【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第197層~at HANDYGRPG
【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第197層~ - 暇つぶし2ch715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/19 15:35:41.73 F9xz31TFd.net
つかFT系三次職の全てに付けて良かったと思う、直接攻撃が売りなんだから他の系統との差別化的な意味合いで
DLにしろSAにしろ絶対攻撃が無いから不便という場面はあっても付いたら壊れになる訳でも無い
別に他職に絶対攻撃あろうがVLは十分強いしなぁ

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/19 16:04:16.88 MDAm45ei0.net
>>715
むしろVLに絶対攻撃ない方が良かった
盾っていう役割がはっきりするから

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/19 18:21:18.23 Hp54cWIJ0.net
絶対攻撃を取得したらスペガ・マテガ・カバー・パリィが使えなくなるとかだったら色々悩んで楽しめたんだが

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/19 18:25:02.42 QYHfOG6I0.net
アラディアがいたから裏は2-2の方が好き

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/19 19:43:27.58 U7jUYl/jd.net
>>716
代わりに絶対防御のパッシブにするとかだと明確に役割が分かれるな
フィオラさんのユニーク低LV程度の確率だけど発動するみたいに
チラ裏スマンがカジノのVIPルームってこんなキツかったっけか…
イカれた攻撃力のベアード居たのは覚えてたけど全体攻撃×3回はやり過ぎだろw
なんだかんだマンプリまで倒せたが八大神戦の曲はやっぱテンション上がるな
ダントラってバランスも良いけど同じぐらい戦闘曲が良い
こんなにダンジョン毎に曲が切り替わるDRPGは他に知らない、手が込んでるよなー

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/19 22:10:53.49 ggRrYhRT0.net
スタートが遅かったせいもあってサントラ手に入れるのめちゃくちゃ苦労した

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/20 01:16:00.15 EK249lwcd.net
裏の戦闘BGMが毎回前作の使い回しなのはどうかと思うけどね
使い回すにしろせめて決戦みたいにアレンジして欲しいわ

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/20 16:55:00.96 kkRIEfjH0.net
今更pcのエミュレータで2やってるけど
寝っ転がりながら新作やりたいのです

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/20 21:49:49.09 fk+bGyWw0.net
実機でやれ

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/21 19:40:05.14 UFLVTJjsK.net
>>721
PSP版2の初回特典にあったGearsOfFateのアレンジは好きだったから裏の戦闘BGMに使って欲しかった

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/26 17:42:23.31 uP1JhJ9P0.net
もう2-2から4年だし新作は厳しいかも知れんけど
2の完全版みたいなのでもいいから出てほしいなあ
2-2の衣装屋ができるようになったみたいな

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/26 17:49:00.09 gyEKV+Oq0.net
ダントラって売れたんだろうか?
いずれにしてもゲーム性の面白さも伝わってればもっと売れても良かったんだけどな

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/26 18:29:59.67 s9SNawdX0.net
>>726
2-2の攻略本が出なかった時点でお察しよ
ペイはしただろうけどうたわれソシャゲが好調だしこの路線はかなり絶望的ではなかろうか

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/26 19:06:00.75 s0cMaxRMM.net
初週4万くらいなかったっけ?

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/26 23:03:32.86 gyEKV+Oq0.net
うたわれソシャゲ好調なんか、あれなんか蛇足って感じがするのにな

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/26 23:04:41.42 gyEKV+Oq0.net
メディアミックスしなきゃ回収できないんだろうなあ
うたわれのDLCでダントラキャラ使えるとか宣伝して欲しかったぜ

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/26 23:23:37.83 ZNDSXPJ+0.net
ダントラで言うと新キャラを中心に、闇堕ちキャラやヴィトーリア女王(ロリ)やアイちゃんがプレイアブルになったりするみたいなもん

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/28 14:44:18.43 jYfNv12d0.net
5万本超えてたらしいからvita限定と考えたらまぁまぁなのかね
まぁそれで事業として成立してるのかは判らんが

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/02 23:00:48.56 OpGajKVd0.net
今更だけど2で八大神倒した

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/02 23:10:38.09 j8ccYUow0.net
おめ

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/02 23:32:30.27 J7CznD+c0.net
楽しかっただろうな

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/02 23:59:48.40 OpGajKVd0.net
ありがと、PSP版とVita版の両方でやったけど
いずれもボゴミールの頂上まで行って、神を1体くらい倒したくらいで満足してずっと放置してた
のどの小骨が取れた感じだよ

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/03 00:39:07.52 wdwOQgWi0.net
2プレイ中だけど旅団の後、四天王と八大神にボコボコにされるから育成中

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/03 00:49:15.94 xOG4lUo0K.net
いまだ2で四天王の持国天だけはなんか苦手だ
ダークゾーン先なのも地味に嫌
とりあえずMI用の装備を落とすまでは戦ったが(メイド先生対策(必須メンバーだから)の一環の意味も含め)
あとダークブレスのダメージを軽減し損ったら余裕でアウトだったような記憶がある

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/03 18:22:17.09 GOHqS6JA0.net
2-2だけやってないんだけど据え置きに移植予定とか無いのかな
無さそうならもうvita版買っちまうか

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/03 20:40:50.22 n0L4vGas0.net
テレビでやりたいならVitaTVだな

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/05 13:38:35.98 TKzZdFzf0.net
steam版欲しいなあ

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/05 14:00:16.68 bORkd1yh0.net
たまにアクアプラスにsteam版の要望出してるわ
こういうのは数が多いと動くらしいし

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/05 14:32:12.93 qq7vb2TC0.net
出発点がPCゲーだから移植は難しくなさそうだよな

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/05 17:28:06.77 xUJy5Zgj0.net
ちゃんとエロゲになったダントラ2と2-2なら買う

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/05 17:32:24.65 kXrsiK1kK.net
小豆洗いが洗われるか現れるかの違いか

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/06 01:23:54.47 jC/CGXcL0.net
スイッチで新作だして

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/06 19:03:02.95 AO2c5ZGF0.net
エロゲメーカーのプライドに賭けて出さないよ

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/06 22:50:40.69 oFIMhhWH0.net
3はよ

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/07 09:30:53.20 eTAhoczS0.net
steamとかで出してくれれば実質ハード終了に悩まされることもなくなるしな
間違ってもスマホで新作はやめて欲しい
PC版と両方出してくれるとかならいいけどね

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/08 00:19:41.34 ca2eBnpP0.net
携帯機は視力落ちるのもあるし出来れば避けたいんだよな
でもやりたいからvita版買ったぞsteamで出たら後で乗り換えよう

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/08 13:54:28.47 1arDxS5T0.net
久しぶりに触ろうかと思ってPSP出したらバッテリーがパンパンに膨れてた
充電したら出火しそうで怖いなこのPSPはもうダメか…
やりたいけど本体はもう手に入らないだろうしsteam版本当に出ないかな

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/08 19:00:56.70 KvysSl7O0.net
>>751
バッテリー変えればいけるぞ
メルカリで新品1000円で買える

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/09 00:22:40.68 rYrzkats0.net
あるいはPS5で動けば良いのに

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/09 00:39:16.11 sW7jcrsH0.net
一応PSPはバッテリー抜いた状態で充電ケーブル挿した状態でも動いた気がする

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/09 05:13:56.69 lRp1DA1V0.net
ケーブル接続部分の安定性がイマイチでちょっとズレたりした瞬間に落ちるからあんまりおすすめはしない
テープとかで貼っとくのはありかもしれないが微妙に持ちにくくもある

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/09 22:44:22.20 ybjS+cURM.net
初期のPSPとか充電しながら遊んでると結構な確率で電源が強制的に落ちたな

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/10 15:29:23.94 htBtULfH0.net
スレ見て思い立ってVitaTV起動させてみたら問題なくついた
セーブ見たら4年くらい起動してなかったみたい
割と丈夫やな

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/10 23:31:55.25 82XUdJdN0.net
PSPバッテリーなら尼や楽天で1000~4000円くらいで売ってる
怪しい互換品ならお安く買えるんじゃね?
1000用の純正品とかは高いけど

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/11 21:40:13.51 Vi/ZvN9k0.net
このスレの住人の高齢化を感じた。

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/12 15:16:31.07 kDxeekeKa.net
小遣いの範囲内で買ったものなら自由だと言っておいてゲーム機増えてると露骨に嫌な顔する嫁ほんとクソ
PSP買い戻せん

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/12 17:37:06.43 EHh9VRn30.net
10代20代→Twitter
30代→中間
40代→5ch(いまだに2ちゃんと言う) ←自分。

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/12 17:52:18.28 s5X+Q3pad.net
結構長く居るスレだと未だに2ちゃんって書くな、そっちのが語呂も良いし
つか携帯が古いから5ちゃんだと一発変換されないって理由がデカイ

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/13 01:35:49.74 uTMUlM0wK.net
ただ、2ちゃん→5ちゃんへと名前が変わった理由をきちんと説明はできないけどな…
簡単には国鉄がJR(国営が民営化した)になった、的な

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/13 16:51:10.42 Za3zyX2V0.net
PSPもだけどVitaの方はメモカがもう新品じゃ手に入らないっぽいんだよな
中古はジャンク品多いだろうし今使ってるメモカ壊れたらちょっと困る

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/13 18:04:24.89 +M5kHupA0.net
メモステはmicroSDをメモステに変換する奴買ったほうが安いしお得や
64GのmicroSDを2枚挿して128Gのメモステとして使ってた

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/14 01:56:46.92 Ru1YB7GD0.net
PSって互換性高そうなのになあ

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/14 01:58:00.49 9J1buTOm0.net
PS5にアーカイブしてくれないかなぁ…(´・ω・`)

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/14 02:37:43.96 hDgUdSay0.net
移動中や出先で遊べる携帯用ゲームってジャンルが全部スマホに食われてしまったからな
ボタン操作とかの需要は今でもしっかりあるんだが
Switchは正直ちょっとデカすぎるし

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/14 08:46:06.97 BzHrOYB20.net
出先でvitaでなおかつこのゲームプレイしてるのを見たらドン引きよ
でもその俺はそういうの気にしないんで。ってスタンスだけは羨む

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/15 21:49:55.95 0kipvRGk0.net
何で見られること前提なんだよ煽りたいだけやん

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/15 23:57:59.68 O3RhhtaPK.net
自分はswitchで電車内でCLANNADやるのも辞さないがwボロ泣きしそうになったが

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/16 00:01:28.78 aa9XWhNc0.net
通勤電車内でVita版ハイスクールDxDプレイしてた

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/16 07:35:24.53 zwFZR3RjM.net
やっぱり紳士しかいなかったんやね

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/16 07:49:09.25 +1WdhFZTK.net
まあ電車でやるような時は他人との距離と幅には注意してる。満員状態だとかではやらないし
…イヤホンのためにもw

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/16 18:24:19.18 JRTGpxZx0.net
ぶっちゃけ、エロゲのエロシーン以外なら電車内でプレイしててもスルーだろ

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/16 18:38:46.51 VpbzNAgVd.net
ダントラの戦闘中なんかは別に普通のゲームと大差無いしね、とはいえ電車内でギャルゲは2度とやらんが
よりによってバレガの尋問中に車両移動しようとした人のバックにイヤホンが引っ掛かって抜けた時は人生オワタと思った…
車に轢かれた時ですらあんな涙目で謝られなかった、抜いた人も多分トラウマだと思う

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/16 18:46:47.76 tC7RyXUS0.net
電車でバレットガールファンタジアの尋問を…?

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/16 20:14:38.64 Q8uPSF8e0.net
本体設定でイヤホンプラグ抜けたときに自動で消音するようにしとかないとね・・・

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/16 21:37:55.07 g1kpdFgT0.net
このゲーム際どいマモノが結構いるせいで戦闘画面もだいぶアレだと思う

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/16 22:29:20.83 ZJb/kajn0.net
席の隣の画面が土属性だった

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/17 00:14:22.65 POljRTbV0.net
電車で土くさいのはギルティ

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/17 11:47:56.09 ugzmkyGJ0.net
さすがに大音量とかではやれんけど
イヤホンあれば普通にプレイできるやろ

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/18 16:22:02.02 hXwO5djcK.net
いつだったか、土属性どころかリアルで土を体に装備した格好な奴が電車に入ってきたのには参ったね…
初乗り運賃の約150円も支払うのが無理そうな見た目だったが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch