【3DS】ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3プロフェッショナル【DQMJ3P】part33at HANDYGRPG
【3DS】ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3プロフェッショナル【DQMJ3P】part33 - 暇つぶし2ch209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/08 16:18:30.79 jQqLsLKD0.net
ライブラリコンプしたい勢だから途中すっ飛ばしてダークドレアムやピサロ等の完成品だけ手に入れても満たされないんだよなぁ
それにすぐ飽きそうだ

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/08 18:00:51.76 BWdxOhb3d.net
対戦以外興味ない勢だけどやってたら自然とコンプしてたよ

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/09 11:08:40.12 By9LTIFQd.net
>>203
ガルバゴルバに決まっとるやろw

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/09 21:55:33.24 1+lbWEn+0.net
対戦が億劫になってたけど数ヵ月ぶりにフリー対戦でリハビリ
プレイ時間999の手練れ2人に一勝一敗でなかなか楽しめた
今度は段位に復帰してみるかな

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/09 23:32:56.12 By9LTIFQd.net
>>207
やりますな。段位でもがんばれー

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/10 09:33:16.02 gQo4Sc+Yd.net
新作はさすがに3dsは切るだろうなぁ
switchかな

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/10 11:44:15.64 Kf/mbImy0.net
>>208
ありがとー
段位復帰そうそうエリマキさんって人の脳死コピペパーティー退治してやって幸先良い
あのパーティーじゃゴッドや伝説相手には勝率かなり低いだろうに

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/10 17:25:41.82 tDK7vosb0.net
>>209
だろうな

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/13 07:46:03.51 1rjRZ2L6a.net
無印やってて今更プロ始めたけどもしかして合体のせいで俺のメタルゴッデスたん死亡?

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/14 13:23:48.11 lRZJz8zcd.net
>>212
合体すると大幅に強くなるからね

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/18 19:46:30.50 ilEq/y3Yd.net
やっぱり亡者は使えるな

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/21 18:21:28.18 WYdow3o60.net
もう段位対戦の動画の動画作っている人いないのかな?
自分の対戦を客観的な映像で見てみたい気がする
ところで達人マスターの方に最後のターンで逆転敗北してしまった
段位は低くてもプレイング上手くてかなりの手練れとみたけど、二週目とか前作プレイ済みの人だろうか
自分が弱っちいってのもあるだろうけど

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/24 23:44:38.79 Wi4Qi0kQd.net
>>215
いっぱいいるよ。YouTubeでDQMJ3Pで検索

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/25 01:59:46.08 0NI0D9lxp.net
対戦動画自体は今でもそこそこの数見るけど殆どが身内の対戦会だわな
段位動画となると2人くらいが不定期でupしてるのくらいじゃね

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/25 02:35:49.77 oPF9+lj+0.net
ドラクエ10のバージョン4のラスボスまで入るかな
異形獣からの配合めんどそうw

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/25 19:48:52.64 DzZ0N8LZd.net
新型Switchの片方が3Dsの後継ってことは新作Switchほぼ確定かな?
【朗報】ニンテンドースイッチ、今夏に新モデル発売 高性能版/携帯型の2種類併売 ★2
スレリンク(ghard板)

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/26 21:35:43.54 SkrQPPyu0.net
マスターズGP勝てない・・・

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/28 21:08:51.96 21TGqAGo0.net
合体特性ハードボイルドって普通にしっぺ返しの眠りを食らっちゃうのな
イマイチ使いどころの思いつかない特性だ
妖精の笛パーティーも最近は見かけないし

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/29 19:51:36.71 10j2SHqxa.net
いまだに動画あげてる人いるんだな
それが何よりびっくりだわ

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/29 23:46:39.51 6lpRMgrb0.net
段位戦の動画たしかに今でも不定期な感じで上がってるね
何時ぐらいに潜れば配信者に会えるんだろ
ところでいい感じで仕上げたつもりの新作パーティー、初陣でゴットマスターに手の内読まれてあっさり敗退したわ
さすが戦歴が1000超えると読みが鋭い
二戦目の別のゴットマスターには辛勝したけど、相性が良かっただけかな

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/30 13:48:46.94 lfnCo7zed.net
>>222
大会とかもあるしいまだに盛況だよ

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/31 10:26:01.10 sFcpA3ohd.net
>>223
どんなパーティー?

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/31 10:46:13.56 rjXJvwlz0.net
>>225
一回ネタバレしたら次は通用しないお遊びパーティーなんだけどね
寝返りをメインの攻撃に据えたパーティーだよ
ところでラッキー状態のときって連携攻撃すら回避してた気がするけど
すれ違いの思い出対戦でラッキーと星のまもりが発動しても普通の連携のダメージ受けてやられてしまった
以前段位戦でもラッキー発動したのに連携じゃないせいけんづきで倒されたことあるし、もしかして自分だけのバグ?と疑ってしまう

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/31 10:58:48.62 rjXJvwlz0.net
>>226
あ、分かった自己解決した
ラッキー回避はスモールボディやギャンブルボディじゃないとダメなんだね
長い事このゲームで遊んでるけど分からないことまだまだたくさんあって奥が深いわ

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/01 22:11:36.33 SfYi+Ohe0.net
フリーに潜ったらコメントが汚い奴いるなw

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/01 23:17:36.51 fxak4Q+Cd.net
>>226
寝返りね!なかなかいいよね!

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/03 10:25:36.92 O4VxXwwEr.net
段位戦、過疎で同じ相手とばかり当たるのがつらい
相手にも「またコイツかぁ」って思われないように負けてもいいからマメにパーティー変えてるけどそれでもキツイ
新作は対戦やらなくても長く楽しめるものにして欲しいな

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/04 23:24:34.05 FQBZU/fad.net
>>230
自分はほとんど違う人と当たるけど、平日の昼間とか夜中とかならそうだろうな

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/07 00:37:15.35 00K57Wsr0.net
流石に相手にも些細なプレゼントしようよ
せめてコインだけはくれよ

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/09 12:49:47.77 wgR8T4Hur.net
ぬすっと切りやゴールドアタックが対戦で意味がないのがもったいない
相手のジャッジポイントをわずかでも盗めるって特技ならちょっと面白い使い方出来そうなのに

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/09 15:56:33.18 PI7z+gs+a.net
ぬすっと斬りは反射ダメージも10分の1になるから
天地の構え剥がしたい時たまに使う

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/11 12:48:55.91 za


241:77th77d.net



242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/11 21:26:19.07 DZtxAqVA0.net
非同期の対戦システムは割と類似ゲームもないし手軽だしで好き
次作はもっとAIこねくり回せたらなあ

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/12 12:50:06.24 72NmIrQcd.net
>>236
だよな。今でもやってる人多いし対戦バランスは歴代の中でもすごくいい。たまに新しいモンスターアップデートしてくれりゃ最高なんだが

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/13 16:17:17.80 ZePYa2vo0.net
一年以上前の対戦動画を見ていたら、今でも対戦で見かける人が出てきたけど、パーティーもそのまんまで驚いた。
笛パーティーだったけど飽きないのだろうか

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/14 06:46:54.63 D3kXXmAor.net
次回は呪いのルーレットとフォーストハック廃止でお願いします

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/14 09:37:44.83 VnF0hbZq0.net
笛も廃止で
できれば亡者も廃止で

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/14 11:35:51.24 HwPqQJg7d.net
>>238
笛でしか勝てない弱者のやつか。みんなから拒否されまくってうざがられてるんじゃw

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/14 11:53:08.93 KxxQh9Mv0.net
自分でパーティー考えられない人なんでしょ
誰かの作ったヤツのパクったまんま

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/14 12:01:58.74 VnF0hbZq0.net
他人のパーティパクって勝つより、負けてでも自分が好きなモンス使う方が楽しいのは自分だけだろうか

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/14 12:25:49.26 sM0LB6fm0.net
>>243
自分もそのクチ
勝てるように考えてはいるけど、負けてもいいから好きなモンスターを使う事に情熱をかけてる
特に鳥山デザインのモンスターが好き
海外では鳥山デザインは不評すぎてドラクエ5の映画では切られてしまったが
自分にとってはポケモンほど可愛すぎくなく丁度良いんだ

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/14 13:47:00.85 IyLm8E+e0.net
次作はまたシリーズ物になるのか分からんが、1回システムもリセットして欲しい
インフレ過ぎるとやっぱり幅が狭まる

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/14 17:11:56.76 SdAf9Dvj0.net
うわぁーーー・・・・・・。軽い気持ちで2周目始めたけど、メンドクセー

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/15 12:23:40.17 gSczh47ar.net
久しぶりに段位戦復帰したけど回数重ねると対戦前切断や対戦承諾切断が増えて悩んでる
お前と対戦してもつまらないってことだろうと思うけど
お互い飽きないように負けてもいいからパーティーをマメに変えてるんだがなぁ

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/15 16:31:16.86 JC/rh8Xj0.net
ギガクロスブレイクって存在意義分からんくらい弱いって思ってたけど
火力をかなり積み増せば999×2ダメージ出せて破壊神なしでも全体に1998ダメージ出せる唯一の技なんだね
対戦でそれほどの火力増強を許してもらえるほど甘くはないと思うが

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/15 17:07:12.09 owdaL86g0.net
>>248
れ ん ぞ く

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/15 17:18:16.05 JC/rh8Xj0.net
>>249
れんぞくは全体攻撃に乗らないじゃん

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/15 23:43:28.52 q+kobLpKd.net
>>247
段位どれくらい?

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/16 10:21:37.17 +7z7EGs


259:+r.net



260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/17 00:25:44.94 eTP9aR5zd.net
>>252
なるほど、でもあんたはえらいな。伝説であればしゃーないか。ま、モチベーション上げられるようにお互い頑張ろう

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/17 00:41:53.57 vyt+7Spj0.net
今のとこモンスターズシリーズで一番面白かったのはイルルカ3DS版
追加要素が非常に良かったのもあるけど、モンスターズをひとつの完成形まで持って行った印象が強い
ジョーカーシリーズは面白くなかったわけではないがSFし過ぎたのと
3主人公の設定が悪の組織みたいなのがいただけなかった
新作はW主人公ということもあってイルルカタイプになるのだろうか
ナンバリングの人気キャラ主人公に据えたら確実に売れるってわけでも無い
ちゃんと面白い、予想を良い意味で裏切れるゲームであることが大事なんだ
果たしてアレを超えられるのかどうか、期待半分不安半分

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/17 10:27:23.89 SBBi4Lf3r.net
>>253
ありがとう
でも昨日は良い対戦ができてモチベーション上がったよ
対戦動画とかでもよく見る絶対勝てなかったゴッドマスターに辛勝できた
ローテーションのために作った即席のパーティーだったけど思いの外活躍してくれたわ

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/18 21:32:10.44 QCJq45bz0.net
>>254
イルルカは個体値があるのが嫌だった

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/19 17:36:05.08 2yphZLb70.net
イルルカはフィールドのモンスターの挙動も良かったわ

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/19 18:11:03.41 H8LSeAkgd.net
イルルカは霧ゲーだからなあ

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/20 09:36:23.27 VqW2jpTAd.net
久しぶりにイルルカやってるけどライブラリ埋めてくれる人いない?
何度鍵貰っても何故か固定されてるご当地スキルと夢見るタマゴが無理ゲーすぎる

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/23 09:08:13.16 CamGuGqTd.net
>>258
その点、3Pはいきなり~霧がないからいいわな

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/23 10:24:49.51 9NsdvNZX0.net
>>260
あらゆる意味で一番バランス取れてるよね
ただ初心者にとっては一番敷居が高いとうい

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/23 12:28:06.64 DXzcrKkpr.net
なかなか勝てないゴッドマスターに開幕マダンテで挑んだら1ターンで相手の表がふっとんでワロタわ
なにが突破口になるか分からんもんだね

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/23 13:13:03.07 BieCnT4o0.net
>>261
初心者はとりあえず合体4枠使ってれば最初のうちは勝てると思うけど
段位ちょっと上がると合体4枠は勝てなくなるから、そこで初めて考えればいい

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/23 13:21:01.45 vMhsNMuQ0.net
>>262
>>262
先日は対戦ありがとうございます!
表はあまり1ターンで沈むことがないためあのダメージにはかなり驚きました!

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/23 13:59:44.19 a0XAmw3/0.net
これ購入考えてるけどバルボロスとか手に入るんですか?

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/23 18:00:40.99 rH1l6eTyr.net
>>264
こちらこそありがとうございます
勝敗はともかく相手の意表を突くモンスターを作りたかったので、その本分が果たせたようで嬉しいですw

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/23 18:13:28.33 6uwBxdtA0.net
>>265
手に入ります
是非ともプレイしてください

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/24 10:40:11.70 7mksBXY0d.net
>>265
バルボロスいるぞちなみにグレイナルもいます

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!



277:sage
>>267 >>268 今日気づきましたw ありがとうございます! DQMJ2でよき相棒だったから使えるなら購入しますv



278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/27 23:44:40.30 LV/jeRNEM.net
今さらジョーカー3のオリジナル版、やってるんだけど
インフラ超Gサイズに凶andミラクルボディー持たせた奴ばっかで草
あれ倒したいんだけど、何か攻略法あったする?

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/27 23:55:40.09 9I/0To+Z0.net
>>270
冥界根に持つ体当たり

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/28 00:47:08.64 g8ldbZuD0.net
冥界まくなら、ばくれつけんもザマァ感を得られる

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 10:59:55.53 3Era0XsJ0.net
まぐれでマスターズGPベスト8に入れていい記念になったわ
しかし上位の人達っていつも常連さんで凄いよ
特に一位を取れる人

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 12:11:52.12 5b0C6kU10.net
死神スライダークとかもう手に入らんのか
うーん...

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 12:37:10.46 Y8eq4l1Gr.net
>>274
手にはいるよ
自宅Wi-Fiで1日1回のプレゼントディスクで
お目当てのスライダークが出るまでいいえを選べばいまからものの数分で手にはいる

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 20:56:39.09 tXQv5EqrM.net
刻印まで、きっちり揃えようとしたら
かなり時間かかるよね?
段位戦で上目指すなら、刻印もしっかり揃えた方がいいかな?

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 22:56:49.76 itisTTWR0.net
刻印はノチョリン任せにすればそんなに時間かからない
>>11参照

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 23:55:23.88 4z0sTlB8a.net
達人マスター(段位1000)くらいまでなら相手も刻印アクセ
そんなに揃ってないだろうから気軽にやってみてもいいんじゃない
それで貯まったメダルで素材とか買って理想のパーティに近づけてく感じで

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/01 09:49:33.56 VkzyAzFnM.net
≫277-278
ありがとうございます!
参考になりました(`・ω・)b

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/01 09:51:59.72 VkzyAzFnM.net
>>277-278

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/03 20:55:19.06 3wHb4+2U0.net
メタルゴッテススカウトめっちゃ失敗するわ...
26%まで行くんだけどなあ...

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/03 22:35:05.62 qadX1uiK0.net
作る方が楽だーね。てか俺は作ったことはあってもスカウト成功したことがない
スカウト成功した野生モンスターとかハグキまでだ

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/04 21:25:07.46 hzWxrSdA0.net
>>281
スカウト用に合体ガルバゴルバとか作るのが一番楽かと

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/06 12:47:48.88 jDqhrlrdd.net
スカウト成功率高める合体スキルなかったっけ?

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/06 13:18:42.11 Dli8Yif1a.net
オリ版だけど、ラウンド始めに発動する
特性(いきなり◯◯)って、素早さの速い順に発動していくよね?
いきなりピオラ発動はこっちのが、早くて(後に相手もいきなりピオラ発動)相手暴走列車いれてるとかでないのに、先手とれないのは何でかわかる人いるる??
因みに素早さup積んだ、超行動速い持ちの超Gジュリアンテ使ってる(AI入れてないから素早さは2500位)

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/06 13:20:03.65 X4jQMzN20.net
【年間53万人が、自殺+自殺未遂】 一方で、GWをエンジョイする無関心な人々、マYトレーヤの怒りが爆発する!
URLリンク(matsuri.2ch.sc)


295:51/l50



296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/06 15:28:36.02 kUoz8LTpa.net
自己解決した、スマソ

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/09 01:15:40.87 H6ymFVs/0.net
アプデ後はスカウトアップ極大の強化版を持つブラスの時代じゃなかったか

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/10 12:34:14.54 I681lwmAr.net
ギリギリの勝利だったけど、念願の動画配信者と対戦できていい記念になったわ
ただ動画観た人にはパーティーのネタバレしちゃったから段位では通用しなくなるかもなぁ

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/11 01:02:00.07 nZPIUlqq0.net
たった1回晒しただけで通用しなくなるような戦術はそもそも段位には向いてないと思うが。

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/11 22:17:43.75 LFZWScC1a.net
👀

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/14 16:52:13.16 RLAnpiAjp.net
バラモスゾンビの居場所が竜巻の洞窟のワンダーエッグが変身てなってたので何度も通ってますが
竜巻の洞窟にいるワンダーエッグってシャドウパンサーにしかならないんですがもしかして完全クリア後にしか行けない他の場所とかにいるワンダーエッグですかね?
それとも気長に待ってればいつか変身するんですかね?

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/14 17:04:21.82 fYEroWrG0.net
>>292
自分もその洞窟ではシャドウパンサーしか孵らなかった記憶があるな
バラモスゾンビなら、まかいファイター × リュウイーソー で作ったほうが早いかもね

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/14 17:21:18.30 RLAnpiAjp.net
早速ありがとうございます
神獣界マップの西の方にも竜巻の洞窟らしき穴があるようで現状どうやってもそこには行けそうにないので完クリ後にそっちの方で出るってことですかね?
北西のでっかい卵はカエルと恐竜とドラゴンしか出ないようなので
あとマデュラに孵った卵にどっかで会った気がしたのですが場所を忘れてしまいました

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/14 17:51:52.88 fYEroWrG0.net
>>294
完クリ後に超ギガボディのライドジャンプが解放されて行けなかった場所には行けるようになった気がする
バラモスゾンビがそこに出るかどうかはちょっと自分には分からないけど

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/14 18:03:20.06 RLAnpiAjp.net
ありがとうございました
地道に配合してみます

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/20 21:16:55.62 7y9c5hVQd.net
ジョーカー3のキャラでエッチしたいの誰?

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/21 12:38:00.29 M7JUt5NDd.net
バラモスゾンビ

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/21 23:57:39.70 LolJ2pq4d.net
レナーテってS?M?

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/22 22:26:51.86 fruSVaqvd.net
時代はパルプンテ!

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/24 23:57:52.79 Cij8qLX50.net
6月10日の発表....モンスターズ?

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/26 11:02:37.63 adwhTrFn0.net
モンスターズかヒーローズじゃない?
E3の兼ね合い考えるとヒーローズの気もする(元々E3で発表してたから)

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/26 12:05:59.14 E7wS0r9Sr.net
カラミティウォールのダメージ減らす方法ってありますか?
何ターンたっても20くらいしかくらわない人たまにいるんだけど・・・

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/26 12:16:27.42 PAaNbvSn0.net
【理系脳、右翼脳】 アポロ捏造着陸、ムサシ不正選挙
スレリンク(bookall板)

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/26 14:50:13.93 MGsEDtVd0.net
モンスターズだったら良いな~

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/26 15:03:28.58 Yfe+/kVR0.net
>>303
メタルボディ系

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/27 16:31:21.40 peLdFVWvM.net
これの後追いかなあ
それならがっかり
URLリンク(www.famitsu.com)

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/27 17:57:49.84 iOT54O9u0.net
もうすで


318:にガッカリ



319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/27 18:36:42.20 1XtDbanU0.net
しかし揃いも揃ってなんでこんなドラクエに縁のなさそうなゲストなんだろ

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/28 02:34:05.62 eWtbPju4d.net
モンスターズだろうね

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/28 03:14:43.80 9MUWqXys0.net
6月10日マジでモンスターズであってくれ!!

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/28 09:05:39.77 bGm5dzXir.net
このゲーム対人戦難しすぎね?
1枠なのに3枠並みにHP高くて全然死なないし高MP技ぶっぱしてもMP切れないし技の威力もたかいやつなんなんや
対戦相手のステとスキルと特性見てみたいわ
あとAIが命令入力してるんじゃないかってくらい頭いい
こっちは身代わりしか使わないように設定してもどんな設定してもなぜか全員物理反射技使ってるやつに通常攻撃しにいって即死するくらい頭悪いのに

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/28 09:20:24.29 1HycCCSP0.net
>>312
発売から時間がたちすぎて残ってる人の腕が上がりすぎてるのよ

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/28 09:38:27.52 bGm5dzXir.net
>>313
AI行動なのに腕とかあるの?
AI設定で◎とか✕設定するだけだと思ってたんだけど
メタルキラーつけたり防御無視攻撃しても全然ダメージ通らないやつはチートじゃないかと疑ってる
ダメージ量変わらないから守護者でもなさそう

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/28 10:36:04.19 RoIxbNnh0.net
>>314
残念だけど君がまだ経験不足なだけ

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/28 11:18:34.06 bGm5dzXir.net
>>315
能力値も特性も上限決まってると思ってたよ・・
1枠で4回行動してメタル並みの硬さでに状態異常無効でザオリクベホマズン連打とかカラミティウォール連打するほどのMPとかって経験値
積んだら作れるようになるのでしょうか?
あとAIは経験積んで学習して理想の動きをするようになるものなのでしょうか?
ファントムレイザーに命令無視して通常攻撃しにいくのをなんとかやめてもらいたいです

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/28 11:54:31.14 1HycCCSP0.net
AIの調整どころか配合すらちゃんとやれてない予感…
対戦以前にドン・モグーラやマデュラーシャには勝ててる?

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/28 12:07:25.64 bGm5dzXir.net
>>317
配合は自力でSSランクはほぼ埋めてるかんじで、ドンモグーラとマデュラージャはテンプテーションが発動しなかったら勝てるレベルなのですが、耐性無視の混乱対策してない時点でお察しって感じでしょうか?

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/28 12:13:58.65 cjQevARp0.net
熱中症で42歳女性死亡、水戸 乗用車内
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
エーテル界に蓄積された核放射能は、人間の構造に最も大きな害を与えます。
人間の免疫組織を破壊するので、通常なら影響を及ぼさないようなあらゆる病気に対して抵抗力をなくします。
宇宙船、UFOも同様にエーテル物質でできており、われわれが固体と呼ぶしっかりとした物質です。
非常に間もなくマITLーヤを、マITLーヤという名前で紹介されるのではありませんが、テレビで見るでしょう。
dcjupc/fda1nw.html
「日銀債務、歴史的高水準、日銀債務、世界的には飛びぬけて巨大」
URLリンク(twitter.com)



330:彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。 それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マⅰトレーヤは出現するでしょう。 マⅰトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう kxz1kf/xchu67 UFOは何ものか、米議会は突き止めるべきだ https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1130399066158821376 【マITLーヤ】 輝くパワーの星のような発光体☆ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1557747363/l50 【マITLーヤ】 悪人に悲報、テレビ出演、大演説も http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/hulu/1556774069/l50 (deleted an unsolicited ad)



331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/28 12:25:15.00 toTXFA4Yd.net
>>316
全部可能

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/28 12:25:51.75 toTXFA4Yd.net
ただしAIはお察しレベルだから注意

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/28 14:37:34.80 TqPUVpsw6.net
>>320
まぁ可能なんでしょうね、大体どの人とやっても硬いしHPも1000くらいあってどの状態異常にかからないし行動回数は結構ありますしね
うちのは4回行動とメタルだとかなりステ下がりませんか?1枠はカラミティウォール連打や正拳突き連打ですぐ全滅します

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/28 15:11:38.76 RoIxbNnh0.net
>>322
逆に聞きたいんだけどその答えを知って一体その先どうしたいの

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/28 16:27:10.42 bGm5dzXir.net
>>323
自分も同じ土俵に立って戦いたいです
現状攻略本や攻略サイトの情報だけだと他の方のモンスターより圧倒的に弱いモンスターしか育てられてなく、何も分からないから対策しようがなく困っているので

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/28 16:47:34.86 ohMrDBCJ0.net
>>324
段位はどれくらい?ゴットマスターでも
>>1枠で4回行動してメタル並みの硬さでに状態異常無効でザオリクベホマズン連打とかカラミティウォール連打するほどのMP
は見たことないかも
対戦経験が浅いと他の対戦者が実際より強大にみえてしまったりするけどそういう訳ではないのかな?自分がそうだったんだけど

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/28 18:02:47.89 bGm5dzXir.net
>>325
すみません、段位じゃなくてランキングの方です
結構同じ人と当たるんで色々試したり数えてみたりしてるんですが、お前のステ特性どうなってんだってチート疑うレベルなのいっぱいいます・・

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/28 18:10:39.27 8aN1VwqH0.net
モンスの育成論共有サイトみたいなのってある?
イルルカであったのは知ってるんだけどJ3Pは見つからない…

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/28 18:24:00.25 yX6R8UKR0.net
>>327
個人のブログくらいしかないかな
真似して作ってもAIがアホすぎてどうしたら上手く動いてくれるかは謎

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/28 18:29:19.51 ohMrDBCJ0.net
>>326
ランキングってマスターズGPやチャレンジャーズGPのことかな?
チャレンジャーズGPは二週間くらい前に5勝しかしてないのにポイント15000点くらい入っていてダントツ一位取ってた不正っぽいのいたけどね
マスターズGPはトップ10には2回入ったことあるけど、いつもオート戦闘だからチートみたいな人いるかどうか分からないや
ちなみにもちろんベスト10に入ったときでも自分はチートしていないよ
普通にスキルや特性の組み合わせで最良と思われるのをつけただけ

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/28 21:43:39.85 bGm5dzXir.net
>>329
いつもマスターズやってます
あの化物達に勝っちゃうなんてやっぱり強いモンスターも育て方しだいなんですね

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/28 22:11:24.74 On6GTfvmp.net
鬼眼王バーンで合体したのに、HP上がらないんですけど、バグ?

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/28 22:13:26.71 ohMrDBCJ0.net
>>330 自分の場合は段位戦したり、すれ違い対戦でガチで強いパーティー配信している人のを参考にしたり、 対戦動画観たりドラクエ大辞典読んだりしてアレコレ試しているうちにそれなりの戦績になったよ まあ気張らず楽しんで経験を積むとそのうち勝てるようになると思う、頑張れ



345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/29 23:56:43.23 IazDHgKDd.net
>>331
バーンをメインに合体しないとダメ

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/02 18:22:59.45 5VKu1pub0.net
いあつに休みガードブレイクって載ります?

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/02 19:53:28.03 XBX99K2Z0.net
川崎殺傷事件 大地震との不気味な関係!6月3日新月前後注意
URLリンク(youtu.be)

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/03 09:19:33.24 T8fQ7mQYd.net
>>334
乗らないはずだけど、なんとなく効果あるような。気のせいか

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/04 19:39:11.05 tkm2ADsp0.net
コピペパーティーのワールド・ブラックモス・プラチナ・バラモスゾンビのパーティー対策を教えて下さい。コピペパーティーに負けるのが他のパーティーの人に負けるより悔しいです。

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/04 21:27:55.28 DkD7r2CD0.net
コピペするしか脳がない脳死プレイヤーに負けるのは屈辱だろうね
あのパーティーをコピペするだけの低能じゃ伝説や神には通用しなくて高段位では全く見かけないけど
youtubeなら
【DQMJ3P】ゴッドマスターの段位戦!/ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3プロフェッショナル
という動画でそのパーティー作った張本人が1:00過ぎくらいからそのパーティー使って対戦してるよ
構築した本人だけあって運用が上手いけど普通に負けてもいるから、その動画を参考にするといいかも

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/04 21:48:27.72 tXnNp3Xo0.net
>>337
ただのコピペパーティーなら体当たりを相殺してやれば何とかなる

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/04 22:48:52.73 tkm2ADsp0.net
なるほど。500前後のランクにコピペパーティーが何人かいて困っていました。動画を参考にしてやります

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/05 10:27:59.84 HMSzaEwbr.net
エリマキパーティーよりスモボで体当たり&カラミティ、あがき、ナチュラルチェインのパーティーがキツイ
みんなどうやって対応してるんだろ

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/05 10:32:21.41 pDyykLIv0.net
車が猛スピードで逆走し衝突 運転の81歳男性と妻が死亡 福岡
URLリンク(twitter.com)
トレーラー突っ込む 小学生ら17人搬送、栃木・さくら市
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
福島原発事故“風評被害対策”で「電通」に240億円!ママインフルエンサーのステマ、開沼博や早野龍伍、TOKIO起用も
URLリンク(twitter.com)
聞き心地のよいウソを言う人間は喜ばれる。目を背けたくなる真実を言う人間は、煙たがられる
URLリンク(twitter.com)
人間はこの最も危険なエネルギー源の開発において、あまりにも間違った道に進んでしまった。
それは現在の科学の機器では記録されません。このエネルギーが人間の脳に作用し、
アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、そして人体の


355:防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。 r684ez/59mw73.html 人間の免疫組織を破壊するので、通常なら影響を及ぼさないようなあらゆる病気に対して抵抗力をなくします。 非常に間もなくマITLーヤを、マITLーヤという名前で紹介されるのではありませんが、テレビで見るでしょう。 dcjupc/fda1nw.html 【マITLーヤ】 登戸カリタス学園テロは、不正義のせい http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1559274249/l50 (deleted an unsolicited ad)



356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/05 11:08:50.75 pcUd6d0k0.net
新作は兄妹の子供時代の話なのか。
それとも力を吸い取られて子供になってしまった本編クリア後の話なのか。

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/05 18:43:05.96 5TPxAhH70.net
6月10日マジでモンスターズでありますように!!

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/06 09:54:06.11 6/c5Kdkpa.net
先月ゲーム購入してラスボスで詰んでるんだけどオススメスキルってある?
土台はプラチナキングにアタカンマホカン付けてる

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/06 17:30:55.87 0H5mHj3X0.net
>>345
>>9にあるデュランでいい
一発で倒せる

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/06 18:09:14.87 BZ1oa6H60.net
段位戦でスタメン倒してサポメンも倒したのにまたスタメンが出てくる人がいるんですがどうやってるんですか?

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/06 18:20:07.31 0H5mHj3X0.net
>>347
楽園じゃね
冥界の霧で封じれる

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/06 19:02:53.93 BZ1oa6H60.net
勉強になりました
ありがとうございます

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/06 19:20:00.30 83rrOcaa0.net
>>346
ありがとう!
デュランといえばジョーカー2のダークドレアム好きでした
通信コイン?ってどうやったら貯まるの?
効率良く貯める方法とかない?サブROMも友人も無しで

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/06 21:18:09.43 SM4F+N820.net
>>350
対戦ですぐにやられる1枠1体を用意してたくさんすれ違うのが一番簡単じゃないかな
真面目に勝つ対戦で段位を上げていくのもいいし
ワールドマスターになる頃にはコインの使い道がなくて困るくらいだよ

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/06 21:33:12.50 0H5mHj3X0.net
>>350
秋葉原とか新宿とか都心で3DS持ち歩く
意外とすれ違えるよ

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/06 21:43:29.00 SIBCPZ9B0.net
特攻ミス多いけど、成功率どうやったら上がるの?

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/06 21:54:53.64 ybjRyxAT0.net
>>353
HPを上げる

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/10 03:40:55.82 5rwxwaA50.net
結局ドラクエ10か。。。

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/10 04:07:59.76 5rwxwaA50.net
(連投すみません)
こりゃ東京ゲームショウのダイレクトかなー

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/10 09:53:44.27 5IY8vSrGM.net
>>345だけどなんとか倒せたわ
マデュラージャの再戦?簡単に倒せるパンティーない?スタンバイ無しじゃ倒せんわ

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/10 11:11:55.71 DQYbxSMl0.net
>>357
テンプレくらい読め

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/10 11:32:50.44 8R6slAfqd.net
なんか今更になって欲しくなってきたけど中古でも結構するのね
対戦は結局1枠4にテンプレみたいなのがある感じなのかな

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/10 13:14:29.42 xiG8XPo60.net
1枠4は強いと思うけど4枠8回行動WORLDとかめっちゃおもろい

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/10 20:30:19.29 38F0sC+L0.net
>>359
対戦パーティは構築の自由度が高いおかげで本当に多種多様だと思う
まあダントツ人気のモンスターとかはいるけど純粋に好きなモンスターだけ使っても高段位は目指せる

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/11 00:38:53.51 VfZR+9Wod.net
やっぱ4枠強いよね

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/11 09:04:18.25 +piHKF6n0.net
>>361
合体ゲーとか言われてるけどそこまで偏ってはいない感じなのかな
高段位はそこまで目指す気ないけどわたぼうだかワルぼうだかに必要みたいだしある程度やるかー

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/11 10:26:53.89 F


378:yovtLfs0.net



379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/11 10:51:18.81 +piHKF6n0.net
合体ってか合体4枠ねスマン
実質2枠が活躍できてるのはいいな

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/11 12:50:24.84 FyovtLfs0.net
>>365
合体4枠は低段位ではそこそこ通用するけどよっぽど上手い構築と立ち回りができないと
デカイ的にしかならないから気を付けた方が良いよね

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/13 21:30:05.30 6v752a3x0.net
初心者です
サージタウスってもう入手困難かな?
すれ違いに賭けるのは田舎民としてはとても辛い

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/13 21:49:56.91 o8Bpu99G0.net
誰ともすれ違わないまま一定の歩数以上歩くと公式アカウントとすれ違った扱いになる?(うろ覚え)
そんな感じのやつで戦闘に勝利するとメタル系とかサージタウスとかベビンゴサタンとかが貰えるのが来るから大丈夫

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/14 00:17:08.28 OKNmSLs3M.net
おお~ありがとございます!
明日頑張ってみます~

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/14 02:06:08.80 PGc99xNPr.net
スライダーガールもらうのってもう無理です?

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/14 06:04:27.58 ODr8baR00.net
以前どこかでテンションが減ると受けるダメージが増えて-100で被ダメ3割り増しになるという情報を踏んだが今ググっても見つからない
もしかしてこの仕様実在しない勘違いなんだろか 攻略本持ってないしわざわざテンション-100とそうでない時のダメージを比べるのも手間だなぁ

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/14 12:28:03.27 cmkWU2KUa.net
こんにちは!
今更ながらぼちぼちプレイしてます!
段位戦の相手がなかなか見つからないんですが、良い方法あれば教えて頂きたいです(^^)

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/14 12:30:54.60 TNGn4p6f0.net
>>370
セブンイレブンで今でも受け取れるよ

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/14 13:07:31.31 bLhLCTS30.net
俺も今更ながらやってるけどシナリオでの雷雲招来はバランスどっか飛んでくな
まあ楽でいいけど

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/14 14:41:50.80 70bndl6J0.net
シナリオはオマケだからな

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/14 17:05:13.37 dywlDyJKr.net
>>373
ありがとう
セブン行ってきます

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/14 17:24:53.66 AAXYzhJKd.net
>>372
段位はどのくらい?

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/14 22:12:43.34 rmJGsCRwM.net
オムド・ロレス作った人います?
デザインとか好きだから作りたいんですけどやっぱり難易度高いですか?

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/15 01:43:13.69 0X/MsG5W0.net
>>372
段位戦したことありません!笑

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/15 01:43:44.98 0X/MsG5W0.net
>>377
レス付け間違えました、、

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/15 10:58:38.19 KF62Z2vDd.net
>>379
土日とか、金曜日の夜とか人多いよ。最初は負けるけどあまり気にせず、すれ違い設定をし、対戦相手からいろんなスキルもらって自分のパーティーを強化していきましょう!パーティーはできてますか?

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/15 10:59:38.45 KF62Z2vDd.net
>>378
そこそこめんどいかな。でもスキルも使えるし作って損はないよね

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/15 14:16:34.32 j1RIuQ0N0.net
耐性無効にしていると、ぶきみな光やフバハックが通らないって事ですか?

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/15 14:36:39.92 mh/cJyyH0.net
ポケモンもリストラされる時代か
ジョーカー3が発売した時を思い出す

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/15 15:49:16.83 k2FkfwEE0.net
>>383
そうだよ
ポケモン新作、サイズの概念がある�


400:セっけ モンスターズもサイズの概念を採用したとき否定的な意見が割と出ていたけど 個人的には好きなシステムだわ



401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/15 20:17:09.01 TawQNmm90.net
>>384
新作もリストラされたりして

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/15 21:04:37.71 q4W37qMm0.net
ポケモンはPokemon Homeに全部連れてこれて、そこから新作で出れなかったポケモンも活躍できるようにしたいって増田が言ってた
一方J3はバッサリ切った

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/15 21:09:28.26 TawQNmm90.net
新作期待してええんか?犬塚!

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/15 21:48:35.07 uHX3xM37d.net
新作どうなるんだろ
テリーみたいに完全に切り離すのかキーファのフォズみたいに人気のサブキャラ出てくるのか

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/15 22:03:39.40 TawQNmm90.net
とりあえずリストラは避けてほしい

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/16 05:59:09.40 sZJGPNb30.net
>>378
配信限定モンスターが材料に含まれてる
再配信されてるか知らないが四体配合なのですれ違いでロレス素材をばらまくのは可能
一応非公式辞典にはワイファイにつなげば一般配信を受信できるとあるしサージタウスはすれ違いやってると出てくる
>>385
単なるメガシンカの代替強化形態でサイズの概念と呼べるようなもんでもないらしい

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/16 14:32:38.19 sH8/RlIB0.net
復帰したいけど今は完クリすらボスがクソムズと聞いて躊躇してる
攻略サイト見れば簡単かな

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/16 15:48:50.73 sZJGPNb30.net
ラストダンジョンとキャプテン・クロウの宝探しは攻略サイトを見たほうがいい
ただチート性能と名高いマデュラージャでさえ赤い霧メタルなどで完封可能だし合体で火力特化すれば行動する前に撃沈させられるので簡単な抜け道というのは確かに存在する
発売して大分経過してユーザー離れたし新作の情報も出ているから復帰するのは新作が出てからでもいいと思う

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/16 21:06:46.66 c+Xtn3dn0.net
普通のゲームならストーリーの細かいとこ見直すために何度も周回するんだけど、
このゲームはそういう気にならない
多分魔王城の雷がいけない

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/16 22:57:25.98 NN57lvRqd.net
>>392
魔王城の雷だけがやっかい。それ以外は別にたいしたことないぞ。かなりおもしろいし、対戦も遊べるからやるべし。

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/16 22:58:47.37 gyTDcx8/0.net
このゲーム、ストーリーあんま面白くないけどシステム上配合しながら自分のパーティを段々強くしていくのがやっぱり楽しいと思った
まぁ2周しかしてないけど

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/17 08:56:37.61 U19E5ynk0.net
シナリオ自体は割と王道なんだけどなんか雑なのよね
まあメインは収集と対戦だし無駄に力入れられても困るけど

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/17 10:25:58.28 KGOpi/6Hr.net
マスターズGPでやっと念願の1位獲れた
何事も継続だな
次はチャレンジャーズGP頑張ろう

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/17 18:33:11.61 kplNA6lFM.net
今更だけどライドシステムってなんで嫌われてんの?
オレ割と好きなんだけど

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/17 18:38:48.30 htnzS/bg0.net
【「モンテネグロの十戒」】 ニート、ひきこもり、必見!
1.人間は疲れて生まれてくる。そして休むために生きているのだ。
2.自分自身のように自分の布団を愛せ
3.夜よく眠れるよう日中は休�


416:ァすべし 4.働くな。仕事はあなたを死に追いやるのだ 5.休息している人を見たなら、助けを差し伸べなさい 6.できるだけ少なく働きなさい。もしできるなら他の人にやらせなさい 7.木陰は救いである。そこで休むものは未だかつて死んだことがない 8.労働はあなたを病いへと導く。若いうちに死んではいけない 9.もし突然に働きたいという願いが沸き起こったなら、まず座り、冷静になれ。そのうちその願いは消えるだろう 10.飲み、食べている人たちを見つけたなら、彼らに加わりなさい。    働いている人を見たなら、すぐさま遠ざかりなさい。彼らを邪魔してはいけないのだ https://twitter.com/amanomotoyasu/status/1140249829915783168 【人類を2つに分ける】 世堺教師マITLーヤ到来 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1538271437/l50 【マITLーヤ】 登戸カリタス学園テロは、不正義のせい http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1559274249/l50 (deleted an unsolicited ad)



417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/17 19:50:50.24 Wet1omoi0.net
>>399
自分もライドシステムいいと思うよ
サイズの導入のときもだけど、文句を言う人間のほうが声がデカいってのはあるんじゃないかな

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/17 22:11:52.53 U19E5ynk0.net
まあライド導入のせいで大量リストラ食らったからね
あと個人的には3枠の通常攻撃モーションが好きだったんだけど仕様上なくなっちゃったのが寂しい

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/17 22:38:03.57 ngWGfuYa0.net
マスタードラゴンのモーションはカッコよかったな
イルルカまでは。

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/18 01:02:26.78 MXOQeNOIM.net
SSランクのモンスターってすれ違いでスカウト出来ませんよね?

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/18 01:16:32.10 OzvJWsZp0.net
>>397
モンスター同士を戦わせてたはずなのに何故かダークマスターが急に死んで復活して主人公に復讐してくるし
主人公を封印しておくのはダークマスターの役目の筈なのに部下のイッタブルは主人公を死んだはずだと思ってるしブンドルドは主人公が楽園から脱走した事を知らされてないしボーショックとアーザムークは主人公の顔知らないしで本当にこいつらの上司なのかな
四天王に何の指示も情報伝達もしないのならいなくてもシナリオほぼ成り立つんじゃない?とは思った ダースガルマのシナリオ上の活躍ってぶっちゃけレナーテの復活をちょっと遅らせただけで他に何もしてないような……

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/18 09:32:58.74 83AOpTTEd.net
>>404
できない。ただ、超しもふり肉あれば出来る

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/18 13:56:46.51 55qKJdHg0.net
すれ違いで自分が作ったパーティーを2次配信にしてくれてる人に2人も会ったけど
達人マスター時代ぐらいに作った未熟な構成でなんか気恥ずかしいな
なんで2次配信にしようと思ったんだろあの人達

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/18 20:52:25.10 W2rpzUU80.net
魔王城聞いてたとおり中々だったな
ワープ地獄じゃないからまだ良心的だと思ってしまう

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/18 21:25:43.24 hvp497Sn0.net
モンスターズシリーズはストーリーだけ見てもだいぶ敵強くなって難しくなったよね
初心者には結構難しそう

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/19 17:11:08.03 Bhv1V32Rd.net
ジョーカー3は真・災厄の王にライドした時がピークだったな...Gみたいだって言われてるけど俺は好きだった

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/19 21:52:00.81 81WD4z6d0.net
誰かサージタウス配信してくれ方居ませんか…?
出なさすぎて心が折れそうです

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/20 01:08:04.26 ISwQyLn80.net
久しぶりに起動して確


429:認したところ思い出の戦いに再配信可能なSQEXの刺客サージタウスはいたが今週はまともな時間にオン接続できるか怪しい雰囲気なのですぐには渡せないと思う



430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/20 12:17:23.84 zR7+bSIc0.net
ありがとうございます!こちらも急いではないので気長に待たせて頂きます!

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/20 12:34:47.13 nk4bVH6C0.net
【堀江貴文】 ほんとそんな時間あったら働いて納税しろや。税金泥棒め。
スレリンク(liveetv板)

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/21 08:39:01.11 TtGKF3/Od.net
あ俺もサージタウス諦めてかけてるから良ければ便乗しちゃっていいかな?

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/21 16:44:37.08 S+9T8bFa0.net
上の人とは別人だけど刺客サージあるから配布できるけどどうでしょう
まだ始めてあんまり経ってないから自分のデータからは大したもの配布できないけど
とりあえず今日土日とヒマしてます

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/21 18:05:34.90 RFvE+XJP0.net
刺客タージ貰う方法ってフレコ登録とかいる?

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/21 18:15:31.33 BY6anZXp0.net
早く新作を.....

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/21 18:57:41.30 S+9T8bFa0.net
なんでもいいんで対戦できればOK
テンプレのコミュでやるのが一番いいかな

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/21 19:09:34.28 RFvE+XJP0.net
なるほどサンクス
とりあえずすれ違い用のパーティー作っておきたいし日曜日の夜にすれ違いコミュで対戦しませんか?

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/21 19:46:05.68 S+9T8bFa0.net
わかった
プチタークかゾーマズデビルどっちか持ってたらお願いしたいな

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/21 20:36:02.40 RFvE+XJP0.net
おけープチタークはいたと思う居なかったらコインで買っとく

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/21 20:53:49.80 bzssJcLd0.net
サージタウス募集してたものです!
日曜日の夜ですね、ありがとうございます!
予定が変わったらまた連絡お願いします~

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/22 00:07:20.28 CT0N8qHQ0.net
423です
なんと先程SQEXの刺客とすれ違って、サージタウスゲット出来ました!
ヤッタ-(((o(*゚▽゚*)o)))

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/22 00:38:55.92 FJEqCgIkd.net
>>424
おめでとう!

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/22 01:26:43.62 Xp/yjNH60.net
>>424
おめでとう!!

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/22 08:59:27.93 qLnl+w3g0.net
>>424
おめでとう!

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/22 09:40:45.42 CT0N8qHQ0.net
ありがとうございます!
これで後は管理端末とプレミアスライムを手に入れるだけになりました!本当にありがとうございます!

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/22 16:31:28.83 Xp/yjNH60.net
>>421
どっちも居たよー!
2匹とも設定して明日の夜潜るねー!
20時頃になると思う

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/22 18:00:58.35 IKCsA6lh0.net
>>429
了解
こっちもなんか準備しときます

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/22 19:04:53.02 UFlFMzRP0.net
>>424
おめでとう
管理端末とプレミアムスライムは自宅ワイファイの一般配信で解禁されたと聞いた

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/22 19:45:20.72 Xp/yjNH60.net
>>430
よろしくたのんますー

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/22 23:23:20.78 CT0N8qHQ0.net
>>431
マジですか!これは毎日ディスクダウンロード頑張るしかない…!

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/22 23:46:19.18 GRezuAmEd.net
>>433
キャンセルすればもう一度選べるから2日あれば揃うよ

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/23 00:19:09.56 JdE7zyJb0.net
>>434
え、マジですか?知らなかった…

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/23 00:20:41.95 JdE7zyJb0.net
今までプチットVIIIに辛酸を舐めさせられた日々はなんだったんだ…

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/23 03:46:39.95 hBWesvHr0.net
新作 一から作り直すとかで大幅にリストラもあり得る....

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/23 04:22:14.53 R8


456:w9rsBTa.net



457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/23 10:27:53.27 WqX1iNdar.net
新作って言ってもどうせSwitchなんでしょ?
3DSだったから通勤の電車内でもできたけどSwitch広げる勇気は無いわ
持ってないけど

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/23 10:37:50.95 qP9TvJWA0.net
イルルカから流用とかでいいから800体はキープしてくれ……
モンスターへのライドシステム廃止すればいけるだろ。
ただ、専用の乗り物とかはあってもいいかもね。
そうすればマップを立体的に冒険できるし。

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/23 11:12:40.59 VjhxinFK0.net
DQ11みたいに特定の魔物だけ乗れるのがいいかな
まんまポケモンになるが

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/23 12:04:21.92 WRrxJskt0.net
>>439
実物みたら分かるけどSwitchそんなにでかくないよ流石に満員電車でやってると目立つかもだけど

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/23 12:31:06.72 WRrxJskt0.net
>>432だけど今日のすれ違いでサージ来てワロタわ
でもゾーマズデビルやプチターク欲しかったら潜るけどどうする?

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/23 12:43:38.46 VjhxinFK0.net
おー良かったね
できればそっち欲しいから潜ってくれると嬉しいかな
サージはなんか別の人の配信に変えとく

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/23 13:25:29.76 WRrxJskt0.net
>>444
りょーかい!じゃあまた夜潜る時にレスするわー

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/23 14:49:40.51 b4cBGaTy0.net
手練れのゴットマスターの人達のプレイヤーカード見てても
マスターズGPやチャレンジャーズGPに参加してる人って全然いないな
好んで使われるモンスターじゃ得点もらえないのと、自分で命令できないから面白くないと感じるんだろうか

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/23 15:44:45.66 gQ6zir1TM.net
やっぱり命令がないと読み合いが発生しないのかな
ゼロ衝とか予測系とか

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/23 16:34:43.45 Ytym7EtA0.net
>>446
やればAI設定の組み方とかなんとなく勉強なりそうだけど自分は得点の入るモンスターを育てるのがめんどくさくてやってない

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/23 17:44:33.72 qP9TvJWA0.net
新作、パーティの枠数はテリワンリメ以降と同じ4枠かな?
8枠ぐらいに増えてたら嬉しい。
4枠のモンスター2体を並べたら壮観だろうな。

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/23 17:56:53.56 VjhxinFK0.net
以前のアウェー運ゲのせいで全然やってないや
まあチャレンジャーズなんかはお題モンス用意するのがめんどくさいんだけど

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/23 19:12:51.60 WRrxJskt0.net
>>444
準備できたから爆弾岩の方コミュの方でレスが来たら潜る!

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/23 19:52:00.27 VjhxinFK0.net
お待たせ
自爆要員まともなのがいなかったんでパーティランク6の単騎で潜ってます

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/23 19:52:29.79 WRrxJskt0.net
>>452
はーいこっちは赤いピラニアみたいなやつ単騎で潜るねー

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/23 19:54:12.81 WRrxJskt0.net
レティスの人だよね? すれ違い確認してみてーありがとね!

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/23 19:57:00.32 VjhxinFK0.net
無事すれ違えましたかね、ありがとう
これでやっと引き継ぎ特典もらえる

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/23 20:00:21.32 WRrxJskt0.net
>>455
プチタークとゾーマズデビルとやつざきがいたら自分です良かったー!こちらこそ!

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/23 21:24:09.14 QCH92RjD0.net
サージは無事にいきわたったようでよかった
>>440
イルルカでめぐりあいでしか機能しない歩行モーションがやたらと新規追加されて歩行モーション用意されてない奴が少数派になったしライド続投したとしても新規に移動モーションを作る必要はないはず
とはいえジャンプなんかは別に作る必要がありそうだけど

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/23 23:44:19.54 VjhxinFK0.net
俺も俺で4体配ってる人に


477:段位で会えちゃったりして あとはベビンゴサタンくらいか



478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/24 01:23:30.33 dyPVv2W90.net
こっちは後はわたぼうわるぼうだわ

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/24 08:35:08.86 fLmnM6HR0.net
わたわるは昨日やっと段位30勝達成してもらえたわ
もうガチ勢しかいないんだろうなーと思ったけど低段位はテンプレのギュメイ1人すら突破できない人が結構いるね

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/25 05:34:49.85 BvjV0wVV0.net
新作でも真・災厄の王は出してくれー

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/25 15:35:38.86 LNI4w4Aud.net
新作はない

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/25 16:25:14.25 zx25c63s0.net
スマホのテリワンはどんな感じなの

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/25 17:19:19.32 G98+3C7md.net
>>463
楽しめたよ
新要素はあるし
でもオンライン対戦がない
他国として戦えるけど

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/25 20:18:16.91 zx25c63s0.net
>>464
対戦ないのはちょっと寂しいな
マスターズGPみたいな感じか

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/25 21:18:23.66 8t/SgG8R0.net
今更3dsのテリワン買ったけど楽しめるかな?イルルカ2はクリアしたけど正直怠かった

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/25 21:48:34.20 QFr2qkGPd.net
買ってから聞くんかい
オン対戦に人がまだいるかは分からんけどストーリーだけでも楽しいよ

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/25 23:29:16.83 8t/SgG8R0.net
GEOで中古\980だったからつい買ってしまった

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/26 00:18:09.05 Hw3kguVl0.net
すごいな
今はたいてい中古4000円超えとかなのに

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/26 03:32:36.37 uhyWgiJN0.net
プロフェッショナルじゃないやつなのでは?

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/26 04:43:13.56 3obcID670.net
あ?ぁぁぁぁぁああぁぁぁぁぁ!!!
これプロフェッショナルじゃないじゃん!
どうしますかね…これ…

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/26 06:38:44.16 +UGynuGr0.net
たのしめ!くそげーをたのしめ!

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/26 07:39:23.95 uhyWgiJN0.net
3無印も準魔王居ないけど楽しいよ...引き継ぎ特典も美味しいし

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/26 07:45:53.78 kfMh9Ipf0.net
無印じゃないとレジ〇〇系は手に入らないから…

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/26 08:10:05.00 J6QEfwl10.net
引き継ぎデータいじろうと無印起動したら足の遅さにびっくりする

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/26 09:48:58.27 G0tbuHOed.net
>>471
なんかワロタ

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/26 10:44:58.30 EDdpYNlq0.net
妖精の笛を長年使っていた人が妖精の笛パーティーやめたみたいだけど
笛無しでも普通に強くて敗けたわw
あんだけ実力があるなら蛇蝎のごとく嫌われる妖精の笛なんかあえて使う必要なかっただろうに
とはいえ自分のパーティーの改良案がひらめいたから次は勝つ

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/26 19:52:29.59 +UGynuGr0.net
蛇蝎(だかつ)とか難しい言葉使うね

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/27 20:16:07.47 WJaGpBSs0.net
妖精の笛は自分も取り入れたことあるけど、バイメリトかけても全然発動しないんで特性枠の無駄だと思ってすぐやめてしまった
試行回数少ないのもあるけど、相手のは発動しまくるのになんでたー

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/27 21:02:20.28 9we5USvX0.net
同じ人と5回連続くらいマッチングして申し訳なくなる
しかもこっちは某育成論半分以上パクってるからなあ

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/27 21:56:23.07 E5wvvq3N0.net
イルルカには育成論のサイトあるのに
dqmj3pにはあんまり無いのはなんでだろ

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/27 23:21:57.68 YoCwO7Or0.net
>>481
パーティーの幅が広すぎるから

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/27 23:57:28.48 9we5USvX0.net
広いならもっとあっても良くね
でもWORLDとヴェーラ好きだから必然的にチェインになっていぐぅ

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/28 09:10:40


504:.34 ID:S/hBuGcQd.net



505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/29 00:02:56.14 d/yKedhC0.net
やっとベビンゴサタン配信してくれてる人いたわー
段位ちょっと上になるとすれ違いで色々配ってくれてるね

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/29 12:36:44.35 3uv5UL630.net
dqmj3p税込4480円の時間だオラァ!

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/29 15:45:11.34 W9302KEmd.net
久々に始めようと思うんだけど今の対戦のメッカて何ぞ

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/29 18:46:06.82 PDylJSBgp.net
こっちが聞きてえわ
なんだよ対戦のメッカって

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/29 19:11:51.23 8wKxoEIMF.net
ゲモ天とかチェインパみたいな流行り物はあるのか聞いてんのよ

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/29 19:27:38.53 9TlthnR+d.net
メッカは場所だから定石くらいが妥当じゃない?

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/29 19:28:19.86 3uv5UL630.net
メッカて聖地の事を表すんだぞ
多分言いたいのはメソッドだろうけど

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/29 19:39:55.44 PPS8hfVC0.net
ヨドバシアキバ前とかあと新宿のドラクエカフェくらいしか思い浮かばない

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/29 19:56:32.87 W9302KEmd.net
あーなら言い換えるわ 今の流行りの定番パて何ぞ

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/29 20:44:55.76 SyTRvbjY0.net
そんなもんねえよ

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/29 20:51:03.38 9O8fggS50.net
対戦パーティは本当に多種多様で流行りとかあんまりない気がする
猫も杓子も究極こうどうはやいは取り入れてるイメージだけど
それをどう活かしてるかはプレイヤーによって全然違う

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/29 21:41:34.27 XwGPJRWQM.net
根に持つタイプの対策って不屈の闘志とか、1枠4体でアタッカーを分散させておくとかの他に何かあるかな?
相手に1枠身代わり役で根に持つタイプが居るとステルスアタック以外の突破方法を知らないから困ってる

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/29 21:57:46.11 J45FdQfJa.net
幻魔

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/29 22:00:14.43 9O8fggS50.net
根に持つはいろいろ対策あるよ
ジバルンバや毒で倒すと根に持つは発動しないし、合体特性闘神のオーラ発動すれば根に持つを無効化してくれるし、
亡者の執念を発動させたモンスターで倒せばら呪いにはかかるけど休みは無効になるし、
寝返り状態で倒しても呪いにはかかるけど休みは無効になる
他にもあった気がするけど忘れた

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/30 01:33:09.00 Yh6FAlqpd.net
>>487
最近はチェインは少ないよ。低段位では4枠、それ以上は多種多様かな。自分の好きなパーティーで楽しみながら望めばいいと思う。がんばれー

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/30 01:55:13.36 3s1ym1Vz0.net
そっか、チェインで有無を言わさず吹き飛ばす方法もあったか
チェインパってどんなの構成が主流かな?

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/30 02:37:18.42 +i+8IjKg0.net
>>500
「チェインパ」なんてのはもうほとんどいない。低段位は知らんが。
チェインありきのPTなんて普通は余裕で対策できてるから耐えられてカウンター食らって終わりよ
あくまで攻め手の一つとしてチェインを組み込む構築組んでるって人は大勢いる

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/30 03:33:10.45 XksMyDVd0.net
他人にPTおしえてもらおうと必死な輩がいるな

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/30 09:21:15.89 CLbe7M5c0.net
最近段位やり始めたばかりだけどなーんかやたら固いのが多い気がするんだよなあ
フォースドハックは3-4枠以外にはそこまで決定打にならないし背水でもやってみようか

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/30 10:10:43.76 eGJLotgj0.net
>>496
あと>>


525:498の他に連携で倒すとかライドインパクトで倒すと根に持つは発動しないよ



526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/30 11:36:44.05 dJy9TPThd.net
こんな寂れたゲームで未だに教えて貰おうと必死な人間が表れただけでも感謝感激だろうよ
何でもいいからもう少し盛り上がれ

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/30 12:26:29.21 CLbe7M5c0.net
育成論全然出てないしなー
動画とか対戦相手見て学んでいくしかないのかな
とりあえずハードメタルみたいなの爆発しろ
4枠はいいけど1枠4でやられると決着つかん

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/01 08:31:53.39 YyUYbnl9a.net
地耐性が必要!みたいなサイトを多く見るんだけど何対策用なんですか?

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/01 08:37:43.29 G4Ay8plC0.net
多分ジバルンバ

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/01 08:45:06.27 YyUYbnl9a.net
>>508
レスポンスどうもありがとうございます
モンスター図鑑も大体埋まり己のpt育成を始めようと思うのですが強スキルや特性が把握できてないのですがどのサイトを見て勉強したらいいでしょうか?
サンプルptなんかも掲載されていれば尚の事良しなのですが

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/01 08:48:02.29 YyUYbnl9a.net
今作は特性まで入れ替えられちゃうから選択肢が多すぎて困惑しちゃう
J2Pはその点自分に合ってた気がする

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/01 09:00:47.29 uZwPQ5zn0.net
固定以外全部変えられますってのはね
合体なかったJ3Pは個性埋没気味だったし(それはそれで良かったかもだが)

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/01 09:09:38.76 YyUYbnl9a.net
ステータスと技相性等諸々があって攻守するかが楽しかったからちょっと…覚えること多くておじさんついて行けないよ

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/01 10:27:46.20 F0XsnDJbr.net
特性が自由に入れ替えられるのが最高に楽しいけどやっぱり人それぞれなんだな
好きなモンスターを好きにカスタマイズ出来るのにはまってしまって、プレイ時間カンストしても飽きないわ

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/01 10:29:27.13 XktUHJD50.net
まずは弱くても良いからパーティー作ってオンに潜ることだね
そうすれば使ってみたいパーティーに遭遇できるだろうから使ってきた特技やら発動した特性やら
パーティー全体の動きやらを見てどんな構成になっているかを自分なりに解析して
そのパーティーを作ってまたオンに潜る→それを撃破されたらその対策を打つ→・・・の繰り返し
とにかく数をこなさないと勝てるようにはならないね

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/01 11:42:10.07 dKxS7Q6J0.net
新作までスマホのテリワンやろうかと思ったけど特性の入れかえができないと知って買うのやめたわ
次回作はdqmj3pで得たモンスターカスタマイズの自由度下げないでほしいなぁ
固定特性ばかりだと、対戦で相手のモンスターを一目見ただけで何をしてくるかすぐわかっちゃうのでワクワク感がない

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/01 12:18:18.59 YyUYbnl9a.net
>>514
その繰り返しで皆さんpt組まれているんですね
>>513
スラブラスターの様に常にアタカンマホカン付けられるのは楽しいのですが戦術の幅が広がり過ぎて戦術練るのが難しいって感じです

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/01 12:40:38.90 F0XsnDJbr.net
>>516
とりあえず極端なパーティーを作ってみて対戦を経て改良してくのがいいかもね
自分の場合は初対戦で瞬殺されたのがトラウマで、全員高耐久アタッカーを思いついて、結局伝説になってもその時の思想を受け継いだパーティー使ってるからね

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/01 13:59:19.88 R3hClTjHM.net
逆に○○してくると思ったら全然違ったっていう楽しさもあるんだけどな
ポケモンはそんな感じだし

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/01 22


541::46:20.00 ID:gxBGdB440.net



542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/02 08:58:20.15 nuZrbus6a.net
>>517
昨日初めてオンライン潜ってみたけどまだptランクの低い方としか当たりませんね
回数重ねて段位上げていきたいと思います!
私もゾーマズデビル等図鑑埋めのために欲しいのですがどなた様か配布していただけないでしょうか?

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/02 21:26:46.92 l83FKSfB0.net
guest表記は何回配合したら消えますか?

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/02 21:31:44.39 Zdpni8SYd.net
>>521
たしか3回で消えるんじゃなかったかな

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/03 12:28:45.75 UdyulhHc0.net
マータ系って最後のあがき対策になるのかと思ったけど、
あれ例え敵の残りHP1でも全弾命中してからあがきダメージの計算されるんだな
分割ダメージの意味ねぇ

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/03 20:00:48.66 5FkgIxg6M.net
>>522
せんきゅー

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/03 20:30:20.55 sDbLQ1Lhd.net
>>519
>>520
まだ手に入ってないなら配りますよ
>>2のばくだんいわの方でお時間教えてください
ゾーマズデビルとスライダーキッズ設定しておきますが他に欲しいのあればお気軽に

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/03 20:41:33.61 OHGHoppo0.net
>>525
昨晩手に入りました…!ありがとうございますお手数おかけいしました

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/03 20:45:35.21 sDbLQ1Lhd.net
>>526
了解しましたー
この分なら必要ないかな??

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/03 23:51:49.25 xVkXnYfH0.net
大会の耐久ベルムド丸パクりしてみたけど思ったより強いな
フォースドハックで対策済みと思ってたけど隣でファントムとかしてないと捨て身でもってかれるじゃんか

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/05 09:57:53.97 cKQmYD9PM.net
スモールボディの賢い使い道とそれから
最初から4枠(超ギガボディ)の用途を教えてください
3枠に合体1枠のが強くないですか…?

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/05 10:29:26.41 I/YuntVM0.net
>>529
スモボ:ラッキー笛、ナチェパなど
超ギガボ:ゴミ

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/05 10:46:12.88 gJzuSt49M.net
>>530
ラッキー笛はなんとなくわかったのですが「ナチェパ」とはなんでしょう?人の名前ですか?
そうですよね!超ギガボディのメリットは素のHPが高くなるくらいですかね~

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/05 13:08:44.39 tsKvC7yo0.net
超ギガはセンタービル出てすぐの魔王の使いをぶっ飛ばすのが仕事
対戦?ライド落ちせずにメガザル自害とか…

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/05 14:52:31.98 I/YuntVM0.net
>>531
ナチェパはナチュナルチェインの略で自然連携を狙ったパーティーのこと
素早さが揃ってる方が自然連携が起こりやすいからスモボは狙いやすい

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/05 14:52:41.00 waGo4x6sa.net
超ギガは特性コスト無制限でもよかった

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/05 16:07:27.42 8CRDoOEx0.net
>>530
超ギガボ:ゴミ
俺のメタルゴッテスの事かーっ!

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/05 18:05:21.65 FVsX/GRdd.net
>>535
ゴッデスの場合クズ鉄

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/05 18:46:43.72 tsKvC7yo0.net
4枠にフォースドハック入れるの飽きた
そもそもマホカンかかってると挙動不審になるし、背水とかで吹き飛ばされるとアウトだしまだ見てないけど呪文予測されてもアウトとそんなに確実なわけでもない
なんか他のねぇのかな <


560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/07 16:16:40.48 bBA8e5Pa0.net
星降る腕輪が売ってないんですけどどうしたら販売されますか?
一通りクリアはしたんですが

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/08 09:39:54.48 by7aJnjLM.net
>>533
ナチュラルチェインパ丁度段位戦やってみたら遭遇したっぽいです
一瞬で溶けました

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/08 21:01:46.58 vR1SfiOJ0.net
このスライムのアイコンはどうして白い縁になってるのでしょうか?
ステやスキル等他スライムと変わりないのですが(スカウトしてそのまま放置です)
URLリンク(i.imgur.com)

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/09 12:43:32.11 UVWeOzoE0.net
はじめて自分のパーティーまるパクリされた
まあ単純な構成だからネタバレしやすかったんだろうな
自分の考えた構成を使われるのは嬉しいと感じる人もいるらしいけど、なんか不快感が拭えない
まあ人の手本になるくらいにレベルがあがったと好意的に解釈するか

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/09 14:34:48.77 NIv4vcFQd.net
>>541
俺も前に丸ごとパクられたことがあるけど単純に嬉しかったなあ

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/09 16:42:55.54 e8cvyfgv0.net
むしろパクりじゃない戦術が思いつかない
lv1のゴッデス単騎でファントムレイザー連打楽しいです

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/09 16:54:08.05 kJWBa/SHa.net
1年以上ほぼ同じパーティ使ってるけど
せいぜいちょっと似た構成に2.3回当たった程度で悲しい

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/09 23:30:29.77 Mju3ff1Md.net
>>538
暗黒の樹木、マデュライト、だいちのちからがあればアクセサリー売り場で作れる

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/11 21:49:28.07 RA1R3YA70.net
すれ違いでスカウトしたのですがこれはチートですか?
URLリンク(i.imgur.com)

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/11 22:15:43.79 maXsUT6I0.net
>>546
デュランが突然変異だったダケでチートじゃない

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/12 06:03:14.30 ItEZhg4W0.net
>>547
なるほどペイント配合すれば実現するのか
こんな親切な人おるんやな

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/12 09:31:45.31 RncpDrgq0.net
超生じゃないのに4枠とか時々よくわかんないのいるな
引き継ぎでサイズ変更したまま連れてきたのをベースにしたんだろうか

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/12 10:42:28.29 btJNFIied.net
これのコインで魔物交換すごい便利で図鑑埋めとかに活用しまくったけど便利すぎて新作に採用されなそう
スマホテリーやった時にわざわざスカウトしに行ったのが面倒だった

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/12 11:50:26.22 uH0uCzAd0.net
>>550
コインで魔物交換良いアイデアだよね対戦してコイン集める気になるし
モンスターコンプと段位対戦で伝説までいけたのはコインシステムのおかげだわ

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/12 12:57:14.16 RncpDrgq0.net
テリワンのは超めんどかったんだよなあ
それでも当初はかなりありがたいシステムだったのだが

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/12 21:53:18.13 ItEZhg4W0.net
ジョーカー初代の配合もめんどくさかったけど楽しかったよ

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/13 12:02:01.74 MmbI4KnS0.net
重力ガードのスキルはどこで入手出来ますか?

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/13 16:57:28.80 YARqSl0k0.net
段位で特攻→カラミティ→ラウゼロって動かれたんだけどこんな上手くAI組めるのかね
試してみたけどラウゼロ早すぎちゃうか出さないかで成功率50%もない感じだった
たまたま上手く動いただけなのかな

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/13 18:33:52.66 ef9zAohw0.net
ラウゼロは行動を残してる


579:味方がいなくてかつ行動を残してる敵がいる場合で 作戦が戦力奪え且つ◎のときに使う・・・で合ってるかな?



580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/13 19:26:51.03 YARqSl0k0.net
自分以外に行動済みの味方がいる時にしか使わないかな
何にせよ伝説マスター以上は1ターン目は衝撃置いとかないと何されるかわかったもんじゃないな

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/14 12:35:56.42 +CWMOgS4r.net
>>554
焦熱の火山にいるベロニャーゴが重力ガード持ってる
持ってる個体はリアクター使えば判別できる

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/14 15:25:57.42 8WbFLCriM.net
>>558
てんきゅー
地アンド重力ガードのwikiとか見ても入手手段書いてなかったんだよね

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/16 19:36:45.62 7k2mk2NQ0.net
合体(4枠)はぐれメタルキングの対策を教えてください
素早さで負けてアイアンゲイザーで狩られてしまいます

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/16 21:07:45.08 e2rAWe840.net
>>560
むしろ先手とられる事に相性のいい亡者の執念使えばいいよ
あとはリザオラルしてフォースドハックで状態異常かけるかカラミティ連発で落とせる

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/16 21:54:06.08 7k2mk2NQ0.net
>>561
亡者の執念の特性そういえば使ったことなかったです
命令でリザオラル→落とされるけどリザオラルで復活→反撃のクロスカウンター
という手順ですねありがとうございます!

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/17 09:03:35.00 5WdTr51w0.net
4枠ならいいんだけど1枠メタル軍団で来るとしんどい
カラミティくらいしか突破口ないけど体技予測に突っ込んで自滅するからあんまり対策にならない

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/17 09:15:33.96 nPsFEuEnM.net
1枠メタル軍団で苦戦した覚えないけど適当な体技技で吹き飛ばせない?

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/17 10:46:17.66 vz/hpcaJd.net
>>563
せっかく体技よそくしてくれるんだからあがきでまとめて吹き飛ばせば良い

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/17 14:01:35.97 vAPC1AQed.net
>>564
メタルで耐性埋めた上でおたけびとかを逆風で対策取ってくるタイプ
もしくはドラゴン系の休みまで埋まっちゃってるやつ
カラミと裁き以外は通らない
>>565
メタルにあがきは効くよね
一回カラミあがき作ってみようか

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/18 12:46:15.27 pl+aTdEPd.net
11スレで話題に上ったので
8月3日になんかあるらしい
ドラクエ11、カミュが主人公の新作が発表か?
スレリンク(ghard板)

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/19 05:31:42.53 AKNZqk+60.net
ついに来るか?

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/19 17:01:22.72 jFYp/a8Ea.net
スイッチで出るのもカミュが主人公なのも文句ないんだけど、スイッチのオンライン課金制なのがいただけない

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/20 00:38:18.35 ej92SnGK0.net
ゴマスの人と当たったからじっくり見させてもらったんだけど絶妙なとこで素連携して勝ってしまった
何が起こるかわからんね
しかし割と普通のPTだったからやっぱプレイングかなあ

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/24 12:46:58.74 3ZpwUrBYd.net
8/3に新作詳細わかりそう

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/24 12:51:29.16 phi9mzAF0.net
パーティチェンジって低段位のときはやられてもなんも感じなかったけど
高段位になるとそのやっかいさを認識できるようになったわ
個人的には妖精の笛よりやられたら嫌かも

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/25 00:26:40.60 /KF+H3iO0.net
>>571
楽しみすぎて長く感じる...

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/25 12:57:11.54 vhWi23xm0.net
ジョーカー1の話もこのスレでいいのかね?(´・ω・`)
今までモンスターズはイルルカ3DとテリワンSPしかやったことなくて、
ジョーカーシリーズもやってみようと思ってジョーカー1やってるんだけど、
いろいろ不便だなこれ。
・ルーラで自由に移動できない
・どこでもセーブできないからスカウトできるまでリセマラとかできない
 (再開したら消える中断セーブしかない)
・レベルアップで全快にならない
 (まぁ最近のドラクエはこれのせいでヌルゲーだからなくてもいいけど)
・スタンバイのモンスターの特技(回復呪文)使いたいときわざわざメインと入れ替えなきゃ使えない
・スカウト前に敵の性別がわからない
 (まだ序盤なんだけど、エッチな本やイケメンマガジンみたいなアイテムはあるのかね?)
・預けてるモンスターのスキル振り分けができない
 (というかメインパーティ3匹しかスキル振り分けできない)
・配合時にスキル振り分けできない
・戦闘中の状態変化が何ターン続くかわからない
・ベホイミ覚えたらホイミ使えなくなる
・モンスターの名前変更ができない
 (スペディオからガルハートに変化してもスペディオって名前のまま(´・ω・`))
まぁでも今のところボスとかなかなか強いし、これはこれでなかなか面白いかも。
テリワンSPとかいろいろ便利すぎて超ヌルゲーだからなぁ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch