ロックマンエグゼ 2chの電脳 187at HANDYGRPG
ロックマンエグゼ 2chの電脳 187 - 暇つぶし2ch700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/06 19:41:16.45 qWq9z8MK0.net
ossは単純にリファインされてるからシナリオ攻略がやりやすかった記憶
ossやった後でアドコレで1やったらやっぱダルかった

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/06 19:44:32.93 CtYWeAWt0.net
1のフォルテは謎のナビ感が良い
どこかフォルテに似てるしこれはエグゼ版フォルテなんだと推理させる程度のデザインが素晴らしい

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/06 19:50:16.65 MN4gOtaw0.net
ドリームオーラも専用グラフィックで色合いもわざと暗くされている

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/06 20:15:13.85 QBsIMm4Zd.net
1はインターネットが単調過ぎて迷路になってるのがなぁ

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/06 22:30:25.89 7Crenfih0.net
1のフォルテって名乗ってきたりしないんだっけ
会話も無しにいきなりだっけか?
アドコレでそこまで触ってないから憶えてないや

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/06 22:31:22.30 EpEV2X5Ta.net
誰やねんって感じでエンカウントする

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/06 23:06:57.38 +E2dlDhw0.net
ライブラリ埋めてるとウラ16でランダムエンカだな
なんか居る事を匂わせるナビが居るくらいで1はウイルス名表示すら無いからシャドーファラオと並んで完全に謎の存在

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ! 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイ 9796-rjJR [2001:268:c215:8811:*])
24/04/07 03:34:45.30 Cj1xJBfG0.net
情報はあったっけか

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ aa14-uLwR [2400:4053:1202:ce00:*])
24/04/07 03:54:04.39 /EPZTPDF0.net
1の隠しナビは幽霊ナビV2みたいに名乗りなしなのよね
シナリオナビもだが2以降みたいに戦闘前BGMとかもない

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5bad-V3cP [110.132.24.111])
24/04/07 04:40:05.36 swoYIQKz0.net
>>697
最も強いものに相手が来るうんぬんって匂わせだけでフォルテの存在自体は謎だったはず。

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e301-ogO+ [60.111.176.199])
24/04/07 04:43:10.14 euAB3oKv0.net
フォルテって名前はゲーム内では出てないな
チップ全部集めてこのへんをうろついてたらやばい奴が出てくるってところまではゲーム内でわかったはず

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/07 07:21:17.03 swoYIQKz0.net
2以降のED後のクリフハンガーが1にあったかまでは覚えてないや。
2の「ストーリーで倒したフォルテは偽物」みたいな感じのやつ

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df00-IOEC [2400:2200:753:9816:*])
24/04/07 11:16:03.57 t+vIlLHn0.net
フォルテって本編以外のメディアでやたら目立ってる割に
本編は2と3以外全く絡まないよね

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/07 11:35:08.77 zWdTvLRgd.net
メインストーリー、特にネビュラと絡ませるのは難しかったんだろうけど
かといってクリア後の痴呆戦闘狂みたいな扱いもワンパターン過ぎて微妙だった

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/07 11:44:55.67 M1UpP4LLd.net
むしろワンパターンこそがロックマンじゃないの?
本家だとまたワイリー土下座エンドかよ
Xだとまた黒幕はシグマかよって

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/07 12:14:46.74 EZ/yr2zT0.net
>>702
その辺はワリとフォルテらしいというか
まぁ本家の方は程なくして展開止まったってのと
9と11は省いたからなぁ
どっちも人気は堅いのに本編じゃ冷遇気味よね

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/07 12:19:54.00 swoYIQKz0.net
そもそも目立ってると言えるのだろうか?
アニメや漫画でも数えられるくらいしか出番ないし

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/07 12:31:19.44 CJpDUsuf0.net
映画もフォルテクロスで釣ってたぞ

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/07 14:49:21.23 MBKFUj6B0.net
イベント限定配布チップって
今の時代だとポケモンみたいに追加シナリオ付きでDLCになるのかな
イベント配布もポケモン模倣だし

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/07 15:05:48.08 /EPZTPDF0.net
イベント配布って言ってもポケモンと違って映画入場特典や前売り券特典じゃないからな
フォルテクロスはチップとはまた違う改造カードだし

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/07 19:17:23.21 zHsuWDmX0.net
エグゼ6序盤の初期HP140でブラストマンSPとエンカしたら一発でデリートされちゃった
EX倒さなきゃ良かったな

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 975e-I+6K [2001:268:9033:c9ed:*])
24/04/07 21:37:03.18 34DzTYYN0.net
ウイルスマンやるじゃん

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f95-sGEL [2400:4153:d1a2:8600:*])
24/04/07 22:21:00.61 AtRaCDzz0.net
5のフォルテはFCロックマンじゃないと本物と出会うことすらないのがなんとも

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/07 23:31:53.35 MBKFUj6B0.net
>>709
元々は、エグゼのチップみたいに大型イベントにソフト持って行って
通信ケーブルで配ってたんじゃよ
それがいつしか映画の前売り特典にされてのぅ
今思えば握手券商法の走りだなw

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/08 17:25:22.20 GQl7q9PB0.net
5の悪ロックマンABD作り無理ゲーすぎない…?まぁ、オリジナルのダクサンノイズやPA連打とかもどうかとは思うが

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/08 17:33:18.42 S5BTihL80.net
>>714
ランクマ連戦で書き換わらないレベルまで調教したら300時間くらいかかったみたいな記事あったよね
HP少し上げるために自演対戦で使用回数稼ぐならもっとかかるんだろうね

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/08 17:42:00.28 GQl7q9PB0.net
>>715
HPの為に対戦で調教するとなると、ウイルスやナビに出会ってもいけなくなる(ウイルスやナビと戦うと善悪度やHPが変動してしまう)からマジで色んな事を完全にやり切った上完全に対戦用にしないとダメなんよな…

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スーップ Sdba-G5tB [49.106.108.25])
24/04/08 23:36:19.98 rdYNsGgBd.net
3白の強いギガクラスチップってなんだろう
結局ダークホールいらないからとフォルテGS使ってるけど

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f62-Q0iS [240d:2:c31c:f200:*])
24/04/09 03:13:05.01 3u0BBs650.net
3のボタン押しゲームってアドコレだと難易度上がってるよな
AB側にボタンが4つあるから十字が出た時に釣られるわ

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fe3-mpBQ [114.177.32.112])
24/04/09 13:00:39.94 zg8e0erv0.net
>>717
白のギガも相応に強くはあるんだよ…黒のフォルダリターンが明らかにおかしいだけで…

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 18:52:08.27 fYD3bl4G0.net
いま考えてもフォルダリターンでフォルダリターンが使い回せるのおかしい

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 18:54:54.88 UsKxboQW0.net
エグゼ3
リア友がいなくなってこれ以降からフルコンプを断念した作品

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 18:55:10.58 wmFohvC90.net
フォルダリターンは1から6までのチップ全部と比べてもぶっちぎり1位のぶっ壊れだからな

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 18:55:51.41 +H5AlBfN0.net
フォルダリターンは復活しないって性能だったとしても余裕でぶっ壊れてるからな

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 19:00:12.44 RnWhDfkT0.net
合法ダークチップ
1のパラディンソード
2のフルカスタム
3のフォルダリターン

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 19:02:53.32 fYD3bl4G0.net
1のぶっ壊れはインターラプト推したい

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdba-gm9r [49.98.150.183])
24/04/09 19:23:32.58 a2in6Ajzd.net
3までは対戦できると言いつつほぼ完全におまけで特にバランスとかも考えずなんでもアリって感じ

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 19:58:03.44 F1vB2glJ0.net
グランドスタイルも弱いし白の良いところってないよな

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 20:53:05.90 GD2JSp7F0.net
セレナードって1回クリア後のボスとして出ただけなのに特別感ある存在扱いなのはなぜ?
同じ1度だけクリア後のボスとして出ただけのプラネットマンと何が違うのか

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 20:58:29.77 UsKxboQW0.net
フォルテ以上のツワモノってだけで唯一無二かと

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 21:05:47.08 sKwPR9qW0.net
わりと本編でがっつり絡んでるから

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 21:25:13.55 uEpsbM5dd.net
むしろプラネットマンも2のボスナビで特別感あるよな
唯一プリズムコンボ効かないボスとして

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 21:29:00.15 eOtYSFBoM.net
ファラオマンもマハ・ジャラマが再登場していれば二体目のナビとして出てこれたろう

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 21:40:38.32 OmSIh1dQ0.net
フォルダリターンのヤバいもん発動した感あるエフェクトとSE好き
遊戯王のアニオリにありがちなトンデモカード感も最高

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 21:42:10.63 GIVQW15Cd.net
>>732
ファラオマンが死んで転生したのがフォルテでしょ

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 22:05:44.46 V+WX47zN0.net
確かに意識したことないがマハジャラマにファラオマン似合うな

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5bad-V3cP [110.132.24.111])
24/04/10 06:06:37.20 UXbD71CZ0.net
ファラオマンが転生したのがフォルテなのはアニメ版の設定だけのはずなんだけどやたら広まってるよね。
そしてゲーム版だけの設定のはずの彩斗兄さんもまた。

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ aafe-uLwR [2400:4053:1202:ce00:*])
24/04/10 06:36:40.92 u3pr6y2Q0.net
>>727
言うて黒のシャドースタイルも大して強くないぞ
カスタムかバグのどっちかになりがち

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 07:16:27.57 UlTCa4o+0.net
グランドもシャドーもナビカスプログラムは使えるよね

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 07:37:18.65 UXbD71CZ0.net
グランドはヒートあたりがロマンはある。
ウッドは何がしたい?ってなる

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 07:58:25.97 8b1QEfWd0.net
3Wは独自性出そうとすると嫌でもスチールセレナードフォルダになるからな
セレナードを使わないならギガなんてGSか、開き直ってプラントフラッシュV5でいい
リターンを抜きにしても今度はサンクに乗ったダークネスオーラ剥がす手段に困るからな

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 12:10:18.27 KvN4fSSD0.net
リョウセイバイを入れたYフォルダも結構面白いよ
どうせ10割コンボ多数の世紀末環境なんだしライフ半減はあまりデメリットにならない

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 12:13:38.76 S+1glpmXM.net
ガッツマン使って次のターンまで待ってボディガードっていう小学生のコンボもどきみたいなのでもタイミングによっては普通にブチ殺されるしな

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 12:15:39.05 visbEbTf0.net
10割コンボ多数ならライフ半減するメリットもないのでは…?

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 12:18:33.89 FfLuzR+Ld.net
グランドの基本能力が
・チャージショットでヒビが入る
だけなの割りとマジでどうかしてる

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MMb6-ogO+ [133.106.74.129])
24/04/10 12:22:28.81 S+1glpmXM.net
ほかもそんなもんだろ3は

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 972a-bAJM [2001:268:d2e7:4d3f:*])
24/04/10 12:37:51.54 l91l0U/g0.net
でもホワイトじゃないとエレキソードP入手するの困難だから…
Pフォルダに入れないけど

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3e14-mpBQ [2001:268:9036:540a:*])
24/04/10 13:44:14.67 sprBnQR00.net
しかしヒートで火炎放射のヒビは強い

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 16:52:52.87 +j2VCxtQ0.net
なんで3はスタイル1つしか持てないのにブラザーとカスタムにそれぞれならないとライブラリ埋まらない仕様にしてしまったのか
対戦ではバグスタイルが強いしあまりにも面倒が過ぎる

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 17:27:20.08 6bSPbTtM0.net
カスタム専用チップはまあ、バグトレダーやりまくったら取れるからセーフでは?
問題は某ルマンとミストマンV4

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 17:41:46.50 1ZyGyUce0.net
高名なカーレースみたいに言うな

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 17:46:20.92 tNvC59yE0.net
基本能力はシールドスタイルが3はマシかなぁファーストバリアあるだけ

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 17:52:23.74 lC/Av7Qjd.net
シールドとカスタムは同じ青だからカスタム系を積みやすいってのもある
まあ逆も然りなのだが

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 17:53:00.92 lC/Av7Qjd.net
ZX飯屋は帰るまでが遠足ちん

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 17:56:31.34 OWa5kGvJ0.net
巣に帰れちん

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 19:15:14.62 u3pr6y2Q0.net
>>748
流星3はその反省か直前に発言したノイズチェンジに切り替えられるようになってたな

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 19:15:26.42 u3pr6y2Q0.net
発言→発現ね

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 19:28:52.98 pyzh8NIc0.net
エグゼに続編あるなら主人公ナビエックスなんだろうな

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 19:43:41.31 MOY//aUe0.net
流星3はフォルダ固定にはなるけど好きなノイズチェンジになれるノイズドカードがあったからね
アビリティ取るだけならそれで済ませられて楽

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 19:59:05.32 8YecO8/E0.net
正�


770:シプログラムのために各スタイルで200戦とかダルすぎてやってられないから10分の1くらいに緩和してほしい… 流星3の500戦しないと取れないギガチップとか面倒すぎて投げちゃったし



771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 20:45:32.98 KvN4fSSD0.net
だるいといえばトランスミッションやったことないんよね
やってみたいとは思うけどユカシタの入手がくっそめんどいと聞いて躊躇してる
実際どうなの

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 21:00:57.16 UXbD71CZ0.net
そもそもトランスミッションはアクション慣れない人がガッツマンかファイアマンで投げる印象。銀行のクイックマン倒したあたりからは逆に難易度下がるからバランスが悪い。
ユカシタというかそもそもチップが集めにくいかな?バスティングレベルの判定がやたらシビアだし

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 21:51:12.29 l91l0U/g0.net
カプコンって何回も同じ戦闘作業やらせるの好きだよね
モンハン然り

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 22:29:18.63 YX2hd0ed0.net
>>748
俺の3の不満点トップだわ
スタイルって使ってる内に愛着も沸くし
コロコロ変えたくないんだよな

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 23:02:51.31 4NW4t/lv0.net
>>762
キャンサー・バブル「足し蟹」

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 06:03:10.37 qu8Gy4Yw0.net
エグゼ5で比較的早めに手に入って強いチップってなると
どうしてもリーダーズレイドになるのどうにかしたい。
流石に配信チップはなぁってなるけど。じゃあ他に強いチップあるかと言われても困るやつ

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 06:25:13.77 MvKDbsEs0.net
フェニックスぐらい強くてもまだフォルダリターンとは釣り合いとれないな
一回のみでチップがランダムに5枚復活するぐらいでトントンだろたぶん

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 07:22:09.91 qu8Gy4Yw0.net
4のジャンクソウルがギリギリかなぁフォルダリターンと釣りあえるやつやつは。合法ダークチップバグ知ってるの前提だけど

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 07:31:53.37 nhejHMSRd.net
>>765
オラン島でオジゾウサン買うのは定番じゃない?

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MMb6-ogO+ [133.106.73.147])
24/04/11 11:40:59.63 R0i3FpvsM.net
ジャンクマン死んだのにソウルユニゾンが残るのサイバーエルフみたいで切なかったな

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 16:38:33.44 YRstxQSF0.net
優しさを知った直後に死ぬなんて切ないよなぁ…

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 18:35:26.17 vwilUJfyd.net
>>751
ガッツはバスターの火力2倍になるけど
強くないの?

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 18:57:14.21 z6i7UQBQ0.net
スーパーアーマーが特性からナビカスパーツになったのはねえ
でもガッツマシンガンはプロトに強い

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 19:23:14.45 n2Uo+IhV0.net
3はブラザーだけでいいんでね
カスタムのはバクピから揃うんじゃなかったか
ブラザーもだっけ?

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 19:57:38.62 55jntdKB0.net
ガッツはアドコレで覚醒した

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 20:02:16.15 f5L8SRK20.net
ストーリー中にうっかりバグスタになったけどストーリーレベルだとメリットより正確に動かないデメリットの方がデカくて死んだ

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 20:03:26.50 z6i7UQBQ0.net
バグストッパー取得のためには一度はなっておきたいのよね

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 20:08:16.02 6ZMTNCoM0.net
でもバグで無敵とか10枚フルオープンとか引くとテンション上がるからやめられない

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 20:17:06.98 PEMebB0h0.net
ミストとボウルのV4はバグピじゃでなかったはず

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 20:31:52.39 lGAV2Wc60.net
ジャンクマンは4.5のみんなのPETの中で生き続けるのさ

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 22:24:43.35 JbR6C9+f0.net
最近Switchで順番にやり始めたけど1が結構難しいな
序盤から結構死にまくる
小学生の頃エグゼかなり流


792:行ってたけど自分でプレイするのは初めて



793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 22:31:35.06 heCQ5hLZ0.net
>>771
ストーリーならバスターMAXと合わせて強いけど、対戦ではデメリットがちょいキツくても開幕無敵+フォルダフルオープンになる可能性のあるバグ1択

794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 22:36:43.58 heCQ5hLZ0.net
>>773
3のバグピースは、カスタム限定や別バージョンの奴、V4のものも出るけど、カスタム限定の*の奴は出ない物があったり、ボウルマンミストマンのV4は出なかったりするからカスタムもブラザーも必須やで

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 22:45:08.67 We586I/Q0.net
>>780
1は不親切な意味で難しいねぇ
俺は当時2から初めて後から1はやったけど1はやりにくいというか不親切というか慣れなかったわ

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 22:51:45.63 UEWKmga00.net
1はチプトレさえ使えるようになればゲームクリア

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 23:16:35.76 PEMebB0h0.net
サロマの電脳にプラグインしてデリートされるのは誰もが通る道だと思う

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ aad9-uLwR [2400:4053:1202:ce00:*])
24/04/12 05:34:16.37 QGFFrd7k0.net
1の裏の奥への行く条件って2以降の隠しエリアの条件のスタンダードやメガのライブラリ埋めるとかじゃないんだよね
エンカウント少なくたどり着けだの変な条件の扉があったような

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bca-Mv5c [2400:2200:1c0:4e66:*])
24/04/12 06:30:51.08 WzRXoqhO0.net
>>785
このスレ見てどうせ死なんだろwと挑んだら即死したわw

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bca-Mv5c [2400:2200:1c0:4e66:*])
24/04/12 06:31:44.34 WzRXoqhO0.net
なんか日本語おかしかったわ

801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 07:30:57.46 420l0dfk0.net
容赦なく爆殺されるからな

802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 07:34:58.98 RUhk08niM.net
サロマさんああ見えて凶悪なテロリストだからな

803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 07:44:42.36 gvjhk9ug0.net
その代わり1は中盤あたりでナイトソード10枚にできるから

804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 11:16:47.22 weiRxyxI0.net
レジにウイルスがうようよしてるような店の弁当なんか食えるか!

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 11:28:57.81 r3hY7TZq0.net
自宅のキッチンの電脳にもウイルスは湧いてるから諦めてもろて

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 11:30:48.29 weiRxyxI0.net
熱斗のパソコン以外ほぼすべての電子機器が汚染されているネットワーク社会

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 11:44:15.35 RUhk08niM.net
でもそのぐらいじゃないとみんながネットやコンピュータを使いこなす世界には行けないだろうな
年だからパソコンは苦手で~タッチタイプは無理でぇ~とか言ってるジジイやiPhoneのギガがなくて~とか言ってるガキみたいな甘えた奴らは人権を放棄したとみなされるだろエグゼの世界

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 12:00:14.29 LkxzTg4u0.net
実際タップマンのオペレーターあれでもコマ自体はプラグインできる作りにはしてるもんなぁ

809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 12:06:03.59 r3hY7TZq0.net
熱斗のパソコンにもチュートリアル戦闘でウイルスが湧いてるから例外など無いのだ

810:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a31-5N2i [2405:6583:2600:7d00:*])
24/04/12 12:49:01.86 i+aJ09Nf0.net
スタンドアローンの家電にもウイルス仕込まれてる事例があるから詰んでるんだよなぁ

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa47-mpBQ [106.128.73.250])
24/04/12 13:35:36.34 nfvParIsa.net
そもそも1の熱斗のパソコンは普通にゴースラーとかエンカウントするけどな!

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 14:49:32.89 VgclxDUR0.net
小学校の授業で体育みたいなノリでウィルスバスティングがあるの世も末すぎる

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 14:54:06.46 RUhk08niM.net
俺たちも消毒だのマスクだの密だのアホじゃねえのこの時代の人類って言われてることだろう歴史の教科書で読む頃には

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 15:09:23.78 exXOWJcHd.net
2はスクエアとかあったからまだネット上の治安は良かった方

815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 16:09:13.80 QgPXI9sX0.net
そもそも簡単なウイルスバスティングは迷惑広告の×押すくらいの感覚なんじゃね

816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 17:06:38.49 bPwpfzEc0.net
漫画版の市民はネットバトル禁止のが現実的だよな

817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 18:55:38.25 gvjhk9ug0.net
ネットバトルしょうねんか。は最終作のおまけシナリオだからこそのネタだろうな。実はちょくちょくウイルスバスティングが下手なモブ自体はいるがチュートリアルレベルもこなせない人がいるという

818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 01:58:32.38 DZiXbvho0.net
なんなら実はロックマン自体に”チップの威力×10”くらいのアビリティが付いてて情弱ナビは苦労してたとしても納得する

819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 05:19:31.61 2B1dGZuO0.net
熱斗は親父が科学省のお偉いさんだから世界を救おうが救わまいが約束された出世街道にあるよな
炎山もだが
その点町長にまでなった一般家庭のデカオは流石だと

820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 05:59:11.51 zg72BWet0.net
熱斗→それなりに父親が偉い
炎山→それなりに父親が偉い
やいと→令嬢
メイル→よくわからないけど親が海外旅行に行ける位の財力はある
デカオ→一般人。
いや本当にデカオ一般人か?少なくとも留学に行けるだけの金はあるっぽいし

821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 07:49:27.95 Ag7RZooD0.net
秋原町高級住宅街説

822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 08:25:53.19 WnuRN8jdd.net
5や6でロック不在でも他のナビで事件解決とかしてるし実はロックの性能より熱斗くんがヤバい疑惑はある

823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 09:06:51.83 Fr8mutjHM.net
インターネットを発明した奴の末裔だからな熱斗くんもロックマンも
と思うと現実にもこれぐらいのハイスペックキッズ存在するかもな

824:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3e7c-C+pb [113.32.153.55])
24/04/13 09:20:34.59 KCYtY17f0.net
熱斗くんというかあの世界割と人間族のスペックおかしいからな
自分の身体程のサイズの岩石を戦車に向けて投石するデカオとかチンピラをシバキ倒す一般通過風マフィアおばあちゃんとか送電線になっても割とピンピンしてるリーガルとかウルトラ武闘派マッハ先生とか
肉体面だけでもこんなに狂ってるのが多いのにリアル亡霊のゆうこちゃんとか2クイズマスターとかいるかと思えば一応は一般人なのに世界を氷に閉ざしかけるコオリスキーみたいなハッキング能力高すぎ人間とかもいる

825:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペペ MMb6-ogO+ [133.106.72.131])
24/04/13 09:26:17.01 Fr8mutjHM.net
たぶん大谷翔平のフィジカルはそれぐらいだしそんな大谷の財布から24億ゼニーをポッケナイナイした水原一平もその水準のハッカーだぞ
立ち上がれ日本

826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 11:31:00.21 Ji/O3FTQ0.net
>>810
んなもん5でリベレートミッションのエリアは複数人でオペレートできないからお前全ナビ操作任せたされてる時点で…

827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 13:50:13.60 Ag7RZooD0.net
ネット犯罪に手を染めた一平

828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 15:10:39.38 ljDIzTqT0.net
熱斗君が闇落ちしたら世界滅びそう

829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 15:52:25.61 kXsT8ZHj0.net
デカオってリアル電脳共に駅近で家には新しいゲーム機転がってて最先端のナビカスあっさり入手してたりうっすら上流の気配あるよね

830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 16:37:21.27 SYJ5wXbX0.net
>>817
家の中散らかってるから一般人っぽく見えるだけで、弟のチサオや両親が海外生活してるの考えるとなんだかんだで金持ってるっぽいからな

831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 16:37:39.29 c5OsFgSj0.net
当時最先端ゲーム機だったゲームキューブ置いてるぐらいだからな

832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 16:42:54.02 xEeT9jtU0.net
今の最先端のPS56万円くらいするんだよな
その倍以上しそう

833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 16:53:19.73 ioa1JZ/Nd.net
100万以上は確実か…

834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 16:55:20.03 /oDeRP4X0.net
112万円か
あと16万足りない

835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 17:17:13.97 Z+SGHHPM0.net
ロックマン『早速ウラインターネット5で集めてくるね!』

836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 17:38:46.78 KCYtY17f0.net
はいシャドーマンV3からのアントラップ100z

837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 18:10:27.04 ljDIzTqT0.net
3白コンプしたけど4やる気が起きない
なんか当時から苦手だった

838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 18:13:24.93 zg72BWet0.net
4は慣れると楽しいよ案外。

839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 18:36:51.84 Z+SGHHPM0.net
4はやり込むほど楽しい

840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 18:46:35.73 KCYtY17f0.net
やり込み要素は一番深いから4は嵌ると抜け出せなくなる

841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 18:57:30.94 763OjK460.net
4はデータ消えても残っててもいつやっても面白い

842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 19:05:03.59 2B1dGZuO0.net
4はエスケープのチップあったらどれだけ楽だっただろうな
3周目とかインターネット全土がエグゼ3以前の隠しエリアのような地獄と化すからなあ

843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 19:09:08.55 Z+SGHHPM0.net
エンカリセットするので問題なし

844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 19:11:56.98 c5OsFgSj0.net
4はマップの見やすさがシリーズ随一だと思う
そのまま5に移行するとそれが顕著に出ちょる

845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 19:17:12.51 zg72BWet0.net
エスケープのチップってなんだったんだよってなる。1はあれを引かないと逃げれないから無駄に枠使うだけだからナイトソードに取っとと交換するし2も使い道が分からんし

846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 19:28:20.61 763OjK460.net
お前の文章力のほうがなんなんだよ

847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 19:30:40.34 Ag7RZooD0.net
4は固定とランミス限定有能チップコード取り逃しに気をつければまあ

848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 19:32:53.62 xwEyBN8/0.net
2は逃げると真フォルテ撃破後のリザルトで反映されるから一回も使わない縛りしたな
こういう変なことしなければ逃げられない可能性があるザコ戦の時にも逃げられて便利だが

849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 19:43:36.63 zg72BWet0.net
ただ4は対人ガチると時間がかかる。てかシークレットチップの方に強いのがやたら寄ってる。

850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 19:51:26.77 Z+SGHHPM0.net
通常のチップの方はやたらと調整されてるがシークレットは完全にその外と言った具合

851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 19:58:39.79 c5OsFgSj0.net
アドコレ1周年記念で対戦チップが楽に手に入るようなアプデがほしい

852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 20:02:11.94 zg72BWet0.net
ナンバーボール→一応残る
ハヤブサギリ→欠点直したやつがサムライソード
パネルシュート→欠点直したやつがクラックシュート
ライトニング→よく考えたら12枚積めたらやばいやつ

853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 23:25:27.48 kXsT8ZHj0.net
バスターMAXの欄にゼニー、バグのかけら獲得量10倍追加してくれ
1歩でエンカウントも欲しい

854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 23:35:15.26 Fkpn7qChd.net
>>841
バグのかけらは100倍でもいいね
誰でも>>110ができるようになる

855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 00:04:11.92 jyChq3fH0.net
アドコレ発売1周年やで!

856:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 00:20:18.54 NNA8Zc3I0.net



857:一年はあっという間だね熱斗くん!



858:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8169-7jZz [2400:2200:507:45d0:*])
24/04/14 01:50:52.52 gPtXpnVi0.net
ファ!?もう1周年なのかー
おめでとう!

859:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8169-7jZz [2400:2200:507:45d0:*])
24/04/14 01:55:57.32 gPtXpnVi0.net
switch版はまだ人居るのかな

860:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1388-6QdT [219.100.37.233 [上級国民]])
24/04/14 09:07:01.05 NTD1pJ8N0.net
>>820-821
GBA本体なんて1万円出せばおつりが返ってくるレベルの金額で買えたのに
どうしてたかがゲーム本体が高騰化してしまったんだろうか

861:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5101-E6in [60.116.225.38])
24/04/14 09:09:56.74 1hFscqdy0.net
後継機出すっていうのはそういうことだし資本主義社会だからな

862:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e1a7-YgOu [180.1.226.225])
24/04/14 09:10:24.41 RjDRvS2J0.net
理由になってなくて草

863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 10:47:46.16 1hFscqdy0.net
スマホでも車でもなんでもいいけど後継機で値段やスペック下がることが上がることよりもたくさんあるか?
資本主義社会で国が衰退してもないのにものの値段下がることがあるか?

864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 10:58:49.64 7ianC0l40.net
はじめまして
誰かライブラリコンペアしてください
【ゲームのハード】 Switch
【ナンバリング名】2 4 5
【要件】2 トレード 4 5 ライブラリコンペア
【求】 2 シークレット各種(返却なし) 4 両バージョン シークレット各種 5 両バージョン (ガンデルソルEX G オテンコサマ O)
ライブラリを埋めたいので ご協力お願いします
どれでもいいのでよろしくお願いいたします
ランク低いですがよろしくお願いいたします

865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 11:19:29.59 8le2pfF00.net
今のプレステと次出るswitch2の高騰理由なんか為替の影響が全てと言っても過言じゃないが…
資本主義云々の前に現在の経済情勢考えなさい

866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 11:20:25.47 7ianC0l40.net
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション
一周年おめでとうございます

867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 11:28:32.72 1hFscqdy0.net
>>852
資本主義より為替のほうが大枠だと思ってんのか?脳か遺伝子のナビカス配置バグってるぞお前
恨むのなら親を恨め

868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 11:42:19.54 7ianC0l40.net
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション
イッシュウネンオメデトウゴザイマスデマス

869:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 299f-WeJ8 [2001:268:9035:41ac:*])
24/04/14 12:27:30.95 +9sURCjv0.net
バグストッパー必要だな

870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 12:56:05.77 1kT7rbi60.net
ネットワーク通信技術が導入されてれば
GBAだってもっと高かったと思うよ

871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 14:38:14.78 iLBIzcGA0.net
マジレスしてるけど
PS 56万円から始まった話だよな?

872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 14:57:20.16 0/pOa4zc0.net
ユーモアセンス組み込んであげてオペレーターさん!

873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 15:11:44.95 +9sURCjv0.net
組み込んだ結果のココロバグだったりしてな

874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 16:05:11.54 tGCkborf0.net
今もしエグゼが出たらユーモアセンスやダンディズムをナビカスでバグらせた時もそれはそれで別の滑りまくる専用会話とかオカマ化する専用会話とか用意されそう

875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 17:16:43.11 cQW0/9ME0.net
4面白いのか
ガキの頃と違うブルームーンでやってみるか

876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 17:47:58.04 +9sURCjv0.net
>>862
取り忘れとかないように計画的にな

877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 17:50:04.86 tGCkborf0.net
面白いというかスルメゲーなんよ
本編が薄味なのにトナメシナリオ入ると対戦相手になんか畜生が多いのと周回の仕様がなかなか鬼だから4は3との落差で下げられがちだけど
対人バランスも6の次くらいにはいい

878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 18:59:26.09 RsfxWA5j0.net
4はウイルス戦で強いスタンダードがホッケーくらいなのが
3はフミコミワロスでダブルデリートしたり
エレメントソニックに頼ったりが面白かったけど
そういうチップを増やして欲しかった

879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 19:58:21.05 e49btRN3M.net
デフレ気味だけどバランスが悪いわけじゃないし好きな人は好きだよね

880:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 20:20:44.54 +9sURCjv0.net
スルメゲーってのはそう
ただ、1週目2週目限定のランダムミステリーデータの存在やら戦力揃わないうちは周回で地獄見たり…トーナメント次第で運悪くフルカスタム取れないとか知ってないと困ることが多い
あとはフリートーナメントの仕様とナビの全開放辺りかね

881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 20:23:52.89 1hFscqdy0.net
4のよくないところは今は事前にわかってるからまあなんとかなる
俺もコレクション出る半年前ぐらいにガキの頃のデータ消えてるやつ引っ張り出してコンプしたわ
他のは途中で飽きたけど4はいけた

882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 20:49:45.20 p61Bkq3m0.net
4と5が苦行だったから6がご褒美に感じた
流星も1と2が苦行だったから3が楽しくて仕方なかった

883:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 937c-9wFU [221.245.176.228])
24/04/14 22:14:53.00 guVPqf9m0.net
4っていうほどデフレ感ないな
ソウルやフルシンクロ入れれば3と同程度かそれ以上の火力は出せるっしょ
プラントマンのような万能チップみたいなのはなくなったけど

884:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f3cc-WeJ8 [2404:7a83:61e0:f200:*])
24/04/14 23:00:44.35 jyChq3fH0.net
そういえば、特定の条件下でオールガード状態になるバグが4、5、6であるらしいな。それなりに狙わないとならないとはいえ、オールガード禁止にしてる意味無いな…

885:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13a2-WeJ8 [2001:268:9036:db8:*])
24/04/14 23:07:04.37 UbGP5Yx70.net
それはもう流石に仕方ないのでは?

886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/15 00:41:02.25 Fpkb4+NP0.net
むしろ3が地味にナビカス強要したり面倒なV3条件だったりとやりこむと面倒
4は悪い部分知り尽くしてるからかあまり苦に感じない
今改めてシリーズ遊ぶと1、3、5が面倒で遊んでて辛い部分が多い

887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/15 04:30:43.41 AlMDmRXt0.net
プレスプログラムとエキストラコードの相性の悪さよ

888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/15 07:26:26.17 40I+6zRc0.net
4は初見だと難しいが色々研究された今日では色々と抜け道があると分かったのよね

889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/15 08:56:19.59 g1+okbBr0.net
4はトーナメントの仕様でナビチップが他のナンバリングほど取りやすくないのがね。
そのくせエンカウントしたら逃げられないという。
フリーバトルできるやつも4だけはいないし。
5はその反省を生かして少なくともチームナビと無所属とは戦えるようにしたし。

890:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bea-+qGW [240a:61:5266:7ead:*])
24/04/15 12:24:15.40 lbdB0VH20.net
有識者の方、どちらを買うべきかお教えください。
ロックマンエグゼ5DSツインリターンズorロックマンエグゼアドバンスドコレクション

ロックマンエグゼ2・3Black・4ブルームーンを経験済み。
現在持っている物:3DSのみ
通信対戦よりストーリーを楽しみたい。
好きな戦法:カワリミマジック

独身30代男性。友達・彼女なし。
よろしくお願いいたします

891:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6bb4-8/cW [2001:268:9868:3ea6:*])
24/04/15 12:27:50.73 nMN8pEAY0.net
ツインリーダーズ買っておくといい。アドコレの5は問題点浮き彫りだし

892:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 29e7-N+M2 [122.255.220.157])
24/04/15 12:35:53.91 AtcJX+vP0.net
5に限ってはツインリーダーズがやっぱりオススメだなぁ パートボイスでロックマン喋るしDSならではのタッチ機能でメンバー交代とかできた気がする

893:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13a2-WeJ8 [2001:268:9036:db8:*])
24/04/15 12:40:54.51 X7ZZTfdM0.net
3dsのみならそっちが良さそうだな
しかしツインのリターンズか

894:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd33-Oh60 [49.98.150.175])
24/04/15 12:47:49.76 EA95ppXyd.net
ツインリーダーズって今まともな価格で手に入るのか?

895:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bea-+qGW [240a:61:5266:7ead:*])
24/04/15 12:50:59.23 lbdB0VH20.net
皆様ご回答ありがとうございます。

なるべくネタバレなしで教えてほしいのですが。
ツインリターンズはダブルスロットがどうのこうので良いと聞いたのですが、、、

DSとツインリターンズと後何を買えばよいのですか?僕らの太陽?タイトル名を教えてください。

896:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e1ad-8/cW [110.132.24.111])
24/04/15 13:02:36.55 g1+okbBr0.net
ボクタイは新ぼくらの太陽だったかな?


エグゼは
1は対人フォルダがストーリーでは使いにくい
2はサブチップ安いよ
3はナビカス売ってもらえる
4はPAがまとめてネタバレが載るが目安レベル
5は全クリ連動でフォルテクロスが使える

897:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e1ad-8/cW [110.132.24.111])
24/04/15 13:04:35.54 g1+okbBr0.net
ついでにリアルオペレーション連動でやれる宝探しは手間の割に報酬がしょっぱいのでなくていいかも
gpはそもそもダブルスロットに対応してない

898:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e1a7-YgOu [180.1.226.225])
24/04/15 13:10:32.63 oTwFG07R0.net
ワッチョイ的にPCあるんだろうし普通にsteam版のアドコレ買えばいいのでは?スペック不足か?
あとツイン「リーダーズ」な、リターンズではない

899:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b7c-7jZz [113.38.110.152])
24/04/15 13:17:08.36 7A3p8pXq0.net
エンカリセットなかったら4は地獄だった

900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/15 13:37:03.77 MUm5yB0j0.net
ツインリーダーズはリベレートも随時セーブ可能だから楽だった
違うver.のナビ連れてこれるのも楽しい

901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/15 13:44:45.42 lbdB0VH20.net
>>882
すみません。調べたら出てきました。失礼しました。

902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/15 16:21:47.71 Wh/oE3Hl0.net
ツインリターンズは安くなっているよ

903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/15 19:28:16.26 yCuU/fIA0.net
1、2、3(どちらか片方だけで良い)、4(どちらか片方だけで良い)、4.5、5(どちらか片方だけで良いがフォルテクロスを使うにはフォルテマークのソフトが必要)、新ボク、GBAスロットのある初代辺りのDSが5DSをフルでやるには必要やね。

904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/15 19:59:01.82 ksRrMv3G0.net
そもそも3DSってGBAのソフト刺さらなくね?

905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/15 20:48:12.07 s1qzshOi0.net
>>891
GBAどころか初代辺りのDSソフトも刺さらないはずやね

906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/15 20:53:41.43 BowLok2K0.net
>>892
あ、DSは刺さるけど3Dにならんだけだったわ。GBAスロット無いから3DSではフルで出来ん事に変わりないがな

907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/15 20:57:48.56 BbxEcs080.net
友達はともかく彼女は作れるなら作れば良いんじゃないかな。
創るのはやめとけ…

908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/15 21:04:57.51 j7mFQ9FL0.net
ネットナビなら創れる!

909:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/15 21:18:15.50 FZAGMpxM0.net
とりあえずジャンクマン創るか…

910:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/15 22:26:50.44 yACbptZ+d.net
>>896
あいつゴミ溜めから自然発生だろ

911:65])
24/04/16 02:14:30.86 nU/CLlf80.net
ぶっちゃけ5DSはダブルスロット追加要素なしでもそれ以外の追加要素と調整だけで十二分に楽しめると思う

912:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f30b-hatA [2400:4053:1202:ce00:*])
24/04/16 06:52:39.84 5IAdVFIj0.net
フォルダコンバートは便利だったな
既にGBA版極めた人にも優しい

913:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/16 12:18:21.98 mnzGKNz+0.net
予約の限定特典のカスタムPETパック 昨日(2024/4/15)で終わっていた
コード入力やり忘れていた

914:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/16 12:18:30.83 mnzGKNz+0.net
予約の限定特典のカスタムPETパック 昨日(2024/4/15)で終わっていた
コード入力やり忘れていた

915:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/16 12:18:58.37 mnzGKNz+0.net
予約の限定特典のカスタムPETパック 昨日(2024/4/15)で終わっていた
コード入力やり忘れていた

916:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/16 12:19:44.07 mnzGKNz+0.net
ごめんエラーで連投してしまった

917:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/16 12:57:51.86 9rIuZh2U0.net
この手のエラーは、エラー通知が出ても実は書き込めてる
エラーで重複する場合は手動では不可能な同時や1/100秒差で書き込みになる

918:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/16 14:09:43.39 mnzGKNz+0.net
さすがコーエツ兄さんもしくは名人さん
詳しい説明ありがとうございます

919:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/16 15:06:34.62 zYCrTQmF0.net
さんはいらない!

920:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/16 15:19:33.50 q7PfDBqDa.net
5はブラインド*手に入れたら神ゲー

921:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/16 15:29:29.52 mnzGKNz+0.net
名人
名人くん
名人ちゃん
???

922:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/16 15:41:12.32 mnzGKNz+0.net
名人がいるならこの際聞きたいことがあるのだけれど
ライブラリコンペアするとき自分の図鑑のチップの名前が緑色になっている状態(仮取得?)で
コンペアしたらコンペア先の相手のチップで表示されていないチップ(無表示チップ)はコンペアされているの?

923:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/16 17:14:39.52 YVLVNZRU0.net
5はワゴンでミニボム買ってオラン島のトレーダーを回すゲームになるよね

924:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/16 20:29:09.63 fJ8/7jg90.net
バリアブルコマンド技のソニックブームやエレメントソニックって名称はどこ出典なんだろうゲーム中にあったっけ?

925:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/16 20:46:04.21 c7sl203Rd.net
2の究極攻略と3の攻略本で見た記憶ある

926:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/16 20:57:45.07 3fSUJfZj0.net
>>911
コマンド系の名前は基本的にはゲーム中には無いな

927:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/16 21:25:28.03 Vl3nYOhI0.net
ロックマン乱舞とかいうエグゼらしからぬ技名

928:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/16 21:33:12.07 oMq/gO3d0.net
究極攻略本
アレ見てるだけで楽しかったわ

929:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/16 22:09:13.61 fJ8/7jg90.net
へーそんなのがちゃんと定着してるってちょっと凄いな
しかしアドコレは子供のころ出来なかったエレメントソニックが簡単に使えて楽しいわ

930:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/16 22:20:37.99 0QcketI00.net
ガッツインパクトのコマンド未だにできない
ストレートは昔できたけど今できない

931:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/17 00:32:17.07 q8JfxcXW0.net
不器用だったからドリームのコマンドばっか使ってたな

932:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/17 01:26:05.14 IEWOZQLO0.net
正直4以降はドリームとファイター使えれば困らん
エレメントソニックは練習したけど3割位だわ

933:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/17 01:42:42.01 FYJzD1vY0.net
Switchなら本体設定からZRにBボタン設定するとめっちゃ簡単に出せる
と言うかボタン設定はゲーム内でこれが出来ると思ってたのになんだよあの間違い探しみたいなの

934:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/17 02:00:54.41 by6+aKhx0.net
昔からコマンドでB入力が必要なときは中指人差し指でAB押すようにしてる
戦闘中はR使わんから手離しても問題ないしな

935:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/17 05:42:47.55 0hLj4nE/0.net
テイルズでいうとこの秘奥義みたいなもんよねバリアブルソード

936:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/17 07:31:49.72 KuwXnKsO0.net
ff6の必殺技を思い出すタイプ。
まあいろいろあるのかも

937:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/17 10:05:03.48 3oNtwpVi0.net
←→←A

938:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/17 13:30:26.78 pv1rJC9e0.net
Aボタンを押しながら入力のコマンドにAボタンが入ってくるのか?

939:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13ab-29lp [61.25.216.174])
24/04/17 17:17:23.46 BWLF2Kes0.net
突然の疑問
アドコレでエグゼ5ガンデルソルEX オテンコサマのチップ持っている人いるのかな?
エグゼ6 結構プレイ人口がいるので
エグゼ6 ガンデルソルEX オテンコサマは持っている人がいてライブラリコンペアしてもらったから
(switch版)

940:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/18 07:06:54.16 JUl3AEvH0.net
PS4版ですまんな

941:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/18 17:19:21.06 hbxozG5X0.net
学校の電脳ってメインテーマのアレンジだからかステージ2のBGMとは思えんよな
流星もそれリスペクトして2面のキグナスステージも流星メインテーマだったりする

942:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e1ad-8/cW [110.132.24.111])
24/04/18 18:07:58.95 oZLkF0P70.net
逆に4の小惑星の電脳はなんかこう。盛り上がりに欠ける。一応はラスダンのはず

943:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd33-FCij [49.104.25.80])
24/04/18 18:53:22.88 85BocYn4d.net
4のはダンジョンの雰囲気に合ってて割と好きだけどなぁ

944:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/18 22:32:22.99 99UFUdR40.net
1の電池セットして進むエリア攻略サイト見ずにやるの無理ゲーすぎるやろ
間違えたら充電しに行かなあかんし

945:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/18 23:10:55.57 shHu//VB0.net
じつはX4のPVに使ってた曲の使い回しと言う

946:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/18 23:32:25.17 OityoOtod.net
>>931
あそこは雑魚の電気ネズミがクソウザかった

947:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 81b2-s9Li [2400:2653:82a1:4000:*])
24/04/19 00:54:09.69 8Jvdy3BA0.net
>>933
奥まで来たけどブルース強すぎて勝てないわ😂
誰だよこれ連戦仕込んだ奴

948:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 01:21:48.71 rZ2iWJLm0.net
4やり始めたけどユウコちゃんの時点でなんか面倒

949:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 01:38:16.11 F1VhOpOC0.net
オキョウ唱えたろか?

950:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 02:34:51.04 WCgtzGYV0.net
ブルースはナンバリング通して。攻撃する前の隙を狙うやつ

951:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 04:29:10.07 qHBJZvAT0.net
1のブルースはやたらとガードしてくるんだよね
自エリアに入ってきたところをソードで斬ったな
3のドリルマンも同じ感じで倒した

952:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 08:15:07.64 WCgtzGYV0.net
1の頃は後のやつほどブレイク系統ないからなぁ。まあブルースはタイミングさえなれりゃ案外弱いけど。それまでが長い

953:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 09:03:30.36 2FwwLSiD0.net
ドリルマンとバブルマンは一生嫌いだわw

954:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 09:07:01.77 uma+t2360.net
それでも1のブルースは全シリーズ中最弱だと思う
1は2から6全部クリアしてからやったけど拍子抜けするくらい弱かった

955:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 10:05:32.22 cNFavCDt0.net
ドリルマンはRTAでラビリングで痺れさせた後エレメントソニックで1ターンキルしてるの見て
参考にさせて貰ってる

956:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 10:11:27.22 C/7+lPX4d.net
1のブルースはバスター連射してガードさせてればさっさと斬りにくるから楽だった

957:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 10:26:58.35 EvT0RD3q0.net
バブルマンはググったらパネスチプラズマボール3エレキ30で瞬殺してるの見つけてはえーってなった
脳死エレソニはいかんな

958:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 11:41:12.82 7lZN38y8a.net
1のサイバー電池の話になるといつも思うが何故リセットする発想がないのだろうか

959:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 11:49:48.42 eGZYUfoB0.net
リセットしてる上でクッソめんどくさいだろ
あれ律義に行き来してるやついたら凄いわ

960:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 12:54:54.35 THtPeIfQ0.net
バブルマン出現条件がめんどくさいのが嫌なんだよなぁ
しかもV2も圧縮しないと会えないし
本人のキャラもウザキャラだからウザくてたまらなかったw

961:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 12:55:53.18 OZoWzRl10.net
発電所。雑魚はそこまで強くないのが救い。ただめっちゃ迷う

962:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 13:29:17.68 wlhYx2Pnd.net
逆に1番強いブルースは?

963:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 14:21:27.71 KOYq3hzV0.net
リアルタイムで1やってた頃は糞ダンジョンからそこそこ強いエレキマンのあとに
初見殺しっぽく現れたブルースはマジで強かった

964:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 14:22:11.25 KOYq3hzV0.net
スレ立てるね

965:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 14:25:28.72 KOYq3hzV0.net
ロックマンエグゼ 2chの電脳 188
スレリンク(handygrpg板)

966:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 14:44:55.14 gvpNoNMGM.net
>>952
オッツマンV3

967:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 14:48:09.14 vJxudEOW0.net
>>949
5の序盤のブルース。実質最初のボスだからめちゃくちゃ手加減してくれる。
ダークやv2からはいつも通りの強さ

968:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 14:48:52.67 vJxudEOW0.net
ごめん。一番強いか。一番強いは3のブルースかなぁ。体感的に

969:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 14:55:45.59 You5cVgk0.net
>>952
乙の電脳

970:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 16:43:35.29 qHBJZvAT0.net
2、3のブルースはソニックブームがよけづらい

971:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 17:39:34.79 4SXxMdiHd.net
3のブルース強いけど戦うのはクリア後だしこっちのフォルダもそこそこできあがってきてるはず
そういう意味ではシナリオでいきなり戦わされる1,2が厄介だと思う

972:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 18:44:53.97 ScJG5X5n0.net
プリズムコンボで瞬殺される2のブルースがぶっちぎりの最弱なのはわかる
プリズムコンボがおかしいだけ?それはそう

973:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 19:23:07.71 WCgtzGYV0.net
実際プリズムコンボが使えるようになるくらいのタイミングだっけか?。

974:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 20:07:06.70 U+7ET5Lqd.net
アメロッパだから解禁されて3人目くらいの犠牲者

975:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 20:27:27.19 E4C53yw4M.net
ゲームバランス面でも治安が悪化するアメロッパをすこれ

976:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 20:49:53.65 6gRT8Tt50.net
ウラも近い

977:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 21:15:14.23 WCgtzGYV0.net
アメロッパの治安は4はまだましなのが救い。ホテルに缶詰なのもあくまで予選だし

978:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 21:42:04.26 Nx5/UeeW0.net
なおよく分からない呪術に呪われたりする模様

979:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 22:43:59.38 U+7ET5Lqd.net
観光客にウイルス入りボックスにプラグインさせてくるクソ爺いますが…

980:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 23:43:10.89 CUnuslgE0.net
5のブルース版って、悪になるとバグ直す手段がバグストッパーか改造カードの〇〇を修正くらいしか無くなるしフルシンクロ怒り無くなってSPナビワンパンが出来なくなるしでマジで良い事無いな…

981:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/20 03:21:19.19 sFNiJQDK0.net
>>934
無印から攻撃力200は強すぎて草
発電所は狂ってますわ…
>>952
乙メットール!

982:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e1ad-8/cW [110.132.24.111])
24/04/20 07:06:32.54 +N936xbh0.net
ブルースfzはこっちが慣れてるのもあってか
「お前本当にエンドコンテンツの裏ボスか?」ってなる。大体6のブレイク系統が強いのもあるけど

ついでにアドコレのマックス金策にはいいカモ

983:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f31b-hatA [2400:4053:1202:ce00:*])
24/04/20 07:59:23.19 mx9lWj5N0.net
2以降のブルースのチップは雑魚ウイルス戦で重宝する
リベレートでさらに活躍する5ではカーネル版はコンペアしないと入手出来ないしSPタイムアタックで強化出来ないのも痛い

984:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/20 09:51:34.36 i/Hufe4L0.net
5はブルースそこまで使わなかったなあ
むしろコードCが強めだからカーネルとかの方が便利で……

985:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/20 11:26:03.68 mVysWvwV0.net
5はブルース版はガンデルメテオ用にdとl主体にしたな。ガンデルメテオやりたいならAの方が回るんだろうけどね。

986:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/20 12:38:06.17 k8uO5WLj0.net
2の高ランクライセンス試験のウイルス連戦はブルースのおかげでクリアできたと思ってる

987:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/20 12:39:45.11 q2CSHfMW0.net
ライセンスはダークシャドー系が紛れてるせいでブルースフォルダ安定なところある

988:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/20 12:50:48.45 jK6bzInc0.net
シャドーさんはほんま苦手
下手なせいでソード系チップ当たらんからブルースは本当に助かった

989:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/20 13:17:43.93 i/Hufe4L0.net
2ならカゲブンシン中はCSがフミコミザンになるからシャドーにはシャドーを使うというのも手
しかもシャドー側はあれでソード判定ないから一方的に躱して殴れるぞ

990:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/20 15:22:10.15 54I0B4qf0.net
何かの動画でブルースの替え玉受験って言われてたな

991:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/20 17:36:23.84 8y9pyb2z0.net
6のシナリオで強いチップ教えてクダサイ
今はスカイタウンの気象システムがハッキングされた辺りのイベントで主にフレイムフックとオジゾウサンでなんとかしてます

992:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/20 17:51:19.73 WLmePOLo0.net
>>978
トレインアロー
バブルスター
ドールサンダー
アイアンシェル
ウェーブアーム
辺りが無難に使いやすい
ただし下2つは穴パネルに弱い
メインで使いたいクロスor獣化決めて、その属性で固めてもいいかもね

993:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/20 18:07:57.49 LGMP2cC/d.net
ウイルス相手ならクロスCSでなんとかなるしな
グレイガ版ならワイドブレードをスラッシュで飛ばしたりすればナビ相手に避けながら攻撃する練習にはちょうどいい

994:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/20 18:22:44.79 VCex1bX8M.net
ウイルス戦ならエレメントラップおすすめ
全属性対応でインビジ貫通ブレイク性能あり、ロットナンバー産なら*だから腐っても大丈夫
ナビ戦は獣化してエレキソードエレキパルスホワイトカプセル辺りをオートロックオンで当てて麻痺らせてから高火力チップぶち当てるのがいい

995:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/20 18:23:36.96 8y9pyb2z0.net
>>979
感謝
言い忘れですがグレイガ版でした
でもどっちでも使えそうですね

996:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/20 19:01:52.86 X5E8ZK9Fd.net
グレイガならスラッシュで雑にソード系飛ばしてるだけで充分
ファルザーならアクアでトレインとバブル擦ってるだけでいい

997:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/20 19:43:58.65 Z/zRJmbz0.net
6はとりあえずブルース撃て

998:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/20 21:08:13.51 vk83Nxb80.net
もう誰も対戦やってない?夜でもマッチングしない…

999:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/20 21:36:38.21 NjYALVaB0.net
何故やってると思ったのか

1000:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/21 00:14:19.74 vSX8U+La0.net
2のスタイルチェンジやレベルアップ画面ってナビ相手だと出てこない?

1001:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/21 00:26:26.88 B344VLhG0.net
>>987
その疑問が出るほどナビ戦したならウイルス戦1回すれば確認できるだろ
2のナビ戦はスタイルのカウントすらされてない、3はされるけどね

1002:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/21 00:50:44.66 vSX8U+La0.net
>>988
すまん3だったわ
ボウルマン乱獲中には起きないと思ったけど調べても出てこなかったからさ

1003:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/21 01:12:53.91 B70cQLGQ0.net
>>989
3ならそうだね

1004:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/21 08:13:12.80 zSc5DsqB0.net
6のグレイガ版は意外とワイドバーナーが強かったり。ヒートで攻撃も上がるし
ストーリー攻略には向いてる。ドルダーラは
別のやつで。

1005:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/21 14:06:55.43 ltb+J+Tm0.net
オンラインも修正バスターのクソバランスで過疎って終わりになったか
爪が甘かったな

1006:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/21 14:11:13.43 WWfTOGfuM.net
修正キッズ大量に湧いてたからな

1007:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/21 14:48:10.80 l1MYnegZ0.net
4のシナリオやっぱりぶっ飛んでるわ
軽いノリで幽霊出てきすぎだろ

1008:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/21 14:49:15.74 ZCjgWNKy0.net
おっとクイズキングの悪口はそこまでだ

1009:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/21 15:10:38.87 IjEWc8/od.net
2のクイズキングはあまりに悪辣で最悪な悪霊だったな…

1010:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/21 15:28:33.57 ZCjgWNKy0.net
まあでも4はブラックアース1以外の全てのインターネットエリアで幽霊ナビ出るし軽いノリというかトナメシナリオ以外でもそこらじゅう幽霊湧きすぎてキャッシュというかデータのクリーニングが必要ではある

1011:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/21 15:37:36.65 KzRb46sl0.net
インターネット全土が危険地帯になる4

1012:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/21 16:43:26.04 Z+QUJZ8Jd.net
1週目のロックマンのせいでSPナビに襲撃される2週目ロックマン可哀想

1013:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/21 17:17:58.79 YmY1T4vU0.net
1000ならサイバーオキョウボイス追加

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 8時間 45分 15秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch