24/02/16 16:31:21.08 S7p4F38Sd.net
つーか、最近ダントラPC版出たし新規質問者のために言っとくがNGネームに90入れておいた方がいいぞ。
555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/16 17:11:12.25 1p3Z1t5o0.net
ダントラ1は別スレがあるんですよね
556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/16 22:16:19.25 nDsRjf8s0.net
ギアキャッスル2Fで進め方分からなって延々と同じ所廻ってる
脳死でプレイしたいのにマップがむずいよ〜
557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/16 22:18:34.88 nDsRjf8s0.net
ググったら正解ルート見つけましたわ…
ここまで自力で進めてきたけど、ズルするね…
558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/16 23:03:13.91 T09IZHhF0.net
ゲームなんて楽しんでなんぼよ
自力で解くのが楽しいならそうすればいいし辛いと思ったらズルするのもまた正解
559:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1210-p8SM)
24/02/17 04:51:34.11 xINyJAHr0.net
DMMでダントラ関連20%オフ来てるじゃーん
560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/17 08:46:13.03 /fdiUD5VF.net
ギアキャッスルはベルトコンベア切り替えてもマップにそれが反映されないのが見づらいよね
2-2のカジノはそこが改善されてて良かったけど、今度は敵が硬くてダレるという
561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/17 13:47:53.45 dRTslMo00.net
ふぅ・・・・・・・・・流石に飽きたわ
やはりレベリセしないと終盤のダンジョンを楽しめない仕様ってのは開発の安直さと無能と傲慢の表れだよ
祠で精神が疲れ、気分転換で半ば強引に帰還→アイテム欄が空くのは好ましい、でも狩場へ行くのは面倒
イストMI用のサブイベがあったなとアクティム城へ行く→発生しねえ!掃除スキル未取得じゃ無理っぽい、確かに道理だがそんなとこばっか現実的でアホ
ヤエはLv55DL、装備その他めっちゃ不利やんけ→ここでDLのまま75までPTに組み込むか、Lv5分を損して早めにレベリセしとくか・・・そんな風に悩んだら疲れてもうた
遊ぶだけバカバカしいなw
この1か月半、バカでアホな徒労を痛感する
ゲームなんてそんなもんだわw
ふと正気に戻る瞬間が人生で何度も訪れるんだけど、時間経過でまた別のゲームを遊びだす、このループww
あかんねえw
562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/17 18:03:53.23 Ba0Im4dx0.net
散々楽しんでおいて開発陣を無能扱いは笑う
563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/17 19:18:35.25 YPCjAVtC0.net
ほんの数時間のレベリングも出来ないような奴はダントラ向いてないし消えて良かった
俺は逆にレベリングが楽しくて仕方ないから全く理解できない
竜宮城ですらヤエ引率にして二人PTで全員三次職にしてたらヤエのLV45近くにはなる
鶴来屋出たらもう5人クラウンだし何がそんな難しいかサッパリ分からない
564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/17 19:49:23.07 fwYIEjzG0.net
steam版のダントラって原作ベタ移植?システム面とか改善されてなさげならやめとくかな…
565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/17 20:13:39.76 9v9JZDY70.net
1も2もせめて2-2準拠の機能は入れて欲しかったなあ
566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/17 20:19:35.08 dRTslMo00.net
コンシューマRPGのレベル上げ、MMOのMob狩り、単純作業のバイト、ベルトコンベア系のライン作業、事務系の書類整理、他
飽き易い性格なわりに、そういう同じ作業の繰り返しを平気で続けられる
567:タイプだったんだがな・・・ 肉体の衰えと加齢を痛感するよ ヒトは日常の新鮮さを失うことで体感する時間が早くなると聞くし、ここ10年の俺も時の流れをあっと言う間に感じている そしてこの時期(数日前から加速)はアレルギー対策用の薬による思考の鈍化も手伝い、QoLの低下が困りものだ それさえも「毎年恒例」になって、日常の新鮮味を損ねる大きな要因のひとつなんだろうねえ ネットの無い時代で攻略本や人伝や自分の思考をもとにゲームしていた頃からずっとさ ~色々まだまだ書きまくったけど完全に脱線してうぜえ愚痴になっとったから全デリしたったwwwwwwwwwwwwww すんげー中途半端な部分しか残らず、話の内容も途切れてんけどwww せっかく書いたしこのまま無責任に投稿するわwwwジャーマンさーせんwwwwww
568:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 92b3-Q0fa)
24/02/17 22:48:20.98 E0e9Czn50.net
>>553
キャラの顔枠が敵のとこまで飛んでいく機能を入れてやろう
569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/18 01:05:57.10 rX864FI20.net
2-2は着替え機能があるだけで神
570:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9331-QP6T)
24/02/18 02:34:39.26 Te2eBDgT0.net
タルテトスだけすべてを展開しようとするとエラー0x80004005が出る
571:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9331-QP6T)
24/02/18 02:46:06.93 Te2eBDgT0.net
dmmのレビュー見て7-zipで解答したら出なかった
572:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a390-XKUa)
24/02/18 03:23:41.19 QsfKIO6u0.net
ん~
ダンジョンクロウラーさ?ウィザードリィなんて初見の頃から何これ状態だったし、今もゲームジャンル的に超苦手とか言っときながらさ?
さらにアトラス系の気色悪さを売りとするメーカー傾向とそのデザインがファンシー好きの俺には過酷w
・・・「ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団」にしようかな~(笑)
これ最初見た時から敬遠しとったんだけど、vitaのソフトを探せば探すほど、候補が少ないwwwwなのにダンジョンクロウラーはそこそこ開発されていてw
vitaなのに2020年発売ということでゲーム性能・品質などが高めなのも注目どころ
その余波だな
みんゴル6は主要キャラにガチ支那とガチ華僑の2匹も登場するのが、ちょっとさ・・・
俺がよく選択するセクシー系女性キャラが支那チョンだとうんざりだわ
もうね、日本のサブカルはちょいちょいこういう大陸系のステマが入るんでウンザリだよ
言うて欧米のハリウッドなど、汚物による汚染が進んでいる分野は色んなところにあるけどね・・・
リアルで目に付く支那チョンへ反吐が出るなか、せめてゲームくらいは普通の環境で楽しく遊ばせてくれよ
加えて動画の少なさから分かるみんゴルのマイナーっぷり、しゃーないわな
メーカーがチャイナウィルスで飛んだと思いきやソニーと距離を置いて自社直轄のゴルフゲーム公開してんのな
みんゴルやNewみんゴルのキャラデザの方がいつでもGOLFよりは洗練されているように思った
過去作や商標類との差別化を図って、やや劣化させちゃった感じ、これもしゃーないか
ダンジョンクロウラーに話を戻すと、俺が苦手とする要素のなかに「!」とかでイベントを予告するものがあんじゃん?
ダントラのボス前告知程度なら構わないしむしろ有り難いよ
でも一般のゲーム進行やアイテム類を全部アイコンで示すのは
573:やりすぎ、それがダンクロを避ける要因の一つにもなってんのよねー で、win版ダンクロの黎明期に一部から人気を得ていたっつー作品がそういうアイコン型だったらしく、それをなぞって昨今のダンクロ表現に繋がっているのだろう アイコン型が地味に多い・・・むしろそっちの方が主流くせえwwwこうしたことへの不満が「ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団」の敬遠にも一役買っとったw 「ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団」についてアドバイスよろ
574:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a390-XKUa)
24/02/18 03:38:00.85 QsfKIO6u0.net
ちなみにファンシー好きっつってもこの日本一ソフトに多い中途半端なデフォルメ系はあんまり好きじゃない
ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団のデザインも同じく微妙
・・・だけどそれを上回るほどソフトの選択肢が無いんだよなー
3dsの偏りも相当だったが、それよりはマシだけどvitaも心許ないっつー
プラットフォームの兼ね合いからゲームそのものの品質・密度は高くなりがち、これこそソニー系コンシューマの良いところだわな
その分本体価格の上昇や対象年齢の引き上げなどが伴うかなあ
だからこそ資金力の乏しいメーカーは出し難いだろうし、提供されるゲームも狭まったんだろうね
しかしまあ、購買年齢を低く見積もっている任天堂系も下火な点から携帯型ゲーム機の国内需要そのものに問題がありそう
スマホ+ソーシャルに割かれるユーザー側の需要・時間・資金力も大きかろうしさ
575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/18 17:51:48.16 FlwM/EFW0.net
手元にPSとスイッチのコントローラーあるから両方試してみたんだけど決定キーが×○、BAから選ぶ形式なのに実際は×□、BYになっててやりにくいことこの上ないな・・・
576:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H7f-ngF7)
24/02/18 19:37:53.84 CRgxY0zYH.net
DMM版ダントラ2は1度でもバグ修正あった?
577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/18 20:43:23.84 QsfKIO6u0.net
風来6出ていてくっそ笑った
初代から遊んでいるこの俺が何で気付かなかったんだと思いきや、switch限定なのな
1か月近く知らんかったぜ
夢を見る島のリメイクなど、任天の勢いある姿勢は大変素晴らしいが、販路をそこ限定でやられちゃうと辛いね^^;
俺も遊びたいけどプラットフォームがsteamじゃないなら無理ゲー
残念だわ
578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/18 21:34:03.49 o3MU4hBy0.net
>>562
ないです…
579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/18 21:59:00.07 efhKzznk0.net
何も調べずにVitaのベタ移植だろうし大丈夫だろーとか思ってたけど甘かった・・・
自分が買ったの2-2だけどオプションとBGMの不具合なんて一時間もテストプレイしたらすぐ分かるところだろうになんか悲しいわ
580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/18 23:25:01.36 X5SBLlkh0.net
steamのダントラ謎のパッチで旧PC版のエロ解禁されたりしないんか
581:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff3a-bnE7)
24/02/18 23:49:06.85 Pcqtxin80.net
レベルリセット15と30とかで選択出来るからスキルポイントは貯め込まないでどんどん使っちゃっていいって事よね
クラスチェンジ境にスキル振り直し考えればいいか
後はセーブ&ロードでクラス立ち絵ギャラリー登録しとくって感じかの
582:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3fb9-MJ5C)
24/02/18 23:55:46.05 HCkJZG/j0.net
>>561
俺もその症状出てコントローラ抜き差ししてる
ちなみにwin10
583:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f62-OzPl)
24/02/19 00:03:14.89 +IuFbdYo0.net
あと実績で全員二次職経由ってのが確かあったかと
584:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b302-3q3Q)
24/02/19 00:27:36.54 1QtmJNze0.net
>>565
開発「ベタ移植だしテストプレイしなくても大丈夫だろー」
585:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1396-3q3Q)
24/02/19 01:16:49.66 6iuKy8ae0.net
2-2はtoheartのキャラを使えるDLCないんですか?
586:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a390-XKUa)
24/02/19 02:21:15.20 qQzSOWdk0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)エクスペリエンス
アイコンで表示されるダンクロのスタイル、正に全部同じ制作元だったわ
主流っつーか、一社が根強く、そして執拗に拘ってそういう仕様を続けていたんだね
で、それに余所のメーカーも追随したっつー話か
ゲーム仕様もさることながら、共通して気色の悪い敵デザインなどがどうしても受け入れられん
ペルソナといいホラーゲーム全般といい、何でそういう見た目を好む層が在るのか疑問だ・・・
俺なんか視界に入った瞬間ドン引きだぜ
リアルで求めるのは厳しいから仮想にそういうのをっつー感覚なら、ギリセーフなんかなあ
そうした嗜好は色んな要素で在るしね
でもある日それを現実に求めだして、抑制が効かなくなったDQNこそ、犯罪として社会に害悪をもたらすわけじゃん?
世も末だと思うよ
言うて俺もFPSをかなり遊んでいた時期があるから、戦争ゲームをなぞるそれらを好むのはどうなんだって話に繋がるしな・・・
いやしかしグロいのやホラーとかと疑似戦争はまたベクトルが異なるように思うわ
アメリカなどの銃社会とFPSが重なることで精神疾患を増幅させるっつーデメリットはある・・・んー難しいね
「僕内臓とかの描写が大好きなんです!悪霊とかスプラッターなのも!!」っつってる奴とサバゲーが好きっつー人、自分の周囲に出現したらどっちがいいかって話だよ
普通の感覚なら絶対に後者を選ぶだろ?w俺が言いたいのはそういうとこなんよねー
巡り巡ってダントラを考案した制作陣は社会的に好ましい方だと思う(でもこれもまた性犯罪の足掛かりになる、とかなんかなあ)
587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/19 07:16:11.60 z01hHm5q0.net
>>571
ないね
588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/19 08:14:06.96 6YLFR+c60.net
>>568
自分のも10だな
結局どうにもならなかったからコントローラー側でボタン配置入れ替え出来るやつでPSで言うところの□と○入れ替えたよ・・・
589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/19 09:35:31.65 NV8vRSCQ0.net
昔買ったエレコムのPSコンコンバーター使ってて実機のPS1コン使ってるんだけど
〇と×、△と□がそれぞれ中身が逆になっててダントラ内の設定でPSを選んでも表示はかわれど中身が逆で意味無しだったな
steamのゲームごとに割り振れるコントローラー設定のほうで両ボタン入れ替えて普通に遊べるようになった
ちなみにセレ・スタ・LRはそのまま使えた
590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/19 09:39:15.92 hS8lW+oT0.net
多分だけどあの自動、キーボード、ボタンX~みたいなのって画面上の表示だけで何の役にも立ってない感じ
Xboxのコントローラーだけテストして他テストしてないんだろうなあ・・・
591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/19 12:34:54.01 EvpYBFeld.net
初代ダントラはPSP版しかやった事なかったからsteam版は新鮮な気持ちで遊べてるわ
2と2-2も欲しいがこっちはvita版やったしまた最初からやるのはきついっていうw
592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/19 13:22:57.92 bVPb6FL30.net
DMMにコンプリートパックがあったから値段見てみたけどバラ売りと変わらないんやね
まぁ1つ1つ入れるのは面倒だし、単品よりセットの方が安いのに単品を持っているせいで買えないストアとかよりはいいけど
593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/19 13:40:15.03 z01hHm5q0.net
>>577
仕様変わってるからな
594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/19 15:03:13.73 NYoZDsk80.net
2-2で今プリズレンの森
VL PA MP BS ETの編成で、対複数ザコ戦はローゼスとマジカルスラッシュでサクサクなんだけど、
強い単体雑魚とかボス戦だと決定打に欠けて戦闘が無駄に長引く
PAをSNに変えて全体攻撃を保ちつつ対単体火力を補強しようかと思うも、PAリゼ可愛いから外したくない。あとMPジーナも変えたくない。困った。
以上プレイ日記でした
595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/19 15:08:17.23 ms9Wm6GW0.net
ロンソから扇に変えてハイリスクしてティンカーかグレイスフル
それかいっそ2次をドールにしてスパルタン使って本体はデンジャーするか
596:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a3e9-zzdz)
24/02/19 16:46:26.95 35PZ//qQ0.net
50未満のMPは下積み時代なので50のリセまではWTで育てたほうがいい
597:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd1f-CsmF)
24/02/19 17:36:36.33 0oIClTlxd.net
1の素手ヒールって無詠唱は出来なくなったと聞くけど素手の速度自体は速いままって認識でいい?
598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/19 21:34:40.01 E18TVYyB0.net
雷獣に全く勝てないけどいい攻略法ない?
攻略サイトに眠らせろと書いてあるけど
眠らせてもすぐ起きるし
599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/19 21:56:11.94 E18TVYyB0.net
雷獣ザッハトルテのゴリ押しで勝てました良かった
600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/19 23:12:29.43 KNkd3lsS0.net
50までSOMPレインボーフラッシュでその後転職するのがうちの定石
601:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf4a-Cd7B)
24/02/20 02:21:15.85 Mk9BX1yW0.net
自分は2のDLCで東鳩2キャラ使うのが面白いことに気付いた
PT構成練って考えるのが楽しい、職入れ替えながらゆっくりやっていきたい
602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/20 06:31:47.32 z1tRVlVB0.net
>>584
一応、ここは2以降のスレなので、1の話題はこちらでどうぞ
【PSP/VITA】ToHeart2 ダンジョントラベラーズ 60層
スレリンク(handygrpg板)
603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/20 20:38:48.31 N9MzbBfRH.net
>>564
ありがとう
ダントラ1は買うの様子見するよ
604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/20 20:42:34.53 TQOBBcLi0.net
このゲーム結局はエロゲの範疇だからDRPGを期待して買うべきじゃない
ディスガイアみたいに無限にレベル上げするのが好きな人以外には向いてない
605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/20 21:08:22.03 CRO2S1Yy0.net
悲しいかなDRPG自体が希少なので好き嫌いせずやるしかないのが現状
606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/21 00:02:11.29 Fp005Hhh0.net
かわいい声のかわいいキャラ操作してかわいい敵と戦えるDRPGってところは他には無い強みだと思うな
フルボイスなのも他にない要素だし
607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/21 00:13:49.11 17t+nF8w0.net
旅団があるから他にはない強みってのは間違い
608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/21 00:20:30.73 F9uvNZuU0.net
これやってから世界樹に触れてみたんだけど、仲間が段々と集まってくるダントラの方が良いなぁって感じてこっちに戻ってしまった
まぁ女の子が可愛いってのが1番大きいけど
609:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfbd-sYtR)
24/02/21 03:03:46.12 rG45c7mC0.net
2-2でやっとクリア後の終わり付近まで来たが度々グングニル(オーディン)の話題が出るのが分かった気がする
トレハン有・ほぼマジカルトレジャー使用での22体目で出たけど出ないうちは「またハズレか」のガッカリ感は中々のものだった
というかあのインチキパリィは通常エンカの敵がやっていいものじゃないだろ。ディスペルでも消せんし
610:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8310-XKUa)
24/02/21 03:27:31.09 9JOAAgsH0.net
まあドロップで苦労するの正直グングニルくらいだし頑張れ
611:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8310-XKUa)
24/02/21 03:33:03.51 9JOAAgsH0.net
もう出てたか
612:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfbd-3UW+)
24/02/21 06:40:47.12 axIdbgUB0.net
DRPGでキャラクター固定っていうのはあんまりないし
あっても大抵評判悪い気がするのでこれは例外的な存在
613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/21 09:17:48.95 PCOMLuTsd.net
キャラメイクするやつとは最早別ジャンルな気がする
614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/21 10:46:58.25 L3Nd5rBV0.net
それはない
615:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fec-SFgP)
24/02/21 13:04:27.54 agfvWqFu0.net
>>595
強くなるとパリィ出される前に倒せるようになる
616:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4301-KmGU)
24/02/21 15:14:27.63 IrV05+2w0.net
恐らく普通の属性ランスorスィールでクラウン作業した結果だと思うけど、
そこまでPT強化されたらもうグングニル手に入れても誤差っていう…
グングニルは行動速度Bの雷属性で行動速度アップ付きで優秀だが、
仮に+100雷属性ランスあったとして雷属性、行動速度アップで2枠、
残り2枠でAGIアップとクリティカルもしくは物理攻撃力アップ入れれば、
クラウンVLならそうそうグングニルに見劣りしない活躍するしね
617:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f8d-zzdz)
24/02/22 00:13:06.02 Uo3iNMgt0.net
グングニルはVLに不足しがちなDEXも補えるのがまたいいんだよな
618:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 737e-SFgP)
24/02/22 09:25:25.64 Wp/l4bYd0.net
グングニルだけ速度ランクBだしな
速いし強い
そりゃ一択だわ
619:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fa5-SFgP)
24/02/22 13:08:55.23 R3KoGJvY0.net
トリシューラの使えなさと言ったら
620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/23 02:45:00.42 jbhNCJ2o0.net
2-2の属性強化ゾーン、ホパークとサンバはどっちが与ダメ増えるの?
621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/23 08:34:20.71 teO1Jn9b0.net
相手に依る
622:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fa5-SFgP)
24/02/23 09:59:05.49 mS/kJwk80.net
ホパークは知らんがサンバは体感与ダメ1割増えるくらいだったような
623:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfbd-sYtR)
24/02/23 10:12:33.46 5qa6eQqH0.net
自PTの構成にもよるけど、すでに全員分の属性武器かエンチャントの手間を惜しまないとかじゃなければサンバの方が使い勝手はよさそう
624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/24 15:50:05.58 E9Oe+hZE0.net
パーティスキルを活かそうと思ってリゼpaフィオラmpユーニetメフメラpaでザコ戦メインのつもりでヤエとグリシナvl入れてやってるけど意外に小ボスも短期決戦のつもりでイケるなー、て思った
625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/24 15:54:28.26 R5u0iNFT0.net
ルコをバーサークパワーチャージの黒ルコ期待するロマン運用してる人ってどれくらいいるんだろうか
パワーチャージまでやるのはボスぐらいだけど本編なら割とアリだと思うけども
626:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf86-1zMW)
24/02/24 18:03:20.68 P5lWetQR0.net
コネット推しなんだがそれなら風来坊発生するグリシナとスフレ入れるべきかね
完全趣味パ組むと何もスキルが発生しないんだ
別にこの2人が苦手という訳でもないし
ただDLやらせるならユニークの関係上グリシナよりアリシアかなとは思う(ヤエ、ルコはVL)
627:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4301-KmGU)
24/02/24 18:47:34.90 vdnen5400.net
PTスキルの恩恵を取るか好きなキャラ使ってPTスキルなんて無いゲームだと思い込むか、好きな方を選ぶしかない
ただ個人的にはPTスキルよりキャラユニークの方を重視してるかな
628:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a39c-s/bA)
24/02/24 20:16:01.37 ed9ymQX90.net
うちのコネットはパーティスキルも発生させないし殴られやすい位置にもいないけどエースです
629:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0310-y1pc)
24/02/25 06:51:54.06 7AivOJxz0.net
巨乳派にも愛をくれ
ptスキル0だぜ
630:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dfb9-5d/8)
24/02/25 09:54:03.07 V6prEhz90.net
マナボードが強すぎてな
631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/25 14:02:03.22 WoQRjEuc0.net
>>611
一人旅挑戦したときはそれが終盤のメインダメージソースだったけどもう二度とやりたくない
632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/25 16:22:42.77 q1i03r310.net
前スレにあった2-2のアイテムの一覧ファイル持ってる方いませんか?
貼ってあったURLでダウンロードしようとしたらURLの期限が切れているみたいで
633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/26 00:52:59.05 RS4ehO8S0.net
2の証の全員クラウン作ったやつキチガイ
634:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3abd-V2t0)
24/02/27 00:14:13.32 ZVmoc6dL0.net
全耐性アップってもったいない感じがして中々鍛冶で使えなかったけど
クラウン作業を平原11でやるなら卑弥呼とキンドラでもういいよってぐらい溜まるんだな・・・
ケチらなきゃよかったぜ
635:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 338f-82Ms)
24/02/27 00:18:04.70 lgLsQhrq0.net
くククク···平原11は全耐性、行動速度、AGIが含まれている完全食だァ
636:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3abd-V2t0)
24/02/27 00:30:52.77 ZVmoc6dL0.net
ATK・物理攻撃アップ、引率役が弱い時の物理命中アップ
引率される側のHPアップ、被ダメージカット、被物理ダメージカットもあるね
無いのは敵対ダウンぐらいか
637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/27 08:51:23.19 gVhnjamqH.net
>>621
なにっ
638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/27 12:56:17.79 Fjdd1kNF0.net
>>619
2はリノ狩り(Lv95経験値60000とオトモ2匹Lv90経験値25000)がめちゃくちゃ効率いいから全員クラウン案外楽だったりする
639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/27 13:26:10.89 MP2VNr1Y0.net
>>624
別塔マラソンで全員やったわ
飽きて死ぬかと思った
2-2も全員クラウンやったけど、2-2の方が飽きずにやれたわ
640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/27 21:18:41.44 +h8eHn750.net
みんなでクラウンになるから尊いんだ 絆が深まるんだ
641:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4e33-De4H)
24/02/27 23:50:34.01 LE91WygQ0.net
6人クラウンにしたが強過ぎるからそこで止めてしまった
642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/28 00:06:47.28 +RdmlyD60.net
vitaでは5人クラウンにしたけどpc版はやはり飽きて途中で止めちゃったな
643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/28 08:48:42.78 9IWlXTGIF.net
クラウンにするとき、例えば「マナボード付けたリゼJOの完成形が見たい。ダグザアックスでも切り札からの最速行動出来るのか」みたいなのがモチベだった
2の時はまだそこまで理想形とか思い浮かべてなかったからクラウン作業辛かったなー
644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/28 12:04:28.71 Bjl+Aiye0.net
2は全員クラウンは二回やってるけど2-2は一人もレベリセすらしたことないから結局好みよ
645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/28 13:19:42.39 YM6OV0Dj0.net
自分は1周で極めるよりは別キャラ別クラス使って何周もする派
646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/28 15:06:58.21 LLQ3bogZ0.net
てす
647:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3abd-V2t0)
24/02/28 16:29:01.92 6YcJAOaZ0.net
99→1を1回でクラウンに出来るニューゲームとか欲しかったな
SDカード内にクリアデータがあるとかが条件でいいから
648:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f301-xcI0)
24/02/28 16:54:42.01 T2QDXeKM0.net
>>633
それなら普通に強くてニューゲーム実装で良いと思うよ
ストーリー追いたくなった時やもう一度マップ埋めたり、苦労させられた所を無双するような遊び方出来るし
つか一旦99まで上げれる段階まで来てからクラウンにした所で裏ボス含め一部の強敵撃破が楽になる程度の恩恵しか無いし、
それなら本データでやれば良いって話になると思う
周回プレイ時に何も恩恵無いよりかはマシだけど
649:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 43e6-RkkR)
24/02/28 18:06:03.77 QiNPhBZg0.net
初プレイでせっかくだから好きなメンバー全員クラウンにしてから最強ボスには挑もうと思ってるんですけど光輝く者ってのが一番最後のボスで合ってます?
ボスの種類多すぎてどれが最後かわからず…
650:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46d0-5d/8)
24/02/28 18:22:22.00 LLQ3bogZ0.net
>>635
それで合ってるけど、イベント進めてないと第2形態にならない
しかもクラウンにしてからなんてやってたら多分拍子抜けする
そいつより強いボスもいる
651:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5afe-U/Tm)
24/02/28 20:06:23.26 pOFukUAZ0.net
2の異界の最後まで行ったけど八大神強すぎて誰も倒せないから
レベリングしようとして一年放置状態だわ
652:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46d0-5d/8)
24/02/28 20:10:07.13 LLQ3bogZ0.net
>>637
アンラ・マンユがオススメ
弱いし最強のダガー落とすからな
JOの強さ跳ね上がる
653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/28 21:04:17.11 OfOMxX500.net
そっからが楽しいのに
2-2は異界ボス少なくてつまらん
同じやつの弱体バージョンとかいらんわ
654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/28 22:23:12.64 LLQ3bogZ0.net
今1を4回目のプレイしてるが、終わったら2の3周目やろうかな…
今度はゆるーく東鳩キャラ縛りとかで
655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/28 23:27:54.35 T2QDXeKM0.net
ゆるく東鳩キャラ縛りどころか性能だけで見るなら東鳩キャラだけでPT組む方が強いと思う
瑠璃、珊瑚、菜々子、まーりゃん、ルー子、このみ、ちゃるのうち誰か3人PTに入れれば2-2でいうまな板発動するんだし
656:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46d0-5d/8)
24/02/29 05:08:19.75 E0wJPyWa0.net
>>641
あ、いや、職扉でスピエラー系必要になったらガチガチに縛ると足りなくなるじゃん?
1人しかいないからさ
そういう時はオリジナルのキャラ誰か連れてってもヨシ!みたいなそういう意味だった
でもアドバイスありがとう
657:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 43bc-RkkR)
24/02/29 13:30:04.41 FIfMI4h30.net
>>636
ありがとうございます
一番強いやつはなんてやつなんですか?
658:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46d0-5d/8)
24/02/29 13:34:27.42 E0wJPyWa0.net
>>643
カジノにいるテネレッツァ
50万払うと手加減してくれるが、払わないと本気でかかってくる
本気テネレッツァが多分最強
659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/29 17:38:52.97 E0wJPyWa0.net
あー2やりたくなってきた
1プレイ中なのに
660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/29 23:15:25.89 E0wJPyWa0.net
2-2のやり込んだデータ見たら満足した
あと3年はやらなくても大丈夫そう
661:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4376-EVRh)
24/03/01 00:35:12.30 Bmc2N/F00.net
クラウン目指して2でボゴミール別塔リノ狩りやってるけど
2キャラを耐性+20にした時点で飽きてきた。
全キャラクラウンする人とかすげえなホント
662:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46d0-5d/8)
24/03/01 00:49:31.13 MjluWDHs0.net
>>647
そう、飽きるのよ
だから2は最後のクラウンキャラはクラウンにしてレベル1のままやめた
2-2は全員クラウンにしてレベル99になってた
663:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4a10-GgGf)
24/03/01 00:49:42.16 /XtXkmAw0.net
でも、グリシナをクラウンにしないとトロフィー100%にならないゲームなんだぜ、これ。
664:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46d0-5d/8)
24/03/01 00:54:49.23 MjluWDHs0.net
サブイベントであるからな
クラウンにならなきゃ見れないグリシナのイベント
665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/01 01:25:57.05 eUSpu6u60.net
本気テネロロ倒せなくてクラウンにしたら苦戦することなく終わってしまった
AGI50の差ってやばいな
666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/01 01:48:14.05 zA6Upw1R0.net
戦闘は速さが命のゲームだからね
素99じゃ間に合わずともクラウンなら立て直しが間に合うとかそこら辺の差がデカイ
667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/01 02:25:12.70 t+fKm7Z90.net
クラウン作業でヴァナディース取ろうと思って
スィール装備のクラウンVL・最初のクラウン作成時に取った水強化太刀侍(99)で本気クロウクルワッハ挑んだら
想像以上に戦力としての差があったなぁ
侍は強い弱い以前にそもそも攻撃順が回ってこない(うちに即死級ダメージでよく死ぬ)
668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/01 04:09:14.63 M3aGmuDf0.net
そういや1も出たんだっけ いろいろ変更があるみたいな噂もあったけどベタ移植?
669:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9eaf-sbo0)
24/03/01 09:10:42.54 ArJOHt0A0.net
みんなバグ報告待ちでまだ誰も買ってない予感
670:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f02-r8/V)
24/03/01 18:35:04.71 OOdPjHvE0.net
>>653
短刀なら普通に行動回って来るし盾持たせれば硬くなるからそうそう死ななくなるよ
671:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f02-r8/V)
24/03/01 18:36:26.10 OOdPjHvE0.net
ちなみに硬くなるってのは単純に防御が上がるだけでなくエンチャ枠に余裕が出来てHP伸ばしたりできるってことね
672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/01 20:18:41.15 9WAkghcj0.net
武器の行動速度補正が色々台無しにしてるよな
673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/01 20:35:47.14 zA6Upw1R0.net
もうそういう仕様だから言っても仕方ないんだが両手剣(刀も)のが武器速度が早くないとおかしいんだよな
剣道の竹刀みたいな軽いもんですら片手持ちと両手持ちでどちらが素早く扱えますか?で考えれば分かると思うけど
あの世界のFT系は腕力ゴリラだから片手で剣振ろうが苦にならないとしても、
そんなら尚更両手なら速くなるはずだし片手&盾で単なる片手と全く行動速度が変わらないのもおかしな話(普通は盾のが重量ある)
エンチャ付与数が少ない代わりに両手剣は速く攻撃力が高い
これならバランス取れるし理屈的にも納得だったんだがな
674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/01 20:54:10.52 Aagu/tzG0.net
両手剣の速度が遅い?
了解!マジカルチェンジ
675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/01 22:16:20.89 OOdPjHvE0.net
いや片手剣と両手剣だったら片手剣の方が早いと思うぞ
重量とサイズと取り回しの違いも考慮しないと
同じサイズのバスタードソードを片手で持つか両手で持つかって話なら両手の方が早いだろうけど
676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/01 22:54:20.16 q7/v5gVz0.net
グレートソードがショートソードより振り早かったら爆笑するわwwwww
ちょっとエルデンリングでもやってこいよw
677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/01 23:33:42.32 rXr8Wu8L0.net
なお盾の重量は考慮しないものとする
678:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f02-r8/V)
24/03/02 00:00:18.50 fjdGRBR90.net
振りの速さの話ならむしろ盾持ってた方が左右のバランスが取れて早くなる可能性もあるのでは?知らんけど
679:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4eb9-82Ms)
24/03/02 00:35:01.40 ezR7Kmh
680:e0.net
681:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6336-V2t0)
24/03/02 00:58:54.64 EG/zFJrU0.net
武器使ってないスキルは武器の速度影響なしでもよかったかもね
682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/02 07:18:13.16 /HFXD5/j0.net
>>665
ブレイブリーデフォルトのナイトかな?
683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/02 10:48:51.93 mz2qs2/u0.net
そもそも西洋ファンタジー作品の両手剣は重さに任せて叩き切る武器
片手剣とはコンセプトが全然違う
684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/02 10:55:42.91 lzkqGviY0.net
2-2で獣人四天王出すためのサブイベントの詳しい条件って判明してる?
レベル90(91)のスフレ単騎でホラムシャハルの通常エンカ獣人狩ってるけどイベント起こる気配すらないのだけど
685:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3abd-95fG)
24/03/02 13:18:47.13 jqFZFYCI0.net
行動→はあぁ疲れたなあ…他の人たちがなんかやってるあいだちょっと一休みしょ……→行動
みたいな感じだと思ってた
両手で持ったほうが武器の扱いとしては素早いかもしれんがそれは攻撃力に反映されるのであって行動速度とは関係ないのでは
686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/03 00:07:39.29 QI+6aYiF0.net
>>669
カジノ地下で獣人倒した後イベント起きてたから
そこで狩ってみたらどうだろう
687:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9b22-km+n)
24/03/03 14:28:57.93 zhlIfxla0.net
URLリンク(i.imgur.com)
直撮りで悪いんだけどこのエラーってなんでしょうか?
インテル11世代i5
メモリ8gb
iRISxeGRAPHICS
このメモリとオンボじゃきついかな
688:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb5f-ZLJX)
24/03/03 14:45:51.79 32ZOybeu0.net
何のエラーかは分からないしここで聞くよりエラーメッセージで検索した方がいいと思うけど
オンボでも動くのは間違いないしメモリも推奨で8GB
689:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dfbd-ZxXN)
24/03/03 15:01:03.06 p84bKqwv0.net
見たことないエラーだし多分ここで話題になったこともないんじゃないかな
直感的にはハードスペック不足よりもOSやドライバの問題を疑う
690:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef4b-FATS)
24/03/03 15:23:57.43 2jt/WT1z0.net
その他はわかんないけどアウトオブメモリーだけ見えた
とりあえずメモリを8gb二枚にしてみるとか?
691:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef4b-FATS)
24/03/03 15:27:49.53 2jt/WT1z0.net
の前にいらない常駐切りまくるのが先ですね、すいません
692:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb5f-0WZ8)
24/03/03 15:43:32.84 dQWil5zi0.net
前スレ374-383
693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/03 18:28:00.56 053MYuXq0.net
>>672
ゲーミングなPCでも最近このエラー出たな
ドライバ更新とかしてたら気づいた時には直ってたけど謎だった
あとこのゲームは軽いからそんくらいでも平気だとは思うんだけどなあ
694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/03 19:54:33.85 9ovM+Xng0.net
>>671
ありがとう。無事イベント発生して四天王に会えたわ
695:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6be6-tFNz)
24/03/05 18:26:44.57 McQjgXUn0.net
トリシューラって毘沙門天撃破報酬の1本しか手に入らないですか?
696:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9ff6-5fuq)
24/03/05 19:03:06.74 TAHAjUvN0.net
一品もの
速度以外の点は申し分ないんだがな…
697:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ efd0-1z5V)
24/03/05 19:45:48.11 yXat7fn+0.net
>>681
通常攻撃がエーテルストライクなのはいいけど遅すぎるよね
698:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ efd0-1z5V)
24/03/05 21:37:34.10 yXat7fn+0.net
速度ゲーだからね
仕方ないね
699:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6be6-tFNz)
24/03/05 22
700::36:43.68 ID:McQjgXUn0.net
701:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ efd0-1z5V)
24/03/05 22:46:48.20 yXat7fn+0.net
>>684
耐性100にしてからだね
早いとカジノくらいから耐性100に出来るはずだからそれくらいからちらほらじゃないかな
命中ダウンとかをアイテムで治すことになるけど、速さ積めば十分間に合うからね
702:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dfbd-0WZ8)
24/03/05 22:54:46.61 /fzpHKjZ0.net
回復はセージ派(サークルヒールは欲しい)
サークルナースが欲しいと思うことはあんまりなかったなぁ
もちろん有れば良いに越したことはないけど
703:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ efd0-1z5V)
24/03/05 22:56:27.47 yXat7fn+0.net
PSSGいいよなー
しかも専用防具のメイガスクロークに水無効付いてるからクロウ・クルワッハ戦で大活躍出来る
704:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ efd0-1z5V)
24/03/05 22:56:43.85 yXat7fn+0.net
PRSGね
705:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb02-uB8S)
24/03/05 22:58:35.81 rlVy+cnP0.net
うちは最初からいなかったな
便利は便利だけど無いと詰むわけでもなし
706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/06 08:17:33.46 yRpRnmb20.net
武器鍛冶許可なら2-2でもMPは便利よ
アタッカーやれてミニサークルナースとマジカルバリアと属性付与持っててまあ器用
707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/06 14:40:45.69 FRZzzohI0.net
アリシアのユニークがおかわいいだけだからつい守備を任せちゃってそれで出撃頻度もかえって上がっちゃうんだけど
よく考えたら行動数はなんぼでも欲しいからカバーからパリィなりガードなりを即かけしてもいいし
むしろ朧斬りの大消費に当初周りも付き合いきれないから2加入直後ヤエは侍適性が一番ないっぽいことに最近になって気づく
708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/06 15:21:34.47 kP2seteO0.net
マジカル☆チェンジ イリーナたん
露出度の高い服よりヒラヒラの方がいやなのか
709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/06 15:30:20.38 pzN33CI80.net
2のイリーナのMPの表情がいい
710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/06 15:48:55.21 IxXsRek40.net
>>693
分かる、アラサーに無理矢理あんなの着ろって言ってると思うと興奮する
イリーナはよく年齢弄られるけど二十歳ぐらいにしか見えない、二次元は恐ろしいな
711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/06 19:56:01.18 nmQOdzFT0.net
一番恐ろしいのは20代後半という若さにも関わらず王立図書館の館長やってることだな
どちゃくそエリート
712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/06 20:05:51.36 IxXsRek40.net
最終的には神を倒せる集団になるんだからヤバいなんてもんじゃない
王女のエルも居るから有り得ないけど国家転覆のテロとか余裕で成功する集団だろうな
地下水路のファブニールごときに手も足も出ないのが一般兵みたいだし
713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/06 20:14:24.86 Gi3pX1jq0.net
そういうのは他のゲームでも普通にあるな
表もしくは裏ボスで神殺しなんて珍しくもないし
714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/07 13:59:34.48 tvRCwhqM0.net
あんまスケールでかいと現実味はないが人に殺せる神なんて多分小物なんだろ
715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/07 16:16:06.24 lhrs+k3G0.net
カミトヒトノサガチカラノサダケナラバカミノソンザイナロフヨウラー
716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/09 16:42:32.04 HqJAyO0i0.net
前に売ってやりたくなったから買ったけど、結構値段するねコレ
地元の中古屋どこにも置いてないし、あんまり流通してない?
717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/09 16:54:05.06 AbiJX2l80.net
>>700
最近中古の値段上がったんよ
718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/09 19:57:38.47 HqJAyO0i0.net
>>701
やっぱそうなんか
アマゾンとかで偶に値段見たりしてたけどここまでしてなかったし
719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/09 20:17:32.09 AbiJX2l80.net
>>702
前は安いと1500円くらいで中古買えた
今多分4000円くらいするでしょ
720:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f68-FATS)
24/03/09 22:16:06.97 M1P6af4k0.net
PCでできるようになったから値下がりするはずなのに逆なのか
721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/09 22:43:01.39 HI554yuC0.net
パッケージマニアかもしれん
元々ゲーム自体はDL版でよかったんだし
722:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 865f-cqbq)
24/03/10 04:04:09.63 eG4Ykm7Q0.net
UMDを読み込めるエミュレータ機が出るとかいう噂のせいでPSPのソフトも値上がり中
723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/12 13:05:46.76 RaRNXxCj0.net
今更内容的にもPC版の下位互換のPSP版とか買う意味あんのかね
vita版ならまだしもね
724:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 861e-cqbq)
24/03/12 13:31:16.93 E5Pr1hUp0.net
いわゆるマジコン系ハードウェアエミュレータはパッチ当てたり出来るんで
ハイレゾ化や装備・アイテム・ダンジョン追加すらあり得る
725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/12 15:55:32.99 RaRNXxCj0.net
でもベースはPSP版だよ?PC版でMOD作るほうがええやん
バカが買ってるのかな
726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/12 16:02:38.11 1WuzL83X0.net
そうだよ
727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/12 18:56:45.12 wO5KKAlN0.net
1ならPSP版にも価値あるけど2はなあ
728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/17 10:25:59.70 NtY0l1E20.net
シャー シャー
729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/21 18:07:29.98 th07n1IN0.net
2と2-2DLC含めて全員クラウンになった
飽きたら放置を繰り返して5年くらいかかったわ
やっぱ2の方が時間かかるなぁ、別塔マラソン自体は作業化しやすいけど
730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/22 03:30:18.03 nE0TsKt70.net
ヤエとコネットクラウンにして引率稼ぎしてるけど
MIコネットの方がVLヤエよりAGI高いのに行動開始遅くて疑問だったんだけどコネットを左上にしたらコネットが先に行動するようになった
wizみたいに行動開始ポイント的な物があって、同値なら左上から順番に動くみたいな仕様なのかな
731:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 137c-qEsL)
24/03/22 05:27:10.74 mkVaXuMn0.net
速度カンストしてると左上からの並び順優先になる
732:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 410a-/Kk5)
24/03/22 07:13:12.49 A1MKgkgE0.net
2そろそろクリアしそうなんだけど
裏ダン行くべきなのか2-2やるべきなのかおしえて
ちなPCですまん
733:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b10-5sC1)
24/03/22 07:20:55.20 qbRvt0NO0.net
さっさと2-2行ってもいいぞ
どうせ裏の職扉でたいていの奴はダレて積む
734:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 410a-/Kk5)
24/03/22 07:46:25.38 A1MKgkgE0.net
ありがと
あと聞きたいんだけど着替えって闇堕ちのまま戦えたりすんの?
735:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7ba8-QgaT)
24/03/22 09:18:11.54 UaiWJSur0.net
そう
736:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7ba8-QgaT)
24/03/22 09:19:01.75 UaiWJSur0.net
DLC買ってるならな
737:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 410a-/Kk5)
24/03/22 09:52:07.17 A1MKgkgE0.net
ありがと
DLC買うわ
738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/22 11:53:42.15 kY148+HT0.net
あー普段の表情とかで闇落ち衣装になるだけだよ
敵対してたのときアレを期待してるなら期待外れになるぞ
739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/22 13:32:33.22 UaiWJSur0.net
でぇじょうぶだ
経験値2倍アクセのほうが本体だ
740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/22 14:25:00.88 mkVaXuMn0.net
グリシナさんだけでいいからなんとかなりませんかね
741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/22 14:36:40.46 nE0TsKt70.net
敵として出ないルコ・ジーナの闇落ち衣装は統一感あるし好き
742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/22 16:54:44.42 NZCx7FDt0.net
>>724
分かるぞ
743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/22 17:35:06.21 A1MKgkgE0.net
え、グリシナさんってあの年齢のまま無理な服装になるの
744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/22 17:54:09.08 NZCx7FDt0.net
>>727
表情はいいんだよ
745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/22 19:56:03.59 vmbVxmpw0.net
1なんて高校生の子持ち人妻がセーラー服来てるぐらいだし余裕だよ
746:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9389-0rOl)
24/03/23 02:17:51.93 IAoiVJfk0.net
グリシナの闇堕ち衣装は黒髪との相性が悪すぎてなあ
声と体は良いんだけど衣装に恵まれない
747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/23 07:55:42.12 3qAHy2cd0.net
超大吉と超大吉SPの違いって何?
水着要らんから買うの悩んでるけど
748:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 410a-/Kk5)
24/03/23 08:02:46.02 3qAHy2cd0.net
経験値2倍とSPだった
749:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d901-JN05)
24/03/23 08:17:04.29 sSt4h0af0.net
SPはステータス+12が付いてるのと、戦闘終了時にHPとTPを全快する
750:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb60-IfD3)
24/03/23 08:38:57.35 0rkJJK6f0.net
>>731
両方あった方がいいよ
751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/23 11:24:11.19 D/+3s17a0.net
ALL12が序盤から生きるしクラウン作業で戦闘終了後全快が生きるやべーアクセ
752:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウクー MM05-/Kk5)
24/03/23 12:05:13.68 FYl9UVoQM.net
ズンパス出してくれ
753:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 513c-pOBp)
24/03/23 12:21:31.13 WvcyIdVX0.net
1から2-2までのコンプリートなんちゃら出てたけどあれの値段もちょっと…
754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/23 14:03:18.04 gSAy0LTA0.net
値段なんかよりPC勢はハードに限らずプレイ出来るんだから良いじゃないの
有り得ないがswitchで周回引き継ぎ有りの2-2アクセ付いてるコンプリート版みたいなの出たら10万でも買うよ
PCでゲームはやり慣れてる人じゃないと何か違うと感じてしまうし最低限の知識は要るから面倒なんだよな
755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/23 14:06:26.65 e8Kv6RCn0.net
ロクな装備がない序盤に使えてHPTP全回復はまさにバランスブレイカーだった
756:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 59b0-AORY)
24/03/23 18:18:17.69 u4jUpqen0.net
TP回復は遊びの幅が増えるから良かった
757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/23 21:54:25.43 3qAHy2cd0.net
色々聞いてたものだけど
今やっとクリアして異界見て辞めたんだけど
ズバリ2-2オススメできる?
難易度的には不満ないけどマップと戦闘速度と職限定扉で2は切り上げることにした
758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/23 22:11:21.58 gSAy0LTA0.net
とりあえず難易度は2-2のが高いと思う
2の八大神は素99でも余程展開悪くない限り勝てるが、
2-2の裏ボス3人は自分は素99じゃクルワッハって奴一人にしか勝った事無い
アホみたいに全体回復積んだ短剣THでも使えばまた違うのかもしれないが
マップは個人的に2-2のが楽だったかな
2の裏をやってないなら分からないと思うけどディレダワ(主にワープ)と寺院より難しいと思ったマップ無かった気がする
マップに関してはシリーズ進む毎に楽になってる印象
気になるなら買っても良いんじゃないかな?
表だけでも2クリアしたならプレイ感はそんなに変わらないと思うよ(物理強化ゾーンを除く)
759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/23 22:18:25.62 3qAHy2cd0.net
よっしゃまだDRPG熱暑いし買うか
リセットLvに70が追加されてるってのが楽しみだわ
760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/23 22:28:32.63 gSAy0LTA0.net
>>743
このスレで言っても説得力皆無だが個人的には神ゲーだと思うんで是非ともプレイしてみて欲しい
そういや音楽も2より好みだったわ、特に闇堕ちした仲間と戦う時の曲が本当にカッコいい
761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/24 04:53:52.86 m7TuofQB0.net
追加で聞きたいけどDLCダンジョンってそのゲーム興味なきゃ要らない?
クリア後要素?
762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/24 05:01:44.63 PLwjC4h20.net
強い傭兵やその場に見合ってないアイテムが手に入ったりはするけどないならないで問題ない
763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/24 09:19:42.89 ugk1n+T50.net
>>745
クリア前に全部クリア出来るよ
764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/24 09:24:38.58 q93m1Anp0.net
DLC傭兵つうか雪菜さんは1回使うと快適すぎて困るレベル
あとイリーナと雪菜さんが同じ声優に驚く
765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/24 12:36:37.81 ugk1n+T50.net
>>748
華麗なるステップはズルいよな
ピーアンも持ってるし、サポートとしては超優秀
766:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ce01-dXXU)
24/03/24 15:27:57.98 Y162rSL90.net
傭兵が居ての難易度なんだし休憩は必要無かった気がする、休憩しても極稀になら許せる
ベアードやモイライ三姉妹みたいなのはキャラだからどうしようもないけど金払って雇ってる傭兵が戦闘中に休憩するなと
767:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a245-oPDM)
24/03/25 22:14:27.21 SWFy4VW50.net
セット買おうと思ったら1万かるく越えるのか……
パッケとDL両方それぞれ持ってるしこれ以上はなぁ
768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/26 08:57:58.54 wUt1PsTq0.net
どちらにしろsteamで出るの待った方がいいんじゃないか
2と2-2はアダルトカテゴリーで再チャレンジしてみようとShiravuneが言ってるのでおそらく年内に出るよ
仮にダメだったとしてもそれがわかってからDMMで買うほうがいいと思う
769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/26 09:27:03.98 s3z57I9l0.net
>>752
アダルト扱いになると2と2-2はボイス無しになるんで出さないと思うんだが。
770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/26 12:26:07.07 6khjsu3O0.net
DMMもsteamも両方買えば解決だな
771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/26 13:26:48.01 4/z4NtMp0.net
DMMは電池とかいうのがよく分からんから手出してないわ
772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/26 14:11:08.65 mdyA640B0.net
電池はマジクソ
STEAMやEpicみたいに専用ランチャーの方がまだマシだな
773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/29 05:02:31.45 d01R1Hiw0.net
>>753
ならんよ
774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/29 12:28:24.23 OGb6IcLR0.net
じゃあ声優の名前を偽名にするとか?
775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/29 13:12:01.99 jDERZK8L0.net
何十年も前の話だけどToHeart2の18禁版は声優を非公開にしてリリースした
776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/29 17:00:16.90 OGb6IcLR0.net
じゃあ今回も同じかな
777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/29 19:41:35.90 IpaaGGnx0.net
17歳以上向けの性的コンテンツを含まないアダルトカテゴリーという謎ジャンルやからね
DT1はそこじゃないと通らなかったと言ってて2や2-2も同じカテで再審査するとShiravuneが言うてるから
それでダメならDMMで買うしかない
778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/29 23:29:35.94 v26w8EVz0.net
どういう脳味噌してたらボイス無しになるとかいうアホみたいな発想に至るんだろうな
779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/30 00:53:24.70 nxXaWPRd0.net
ピエルタンのセイレーンに陵辱されたんだけどレベル上げつらいお
経験値しょっぱい
780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/30 01:02:24.31 ijfSuobm0.net
稼ぎが辛いなら運ゲーで乗り切るんだ
詠唱妨害成功させ続ければあっさり倒せたりもするぞ
781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/30 05:40:53.06 0CrcBI5z0.net
声って何か関係あるんだ、審査ってわけわからん判定やな
782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/30 13:48:29.86 K7dtN5iF0.net
>>762
声は単純に「アダルトカテゴリー = エロゲ」だからそういった作品には参加しないメンツがいるからってだけなやないの?(当時未成年の人もおったハズやし
まぁ上で書いている人がいるけど「性的コンテンツを含まないアダルトカテゴリー」であってエロゲではないから問題はないともうがね
783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/30 15:43:22.52 +7lA2vSg0.net
>>763
ウィークスタッブで詠唱妨害オススメ
784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/30 20:20:26.70 qQJdPOc70.net
気休めにハーピィの封印書で風耐性あげてたかなあ
785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/30 21:06:22.52 cmeoY03PH.net
アダルトカテゴリ=エロゲて短絡的思考もやべぇな
しかも当時未成年とかマジで今に関係ないし
786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/30 21:08:44.85 Au5JAQsz0.net
セイレーンって沈黙入るから無力化できたはず
PC版で仕様変わってたら知らんけど
787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/30 21:54:48.06 eNfA/yHi0.net
沈黙は入るけど相当運が良くないと倒しきるまで解けないって事は無かった記憶
序盤なんでサイレンスのレベルが低いとかそういう問題も当然あるとは思うが
788:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0d30-6obT)
24/03/30 23:24:00.92 LYE+z97T0.net
>>769
おまえ気を付けろよ
きゃりーぱみゅぱみゅが中学生のときに撮影したスク水イメージDVDは単純所持で逮捕されるぞ
789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/31 01:35:21.96 jZ2gpzHy0.net
>>772
論点ズレてるぞ
790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/31 08:17:59.24 IbIww0Uz0.net
>>772
きっしょいへんたいてまじで頭悪いんだな
791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/04 07:25:58.57 ZQUPk3bq0.net
2-2やってるけど
PTがVL VL MP DI SGとかになってる
スピエラーとスカウトの強さがわからん
あと公判ってディーヴァとエトワールどっちおすすめ?
792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/04 09:49:14.82 XZc3IAoE0.net
>>775
後半はどっちかいれるならエトワール
根性、華麗なるステップでディーヴァに一歩優ると思う
スピエラーはジョーカーが強いけど、ソウルサモナーは最終的(クラウン)では人形遅すぎて使い物にならないので、使うならクラウン前で
793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/04 09:50:40.15 XZc3IAoE0.net
>>775
スカウトはスナイパーの威嚇射撃レベル5にして使うと強いよ
あと、最高ガン手に入れてからのトレジャーハンターは、サブアタッカーとアイテム回復両方こなせるから強い
くノ一は弱いので使わなくていいよ
794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/04 10:10:20.96 ZQUPk3bq0.net
>>776
ディーヴァ死にやすいからなぁ
今はただのピーアン要因になってるから入れ替えよ
>>777
プリセージ抜けるレベルでアイテム回復できる?
今Lv50だから入れ替えるなら今なんだよな
ただディスペル無くなるからMP外してか……
ジーナ好きだからMPで使い続けたいんだよな
悩むわ
795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/04 11:46:09.15 YYdjdFRZ0.net
ジーナさんのドスのきいた迫真マジカルチェンジボイスすこ
796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/04 14:03:40.24 Wc6yDUdC0.net
>>778
ちなみに最終盤になってクラウンキャラ揃ってくると、回復役外してディーヴァ、エトワールをそれぞれ入れれば応急処置とかアイテムとかで回復事足りるようになる
797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/04 14:15:59.24 ZQUPk3bq0.net
クラウンまでやるかと言うと……
参考になったわありがとう
798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/04 15:11:16.92 NEb8KOJU0.net
3枠鍛冶アクセとダガー揃う辺りからメイド二人で回復間に合っちゃうね
799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/04 15:24:01.74 ejGhB7XX0.net
耐性100にしちゃえば回復はダメージだけになるしね
まぁトラップサーチ無いとダメージ床がウザいのは変わらんのでTHかBSは入れときたいが
800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/04 15:36:08.53 5XIbRd5c0.net
何週もやった上でのプレイならともかく初見なら大人しくサークルヒール使えるキャラ入れておいた方が無難だと思う
プリセージとビショップは一長一短だからどっちが良いとは言えんけど
801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/04 16:40:20.62 Wc6yDUdC0.net
俺はプリセージ派
ディスペル強い
802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/04 17:45:28.78 ejGhB7XX0.net
耐性100にするまではBS、それ以降は葉っぱ手に入れるまでPRSG、最後は火力重視
だいたいいつもこんな感じでやってるな
回復と鑑定とディスペル使えるPRSGは確かに便利
終盤はアヴェンジャーや心眼地獄になるから迂闊にバイブルブロウ出来なくなるんで、
もっとスキルポイント重くても良いからプリズムドーンの火力あれば最後まで使ったかもしれない
まぁ便利屋に火力まで求めるのは贅沢か
803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/04 19:09:58.29 Yyn7L1Mn0.net
50ならサークルヒール欲しいね
90ならアイテムで十分間に合う
むしろアイテムの方が即効性があっていいと思う
804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/04 20:29:18.22 DbmU1Dqn0.net
耐性100するまでもセージで良くない
エサルハドンが強すぎる
805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/04 20:34:21.30 Wc6yDUdC0.net
プリセージの魅力は終盤の水無効装備
クロウ・クルワッハ戦で輝く
806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/04 21:34:34.42 5XIbRd5c0.net
安定性でいえばビショップの方が上かもとは思うけど
プリセージは工夫してる感が出るからいつもプリセージだなぁ
807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/04 22:54:44.38 5cg55NoE0.net
BSは杖持って攻撃するから回復に回すんならPRSG
808:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5510-JG6v)
24/04/05 03:18:15.36 Cgts4zbw0.net
ないならないでなんとかなるんだろうけどディスペルがないとなんか落ち着かない
セージ姫かわいいんじゃぁ
809:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3501-H/Lk)
24/04/05 03:53:55.35 bwiwh9990.net
あれば便利だけど無くて勝てない訳ではないのは確か
実際2も2-2も葉っぱ手に入れるまでは強化解除手段無くてもクリア出来たしな
本気テネは解除しなけりゃ全滅してたかもしれないけど、
そういう本気でヤバい相手の前に入手出来るようになってるのは良いバランスだと思う
810:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 438f-2rHY)
24/04/05 07:52:04.56 hEzY6d7s0.net
なおオーディン
811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 21:09:09.64 p9sCorBV0.net
原初の封印書まで来たわ
ふいんき的にここラスダン?
812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 22:41:02.87 tv5ExmBO0.net
うむ
ちなみに攻略途中に1週間くらいゲームから離れたりすると自分が今どこまで攻略してたかさっぱりわからなくなるから気を付けよう
なんなら毎日プレイしててもわからなくなる
813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 22:43:49.39 ERIPMibj0.net
夢世界で別ゲーに一旦移って3か月ぐらいプレイ間隔開いたときはマジでわからなくなって最初からやりなおした
814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 22:59:12.82 p9sCorBV0.net
もう既に魔法都市でどの穴に落ちてないのかわかんなくなった俺には辛すぎる
このゲーム一通多すぎんだよ
815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/09 23:35:35.79 ERIPMibj0.net
ここでは振り出しに戻るばかりのスゴロクとよく言われるな
816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 00:28:49.32 3s95sn5T0.net
クリアしたデータをロードして初めからを選んだらマロールアイテムある状態からスタート
こんな感じの周回やりたいわ、一周自力でクリアしたなら良いと思うがな
817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 18:45:35.46 OEwtAgYm0.net
クリアした
ロリグリシナ使いたかった
818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 19:29:05.61 VrbbQYUM0.net
>>801
おめ!
819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 21:00:35.83 6DR+a6Nw0.net
DMM20%offセール中
820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 22:04:22.41 D7o4pXci0.net
基本落とし穴に落ちたら落とし穴の先全部埋めるまで他のとこに行かないほうがいいぞ
基本的にクッソ意地悪だからな おそらく周回でMAPが最初から全部開いてるとどこ行けばいいのか解らなくなるタイプのMAP
821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 22:07:26.90 8s+lkyRt0.net
テレポーター大量マップとかアイコンの色が分かり難過ぎて同色系テレポーターアイコンの判別不能だしな
822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 22:15:34.81 D7o4pXci0.net
まあ落とし穴だけじゃなくテレポーターでもそうなんだけど
先が全部埋まるまでは同じ罠にかかり続けないとマジで解らなくなる
823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 22:19:55.81 VrbbQYUM0.net
>>804
これすげー分かるよ
マップリセット機能欲しいと思ったもん
824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 22:34:43.43 OEwtAgYm0.net
クリアしたから聞くんだけど
2のラスボスって2-2でどこ行った?
闇フリードの本体だと思ってたらなんか普通に外見闇フリードで困惑したんだが
825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/10 23:31:44.95 jJ9q5Uha0.net
フリードに吸収されたというか合体して一つになった
826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 06:03:17.56 v/kTglguM.net
2は神ゲーだと思ったのに2-2は微妙で途中積んでたのは、焼き増しでしかない内容と各種テンポの悪化が原因だと個人的見解
特に戦闘バランスは擁護できねえ、雑魚敵が硬いわこっちの攻撃無効化されること多いわで無駄に時間かかる
827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 06:22:55.49 2yQh7VLc0.net
もうちょい殺しに来る火力で構わないから敵のパッシブ発動率をこちらと同じにしろとは思ったな
撃ち落とし超発動とかスナイパー使うなバーカと言われてるようで不愉快
このシリーズは神ゲーの部類だとは思うけどスタッフの嗜好が強すぎる
職格差なんて付けなくて良いんだよ、人それぞれ好きな職なんて違うんだから
828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 09:01:38.88 9kYoSAm00.net
2は職業人数扉でぶん投げた
829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 09:09:21.37 KEjxHMwc0.net
1の頃から全職業使ってねっていうのが根底にあるからね
キャラクリできる系ならどんな職業でもクリア可能な難易度にしてあること多いけど
このゲームはそういうコンセプトじゃない
あと職業扉が無くなった分、近接・遠距離・魔法の色が濃くなってしまったのもあるが
830:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MMe7-cxQQ)
24/04/11 11:29:32.00 v/kTglguM.net
そういうのはもっと全職のバランス取ったりレベル上げの緩和する手段を用意してからほざいてほしくはあるな
そのせいで途中加入したキャラを使うのを断念したし、ただでさえ敵が強いからネタパーティーとか組みづらい上にユニークスキル格差やパーティースキル格差がそれを助長した
エルミナージュとかもそうだが、本来一部の敵しか使わない嫌がらせじみたスキルをシリーズ化でバランス調整に困ってやたらめったらバラまくから駄目なんだよな
3Dダンジョン系なんてどれも続編の中身はほぼ使い回しなんだからその分調整に時間をかけてほしいんよ
831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 12:28:21.99 O7V3EbEe0.net
俺はアリシアVL、メイベルBS、リリアンPAで後衛を入れ替えで遊んでたから職扉ではそんなに苦労しなかったが
スナイパーとトレジャーハンターを入れろってときだけは面倒くさいと感じた
832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 13:47:13.66 KEjxHMwc0.net
1からこのゲーム遊んでれば固定でクリアできないのは知ってるからね
2や2-2から遊んだ人は世界樹の迷宮みたいなノリだと固定メンバーで遊べないじゃないかって不満なんやろうなぁ
職業扉あってなるべく全職業使って欲しいというのが意図だからこのゲームはしゃーない
それに職業ごとのバランスとりはある程度できっちりやる必要無いんだよね固定メンバーでクリアさせる気ないし
控えのレベル上げに関しては牽引してもらうか装備や封印書集める作業のときに1~2人もしくはフルで入れ替えてやってればなんら問題ない
とにかくダントラはお気に入りの5人と決めないでとにかくメンバー入れ替えながら遊ぶこれを理解しよう そういうゲーム仕様なんだ
一応バランスとしてはきっちりマップ埋めしながら進めると5人のレベルがそのフロアのボス戦で適正になる仕様だから
それ以外の封印書や装備の稼ぎする作業のときに他のメンバーを入れて育てるのがいいかもね
833:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H8e-pXna)
24/04/11 13:53:31.84 AyWOodolH.net
全職業使ってほしいなら職格差つけんなと
多少の格差ならまだいいけど天と地ほどの差あるやん
834:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MMe7-cxQQ)
24/04/11 14:00:01.58 v/kTglguM.net
>>815
メイベルとかいう新キャラ
835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 14:31:42.69 G5oHAV1m0.net
>>817
ほんこれ
格差無きゃ全キャラ気持ちよく使うよ
ところでスレチですまんけどダントラ2-2クリアして次の3Dダンジョン探してるんだけど
Steamでやれるやつでお勧めないかな
世界樹
デモンゲイズ
ルフラン
蒼き翼+異邦人
芋の花
とかはプレイ済み
836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 14:42:58.26 v/kTglguM.net
>>816
確かに1はやってないが、むしろダントラは公式の見解はともかくクリアまで固定5メンバーで進めろってのが定石だろ
公式の理想は例えばパピヨンで道中は楽しつつ、ボス戦前にはジョーカーに変えたりして闘うことを想定してたりするのかもしれんが実際はレベリングの不手際でメンバーチェンジする楽しみはまったくないし、封印書集めやらも常に固定メンバーでやった方が効率もプレイ時間も楽だろ
結局ベンチ仲間を鍛えるのはせいぜい裏面の神とかと闘う時くらいなんよ
837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 14:46:41.26 v/kTglguM.net
>>817
例えば攻撃職であるダークロードやサムライより防御主体であるはずのヴァルキリーの方が攻撃適性はるかにあるのホントアホ仕様だよな
やりこめばヴァルキリーの方が強いとかじゃなくて最初からずっと常に強いんだもんよ
838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 14:47:28.18 xop6fw4Z0.net
味方パリィは頻繁に1回で消える。3回残ればラッキーというかんじなのに
敵パリィは10回以内に消えたらラッキーって感じなのはさすがにどうなのと思った
攻撃魔法は有効だけど、ディスペルで消せないってのも厄介
839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 15:01:12.21 O7V3EbEe0.net
>>818
メイベルったら凍神剣の・・・BSはメルヴィだったわ
840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 15:31:54.70 3pW
841:+Flwe0.net
842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 15:45:37.91 v/kTglguM.net
>>823
メしか合ってないやんけ!
843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 15:47:58.22 crpD4Cce0.net
2-2をキャラクラス固定で数パターン遊んだことあるけど、ほんと格差酷かった
同じようなプレイで強編成は詰まることなかったけど弱編成は途中で諦めた
844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 15:51:45.02 G5oHAV1m0.net
FT系……だいたいつよい
MU系……魔法使わなきゃ強い
SC系……つらい
SP系……つらい
MA系……いわずもがな
845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 16:35:55.01 v/kTglguM.net
サムライ
ウィッチ
くの一
ソウルサモナー
ディーヴァ
全クラスから一人ずつで最弱パーティーはここら辺か?
846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 16:55:29.10 y7CP/m3c0.net
2-2ならWTは強くね?
847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 17:17:45.42 elFIG8vg0.net
強いな
848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 18:25:53.55 MLOIl9JO0.net
魔法系はMPを叩きまくって凹ませて魔法強化ゾーンでWT底上げした結果3次4職間の中でのバランスだけは良くなったな
スピエラーとスカウト系の最下位職放置とVL超絶優遇は全く擁護出来んが
元々それぞれ優遇されてたPAとTH超底上げしながらSSとKNをゴミカス境遇のまま放置とかマジ意味が分からん
849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 18:37:40.12 v/kTglguM.net
へーウィッチ強いんか
2のイメージで2-2でも使ってなかったからなぁ
強化ゾーンなんて攻略では基本気にしてないから知らんかった
ならマジックユーザー系列で一番弱いのはセージかマジカルプリンセスになるのか
850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 18:41:41.80 xop6fw4Z0.net
MU系は癖はあってもどれ選んでも最低限はできる
で、PTメンバーやダンジョンで相性が大きく変わるからどれが弱いかってのは決めづらい
くのいちやソウルサモナーとはちょっと違う
851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 18:47:19.20 v/kTglguM.net
いやディーヴァと間違えたけどミストレスも弱くね?
852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 18:51:43.45 2yQh7VLc0.net
>>831
開発の好みで職格差付けてるゲームだから仕方ないんよ
ETなんて1のMI時代から強かったのにどんどん強化されてる
意地でも踊り>歌にしないと気が済まないとしか思えない
つーか強化ゾーンはともかく禁止ゾーンは本当に要らない
必ず全員使えって事的な擁護沸くけどプレイスタイル決めるのは消費者のユーザーであり開発ではないのがゲームの基本だろ
押し付けられてんのにそういうゲームって思考は調教され過ぎ
853:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f01-mrMU)
24/04/11 19:03:34.55 2yQh7VLc0.net
>>834
メイド系一人制でいくならMI選ばないけど二人制ならETとMIにするのは結構バランス良いよ
ウォークライかけ直しを任せれば前衛が攻撃に専念出来るし、
応急手当、料理、アイテムと行動後速度が速いのがメインになるから展開悪い時に咄嗟に間に合うってのはデカイ
いざという時は蘇生も出来るしね、まぁ霊薬ケチらないならアイテムで良いけど
最初はET二人制で良くね?とも思ったけどDN経由だとしてダンス1種減る代わりに上記の事が出来ると考えたら悪くない
イスト好きだからユニークで回復量増すんで余計に使いやすく感じてるのもあるかもしれないが
854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 19:31:10.91 MLOIl9JO0.net
MIはウォークライばら撒けるメイドってだけで価値高いんよ
まあ最強武器が2-2には無いマリシアスディヴァインで真価を発揮してるのが2ってとこに不満は有るけど
高レベルMIは痒い所に手が届くサポ性能持った上でサブ火力程度は簡単にこなせるぞ
855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 19:43:31.99 MLOIl9JO0.net
基本的に5系統全部入れずに何か1
856:系統抜いてメイド系2枚にした方が大体安定するバランスになってるからな あと魔法系は最強だったMP下げて最弱だったWT上げてSGに便利魔法追加して4職それぞれ使い所ありと絶妙になってる 特に何が弱いと言うのは魔法系3次の中では無いよ、このバランス感覚を他の系統でも発揮しろよって話だわ
857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 19:46:25.98 G5oHAV1m0.net
2-2でもMP強いと思うけどな
858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 20:03:22.77 YHhhRPo60.net
メイドオブハートのATKアップを活かせるのはMIだけ
859:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 20:03:33.68 9kYoSAm00.net
ENにサークルミニナース追加と祈り追加でENMPの利便性は増した
マジカルチェンジはまあ強すぎたからなぁ
860:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 20:24:05.14 MLOIl9JO0.net
最終武器候補だった七星剣消されたのが致命的
2のバランスならずっとフィルスソードでも良かったけど物理カウンターや無効パッシブ持ちだらけの2-2の終盤なら盾装備したいし
イリュージョンゴミ化も酷かったな
861:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 21:16:14.25 2yQh7VLc0.net
>>842
最終片手がエドラムってのが痛いよな…あと仰有るようにイリュージョンが5→2と減ったのが致命的
5体のままならチェンジ→イリュージョンからの殴りでもアヴェンジャー気にせずある程度戦えるのに
チェンジでターン回るの速い職だから回避タンクにしようにも時間が短すぎるしな
5→2なんて大幅弱体させるぐらいなら2-2のイリュージョンはターン経過では分身が消えない仕様でも良かったと思うわ
862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 21:24:07.00 v/kTglguM.net
つーか長々レスしたけどせっかくdmmに出したんならエロゲーとして逆移植してほしかったのは自分だけじゃないよね?
せっかくエロゲー声優何人もいるんだし
863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 21:54:18.44 MLOIl9JO0.net
シーン作り直し音声再集録で新規開発に等しい手間要求されるしやれるんならやって欲しいとこだけど無理でしょ
それなら舞台変えてエロ有りで3作って貰った方が良くね、2系列は良くも悪くも設定的には完結してるのもある
キャラ作るのめんどいならLeafキャラお祭り版みたいなのでも良いけど今更退社した人が一手で描いてたビジュアルノベル初期キャラ描き直しは逆に面倒か
ただ東鳩1のマルチやセリオに芹香綾香辺りがプレイアブルキャラで居たら普通に嬉しいっちゃ嬉しい(DLCで追加料金発生系は勘弁な)
自分でポートレート何枚か用意してオリキャラ作成出来るとかでもええぞ、昨今の生成AIさまさまだ
とふと思ったがダントラⅠSteam版出てたんだな・・・そっちに東鳩1キャラ追加とかも出来てないみたいだし昔のブランドキャラ出すのは色々問題あんだろね
864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 22:05:26.79 v/kTglguM.net
最初っからエロゲーとして作られるとそれはそれで興奮せんからなぁ
エロゲーで3Dダンジョンなら既にギアドラシリーズあるし
865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 22:11:50.60 VWPuttW60.net
か、カオスエンジェルズ・・・
866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/11 23:23:00.92 1h+3rnxM0.net
>>819
ルフランの続編のガレリアは?
867:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f5f-lyNC)
24/04/11 23:36:15.06 MLOIl9JO0.net
steam版ダントラ1見てみたけど不評不満満載だった要素変えずにそのまま単に高解像度化しただけっぽいし流石にまたやる気にはならんねあれ
三十重の塔とかダークカテドラルとかクッソ面倒だった部分全然変えてないって事だし
出すのに1年近くかけてた時に何の作業やったからあんなに出すのが遅くなったのやら�
868:ニ問い詰めたいわ てっきりバランスかなり弄って遊び易くしてるから出すのが遅れたのだとばかり思ってた、失望感半端ない
869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 01:21:30.40 oksc15WR0.net
>>819
黄泉花
870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 07:51:17.90 jSsVN4H30.net
ダントラやルフランやってたらガレリアは簡単過ぎてすぐ飽きそう
かと言っておすすめできるもんもWizardryとかsteamにはないエルミナージュ2とかペルソナQくらいしか思いつかんけど
871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 08:03:19.31 OHZ/uPha0.net
>>848
ルフラン自体が合わなかった
キャラビルドしたい
>>850
すごくやりたいけどSteamにない
872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 08:09:41.21 ZlYOEq3n0.net
>>852
steamだとタイトルがちゃう
Labyrinth of Yomi
873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 12:08:22.46 OHZ/uPha0.net
>>853
あったのか!!ありがとう!
874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 12:23:41.74 gaGA4hKz0.net
黄泉華英語名で検索しないと出てこないの罠だよなぁw
875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 19:37:03.62 Iu462lOP0.net
2-2でのMI最強の片手鞭ってエリュシオンウィップだっけ?
あと、獣特攻のアスモデウスが落とす鞭があった気がするが、今更獣特攻ってなあ…って感じの性能だった気がする
876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 19:54:03.86 ilF0AgvR0.net
エルミナージュはゴシックとオリジナルがおま国で出てるけど
このジャンルはアイテム名さえ分かればプレイにはほぼ支障ない
謎解きはCS版wiki見ればいいし
でもオリジナルはともかくゴシックは評判悪い
877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 20:08:59.24 /PgtYlpy0.net
wizはwizで(二刀流行けるシステムだと)高レベル帯になったら二刀流通常殴りバシーンゲー状態になって飽きるしな
二刀流無くても最強武器殴りバシーンゲー?まあその通りだけど
スキルツリーで行動選択の幅が有る方が面白いっちゃ面白い、ダントラみたくスキル性能差が有り過ぎて優先すべきスキル振りがガッチリ決まってちゃ意味無いけど
878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 20:34:00.27 ZlYOEq3n0.net
鞭は片手でも行動速度がうんちなので鞭を持たない運用にするのが一番なのがね
879:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 621e-r2/l)
24/04/12 21:21:42.14 SRgqWxUB0.net
自分が使った時はカウンターウィップ主体になった
880:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb02-SVL0)
24/04/12 22:51:11.06 zMb2Xfeg0.net
割と真面目に両手持ちの鞭ってどないやねん
釣り竿みたいに使うんか?
881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 23:38:23.31 /PgtYlpy0.net
マリシアスディヴァインは行動速度もそれなりに早かったんで使えたんだがなー
あまりにも他の鞭がゴミカス過ぎてMI鞭運用自体が2の八大神討伐段階でしか通用しないレベルなのがな
882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/12 23:53:41.69 HdOmHMR70.net
ミストレスが弱い(最終的には強い)ってのはわりとムチの性能のせいだよな
弱いと言ってもウォークライあるしリザもあれば便利、それに15職までのメイドスキル使えるから悲惨さ見たいなものは全くないけど
883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 00:16:43.60 DKnigpE+0.net
歌かダンス出したらあとはサポート、カウンターでちょっとダメージも取れるクラスってとこかな
取り立てて強くはないけど決して弱くはないし十分便利
884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 01:47:18.37 ImUa9NHJ0.net
2 ギルティから最終鞭取って創世と終焉の炎やメイドインハート回してやれる状況(つまり八大神周回段階)だと万能職、メイド先生を挑発で完封なんて異次元の立ち回りも可能
2-2 最強鞭弱体により万能職的立ち回りは無理に、ただし元々掃除しながらちょっぱや回転で器用に色々サポ出来る良職なのは変わってない
MIの評価はこんなとこ
885:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4392-UxIJ)
24/04/13 02:18:52.05 KofUhe9c0.net
>>861
インディージョーンズ観たこと無いのか?
空いてる方の手で手元に引き寄せた鞭を輪にして整えたりするんだよ
URLリンク(youtu.be)
886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 05:26:28.27 P3B2SXjJ0.net
MIが悪いとは思わないがエトワールが強すぎるからなんか相対的に弱いって感じしかしない
887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 06:30:38.43 AF8iGBW50.net
そりゃメイド一人選ぶなら大抵の人がETになるだろう
単純にバフよりデバフのが効果が高いバランスだしダメージ下げる事により中断率も下がる仕様なのもあるし
ただメイド二人制は本当に安定するからET+もう1種となった時にMIも悪くはない
ステップの効果は重複するし別にET二人でも良いんだがダンスって3種(ワルツマズルカサルサ)踊れりゃ基本困らないんだよな
サンバタンゴホパーク辺りは入れといても損は無いが、それだけの為にET二人にするならMIのが幅が広がるとは思う
DIはマーチは欲しいけどもう1曲何歌うかってーと難しいんだよな
経験値稼ぎを別としたらアイテムで代用が利いてしまう
ロンドとかの為にダンス1種削る価値があるとは思えんのよね
THをPTに入れてるとしたら特にそう感じる
アイテム使わずともTP気にしないで戦闘出来るのが好きって人も居るだろうし別に否定はしないが
888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 09:54:19.19 /k1XKTyu0.net
もう1曲ならプレリュードかコラール
2-2ならキャロルもクソ強
889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 11:45:56.07 QAydTKmH0.net
経験値はアイテムで補えるといっても2倍とピーアンは重複可能だからBD・DIも長期で見るなら悪くない選択肢でしょ
一部のボス対策とか後の引率要員のために1軍の5人以外に何人かサブ戦闘員は欲しいし
890:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 13:05:35.35 EmM6YKnv0.net
キャロル強いよな
回復それだけでいい
891:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 13:42:48.04 ImUa9NHJ0.net
いやメイド1枚って言うダントラ2系統だと縛りプレイに類する発想でMI弱い言われてもおいちゃん困るわ
892:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 14:01:18.97 DKnigpE+0.net
何よりまずメイドが強いからな
メイド3人だけで本気3人以外は全クリできるくらい強い
893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 17:38:01.19 wRFo9+9Q0.net
え?メイド2枚とかそんなに使う?
894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 18:36:58.80 WsiJ+uLO0.net
メイド二人はそりゃ安定するけど火力が大幅に犠牲になる
895:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 20:03:02.11 AF8iGBW50.net
自分のプレイスタイルだとメイド二人制は終盤になってからだな
ボス戦なら序盤からでも二人で良いかもと思うけど雑魚戦がメイド以外の三人で苦も無く片付くようになるのって結構時間かかるしな
896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/13 23:22:26.72 /RgdmIhr0.net
全キャラローテでボス詰まった時はメイド2枚時々やる
897:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9710-m4LK)
24/04/14 03:47:14.28 6TxAmY9x0.net
時間単位のダメージはサルサやっときゃ低くは無いけど
とにかくコマンド入力回数が多くなってめんどいからな
898:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/14 13:37:55.82 Js6traOa0.net
鬼パリィとか使ってくるやついるからサルサ使いのETは外せなくなってくるよな
華麗なるステップも強いしさ
899:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf00-XTtg)
24/04/14 19:32:00.43 Js6traOa0.net
メイド2枚使ってマーチとマズルカ合わせ技で使えば切り札ジョーカーとかかなり安定するから強いんだよな
900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/16 09:47:42.81 IYeAh2Vv0.net
一部ボスはもうちょっとDEF上がったりHP増えたりしてもパリィ心眼が味方仕様なら少しはマシに感じるんだろうか
パリィほど露骨ではないけど威嚇射撃とステップも敵のは大きく変わるのかな
変わってるといえば変わってるような気がするけど単発ATKの高さで印象に残るだけかもしれないのが何とも言えない
901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/16 10:37:09.88 qwFlL2Cq0.net
威嚇射撃やステップも敵というかボスは確率上がってると思うよ
名前ド忘れしたけどカジノVIPの弓使いのペンギン居るじゃん?
アイツの威嚇射撃なんか3回に1回は飛んでくる感じだし威嚇射撃に強化解除まで付いてるチート仕様
2-2の敵は強いっつーかウザいんだよな、VIP3階の熊みたいな分かりやすい強さならいやらしさも感じないんだが
902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/16 12:59:35.92 HGizGHPL0.net
単に、2のクリア後アンケートへ「〇〇を倒すのは簡単だから何度も倒して装備を集めるのが楽しい」とか「サルサで倒せるからもっと歯応えが欲しい」とか書いたせいだろ。
プレイヤー側が簡単に倒せるサンドバッグを求めているならアンケートにもそう書けば良かっただけ。
903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/16 16:26:33.74 IYeAh2Vv0.net
封印書は敵の能力を封じ込めてるなら一部スキル使用可能とかほしかったな
絶対攻撃とか
904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/17 07:21:38.57 nqVY8UQtM.net
>>884
>封印書は敵の能力を封じ込めてるなら一部スキル使用可能とかほしかったな
そういうシステムならクロスハンターがオススメだぞ
なお3人パーティーで主人公がやられればゲームオーバーなのに仲間しかスキル使えない上、全体蘇生魔法(結局1人しか蘇生できないので完全な無駄魔法)があるというね
905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/17 10:39:35.73 gBsr49iCM.net
メガテンかな
906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/17 13:37:38.82 cU4AJkK40.net
絶対攻撃が誰にでも付与出来ちゃうとアヴェンジャーとか心眼の存在意義なくなるからね
907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/17 15:07:16.05 jVF3P7cr0.net
楽器なんかの不遇武器に有利な武器特性あるといいな
908:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f45-kkAW)
24/04/17 17:07:12.22 f0XoNIIH0.net
ダントラsteamあるじゃんって思ったら初代だった
これだけはあるのかよ
909:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/17 23:10:26.90 JCNhpdR10.net
>>887
絶対攻撃を全員に持たせるんじゃなくて
反撃系パッシブを無効化するスキルをPLに、防御系パッシブを無効化するスキルをBEに持たせればいいと思うんだ
PLの攻撃に心眼が発動したら攻撃は無効化されるけど相手の反撃も無効化
BEの攻撃に心眼が発動したらしっかり反撃は食らうけどこっちの攻撃も当たる
みたいに差別化するんだ
910:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/17 23:25:22.11 +MKceEF40.net
PLってそんなに強力なスキル持ってたっけ?
防御主体の職に攻撃有利なパッシブスキルがひとつだけあって
攻撃主体の職に無いというだけだと思ってた。
911:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/18 00:33:11.51 zkdT67Ig0.net
持ってたっけ?と聞かれても個人の要望ですからとしか…
PLには無いし下2行の認識で合ってるよ
912:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/18 01:09:02.33 gM5XCNi60.net
攻撃主体の職パッシブといえばプレパレイションも実質敵専用だな
発動しても効果があるのは行動が回ってきた後だろうしマトモに使える気がしない。
無理矢理やるとしたらカジノの熊相手に事前にHP減らしておいてカバーパリィ横で瞬殺狙うぐらいだろうか
913:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/18 01:55:39.09 whfMDg8S0.net
難易度高いのも別にいいけど
敵のパリィが全然剥がれないとかストレス高めの難易度の上がり方だから
914:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/18 08:03:25.99 IDJ+DgdN0.net
というかアクティブスキルなのに
他ゲーのパッシブ以下のゴミ性能じゃんパリィて
こんなにクソ弱いパリィ早々無いぞ
915:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/18 11:27:08.97 QnzWRaqI0.net
LV5ですら3回ももってくれたら超運が良いって感じだしな
パリィ、心眼、アヴェンジャー、撃ち落としに関してはゲームに存在しない方が攻略が楽っていうね
916:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/18 11:31:31.19 6dxkmE1Q0.net
それらのスキルのせいでタンクもアタッカーもVLでいいよねになってるのが
おまけにTP事情も良い
917:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/18 11:52:06.73 QKR7AslS0.net
絶対攻撃が強すぎるんだよなー
絶対攻撃なかった1のファイター系はDLが強いけどさ
918:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f1b-m4LK)
24/04/18 15:28:40.49 xbSVFJIM0.net
相手の反撃を許さないっていう性質だからVLが持ってること自体はまあイメージ的に問題ないと思う
問題なのは常時パッシブであることだと思う
パワチャみたいに準備して次のターンまで持続でよかったんじゃないか
あるいはダークオーラの効果をもっとデカくするか…だがそれだとますますPLSAがゴミだ
919:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f1b-m4LK)
24/04/18 15:32:32.04 xbSVFJIM0.net
メガトンプレスは普通に全体攻撃でよかっただろってのは絶対に言える
あと煉獄朧斬りはビーストバインダーみたいに心眼で中断されないくらいは最低欲しかった
920:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/18 17:07:50.38 z+x2dUd50.net
メガトンプレスは大器晩成型のスキルだからね
クラウン化したり鍛冶で先手取れるようになったら高火力の全体攻撃みたいなもんだし
序盤から使い勝手良い技もあれば終盤伸びる技もある職業も一緒だ
序盤から便利な技や職業だらけだったらゲームとして途中で飽きる 育てる達成感も減るしね
921:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfd9-XTtg)
24/04/18 17:25:17.79 QKR7AslS0.net
剣DLが便利過ぎて斧DLあんま試さないんだよなー
遅いし
922:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fd9-3+Jf)
24/04/18 19:06:55.84 V1nIDTRv0.net
斧使うならJOでいいやろ感ある
923:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfd9-XTtg)
24/04/18 19:09:27.89 QKR7AslS0.net
>>903
ダグザアックス一品モノだしな
切り札JOでマッドザッパーとかデンジャーとかした方が強いよな
924:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 03:32:08.90 xiV3vt+G0.net
対マノンの勝率41%しかないわ
こんな糞キャラが弱キャラのツラしてんの死ぬほどイラつく
925:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 03:35:19.89 xiV3vt+G0.net
イラつきすぎて誤爆したわ
926:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/20 03:18:55.70 F0h9ZXlw0.net
クルワッハ・テネレッツァ・マグナに比べて光り輝くもの弱すぎん?
神じゃないと殺すことは出来ないとはいえ、戦いだけなら一応人間らしいテネレッツァ1人で解決できそう
927:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/20 19:58:10.63 hGCcHfHz0.net
悲しいかなクロウクルワッハも光り輝くものと同じレベルの弱さなのだ
928:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/20 23:55:51.85 3eQDALz20.net
そうだっけ?
本気クルワッハはちょっと苦戦した記憶があるけど
929:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/21 15:03:16.39 /sijit7W0.net
本気クルワッハはプレパレイション発動してから一気にやられるイメージ
930:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/21 15:26:33.97 jYxl2TX0H.net
急募くノ一とかいうゴミの使い道
931:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/21 15:33:20.61 /sijit7W0.net
>>911
デバッファーとして使うしかなくね
932:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/21 15:52:36.61 BpFCBNlwH.net
衣装だけ使ってあげれば
933:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/21 16:02:23.30 /sijit7W0.net
むしろツララの闇落ち衣装が一番くノ一してるという
934:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/21 17:17:51.73 sObxWMTO0.net
初代はくノ一1人だけで裏ボス倒せたぐらい使えたのに弱体化にも限度がある
935:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/21 17:25:09.90 bBIjyTid0.net
闇落ちそのまま使いたかったわー
936:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/21 18:29:55.78 bBIjyTid0.net
マズルカと併用して鳳凰で速度ダウン入れてる
効果がどれだけあるかは知らない
俺は雰囲気でくノ一を使っている……!
937:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/21 19:48:47.70 8MEUctgX0.net
テネが撃ち落し持ってなかったはずだからくノ一入れて鳳凰と火遁やってた気がする
938:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/21 21:47:41.23 4fshI5W10.net
くノ一3人旅したときは最終的に延々と影分身を掛けながら合間にチマチマチマチマ削っていく戦いになった
二度とやりたくない
939:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6e10-f6Wu)
24/04/22 05:34:13.04 5xuys73r0.net
そもそもくのいちだけじゃなくレンジャー系列が終わってない?
先制と奇襲防止くらいしか強くないと思ってる、まあそれがメチャクチャ重要なんだけども
940:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7301-XZWn)
24/04/22 07:33:30.48 Wp+jqeoD0.net
仮に最高ガンが無かったとしても弓が結構強いんでTHは使えると思うけど
SNは2-2だと相手によるね、撃ち落としを頻繁にやってくる敵相手だと魔法禁止ゾーンのWT並にどうしようもないし
本当につまらない編成だけどVL二人にET+メイドもう一人の四人+α
(自分なら+αは最高ガンTH、最高ガン手に入れるまではPRSGやBS)
これで全ての敵に対応出来てしまうので、あんま他の職使おうと思わないんだよな
雑魚戦はエーテル二発でだいたい壊滅するし奉仕の心×2あればTPもカツカツにならんし、
ボス戦も料理や献身で回復出来るから気軽にダイダロス撃てるしで万能過ぎる
941:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/22 10:44:30.36 Nm722znE0.net
図鑑埋めをしないと気がすまないからTHとPAは外せなくて毎回代わり映えのない編成になる
942:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/22 12:03:33.92 gCksZDW+0.net
わかる
943:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/22 13:13:24.05 AxQ36SXm0.net
KNだけかな最悪は
944:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/22 13:24:09.66 e7UpySJf0.net
>>924
SS
945:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/22 13:27:06.90 AxQ36SXm0.net
>>925
>>920
946:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/22 14:13:58.40 /sXbOtlf0.net
スキルの説明だけ見ればくのいち強そうなんだけどなぁ
まともに使ったこと無いだけでちゃんと使えばそこそこ戦えそうな気もするけど、ここの皆が揃って残念評価するんだからダメなんだろうな
947:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/22 14:17:51.09 e7UpySJf0.net
>>926
すまんその話だと思わなかった
948:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/22 14:18:58.55 e7UpySJf0.net
>>927
鳳凰とかダメージ目的じゃなくデバフ目的なら即時発動だし強そうなんだが、撃ち落とされるからな
遁術とも効果被ってるし、使いにくい
949:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/22 14:20:53.54 Wp+jqeoD0.net
KNは基本使わないが詠唱速度MAX積んで火遁や雷遁入れてればそこそこ使えるのでは?というイメージはある
デバフはいくら入れても腐る事は無いし
もうちょい遁術のダメ上限高ければまた評価変わってたのかな
950:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ce61-gkTK)
24/04/22 15:01:48.97 VHs52P620.net
KNを近接型投擲型魔法型で使い倒した経験から言うと、とにかく「これは強いな」と言える要素が全く無い
どのタイプでもかなり頑張ってようやくそこそこレベルのダメージしか出せない
だからやっぱりデバフ要員として働くしかないんだけど思ったよりも痛いのがデバフの持続が短いこと
頻繁にかけなおす必要があるので一人で維持できるのはせいぜい鳳凰+術の二種
そのくせTP消費が重いからサポートしてやらないとすぐ息切れする
要するにメンバーとしてコスパが悪いし局所で輝ける場面もない
キャラ愛以外で使うならジライヤ二刀流で雑魚戦専用鉄砲玉にするくらい
ツララかわいいよツララ
951:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/22 17:38:12.18 RPyh1EuY0.net
忍者だから他と比べて極端に早いとかなら使えたのかもしれん
なお
952:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/22 21:50:54.33 XdIABiSC0.net
KNは2→2-2で遁術のダメージキャップが700→500に弱体されてるけどどういう意図なの
953:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/22 21:57:59.07 lEVCJax+0.net
意図なんかあるの?手っ取り早く弱くしようってだけじゃない?
MPのイリュージョンの数減らしとかさ
954:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/22 22:21:51.99 0jzKUXG00.net
MPは2で強すぎたから弱くしようってのは納得できるかはともかく理解はできる
KNの弱体化は理解すら拒む
955:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM71-NtQW)
24/04/23 06:48:51.27 gFBwcMXcM.net
スティング製にゲームバランスを期待してはいけない