【MM】メタルマックス総合スレ 戦車272台目【MS】at HANDYGRPG
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車272台目【MS】 - 暇つぶし2ch851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 12:49:02.78 3NQ7AUOXd.net
そもそもリアルにしてくならコマンドRPGとか甘えてないでアクションにするしかない
地球防衛軍の開発会社にでも協力してもらえ

852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 12:54:57.68 r/bzvIhDM.net
アクションだと操作キャラが限られるからな
俺としてはそこら辺にはこだわりは無いけどライドウみたいなのも楽しいかもな

853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 13:25:31.19 FY3Tk/qo0.net
今必要とされる最低限のリアルさを満たすのと
リアルさを徹底追及していくのはまた違うからな
実際ゼノのテクスチャも完全リアルよりは少しマンガよりで
それがいいし

854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 13:36:03.40 Z015eLFu0.net
リアル等身キャラでコマンドバトルは正直相当頑張らないとシュールな事になるわな
メタルマックスにそういうのは求めてないわ

855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 13:54:36.11 8R6atGLHa.net
ポチ出さないのも無駄に頭身リアルに寄せたからじゃ無いの

856:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 14:00:04.76 FY3Tk/qo0.net
まあもう2等身3等身はなかなか無理でしょう
時代遅れ感がかなりある

857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 14:12:50.59 Z015eLFu0.net
流石にそれは古くさい発想だな

858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 14:41:08.16 2VlAgQQ+d.net
個人的にはRPGはSDでもいいと言うか、SDの方が好きなんだが
PS4の新作でそれは時代が許さんわな

859:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 14:45:29.23 USm4rKEqK.net
3のルーシーズが不遇でならない

860:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 15:43:12.18 uhCH677+0.net
ねんどろいど頭身は流石にあれだけど、3~5頭身位が理想

861:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 15:54:55.12 qYjsa3SVa.net
ドラクエにも噛み付いてたりするんだろうか

862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 15:57:13.64 Ck9DJuq1M.net
そこら辺はもう作風としか言い様がねえぞw

863:http://i.imgur.com/fRjcxFr.png
18/06/20 17:44:27.60 r+3xMknYr
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 18:14:26.66 nwWRnJeT0.net
一旦リアル頭身にしてしまうともう戻れなくなるからな

865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 18:29:19.60 1RecsL1N0.net
だいじょうぶ戻れる
やっぱリアル頭身はあわないよ

次回作あるならドラム缶押しイベントいらないからミニゲームで倉庫番のドラム缶バージョン作ってほしい

866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 18:35:00.94 Lw2DzKtx0.net
そういうのいらないです

867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 18:36:35.84 mg4aRTida.net
ここで文句言ってる奴に限って発想が貧弱すぎる

868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 19:44:40.88 92b9sqZy0.net
カドカワから離れてクラウドファンディングで資金集めてつくるぐらいしないとゼノから進歩するはずない

869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 20:08:46.54 yE8drSD6a.net
ドラクエ11も結局海外発売はリアル等身の方だけだからねえ
人物モデルが一番差が出るからゼノの水準から落とさないようにしてほしい

870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 20:23:47.85 eqL2iG8g0.net
なんかキモい4の懐古厨が大量に湧いてる
ハンパな3Dモデルとムービーでメタルマックスの雰囲気壊した戦犯なのによくあんなのを持ち上げられるものだ

871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 20:27:09.79 3p3t7fug0.net
ゼノにはストーンバレーやサイゴンロードのような理不尽さが足りなかったな
(ムカデから目を背けつつ)

872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 20:59:35.66 VAR5pvPi0.net
>>831
怒りのデスロードのウォータンクを見てMM3のバスを即思い出して監督に惚れた俺。
どれだけの逆輸入ネタがあるのか見当付かないけどかなりそういうネタがありそうだわ怒りのデスロードは。

873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 21:12:43.01 Qh3Xk0sX0.net
>>861
誰もモデルとかアニメを褒めてる奴はいないと思うが
俺はゼノよりも4の方が好きだけど、キャラデザとか、アニメは殴りつけてやりたいレベルで嫌いだ
姉バイクとか制作の狂気すら感じる
出来ることなら4のリメイクを作って欲しいんだが、無理だろなぁ

874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 21:18:21.73 BbcYp1Dq0.net
ポMがバイクになったら?

875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 21:22:29.58 p3e4jESM0.net
ただのエロゲーだな

876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 21:43:10.62 eqL2iG8g0.net
ポMも作中で私に「生殖機能があればよかったのですが」って言ってるしまぁ…

877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 21:43:26.20 eqL2iG8g0.net
鍵カッコの位置間違った

878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 21:52:59.18 jhfOPhQ/0.net
4の暴走彼女が発生しないけど
「失われし財宝」クリアしちゃうと発生不可?

879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 22:18:32.82 L4UDBYtK0.net
ポMバイクなら許される

880:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 22:28:56.87 yPipasUe0.net
MM4、二週目で質問です
一周目はフィンガー・プラザでコルレオーネが手に入っていたのですが、
二週目はウルフになっていました
これはこういう仕様なのでしょうか?
コルレオーネはどこへいったのでしょうか・・・

881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 22:37:16.17 v5GsJdDi0.net
2Rや4の周回プレイはだんじりやレンタルタンクなどごく一部のクルマを除いて
その都度入手場所がシャッフルされる仕様
該当戦車が見つからなければそのまま先へ行くがよい

882:http://i.imgur.com/eVgb4EX.png
18/06/21 00:03:48.93 kvDLMoYV5
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 23:21:05.83 yPipasUe0.net
>>872
ありがとうございます
不思議な仕様ですね

884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 23:55:59.71 QyjPKvUK0.net
4のリメイクとゆーのが4のシステムを使った新たなキャラやストーリーを求めているのか4のキャラやストーリーを使った新たな作品を求めてるのかはっきりしないとまた勘違い作品が産まれるぞ

885:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 23:58:38.82 p3e4jESM0.net
リメイク出すなら4より3かMMRが先だろ

886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 00:31:16.26 DzrsCQnz0.net
ゼノのグラで過去作をリメイクして欲しい気もするけど
新規に作らなきゃいけない部分も多くて大変そうだな
ダンジョンとかリメインズみたいにコピペってわけには
いかないからな…

887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 00:42:08.29 mcYU8SuR0.net
>>875
4のキャラやストーリーを使ったリメイクがいいかな
固有キャラは多いけど、味付けがなってなかったからな
ちゃんと掘り下げたキャラにして欲しい
姉バイクは廃止の方向で
アンドロイドでなくて完成なロボットだったら受け入れられてたと思う
あ、アニメも撤去な

888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 01:59:55.84 z9lOo3rX0.net
3DSのスペックでボイス付き人形劇を延々流されても困るし
ハード環境的にベターだとは思うよ
ただ、あの絵でアニメ作ったってのは問題アリだが

ゼノで作られたリソースで初代リメイクしたとしても
ヘルゲート周辺しか再現できんわな

889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 09:33:37.93 HsFatbcIa.net
リメイク自体の可能性も低いし今やる必要ないと思うしなあ
アジアでメタルマックスシリーズ追体験したいという声が高まれば

890:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 13:10:52.34 klLkXjnga.net
MMRをゼノ風にリメイクするとして星やCユニットの扱いをどちらに寄せるかで一悶着ありそうで
ゼノ2周目でシールドない相手にドロップ粘って死にそうだけどネフ砲とか100t砲で電光石火して15発近く連発させてアヒンアヒン言ってるからなんとか粘れてる
全属性×相手はやっぱつれぇわ

891:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 13:28:00.40 jFc4dQwP0.net
まあリメイクまずしないだろうし
堅い相手だとどれくらい削れば倒せるのかよくわからなくなる
普通のダメージだとだいたい5万位か―とか数ターン戦うと予想ついてくるんだが
数百しかダメージいかないと全部でどれくらいか予想つかない

892:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 15:45:34.53 zLXZctWA0.net
仮に今から3とか2Rとか4をやる人がいたら是非特典漫画読んで欲しいんだよなあ(特に4の笑うカドルス)
でも入手困難だし違法な手段で読んで欲しくも無いから複雑だ

893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 16:28:49.13 quBZ9xyY0.net
MMは終わった。クソ(ゼノ)が残った。

894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 16:52:17.55 3/1liTLV0.net
ゼノによせたリメイクなんてしたら間違いなく終るな・・・

895:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 17:57:26.64 zVD414YU0.net
いや、まあ1を再現できるなら買いたいけどな
ノアとか楽しみ
俺は某やりこみゲー始めちゃったんで、1000時間はそれやってるな…
…1000で終わるんだろか?

896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 18:57:11.10 N3ZZCvHYd.net
イベントは全部オミットして東西線もゼノのトンネルに置き換えです?

897:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 20:03:54.36 pVrm4iHid.net
>>864
4のモデルもキャラデザもアニメも全然嫌ではない俺が唯一ドン引いたのが姉ちゃんに跨がるシーンなので、そこが一番戦犯と思われ。
姉ちゃんバイクの発送自体は嫌いじゃないが、あの構図だけは...

898:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 20:29:36.56 oR+n4Lx50.net
スイッチにDSのVC来てくれれば満足
ついでに現行の3dsにNew専用でいいからSFCの21Rもだしてほしいわ

899:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 21:34:48.40 JdPsYH39a.net
まあそっちに希望だしてもらった方がリメイクより可能性ありそう

900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 21:53:59.93 ayJUl9ib0.net
アニメはウルフがキュビズマ?とやりあってる所がよかった。
なお、ほかの場面は覚えてない模様。

901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 21:57:45.37 pBUEVOCp0.net
あんなふうに移動しながらエイムして撃ちてえなあ
今回ゼノなんてつけるならアクションとまでは行かなくともシステム大きく変えりゃ良かったのに

902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 22:16:18.67 z9lOo3rX0.net
あんま余計な事言うとフロントミッション2みたいな事になるぞ
今回の砲等ウィンウィンがその片鱗だ



903: 動きながら撃つようになるなら、それに意味を持たせないとなぁ やっぱRTS風とかかな 地形の生成とか射線の判定とか課題だらけだけど



904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 22:48:18.44 pO/Pp9dI0.net
>>886
やり込みゲーって何やってるの?

905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 23:10:23.33 RPZXwinxa.net
アクション苦手だから今の射撃モード位がちょうどよかった

906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 00:52:42.71 u4OSo01V0.net
>>892
それをPS4でするには予算だけでゼノの10倍必要であり、MM風でなくていいなら代替の海外産のFPSが大量にありますんで・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。

907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 02:24:18.56 7R2WdNmU0.net
ゼノをベースにって話だが、海外でどれだけ売れてるかしらんが、
国内5万だと、3D空間に町やらつくる予算が確保できると思えないのが、
辛い所だな。

908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 06:07:49.99 wHBnJ5Ep0.net
町くらいはサーガくらいのレベルで別に問題ないとは思うけどね

909:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 06:21:38.43 ksf2p0Zqa.net
発売して2日で5万発表ならもう少し上積みあるだろうし
それに海外分プラスでどうにか

910:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 08:36:01.65 xhEw2Fx90.net
アクションシューティング化は今以上の大味ゲになるのは間違いない

911:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 08:46:38.85 wnIvXEo/0.net
そもそもKADOKAWAのゲームって最大どれくらい売れてんだ?
シリーズをばかすか出してるイメージはあるけど、一本当たり100万いったものってあるの?

>>894
グランディアエクストリーム
最悪のシナリオと、最高の戦闘システムで知られている…

912:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 08:46:48.69 31r00F45M.net
RTSにして砲撃は事前指示、移動先をリアルタイムで指示しておっかけっこするような戦闘が好み

913:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 10:07:05.25 7FSWTL+Aa.net
デモンゲイズが20万売れて話題になった記憶があるからその辺で相当売れた部類になるはず

914:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 10:35:23.89 31r00F45M.net
一口にゲームといってもそれぞれ受け皿の大きさは違うからな
メタルマックスは固定ファンは居るものの人気シリーズってほどではないし作る方も信頼できるメーカーでもないし元々今度のは凄い力作!ってわけでも無かったし
最初で五万出荷は想定のうちの百点の数字だったろう

915:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 11:07:45.19 RIlp17Aa0.net
2R、4と売上的に失敗続きだった中で
それなりに売れたゼノはその力が作品にあったってこと

916:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 11:18:12.62 eAV6JycFr.net
初動投げ売りに必要なのはプロモーションの力じゃねーかな

917:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 11:23:22.82 /5tdngW70.net
ゼノはこんなに販促費掛けて大丈夫かなと思っていたが成果が出てよかったって事か

918:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 11:29:27.74 31r00F45M.net
売れた理由は
・PS4で出せた
・キャラデザとその一枚絵を雑誌なんかに大きく載せれた
・多脚戦車が走る姿をムービーとして公開した
これだと思う、どれも発売より前の要素

919:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 11:36:16.42 RIlp17Aa0.net
発売してからしばらくしてのアジアとか海外版も順調で
PSストアの評価も高いから
ゲームの中身に力があったということだよね

920:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 11:42:43.03 mDYaPTED0.net
あとついでに
MH:Wが出てから少し後っていうタイミングも売上に繋がったね
あれでPS4本体ごと買った人が飽き始める頃に
次の新しいゲームないかなーって思う時期だった

921:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 11:44:05.00 32bn/NaqK.net
グラップラー四天王のスピンオフとかできないかねぇ

922:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 11:59:54.34 mDYaPTED0.net
テッドだけなら旋律の連鎖でラスボスしてたね
あれもスマホあたりでパッケージングして販売してくれないかな
今更ガラケーに戻せないし
あ、でも回数武器大正義もあそこから始まったんだったなぁ・・・
まさかの1ターンキル

923:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 12:36:22.60 rrefNuc50.net
次はメタルマックス無双だろ

924:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 12:48:55.47 yW107JZg0.net
>>908
据置でMM出るから期待した奴はいるかもな
年寄り程何故か据置信仰してるのいるし

925:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 12:55:15.50 wnIvXEo/0.net
むしろそれはやりたいw

926:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 12:58:48.17 baK3QyLpd.net
据置信仰は謎いね

927:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 13:04:53.95 0rpuWbGxa.net
ゼノのPV見た瞬間に感じた嫌な予感
同じ予感がしたnewガンダムブレイカーは回避できたよ
ゼノに感謝だわ

928:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 13:31:53.73 lCuUPLKzd.net
>>917
貴様敵前逃亡する気かっ!
蓋を開けてみればアップルパイが詰まってる可能性もあるじゃないか!
確かにヤバイ気配しかしないが俺は行くぞ行ってやる!

929:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 13:33:42.84 RIlp17Aa0.net
>>916
世界的には携帯ゲーム機が消えつつあるからなあ
スマホにとってかわられてるんだが
スマホゲーはまだちょっと別枠として認知されるし

930:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 13:57:11.21 xAuMxJ6ye
セレナード様のお風呂
URLリンク(i.imgur.com)

931:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 15:21:32.25 8i10nvg4M.net
4の内容を批判してるやつは90%エアプだと思ってる

932:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 16:51:24.95 wnIvXEo/0.net
MM4と3DSを発掘してしまった…
これは起動するしか

933:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 17:01:23.64 s/OdqXo5d.net
2Rが売り上げ失敗?ゼノは国内だとまだ超えてないぞ(R2は最終累計約5万5000なので)

934:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 17:17:16.86 Md+B/4KN0.net
>>923
最高傑作MM2RとクソゲXenoを比較してそれなら2Rは明らかに失敗してるしXenoは恐ろしく健闘してるじゃないか

935:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 18:14:02.62 MBj4FhsHa.net
2Rは出した時期と宣伝が悪かったと思うわ
もっといい時期に宣伝しっかりしてれば倍は売れたと思う

936:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 18:58:35.83 8JKT6jHY0.net
どんなクソゲーでも広告売って騙せば売れるのはFF15が証明したしな

937:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 19:27:50.07 HHZUKmE/a.net
>>918
やめろ
もう間に合わんかもしれんが言う
自分からクソゲーバースト砲二発目を食らいに行くな

938:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 19:45:09.77 DrE+CIUHa.net
>>923
2日で5万と発表かつそれからしばらくして出た海外版はアジアで順調かつ好評価だから
まず越えてると見ていいかと

939:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 20:14:57.95 dadIYpy50.net
そりゃ海外含めれば超えるでしょ
国内だけでもDL版の売上げ次第では超えてるかもしれないけど

940:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 20:22:01.96 JPWhigX1a.net
売り上げとゲームの面白さは比例しないよな
2Rとかキャラ絵は置いておくとして、よくぞ2をここまでに
昇華してくれた!と感心した
2Rを更に昇華させたのが4なんだけど、余計なアニメとかイカれたキャラデザインとかで新規どころか古参まで逃げ出したし

941:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 20:38:07.78 DrE+CIUHa.net
売上がなければ続かないから新規を開拓できる力をもった作品は大事

942:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 20:58:02.58 vO5OeZYc0.net
見目よくしてプロモーションに力を入れたら内容に関わらず初動である程度は売れるって証明しただけだろ

943:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 21:00:30.39 yicAWGNW0.net
>>928
仮に超えてるとしよう、でも国内では売上げはたいして変わらないのに、R2は失敗でゼノは成功って言い切っちゃうのはのはちょっと贔屓がすぎる気がするな~

944:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 21:14:33.28 wRdjkgXf0.net
ゼノはメタルマックスの夜明けぜよ

945:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 21:16:46.81 DBQMxRkDa.net
>>930
て言うか4の販売不振の主要因は基本的に所有者の大半がお子様機器の3DSだから本体持ってなかったベテランハンターの方が多すぎたんじゃないか?自分も4やる為だけに本体共々購入したしな…

946:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 21:18:22.20 pln98byy0.net
4の二週目が面白くない・・・
3も2Rももう完全にやることなくなるまでやり尽くしたんだけどなー

947:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 21:19:10.41 wRdjkgXf0.net
たまに露骨にゲハ臭いのが湧くのはどうしようもないのかしらん

948:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 21:27:09.09 yicAWGNW0.net
>>935
3DS持ってるのが大半が子供とかどこの世界の人間なんだ

949:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 21:37:27.12 vO5OeZYc0.net
>>935
誰が見ても売れなかったのはあのパッケージだろ
頭おかしいゲハ脳は巣に帰れ

950:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 21:43:22.17 o1x6+cqS0.net
>>938
統計取ったわけじゃないだろうからイメージだと思うけど。
任天堂ハードは子供、ファミリー向けが主力だし、そう思われるのは仕方が無いと思う
親が任天堂ハードは買っていいという理由が、安心、オタ臭くないとか挙げている
自分もDSサーガの為にDS購入して、
MM3の為にDSLL、MM4の為に3DSLLを購入したわ。

951:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 21:59:38.99 yicAWGNW0.net
>>940
イメージ的にみたいな話ははわかるが、
実際はFEとかゼノシリーズみたいにオタ向けも普通にあるしなぁ
やっぱりあのパケ絵と事前情報が足引っ張りすぎたわな
幸いR2と違ってダウンロードがあるからプレ値に悩まされなくてすむが

952:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 22:06:08.53 wov2lPe8a.net
>>939
いや見たことも無い板に帰れ言われても…古参の連中ならパッケージより本体みたらみ所持

953:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 22:06:22.09 dadIYpy50.net
>>940
このイメージのせいで一時期円光ツールになってたよねw

954:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 22:06:51.59 bbN8rOaUd.net
>>942
日本語でOK

955:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 22:08:57.85 wov2lPe8a.net
>>942
ありゃ、み

956:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 22:12:58.04 91+MK6O50.net
確かみてみろ

957:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 22:25:27.28 wov2lPe8a.net
>>942
古参の連中ならパッケージより本体持って無い方がハードル高かったんじゃ?

958:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 22:31:47.57 wov2lPe8a.net
>>946スト3感動の最終回w

959:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 23:50:45.12 h+GY6D1Sd.net
ネームバリューやごり押しで売れても次は予約なりDLCで様子見しようと思われたらトータルでちょっとしんどい気がする

960:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 00:31:12.53 H7EwTWAE0.net
>>943
あれは引いたわ

961:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 01:18:13.07 g56eTkxG0.net
>>947
MM3のためだけに本体ごと買った人って結構いたんじゃないの?
MM4のためだけに本体ごと買う人が少なかったんだったらそりゃキャラデザとパッケでドン引きしたからだと思うが

962:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 01:18:32.14 TDCHHlU0a.net
>>933
発売2日で5万とトータル5万台だとかなり差があると思うのと
インタビューや公式ツイッターで2Rは思ったより売上芳しくなかった(だから4でアニメ入れてみようみたいな話に)
ゼノは好調と制作者側から失敗成功判定されてるところがある
加えて海外売上を除外する理由はないのでその分の利益と高評価のメリットを加えるとさらに差が

963:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 01:29:00.55 PNPp3Y+M0.net
まあゲハカスはさておいて、この先のメタルマックスがゼノ路線になるのは確定だろうね
ただし、この製作者側が今までそういう順当な動きをしてきたかはさておいた話ではある

964:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 01:29:26.89 hQplicKf0.net
経営上の成否と作品としての出来は切り離して考えるべきだということ
まあでも売り上げはともかく4では予算それなりに使えてたっぽいし2Rもそこそこいい線だったんじゃないの

965:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 01:42:08.23 TDCHHlU0a.net
>>954
さかのぼれば分かるが最初から成功失敗は売上の点においてのみで語られてるよ

966:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 01:46:10.26 PNPp3Y+M0.net
出来の話だと良い悪い以前の未完成品だから

967:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 02:05:58.48 TDCHHlU0a.net
中身は俺としては両方成功
アジアの高評価はどのポイントなのか知りたい

968:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 02:36:38.60 pj26Susw0.net
未だにゲハなる人種がいるのは信じられん。
しかも、MMのファンなら大半40前後だろ?!

969:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 06:34:42.78 7gHRVBOA0.net
宗教上の理由で○○のハードは買わない、という人種がごく少数いてな
そういうのに限って声がデカいんだわ

970:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 08:38:43.34 In50JVac0.net
>>932
いくら内部システム的に優れてようと見目を壊滅的に悪くする意味は全くないだろ
それが4だ
そしてそのせいでメタルマックスの世界観を大事にしてた人が大量に逃げ出したんだ
システムだけ良いゲームやってたいなら大手のゲームやってれば良いんだからな

971:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 10:18:56.34 eCSQWiwe0.net
インタビューで戦車使ったアクション(だったかな)もやりたいとか言ってたような気がする
メタルマックスの世界観で戦車でバンバン撃って倒していくのも楽しそうだな

972:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 10:41:43.91 TTKLKwmV0.net
しまった、1.05にバージョンアップさせてしまった・・・
どっかに1.04パッチのデータとか無いもんか

973:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 11:18:25.53 In50JVac0.net
人間装備増殖バグとかあったのか。
まぁ今作は人間装備増えたからなんだよってレベルだけども

974:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 14:41:07.41 ++N0xyjV0.net
やっとゴッド終わったけど周回させすぎだろこれ…
ゴッド周回は面倒になって最短ルート&3人乗り全員電光石火→毎ターンフィーバーで速攻終わらせた。
カミカゼレベル上げやってみたくてゴッドまで終わらせたけど、なんかもうどうでも良くなったのでLANケーブル繋ぐわ

975:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 15:19:14.27 TTKLKwmV0.net
>>963
リメインズの敵は一定以上の武器あれば余裕だし増えたところでなぁって感じだもんな

976:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 15:38:11.98 In50JVac0.net
>>965
というか2周目でヨージンビーム狙いの時に、ヨージンソード3連続ドロップしたから要らなくなったってのもあるんだけどね…

977:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 18:21:31.60 wyKbvKG80.net
下世話なネタが多いなぁと思いながら
進めてきたけど
ヨッキィとマリアの大人のレッスンの下りまで
入れてくるとはさすがに思わんかった。
アニメっぽい雰囲気やるならサーガくらいのテイストの方がいいな個人的には

978:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 18:39:10.28 TTKLKwmV0.net
>>957
東京がボロカスに壊滅してるところだったりしてw

979:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 19:05:48.29 Q0ZEOES20.net
>>968
あー中韓だしそれはあるかもな

980:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 19:08:17.50 wyKbvKG80.net
ゼノってなんか印象に残ったBGMってあった?
サーガだったらマッスルカテドラルやらバーゲンやら
4なら金輪際リゾートやら月下涼風やらいい曲あったけど
今回はあえてそうしてるのかなにも印象に無い

981:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 19:43:51.59 TTKLKwmV0.net
OPのテレレレ~は何度も聞くから印象深いぞw
まあ真面目に言うとフィールドBGMは序盤も終盤も好き、お尋ね者のテーマは今回あんまりかからないから印象薄い

982:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 20:01:22.95 PpB8PMuu0.net
>>967
もっとマリアが妖艶な感じなのかと思ってたけど
マリアが男が皆ヨッキイみたいに優しければ私も子供を生めたかもって
言っててそんな乱暴な目にあったのかとか
むしろマリアの切ないシーンみたいな感じで好きだったわ

983:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 20:01:51.73 PpB8PMuu0.net
>>970
今回は歌ものがかっこよかった

984:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 20:04:17.09 Q1Xzdf4K0.net
シンクロタービン超改造しちまった…
これ戻せないよね?

985:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 20:22:03.82 FpuXSm4a0.net
>>972
個人的にエロのどんなジャンルでもこれが絡むと萎えちゃうって要素の一つが子供が産めなくなる身体にされる(なる)事だったりするな。
正直ゼノのシナリオがエロいって騒いでいた連中が羨ましい感覚もあったわ。
こういう感覚って日本なら特に生物の一個体として少子化の影響受けているのかもね。

986:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 21:23:23.47 T8mMUOgV0.net
>>975
あんなゲスな発言連発シナリオがエロ扱いなのか
人類絶滅危惧種で必死だから!とか擁護されてたが、
女1人2人じゃどうにもならんだろ

987:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 21:27:43.60 ArcH3wlg0.net
ザンキゼロの方がよっぽど面白そうなんだけど

988:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 21:37:49.78 nQQZoTqgd.net
俺はエロかと思いきやきこうマッサージだったくらいがいいわ

989:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 21:38:55.16 g56eTkxG0.net
エロいというより下品とか生々しいとかそっち方面だなぁ

990:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 21:42:35.58 WYlu5Sje0.net
シナリオ気にしてなかった

991:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 21:50:14.32 TTKLKwmV0.net
シナリオって言えるほどのものなんか無かったやろ
少佐のへっぽこ具合とリブロドームのドラム缶の棺のほうがグッと来たわ

992:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 21:52:11.65 PNPp3Y+M0.net
やれやれ、最近はシナリオらしいシナリオは控えめなのがトレンドなんだがなあ
ゼル伝とか

993:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 21:55:21.01 WYlu5Sje0.net
シナリオ薄い代わりにマップの色んな所に情報散りばめるならわかるけど…

994:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 22:03:33.25 dHwzh0qf0.net
>>983
過去シリーズは基本そんな感じだったよな
MM3あたりはそのへん顕著で、クエストでは深く語られないサブストーリーが大量にあったし。

995:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 22:08:49.44 PNPp3Y+M0.net
ところで>>973

996:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 22:13:40.87 WYlu5Sje0.net
かなり時間空いてるし見てないかもしれん、俺こないだエラーで立てれなかったからリベンジ行ってみる

997:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 22:15:50.68 FpuXSm4a0.net
>>976
エロは感性の問題が大きいけど絶滅がテーマでそれに沿って出たシナリオでケチ付ける内容ではないと個人的には思うな。
シドニアでも建て直すのに遺伝学的に10系統は必要だって話が出ていたから確かにそれはあるが地球の裏側に簡単に連絡取れた状態からの
連絡途絶だから数十人の生存者が居なけりゃクローン技術で人を再生して遺伝子集めるって事がアイアンベースで多分行われる気がするかのう。

998:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 22:17:20.13 WYlu5Sje0.net
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車273台目【MS】
スレリンク(handygrpg板)

999:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 22:20:33.92 UJRcHni0d.net
絶滅!生き残りを探そう!とかでなくて
絶滅!セックス!にして面白くなるんですか?ってのが
まあ面白くなるならない以前のボリュームだったが

1000:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 22:32:02.13 PpB8PMuu0.net
>>985
ごめん席外してた
>>988
乙すまん

1001:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 22:34:16.13 hQplicKf0.net
クローンとか試験管ベビーみたいなのがいくらでもできそうな世界観なのに生セックスにこだわってんのが
4の騎乗位バイクといい誰だか知らんが下品な物を入れ込みたくて仕方ない奴が開発の中枢にいるんだろ

1002:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 22:44:47.08 dHwzh0qf0.net
>>991
まぁ当の宮王本人がそれなんですけどね

1003:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 22:58:59.50 PpB8PMuu0.net
クローンとかはそれが中心テーマにしないと消化できないくらい
色々面倒な問題あるからねえ

1004:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 23:31:01.36 g56eTkxG0.net
テーマそのものじゃなくてセリフ回しとかの問題なんだよなぁ

1005:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 23:42:38.12 DPKQigpN0.net
>>988
ワッチョイ有るけどip無いのええんか?

1006:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 00:06:24.38 7BRXpaaH0.net
今なら埋まるのにそんな時間掛からないだろうし試しにこれでいいんじゃない
そもそもIP入れる原因になった奴って発売前のゲームのスレでゲハゲハするのが生き甲斐っぽかったから
発売日過ぎたらもう興味失せてる可能性がある

1007:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 00:23:37.84 Fxo3NGEz0.net
>>995
今のと違うの意識せずに立てちゃった

1008:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 01:10:25.40 zUzNnh640.net
>>994
先のマリアの子供の生まれる身体とかの含みのある台詞とか
好きだった

1009:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 01:25:51.48 xu0qb0tf0.net
いちいちセックスセックス無意味に連呼するんだよな
デトロイトメタルシティのカミュかよ
今回は売り上げ良かったのかもしれんが、
新規がうっすいゲームを買い支えてくれるとは思えんし、
古参の人間も初動では買わないやろう
俺も限定版予約してまで買う事はもう無い

1010:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 01:32:31.46 zUzNnh640.net
むしろアジア圏の開拓によって次でどかんときて
次は売れないって言ってた人が本当に置いてけぼりになるかも

1011:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 01:48:15.83 0XJwyBoP0.net
クソゲーに置いてけぼりにされても結構ですw

1012:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 01:59:29.57 Z6R1fCyB0.net
質問いいですか?

1013:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 02:05:38.12 0ivhh6E60.net
いいですよ

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 0時間 37分 45秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch