有用な封印書集めから始めてみます
ヴラキア北も行ってないし、まだまだ楽しめそう

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/17 14:19:30.03 QFh+fjOb0.net
>まだまだ楽しめそう
2に関してはクラウン作業無し(普通の稼ぎはアリ)でもクリア後の方が本編より長いと思う
ダンジョンの構造も複雑になるし

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/17 18:50:07.48 4PlMWMio0.net
2ならそうだけど2-2は本編が長いからクリア時点で半分くらいな気がする
ダンジョン構造も下手な裏ダンよりラスダンの方が複雑という可能性も

198:
24/08/18 01:35:56.01 DIuVPepn0.net
2裏は楽しめるどころか制限扉でゲンナリして投げた
好きなPT組ませるゲームで制限かけちゃアカンやろ

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/18 04:50:30.06 G0DlENWf0.net
いやむしろ編成が自由だから制限扉があるのでは?
編成固定でやったら詰むし

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/18 07:21:15.06 y0i2hWKO0.net
俺は職制限扉好きだったから不評なのが意外だった

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f02-dDcl)
24/08/18 08:44:38.48 I81powhs0.net
>>199
職のせいで詰む場所なんてあったっけ?
仮に詰んでもそこで考えればいいし強制されるもんじゃないと思うけど

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/18 09:34:53.59 kolxYUIO0.net
レベリング楽ならまだ良かったんだけどな
氷穴4fで引率稼ぎするにもそれなりに準備必要な割に効率ショボいし、つーかダントラ系自体がレベリングが辛目設定過ぎてて面倒なのが悪い
この話題何回目かわからん位繰り返してる

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/18 09:45:14.64 kolxYUIO0.net
扉要員は育てずに死体のまま引き摺って歩けば良いやん的なしょーもないツッコミは無しで頼むぞ
どうせボゴミールでほぼ全職要求されるんだから育てとくに越した事はない訳だから

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/18 12:09:06.63 ri1hv+2d0.net
>>201
エキドナはWT育てないと無理

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/18 13:08:51.33 NzsEkEVG0.net
死体引きずってクリアしたし詰まんかったが嫌なことは嫌だったぞ
なにより奥まで行って制限扉があって進めねえ、戻らなきゃいかんのかよってなるし
最初からwiki見る人とかならいいかもしれんが

206:
24/08/18 13:58:31.98 X41X36gm0.net
好きでもないキャラ育てるのが苦行なんや

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/18 14:10:00.09 y0i2hWKO0.net
>>206
育ててるうちに好きになるんだぞ

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/18 14:13:05.76 I81powhs0.net
>>204
WTいなくても倒せるよ
と言うか職扉のためにちょっと育てた程度のキャラじゃ神には通用しないんじゃ

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/18 14:13:51.44 I81powhs0.net
>>207
ならなかったから今でも言われてるんだぞ

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/18 14:16:04.25 DT42YGIT0.net
状況に応じて必要なキャラ(職)を選ぶゲームやぞ

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/18 14:31:36.46 y0i2hWKO0.net
>>208
まあサルサあれば勝てるっちゃ勝てるがWTいた方が楽だろ

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/18 14:40:28.16 I81powhs0.net
>>211
WT連れて倒したこと無いから比較しようがないけどどっちにしても職扉で強制される理由にはならないよ

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/18 21:18:56.85 h1gYRAjg0.net
お気に入りの5人を育てるだけでもキツいのに更に職扉のためだけに育成なんてやってらんねーよ

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/18 22:06:13.61 +fp05wvj0.net
職制限扉あるならキャラ数=職数にしてほしい

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/19 00:51:17.36 kjWtXRyI0.net
また職扉で論争になってるw
論争になる時点でもうダメなんだってw
いい加減理解しろ

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/19 02:09:03.08 33z9F0LT0.net
このゲームは全キャラに各職割り当てて平均的に育てながら進めて状況に応じて使い分けてねって感じの作りになってるからな
それに反した進め方してると支障が出てくるのは当然じゃないか

217:
24/08/19 12:58:11.55 9T60jDdK0.net
>>207
すまん、2は金取られるマップの次まで2-2は裏クリアまでやったがスカウト3人を好きになることはなかったわ

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f1a-9uNt)
24/08/19 17:31:59.31 boU84aXp0.net
好きじゃないの度合いによると思うけど
触る気もしないほど嫌いだったりするんか?

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/19 18:45:59.33 l1BKaKjG0.net
ヘルズホールで初めて鍛冶に触ったけど、防御の跳ね上がりっぷりにビックリだよ
行動速度も早まり属性耐性もついて良い事尽くめですな

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/19 23:22:05.07 ZwKw0hDS0.net
制作側からしたら全キャラで全職業使うのが前提だったんだろうな職扉

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1fb0-BlB2)
24/08/19 23:58:07.43 OXgkX6nQ0.net
アクアプラスの要望が『全キャラ使って欲しいから何か考えて』で
スティングの回答が『(頻繁に転職させるのは面倒だから)全職を強制的に要求するギミックをあちこちに設置すれば満遍なく使うだろう』だな

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffd4-zU85)
24/08/20 00:11:51.65 pMMs8I5S0.net
2の人数全員使わないと全職制覇出来ないもんな

223:
24/08/20 01:19:55.75 1v0napDs0.net
2-2路線でいくかクラス縛りなかったら好きなキャラ転職で頑張れたわ

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/20 09:02:53.23 xD+tnXWo0.net
使うのが死ぬほど嫌なんじゃなくてなんでお気に入りの子外さなあかんのやだったのかも
そのへんは解らんが

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/20 15:54:56.59 kz4AbPSV0.net
死ぬほど嫌いではないんだけど緑髪とメガネの良さが全然わからない

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/20 16:27:22.01 pMMs8I5S0.net
>>225
それはある…
メフメラとかは凄く可愛いと思うけど、モニカの魅力はよく分からない…

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/20 18:18:50.43 x232E1Zl0.net
いろんなキャラ使って欲しいなら使いやすくして欲しい
攻略以外のレベリングが格下に対する作業になってるから全員レベル共通でも良い気がするし自動回復でリソース管理を投げ捨ててるならいつでもフルメンで編成可でも良い気がする
クラウンなんて妙な作業より個人の総合獲得経験値とかで良くないか

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/20 18:25:48.06 nQulRVDf0.net
言ってることすげーわかるわ
全キャラ使わせるならすぐ使えるようにしてくれ

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/20 18:55:27.20 pMMs8I5S0.net
性能で見るならモニカはまだ分かるんだけどね
地道な努力でダメージアップとかね
キャラの魅力は分からない

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/20 20:52:26.40 CKXW0aqi0.net
俺はモニカは割と好きな部類に入るけどまあ人気ないのは当然だろうなとも思ってる

231:
24/08/20 21:19:15.70 XE+53LVh0.net
控えに経験値が入るとか金で解決できるとかでもだいぶ変わるな

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/20 21:54:48.51 HD1+N+2X0.net
わかる
単純作業の繰り返しが酷くてね
2の裏はあきらめたよ

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/21 03:29:43.31 w8/WmDJh0.net
2-2もやり尽くしたんだけど新しく同じ系統のゲームやりたい
2-3や3は期待できないだろうから、他にエロゲかギャルゲで良質な3DダンジョンRPGない?

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/21 16:05:47.06 sAuJ6uXa0.net
>>233
まだ未プレイだけど、このすばのダンジョンRPG楽しむためにこのすば見始めたよ
ギャルゲ系ってことなら該当するが、噂によるとクソゲーらしい
メンバー5人のうち2人が固定とか、回復役が時々サボるとか色々あるらしいが、原作ファンには好評らしい

235:
24/08/21 17:05:35.39 4H51vpbz0.net
デモンゲイズでもやりゃいいんじゃないかな

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/21 18:41:55.25 QEn5IqZZ0.net
俺も散々探したけどこのクオリティとボリュームでキャラも敵も可愛いDRPGは他にない

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/21 19:06:31.54 sAuJ6uXa0.net
>>235
やったけど、エクスペリエンスのゲームって代わり映えしないからなあ
ぶっちゃけ最初に出されたウィザードリィエクス1が一番好き

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/21 20:43:29.77 NAH9OB5a0.net
日本一のルフランの地下迷宮は楽しかった
単純作業を飽きさせない工夫と
デッキビルドみたいなシステムがよかった
続編はわからん
あとは世界樹とか
剣の街の異邦人が楽しいと聞いた

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/21 21:58:34.69 p5VweiKc0.net
DMM版の方がサクサク進みそうだし、買おうか悩むなぁ。
DLCが高いのがネックか

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/21 23:16:03.76 Jq34tVDo0.net
面白いのもキャラが可愛いのもそこそこあるけどエッチまでいってるので面白いのは知らんな

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/21 23:31:46.26 aN8dg8520.net
五つの試練のキャラグラフィックを差し替えて
ダメージ%によって服が脱げたり破れたりするゲームにして遊んでいる香具師も居る

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/22 01:08:01.89 It4QkDVc0.net
>>240
環境あればだけど、ぱすてるチャイムシリーズはどうだろうか?
3はシミュレーションになったみたいだけど、その前のシリーズはダンジョン系でエロゲだぞ

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/22 09:45:53.61 iOdNMibn0.net
エロじゃなくて一般向けでエッチなのがいいんだ

244:
24/08/22 12:40:04.73 bKC+xJ/J0.net
モエクロでもやったら
ゲーム部分はゴミだけど

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/22 13:18:28.96 DCBXr3zs0.net
わかる

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/22 19:03:12.38 bYb38Zv2H.net
モエクロ は俺もないなーと思う
デモンゲイズ は色気要素無し?
オメガラビリンス はローグ系だっけ
>>243
つ PSP版

247:
24/08/22 20:25:04.78 LK72+ol50.net
ギャルゲぽいのならメアリスケルターかね
バランスは微妙だがキャラとストーリーは良い

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/22 22:13:07.36 NxoswblS0.net
お前らダンジョンRPGだいしゅきなんだな

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/22 23:01:31.18 lEACsN5U0.net
大好き
マップを一つ一つ埋めていくのがたまらなくいい

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/23 02:47:18.67 m667K8GS0.net
だからこそ初代メアスケの設定ミスで到達できないマップはゆるさないよ!

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/23 07:49:01.20 pvMZ66Pd0.net
メアリスケルターいいよね
ぜひ2をやってほしい

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/23 08:19:22.19 6l7NiaRV0.net
メアリは1と2で話繋がってる?

253:
24/08/23 11:39:44.95 4EKOZeER0.net
繋がってると言えば繋がってるけど、2→リメイク1でOK。2に同梱されてて公式でも推奨の流れ

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/23 11:52:45.30 EZ8H0Kjh0.net
メアリスケルター2買うとリメイク1が丸ごとついてくる
公式のオススメプレイ順も2→リメ1
ってか2クリアだけだともどかしいと思う

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/23 12:24:20.11 JZ3Jvcyr0.net
個人的には1やった上での2やった方がいろいろ違和感を楽しめると思うけど大味戦闘とクソデカマップのせいで勧めにくい

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/23 12:56:38.52 6l7NiaRV0.net
ありがとう
2の購入を検討します
スレチもいいとこなのでこの辺で

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/23 16:31:33.65 x8LC4nIr0.net
蒸気でダントラ1を買ったんだけど全裸マントだと思っていたWTるーこが上も下も付けててつらい
FANZA版なら全裸だったのかなと
・・・差分なんて作らないか

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/24 04:28:34.32 L6BU52Fn0.net
>>246
聖魔導物語「・・・・」

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/24 04:29:43.18 L6BU52Fn0.net
魔導物語が復活するってさ

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/24 04:31:39.94 L6BU52Fn0.net
>>233
魔導物語「ガタッ」

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/24 12:38:18.59 +zyt/bO10.net
>>258
聖魔導はバグ放置して逃げたからクリアするにはリアルラックが必要に

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f02-dDcl)
24/08/24 19:18:30.04 7ZA0VZZN0.net
聖魔導ってローグじゃなかったっけ
モタ絵のやつだよね?

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1fb0-BlB2)
24/08/24 23:31:46.29 +zyt/bO10.net
16bitセンセーション(同人誌版)で、香具師社長が夜逃げした話を読んで
『コイツ聖魔導の前にもこんな大規模なことやってたのか』と怒りがこみ上げた思い出

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/25 08:15:44.37 yvjEbm6p0.net
2と2-2ではどっちがクリア後ダンジョン難しいの?
MAP自体の意地の悪さも知りたい

265:
24/08/25 10:09:58.68 FoZyBXVN0.net
圧倒的2
ダンジョンの途中で制限かけてくる

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/25 13:17:56.12 v7Vdd6Ie0.net
2-2は制限扉や三十重の塔、ボゴミールの塔みたいな落とし穴フロアもないからマップはだいぶ楽
その分戦闘が面倒になってると思うけど
一通フロアはシリーズ通して残り続けたね

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/25 17:18:32.47 0itWV2ld0.net
>>264
2-2はカジノの敵の硬さ我慢出来れば後は楽
俺も2の方が難しいと思う

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/25 21:34:16.92 yvjEbm6p0.net
ありがとう
2-2やり込んでみるかー

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/25 23:05:52.62 Oq8Dv5OZ0.net
2-2終わったら2やりたくなって2もやり込んだら初代にも手を出したくなるから好きなもんから買えばええ

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2910-7Uxd)
24/08/26 00:02:09.56 Z2WpvASR0.net
衣装変えがないから2以前はやりたくない
2-2からやると遡ったら見た目重視する奴は辛いぜ

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/26 13:15:50.51 FL+H5JNqM.net
2にしても表クリアだけじゃゲーム語れない感?

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/26 13:51:26.15 OfRANwwC0.net
>>271
ストーリーは語れるけど、裏ボス8体倒さないのにゲーム語られてもな…ってのはある

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/26 14:39:32.97 1epCcTXS0.net
2に関しては表クリアは長いチュートリアル感あるな
不思議のダンジョンシリーズでいうストーリーダンジョンみたいな

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/26 15:02:03.43 P4vSFaAw0.net
2表クリアで十分満足してしまってゴメンナサイ

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/26 15:02:39.52 OfRANwwC0.net
何せ表クリア時点でレベル50行かなかったりするしな

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/26 15:03:29.63 OfRANwwC0.net
>>274
そういうライトゲーマーも間口広げるためには必要
遊び方なんて人それぞれでいいんだよ
ゲームだし

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/26 15:32:08.82 ic8exca5M.net
丁度昨日2の表をクリアしたけど
ラスボスのさんの影縛り回避するためにLv34にはした
50もいらないぞ

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/26 15:47:42.25 OfRANwwC0.net
>>277
そんな低かったっけ?
まあいいや、おめでとう!

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/26 15:51:07.54 ic8exca5M.net
ありがとー(5年ぶり通算6回目くらい)

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/26 16:14:03.36 acaZtgSu0.net
マップ埋めつつ戦闘も毎回こなして、PTもほぼ固定でやると2の表クリアで大体いつもLv50くらいになってるわ

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/26 16:53:42.77 OfRANwwC0.net
今1を4周目やってるから、終わったら2のVITA版をゆるーいDLCキャラ縛りでやるのが目下の夢

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/26 17:07:49.24 HTe7+8+V0.net
あ、やべ脳内でファイナルダンジョンクロニクルが1になってた
昨日クリアしたのはToheart2ダンジョントラベラーズ1
マジすまんこ

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/26 17:34:08.95 Sw47FA/A0.net
ダントラはToHeart2とダントラ2と2-2だけで1も3もないからな

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/26 18:16:17.36 oMHcmg4Y0.net
ファイナルダンジョンクロニクルって何?

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/26 19:21:28.45 acaZtgSu0.net
ToHeart2ダンジョントラベラーズの元となったR18のPCゲーム
一応訂正しておくとFINAL DRAGON CHRONICLEが正しい

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/26 20:24:12.54 oMHcmg4Y0.net
>>285
調べてもFFクロニクルしかでてこなくて???ってなってたありがとう

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/26 23:22:47.52 3FkjmHXE0.net
まずToHeartを知らんよね
ダントラ2から遡っていって知ったわ

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/27 00:53:13.79 p//f3bt70.net
令和にもなってTo Heart リメイクが出るってマジかよ・・・。
いまの若いやつが 「ふきふき」とかテキスト読んで興奮するのか?

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/27 09:21:12.41 VghaanBK0.net
新旧ボイス切り替え可ってことはテキスト増減訂正なしなんかね

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a5b0-o7oN)
24/08/27 16:14:44.63 p//f3bt70.net
言い回しが平成版と令和版で変わるのかもしれんな

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/27 18:53:02.59 ZSLI6YQm0.net
旧版マルチの人気が再燃したら笑う

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/02 21:04:20.87 TiKlk0Kd0.net
マトリックス~夢世界 深度?でレベル99になってしまい、リセットするかとても悩ましい
弱くなったらまた時間が掛かりそうだし

293:
24/09/03 01:34:34.08 K4KX5qSJ0.net
他のキャラ上げてリセットの引率にするんやで

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/03 12:06:23.95 XWEyVRQR0.net
みんなは2でセージにするときエンチャ経由とプリ経由どっちにしてるんだい?
いつも脳死でエンチャ経由でしか使ってなかったんだが最近プリにしてみたらこっちでも便利なんだよな
全体回復や蘇生使えるし凍結や沈黙も単体相手にも使えるし
結局終盤は耐性持ち増えるし個別で状態異常ぶっこむ感じでも良いからプリのが良いように思えて来たわ
ダークオーラの影響受けるしまぁ一長一短なんだろうね

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/03 13:50:00.14 CfCnPmcn0.net
>>294
EN経由は状態異常のスペシャリストって言う厨二心をくすぐる構成なんだけど、いつもPR経由使ってしまう…
サークルヒール、リザレクションはやっぱりデカいよ
SGにすれば気絶全体(魔法名忘れた)で雑魚戦は困らないし

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/03 15:09:35.13 qAULmuKR0.net
このゲームの状態異常信頼性低すぎるんだよね

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/03 16:19:19.96 CfCnPmcn0.net
序盤はフリーズ連打で行けるけど終盤は気絶連打で行ける

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/03 17:09:04.32 B8QsuoVB0.net
スロウスリープは最後までそこそこ使える

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/03 17:17:58.15 CfCnPmcn0.net
スロウはオーディンにも有効だしね
スロウはWTも使えるしね

300:
24/09/03 17:25:15.81 JCpaCa860.net
男は黙ってバイブルブロウ

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/03 17:37:46.24 h+C0e1AL0.net
使う側が沈黙になってるやないか

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/03 18:08:14.94 CfCnPmcn0.net
2のメギドの書のエンチャント強すぎる
1のメギドの書なんかクソだったのに

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/03 20:03:25.72 CfCnPmcn0.net
>>300
男いねえんだよなー

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/03 20:52:39.75 BtH2k8ED0.net
>>293
MU系とSC系全く使った事無いので、この機会に誰か使ってみるかな
レベルリセット以外のキャラ、殆ど仲間になった時のレベルだからやっぱり弱くなりそう

305:
24/09/04 11:06:30.46 LA6d1d1d0.net
>>303
封印書で戦えフリード

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/04 16:05:32.91 iEbOGO+e0.net
かどでなぐる

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/04 18:32:07.24 vY5+DZLp0.net
フリードって天才設定だからMU系統ならなんでもできそうなんよな

308:
24/09/04 21:16:15.27 uu1nu3Tb0.net
次回作はジーナさんが戦いつつライブラとして活躍するシナリオで良くね
2-2真エンド後の暴走したフリードを止める的な

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/05 03:29:38.16 iTOXLbP70.net
続編とかないやろ というのは置いといて
フリードは交通事故で死んだ事にしてくれ

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/05 08:50:14.67 tBuskZHG0.net
センチの主人公かよ

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/05 08:59:39.69 myPJqFRR0.net
>>310
また懐かしいネタを

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f01-EBHM)
24/09/05 15:04:58.22 XVmCGWCw0.net
あー2やりたくなってきた
何回もクリアしてるのに、3年くらいの周期でやりたくなるんだよな

2-2は全員クラウンまでやり込んだからしばらくはいいや

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/07 09:02:27.95 elZz63L+0.net
2-2離宮クリアしたし詠唱短縮のエル様ウィッチで雑魚狩りや!って意気込んでたらユニーク変わってたのね
2-2のエル様はMPか…似合ってはいるけど

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/07 13:01:58.74 jCjkoksz0.net
イマイチな衣装も多い中姫は全部可愛いと思ってる

315:
24/09/07 22:09:46.46 Z0lw87hk0.net
姫様露出多くなると寸胴ボディがね

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/07 23:08:19.41 vCIbJUI20.net
>>313
マジカルスパーク連発してみろ
飛ぶぞ

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/08 10:10:55.22 kUwRDuPu0.net
リゼ水着を見る度VLさせたくなる
素の衣装はあんまり好みじゃないけどDLC衣装は良い。そもそも闇落ち衣装にハズレが少ないんだけど

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/08 12:29:06.88 Uva2jV8T0.net
闇落ち衣装敵のときまんまが良かったな
メルヘンリトル使いたい

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/10 17:44:44.55 rmAM5o4V0.net
クラウン化したくノ一を投擲運用じゃなく短剣運用で遊んでみようと思うんだけど
ダエーワの二刀流とダエーワ+片手斧(物理攻撃力アップ4個)ってどっちがダメ強いんだろうか
封印書はソウルブリンガーを予定
頭と鎧とリングは一般装備で耐性とAGIと行動速度5個予定してます

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/10 19:08:09.39 Kpxj5MXl0.net
スキルの素ってレベルリセットするとポイント消えちゃうのか…
勿体ない事したよ

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/10 19:52:30.98 BTeL3fyu0.net
>>320
VITA版の2-2ならバグで大スキルの素量産出来るけどね

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6aad-2PHd)
24/09/10 20:16:29.65 rmAM5o4V0.net
319だけど今試してみて自己解決したよ
ダエーワ二刀流で最初のダンジョンでダメ1650あたり付近だったけど
左手ハンドアクス99物攻4装備で1750あたりになった

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/11 16:11:51.63 GIWWdTWY0.net
2-2クラス被りするの嫌ってSAとか使ってたけどVLで良いような気がしてる。タンクVLアタッカーVLでいけそう
あとはディスペル用のSGを誰にするかが悩ましい

324:
24/09/11 16:16:27.98 vAnBCNMx0.net
うちんとこはマナボ狙いでジーナさんがPRSGやわ

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a510-voeu)
24/09/11 19:43:04.86 aAwMOXsD0.net
マナボが強すぎるから巨乳派にも愛をくれよ

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/11 20:04:59.84 Rqjb72Af0.net
大スキルの素量産なんてあるんか…リセットしたらまた消えるし
クラウン化の後じゃないと要らなそうやね

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/11 20:19:39.42 S7IuDZhtH.net
VLは正義だから仕方ない

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/11 22:33:34.29 4mKBCLq60.net
クラウン作れる時期ならスキルポイントなんて要らんしなぁ
選択時に無駄なカーソル移動省くために使わないスキルは取らないって人も多いだろうし

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/11 22:50:42.24 bMKsvKsi0.net
マナボ強いけど好みで選ぶとパーティースキルないんだよな
なんでMA系に板がいないんや。イストとか小さくね?

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/11 23:20:36.86 OrcNX6lT0.net
何ならイストさんは可変式でもいいのではないだろうか

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/12 05:07:54.48 Z5KqZbWs0.net
MA系はスキルの隙が少なめに設定されてるからあれ以上速さあがるとまずいんだろう
特にイストはユニークのせいでずっとメイドロボのターン!になりやすいし

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/12 08:11:26.26 0f56u6pS0.net
通じ合う魂からも除外されるエルとイスト

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/12 12:52:34.79 S7ZyOg/w0.net
ロボは魂がないから

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/12 14:49:04.29 qhckxkL8M.net
だけどわかるぜ~

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/12 17:52:46.19 kPvSJ0gc0.net
ダダッダー!!

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/12 18:03:29.24 a14kjVen0.net
キミと一緒に 悪を討つ

337:
24/09/12 20:55:05.96 Md6xQ7Vm0.net
まあただでさえイスト1択なのにマナボもついたらもうね

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/12 21:22:57.89 a14kjVen0.net
グリシナ好きだけど、2だと風来坊でAGI上がるからなお良かった

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/12 21:40:15.68 rh25p4m60.net
ひっさつパワー

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/13 02:17:40.11 Zg1cqJDB0.net
高速サルサ

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM71-JJx5)
24/09/13 08:30:13.60 sGnHAUAgM.net
わるいやつらをぶっ飛ばす

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/13 09:21:35.80 y8BWSElp0.net
あらしをよぶぜ

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 913a-9Fxn)
24/09/13 12:16:47.03 4VGJkm410.net
ジジイどもいい加減にしろ

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/13 13:40:32.19 KelvWDqn0.net
>>343
スパロボやってればジジイでなくても知ってるんだよな
スレチだけど

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/13 14:11:18.08 +JuDeyA40.net
3をくれよ

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/13 14:16:26.23 KelvWDqn0.net
>>345
みーんな思ってるよ

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/13 14:39:37.75 bfwmMg3z0.net
今時スパロボやる奴なんて、ジジイしかいない件

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/13 16:50:24.99 Zg1cqJDB0.net
お前それ3Dダンジョンゲーで言ってもさ…
ブーメランどころか自爆じゃん

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/13 19:07:53.93 bfwmMg3z0.net
そもそも5ch使ってる時点で爺なのに自爆も糞もないんよな
すべからくクソジジイなんだから受け入れろ

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/13 20:30:03.94 9qSP4yt70.net
今の若いのって〇〇な件とか使うんかな?
どうでもいいがイリーナの水着を捲りたい件

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/13 21:36:07.64 i3t2rL9k0.net
加齢臭漂ってんな

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/14 02:09:27.90 TfDklDue0.net
俺は少々粗っぽぜ!

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/14 03:23:35.07 ufT/j44q0.net
さすがにもうダントラはやることない
みんなDRPG欲を何で満たしてるの?

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/14 04:26:13.01 iY/z9OF20.net
なんか百合ゲーっぽいので満たそうとしたけど評価見るとイマイチだったらしくてまだ買ってない

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/14 06:05:38.96 y4eV8JIH0.net
ほとんど全部やっちゃったから新作待ちつつARPGのハクスラしてる
今はソーマブリンガーまで戻った

356:
24/09/14 09:43:25.39 SMxDsVf+0.net
>>354
アレは早期で買ったがうんちやった

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/14 12:47:21.65 oQkQ+Av50.net
>>356
ドレのこと?

358: 警備員[Lv.24][R武][R防] (ワッチョイ f9e9-+Z+b)
24/09/14 13:43:18.95 SMxDsVf+0.net
>>357
タイトル出すわけにもいかんし
百合 DRPGでググってどうぞ

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/14 14:52:19.59 Eys44+Mp0.net
世界樹系触ったことないから正式版出たら買うつもり
不評なのは主に百合部分らしいし

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/14 17:22:22.75 g43uMnv20.net
ちょっと古いけど黄泉ヲ裂ク華やっとるわ

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/14 17:24:37.17 iY/z9OF20.net
世界樹未経験なら世界樹やったほうがよくね?

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/14 17:37:56.10 FrOTgHFA0.net
百合ゲーてWITCH&LILIESか
クラファンで作ってるけど所詮はほぼ個人のインディーゲームやしな

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/14 17:46:28.29 z39QEQ4i0.net
世界樹なら3DSでやりたいな
マップ書き込みめっちゃ楽だしな
DRPGならルフランがいいなガレリアはちょっと

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/14 19:11:27.92 dcQJkxlmM.net
オメガ買ったけどまだ積んでる
ラビリンスのためにswitch買う選択は無いが
PS4の去勢版買うのもどうなの感
>>349
すべからく の誤用

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/14 21:44:01.08 UMz+e+gS0.net
DMMで買おうと思うんですが、王立図書館と闇落ちの乙女だと王立図書館の方が良いですか?

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/14 22:11:37.98 ouMrr2Te0.net
図書館のが先

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/14 22:17:18.47 FrOTgHFA0.net
>>364
残念
2023年にあまりに誤用が多いので逆に正しい使い方になり最新の辞書にも正しい使用法として登録された
言葉は時代に合わせて常にアップデートされる最早誤用ではなくなったのだ
誤用と言う方が物を知らないアホということの典型例やな
クソジジイに似合いの結末だ

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/14 22:26:16.06 oQkQ+Av50.net
評判の良い世界樹4やったけど気球パートがだるすぎて肌に合わなかった
毎回強制鬼ごっこやらされて楽しい人いるのかなと

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/14 23:04:01.46 dcQJkxlmM.net
>>367
そんな嘘をだらだら重ねるよりソースはったら?
はれるもんなら、だが

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/14 23:41:47.10 KipWhuzz0.net
世界樹ファンが真に好きなのは世界樹2
異論は認めない
3からはお祭りゲー

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/15 08:32:34.06 lgY8ZQBJ0.net
やはりガン子とカースメーカーか

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/15 09:04:12.99 HG65+iab0.net
>>369
悔しいのうw
クソジジイ悔しいのうw

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/15 09:17:30.30 qwe4AWpi0.net
ドクトル☆マグスを忘れるな

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/15 09:28:16.66 x7GRYa3y0.net
つーかこんなスレにいる時点で全員クソジジイだろ
煽ってる奴含めて

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/15 11:15:34.42 /w2OuTWP0.net
>>368
世界樹4は評価低いはずだけど…
どこで高いって見たんだ?

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d710-OnpT)
24/09/15 12:39:00.55 8ZdzpWYm0.net
カオスな3が一番好きだぞ
つかおまつりゲー好きなのでXも好き

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/15 16:55:04.92 B5nkz+FS0.net
>>375
ゲームカタログ?やら
amazonのレビューやら

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/15 19:17:29.93 mLo/uyOx0.net
世間の評価低い低いけど世界樹新1,2は良かったよ
世界樹のシリーズごとの評価は歴戦の猛者の声が大きすぎると思う

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/15 20:13:55.78 0LVc0kmN0.net
ダントラ3が出れば万事解決
次こそJK使わせてくれよ

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf2f-YZzR)
24/09/15 22:47:48.02 ruh/VDyG0.net
JKは強過ぎた
単体攻撃しか出来ないとはいえ、ボスキラーなら問題ないし

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/15 22:57:59.40 OYEcfQFP0.net
>>375
一昔前までは最初にやるならとりあえず4とはよく言われてたよ
尖った部分が少ないからコアなユーザーほど物足りなく感じるだろうけど別に評価は低くなかったのでは?

382:
24/09/16 00:42:01.00 Ptr0swQB0.net
そろそろスレチやぞって言ってええか?

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/16 06:15:48.34 shUzhPJZ0.net
スレチ話題は過疎スレなんだし別にちょっとくらいいいかなとは思うけど
なんか話題のほとんどがマウント取り合いなのは気になる

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/16 17:14:23.19 NhxVorOb0.net
2-2だけどパーティスキルってのは編成時に考慮するべきですか
でも証集めないといけないんですよね?

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/16 18:05:56.65 CzK4H1sj0.net
>>384
マナボードだけ考えればいいくらいマナボードが強力

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/16 18:21:34.66 yxIf7iVG0.net
マナボード強すぎるから巨乳には全耐性アップくらいあってもいいと思う
マナボードと次点で風来坊組めるなら狙ってもいいかも
組まなくても問題はない

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/16 18:38:44.36 x6L8auoM0.net
証とかPTスキルはクリアするのに必要な要素ではないから気にしなくていいよ

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/16 19:59:57.07 Mo9GXz2J0.net
マナボード出来れば狙いたいけど最後の一人が悩むんだよな
エルとアリシアは固定なんだが他がSPとSCとMU反射か

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/17 03:37:27.44 JU/mF8Rs0.net
巨乳にも愛が欲しいよ

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/17 08:56:07.55 /rnU81WjM.net
女体山脈

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/17 21:27:24.60 O/oNyFiQ0.net
倉庫掃除してたら10年ぐらい前に買ったまま積みゲーになってたギアドラ1を見つけたんでDRPG欲はこれで代替してる
中盤からハードレベリングし易い仕様になってるからついついキャンプして無駄にレベル上げてる
ダントラ系もほぼ今は亡きLeafブランドでエロゲ化したVerの新作出せば良いのにな、初代ダントラはそうだった気がするんだが

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/18 06:13:26.40 18zzGZ7x0.net
エロレベル落としてスイッチやSTEAMで出したほうがいい

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/18 09:06:39.53 ycCb0Rpf0.net
開発「このくらい落とせば通るやろ」
Steam「だめー」
を繰り返した結果、なかったことになったという…

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/18 10:38:48.26 xxJXJ5oG0.net
そもそもエロの問題ではなくモンスターのコスプレをしている幼女を脱がせているようにしか見えないのが問題だと誰か言ってなかったか?

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/18 11:00:40.99 8jLgLHyk0.net
その通りだけど、それをエロと呼んでるのでは?

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/18 11:57:28.24 ZKH6sari0.net
>>391
ギアドラは何ヶ月か前に最新作の3出たよ
買って積んでるけど

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/18 12:44:27.33 BRrBigCj0.net
Steamにはエロ要素カットで申請パスして公式サイトでエロパッチ配布してるエロゲも多いが
バグ修正すら放棄したゲームにそんな手間かけるわけもなく

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/18 15:56:41.41 U8fZgIni0.net
ダントラ程度でエロなんてsteam厳し過ぎやろ
リアルの方がよっぽどエロいことしとるやろが

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/18 17:18:55.35 18zzGZ7x0.net
当事者じゃないから何とも言えんけど
見た目が幼いのがいる 無理矢理使役している あたりが問題だったのではと思ってる
多分エロさは関係ない

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/18 17:37:30.00 68u+35b60.net
インディー系とかDlsite系の露骨なエロ要素推しゲーも割と何食わぬ顔でsteam版有ったりするしな
児ポには異常なまでに外国(と言うか欧米文化圏)は厳しいのでそれが最大要因なのは確か

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/18 19:08:41.45 xxJXJ5oG0.net
だからエロじゃなくて幼女がダメなだけなのでは?

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d75f-3vlU)
24/09/18 19:35:40.00 68u+35b60.net
でもお前ら幼女も普通の女も出て来るゲームで普通の女には被弾シーンとか大破絵用意して幼女には用意しないと不満だろ?
んでプレイ可能キャラの中に幼女が居なかったら多様性がうんたらと都合がいい時だけ多様性持ち出すじゃん
俺もそうだよ

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d710-OnpT)
24/09/18 19:55:26.63 18zzGZ7x0.net
まあそもそもエロってのをいろいろな意味で言っちゃったのが悪いんだが
幼女がダメだったってのもやっぱり推測しかないワケだから
まあようするに続編出すならエロゲよりはsteamやスイッチに拒否られた要素を排除してそっちでだすほうがいんじゃねって事が言いたかったわけだけど
続編なんて出るかもわからんのでほぼ妄想と推測だらけの意味の無い会話だなと自分でも思ってしまった

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/20 08:41:34.47 d8zsHQMvM.net
>>403
ここはメフメラのフィギュアにこっそり乳首を仕込む程度にはエロゲーメーカーとしてのプライドがある
良いことだと思うが蒸気で売るにはつらかったって話だわな

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfa5-YZzR)
24/09/20 14:21:45.36 cr6f/OWK0.net
>>404

そんなことしてたんだ
見たいなー

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d710-OnpT)
24/09/20 17:28:26.34 180uvY840.net
もう10年以上出してないんじゃねエロゲ
そういうプライドあるのかなあ?

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfa5-YZzR)
24/09/20 17:46:51.41 cr6f/OWK0.net
>>406
ホワルバ2の完全版?みたいなの2018年に出したのが最後みたいだね

その後は「ゲームをソシャゲから取り戻す」からのうたわれソシャゲで信用失墜とかあったし

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/21 10:16:37.64 t0/qqASh0.net
さっき買って昼からプレイ予定です
道中が快適でエッチなパーティー教えて下さい

409:
24/09/21 11:12:24.56 rXI6ue0e0.net
2なのか2-2なのかもわかrsん

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/21 11:13:11.93 7Cxa+rRM0.net
2ならグリシナ
2-2ならアリシアをすこれ

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/21 11:24:01.79 vc40pmwLM.net
>>408
とりあえずメイドは必須
メイドと言えば・・・そうコネットさんですね

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/21 11:41:54.44 t0/qqASh0.net
2です

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/21 15:31:23.24 W4TvT9Uj0.net
マジレスするとPA1人入れてひたすらローゼス連打
雑魚戦で連打してもTP回るように調整しながらローゼス連打
PAはボス戦で基本やる事無いけどそれでも道中で雑魚を薙ぎ倒して味方のレベルをサクサク上げながら進んだ方がトータル的に楽な気がするのでオススメ

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/21 16:48:05.23 a+rUorXs0.net
裏まで行けばそうだけどまだ買ったばっかりの人間が聞いてるのはそう言う事じゃ無くね
そう言う話で良いならメイド系は二人入れろとか尖りまくりの序盤では大して役に立たない事言うぞ

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/21 17:59:09.96 7bos+8JO0.net
DLC導入すると最初から5人フルでPT組めて快適とかそういう解答でいいんかね、エッチかは知らん
レベル30からは>>413でいいよ

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/21 22:42:28.71 7Cxa+rRM0.net
グリシナさんは処女だからな

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/22 03:54:05.87 IAf1mJJ80.net
ユーニはメフメラに貫かれてるから非処女

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/23 10:13:19.70 vwS2ZLDr0.net
1のクラウン作業飽きて、2のDLCキャラ縛り始めた
縛りって言ってもSP系の職扉とかはオリジナルのキャラ死体で連れてくとか緩い縛り

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 02:15:51.07 EGjsQxc80.net
久々に起動したらリリアンのユニークでエラー落ちして草
dxvkで防げないエラーだからどうしようもない
ただでさえ不遇なのにエラー落ちで使ってはいけないキャラにされたんだよな

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 16:09:11.38 IG5OhljC0.net
DMMで王立図書館のやつを買って面白かったのでDLCも買ったんですがダウンロードしたフォルダを解凍してDateのフォルダをコピーして本編のフォルダのDateフォルダに貼り付けしたんですがDLCが適用されてないのですがどうすれば良いでしょうか?とりあえずアイテムだけダウンロードしてます。

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 16:28:23.70 aDItmVf80.net
俺も最近買ったけど貼り付けるのはDLCフォルダだったはず
色々データがある所にDLCフォルダで貼っ付ける
んでvita以来に2やり直してるんだが、やっぱレベル30までかなりしんどいなこのゲーム
ちょっと聞きたいんだがまだまだ先の話だけど裏ボスの推奨撃破順ってどんなんだったっけ?
葉っぱが強いとか卵が強いとかダエーワが強いとかあった気がするけど流石にもうあんま覚えてない
銀の鍵使って無理矢理ダエーワ取りに行ったような記憶があるんだけどあの武器の運用どうするんだっけ、THで普通に殴る?

422:420
24/09/24 16:35:22.58 IG5OhljC0.net
階層1つ上に上げたら適用された

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 17:47:55.51 SeQ5sp5O0.net
アンラとギルティが順不同で最初にやると楽なのは確かだな、理由はそちらが自分で言ってる通り
その他はメインで使ってるキャラ職で欲しい物を持ってる奴から優先で倒せば良いんじゃね、メイド先生は最後の方が良いだろうけど
こっちが弱過ぎて運ゲーになりドロップ厳選が厳しい段階なら一点物の戦利品くれる奴から倒す
アンラ&ギルティの他ならエキドナのオウフェディアン・アイとかベヒモスの汚れた聖杯とか、直接くれないけど討伐後イベントで一点物貰えるのも居るから調べとけ

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 17:52:08.18 gdZhod920.net
>>421
ダエーワ取ったらジョーカーで運用
切り札からのデンジャーシュートが敵の攻撃挟まずに出来るようになるから激強

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 17:59:46.05 2otO2Udk0.net
推奨とかあるんかな、レベル99装備レザー+75-80揃えてMPで殴れば倒せないやついないぞ
単体物理強いボスはダンサー経由二人にワルツマズルカ分けて踊らせたいくらいであとはMPVLETに他棺でもいける

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 18:06:22.80 RWXvwST80.net
ダエーワ取ったらJO強くなるけどJO自体大して使わないし
シェオルの七星剣とアンラマンユの創世と終焉の炎あたりじゃね欲しいの

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 18:08:48.48 gdZhod920.net
JO使わないのかー
デンジャー0発とか悲しいけど、4発の破壊力知ったら戻れなくなるぞ
俺は大好き
マンドラ系みたいな複数パーティーの時はマッドザッパー使えば不発はないしな

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 18:33:47.94 SeQ5sp5O0.net
まあ獣人印章は取っとけ程度、あれは2の隠れ神器だからな
バーサークとかハイリスクにポイント回さなくて済むし自己バフで1ターン無駄にしなくて良いしマジ神

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 19:10:38.55 gdZhod920.net
DLCキャラ縛りでやってるから今回は獣人印章も縛ろうかなーって考えてる
あれは強すぎる

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/24 19:12:43.22 /JZIFNkX0.net
後衛キャラとかは行動機会が来たけどする事がないみたいな事も割とあるしなぁ
素で使えるSADLJOに取っても他キャラにバーサークかけてもらえばパワーチャージや切り札しやすいし

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fad-v2Yj)
24/09/25 22:21:02.69 Ljm8Gt+R0.net
平原13か14で初めてオーディンと出会い、まさかのグングニルドロップ
ただ硬すぎて、次はWT連れていこ

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/25 23:37:00.86 QXCzxASb0.net
ウィッチとか体力低過ぎて中盤のバフモードで完全な足手まといにしかならんやろ

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 01:52:43.35 rKESSmor0.net
敵のパリィやら心眼に関しては何度も言われてるのを承知で何度でも言いたくなる不満点
2-2のウィッチは場所を選べば十分使えると思う

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 01:57:57.99 rktpgTQ30.net
オーディン戦ならWTは主力でしょ
パリィも無視してダメージ与え続けられるし葉っぱがあれば高INTでバフも消せるし
クラウンとかまで育ってる状況なら知らんけど

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 03:25:41.06 aTisVil/0.net
14留に物理防御強化エリアがあったので、そこでブリュンヒルデの羽飾りとグングニル手に入れたいな

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 08:55:59.35 lhtvtVqg0.net
キャラナーフは兎に角不便に面白くなくしていってる一番やってはいけないタイプのナーフしかしてないからなぁ

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 16:28:09.53 CiVKched0.net
まあアクアプラスがやってるんじゃなくてSTiNGの〇〇いやつが繰り返しやっているだけだからな
凸藤「ゲーム作りはプレイヤーとの勝負だと思っています。簡単にクリアされたら敗北ですから、負けられないですね」
負けたくないならまんじゅうでも作っていればいいだろうに

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 175f-rNKn)
24/09/26 16:52:54.47 ecfNbYXi0.net
簡単にクリアされたくないから後半敵の近接無効化反撃パッシブ盛り盛りにしてVL以外の近接の存在価値無くしたのか?
凄い歪な発想力だな、その役立たずの頭は捨てた方が良いぞ

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 17:59:09.90 ML61qm/+0.net
2が一番好き

440:
24/09/26 18:11:50.39 iUNtXeMG0.net
職業扉と人数制限クソやん

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 175f-rNKn)
24/09/26 18:51:11.07 ecfNbYXi0.net
制限扉なくして回復キャップを2-2仕様に変えて指輪エンチャも2-2に変えた完全版2が出るならやり直しても良いな
多分ダントラ系で一番完成度が高くて面白くなるやつ
SSと言うか人形は多分何やっても使い物にならないんで廃止で

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 19:09:11.14 ML61qm/+0.net
だからこそ道中でSS使いたいと思ってとりあえずDM使ってる
終盤アンラ・マンユで必要になるし、クラウン出来始めると居場所ないし

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 19:11:32.40 5HO0QZKY0.net
人形は独自に行動するんじゃなくて本体の追加行動扱いにすれば多少は…

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/26 21:14:58.90 ML61qm/+0.net
DLCキャラ縛りやってるけど、初期レベル全員1だから最初のパーティー選ぶとほぼ固定になっちゃうのな
途中加入するオリジナルキャラの加算レベルが羨ましいことよ

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM6e-CuPA)
24/09/26 21:44:29.36 wqnQMOw2M.net
大丈夫、初期レベルなんて飾りだから

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 02:10:12.76 q/4I5BBC0.net
レベル30になるまで窮屈過ぎんよなこのゲーム、2次職以下だと単純に複数攻撃手段が乏しすぎて戦闘がだるいのなんの
しかもその期間結構長いと言う
真面目な話ゲーム苦手な人は相当数序盤で投げたと思う
中途レベリセが存在しないから下手に下位職のスキル取ると一生選択欄の上の方で自己主張し続けてたDT1はもっと酷かったけどね

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 02:50:04.36 KTmiANcL0.net
不便だからこそ15職になった時・30職になった時の強化が気持ちいいってのもあるからなぁ
裏までやるならラスダン到達前後で99になってしまうバランスだから、50か70ぐらいでもう1回そういった一気に強化されるみたいなのが欲しかったけど

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 13:06:27.21 NZvoJZG70.net
>>446
運だけど、スイーツにダメアップ大の弓が手に入ったからアローレインでかなり楽させてもらってる
ピエルタンの古塔でメロンの封印数がカンストして笑った

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 13:12:01.59 NZvoJZG70.net
DLCキャラ縛りやるとSP系は基本的に一種しか使えないし、今回はSS使うって決めてるから縛り解除しない内はJO、PA使えないのよね
特に雑魚戦のローゼスなしは多分ダルい

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 20:48:59.13 NZvoJZG70.net
ピーアン使うためにBA入れたかったけど、華麗なるステップとマズルカ将来的に使いたいからDN選んだ
とりあえずワルツも使えるし
ET強過ぎ問題

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/27 22:35:50.54 JN1jx6ug0.net
正直職バランスは悪いよな
2-2は見た目好きにできるからいいけど

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/28 02:27:25.89 HZnUpV/L0.net
ダンスと歌はDT1の時点で相当格差あったのに、DT2で何故か強かった方を更に優遇して来たからそりゃあね
前衛もファイター系が軒並み死んでたのをVLだけやたら強くなったのは良いんだけど残りが割を食ったままだったな
普通に殴ると殴り返されるどころか無効化された上で何故か向こうに殴られるんだからやってられるか
今思うとDLなんかは反撃に反撃するぐらいの個性があっても良かったんじゃなかろうか

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/28 02:47:30.74 9aggWUXx0.net
1→2だとピーアンが終了時に使っていれば良いに変わったからバード系は大分立場良くなったはず
1は通常サイズの敵だと詠唱中断されやすさもあって無駄になる率高すぎたし
魔法禁止ゾーン追加という逆風があるのも確かだけど個人的にはDIとETは1択になるほどではないと思う

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 175f-rNKn)
24/09/28 12:56:52.26 ScnfxrVj0.net
バフがピーアン以外うんこだからデバフとスリップダメージ持ちのダンス優位なのは変わってない、まさに個人的見解だよ
二択状況に持って行きたいならバフとまともにしないと話にならない、当然弱い上に詠唱扱いなのは撤廃前提の話
バルカロールを敵仕様のまま持って来る(こことても大事、敵味方共有スキルは大体プレイヤー側には弱体や上限入れたり敵だけ上位スキル入れたがるクソ開発なので)とか物理攻撃バフをまともに使えるレベルで導入してやっと二択になる

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb38-z1QS)
24/09/28 12:57:03.76 BQOZnqDR0.net
序盤のコラール超強いしレベル50辺りまでは歌優勢かなとは思う
速度ゲーなのでマズルカの重要度が高過ぎるのとサルサ強盗が強過ぎるのが悪い

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5e0e-unr1)
24/09/28 13:15:19.74 +dX+i00J0.net
マズルカとマーチ併用すると鬼なんだよな
個人的にだけどDIが使われるのET育ってからだから余計にET優位だと思ってる

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/28 18:00:15.48 Z/h/Rdpv0.net
どっちが強いかを15-30、30-50、それ以降のレベルで分けると個人的には歌、歌、躍りになるな
50以降はDN経由二人にするからキャロルコラールとかまあ要らんけどそれ以前ならほとんどのボス戦楽勝になるレベルの使いやすさはある

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/28 18:10:01.56 gny/kVnw0.net
役割が違うから明確な上位下位になってないだけで格差と言っていいくらいには性能差あるね

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f0e-E7JI)
24/09/29 16:53:49.32 z8iV3EAA0.net
良かった
ファミリアが懐中電灯落とした
これで図鑑埋め不能は避けられた

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b345-8v28)
24/09/29 17:15:22.09 vDsMAaqs0.net
雑貨装備マテリアライズ埋め勢…実在したのか…

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 17:24:10.36 z8iV3EAA0.net
>>460
いや、やらないけど不能ってのは嫌だ
でも2-2のマテリアライズ埋めはやったよ
証とサブイベントのために

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 18:38:18.83 z8iV3EAA0.net
ささらがもうすぐレベル30になる
パリィ欲しさにパラディンにしちゃったからヴァルキリーにするしかないけど

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 18:42:30.69 AP4qvk6A0.net
30レベリセすればいいだけでは?

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 18:49:35.61 z8iV3EAA0.net
>>463
そうかー
2はそれがあったね
PSP版1やってたから忘れてた…

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 18:49:59.36 z8iV3EAA0.net
>>463
いや、でも初期スキルムダになるからやめとくわ

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 21:03:34.24 F49+r8Rz0.net
今6章入ったところなんだけどエンカウント率高すぎませんかフリードさん
雑魚戦一回一回が気を抜けないから疲れてvita放り投げるのに翌日またプレイしてしまう
ところで姫様の加入はまだですか?

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 21:05:05.35 sktqY6TT0.net
DIかETは論争になりうるけどMIはもはや議論にも上がらないね…

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 21:39:25.54 z8iV3EAA0.net
>>467
一応メイドオブハートのATKプラス50活かすためにクラウンまで鍛えたけどそれなりだった
ちなみに2-2
一番の見せ場はクロウ・クルワッハ戦でのエリュシオンウィップでの5連続攻撃ぐらいかな

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 21:40:29.07 VPq+oDQC0.net
クラウンまで育てたらなんとか・・・

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 22:02:50.76 z8iV3EAA0.net
2って片手ムチあったっけ?

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/29 22:38:29.13 AP4qvk6A0.net
2つくらいあったはず
最強鞭とあと弱いの

472:
24/09/30 01:02:55.57 IFjjPe3a0.net
MIは2-2だとピーアン役でクラウンの引率役になれるぞ

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/30 01:32:25.71 rHLS4Qxc0.net
ダガーMIはETが沈む攻撃を耐えるくらいの耐久力、高AGI、ウォークライとか器用で二枠目のメイドとして普通に使うよ

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/30 02:14:38.79 PCM2zAOZ0.net
その辺の小回りを効かすより2人でダンス4つ並べた方が便利な気がしてならない
ジョシコーセーがやり過ぎたとは言え、いくらなんでも鞭弱過ぎたよな
両手持ちなのに威力低いしまともな片手鞭が手に入る頃にはゲーム終わってるし
武器弱め鞭スキル倍率高めでバランス取って終盤で超火力になればいいんじゃないかとか考えたけど多分実際にやったらぶっ壊れになる

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/30 06:31:10.33 zgzZ7yjE0.net
ジョシコーセー(人妻

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/30 09:30:02.79 GX5GtQ7q0.net
>>459
落とそうが落とすまいが図鑑には載らないのでは

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/30 09:33:48.20 K6/pcwam0.net
コンプまでやるかは別として不可能になるのは嫌ってのはわかるなぁ
俺も1週目で古塔だったかでアイテム満タンになってるのに気付かずボスドロップ入手できなかったのにセーブしてしまったときは最初からやり直したわ

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/30 13:35:55.61 Gyn6KiwA0.net
>>476
2は載るよ
ちなみにVITA版
PC版は知らん
落とさないと????になる

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/30 13:36:38.88 Gyn6KiwA0.net
>>471
マリシアスディヴァインだっけ最強片手ムチ
ありがとう!

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/30 14:47:33.89 Gyn6KiwA0.net
>>474
ロマン枠でいいじゃない
俺は小回り利かす方が好きよ

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/30 18:24:14.85 QlzCwbJw0.net
せめて方手持ちならイメージ重視で持たせてみようかとも思えたんだけど
あの性能で両手持ちってもはや使うなって言ってるも同然なんだよな

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/30 19:07:53.84 Gyn6KiwA0.net
エンチャント減るのはきついからね
最強ムチが片手なのが救い
それまではダガーで凌ぐ!

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/09/30 20:36:50.82 48uum8HE0.net
MIかなり使い倒したけど使い勝手自体は悪くないというか十分便利
メイドとファイターとPRの中間みたいな性能だからそこらへんを補うように使うとハマる
要するにJO火力勝負とかメイド3枚みたいな極端な趣味編成で攻略するときのサポートとして有用なんだけど
逆に言えばそういうことやらないならあまり意味が無い

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f0e-E7JI)
24/09/30 21:02:12.00 Gyn6KiwA0.net
>>483
そういうのいいね
どんどん語ってくれ
どうせ話題もないし

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe9-s8SO)
24/09/30 21:08:34.18 MF6sUtO10.net
2で墓地クリアしたくらいだけど本当に雑魚戦がダルい

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f0e-E7JI)
24/09/30 21:33:33.44 Gyn6KiwA0.net
俺も今墓地だけど、レベル30になるのがボチボチ出てくるからクラスチェンジが楽しみ

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8f68-v8rI)
24/10/01 00:32:39.90 VHC1T3zU0.net
ぼちぼち…

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f59-E7JI)
24/10/01 00:41:04.55 OcPiar3X0.net
>>487
ごめん
マジで素で書いた

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/01 01:43:21.53 qXxFf6MB0.net
ワラタ

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/01 01:50:26.16 Vjd/7QjD0.net
レベル30まで行ったら全体!貫通!で大体全部吹っ飛ぶから別ゲーレベルで快適になるんだよな
貫通がやたら強いから気付くとメンツが突に偏りがち
絶対攻撃持ってない近距離クラスに人権無いのも大いにあるけどな
にしてもVL優遇はなんなんだろうね?中盤までメイン火力だし終盤はカバーパリィバリアで仕事出来るし
1からだけど侍の最強技が特定種族に効かないのが一番意味分からん、しかもよりによって大型ボスに該当が多いって言う

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/01 02:07:09.70 OcPiar3X0.net
俺もヴァルキリーにしてレベル1エーテルストライク使いまくってる
ダイダロスより使い勝手いいわ

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/01 02:11:17.00 qXxFf6MB0.net
>>490
lv30そこらじゃTPがすぐ枯渇するんですが

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/01 02:22:44.65 Vjd/7QjD0.net
序盤はTP回復エンチャントの効果が大きいからそれ集めて付与すれば賄えるよ
羊を狩れ、ナースの小回復も足しにするんだ

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/01 02:29:42.27 OcPiar3X0.net
コラールもいいぞ

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/01 03:16:27.42 9s+nj8v30.net
表クリアぐらいまでならFT系は一長一短じゃない?

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/01 07:39:07.85 uXxpDGaL0.net
コーラル発動する前に戦闘終わる件について

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/01 09:18:48.82 7jQdLxyu0.net
封印書欄に装備することはあっても行動速度アップ5個を優先するからTP回復をエンチャントで付けたことないなぁ
鍛冶って金かかるしできる限り無駄に使わず一直線にセンティナリー狩りできる環境を整えたい

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/01 10:37:54.80 iPCPD5gA0.net
序盤は敵味方の行動速度が遅過ぎてスパイラルアローが実質連発出来るレベルだから最初から速度重視にする必要性はあんまり無いよ
中盤からは皆ご存知AGI行速ゲーだけど

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/01 12:33:14.57 riupKVru0.net
漸く念願のエル姫&イストが仲間になったぞ
長く苦しい戦いだった…さっさと進めたいのに敵強いからレベル上げしないと進めなくて時間かかったわい

500:
24/10/01 12:50:43.34 njFn2wZN0.net
瞬殺出来るレベルの雑魚戦はコラールではなく料理しろとあれほど

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/01 13:09:45.57 OcPiar3X0.net
>>499
パーティー固定にするといいぞ

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/01 14:50:10.16 uFYVQd9J0.net
>>488
謝らなくてええんやで

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/01 21:18:59.10 7jQdLxyu0.net
>>498
スパイラルアローを連発するんじゃなくて封印書集めのためにスナイパーが先手でワンパンできるような装備とスキル振りにするからね
センティナリーだけ吟味して倒して退却するためにも他のメンツのAGIもいくつか盛る必要もあるんだわ
この時点で耐性100作ってしまえば小角出現するくらいまで防具のアプデも必要無いしね

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 00:52:15.47 Ox/SvJpo0.net
>>500
でもピーアン欲しいですしおすし

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 09:02:24.52 P3qSQD/AF.net
2だけど、ホラムシャハルの里でようやくパーティー5人全員レベル30なってクラスチェンジしたはいいけど、SP全然足りねえ
VL、BS、ET、SS、SNっていう構成
SS以外はベタベタ過ぎるなとは思ったけど、最初はBS入れないと安定しないのがね…

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 09:04:08.00 P3qSQD/AF.net
ちなみにSSだけど、ミュージィ活かすために杖装備にしたら普段の戦闘でやることがない
印章なんて夢のまた夢だから、心許ない攻撃で殴りに行ってる

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 09:15:23.75 zzR9WVS1F.net
罪人の剣みたいに、折衷装備があればまた違ってくるはずなんだが、序盤過ぎて何もねえ
確か中盤にも、ATKとINT両方上がる折衷装備あったような気もするが…

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 10:25:52.74 Z10gpoem0.net
2はPAとSNにTP回復盛って全体物理二連で終わらせるのが好み
序盤結構周回してるけどPAがPTから外れたことはほぼない

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 10:37:30.71 0XRBXFlq0.net
無属性全体しかも遠距離は便利過ぎんだよなーボスでは微妙だけど
しかも状態異常勝手に治るから手間もかからない、PAが居ると攻略が快適過ぎる
ところでローゼスのやる気のない毒ってなんのために付いてるんだろうか

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 12:18:49.04 Sczjdlen0.net
ゲームバランスは2の方が好き
2-2は大正義VLすぎて評価に値しない

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 13:31:42.40 4sfO50M60.net
>>510
まあ2はMP大正義な気がしないでもないが
俺も2の方が好き

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 13:37:49.74 4sfO50M60.net
>>509
DLCキャラの郁乃ならユニークでダメアップの効果付くから…(震え声)

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 13:39:58.02 4sfO50M60.net
>>508
PA使いたいけど、今回はDLCキャラ縛りでなおかつSS使うって決めてるから方針変えない限りは終盤までPAとJOの出番ないのよね…
まあ職扉ある2だから、職扉出てきたらオリジナルキャラをレベル30で連れてくつもりだけど

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 14:18:43.65 4sfO50M60.net
SSはクラウン作業途中辺りから出番なくなるので輝かせたいならストーリー追う段階だって意気込んで使ってるが
やはり使いにくい(笑)
スパロボのアルトアイゼンみたいで愛着も湧くといいけど(笑)

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 15:11:44.66 0XRBXFlq0.net
人形とMIは2-2でもどうにもならなかった感がなあ
敵のファミリアは大体ワイヤレスなのにこっちは有線なのも良くなかった気がする
まぁ独立仕様でも使ったかと言われると絶対使わんが

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 15:24:02.13 4sfO50M60.net
>>515
ファミリアはその代わりリゼのユニークで消せるからね…
使ったことないから使ってみようと思ったけど、前と同じ構成で快適プレイするのとどっちがいいかは分からんわ(笑)

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 15:24:07.09 4sfO50M60.net
>>515
ファミリアはその代わりリゼのユニークで消せるからね…
使ったことないから使ってみようと思ったけど、前と同じ構成で快適プレイするのとどっちがいいかは分からんわ(笑)

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 15:49:31.28 Sczjdlen0.net
召喚後に即行動かつ本体と全バフ共有でいい

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 16:08:48.82 6JDIN7II0.net
使用者と同じ速度で動いてくれるとかならワンチャンあっただろうか
MIは元々微妙だったのに最強鞭も大幅弱体してしまったのがなぁ

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 16:37:23.83 4sfO50M60.net
>>519
2-2でも最強ムチのエンチャントが獣特効だっけ
アスモデウスが確か落としたけど、もうアスモ狩りするころには獣人四天王なんか倒してるというね

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 16:51:16.82 4sfO50M60.net
でも、じゃないな
では、だな

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 18:16:50.09 4sfO50M60.net
メフメラ使いたいけど我慢
声が好き

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 19:16:03.69 gOX52INC0.net
地下墓地クリア直後でレベル24だけど
この後BE+DMでレベル30まで上げるのと普通に5人で攻略進めて30になるの待つのどっちが楽でしょうか

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 19:21:10.30 4sfO50M60.net
>>523
後者のが遅いけど楽だと思うよ

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 19:32:27.46 Zy1vY0p+0.net
進めるだけ進めば良いんじゃないかね
道中が余りにもきついとかボスに勝てないとかなったら考える感じで
アイちゃん結構強いんだよね

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 20:05:05.89 gOX52INC0.net
ありがとう
BE,DM,PR,AR,BDで進めてるけど1巡で1体~2体しか倒せないし敵によっては雑魚でも死ぬ時あってダルいなって思ってる

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 22:05:56.75 4sfO50M60.net
俺パーティー全員レベル1から始めて地下墓地クリア時に全員30前後だったけど、経験値2倍アクセ使ってるからかな?
結構、差があるんだね

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/02 23:52:46.45 Sczjdlen0.net
2は戦闘サクサクで快適

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/03 00:05:52.95 FZLiKiYnM.net
1は代わりにフリーズが鬼強かったから…
そういや2でフリーズ系統さっぱり使った記憶無いわ
ブロック多過ぎ効果薄いそもそもかけてる暇が無いの三重苦でな
状態異常は弓でかける物になってたわ、それでも殴り倒した方が早い場面の方が多いが

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/03 00:20:31.52 Zl7wbDYT0.net
フロストスラッシュでオマケとして発動はそれなりにあるけど異界とかになるとフロストスラッシュ使う減るからなぁ
意識して使ったのは2-2で弱体化させない闇の女王と戦う時ぐらいかな

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/03 00:43:24.61 SIlagb7s0.net
スタンスティングでマンドラの足止めなら割とやった
でも魔法だと詠唱してる間に逃げられちゃうからなぁ

532:
24/10/03 01:03:54.56 WRVzyl040.net
悲しいかなレイジングかフロスラが主砲のクラスがいるんすわ

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/03 09:32:38.91 UX/Ki+Y8M.net
三次職なのに二次職のスキルがメインのクラスが居るなんて…
そしてそれを使いこなしていたメイドが存在していたなんて…
JKが異様に強かったのは狙ってやってたのか未だに分からんが、二次職スキルほぼ全部使える設定なのに二次職スキルがメインのアタッカーが居たら当たり前なんだよなあ

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/03 10:38:59.28 wfBQaale0.net
近距離武器って括りで使えるのがレイスマだけだったからなあ1は
フロスラは剣限定だったし、エンチャント〇〇が乗るのはJKのメインスキルだとレイスマだけだったはず
だからアスモ狩りやる時とかはエンチャントエアー乗せてアステリオス装備してレイスマ撃ってた

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/03 11:57:41.32 wfBQaale0.net
SNの威嚇射撃、SP不足でレベル3までしか上げられないけど本当にめったに発動しないね
なりたてのレベル30だと他のスキル上げた方がいいのかな

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/03 13:23:42.38 Zl7wbDYT0.net
今にして思えばifクラス衣装って何のクラスかわからんようなのにするぐらいならJKあってもよかったな

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/03 15:00:56.21 wfBQaale0.net
雑魚戦では状態異常使って搦め手で勝つより殴った方が早いと思ってる脳筋のわたし

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f87-E7JI)
24/10/03 17:02:42.52 wfBQaale0.net
やっと秘密の教室全部見た
まつらいさんが生きてれば2-2でも戦えただろうになあ…(´;ω;`)ウッ…

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/03 17:17:30.76 8T8sF16x0.net
2と2-2だとどっちが難易度高いですか??

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/03 17:28:49.19 wfBQaale0.net
>>539
難易度なら2-2かな
ボリュームなら2
でもそんな変わらないよ
2-2は難しいというより雑魚が硬すぎてダルい区間がある

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/03 17:45:54.73 WMQW2s+30.net
1のエンチャント系はフロスラでも問題なく作用してたからクソ強かったわけだが
見た目上は氷と書いてあったが普通に属性変わってた
リメイク版はそこまでやる前に投げたから知らんけど

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/03 17:55:20.92 wfBQaale0.net
>>541
そうなんだ
知らなかった

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/03 18:05:23.10 lPsFpP130.net
今2やってて雑魚戦クソだるいんだけど2-2はもっとだるいってマジかよ…
ホムホムシャムみたいなダンジョン攻略中だけど心折れそう

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/03 18:10:26.34 wfBQaale0.net
>>543
ホラムシャハルか
レベル30なってクラスチェンジすれば多少はサクサクなるよ

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/03 18:18:35.99 SIlagb7s0.net
誰か1人パピヨンにしてローゼスを撃つのです…

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/03 18:28:45.29 mFkI+UA60.net
即発動できる全体攻撃と
クソ無駄な詠唱つき全体攻撃
考えたやつのセンスのなさ

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f87-E7JI)
24/10/03 19:28:27.68 wfBQaale0.net
2はWTに特大単体魔法付いたのが嬉しい
1はブラッドドレインが単体最強で属性最強は全体魔法だったからWT使う気しなかったし

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e315-8v28)
24/10/03 20:32:39.61 oSyR4szb0.net
1のドレインはダメージどうこうよりほぼ全快する回復量が面白かったな
即死さえしない限り全部同じって言う、まぁ非常に脆いから即死するんだが

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f87-E7JI)
24/10/03 20:34:58.07 wfBQaale0.net
>>548
そんな貴方にSOMPですよ
イリュージョン付くから切らさない限り無敵
単騎で裏ボス撃破もできたし

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/04 02:01:03.01 ZknXJrRD0.net
リゼはキャラ的にサモナーでいくかーと思ったが衣装がほぼ全裸で絶望してパピにした

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/04 02:33:42.92 Q+3foa3Q0.net
2-2はVL並べてダイダロスのほうが早いかもな

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/04 04:52:51.54 s0oGCTE80.net
2-2表はマジで何も考えずにVL2人でダイダロス打ってたわ

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/04 05:10:51.14 6dscqW3e0.net
VLとET禁止縛りで遊ぼうぜ

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/04 09:43:04.57 DlkCZuBm0.net
ストレスでハゲそう

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/04 15:28:09.13 gtaRT8hV0.net
ETなる前のDNですらワルツって言う強力なスキルあるからねえ

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/04 17:17:32.73 i+Fld32O0.net
2人で踊り散らかしても過不足無いぐらい踊りは充実してるからな
ジョシコーセーがズルかったのはそれもある

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf10-xyzF)
24/10/04 18:02:03.48 AyAceOC60.net
2でグリシナ仲間にするとこまで進めたけどリリアンのドールマスター凄い弱い感じするからリリアンとグリシナ交代した方が強い?

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/04 18:26:20.30 0pBaDizA0.net
スピエラー系列は最低30になるまでは他4系統に比べて明らかに弱い
特にこだわりがないなら変えた方が楽

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/04 19:22:34.96 gtaRT8hV0.net
仲間になった直後にDLでグリシナのユニーク発動するとダメージの大きさにビビるくらいには強いよグリシナ

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/04 19:22:52.22 gtaRT8hV0.net
ごめんDLじゃなくてDK

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/04 20:02:05.23 //8pQfmw0.net
DKってなんだ

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/04 20:49:38.57 ZknXJrRD0.net
ドンキーコングでしょ

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f87-E7JI)
24/10/04 21:14:59.48 gtaRT8hV0.net
Dark Knight=ダークナイト

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/04 21:31:10.30 OfXpbmMm0.net
ようやくPA作れたけどDMPAだとまだ火力足りねえ
雑魚戦サクサクでバランスのいいパーティーとか無いかな

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/04 21:34:42.62 gtaRT8hV0.net
俺は
BSでシャインクルス
VLでエーテルストライク
SNでディバインキャノン
で雑魚戦凌いでる
たまにダイダロスとかアローレイン
TPが枯渇しそうだけどね

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/04 21:39:14.09 gtaRT8hV0.net
PAはTSのハイリスクハイリターンないと
火力出ないもんね
終盤の2ならDMPAでも獣人印章で解決するけどさ

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/04 23:21:39.45 gtaRT8hV0.net
平均レベル37でトヴェリの大樹のタムズ撃破
強い弓が手に入ってSNがさらに強くなった
ついでにアバディーン遺跡のおどろしも撃破
あー楽しい

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/05 03:17:12.68 GB4UE00u0.net
2-2のDMPAなら銃持たせれば火力なんとかならないかな
うちは大体マシロ様まで銃持ってローゼスクイーンやってる

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/05 08:10:44.35 RkW4BsYW0.net
新しくレベル1からスカウトを育成してる
トレハンにして交渉覚えさせたい

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/05 12:03:47.61 RkW4BsYW0.net
と思ったらスフレ仲間になったわ
DLCキャラ縛りだけど、ゆるーくやってるからスフレに交渉覚えさせて
育てたやつのSPはリサイクルにでも回すかな

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/05 18:13:29.94 RkW4BsYW0.net
パーティーの平均レベル40くらいになって来たから控え育成してる
春夏さんの声変わってたの知らなかったから新鮮

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/05 18:30:07.52 w96kFf3f0.net
火力求めたらTSPAだけど30~50の頃はTP事情も考えてDMPAもアリだと思う

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/05 18:33:56.75 RkW4BsYW0.net
ごめん素で間違えてた
DKなんていなかった…バーサーカーなのね

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/05 22:05:12.51 mdXtF6G+0.net
ダークナイト?
バットマンですか?

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/05 22:49:30.23 4ZM4iput0.net
マジレスすると1から2でクラス名が変わった

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/05 23:53:23.40 38GnyzH50.net
DragonKnightじゃないの?

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 87bd-Zadx)
24/10/06 11:07:56.84 EwYwPMbo0.net
>>575
それで間違えてたのか
すまんかった

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/06 11:39:16.95 CN/nlqHc0.net
名称の変わったマスターアイドルと同じ略称の新クラスを作る紛らわしさよ
そういやJKは仕方ないにしてもなんで一部の名称変えたんだろうな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch