21/04/27 02:34:25.00 aWdX6nYbx.net
夢幻迷宮の運送屋?信用して良いんだろうか?
あれは序盤で払える額ではないけど、試しに払ってみたら
あと2,000とか吹っ掛けられた;
死に戻りしたら別枠にセーブしておこう;
551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/28 16:09:04.38 yXQyHPTup.net
最初は低層での経験値0の罠がきつかったな
キーホルダーが鍵
クリスタルがパン
最果ての天使がガラスの靴 (赤いハイヒールグラ) をドロップするのを確認
ガラスの靴は持ち歩いている間、タイマーで経験値が増えるらしいが、あのタイミングだと恩恵は薄い
他のアイテム同様に罠や敵の技で消える事もあるし収納がオススメ
ちなみに店売り価格は15000G
552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/28 19:42:46.68 UjEzJ1nhx.net
夢幻迷宮のみつぐくん(笑)キャラ、売値1.5万の石たまにくれるんだけど、途中死んだから、ずっとついて来てたらいくらもらえたんだろう?
553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/01 21:37:46.55 6JOVIi3Kx.net
夢幻迷宮に出てくる、輝石のなんちゃら言うやつ(名前ド忘れ)新規ゲームでやってないと出てこないな。
ノーコンティニュー助けるキャラクターなんだろうか?
色々くれるから、疲労で死ななければずっと連れ回したいキャラクターだけど
主人公には嫌われてるんだよね。
554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/02 16:06:34.30 /907l3y+x.net
夢幻迷宮のホルグラミス、秘宝全部集まらなくて、ラストのパスワード分からんかった;
これってクリアしてもクリア後データ引き継ぐだけで
強くてニューゲーム出来る訳ではないのかな?
まぁ、やれば分かることだけど。
しかしラスト、婆さん連れて腕輪付けて行ったのに、いつの間にか腕輪罠で消えてて、HP200切っても婆さん回復してくれない時があって焦ったわ。
まだクリアしてないし、秘宝も回収出来てないけど、なんとかたどり着けて良かった。
555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/03 07:19:28.69 dvJABjAwx.net
質問ではなく攻略情報
【タイトル】約束の樹の下で...
【作者ID】ニンゲン/1054
【ジャンル】探索/独自システム/恋愛/戦闘なし
作中のヒントを見てもモンスターの巣を攻略する方法が最初はよく分からなかった
以下攻略法
全滅させないとクリアにならないのでまずはゴーレム以外の敵を倒して移動しやすくする
ゴーレムは約束の木の葉(燃やす用)を燃やさないと攻撃出来ないので
拾って燃やす→攻撃→拾って燃やす→攻撃を繰り返す
これが分からなかったので最初は木の葉を一度燃やした後にゴーレムに連続攻撃して敗北したりした
556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/03 19:32:18.93 GjwcmRE10.net
デラックスフェスという作品でノーマルエンド以外のエンドの行き方知ってる人居ますか?
現在二週目で探しているのですが見つかりません
557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/11 14:13:02.35 Xgz13kRWH.net
夢幻迷宮のホルグラミス
トロフィーの「金の鍵を持ち歩こう」の
具体的な取得方法はなんでしょうか?
558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/11 16:53:21.37 thpUojymp.net
具体的なのは分からないけど
入口から魔王の合鍵を持ち歩いて行ったら
世界心大河のボス戦後のオニギリのあるマップで新キャラが登場
その後更に鍵を所持したままま進み続け、最終エリアボス戦前のマップにも同じキャラがいて会話イベントが発生
それから最終ボス倒し帰還したらトロフィー取れてた
559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/11 16:53:22.24 thpUojymp.net
具体的なのは分からないけど
入口から魔王の合鍵を持ち歩いて行ったら
世界心大河のボス戦後のオニギリのあるマップで新キャラが登場
その後更に鍵を所持したままま進み続け、最終エリアボス戦前のマップにも同じキャラがいて会話イベントが発生
それから最終ボス倒し帰還したらトロフィー取れてた
560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/11 16:59:11.66 thpUojymp.net
勢いで連投になっちゃった
訂正ついでに、以前書いたガラスの靴の売値が16000だったのも追記
561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/12 09:08:35.61 bh2+VOmEH.net
>>560
ありがとうございます。
おそらくその様な感じだと予想し挑戦していましたが、
何度も手抜きの罠を踏んで失敗続きだったんですよね。
もう少し頑張ってみたいと思います。
562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/18 07:50:39.58 xNy1SMXTx.net
夢ホル(略w)2周目
婆さん連れて魔王の鍵持ってラスボスの所に行くと
攻撃と防御下げる攻撃ばかりされてダメージ1とかしか与えられず
なんとか60位まで減らしたら、フリーズして強制終了した;
鍵持ってると癒しと疲労避け使えないから、婆さんか貢ぐ君(王子?)必須だと思うけど
2週目だからか、ラスボスに攻撃入らない;
魔王の鍵持ってクリアは一周目で済ませるべきだったかな?
563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/18 13:14:05.70 qDbwPm4Gp.net
仲間はその二人がド安定だね
遺産は部位が違う物なら複数持ち込めるから
盾は月光の盾がオススメ
最初の方の階層のレベルアップでHPをかなり稼げる
どのボスも如何に下準備をしておくか
(攻撃防御は8、空腹も余裕をもたせる)
ラスボスはタイマーが0になる前に一撃当てれないとガンガン攻守を下げられるから、粘るより短期決戦がオススメ
564:バーストグレード
21/05/18 22:08:47.65 6Y4D6hJAn
完全初心者が作ったゲームなので回線ミスあったかも…ごめんなさい…
565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/19 17:01:22.72 ce6R1TSZx.net
夢ホル2周目のラスボス、攻撃喰らって飛ばされて、ボスのところまで行くカウント確か5しかないと思ったけど
2周目は、祝福の盾と疲労避けのネックレスの方が良いのでは?
1周目クリアしないでボス倒したら鈴で戻れば、ボスの強化はされてないのかな?
初見より強いし、あんなの倒せないぞ。
ダッシュしたらギリギリ間に合うのかな?
そもそも強制終了2回も起きて、このデータでは駄目なのかと、別データ2つでやり比べてる。
ひとつはいいアイテム取れるまでリセットして鈴出るまで進めて戻ってセーブ。
もうひとつは、最初だけクレイモアと騎士の盾出るまでリセット繰り返し、出たらノーセーブで進めてる。
秘宝使えないけど暁の丘陵?位までは行けた。
トロフィーの条件に一度も死なずに…はあるけど、ノーセーブと一度も戻らずは無いけど
前作でノーセーブ一人旅でアイテム貰えたから
何かあるかな?と挑戦中。
566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/19 17:15:53.31 ce6R1TSZx.net
夢ホル
そう言えば猫娘が、攻撃と防御上げてくれるけど
ラスボスには焼け石に水かな?
疲労とダメージでこっちが先にダウンするか。
火の玉何か落とせばいいけど爆発するだけだし
やっぱり2周目のラスボスは無謀?
ラスボス強化されるならこっちもトロフィー報酬で強くならないと駄目?
つーか、今回の報酬何ですか?
情報出てました?
567:ポラリス太郎
21/05/20 19:55:11.28 C0nbQ7S/0.net
ドアタウンという登録名のゲームも
暇ならプレイしてみてね。
簡単な探索のみでクリアできます。戦闘無し。
ドアを開けると次から次へと未知?の世界に繋がっていきます。
イカダとトロッコに乗って探索しよう。
568:ポラリス太郎
21/05/22 07:21:18.69 thou6GSa0.net
…過疎スレのようだから全くレスが
ついていないね。
・ドアタウンに出てくるサキュバス
自作ゲームドアタウンにはサキュバスが登場するがサキュバス部屋に行くには3種類のルートがある。
暇な人は探してみて下さい。
・作者の日記
作者の日記が数カ所にパソコンの画面から読めるので暇なら(以下略w
569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/22 10:04:56.38 BTkoHNLcx.net
>>568
ここ攻略情報スレだからPRへ返事する人はあまりいないよ
攻略情報は書くけどレビューは書かないという人もいるし
ここはフェス関連のスレでは書き込みが多い方だと思う
570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/23 13:27:33.91 l+lbExo2x.net
【タイトル】ニードの冒険 ふつうの塔
【作者ID】ゆかん/78670
【ジャンル】ファンタジー/探索/コミカル/難しい
10階のボス「本の虫」を倒すのに苦労したので攻略法を書いておく
・風の槍よりも炎のつるぎのほうがダメージを与えられる
(実家で販売している装備品は購入時と同じ値段で売却出来るので風の槍を購入している場合は返品する)
・レザーアーマー、体力のリング、識者の眼鏡を装備
・下の階の敵を倒してプチヒールを習得する
さらにヒント
・敵は必ず2ターン目に呪い攻撃をしてくるので2ターン目にプチヒールを使う
(MPが少ないので呪いにかかるとプチヒールが使えなくなる)
15階のボス攻略法
・風の槍、チェインメイル、体力のリング、月光の腕輪を装備
571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/10 10:34:29.73 AVlw2K9v0.net
英雄戦記70%の進め方が分かりません
どなたか、教えてください
572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/10 20:51:00.11 mK0FIKNnx.net
>>571
>英雄戦記70%の進め方が分かりません
スタート地点の砂浜を左に進むとフィールドに出る
山道[上り・下り]は奥の壁が登れる(色が微妙に違う)
質問があったからちょっとプレイしてみたけどこの作品
雑魚がそこそこ強いのに回復ポイントが無いし回復アイテムも限られている
セーブしながら雑魚から逃げ回り滝の洞窟まで行ったけど
敵から逃げるのが難しくなってきたのでこれ以上先に進むのは無理そうだ
573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/10 21:02:37.21 mK0FIKNnx.net
英雄戦記70%
セーブ&ロードを繰り返し逃げまくったらたらエルヴィン城に辿り着けた
雑魚と戦うと城に着く前に回復アイテムが尽きると思う
574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/10 21:27:03.09 mK0FIKNnx.net
英雄戦記70%
どう考えてもバランスがおかしいのでスタート地点からやり直してみたら
沈黙の断崖(セーブ名 山道・タイムスリップ)の入口北東の崖に
ロープがあり薬草を売っている商人がいた
それでも戦闘バランスは厳しいがここでレベル上げをすれば
逃げ回らなくても城へ辿り着けそうだ
575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/10 23:38:21.56 eOcnDXf70.net
英雄戦記70%は作りかけだと思う 遺跡で詰んだ
576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/11 00:57:16.96 7/VtGNjP0.net
70%で察してた。
577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/11 08:49:48.40 f/2dbdGN0.net
>>575
やっぱり作りかけっぽいですよね
でも、メモリーは上限ぽい
デバッグしてないか、ネタ作品?
遺跡のミニゲーム最後までやったらエンドロール流れた
578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/11 12:07:55.71 QDoMc+q0M.net
6/11(金)常磐線で人身事故
6/10(木)東武スカイツリーラインで人身事故
6/10(木)京急本線で人身事故
6/10(木)東海道本線で人身事故
6/9(水) 小田急江ノ島線で人身事故
6/8(火)阪急宝塚本線で人身事故
6/8(火)京成本線で人身事故
6/8(火)京王線で人身事故
6/7(月)都営浅草線で人身事故
6/7(月)阪急京都本線で人身事故
6/6(日)南海高野線で人身事故
6/6(日)名鉄名古屋本線で人身事故
6/5(土)踏切で急行と車衝突、子ども2人と男性搬送
6/5(土)相鉄線で人身事故
6/4(金)相鉄線で人身事故
6/4(金)JR予讃線 特急列車にはねられ男性死亡
6/2(水)東武東上線で人身事故
6/1(火)東武東上線で人身事故
6/1(火) 常磐線で踏切事故
5/31(月)京急本線で人身事故
5/31(月)南海高野線で人身事故
5/30(日)京阪本線・中之島線で人身事故
5/29(土 近鉄奈良線で人身事故
5/28(金)近鉄京都線で人身事故
5/27(木)東武東上線で人身事故
5/27(木)小田急江ノ島線で人身事故
5/26(水)中央線(快速)で人身事故
5/26(水)JR渋谷駅で人身事故
5/26(水)山手線で人身事故
5/26(水)東武アーバンパークラインで人身事故
5/25(火)水戸・赤塚駅でまた人身事故、1日2回
5/25(火)25日昼過ぎの水戸・常磐線人身事故
5/24(月)中央総武線(各停)で人身事故
5/24(月)JR神戸線で人身事故
5/23(日)JR琵琶湖線で人身事故
5/23(日)西武新宿線で人身事故
5/21(金)京王井の頭線・駒場東大前で人身事故
5/21(金)西武新宿線で人身事故
5/20(土)JR高崎線で人身事故
5/19(水)西武新宿線で人身事故
5/18(火)京王線で人身事故
5/17(月)東武アーバンパークラインで人身事故
休業命令じゃねぇんだわ補償しろ。後払いでなく今生きるための補償だ。また人が死ぬぞ。
://twitter.com/53d4JqmSRtKQkbX/status/1394378855280902144?s=20
URLリンク(o.5ch.net)
(deleted an unsolicited ad)
579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/11 21:28:46.15 g92VAMWV0.net
魔王の宝物庫が復活しそうだぞ!
580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/11 21:29:43.10 7PMeW+/Mx.net
>>577
>デバッグしてないか、ネタ作品?
作ってる途中で容量が無くなったけどそれまでに作った部分を削除したくなくて
途中で終わらせたのではないかと思う
581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/14 20:23:18.92 psypE8C4x.net
英雄戦記70%
ゼルサーガの塔をクリアしてスタッフロールを見た
ゼルサーガの塔入口右上のレバースイッチ攻略法
上から時計回り(上右下左)にスイッチを調べると鍵の入った宝箱が出現する
582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/15 20:13:08.20 IR4sdoNr0.net
魔王の宝物庫 ver2.0
新しくなってDLできるようになってました。
多少の追加オマケ要素がある程でほぼ変化なしといった印象です。
以前はエンディング一つみて即削除して、seven stones&夢幻迷宮のホルグラミスの関連作品をプレイしてから、今回完全攻略目指しています。
>>253-255 とおなじで拠点2Fのトロフィー右上端が埋まりません。
連れ歩きで周回しましたが埋まらずにエンディングまで到着してしまいました。どこか寄る必要があったのでしょうか、直線的にクリアしすぎてしまったかもしれません。
583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/18 10:37:14.66 05hf0YE20.net
魔王の宝物庫から質問です
第一の魔王倒した後は、どうすればいいですか?
584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/18 12:04:31.75 Hxt6UEIE0.net
>>583
楔の神殿(黄金の原から進む神殿)奥の北側の石碑が復活しています。そこを調べると進めます
585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/18 12:14:15.03 Hxt6UEIE0.net
>>583
ごめんなさい第一の魔王撃破後でしたね、拠点の迷宮都市南から行ける道の先に行くと進めます
586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/18 14:03:47.38 05hf0YE20.net
>>585
他の人のスレ見ると、周回プレイできそうに書かれてますが、ループみたいな感じで終わってエンドロールが流れますが、直前のセーブでやり直しても元の場所から始まるだけです
その直前のキラキラ調べても、先に進めません(一応、これかな? っていうのあるので、ドロップアイテム集めしてますが)
ヒントお願いします
587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/18 18:19:34.96 Hxt6UEIE0.net
>>586
その状態担ったことがないので、推測ですがルザンアリアを仲間にしていないのではないでしょうか。
世界心→封印銀河入り口で仲間になります。これはあくまでも推測ですが、そこまで必要な分岐は無いように思います。
588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/18 18:41:14.92 WzpcStbS0.net
>>586
トロフィーを集めれば、そこが「あの場所」への入り口になります。トロフィーが集まらなければたんし郎(作者)さんのTwitterのヒントを見ることをオススメします。
589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/18 18:48:35.94 05hf0YE20.net
>>587
ルザンアリア仲間にいます。
試しにパーティに入れてみましたが、同じでした
そういえば、空白の地図はどこに? 宿舎で手紙読んだりしたら、怪しかったんですが、見当たりません
それ、関係ないですか? 神殿奥でも、怪しげなイベあったのですが
590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/18 18:57:50.91 05hf0YE20.net
>>588
トロフィーですね。頑張ってみます
ありがとうございます
591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/18 23:25:07.41 Hxt6UEIE0.net
>>588
一年近く前の投稿を探すのなかなか骨折れでした、とはいえありがとうございます
592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/19 10:36:58.39 9ZwXteyu0.net
>>588
おかげさまで、無事解決しました
過去スレで、ラスボス戦があるような事書かれてましたが、戦わなくても周回できたので、良かったです(第一の魔王戦でギリギリだったので)
ありがとうございました♪
593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/19 11:41:36.19 2kp3Vpm70.net
>>592
アルメリア戦頑張ってください!
594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/19 22:06:08.24 EiOvCvxY0.net
>>582
自己解決しました。同様の質問が想定されうるので、解を残します。
>>254の
『拠点二階のトロフィーはリムレアのイベント関連のトロフィーだから、リムレア連れて専用会話追っていけば取れる
…はずなんだけど、自分がやった時は、なぜかリムレア(とサクラ)だけは、後追いで会話を追っても途中で会話イベントが発生しなくなるバグ(?)
が起きてしまったから、そうなったらリムレア連れて再周回しないといけないかもしれない 』
は今回も同様に発生します。おそらく楔の神殿深層部のキャラの立ち位置と空白の地図のモブキャラメンバーの立ち位置が被るタイミングがあるために発生するものと思われます。
そのタイミングまで進行させてしまった場合、再周回しなければリムレアのトロフィーは獲得できなくなります。
リムレアの専用会話を封印銀河まで発生させたあと、天元エリアで石碑を順に調べることで新技を覚え、トロフィー獲得となります。
再周回の場合、「もう石碑は前回読んだからいいや」とパスすることでリムレアのトロフィーだけ抜けるという事態が発生しやすいものと思われます。
今回新しくDLできるver.2では隠しトロフィーが2つ追加されましたが、それの獲得方法はノーヒントです。
妖精5体捜索ともう一つが何なのかわかりません、どなたか分かる人がいたらお願いします。
595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/20 03:33:53.37 LkJ+av4q0.net
>>594 判明したので追記です。
もうひとつのトロフィーは「宝箱の全回収」でした。
596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/20 09:11:18.36 ok1drzEw0.net
>>594
ありがとうございます!リムレアは永遠の謎だった……
597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/20 12:52:49.02 LkJ+av4q0.net
リムレアはどうやらトロフィーの技覚えるためだけなら石碑を調べるだけでいいみたい。
専用会話は0でも行けるから最速だと第二層到着時に習得はできる(天元奥まで行けるなら)。
トロフィーのために再周回する必要はないということです。
598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/20 14:22:08.10 ok1drzEw0.net
魔王の宝物庫 中段の一番右のトロフィーが分かりません。何をすれば良いのでしょうか。
599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/20 16:47:27.94 KXLJwwa/0.net
>>598
聖堂騎士の大剣ですね
5魔王を全て倒してから、天元での大魔王戦前に、ある人連れて、空白の地図のある人に話かけるのです
600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/20 16:55:27.71 ok1drzEw0.net
>>599
ありがとうございました!よく見たら過去に話題になっていました。第三のエンディングを見ることができ、感無量です!(バージョン1.0)
601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/20 17:38:40.07 KXLJwwa/0.net
魔王の宝物庫
上段のトロフィーが左端以外取れません。また、神域のトロフィーも中央2つ取れません。誰か条件教えてください
エンディングは2まで見ました
602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/20 19:49:37.88 ok1drzEw0.net
魔王の宝物庫が再投稿されたのに合わせてセブンストーンのクリアを目指そうと思ったのですが相変わらず砂丘のボスの居場所が分かりません。先に鉱山のボスを倒したのが悪かったのでしょうか。どなたかヒントを頂けないでしょうか。
603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/20 20:56:46.51 LkJ+av4q0.net
>>602
安らぎの花園入口から右にまっすぐいって見える大木の根元
凍塵の砂丘のワープポイントから右でも行ける。囲まれた地点。
>>601
上段のトロフィーは全てキャラクター固有の専用会話を追うだけ。仲間を変えればいい。
604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/20 21:22:25.56 KXLJwwa/0.net
>>603
>>601
ありがとうございます。
ところで、第一の魔王を倒すと「空白の地図」がいなくなり、「空白の地図」の宿舎に手紙があったりしますが、もう何もないのでしょうか?
605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/20 21:24:58.12 LkJ+av4q0.net
>>602訂正
安らぎの花園入口から「左」にまっすぐいって見える大木の根元
>>601
上段のトロフィー対象のキャラクターは
ローレリア、ネロゼロス、オルザンシア、キアス、サイガ、エルフローラ、リムレア
神域のトロフィーは順に
クリア後楔の神殿前の聖竜王の本気に勝つ、拠点二階のトロフィー揃えると獲得法が指示される、宝箱全回収
(下段)エンディング1234を見る。
エンディング3は拠点二階のトロフィー揃えた時示される方法でクリアしたとき見るエンディング、エンディング4は封印銀河入口の石碑をルザルアリアと読み、第一の魔王を倒した後の指輪を外の女に返却すると到達
606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/20 21:36:50.56 LkJ+av4q0.net
>>604
この作品中ではもうなにもない。この先がいろいろとあきらかになっていくのがこの作者の連作のいいところだと思う。
とくにエンディング4の含みがこれからの展開なのだとおもいます。3dsのネットワークサービスが終わる前に楽しめるといいのですが。
607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/20 22:10:52.17 ok1drzEw0.net
>>605
ありがとうございます。試してみます!(601)
608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/20 22:15:08.48 DkqIKDdgM.net
【独自】接種から数時間後に女性が急死…真相究明求める遺族「消去法でそれしかない」(MBSニュース)
://twitter.com/MIYAKE_YOHEI/status/1402843473078743046?s=20
URLリンク(o.5ch.net)
(deleted an unsolicited ad)
609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/20 23:21:44.79 KXLJwwa/0.net
>>605 >>606
ありがとうございました
610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/21 05:52:03.56 jF9PzHRW0.net
【SEVENSTOES】攻略情報
再びプレイしている人がいるようなので、以前まとめたトロフィー情報。
この基本トロフィーの情報がとにかく分かりにくく混乱しやすい。
このゲームの特性として時限イベントが多く取り逃したら周回プレイをするしかない。
上段①竜教の騎士(の末路)②雪の騎士 ③片翼の魔女 ④黒鉄の騎士 ⑤案内人
中段⑥商人 ⑦聖女 ⑧カガリ仲間加入 ⑨聖龍王仲間加入 ⑩光石をカラスに7個 ⑪大きな光石をカラスに3個
下段⑫賢者が全ての魔導書習得 ⑬シーカーロールになるまで拠点の墓標に祈る ⑭銀河相似の杖の作成 ⑮表ボスクリア ⑯(⑬を満たしたうえで)表ボスの玉座を調べる⑰グリフニルを倒す
隠しトロフィーは以上のトロフィーを全て集めるとヒントが出るようになる。
各種詳細
凍塵の砂丘で龍仙の使者を出現させるには②で凍塵の砂丘の雪の騎士ヴィエンテに一度話しかける必要がある。
①凍塵の砂丘で龍仙の使者を倒した後、安らぎの花園で騎士に2回話しかけ龍仙境の場所を教える→龍仙境で戦闘に勝つ
②葉龍の暗林の湿地帯北で襲われているところを救出→葉龍を倒した後から涙の魔女を倒す前までに拠点で話しかける→凍塵の砂丘で暁色の秘薬を渡す→平和都市エヴェンの教会建物内左上にいる
③魔石坑道深層部でリディアの赤い鈴を渡す→平和の門を通る前までに拠点で会話→エヴェン王城の部屋で会話
④エルムシリカ大橋で話しかけ、サソリを倒しボス部屋の脇の部屋で報酬を貰う→涙滝エリアで岩を蹴飛ばして助ける→平和都市エヴェンの閉じた扉の前を通り返事をする→嘆きの深遠入口で会話
⑤平和の門が開いた後に案内人に話しかけ、平和都市エヴェンで会話
⑥第一層最初の聖堂左側で助ける→(葉龍を倒した後)新商品入荷の旅をさせ、アプレサで襲われているところを救出→(平和の門が開いた後)再び新商品の旅にいかせる→平和都市エヴェンの時計のある庭の上の右側通路にいるベンチに座るキャラと会話→扉の締まった建物脇にいる商人にリディアの赤い鈴を渡す
⑦魔石坑道で連れ添う砲術師と話す(選択肢はどちらでもよい)→エヴェン王城で戦闘に勝つ
⑧凍塵の砂丘で龍仙の使者を倒した後、魔石坑道で仲間になってもらう
⑨葉龍の暗林で話しかけ、平和の門の先にいる聖竜王を倒す
⑫7種集める。エルムシリカ大橋・アプレサ・涙の魔女・龍仙境・涙滝のボスのいた場所・エヴェン王城(魔石坑道深層から行く鐘を鳴らして扉を開ける必要あり)・嘆きの深淵
611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/21 19:07:05.42 XNm/m0FN0.net
ありがとうございます。道のりは長いですが頑張ります。
612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/21 19:08:57.61 XNm/m0FN0.net
>>610
すみません、>>を忘れました。
613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/22 21:07:21.50 24fJcc/P0.net
ドアタウン(ver1.02)
イカトロ砦の左上の方で「ここは出口ではない」と言われるところから先に進めないのですが
パソコンのところへはどうやって行くんでしょうか?
おまけステージは街中を移動するだけでゴールは無しですか?
罠ステージは鍵取って真ん中の宝箱開けて落とし穴落ちて追い出されて終わりでしょうか?
614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/22 21:39:05.53 GzYo3kB20.net
>>583
最初にアレンが落ちた石板の所に行けばいいです。
615:すみません
21/06/22 22:44:59.73 GzYo3kB20.net
>>614
他の方の返信を確認せずに返信するとは、お主(自分)認知症の疑いが有るようだな・・・
616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/23 22:47:50.17 5LAhZTsL0.net
しろたんくさんの幻獣戦争って何をすれば完全クリアとなるのでしょうか。
617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/27 07:29:59.67 Cx74FjRux.net
質問ではなく攻略情報
【タイトル】 ドラゴンアギト
【作者ID】 ka.ma.yu/161363
【ジャンル】 ファンタジー/王道/長編
錬金アイテム「トレントの枝」を持っている敵となかなか遭遇しなくて
「ここにはいないのでは?」「ドロップアイテムではなくイベントで入手するアイテムなのでは?」と思った
出現場所
気球入手後に行けるようになる世界樹周辺に出没する「トレントレディ」が落とす
「ドラゴンアギト 錬金」で検索したら前スレに錬金素材「オーガの涙」の入手方法を答えている人がいたので
「トレントの枝」も落とす敵についての情報を教えて貰えないドロップアイテムだろうと思い
いそうな場所をうろうろして見つけた
618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/28 19:12:59.21 ySKngJ+/0.net
>>613
ドアタウンの作者です。
そのガイコツイベントは全くトーリーには無関係な単発イベントです。
トロッコに再び乗って来た道を引き返してトロッコを降りてから右の橋の端から
飛び降りれるので、
飛び降りて下さい。
そうするとパソコンは出現します。
そのパソコンに触れるとねずみ色の階段が出現するのですが、
それは簡易クリアで真の別のルートが存在します。
ヒント、何らかのイベントをこなすと水色の階段に変わる。その水色の階段を降りるルート。
先程のガイコツイベントの近くのトンネルの上にヒントあり
(そういえばかなり難しいかも?
そのとあるヒントの反対側に回りレバー押しをしつこく繰り返すと…?)
スタート地点から再びトロッコに乗ってパソコンの場所に行くと…?
みたいな流れになります(そういえばかなり難解だ、自身でも再チェックして
気づいた)
おまけステージは特にクリアするイベントはありません。ループステージです。
今追加でイベントを製作中です。
罠ステージ(無限回廊)は
基本のクリア方法はその通りなんですが、
他に隠しステージとしてトロッコ部屋や
空中を飛ぶ部屋があります。
スタートの部屋で行き方のヒントが提示されていますが、単発イベントであり
ストーリーには絡みません。
619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/28 19:42:33.65 ySKngJ+/0.net
ちなみに罠ダンジョンの鍵は正規ルートで
使用すると消費してしまうのですが、
別ルートでクリアすると手元に残るので、
スタート地点の鍵のかかった牢屋の鍵としても使える仕様になっています…w
前の書き込みの訂正箇所
×トーリー
○ストーリー
620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/28 21:24:49.64 a2abBguo0.net
>>618
ありがとうございます、水色階段の先のパソコンまで行ってクリアできました。
かなり難解だったけど昔プレイしたツクフェス作品の「旅に出たら罠だらけ獄」に比べればまだ全然大丈夫なレベルかな。
追加イベントも楽しみに待っています。
621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/28 21:44:31.43 ySKngJ+/0.net
>>620
ああ、よかったです。その罠だらけ獄って作品がメッチャ気になりますねw
追加要素はサキュバスをテーマにやってますが、
やはり…バッドエンドになってしまうw
622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/29 14:20:51.31 5Zf8aaP2d.net
時間差自演
623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/29 19:09:16.01 9DmXX4lhx.net
ワッチョイ違うのに何で自演扱いするのだろう
624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/29 20:08:14.19 GEN4gVzz0.net
SEVENSTONES エルムシリカが倒せません。クリアした方はどの様な装備、パーティ構成だったのでしょうか。
625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/30 22:44:13.58 hzsESyPN0.net
>>622
自作自演だなんてそんな事やらないよw
俺の作品のユーザーをディスらないで
くれよ。
そんな書き込みをするくらい暇なら
ドアタウンをプレイしてみてくれよ?
626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/07/02 01:57:38.04 58oMAZ1/0.net
My Town Story
果樹園フラグになっている人の居場所が分かりません
627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/07/02 08:13:02.45 MHduZeSax.net
>>626
上に同じ質問があります
自己解決した人に詳細を聞いておいて良かった
>>57
>王都で果物を扱っている人に声をかけ忘れていました
628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/07/02 13:32:13.46 58oMAZ1/0.net
>>627
それが果物を扱っている人自体が見つからないんです…占いで出るヒントは関係ないんですか?
629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/07/02 14:29:17.22 58oMAZ1/0.net
すいません!自己解決しました!寝てる人だったんですね
630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/07/04 21:43:58.95 zOjXsVVyx.net
【タイトル】のびしろなし
【作者ID】ラー油おでん/131636
紹介文に「ED全5種」と書いてありましたが4つしか見つけられませんでした
ED1を見つけられた方いましたらヒントを教えて下さい
毒売りの死神の弟子も見つけられなかった
ED2~4を見る方法
ED2 技術発展街にいるおっさんに話し掛ける
ED3 魔王城を探索する
ED4 終盤ヒロイン達が強くなり武器が外れる その後でスタート地点の家に戻り階段の降りて敵を倒す
ED5 魔王を倒す
クリアまでの攻略法
技術発展街の青い一般人は仲間に出来る
魔王城の前にいる敵はシャーマンがいれば倒せる
ED4と5を見る為には魔王城で「せかい、ちょっとおかしくしてみる?」という問いに「はい」
と答えた後にシャーマンを仲間にした場所へもう一度行く必要がある
631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/07/08 22:28:35.25 rdmV6MID0.net
セブンストーン 強くてニューゲームをする方法が分かりません。女王を倒せば分かりやすいイベントが起こるものと思っていたのですが…… どなたかご存知ないでしょうか。
632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/07/09 22:02:56.71 b2pFfx3o0.net
EDをどれか見たら周回プレイになる
そのタイミングなら城の玉座にあるアイコンを調べるか、拠点の南から出ればEDじゃないかな
見るEDで取得トロフィーも変わったりするから、ED手前のセーブを残して試すのが良い
633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/07/09 22:35:04.24 2EUwTtiZ0.net
>>632
ありがとうございます♪試してみます。
634:ニュース速報 犯人は習近平だった!!
21/07/10 17:44:25.63 fCvO++ieC
未確認情報ニュース!!
「中国人の億万長者が警告!!
中国共産党が、今年の夏「7月~11月」に、「強力な別のウィルス」を
世界中に、ばらまこうと計画している!!「犯人は習近平だった」!!
中国共産党は、陰謀をごまかすために夏か秋に「台湾侵略」を準備している!!」
「今回リリースされるウイルスは、きっと前回よりも危険なものになるだろう」と
マイルズは主張しています。「中国共産党は、数百万人の死者を出した2021年のG7サミットに続いて、
全世界で数億人がウイルスに感染していることをよく知っていると聞いている。」
「そして一方で、全世界のあらゆる階層の人々が(ウイルスに関する)
真実を求めている。中国共産党は、
いずれ真実が明らかになることを熟知しており、政治的取引を行い、
政治家を買収したり、脅したりしている。」
URLリンク(blog.goo.ne.jp)から
ニュース速報 「犯人は習近平」!!
635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/07/17 19:10:52.33 gQlzJY6Wa.net
ダークフィクションというゲームの特殊エンドの見方を分かる人いませんか?
636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/07/23 17:08:11.19 05cilprL0.net
>>630
ED1はゲームが始まってから技術発展街の敵を倒して少し探索していたら見ることができました
ですが毒売りの死神の弟子は見つけられなかったです...
637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/07/23 21:11:39.77 05cilprL0.net
>>636
すいません訂正です。技術発展街に入らずに敵を倒すです
638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/07/24 08:08:47.21 LM8aXS8Rx.net
>>636
>>637
ありがとうございます
ヒントのおかげでED1見られました
このEDは三人パーティになる前じゃないと見られないようですね
639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/07/24 09:21:07.94 LM8aXS8Rx.net
>>635
「ダークフィクション あすと」でツイッター検索したら
「(チケット)あと一枚」というツイートの数日後に
「特殊エンド達成!」というツイートがあったので
24枚のチケットを集めて渡す事が特殊エンドに関係しているのかもしれません
640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/08/03 23:27:32.19 XzkGWwnwa.net
井筒裕太モン/世代:不明/属性:データ/種族:軟体型/必殺技:シザーシンドローム/得意技:ナイトフォース
イヅツユウタモン/世代:成長期/属性:不明/種族:巨鳥型/必殺技:ホーリーソード/得意技:フラウデストロイヤー
いづつゆうたモン/世代:アーマー体/属性:ウィルス/種族:獣人型/必殺技:ローゼスファイアー/得意技:スマイリーララバイ
井筒陽子モン/世代:アーマー体/属性:ワクチン/種族:合成型/必殺技:プチストーン/得意技:マジカルクロー
イヅツヨウコモン/世代:成熟期/属性:データ/種族:竜人型/必殺技:シューティングウィング/得意技:ポイズンシンドローム
いづつようこモン/世代:不明/属性:フリー/種族:合成型/必殺技:ジャスティスフォース/得意技:ブリッドファイアー
井筒俊三モン/世代:不明/属性:フリー/種族:巨鳥型/必殺技:ソニックバルカン/得意技:メテオフレイム
イヅツシュンゾウモン/世代:完全体/属性:ワクチン/種族:飛竜型/必殺技:シャドーキャノン/得意技:スパークララバイ
いづつしゅんぞうモン/世代:成長期/属性:フリー/種族:軟体型/必殺技:ギガファイアー/得意技:シューティングソニック
プラズモン/世代:不明/属性:フリー/種族:強化型/必殺技:エクストリームストーム/得意技:ダークネスブリザード
ダークプラズモン/世代:究極体/属性:データ/種族:堕天使型/必殺技:スプラッシュララバイ/得意技:シャイニングクロス
バルクプラズモン/世代:アーマー体/属性:ワクチン/種族:獣型/必殺技:ローゼスブリザード/得意技:メテオチャージ
カルデスモン/世代:完全体/属性:データ/種族:甲殻類型/必殺技:テラウェーブ/得意技:ジェノサイドキャノン
ウルトラスーパーハイパースパーダモン/世代:完全体/属性:ワクチン/種族:聖獣型/必殺技:ジェノサイドストライク/得意技:ポイズンチャーム
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:アーマー体/属性:ワクチン/種族:甲殻類型/必殺技:サンダースラッシュ/得意技:テラシンドローム
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシースパーダモン/世代:幼年期/属性:ワクチン/種族:獣人型/必殺技:ファイアーシックル/得意技:プリティーウェーブ
ウルトラスーパーハイパーガオガモン/世代:アーマー体/属性:ウィルス/種族:寄生型/必殺技:ロイヤルシンドローム/得意技:プチブレス
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン/世代:不明/属性:ウィルス/種族:聖騎士型/必殺技:ゴッドファイアー/得意技:プリティーチャージ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガオガモン/世代:成長期/属性:フリー/種族:飛竜型/必殺技:スパイラルララバイ/得意技:シャドーアロー
ウルトラスーパーハイパードルルモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:聖騎士型/必殺技:コキュートストルネード/得意技:ナイトデストロイヤー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:アーマー体/属性:ワクチン/種族:水棲型/必殺技:メテオストーム/得意技:ゴールドスコール
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシードルルモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:アンデッド型/必殺技:スパークショット/得意技:コキュートスシザー
ウルトラスーパーハイパーガルルモン/世代:完全体/属性:不明/種族:昆虫型/必殺技:ジャミングセイバー/得意技:ガイアシックル
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:恐竜型/必殺技:スパークアタック/得意技:コキュートススパイラル
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガルルモン/世代:アーマー体/属性:不明/種族:魔神型/必殺技:ゴッドハンマー/得意技:グランドシックル
641:ゆううう
21/08/04 13:17:31.00 zDea55eSa.net
>>629
どこに居たんですか???
642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/08/07 06:14:31.15 tzxdoFfgx.net
>>641
My Town Story
果樹園フラグになっているのは王都の東にいる露天商
武器屋の南にいる
643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/08/12 01:45:18.19 V6bVFKQ80.net
SUPER BLACK ORB 完結しておらず後編に続くので注意
わりと進め方に困るので攻略情報。稼ぎどころを把握できればいい。レベル1のダンジョンはスライムで稼ぎ、
レベル2のダンジョンはクモで稼ぐ。装備が揃えばまず負けることはなくなる。
644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/08/12 10:58:13.34 6cgYcOesa.net
セブンストーンスですが
平和の門であと1個足りませんどうしたらいいでしょうか?
倒したボスは6体です
645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/08/12 13:20:57.01 MnTtRa1G0.net
B1扉 というところから全くわかりません‪ᯅ̈.ᐟ.ᐟ
紫➛黄色➛緑➛オレンジ➛青➛赤 の順で丸いボタンがあるところです。
ヒントでもいいので頂けないでしょうか(><)!
646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/08/12 15:24:16.35 V6bVFKQ80.net
>>644
多分氷の平原にいるドラゴンを倒していないんだとおもう。>>602
647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/08/12 20:53:37.37 SQ+Hq0350.net
ものぐさ勇者と勤労執事
このスレの情報のおかげでほとんどの秘伝書は集まったものの、チャクラの秘伝書?(屠龍裂鳳の右隣)だけ見つかりません…
在り処をご存じの方がいたらお助けを…
ちなみに、スレ内で情報が出てなかったチャージの秘伝書は、「開発室の上り階段右上の隠し通路の先の宝箱」に、ありました
648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/08/12 21:49:26.89 V6bVFKQ80.net
>>647
ひさしぶりに情報ありがとうございます。チャージの場所ありがとうございます。隠し通路あったのかという衝撃です。
こちらからもチャクラの場所が分かる方いましたら、お願いいたします。
>>645
おそらく作品は【機甲学園ソルティアス】だという前提で話をします。
「文章を前後に整列させてその順番通りに出てくる色を組み立ててボタンを押す」というなぞ解きです。
ですが難しいのは何が何色に対応しているのか分からないというののと、肝心の文章冒頭が「そして」という順接で始まるのが4つもあり
クイズとしてはやや難解です。
私は「ミント=緑」「トマト=赤」「トウモロコシ=黄色」だけは間違いないと確信したので
6個の総当たり6×5×4×3×2×1×=720通りのうち
「緑→赤→黄色」の順番だけは確実だろうと判断し4個をひとまとまりとする総当たり24通りから強引に解をだしました。
【青・茶・紫・緑・赤・黄】の順番が正解です。
むしろ私もこの問題については解説を聞きたいところです。
649:カルロータ推し
21/08/13 12:25:49.88 2Dq3kyC+0.net
異世界転生したならばで、ハビの実入手の組み合わせがわからないです...森のボスは倒したのですが、その先の道を進めません。助けてください!
650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/08/13 18:19:13.81 x6jkZQp10.net
>>648
機甲学園ソルティアスで便乗質問です。
・B1喫煙所のパスワード
・プラチナランク取得条件(三大秘宝を全て獲得してもゴールドランク止まりでした)
・アーサーの謎
以上の三点についてご存じでしたらヒントだけでもかまわないので教えてください。
651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/08/13 21:56:02.12 kwpsIOmd0.net
>>650
SUPER BLACK ORBが面白かったという理由で同一作者の機甲学園を最近プレイしてみたばかりなので
たぶん進行状況はほぼ同じです。ゴールドは取れたがプラチナは取れていない状態です。
ものぐさ勇者の時は皆さんにお世話になったので、ここでもみんなに攻略をお願いしてみたいです。
【タイトル】 機甲学園ソルティアス
【作者ID】 くの一指南書 / 404123
【ジャンル】 学園/探索/ハートフル/大人向け
SUPER BLACK ORBが前後編別で後編がまだ発表されていないということを考えると、機甲学園は今後公開が取りやめになる可能性が高いと思っています。
パズル要素が強いゲームなので、好き嫌いは分かれそうですが、完成度は極めて高いのでやって損はしないと思います。
652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/08/14 00:46:06.55 bScKIN0Ex.net
【タイトル】 機甲学園ソルティアス
>>648
>むしろ私もこの問題については解説を聞きたいところです
青はダミースイッチなので押さなくても扉は開きます
「すると、妻からミントが(略)」と書いてある石版の右に小さい石版があり調べると
「ダミースイッチに気を付けろ」と書いてあります
ココア=茶
アザミ=紫
・朝起きるとちょうど朝食が出来上がったところだった
・そしてココアも出てきた
・私はそれらを一緒に食べ始めた
・そうしながら私が庭を見ると娘がアザミに水を(略)
私は最初アザミはミントの後だと勘違いしました
それでは解けなかったので>>648の解答を見ました
653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/08/14 04:38:34.15 mMqQhHqy0.net
>>652
なるほど!ダミーがあったわけですか。その情報がないと確かに論理破綻したパズルになりますね。
ダミーの色が分からないというのがまた難しさですね。
丁寧な解説ありがとうございます。
喫煙所のパスワードを誰か突破してくれることを期待します
654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/08/14 12:09:16.31 bScKIN0Ex.net
機甲学園ソルティアスについての質問です
B3で「金持ちの息子」に渡すアイテムが分かりません
他の三人には本棚のヒントを参考にして
空腹な少女→パン
病気の母を持つ男→薬
ナマケモノの男→仕事の斡旋状 を渡しました
金持ちの男には何も渡さずにレバーを右に倒したり
総当たりでアイテムを一通り試してみましたが駄目でした
どうすればいいのか教えて欲しいです
655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/08/14 12:24:47.64 mMqQhHqy0.net
>>654
考え方として、「働こうとしない息子は、貧乏であるとは限らない」と考えます。
おそらくここが問題の肝です。
656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/08/14 12:28:46.48 8VO99Z360.net
>>651
そちらも同じような状況なのですね。とりあえずこちらで確認できたEDとその条件を書いておきますので、もしこれら以外(全13種らしいので残りはおそらくオリビア、エマ、アーサー)のEDをご存じでしたら情報お願いします。
1.ノーマルED:他のEDの条件を満たさない
2.リカルド:一度も全滅しない
3.リアム:シルバー(秘宝を2つ入手)でクリア
4.ハガネ:ゴールド(秘宝を3つ入手)でクリア
5.レオ:レオと同行中にB8を突破
6.ユーゴ:ユーゴと同行中にB10の秘宝を入手
7.ソフィア:ソフィアを一度も仲間に加えず8回目の実技終了後にイベント
8.アメリア:アメリアと同行中にB4で花を入手。更に翌月以降、アメリアと同行中にB8で真珠を入手。
9.カエデ:カエデと同行中にB6の秘宝を入手
11.マリア:賢者の石(B3の秘宝)を所持且つマリアと同行中にB9の右上でイベントが発生(賢者の石は未所持でもイベントは発生するがフラグ失敗になる)。翌月、ダンジョン入口前にいるマリアに話しかける。
あと余談ですが、ユーゴEDのラストで「男キャラでは自分のEDが最も優先順位が高い」とユーゴ自身が語っていたものの、
見ての通りユーゴより優先順位が低い(Noが若い)EDは既に全て判明済みなのでオリビアとエマはともかくアーサーのEDは存在しない可能性も?(それかあるいはアーサーは実は…)
>>654
上から順に「種もみ」「本」「手紙」「何も渡さない」が真の正解です。
ちなみにこれらはリカルド、ユーゴ、リアムがその時パーティにいると教えてくれます。
657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/08/14 13:18:20.42 wPrbn71I0.net
【機甲学園ソルティアス】
当時プレイしてた時の雑記ですが、攻略の助けにはなりそうなので載せておきます
モロに答えも書いてあるので、自力で解きたい方は注意してください
B1 パスワード:6241 床の模様がパスワードの数字になっている
喫煙室のパスワード:6522
喫煙室のパスワードは、B1Fに飾られた紋章旗の数を、3組、1組、4組、2組の順番に並べたもの(1組=赤、2組=緑、3組=紫、4組=黒)
B1Fの旗の数は、赤3枚、緑2枚、紫4枚、黒2枚
ここに、「1組と3組の紋章旗が2枚ずつ不足した」という、購買所部屋の情報を当てはめると、赤5枚、緑2枚、紫6枚、黒2枚となる
B2 茶→紫→緑→赤→黄 ココア→アザミ→ミント→トマト→トウモロコシ
B3 空腹な少女→種もみ 病気の母を持つ男→本 ナマケモノの男→手紙 お金持ちの息子→何も与えない
特定のメンバーがパーティにいる時、ヒント本についての真相が聞ける
リカルド=1巻 ユーゴ=2巻 リアム=3巻
上記3人がパーティに揃っている時、ヒント本最終巻についての真相が聞ける
B4 通り抜けられる壁を進む。途中でスイッチも押す
アメリアがパーティにいる時、錬金素材であるマインズガーベラを入手可能
B5 パスワード:5698
右のレバーと真ん中のレバーを倒す→通行可能になった通路の先の看板を調べる→同エリア内の本棚を調べる
B6 カエデがパーティにいると、真の正解(素数)へのヒントがもらえる
B7 オリビアがパーティにいる時、何度か失敗しリセットレバーを倒すと、オリビアが透明球の配置図を描いてくれる
B8 自力でクリアする場合:迷路内の隠しワープゾーンを辿ってゴールする
仲間(レオ)にクリアしてもらう場合:北西=左 北東=そのまま 南西=右 南東=右
以上のレバー操作後、レオに走らせる
アメリアがパーティにおり、かつマインズガーベラを入手済みの場合、マップ北西にて錬金素材である貝殻(青真珠)を入手可能
B9 東→北→1R側の北壁をすり抜け→3L側の南西壁をすり抜け→2R側の通路を道なり→
入口すぐ真横からすり抜け
B10 中央の足場の右に見えない足場
ユーゴがパーティにいる時にライツアウトに何度か挑戦していると、休憩イベント発生。特定のメンバーがいると有益な会話や重要イベント発生
ソフィア・・・ルミア先生とウォーレン教頭の誕生日が一緒だと教えてくれる
ルミア先生の誕生日は11月27日(実技7回目の日のルミア先生との会話情報から、その日の新聞の日付けと照合する事で特定できる)
ハガネ・・・ウォーレン教頭が購買所奥の扉の近くで誕生日がどうと話していた事を教えてくれる
エマ・・・エマEND、ベストENDへの必須イベントへ進展
ED
1 ノーマルED ED2以降のいずれの条件にも該当しない
2 リカルドED 実技中に1度もパーティを全滅させない
3 リアムED シルバーライセンスを取得して卒業する(秘宝を1個以上入手する)
4 ハガネED ゴールドライセンスを取得して卒業する(秘宝を全て入手する)
5 レオED レオがパーティにいる時にB8の仕掛けを解く
6 ユーゴED ユーゴがパーティにいる時にB10の秘宝を入手する
7 ソフィアED 豚まんイベント(実技回数8回目)までに1度もソフィアをパーティに加えない
8 アメリアED B4、B8の錬金素材を手に入れる
9 カエデED カエデがパーティにいる時にB6の秘宝を入手する
10 オリビアED B7の球初期配置図を入手し、オリビアがパーティにいる時にB7の仕掛けを解く
11 マリアED B3で賢者の石を入手し、B9のドラゴンと和解しエリクサーを入手後、マリアの妹の経過報告を聞く
12 エマED B10で黒い騎士との決闘に勝ち、エマを助ける
12ex エマ+ヒントED エマEND+全ED条件の内1つ以上を満たしていない状態で、ブレイザーとエルヴァイラを助ける。
13 BEST ED ED2~12exまでの全ての条件を満たす
658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/08/14 13:25:12.11 bScKIN0Ex.net
>>656
ありがとうございます
おかげで先へ進めます
>>655のヒントを見てナマケモノの男と金持ちの男が同一人物なのかと思いましたが
リカルド達の解説を見ると違うようですね
>>657
ヒントありがとうございます
謎解き難しいので助かります
659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/08/14 15:32:47.67 8VO99Z360.net
>>657
情報ありがとうございます。
おかげさまでベストエンドに向けて展開が進み、購買の奥の部屋に入るところまでは行けたのですが、その後はどうすればいいのでしょうか?
部屋中を調べていると「あの機械の後ろを調べたいけど一人じゃ動かせないぜ」というヒントらしきメッセージが出ますが、そもそもこの部屋にはマリオン一人でしか来られないので何をどうしたらいいかさっぱりわかりません。
660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/08/14 15:57:42.65 wPrbn71I0.net
>>659
うろ覚えですが、オリビアを連れていると進展があったような気がします
部屋までは連れていけなくても、何かしら協力してくれたような…
661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/08/14 17:21:47.48 8VO99Z360.net
>>660
ありがとうございます。無事にベストEDを迎えられました。
662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/08/15 01:14:50.88 zY6WmMeH0.net
>>657
情報ありがとうございます。要所要所必要なところだけチラ見しながらプラチナクリアしました。
これだけの作品がこのスレでも >>148 が20/04/27の初出で長期間埋もれてたことに驚いています。
シルバーランクからゴールドランクまでの距離と、ゴールドからプラチナまでの距離があまりにも大きくて殆ど完全クリアが達成されてこなかったんですね。
試行錯誤で攻略探索していた人の努力と、それとなくヒントが与えられているよくできたゲームバランスに感謝します。
さて「ありがとうございます」で終わらせるのはもったいないので、攻略情報が出そろったゲームとしてのTIPSを追加しておきます。
・戦闘は後半になるにつれオマケ的になるものの、一番強いラスボス的存在(主人公一人のタイマン戦)を倒すためには「主人公HP・攻撃力・物理防御がそれぞれ2000くらい」あれば安心。“育てすぎ”も“一直線攻略”も無駄になりやすい。
・B3で村人に特定のアイテムを選択すると戦闘になります(空腹な少女:魔法のステッキ、病気の母を持つ男:お金、ナマケモノの男:地図)。経験値1000なので序盤ではオイシイ戦闘。
・購買所の扉の奥には12ex-ENDのイベントで一度だけいける、そこで読める業務日誌は実技が進むごとに文章量が増える。イベントクリア不可になるが最終実技で侵入すると最後まで読める。
・B10でパーティにユーゴがいなくても、動作基盤の隣の壁を調べることで正攻法では攻略不可の旨の会話は見れる。
とても楽しめた作品でした。
663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/08/16 07:34:48.55 SXBrpdkxx.net
>>662
B3のレベル上げポイントの情報助かりました
この作品回復アイテムが無いからパーティに回復役は必須ですね
うちは今の所
レオ(格闘家 力とHPが多い)
オリビア(レンジャー 素早さが高い)
エマ(僧侶 回復役)
と一緒に冒険しています
664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/08/28 09:42:12.91 22AvnRjcx.net
【タイトル】 機甲学園ソルティアス
>>657のヒントのおかげでB7の透明球の配置図を入手する事が出来ましたが
ヒントを見ても入手するのに苦労したので入手する為の詳細条件を書いておきます
配置図を入手する条件はオリビアがいる時に「全部の透明球に接触し」その後でリセット用のレバーを調べる事です
透明球の前でAボタンを押すと透明球が転がりますが転がさなくても接触するだけで大丈夫です
これに中々気付かなくて 透明球を転がす→レバーを動かす という事を何度も繰り返し
後何回レバーを動かせば配置図を書いてくれるのだろうと思いました
665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/08/30 01:15:27.10 /l1GOFvL0.net
【ものぐさ勇者と勤労執事 】
最後の秘伝書が見つからないのでもう諦めます。各ダンジョンにはだいたい隠し通路があるので未発見の人用に装飾品がある場所。
氷の雪原はフィールド扱いなので多分隠し通路はないと思います(踏破できる箇所は全て確認済み)
隠し通路の先にあるアイテム
アドリアス王国南の洞窟/滝の裏 潮騒の貝がら(沈黙無効)
ウリガント遺跡/奥の行き止まり 薄明かりのランプ(暗闇無効)
灯台/最上階ロープの中央から落下 理性の書(混乱無効)
迷いの森/「コ」の字の形の通路の壁 におい袋(麻痺無効)
死を待つ祠/通路の壁 カノポス壺(即死無効)
あやしい館/地下通路の階段の先 無限オルゴール(石化無効)
サソリの穴/洞窟内左側壁 ワクチンたまご(毒無効)
魔王城/1F右側上通路の先 天使の羽(呪い無効)
【機甲学園ソルティアス】
この手の攻略でありがちな周回しないで初回に最高エンディング到達すると何かをあるのかを調べてみたところ
初回ではプラチナクラスでクリアできない模様です。
何か手順が足りていないのか、あるいは制作側が想定していないのか、新しい要素はなさそうですが試せるひとは試してみてください。
666:ミカエル
21/08/30 14:31:49.26 DsCFNh+pX
ミカエル 「人の命にかかわる情報 スクープ」!!
「コロナ・ワクチンで薬害事件発生」!!
「モデルナ社製コロナ・ワクチン」を接種後、
「金属アレルギー」で、次々に、たおれる」!!
「体や足に赤いブツブツができる」!!
「粒子状の金属」が混入されています
「注射針を、とおる不気味な粒子状の金属」!!
「ビル・ゲイツが開発したマイクロサイズのナノチップ」か!!
「「コロナ・ワクチン」には絶対に近づくな!!」
拡散希望!!
証拠の画像↓↓
URLリンク(imgur.com)
2
URLリンク(imgur.com)
3
URLリンク(imgur.com) ミカエル!!
667:ポラリス太郎
21/09/03 19:20:39.86 LyDfRvNk0.net
ドアタウン(ver1.22)を投稿しました。
前作ドアタウン(ver1.02)の更新版です。
追加エンディング、新規イベント、新規マップ等追加。
前作をプレイした人もしていない人も
是非プレイしてみてください。
ところで評価の星が非表示になってしまったのだが、二度投稿データを削除して新規アップロードしたからなんだろうか?
こんなのは俺だけなんだろうか?
668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/09/03 19:35:47.22 LyDfRvNk0.net
>>667
追加
前作でループステージだったスタートの部屋の右隣の鍵付きの部屋を
サキュバスイベント部屋に改修。
追加エンディングありの部屋ですw
669:ポラリス太郎
21/09/09 15:35:18.65 l9j8oZp80.net
星が2つから1つ半にまで下がってしまったな。
7日間ダウンロード数は上から2番目か…
確か先週金曜日にアップロードしたからそろそろ表示からは消えてしまうのか…
誰かドアタウン(ver1.22)に関する質問があったら書き込んでください。
670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/09/16 23:47:43.83 6VaPw+TKd.net
>>669
2017年春夏ぐらいに投稿してませんでしたか?
671:ポラリス太郎
21/09/18 06:27:26.13 q3KNFOZy0.net
>>670
いいえ?俺は2019年の夏に中古で
rpgツクールフェスを買って、
初投稿したのは2021年の春くらいですので別人だと思いますよ。
その似たような?作品のタイトルは何と言うタイトルでどのような内容ですか?
672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/09/20 01:19:31.82 Ioy0g2W/0.net
はて、ずっと兄の帰りを待ち続けていた妹に兄を殺させて
ゾンビで再登場させて二度殺させる展開の方が
よほど人の心が無かったような…?
673:コロナの解毒法」が書かれた予言書が発見された!!
21/10/06 15:16:51.69 wYb185st4
ニュース速報 「コロナの解毒法」!!
風邪(かぜ)と思えば、風邪でないもの!
免疫(めんえき)落とさせ、身体(からだ)弱いところ
苦しめる菌(きん)、物質のたぐいである!
身体(からだ)あたためよ、薄着(うすぎ)は禁物!!
あつい湯、日々よくつかれ、
炭(すみ)たべなされ、梅(うめ)かじりなさい!
茶飲みなされ、玄米(げんまい)塩してよくかんで、食べなさい、
(玄米は農薬がつかわれているので調理に注意が必要です!)
感謝して味わいながら、薬(くすり)と変えなされ!
早寝、早起きいたし、朝陽、あびなさい!
(朝日をあびると、「快楽物質のセロトニン」がでる!元気がわく!)
命の元気の源(みなもと)じゃ!!
皆々健康になりますのじゃ!よく笑(わら)いなされ!
(笑うと「免疫力があがる」ことあが現代医学でわかっています!)
負の念、(マイナス思考・うつ・後ろ向き発言)病の元だ!
真の体と心つくりな!!
大本教にたいへん感謝します! 予言書「大日月地神示」より
「これほどすごい予言書が存在したとは!!公表すべきだ!!」
ノストラダムス研究者は、予言書の存在を公表してください!
ニュース速報
674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/10/15 22:41:52.46 sEB41lHxx.net
暁のマガツキの進行不能バグについて
>>63
>主人公?の正体が分かって城行って応接室で王様待つ、みたいなシーンのとこ
プレイヤースレで暁のマガツキの話題が出ていたのでDLして不具合について確認してみました
この場面で右へ移動すると進行不能になるようです
左へ移動すれば自由に移動出来るようになりストーリーが進行します
>>64で「近いうちにプレイしようと思っている」と書いたのにプレイしないまま2年経過した
時が経つのは早いなあ
675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/10/19 22:33:57.95 XXLYY6DJ0.net
>>674
「2年経ってるのに今更何で?」という気持ちと
「そもそもあなた誰?」という気持ちと半々
676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/10/20 08:06:30.80 O6v7Bt4Cx.net
>>675
>「2年経ってるのに今更何で?」という気持ちと
「プレイヤースレで暁のマガツキの話題が出ていたので」
フィリオグラの作品を探している人に暁のマガツキを勧めている人がいたので
進行不能バグはどうなったのだろうと思い確認しました
677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/10/20 08:15:11.59 O6v7Bt4Cx.net
>>675
>「そもそもあなた誰?」という気持ちと半々
暁のマガツキに進行不能バグがあると書いた人に質問した>>62です
「何か分かったら報告します」と>>63に書いたので
遅くなりましたが報告しました
62 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx47-sprL)[sage] 投稿日:2019/10/22(火) 20:45:06.38 ID:RdDScyFix
>>61
どんな場所でどういう不具合に遭遇したんですか?
64 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx47-sprL)[sage] 投稿日:2019/10/23(水) 00:39:52.93 ID:CnBXYdWFx
>>63
詳細ありがとうございます
近いうちにプレイしようと思っているので何か分かったら報告します
678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/10/20 21:20:59.27 MNurQd0x0.net
>>676-677
そうじゃなくて、今更墓掘り起こして楽しい?ってこと
この進行不能の不具合に当時ぶち当たった方からすれば
こんなのもう蒸し返したくもない過去の話だよ
もし貴方が暁のマガツキの作者なら
自分で宣告して2年放置してわざわざ墓穴を掘りに行くただのアホになるけど
もし貴方が全く関係のない赤の他人なら
時間をかけて作者を貶める最低のクズということになる
679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/10/20 21:53:52.76 SjPS1mSAx.net
>>678
これからプレイする人が進行不能バグに遭遇したら気の毒じゃないですか
暁のマガツキは今でもDL出来るんですよ
暁のマガツキの不具合は上下には障害物が無いのに何故か移動出来ないが
当たり判定の設定ミスで右にある机の方へは移動出来るので
情報を知らずにプレイすると遭遇しやすいと思います
680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/10/20 22:29:52.07 +FizGjD+r.net
まあ、ここは攻略情報スレだから
>>679の言う事も一理ある
むしろ>>678の方がゲームに関係ない質問をしてるからスレチ
681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/10/21 23:04:02.37 CJgnIEAp0.net
>>679はいつもフェスプレイヤー関連のスレに常駐してる人だろうね。
レビューも含めて基本スレの趣旨に則ったコメをしてるし、今回も奇異ではあるけど荒らしと呼べる行動ではないよ。
ただ、偶に誰も質問してないのに攻略情報を上げるのは荒らし行為に該当すると感じてる。
レビューを書くならプレイヤースレへ、攻略情報を書くなら質問で求められた時に―。
これを守らないと自己顕示欲の強い変人に思われるよ。
682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/10/22 06:50:33.49 VhtzcWOcx.net
>>681
>ただ、偶に誰も質問してないのに攻略情報を上げるのは荒らし行為に該当すると感じてる
ここ質疑応答だけするスレじゃないよ
>>1
>RPGツクールフェスに投稿されている作品の攻略に関する情報をこのスレッドでは取り扱います
プレイヤースレに攻略情報を詳細に書くと攻略見ないでプレイしたい人の
邪魔になると思うのでここに書いている
683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/10/22 08:17:16.29 Jp1AFe/p0.net
>>682
正直ここに書いても邪魔だよ。「質疑応答以外でもOK」を「何書いても良い」と履き違えられても困る。
結局は脈絡のない唐突なネタバレだし、内容によっては作者に対してもプレイヤーに対しても失礼に当たる行為。
まぁ、反応見るに言っても伝わらなさそうだけど……。
684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/10/22 19:18:04.90 wiNWLzFmx.net
>>683
>「質疑応答以外でもOK」を「何書いても良い」と履き違えられても困る
>>1に
>難しい謎解きの攻略法や分かりにくいアイテムの入手法、エンディングのルート分岐など、
>RPGツクールフェスに投稿されている作品の攻略に関する情報をこのスレッドでは取り扱います
と書いてあるよ
バグ情報はプレイヤースレのほうに書くようにしているので
上記以外の事(ストーリーのネタバレ等)は書いていない
685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/10/22 19:24:46.62 wiNWLzFmx.net
>>683
>結局は脈絡のない唐突なネタバレだし
質問だと勘違いして読む人がいないように「質問ではなく攻略情報」と
前置きを書くようにしているよ
「質問ではなく攻略情報」と最初に書かなかった書き込みもあるけど
「~の詳細条件」と書いた後に改行してスペースを入れてる
うっかりネタバレを見てしまう人がいないように
686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/10/22 19:32:26.47 wiNWLzFmx.net
このスレの攻略情報に助けられた事もあるので
勝手に攻略情報を書くのを禁止しないで欲しい
機甲学園ソルティアスのB6の謎解きは作中のヒントを見ても
真の正解がよく分からなくて>>657に書かれた攻略情報のおかげで
アイテムが入手出来た
687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/10/22 23:13:25.31 Jp1AFe/p0.net
やっぱりだめか……。
作品のレビューや他の人の質問に応える点は評価してたし、過疎スレながら稀に賑わう時は大体参加してた事も感謝してる。
それだけに奇行を諫めたかったけど、どうやら無理だったらしい。
すまない。
688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/10/23 09:17:58.82 L1pdCh97x.net
>>687
>過疎スレながら稀に賑わう時は大体参加してた事も感謝してる
このスレ俺以外にもワッチョイがアークセの人いるから
アークセが全部俺なわけではないよ
このスレでエッダの騎士やSEVENSTONEの話題に参加してたアークセは別人
俺は11月末でsoftbank アクセスインターネットとの契約終わらせるから
それ以降にこのスレに書き込むアークセも別人だ
689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/10/30 12:38:06.65 3OyNWa6pH.net
まあまあ。お互い長引くと皆引いちゃうよ。
自分は情報は情報としてありがたいけどね。
今のところ実際プレイヤーがどれだけいるか分からないし、
困った時にググって、すぐ過去の書き込みがヒットすると助かる。
690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/09 14:52:22.43 neuGFKR80.net
【魔王の宝物庫 外伝】
トロフィールーム右側上から二段目中央『???と共に冒険しよう』トロフィーが埋まりません。
おそらくエルデラジア関連のトロフィーかと思いますが連れているだけではトロフィー取れませんでした。
以下攻略情報
・コルス=フォボス山脈クリア後にエルゼリオーラが仲間になる。出現位置は拠点1F前庭の門の外で気が付きにくい。全体攻撃力アップの魔法を早々に習得するためとても強い。
・トロフィー9個以上で拠点1Fの開かない扉が開くようになる。その先の隠しボスを倒すと最強武器防具が買えるようになる。強化に必要な進化の魔石は手に入れるのが面倒なのでたまに手に入ったもの(多くの再戦ボスの1%ドロップ)は売却額は高いが売らない方がいい。
・エンディングはおそらく四種類。うち二つは『主人公単独でラスボス撃破(隠しトロフィー要件)』をしないと見れないのでかなり大変。
☆わかりにくいトロフィーあれこれ
・宝箱トロフィーは40個以上、全部開ける必要はない。
・アシュリーのトロフィーは道中会話を消化したうえで女神が目覚めの聖殿にいるときに話かけると成立、魔導科学研究所クリアからラスボス撃破までの時限イベント。
・ロニエチェルナのトロフィーは会話消化に加え三か所の楔(目覚めの神殿・山脈・遺跡都市)を調べ、ラスボス撃破後の迷宮都市で会話することで取得。
・コモンのトロフィーは会話消化に加え三つの刀剣(降臨の道・遺跡都市ビル内部・天空神殿)を見つけ、拠点2F南東の部屋で会話することで取得。
・エルゼリオーラのトロフィーは最初から会話の消化が必要なため一週目で取得は不可(?)
・ラスボス撃破後の拠点訓練模擬戦のアリシャルトゥは1回でも倒すとトロフィー、10回倒すと隠しトロフィー
691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/09 17:14:00.05 sz4L1jIP0.net
魔王の宝物庫 外伝
言語を理解できる人を探すイベントで詰みました
女神の仲間が冒険者にいるらしいのですが、さっぱり分かりません
どうか教えてください
692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/09 19:24:07.58 neuGFKR80.net
>>690
自己解決したので記録を残しておきます。
エルデラジアの会話イベントを消化していると迷宮都市に到着した時に一つだけ入れる家がある。
前作の空白の地図のギルドがあった場所で、その中のテーブルの上にアイテムがある。それを入手するとトロフィー達成。
追加攻略情報
二週目以降、管理区画(ラスボスと戦う場所)にあらかじめいくことで雑魚敵のエンカウントをゼロにする設定にできるので便利になる。
>>691
拠点二階の南西の区画にいるロニエチェルナに話しかけるとすすみます。見つけにくいので自分もそこで止まりました。
693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/09 19:57:45.27 sz4L1jIP0.net
>>692
>>691おかげさまで進みました♪
ありがとうございます。また、なにかあったらお願いします♪
694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/12 10:10:49.73 HeXDsnT7H.net
また1周目で単独クリアとか後から回収不能なトロフィーあるのかな
できれば1つのデータでフルコンプしたい。
695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/12 11:04:33.03 upBFW+ht0.net
>>694
今回は初回限定で後から回収不能になるものはたぶんない、ただコンプリートするのには最低三周必要
ラストダンジョンが長すぎて三回もやるのがけっこうつらい
696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/13 00:12:31.52 IhyfE4l80.net
前作だとゲーム崩壊選定弓を覚える仲間がいたから今作には剪定鋏を覚える仲間がいるのかな?
697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/13 19:15:06.66 lUM6tmXi0.net
魔王の宝物庫 外伝より
ラスボス倒しました♪
が、最後のレシピ見つかりません。あと、トロフィーから察するに、もう1人仲間になりませんか?
教えてください。
とりあえず2週目にむけ、装備品強化してます
698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/14 15:28:21.81 8BASeRxv0.net
>>697
最後のレシピ、自力で見つけました♪
会話大事ですね
699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/14 17:35:26.37 79MzKPaH0.net
クリスタルレボリューションの廃墟の館のパスワードがどうしても分かりません
ヒント・鏡(反転)とはどういう意味でしょうか?
700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/14 19:23:29.37 pmPyoUoHx.net
>>699
未プレイなので推測ですが
デジタル表示の数字を反転させると
アルファベットになる系の暗号ではないかと思います
3を反転させるとEとか
701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/14 20:34:21.84 79MzKPaH0.net
>>700
その通りでした
ありがとうございます
702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/16 01:32:11.70 HDn6JXmK0.net
>>697
拠点で仲間増えました
ところで、終着点のレシピに書いてある「竜と人の爪」はどこにありますか?
教えてください。お願いします
703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/17 08:55:04.69 /uwdDSAY0.net
>>702
ご迷惑おかけしました。2周目で解決しました(1周目でも可能)
攻略情報、ありがとうございました♪
704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/17 16:18:03.95 +qN5rIYc0.net
魔王の宝物庫にて、底のツヴェルグで発見された新階層の入り口ってどこにあるんですか?
705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/17 16:47:28.71 7EdACkHi0.net
>>704
ツヴェルグの悪魔(ボス)の石碑があるエリア。龍域から山経由でいくといい。
底のワープポイントからはいけない
706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/18 14:13:27.43 /IV7LU9b0.net
>>705
ありがとうございます
707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/18 16:15:10.16 K3386eu10.net
クリアしたのでメモに使っていた攻略情報
【冒険者の島】
ビギナーライセンスはチュートリアル
ミドルライセンス:転職可能になる、メーン洞窟で三人目の仲間が加入
新しく行ける宿屋では客室でイベント有、鍛冶屋(ヒローイ砂漠の水晶とサウナ火山の虹鉱石)、宝探し
エキスパートライセンス:300SP消費で四人目の妖精が加入
ドッグ沼地の行き方は、サイエンティストのファンクラブの部屋で会話
マリン海岸の生き方は、酒場の客との会話
ラスボス撃破後に転生可能になる(全能力引継ぎでレベル1から)
町の人の会話にもあるように転職したあとは頑張って300ポイントためて妖精(4人目の仲間)をまず加入させたい、妖精は転職転生できないので火力よりも回復職業向きだと感じた。
主人公ユーリーと三人目のシランは序盤大した技を覚えないので転職してアタッカー職にしたほうが楽
一方で二人目のフレチアは全体攻撃アップの魔法を覚えるのですっぴんの「楽天家」のままのほうが強い。
楽天家はエキスパートライセンス取得したあたりでシカク草原で強化イベント有。
ラスボス倒したエンディング後のストーリーからが育成の本番。
各職業レベル50で大技を覚えその後は何も覚えない、転生するならこのタイミング。
708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/20 20:44:43.19 gpb3buyu0.net
今は無き「幻獣戦争」をプレイされた方に質問です。トロコン後のメッセージの場所が分かりません。どなたか覚えている方はおられないでしょうか
709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/24 05:43:52.81 0PLuheFMr.net
魔王の宝物庫 外伝についての質問です
魔導科学研究所のボスへたどりけません
選定者のいる北側の金属扉とボスについて書かれている石碑のある部屋の扉が開きません。
スイッチはD,Eなどあったのですが
どの順番で押していけば、
進めますか?
誰か攻略されたかたいたら、教えて下さい。
宜しくお願いします。
710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/24 13:45:43.81 45nHA4ME0.net
>>709 ちょうどメモが残ってた。
【魔王の宝物庫 外伝】
第十層 魔導科学研究所のゲートパズル
1.マップの右上の端の区画にあるコンピュータからセキュリティC
2.来た道を戻り途中にある部屋のセキュリティD
3.下方向へ行き入り口の通路(南側通路)を経由して左側最上部エリアのセキュリティE
4.その下の部屋から(フロアの床の色が黒いので通行できることを見逃しやすい)ドラゴンの塞いでいる通路(中央通路)を通り再びセキュリティD(二回目)
5.また右上に向かってセキュリティC(二回目)
6.全く同じ道を戻ってセキュリティE(二回目)
7.Eの部屋から左側の道を行き下方向の部屋のセキュリティB
8.同じ道を戻ってセキュリティE(三回目)
9.先ほどのドラゴンが塞いでいた道(中央通路)を再び通って中央のセキュリティA
10.戻ってセキュリティE(四回目)
11.セキュリティB(二回目)
12.またセキュリティE(五回目)
中央通路を通って最も右上の区画(セキュリティCの部屋)から左側へ行く(北側通路)庭園北側の通路(壁で見にくい)を抜ければクリア。
敵の強さとエンカウント率を考えるとかなり大変なラストダンジョン。
トロフィーコンプリートまでに最低三周することを考えると解が分かっていてもあまりにも長くて辛い、より短い正解や抜け道はあるのかもしれない。
711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/24 17:20:57.61 iKosFbxH0.net
冒険者の島より
フレチアを楽天家に戻す方法知りませんか?
どうしても田舎者になってしまいます
712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/25 17:36:57.16 5mSj5Ur9r.net
>>710
丁寧な解答ありがとうございます!
m(_ _)m
無事石碑までたどり着く事が出来ました。
どのように攻略手順を導きだしたんですか??
参考までに教えて戴けたら嬉しいですね♪
ラスボス目指して頑張りま~す♪
(*^-゜)vThanks!
713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/25 17:37:10.55 5mSj5Ur9r.net
>>710
丁寧な解答ありがとうございます!
m(_ _)m
無事石碑までたどり着く事が出来ました。
どのように攻略手順を導きだしたんですか??
参考までに教えて戴けたら嬉しいですね♪
ラスボス目指して頑張りま~す♪
(*^-゜)vThanks!
714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/26 09:39:03.10 7eoLG+q60.net
>>712
ラスボス戦は、全員石化無効とデス無効のアクセ付けて、最初に中心を集中攻撃したほうがいいですよ
自分は研究所と同じ位ラスボス戦でやる気をなくしたので、簡単なアドバイスしておきます
715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/26 12:22:57.15 OsUecC7v0.net
>>712
難しい問題ではないんですよ、単純に面倒臭いだけの話で。
扉の色に対応したセキュリティスイッチがあって、行けない場所を解放していくという単純な試行錯誤でなんとかなります。
マップの構造が上中下の通路がある「日」の形の構造だと気づければやれることはそう多くないです。
文章で手順を出すと長くて複雑に見えるだけです。
>>711
おそらく不具合ですよね。
シランのすっぴん職業強化イベント(小さなメダル的なコレクター王のいる家の一部屋)も適正に反映されずに固まりますし。
シランイベントでフリーズしたときにワープアイテムで町の入り口に戻った時主人公ユーリが田舎者でかつレベル50を満たしているときこれもまた不具合で強化イベントが何度でも起こせます。
716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/26 17:12:17.15 7eoLG+q60.net
>>715
>>711
なるほど、親切にありがとうございます
確かに、シランの強化イベントのフリーズも謎でしたね(最初はメニューは開けるので、そういうイベントかと思いました)
717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/26 19:48:30.13 z7uxiKSza.net
>>711
>>715
冒険者の島の作者です
不具合を指摘していただいた箇所を確認しましたら
イベント内容のミスで、楽天家にするところが田舎者になっていました
強化イベントもスイッチミスです
チェックが甘く、申し訳ありませんでした
そのイベントの修正をして再アップしておきました
718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/26 20:35:52.88 OsUecC7v0.net
再現性の有無に疑義があったあったので書かなかったのですが、
サウナ火山の最奥でたまに現れる格闘家について
王城の二回であらかじめ「かならず出現する設定」にしたあとで向かうと一切出現しなくなりクエストコンプリートが不可能になると思しき事態に直面しました。
時間がぎりぎりの時に出現する敵は出現し、倒してセーブしてから何度も確認したところです。
二周目の出来事だったので「そういうシステムがあと知っているからこそ陥るもの」だとあえて情報として書きださなかったものです。
単なる勘違いでしたら申し訳ございません。
719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/26 21:09:33.66 isy/9xjpa.net
>>718
城でのレアモンスターフラグで立てられるのは
ランダムで出現するモンスターだけで
特別な条件があるレアモンスターは含まれません
格闘家の出現条件は
『タイマーの残りが5:00以上』に設定しています
プレイして確認しましたが
再度条件を満たせば何度も戦うことができました
720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/26 22:40:40.21 OsUecC7v0.net
>>719
こちらの条件誤認でございましたか、失礼いたしました。
丁寧にありがとうございました。
721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/29 11:56:25.78 toUPJMtN0.net
【レイザーファンタジア】
バレリア城下町の西にある砂漠の老婆が道を塞いでいる場所は、その先に進む方法はあるのでしょうか。
とくに触れられることもなくクリアしてしまいました。
□やや紹介じみた攻略情報
「何の取り柄のない、普通のRPGです」というなかなかやる気のない説明文だが、中身は結構真面目。
サンプルマップが多いので人によっては見慣れた風景での冒険。
すぐ終わるかと思いきやクリア後要素もしっかりあり、裏ボスを倒したのはプレイ時間で15時間後。
・ドラクエ2を彷彿とさせる一本道RPG。お金も経験値もかなりカツカツでどこかしらで「稼ぐ」必要がある。物語最序盤からレベル上げがなかなか辛い。
最初の町のエルスの町の南には物語終盤のエリアがありいきなり探索可能。
もちろん歯が立たないしストーリーを進めることもできないが宝箱を開けることはできるので(城下町右側奥に「金塊」がある)セーブとリセットを駆使すればさほど労せず序盤から小金持ちプレイが出来る。
・ストーリー進行で通行できない障害物は進行度かレベルかわからないが後に通行可能になる。
ルノの町北の氷山の障害物はレベル35程度で、エミスの町北西沖の1マス島の内部はレベル45程度で通行できた。氷山の障害物の先のエリアは暫くの間経験値と資金のいい稼ぎ場所になる。
・あかない扉を開ける鍵は飛行船入手後にベルーナ城北の山岳地帯で手に入る。あかない扉は結構な数あるので道中みつけたものはメモ推奨、便利なものがおおい。
・ラスボスは二回目以降戦闘からそのまま直でエンディングなのでドロップアイテムがセーブできない、これはネタっぽい。
722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/29 15:14:57.83 CTmSKUcD0.net
>>717
気になったので質問します
ウィザードのテレポートの使い方は何ですか? どこでも使えなかったのですが
あと、魔神を倒した後にお金を要求しても何も起きないのは仕様ですか?
もし再修正する場合のために↓
修正版で転職しないとユーリとフレチアの強化イベントが発生しませんでした(一度転職して戻すと発生した)
とても、面白い作品ありがとうございました♪
723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/29 20:39:10.55 QFmzp1yda.net
>>722
ウィザードのテレポートは効果の設定ミスです
魔神も同じく設定ミスです
申し訳ありません
強化イベントですが
神殿で一度話し掛けないと発生しないようになってます
利用せずに進めることを想定してませんでした
アップしたばかりなので、再修正版をあげる予定はないです
所々雑な作りですみません
724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/12/01 06:47:55.52 PQA7qK7E0.net
【レイザーファンタジア】
ログ見てもまとまった情報がないので、ネタバレの攻略情報
・序盤は店売りの爆弾があると火力不足を補える。
・勇者の証で基本メンバー三人以外にもミスタの神殿でレイディス、ジャイトもランクアップできる。両脇の女神像を調べるという少し気が付きにくい方法。
・ルノの町、屋敷のテラスの少女から最強の銃・ギャラクティスが買える。これ以上のものはないのでレイディスやアリンをメンバーにするなら有用。
・ゾーグ帝国城下町の左上端にいる兵士に会話しないと帝国城侵入ルートは見つからない。
・火山クリア後からエルスの町の酒場で仲間を入れ替えできるようになり、各地で仲間勧誘イベントが解禁される。
・天才を仲間にする。ルナの町ジョル屋敷の兵士から天才がいると情報を手に入れた後、ジョルの話でミスタの町の魔法学校にいる生徒を勧誘することができる。ルノ東沖の島の洞窟、ジョルとの会話というお使いを経て、仲間になる。天才ユーベナが仲間に居る時に限り、エルスの町の東沖にある飛空艇でしかいけない塔での古代魔法習得イベントが起こる、必要となる星のオーブは氷山の障害物をどかした先の洞窟最奥。
・女王ミネギを仲間にする。城を追放されて炭坑で隠れていた女王は初め断られるが10回勧誘会話をすることで仲間にすることが出来る。ミネギを加入させた状態でベラーヌ城北部山岳地帯にある飛行船でしかいけないピラミッドの内部に入ることが出来る。
・ケインの町西の森でロンハルトが仲間になる、火山クリア前ではイベントが発生しない。ロンハルトを仲間にした状態でバレリア城下町にいくとイベント発生。バレリア城地下に行けるようになり、必殺技と固有装備装飾品。
・ブンスケレベル40くらいで森の賢者から新魔法習得。
・エルスの町の北西沖の一マス島。主人公レベル45で内部に入れる。その中のパスワードは(ルノの町の宿屋の男、レイディスを仲間にした状態でシーリアルの町東の洞窟のアジトのメンバーに話)二つに分かれていてあわせて一つとして入力する。
・シルバンキーでいける宝箱がある場所(レイザーの家、アルベル城地下、ミスタの町学園内、シーリアルの町の家、ルノの町ジョル邸、ルノの町の西の大樹、バレリア城内)
・真ゾーグ帝国城の結界を破るには光のオーブが必要。光のオーブはケインの町の北にある神殿最奥にある。オーブの隣にあった結晶アイテムはゾーグ帝国城下町の防具屋にいる人に渡すと最終盤いろいろなものを売ってくれるようになる。
・フィーネの卵の場所(エルスの町西の洞窟・ミスタの町北の廃村・バレリア城内部・ケインの町の西の森・ルナの町東の島の洞窟・氷山の障害物の先の洞窟・ゾーン帝国城地下通路・ケインの町の北の神殿)
・フィーネのたまご は8個集めるとエルスの町の西側の海でご褒美装備やアイテムと交換してもらえる(最短で飛行船入手後)が交換完了すると、ゲームクリア後に希少なアイテムを販売してくれるのがその本質的存在価値。熾烈を極める裏ボス相手には切り札になりうるフォビドゥンボムを売っている。
・裏ボス、アリン攻略:エルスの塔クリア後に戦える。ゾーグ帝国城下町教会にいる。異様に強いので普通にやったのでは倒せないようになっている。瀕死状態または毒状態になると古代魔法ガルグゾヴィアスを連発してくるとんでもない敵、HPを増やし古代魔法に一回耐えられるようにして、毒にしては耐えを繰り返せばいい。またはフォビドゥンボムを沢山集めて使えばそれなりに楽に終わる。倒すと、仲間になる。
・真エンディングはラスボスを一人で撃破すること。フォビドゥンボムがあれば楽勝。
725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/12/04 00:09:05.84 aTwgSovv0.net
レイザーファンタジアの質問
炭鉱どこですか? 今、火山クリアした所ですが迷ってます
726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/12/04 11:12:27.62 aTwgSovv0.net
>>725
すみません。ありました
727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/12/06 21:53:42.11 +gJIuaQi0.net
>>724
真エンディングはラスボスを一人で倒すこと
どうやったら挑めますか?
仲間外せないし、ラスボス2回倒しましたけど分かりません