【MM】メタルマックス総合スレ 戦車272台目【MS】at HANDYGRPG
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車272台目【MS】 - 暇つぶし2ch273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 23:26:16.22 pCNruz3q0.net
Rは迎撃システムの基礎、同種兵器でのラッシュ、最大5穴と現在のシリーズのほぼ根幹を作った正当進化なのに「そんなもん」で済まされるのか…
人間の2回攻撃武器も初登場じゃないっけか

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 23:35:54.91 JjNqxq0w0.net
PS4だからってペルソナ5やドラクエ11みたいなクオリティを期待した方が悪かった
もうMMR・MM2・MM3のリメイクだけに心血を注いでほしい

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 23:37:24.53 pOVMXGcf0.net
Rのリメイク技術はドラクエ3リメイクを超えてるよね
ポコポコ射撃音と戦闘モードさえちゃんとしてれば・・・

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 23:57:14.56 vck0lG6DM.net
>>270
リメイクだからってクオリティが上がるって期待してないか?同じ過ちだぞ

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 00:04:49.07 cG93MRpwa.net
>>265
あ~…やらかしましたな…御愁傷様。次からは乱入するまでお茶濁し忘れないように注意してね。

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 00:25:02.06 /6Do4FuH0.net
>>265
直前セーブしてなかったん?

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 00:48:11.81 gf231oZX0.net
絶滅度をゼロにする地獄の救世主ってトロフィーが、絶滅度を0にしても取れなかったんだが、これバグ?

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 01:08:18.48 gf231oZX0.net
>>275
自己解決、ラスボス倒して3→0になる演出したら取れた

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 02:41:49.77 P9SnfZZ+0.net
今日配信されるらしいヴァイタルギアってアジアソシャゲーのあらすじにすげえ既視感があるんだが
NO-RAてwww
出て来るメカの一部にもなんかデジャヴが

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 07:45:52.91 Nv/nju3T0.net
>>272
PS4のスマホリメイク版ドラクエやったら発狂しそうだよね

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 10:34:31.53 EuMnBbv80.net
>>273-274
マングロネルとの決戦前のデータがあったので無事やり直せました!ありがとう

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 11:41:07.94 NXGMoQo00.net
なんてこった
俺、砂塵の鎖のサントラ持ってたよ…
高いから買えないと思ってたのに
発売当初に購入してたのね…
傷ついたらやだから、一度焼いてから使おう…
今まだCD-Rの品質ってどうなんだろ

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 13:27:27.54 eR8q4YEe0.net
いいなぁ
まあ特典CDは持ってるからお尋ね物は聞けてるんだけど
俺は取り込みしてPCとスマホで聞いてるよ

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 13:47:41.97 quwSrrXa0.net
リメイク念仏見るのも辛くなってくるな
自分で資金出さなきゃまず無理よ

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 13:59:22.96 ZlYuK5aad.net
勝手に辛くなってろ

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 14:00:45.93 quwSrrXa0.net
そうしよう。痛々しい

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 17:58:36.46 NXGMoQo00.net
海外版なら、極悪難易度追加で、割と高評価なんじゃないだろうか?

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 18:55:33.60 EuMnBbv80.net
ヘブンクリアしてふと難易度ゴッドを選んだらヘブンで追加される賞金首も出るんだね
これでカミカゼとΣの強さが確認できるわ(ヘブンだとあっさり沈んだので)。

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 19:13:22.51 /DkrOCs3M.net
難易度はいつでも変更できるぞ
それこそ敵がフィールドに現れて砲撃する直前でも

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 20:16:47.29 50h0FC/ad.net
丸い洗濯機調べられるからトニのブラとらイティカのとか出るんじゃないかと思っていた時期がありました
出たのははした金のみ

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 21:05:59.21 ZCyLP3Tfa.net
ライブアライブでよくやったなぁ…

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 21:23:20.35 P9SnfZZ+0.net
これは・・・妙子のパンツじゃねーか!

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 21:42:45.09 pU9PVQMvr.net
4までの仕様で一旦中断しないと難易度変更できないイメージが染み付いてたから
ラスボス前の前座をノーマルで楽していいことに気付いたのは3周目だった

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 22:45:09.76 quwSrrXa0.net
大根しぶといわりに実入りも少ない

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 22:56:22.26 MQ8MM9rg0.net
根と葉っぱしかないからな

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 23:14:33.69 MQ8MM9rg0.net
>>288
パンツは縄梯子の上り下りで存分に堪能してください

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 23:46:55.06 l3AhXvfba.net
>>294
(ととモノ刻の学園みたく)戦闘不能時も忘れずに。

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/09 01:34:55.53 Z7zykD4h0.net
ほんの一瞬だけど戦車の乗り降りもな!

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/09 03:53:53.95 AsgRLqg00.net
昭和ヒヨコっ子砲

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/09 12:24:11.53 5SHpeXXC0.net
やはりアイテムに姉ちゃんのパンツが無いのはおかしいと思うんだ

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/09 12:42:58.18 PKtjm9h60.net
現在3周目後半、パワードシャークと炎神2つを+99にしてあとはアホエンジン3を一つ引くだけだと朝から回してるけど出ない……
2周目で諦めた正拳伝説と絶対零度砲は数回で出たからこの周なら行けると思ってたのに

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/09 13:19:52.08 3KEN+eSS0.net
(´・ω・`)外道販売鬼にまた会いたい
(´・ω・`)2Rでやつを見たときビビビときますた

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/09 14:58:55.63 K/CM2a980.net
>>275
演出でる敵倒さないと取れない
バグと言うよりは多分仕様
>>299
オカルトだが本体再起動してみたら?

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/09 15:04:38.89 DdXhsrc10.net
>>299
パーティが育ってなくてもフィーバー溜めていけば相手の攻撃前に落とせてマラソン捗ると思う
ロンメルか多脚にトリプルヘッダー詰め込んでラブリーバースト辺りを電光石火なら即席チューンナップはいらないはず
適当な雑魚にエンカウントして3人とも電光石火にカーソル合わせとくとAボタン連打マラソンもできるし
うちのアホドナルドは毎回星率高いわ
イカとザッパー系とランダムエンカウント三人衆がつらい

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/09 15:24:29.98 iVgUu+ufK.net
ヨージンソードが全然出ない

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/09 15:41:13.88 tJ6b7J1j0.net
超合金Lもう少し出やすくするか
落とす敵の数を多くしてくれるか
囮よせの回数増やしてくれるかしてくれないかなぁ

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/09 15:43:14.98 SIN98fUH0.net
ヨージンソードは自分も出るまでちょっと時間かかった
3人分取ろうと思ったけど1本で諦めたわ

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/09 16:33:52.21 eeO7JFRLd.net
今4やってるんだけど金策って何がある?
ストーリーはベルエポのある湿地帯探索してるところ

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/09 18:41:41.55 iVgUu+ufK.net
>>305
普通にドロップ率渋いのに、シールド無いのがね

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/09 18:44:24.76 iVgUu+ufK.net
>>306
アミダラマのオイホロカプセルは、買値より売値のほうが高いよ
それでスタンプもすぐ貯まる

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/09 18:54:45.51 tJ6b7J1j0.net
>>306
アプデ前のやつならアイテム無限増殖&作成バグが存在する

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/09 19:12:06.04 ssKrfWFR0.net
初周でわざわざバグ技使ってゲームバランス壊して遊ぶ奴なんかいるかよ

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/09 20:55:42.13 axTeDRrqx.net
戦車に詳しい人の意見を聞きたいのですが、RウルフのモデルはメルカバMk1とMk2どちらだと思いますか?

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/09 21:39:07.79 NneEIb4Xa.net
>>311
Mk.Ⅱって聞いた事があったから確認がてら軽く調べてみたらmk.ⅡだのMk. Ⅲだの書いてるorz

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/09 21:42:37.74 NneEIb4Xa.net
>>287
それ固定シンボル以外にやったら獲物の匂いや囮寄せキャンセルと同じように消えた気がする。

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/09 21:46:12.69 NneEIb4Xa.net
>>312
Mk.2mk.3表記しないと?になるのか…

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/09 22:47:15.02 Z2nZ/dbWx.net
>>312
どうやらmk2で間違いないみたいです
検索してたらこんなの出てきましたわ
ありがとうございました
URLリンク(i.imgur.com)

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/09 23:01:59.65 p+wqk+kh0.net
>>121
アホドナルドがドナルド・トランプになると面白いのにね

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/09 23:35:33.51 3/y9JfvPd.net
リゾートでくじ引き連打してるのもバグでレアメタル増やすのも大差ない

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 00:07:48.18 yLSo0fO30.net
完全な仕様とデータぶっ壊し系バグは全然違うと思うわ

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 01:23:25.09 GYKXqUPI0.net
ライブアライブネタに乗り遅れた
とうちゃ~~ん

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 05:26:24.54 E9JptaIR0.net
あのバグは課金アイテム対策だろ
コレクション以上は使わないよ

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 06:04:25.75 yLSo0fO30.net
本来金払って買うものことを意図した物を金払わずにデータ壊して入手してコレクションもへったくれもないだろ
そもそも図鑑収集とか気にする奴が理論値を
超えちゃうようなセーブデータを作りたいなんて考えるとは思えないわ

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 06:04:38.74 X4tkKHYO0.net
>>308
>>309
ありがとう!
DL版なのでアプデは適応されてると思うのでオイホロやってみます

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 07:25:52.46 KeXmdyyl0.net
アイテム生成バグは特典か限定配信分だったかわすれたけど
なんかの福袋撮り逃しててそれの回収のためだけに一回だけ使ったな

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 10:49:37.02 ODhWWSDLd.net
俺も福袋一個逃してるわ
よく有料DLCやり玉に挙げられてるが、個人的には金出しゃ買えるものより二度と取れない期間限定のがやめて欲しい

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 11:06:05.72 tXohL0bO0.net
亀狩りよりも亡霊戦車狩りの方が効率がいい気がしてきた
亀あんまりエンカウントしないような

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 13:06:42.85 hzoXSo7w0.net
いや、囮寄せ…

>>321
あれ、普通に100%越えちゃうんだよな…
課金は首だけでいいわ

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 13:26:02.76 tXohL0bO0.net
囮寄せは意外と効率悪いときは悪い印象
連れてくるまでのタイムラグより敵寄せスプレーでバンバンエンカウトの方が
いい時あるよね

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 13:46:13.29 hzoXSo7w0.net
一周目でも、カミカゼがいいような

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 14:02:01.70 LYbQvVeiK.net
マップで言うと、渋廃右横の小さいクレーター辺りでてきよせスプレー使って、射撃モードでプラチナやスローウォーカー狩り

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 14:38:19.06 KouoQtZR0.net
終始戦車でバンバンで方が付くからなこのゲーム
デスクルスとか例えていた人が居たけど、実際デスクルスの方がまだ中身がある

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 14:48:20.68 GSvu1/V3d.net
今回は諸諸重なったろうけど
4DLCの見てるとこんなユーザーを見てよく作るよなぁとは感心する

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 15:59:36.59 whrMl+9N0.net
この超絶クソゲー海外で発売すんの?
やめてくれ恥ずかしい

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 16:15:49.24 2g1kF6tV0.net
もう発売されてしまいました
外国人の反応というか評価はどうなんだろね

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 16:32:51.74 k9Y0mJby0.net
PSNだとわりと好評っぽい
URLリンク(store.playstation.com)

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 19:17:45.09 rmMTD4zk0.net
死亡TOKIO

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 19:18:41.94 rmMTD4zk0.net
>>326
DLC買わないと100%にならない方が1億倍嫌じゃない?

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 19:24:55.84 k9Y0mJby0.net
DLC無で100%、有で103%とかそんなんじゃないっけ

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 19:38:50.11 yLSo0fO30.net
そんなんだった
ハカイシン入手のためにはありがたかったけど、正直コンプしたい派とか考えると数字は増えない方が良かったかもな
DLCあろうがなかろうがあのゲームコンプすんのは相当キツいけど

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 20:47:43.81 4iiQ+8jQ0.net
ゼノのヴラドイーストってヴラド社の東京支店とのことだけど本社のある地域が2の舞台だったりするのかな?

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 21:29:37.88 oUuAsCPGa.net
すまんがサントラボーナスのDLのやり方を教えてくれ
PSstoreに見当たらない

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 21:32:18.88 oUuAsCPGa.net
自己解決しました

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 21:36:00.98 2g1kF6tV0.net
そう言えばサントラ今日までやね

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 22:01:04.74 xE42jIds0.net
そういえば今回射撃モードのおかげでビーム系兵器の特性が優遇された印象あるよね
敵は横一直線に出現するから真横からレーザー撃つと全員に当てられるっていう

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 22:14:22.38 cdZZZRsv0.net
あぶねぇサントラDL忘れてた
間に合ってよかった

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 22:43:36.30 gF3YTB9/0.net
トータルエンジンと超電磁バーストと母艦砲の+99化終了
もうこれでゴールしていいか
>>343
え、そんなことできたのか

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 23:09:48.55 Jsx7Wiad0.net
出現する度にわざわざ横に回って撃つのか

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 23:35:0


352:0.02 ID:aa2ATeIWM.net



353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 23:42:53.31 msVX7NL70.net
>>345
ちゃんとインフィニティと逆鱗砲と100t砲も+99にしろ

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 23:52:28.42 rw2Bl3hB0.net
Sウルフでひたすらキャノン一辺倒って強すぎませんか?

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 23:54:17.12 5MP0yP0dx.net
サントラすべりこみセーフ
危ないところだった

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 00:15:07.55 bMpZR/lr0.net
300t砲を+99にしたら使えるんだろか?
むろんインフィニティ99は当然として

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 00:37:58.78 uuMRjOna0.net
>>351
体重オーバーした時点で超改造できなくなるから
300t砲は+99にすること自体が無理

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 01:10:34.28 lMkCEH3a0.net
300t砲を+99は限界まで改造させて欲しかったよな
一番軽い車にインフィニティ99とシンクロタービン
乗せるとギリギリ装備できるくらいの重量にしてさ

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 01:24:09.14 uuMRjOna0.net
>>353
現実では逆鱗砲☆3+99が限界だからなぁ
それも装甲ギリギリすぎて普通に宇宙砲のがいいってのがまた…
ロマン砲自体はあってもいいけど最後まで改造できないロマン砲はあってもモヤモヤするだけだぜ

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 02:25:20.58 2LdKbObs0.net
車重を越える砲身前に付けてどう覆帯を接地させるのかという問題はさておき
300tならできるけど逆鱗ネフィリムじゃできないってことが何かあるのかというと…
むしろネフィリム装備を違和感なく詰めるネフィリムデザインのシャシーがほしかったわ。

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 02:25:50.95 ecehhItS0.net
宇宙カラーが欲しかったわ

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 08:17:11.61 WcIjnz9FM.net
順当にラスボスまで来たけど勝てないんだけど(・・;)

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 09:23:58.55 bMpZR/lr0.net
宇宙砲★3+99五門ラッシュ実行した猛者おる?
感想聞きたいんだけど

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 11:47:42.97 QdVuvWe00.net
>>334
140人評価して星4、5ってのはかなりいいねえ

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 11:48:54.67 cDevm31g0.net
サントラって初回版のあれかなと思ったら違うのがあったのか

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 12:06:17.47 jLLS0UeaK.net
>>357
どの難易度かは分からんが、ゴッド意外は強化したネフィリムの電光石火でなんとかなる。

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 12:20:51.42 WcIjnz9FM.net
いじってないからノーマル
レベル80前後
手前の奴らはスキル温存しつつ戦った後に電池で回復して三台ともタイル10000弱
どれも主砲4本、厳選はしてないけど拾ったり買ったりした中では最強のを寄せ集め
で撃ちまくって弾切れしないけどスキル使いきって倒せずこっちがやられる
67%って言われた

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 12:21:33.74 WcIjnz9FM.net
ネフィリムはランク3

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 12:22:40.92 bMpZR/lr0.net
ドライブしなされ

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 12:23:41.09 QdVuvWe00.net
ネフィリム今シナガワで大砲4だが一周目は
ランクいつくまでいけるんだろう

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 12:33:13.34 WcIjnz9FM.net
主人公ヨッキィトニの3人でギャングスタは全然育てて無いんだよな、挑発ドライブが強いって情報見てたからあえて無視してたけどまさかこんなことになるとは
あと3人で一台に乗るのも縛ってる
ネフィリム主砲にダブルヘッダー付けてるんだけどな

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 12:35:43.26 nVoDeHe70.net
自分のデータ見たら一周目でネフ大砲ランク6まで行ってるな
整備の魔術師とかフィーバー使えば倒せるんじゃね?

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 12:35:57.04 nyT8QqPad.net
80だとキツいのかな
99だと楽勝だったけど、レベルよりもレベルカンストのまま転職しまくりでスキル充実してたせいかも

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 12:40:54.58 WcIjnz9FM.net
機銃に回してた素子も全部主砲に寄せてみるよ、ありがとう

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 12:42:34.12 znE3STFO0.net
一周目は全員初期職でやったけどラスボスは時間かかっただけでそんな強くなかったような
道中で砲弾使い切ってたから延々と機銃撃ってたわ

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 12:43:32.54 ZQnRVeDmd.net
>>366
俺も1週目は3台構成で挑発ドライブもしなかったけど余裕だったような
3人ともハンターで一人はネフ大砲電光石火
他は火星のアレ積みまくってラッシュでいけたはず

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 12:47:43.99 WcIjnz9FM.net
防御面にも問題があるのかな、弾切れより戦車から放り出される方が先だもんな今
とは言え迎撃できる攻撃無いしエンジンもこれ以上なく改造してるしシャシーに防御アップ改造は無いし

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 12:48:18.48 FhTSjRQC0.net
挑発ドライブ
チューンナップ

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 13:05:49.51 ZQnRVeDmd.net
>>372
受けるダメージは運転レベルで大きく減るからハンター以外で育てたキャラが居ると厳しい
対策は三人乗り
先頭キャラを運転レベル高いのにしとけば後続二人にも(確か)同じ運転レベルが適用されるはず

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 13:09:00.34 jLLS0UeaK.net
ノーマルなら挑発ドライブも整備の魔術師も使わないで楽勝。自分の1周目は、大砲5門ロンメルにネフ大砲、火星バースト4門付けてラッシュしたら余裕だったけど。

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 14:21:25.27 f3Xr8WXS0.net
自分は一周目、ビーム耐性のチップ付けてたわ
あとメカニックのチューンナップとスパナも投げた

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 16:22:11.88 QdVuvWe00.net
スパナの守備力低下がバカにならないよねえ

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 16:54:31.84 bMpZR/lr0.net
結局海外版と、字幕とか以外何が違うんだろ?

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 18:35:28.22 QdVuvWe00.net
ゼノははんた的なやつがノア倒してその時のノアの最後ッ屁で
えらいことになった世界ってことなんかな

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 18:59:18.45 nyT8QqPad.net
海外版字幕ついただけなの?
それだけなら海外で売れた分ほぼ丸儲けで次回に丸々使えればいいが(希望的観測)

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 19:05:03.77 XnNIrKiSd.net
1週目は全車両テック10で改造できるディーゼルのエンジンに替えたらキャノンラッシュしてたら終わる気が。レベル70くらいだったけど、全員ハンターしか経験なしでシールド半分以上余ってた気がする

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 19:08:31.72 QdVuvWe00.net
全員ハンターはかなりでかそうだ
運転レベルが数十違ってくるだろうから

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 19:19:45.19 WcIjnz9FM.net
ネフィリム主砲ランク6にしてメカニックのスキルに頼ったらアタッカー二人でも驚くほどダメージ上がった
挑発ドライブや三人のり無しでもあっさり倒せたよ、皆さんありがとう

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 19:36:15.58 h0n1gi+B0.net
twitterでこんなの見た
【モンスター】
うろつきポリタン⇒?徨塑膠桶⇒ためらいプラスチック
バレル マン・ザッパー⇒人類掃蕩機⇒人間の掃引機
デスデリバラー⇒死亡快遞⇒デス・エクスプレス
ガンタウロス⇒砲塔洛斯⇒キャノンタロス
巡航サイゴン⇒巡航犀怪⇒クルーズサイ
ザムザ⇒札姆札⇒モーツァルト

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 19:53:40.77 XZr4BOfz0.net
>>384
なんかモンハンのモンスターの名前考えたってやつっぽいな

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 19:59:32.38 ecehhItS0.net
ザムザがなぜモーツァルトに

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 19:59:46.55 0VRHAzdx0.net
ザムザが一番わけわからん

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 22:53:32.97 QdVuvWe00.net
出世したなあザムザw

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 00:17:28.66 C1N0ycem0.net
>>384
クルーズサイは草

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 00:42:15.20 2Wn1hQp20.net
ザムザ⇒超魔生物⇒ハドラー

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 01:43:48.87 Z4Fifvk30.net
ゼノの話からズレるけどブックオフで2rが4000円以上してた

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 01:50:57.47 q+8wYsu40.net
ブックオフで2Rが見つかるなんてわりとレアだ

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 03:31:50.54 RYxG/v6Qa.net
ためらいプラスチックすき

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 04:05:17.97 q+8wYsu40.net
よっしゃ一周目終わった。楽しかった!
噂には聞いていたが最後のメッセージはグッとくるな
さあいよいよハンターモードか

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 06:15:30.83 a8wV8voh0.net
あのメッセージはじわじわきたw

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 07:06:51.01 1C5lAMVmp.net
最後のメッセージってどんなだっけ??
まったく覚えてないや笑

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 07:17:15.25 KjbRfroWd.net
お前等の将来も破滅しないといいね!
って感じだった

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 08:41:55.17 rfkSPyzwd.net
ためらいプラスチックはRPGとかで自動生成される称号みたいだな

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 09:29:43.24 3JBf09Gnd.net
>>394
なんか目だけ笑ってない笑顔で言ってそう

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 09:32:21.47 UJtQmxApM.net
エンディングの歌がラスボス倒す前に普通にフィールドで流れてるのなんなの

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 11:27:55.54 q+8wYsu40.net
>>399
なんで?歌物2曲ともよかったし
カタストロプもなかなかスリリングな戦闘でよかったよ

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 11:40:25.97 QZcre5J/0.net
>>394
わかるよ。あのメッセージはじーんと来るよね

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 15:01:28.59 kGUQa3Yn0.net
そう?俺はうーんってなったけどな
内容が薄くて消化不良気味なせいかな

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 15:05:48.33 vOgJBqvb0.net
周回するたびにだんだん感想が変わってくる

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 15:07:49.91 3JBf09Gnd.net
最初から苦笑しかできないわ
ジーンと来る要素どこだよ

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 17:24:45.40 iEefhOMT0.net
乃阿「ここまでは、わたしのやくわり。ここからは、あなたのやくわり。」

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 17:34:06.66 CblvrP/I0.net
ソニー社員が5CHに書き込んだのがばれたように角川社員がほめまくってるのがばればれ

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 17:37:31.18 9VCcGikn0.net
????
ここまでに誉めまくってる流れあった?

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 17:39:57.73 Irzso5roa.net
そういう病気なんだからそっとしておけ

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 17:44:14.01 okgmaw3X0.net
撃破数3万てアホかさっきやっと1万5千行ったばっかやぞ

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 18:24:23.77 PUP2ZQLFd.net
>>410
しかも15000のアシストエンジンが最強エンジンで
3万のビッグバンはゴミオブゴミの産廃エンジンときたもんだ
何でこんなことしたんだろうな?

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 18:24:37.22 a8wV8voh0.net
ダークシティで超合金稼いでたら、いつの間にか終わってる気がするよ
多分

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 18:43:40.76 okgmaw3X0.net
☆3のインフィニティと宇宙砲+99にしたら一気に飽きてきた

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 19:01:39.69 jxjybNYZ0.net
そこまでして飽きなかったら逆に怖い

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 19:11:34.43 PUP2ZQLFd.net
俺は逆鱗砲までは持ったぞ!
でもそこが限界だったよ…
撃破数3万なんて無理ぽ…

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 19:15:52.48 jxjybNYZ0.net
サウルス弾の対空命中率ダウン、どっかに書いてて欲しかったなぁ

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 19:29:11.00 0k76zqpY0.net
不満はありつつ楽しんでやたらネガキャンする人をなんだこいつと思いながら眺めてるけど周回はしない
不満言いつつ何周もしてる人とどっちがこのゲームを楽しんでる事になるんだろう

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 19:53:25.17 4cV24KE/0.net
一週クリアしてハンターモードやってるけど生還者が少ないのとクロスセーブが無い以外は楽しめてる

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 19:57:16.43 Ca5d9tpja.net
楽しんでる。2、3等身キャラが苦手だから今の人物3Dモデルが気に入ってて色々キャラ変えて動かすの楽しい

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 20:01:43.55 4cV24KE/0.net
あともっとマップも広くしてくれないかな
東京の中心辺りだけじゃなくて23区と町田や八王子辺りもも入れたりして

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 21:22:09.28 otQl+fnf0.net
まぁ不満点としてはボリュームとバリエーション(ダンジョンの)が少ない事であって他はそこまでケチ付けるほどじゃないからな

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 21:31:36.25 5DUtfdKY0.net
こっちではいい評価の人はあまり声を上げす悪い評価がどうしても大きくなっちゃうから海外の声がどうなるかだな
改造の自由度がやや低めだからそこに不満でるかもだが

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 21:32:07.50 PQAiG7AN0.net
ケチしか付けられんわ。
シリーズ全部買ってるけど、2週目以降やってる人を尊敬するくらいには
中身がない。
これなら同人のノンフィールドダンジョンみたいのが、よっぽどイベントあるだろ

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 22:00:27.49 okgmaw3X0.net
レベルリセットできたらもう一度モチベ上がりそうな俺

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 22:04:16.82 jJLmjkwQ0.net
久しぶりに途中で投げた
キャラ作れたら頑張れたかもだけど

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 22:36:08.05 irVOmoWWa.net
>>422
とりあえず中国語版のPSストアの評価を見たときは140人とかで星4,5だったからいい感じかも

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 22:44:20.23 osihrz9y0.net
これベースで次回作があるならフィールドでの操作方法にぜひともラジコン操作を付け足してほしい
B旋回はその時々で回転方向が変わったりで使い勝手が悪すぎる
それに単純にバックもしたい
キャタピラキュラキュラ言わせながら走るのはそこそこ楽しいからここもう少し大事にしてほしい
あとオートランはカメラ旋回にあわせて向き変えてほしい
リメインズでちょくちょく使ったけどこれも使い勝手が微妙だった
ベースとしては今作である程度出来上がってると思うからあとはダンジョンとかの充実した新作(または3リメイク)を“個人的には”期待できてるよ
一般の評判はあまり芳しくないだろうとも思ってるけど

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 22:45:06.58 6nL3Z4zV0.net
中国人は公式初のローカライズメタルマックスだから評価してるかもしれんけどそのうち本音が出始めるんじゃなきか

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 22:53:42.82 irVOmoWWa.net
どこで面白さを感じるかが興味深いところ
古参でないぶん向こうの一般ゲーマーの反応が出るだろうし

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 23:01:12.48 TWwLiPJ30.net
確かに戦車のバックはしたい旋回も嫌いじゃないけど

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 23:06:00.76 irVOmoWWa.net
公式ツイッター見たらアジア各地の販売報告入り順調とのことでやったね
香港ではかなりいい場所作って売ってくれてるなあ

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 23:52:25.14 iagDmE38a.net
トロコンに周回5周仕様とかアイテムコンプや☆3獲得にハクスラと違って周一しか獲得出来ないから撃破&ロード地獄になるとかに対する海外の反応が知りたいな。

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 00:13:26.49 BeXimCeSa.net
1周するのに自分は40時間位かかったからその上で周回要素も+であるとなるといい反応かも
星厳選とか俺はやらないからやりたい人が好きでやってる感じだ
せっかくのハンターモードなんだし気ままに回ってその時取れたものでいいのあれば使って取れなきゃまた次の周回で縁あればって感じでゆるくやりたいな

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 00:28:25.94 Rfv1iw0Ta.net
海外って何がウケるか予測できないとこあるし、ゼノが感触よかったら過去作も翻訳して出してみてくれんかな。んでその収益で続編をぜひ

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 00:44:51.95 N/kQzJfr0.net
海外なら野バスとかビイハブ船長あたりの設定で悶絶するかもね

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 00:46:54.31 BeXimCeSa.net
今旧作の権利関係どうなんだろう
角川ゲームズが扱えないと駄目なんだろうし

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 00:59:13.91 NNuMRn5u0.net
>>436
2Rも出したりしてるし、ほぼ利権は解決したとかいう話もしてたと思うからまず間違いなく問題なく出せるんじゃないかな

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 01:16:35.52 aHet2Qgr0.net
射撃モードはいいと思うよ
だから尚の事リメインズの面倒くささが目立つ

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 01:25:55.30 vRe1YXFP0.net
結構売れてるみたいだし次こそ予算も増えてちゃんとしたの作ってくれるならいいんだけど
こんなんでも売れたんだから次もこんなもんでいいだろ、みたいなことされると困る

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 01:26:08.03 NNuMRn5u0.net
上位のザッパー系って全属性の耐性が×だからついつい通常属性で攻撃してたけど、
こいつらって通常属性の耐性も罰なんだな
ビーム系兵器と通常系兵器のダメージが同じなことでやっと気づいた

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 01:36:59.65 N/kQzJfr0.net
通常属性って言葉でハッとしたけど無属性ビームは通常属性?

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 01:39:49.36 NNuMRn5u0.net
>>441
タウロスビーム砲使ってたから本当のビーム属性だね
無属性ビームは使ってない
無属性ビームそのものは本当に無属性なんじゃないかな使ってないから知らんけど

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 02:00:45.50 N/kQzJfr0.net
>>442
今見てみたら通常属性って書いてた
でももしかするかもしれないからザッパーゲンガーで試した
サンビームガンとほぼ同じ意力の180ミリキャノンで比較しても誤差なし
結果:無属性ビームは無属性ではない

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 03:53:16.77 q9WqNeZNa.net
無属性ビームは迎撃も反射もされない通常属性って考えればいいよ

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 07:48:56.91 HLEjXoYLa.net
>>437
2Rは角川ゲームズじゃなかったような
エンターブレインも角川だけどだからといって自由にエンターブレインのものを角川ゲームズが使えるかはまた別なんだろうし
>>439
海外でも売れたなら売れるだけの力が作品にあったということ

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 07:49:24.31 WZjnXmN6a.net
>>444
無属性ビームはビーム属性のシールド割れないから本当にその表現のまんまなんだよね…。

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 11:07:11.87 e4i+J8CF0.net
今4周目ラスボス前なんだけどネフ核が21個ある
4周目までで倒せる相手は倒してきたし3周目中盤の拾いものトロ獲得までは確実に拾いものは拾ってきた
ダークシティや2周目の六本木バベル付近で30000撃破するくらいは殲滅してたけど1個はどこで拾ったのかわからない

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 11:11:16.82 1P68+eZV0.net
周回でどっかのリメインズに追加されたはず

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 11:40:24.11 d+XmVaZ30.net
ゼノがアジアで売れてるってホント恥ずかしいという気持ちにしかならない

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 12:04:19.45 2cN0Qdced.net
売れて高評価ついてるんなら恥ずかしがる必要なくね?

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 12:06:56.57 1P68+eZV0.net
高評価はついてるが売上げはまだ不明だぞ

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 12:45:33.44 LSEZn7Wg0.net
ストアの点数は基本高いからなあ、Metascoreは出るんか?

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 13:06:26.49 kycPQnDCa.net
お前が作ったわけでもないのに何が恥ずかしいのか理解できん

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 13:52:16.85 aL9Ks3uB0.net
メタルマックスで初めて二週目やらずにほっぽりだしてるが、まだDLCもきてないよね?その予兆もない?

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 14:03:31.14 jb99dOWMa.net
>>451
公式は順調とのことだから悪くはなさそう
>>453
製作陣からすれば頑張って作ったものが海外でも売れて評価もよいなら誇らしいことだろうしねえ

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 14:15:10.33 roEh7DRPd.net
3、2R、4とDSでは進化していったから
ゼノを皮切りにどんどん良くなっていって欲しいね

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 14:33:46.76 qps7JCUAK.net
リメインズの前で降りると、キャラが浮いたり、キャャラのモーションがフリーズしたままのバグがたまにあるんだが

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 16:08:11.82 0QbHDEHu0.net
え?この超絶クソゲー海外で発売してんの?
やめてくれクソ恥ずかしい

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 16:15:28.42 hDu46Kkt0.net
>>453
感情のコントロールが出来ないんだろう
そっとしてやれ

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 16:16:45.40 CVG5wEu2a.net
>>456
残念ながらセールスは右肩下がりだった所は反面教師としてぜひ右肩上がりに

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 16:50:05.89 uKJono1ca.net
次はちゃんと5と1Rを…
海外勢はシナリオはどうこう言わんだろうけど、単純に難易度の低さは文句出てくるんじゃないかな…
最高レベルが999なのに、99で全クリア出来るとか
ヘルとかナイトメアとかミスティックとか、ノアが本気になりましたモードとか実装しないと…
とはいえ、強化は首だけでいいけど

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 16:50:46.39 e4i+J8CF0.net
>>448
言われて調べてみたら雷門で一つ取れるのね
モヤモヤが晴れたよありがとう
5周目始めて最速で市ヶ谷クレーターで流星狩りしてるけど宇宙砲出なさすぎて禿げそう

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 19:16:58.60 OsRAQdhq0.net
>>378>>380
海外版って英語吹き替えじゃないの?
>>453
これが日本が開発したゲームの実力だと思われるのが恥ずかしいとかじゃないの?
オレは別にこれが恥ずかしいなんてこと思わなかったけど
むしろ海外で売れたってことを聞いて安心した

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 19:35:32.65 LLNRhQ0v0.net
北米・欧州版は吹き替えになるのかな?

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 20:02:55.34 LUENxuyFa.net
>>462
シールド割ってない?究極ウルフのトリプル積みの改心混ぜに絶対零度砲で簡単に落ちるはずだけど。

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 20:36:11.45 CVG5wEu2a.net
>>463
今のところそれなりに好評価のようだしいい反応の人達に恥ずかしがる意味ないしね

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 21:26:31.42 /SCgLzifd.net
次回作ではイース8の無人島開拓するシステムをゼノ風に取り入れてくれ
生還者みつけて、ベースの開拓や探索範囲ひろげたひとか、防衛戦とか

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 22:01:34.08 uTDyY3XN0.net
>>467
イース8のことは言うなっ!
俺はあのラストを一生認めねーぞ…
なんだよイース世界は全部神様の夢でいくらでもやり直しが効くんですって
ふざけんなよ…まじでふざけんなよ

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 22:11:16.69 Aboy1RVX0.net
実際製作者のやってる事やし・・・

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 22:12:45.59 IZwzyedha.net
戦車が強ければキャラがレベルそれなりでもいけるバランスの方がいいなあ
でないと周回で今まで使わなかったキャラ育てつつ使うみたいなことがしづらい

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 22:18:19.63 FYnyjR/B0.net
>>467
狼藉を働く生還者は殺してもOKなら実にMM

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 22:27:10.72 IUyzVs4V0.net
ゼノ2とかおぞましい事縁起でもないわ
頼むからまた良リメイクか5作ってくれ

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 22:31:31.38 IZwzyedha.net
俺はゼノ2全然いい
海外でも何とか売れてシリーズ中興の祖に

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 22:33:00.26 fILQ0m+F0.net
>>470
その点はゼノでは3人乗りで完全に解決してるな
今までのシリーズだと戦車に乗せてレベリングはできるけど足手まといではあったし。
でも俺この三人乗りシステム反対派なんだ…
なんで全員が同じ兵器使って攻撃できるんだよおかしいだろ
一人は走行(挑発ドライブ)特化だからある程度分からんでも無いけど、火器管制系を全員で使えるってのはなぁ・・・

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 22:49:46.92 mGt9qwJN0.net
mm4やってるけどなんでこんなにおもしろいんだよ

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 22:50:57.41 IZwzyedha.net
話には有利だと聞くんだが色々な戦車で色々な兵器使いたいから複数乗りはまだやったことないなあ

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 22:57:22.41 IUyzVs4V0.net
ゼノのいいのところはこれをやった後に過去作を改めてやると楽しさが増すところだな

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 23:01:36.44 Aboy1RVX0.net
と言うか1人でも操縦できる言い訳だったCユニットは何で無くしたんだろうねえ

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 23:30:23.85 0QbHDEHu0.net
海外じゃもう売れないだろうな
こんなクソゲー売ったんだから

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 23:39:02.49 pZYDdt3P0.net
ポMデバイスを入手しました…ストックします

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 23:44:52.46 fMbVCjCQ0.net
ポMデバイス
基地のメインコンピュータとかだろうからでかくて重いCユニット
基地使用不可の強制縛り付

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 23:44:57.34 IUyzVs4V0.net
>>480
言うほどショックでもないわ・・・
砂塵のアルファなら凹む

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 23:46:56.11 vRGqLr7O0.net
確かに一台複数乗りはスキルと相性良すぎて3台別々に戦車乗るより有利になり過ぎるからな
ここを少し調整入れてほしいな
同じ兵器は使えないとか1ターンに同じ兵器で攻撃すると破損するとか

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 00:31:18.01 P8K5lQdD0.net
メタルマックスを復活させてくれたKADOKAWAさんがアーマードコアも復活させてくれるみたいだ!やった!

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 00:38:01.69 jLxvWiZe0.net
>>483
季節の複数乗りペナルティは先頭キャラの使った武器は次のキャラは使えないだったな
説得力あったけど割りとイライラする要素だったが戦車複数使用可なら生きてくるか?(季節は1両のみで複数乗りが基本)

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 00:40:48.65 P8K5lQdD0.net
バランスや戦闘テンポの事ならまずはラッシュ無くさない?

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 00:48:46.38 4A7Mn0/c0.net
ついでにメックウォリアー復活もお願いします

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 00:59:17.18 CkZNQC/n0.net
無くす必要は無いと思うけど1周目はトリプルラッシュ、2周目でバルカンラッシュ、
3周目でキャノンS-Eラッシュ、4周目でグランドラッシュくらい入手を遅くしてほしい

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 01:05:05.48 BJ5EscU90.net
>>484
バンダイがトドメ刺して角川で死体蹴りとはなぁ……
2週目以降ずっとハンターモードだからメンバー固定化しちゃったよ
正直メンバー全員使う気が全くおきないぞ

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 01:14:49.59 5ac88vyc0.net
>>488
数周目に入手っていう思考がもう洗脳されすぎやろ

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 01:18:48.28 QXChwO8A0.net
別にお気に入りの三人だけ使ってれば、全然構わない
カミカゼなりで経験値がカンストしたら、他も育てれば良いと思うよ

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 04:44:24.27 m3KOXtB6d.net
周回あっても難易度下げたら何の意味もないというかそもそも周回がいらないかな

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 07:02:12.65 yFCONP+Za.net
割とバラバラだなw
今のバランスでいいと思う。複数乗りとかは色々戦車とか使いたいから使わないし
キャラも主人公外したりで色々使いたい。一周目イティカ使えなくてもったいなかったし

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 07:20:05.69 nzRzO5ZM0.net
ストライク特性とラッシュ特性、あと超改造を複数がめんどいから一台に乗せるのが強いのでその辺をガバガバにすれば複数人乗りしなくなるよ!

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 08:04:02.97 ow7V2Uj20.net
ストライク・ラッシュ・キラ・超改造・メタフィン全部イラネまである
天井ばっか雑に上げてるからバランスまでガバガバなんだよ
その上で高難易度が単なる敵ステn倍なんて雑倍率じゃなくて
ちゃんと調整してくれるなら十分やり応えはあるはず

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 08:05:49.03 oMdhoyn20.net


502:



503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 08:09:07.85 jfQ2QJ4f0.net
>>465
遅レス過ぎだけど一応その仕様(零度砲星3+99)で回して、トルネードの星3を6つ出してやっと一つ出せたよ…
5つめ出たときはコントローラーが宙を舞った
あとはΣを倒せばトロコンだけどここでまたインフィニティ星3地獄が待つのか…

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 08:27:50.05 OByX2Pfm0.net
ラッシュはいいんだけど大砲だけ使え、SEだけ使えみたいなのが嫌だな俺は
常時グランドラッシュみたいな状況でいい

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 08:32:54.34 zg8x5NZUd.net
>>497
インフィニティ☆3なんぞボロボロ落ちる
本当に辛いのは逆鱗砲☆3だ…

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 08:36:24.65 ArmEjMvN0.net
ハンターモードで主人公外せてポMを連れて行きたかった

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 08:40:39.30 lMQ01//ma.net
ポM外出用アバターとかでプレイングキャラに追加とか

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 08:55:22.42 jfQ2QJ4f0.net
>>499
やっぱり複数のドロップ品間でも星の出やすさに差があるのかなぁ
ウィングバーンとか苦労した

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 09:06:06.03 GHRC3gE6d.net
>>502
さてねぇ
何分確率だから個人差があるしね
ただ逆鱗砲狙いで一番辛いのはインフィニティ☆3が落ちる度に周回を余儀なくされてしまうとこ
捨てるには勿体ないのがなんとも
流石に4つ目以降は捨てたけど

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 09:21:42.49 jr9BuZ6dM.net
ハンタースキルも電光石火のほうがシステムにマッチし過ぎて、全門発射の方が上位スキルなはずなのにほとんど使われないな

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 09:25:36.47 oD5VF1nRd.net
特性はもっと防御系や命中系に重点置いたほうがゲームとしての戦略性が出て面白くなったろうな

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 09:32:10.96 7SBCHJMXa.net
属性砲もただ�


513:るだけって感じだったしなあ



514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 09:44:10.17 /xhJdT+La.net
スパナはけっこう活用したしSE戦車が属性用でやってたから使えてた
ハンターの特技をとりあえず覚えさせて空きスロットに入れてたがラッシュがあるから全門発車は入れなかったかも
+1とかになると回数増えるのかしら

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 11:23:58.77 NH/l9GM7a.net
2周目で敵ドロップ見てたら星厳選は3周目にとっておいた方がいい気がしてきた
まず一通り落としてくれる所からで星厳選までしてたら体もたないや
これで3周目以降も周回する口実ができた

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 11:36:46.71 oK2qidQQM.net
そうか

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 11:40:47.95 jfQ2QJ4f0.net
雷神銃の星3引いたら買い物行くかと思って約3時間動けない

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 11:41:55.60 ArmEjMvN0.net
ドロップ厳選はヘブン開放して全ての賞金首と戦えるようにしてからやるんじゃないの?

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 11:44:45.66 L6yJK7zG0.net
厳選しない。一期一会
それでどれくらい貴重なドロップ入るか見ないと
バランス調整の評価もできないし

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 12:10:15.69 QXChwO8A0.net
>>510
雷神銃って、★無いんじゃなかったっけ

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 12:13:55.67 9dMHTIqLa.net
>>497
自分も宇宙砲☆3初確保時にはカミカゼトルネード☆3を5個以上確保してた…ドロップ自体はそんなに差がないのに。

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 12:23:42.29 9dMHTIqLa.net
>>480
フロントミッションヤメテオネガイ

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 12:54:25.95 m3KOXtB6d.net
難易度下げれるなら下げてしまうし
大砲だけで勝てるなら時間かろうがずっと大砲撃つし
この二つが組み合わさるともうやばい
でも敷居の下げ方としては正解な気もするし悩ましい

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 13:04:20.96 fVN2jO0zK.net
で、結局どうやってキャラ育成すればステ的に限界に育てられるんかな

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 13:21:50.70 jfQ2QJ4f0.net
>>513
え……

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 13:40:25.38 oD5VF1nRd.net
まずトニを外します

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 19:17:22.56 NQUgOFyBd.net
そしてトニを戻します

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 21:23:21.79 jr9BuZ6dM.net
そのままトニを育てると急にタリスのレベルを超えるくらい成長します

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 21:30:54.50 WloeBIDvd.net
あとオッパイもな

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 21:44:32.60 sviGvjIw0.net
雷神銃の変動はない、いいね?
>>502
ウィングバーンは最初に出たわ
こっちはファラオガンと合わせて☆3エクスバーンガンに最後まで苦戦させられてるぞ
>>507
スパナは1周目の土星狩りに特に重宝した気がするぜ
>>497
>>514
えー、☆3宇宙砲は5門揃ったのに☆3トルネードはまだ一つも出ねえんですけど

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 23:00:34.66 2XWFSctS0.net
穴1にSE詰めるクルマでスロット4つ以上あるのって無いの?
フエゴちゃんを射撃モードで乱獲したいんだけど

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 00:00:42.27 vvZU5Ofi0.net
ロンメルスペクター

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 00:32:28.34 vWJchOEY0.net
>>525
あるのかありがとう
まずは各地の探索から先に進めてみるわ

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 10:52:44.39 RPWoC3HX0.net
え?この超絶クソゲー海外で発売してんの?
やめてくれクソ恥ずかしい

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 11:07:35.39 qtw0Y0xbd.net
何でお前が(以下略)

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 11:24:35.68 LCHpUgAsM.net
全く同じ文章の定期投下に反応するな

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 11:26:39.96 h1JXniC2a.net
なんでバルカン系機銃は2/3軽減なんてことになったんだろう
結局属性機銃しか積んでないや

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 12:08:19.12 WoY1HGQI0.net
>>529
いや柳に風であしらってるんだろうw

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 12:20:17.33 hf3dA01w0.net
>>477
おかげで過去作の中古相場がめちゃくちゃ上がったね
MM2Rとか2000円以下で買えたのに
まぁゼノやってMM熱が高まって過去作もやりたくなったんだよきっと
>>468
SO3で主人公達の住む世界は全てネトゲの仮想世界ってのもあったから、それぐらいではもう驚かない

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 12:24:19.60 RPWoC3HX0.net
>>532
ゼノがクソだということを証明しているな

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 12:35:33.70 WoY1HGQI0.net
>>532
海外の市場開拓もゼノでできるかもしれないしね
いいことづくめだ

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 12:59:39.60 btTXE/hKd.net
>>532
4はダウンロードあるけど、2Rはもう出荷無いだろうしね
ツイッターのやりこみ動画、ゼノじゃなくて過去作投稿してる人ばかりなのが悲しい

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 13:03:10.40 WoY1HGQI0.net
いやいやツイッターでメタルマックスゼノで
検索したら今日だけでもざくざく出てくるでよ

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 13:07:30.15 WoY1HGQI0.net
あ、動画は今日はないか
少しさかのぼればあるだろうが

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 13:58:20.15 btTXE/hKd.net
それでツイッターで検索したからいってるんだが・・・

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 15:14:50.13 GpuKY1bp0.net
結局配信者の兄者もリターンズに続き配信するかと思ったがこの出来じゃなぁ

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 16:18:42.81 CGdl5hZqa.net
URLリンク(twitter.com)

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 16:21:43.37 WoY1HGQI0.net
>>538
俺が検索するとゼノやりこんでる人のツイッターが出てくるなあ

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 17:17:24.59 0PUfzdBc0.net
やりこむのは良いんだけど、何をやりこむの?
周回99周とか?

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 17:29:25.19 WoY1HGQI0.net
星厳選、面白戦車大喜利、RTA
凄いのはなぜか韓国語版と中国語版
を購入して何か検証だかしようとしてる人がいるらしい

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 17:33:50.34 nSevNjF6M.net
なんだそのドマイナーな楽しみ方

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 18:01:07.97 vGK1sxpf0.net
>>542
ゲームシステムと外見の好みの擦り合わせによる俺的最強戦車を作るのに決まっているじゃん。
それやるのに5周は必要だし結構な時間食うけどな。

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 18:02:01.40 t89M35kG0.net
低レベル無改造初期装備クリア

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 18:19:11.06 LCHpUgAsM.net
やり込みが楽しいゲームは懐の深い良いゲーム
ゼノは色んな便利にしてる所がやり込み要素を潰してるのがもったいない。

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 18:34:51.89 Jvur5W/d0.net
ゼノ追加ストーリーとか来ないかな……
ラスボスがラスボスというより切り込み特攻隊長みたいなポジで物足りないというか
ノアとかヴラドみたいな黒幕も用意してほしかった

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 19:00:30.45 QFsk51Qqd.net
クルマなし一人旅は基本だな
オレは今回はやらないけどやってる人は頑張ってほしい

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 19:44:22.45 Q3meIWxO0.net
流星カミカゼ狩り始めたけど
夜の時間短すぎない?

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 20:09:32.26 /sYjbS0Wd.net
>>550
戦闘すると一気に時間が進む仕様

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 20:20:47.34 /sYjbS0Wd.net
>>549
レベルカンストした後に戯れでやろうとしたけど
歩きってめっちゃ遅いんだよね…
戦車と同じように射撃は出来るから戦闘は苦にならなかったけど
あの遅さは無理だわ

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 21:53:21.06 3XO4qcVQ0.net
>>552
そりゃ東京マラソンしてるわけだからなw

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 22:02:37.72 WoY1HGQI0.net
砂漠化してるしなあ

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 22:30:26.22 goLcLBlM0.net
リアルで素晴らしい!
素晴らしい?

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 22:31:21.33 goLcLBlM0.net
イベントで初期マップ徒歩で帰らされて雑魚なのに人間で戦うとつえー、てか遠い!ってのやりたいな

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 22:40:05.97 TOkCqQC80.net
>>556
三宿リメインズの途中にイベントでアイアンベースに帰らされて
箱を開けにまた同じリメインズ歩かなきゃならんのかよ死ねよと思ったことならあった

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 23:01:50.99 WoY1HGQI0.net
今ふりかえると初めてウエノ入った時の
敵強すぎ何だこりゃ→ああ戦車で本来いくエリアだったからかー
はいい見せ方だったなあ。印象深い

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 23:08:43.95 goLcLBlM0.net
射撃モード有るからフィールドで怯えながら歩くのはありなんだけどそんな場面無かったよな

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 23:13:08.12 WoY1HGQI0.net
フィールドは逃げようと思えばほぼ必ず逃げられるから
怯えることもないかも。逃げられないこともあるのは面倒だからそれでいいが

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 00:20:26.69 TX7Abnxn0.net
>>558
今度は戦車に乗って来たぜ!お前ら覚悟…あっちょっ、SPゴリゴリ減ってく痛い痛い痛い…

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 00:34:31.83 TEN8BQt80.net
>>561
たしかにそうだったw

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 01:10:05.16 A/HO2j0Rd.net
メタルマックスやってる人ってわりとコアなのが多いと思ってたけど
難易度下げて大砲ぽこぽこぽこ撃って満足してるのが多いっぽいし口だけでかかったんだなっていう結論になったのが寂しかった
面白い攻略してる人はいるのはいるのはいるんだけど作る側がちゃんとケツ叩いてあげれてないよね

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 01:12:10.87 HTNJmERg0.net
>>563
ヒント、サイレントマジョリティ

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 01:20:44.40 A/HO2j0Rd.net
いちいちぐぐらせんなと思ったけどなるほど何も言ってもらえないってこええな

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 01:24:30.93 5YPfNQMu0.net
>>563
(終盤のとこまで強行突破して色々揃えた後で戻ってやるのが好きです)

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 01:44:30.85 dqsbTD5+0.net
メタルマックスファンのコア層は今回切り捨てたので
新しいファン層が金は出しても口出しとバグ発見に繋がる想定外な遊び方をしないのなら喜ぶべきことですよ

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 01:49:12.87 fzaLVmeX0.net
個人の感想ならいくらでも好きに言ったら良いけど
人の楽しみ方にケチつけるのはやめなよ

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 01:56:22.24 A/HO2j0Rd.net
舐められてんだよ
作る側からしたら楽なだけ
まあどっちも同罪だけどな

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 02:14:37.38 24SJKafH0.net
アホどもが甘やかしてるせいで次回作もクソゲー確定

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 02:54:55.19 g2uiMSPh0.net
客は神様ではないが財布でもないからな

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 06:11:48.97 TEN8BQt80.net
>>568
意味不明のいちゃもんでしかないよねえ

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 06:54:56.59 LuaN7aOgd.net
舐められるのもマウントされるのも好き

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 07:45:35.19 jbm39A560.net
>>563
難易度下げてやってる奴って何を見て言ってるのか…
動画上げてるようなのはマイノリティ中のマイノリティだしそういうの見て全体語るとバカを見るぞ
当然この掲示板だけ見て全体の意見とするのもバカなのだけども

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 09:43:55.54 IEqy4KXu0.net
で、お前らグランディアXは好きなの?
よく対比されるが
確かに


583:あれも戦闘に関しては比類無いが



584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 09:54:45.16 MKOsHAW60.net
コアなファンだけに迎合してった結果衰退の道を辿るというのは格ゲーとSTGが大昔に通った道で
それと同じ徹を踏んだ(ミヤ王の趣味と思いつきの姉バイク×あつじ絵起用)事で大コケしたのが4だぞ?
売上の数字の大部分を構成してるのは新規のライトユーザーだよ
古臭いユーザーのご機嫌取りばっかりしてたって先細りしてくだけなんだよなぁ

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 09:58:01.70 KdnAkWxL0.net
メタルマックス過去作値段あがってるな~売るなら今か
メタルサーガ鋼の季節だけやん、変わってないの涙

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 10:47:40.69 9zYqORr+0.net
流星カミカゼ修正されるのか
今のうちに全員カンストしとこう

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 11:46:10.68 t9SugEab0.net
流星修正は経験値よりも宇宙砲★3よ
経験値なら渋谷の亀である程度補填できる

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 12:07:38.51 8ZWo6hSk0.net
>>577
メタルサーガ砂塵の鎖とMM2改も共に変化なし

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 12:10:20.51 g2uiMSPh0.net
>>576
4はコアなファンだけに「迎合したつもりになって作った」
けど、コアなファンの真意を得られて居なかった…って感じだと思います。

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 12:13:34.37 sHrPJ2sJ0.net
コアなファンに迎合してたらアニメとか入れないだろ
4は中身はいいけどガワを中途半端にアニメ入れたり貴嗣キャラにしたり製作者の趣味入れたりして誰にアピールしてんのか分からんものにした結果人が寄り付きにくい風貌になってしまった

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 12:19:57.73 nP+TpjXn0.net
声とかアニメをごり押ししたスポンサーほんま…

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 12:25:00.53 uoViNOgH0.net
開発者が自分の給料削ってまで入れたって

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 12:28:18.91 IEqy4KXu0.net
4のOP好きだけどなあ…
何度も言うが、★いらね。バグ直せ。首の難易度調整しろ。
他は特に文句ないわ

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 12:42:05.03 sPYND9rc0.net
>>585
あの曲割とツボだわ、バイク先頭にしたらインスト版流れるし、俺自身バイカーだから時々MM気分で走るわ

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 13:17:32.32 MKOsHAW60.net
曲いいよね。たまに聞き返してる
今の時代、絵って大事なんだなって4とXenoで思い知らされたよね
脳内補完してたレトロ時代と違って、プレイ中ずっと付き合う必要があるんだから

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 14:45:45.59 TEN8BQt80.net
人物のキャラデザと3Dモデルが違いを一番感じるところ

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 16:34:58.52 xDVHCdtfK.net
2R、4ともに通常版で1万円近くとかすげぇな
2年前に中古で4千円で買っておいてよかったわ

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 17:13:43.29 DJaDtAGC0.net
4なら店頭ならまだ5000円くらいで買えるとこ結構あると思うけどなあ
2Rは本当に見なくなった気がする
ヤマ電で限定版1000円くらいだった時期すらあるのに

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 17:14:09.42 IEqy4KXu0.net
限定版を定価で買って良かったわ
そろそろ4をまたやるか…
どこにしまったっけ?

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 18:55:47.79 8ZWo6hSk0.net
>>582
ゼノの方がアニメ映えしそうなキャラデザだなぁと思った

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 19:03:21.00 sHrPJ2sJ0.net
そうだな、アニメとか声入れるならキャラデザもそれに併せて万人受けするような見た目にすれば良かったんだ



602:テファンが云々言うても結局メタルマックス好きなら買う奴は買う 懐古ファンに向けるならアニメだのなんだの入れずにゴリゴリの懐古仕様にすれば懐古ファンは買うし、もしかしたら評判を聞きつけたゲーマーも買ったかもしれない 相反する要素を適当に混ぜて明らかに失敗するような企画を通してるから見た目が外道スライムみたいなのが顕現しちまったんや あと姉バイクはキャラデザ問わずダメだわ



603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 19:41:56.31 HTNJmERg0.net
キャラは今回は悪くなかった、ただ今作だけじゃなく感じてたんだけど複数キャラが仲間になって入れ換え可能って要らない
1、2の固定でもいい、時代に合わせるならサーガみたいに候補からメカニック枠、ソルジャー枠で数人の中から選ぶ、もしくはキャラは固定だけど着せ替えが充実してるか

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 19:45:21.82 HTNJmERg0.net
パーティー的にもハンター、メカニック、ソルジャーって欠点含め一番良いと思う、その他の職業はそれぞれのサブ職扱いにしてみるのはどうだろう
ハンターはソルジャー、メカニックも学べる
メカニックはメディック、ハンター
ソルジャーはレスラー、料理人、メディック
みたいな

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 19:47:30.72 HESW+zD/0.net
正直タリスのエセヴィジュアル系みたいな見た目のデザイン嫌いだわ

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 22:55:13.29 uEPI09Xba.net
3とかも見た目第一印象はそれほど・・だったけどやってみた
らまあいいじゃんになった

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 23:20:11.44 7ctLLAfI0.net
いつもハンターメカニックレスラーだ
レスラーいないと人間で戦うボスが辛い

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 23:47:54.27 TX7Abnxn0.net
俺はハンターソルジャーにあと1人は外見で決めてるかな
3ならナス子、2Rならアチ子、4ならコーラ

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 00:00:25.17 FsB+a6XG0.net
URLリンク(www.metalmax.info)
ナースの下半身ってどうなってるんだ
パンツ丸出し?

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 00:11:29.51 vi0nx+UK0.net
ソルジャーは2Rだけどそれ以外の女キャラは3の方がいいなぁ

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 01:02:54.58 CkTBEe320.net
ハンター女に関してはマジで3のがいい

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 01:04:29.44 6Ay3e7Xz0.net
3のパケ絵は素晴らしかったな
あれは店頭で客の足を止める事が出来る絵だった
2Rのヴィジュアルが公開された頃
ギャラが安すぎて逃げられたって書き込みがあったけど
2R、4と引き受けて貰えたら
メタルマックスの未来も変わっていたかもな…

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 01:17:51.92 775P/Fbmx.net
>>602
うん、いいよね

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 01:23:27.90 vi0nx+UK0.net
3のパッケージは本当に良かったよな
コーラは美少女してたし、その美少女が無骨なバイクに乗ってる様がただの絵一枚なのにすげえ面白そうな世界観に見えた

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 02:04:02.77 CkTBEe320.net
>>603
あの人の絵は俺も好きなんだけど、ドラムカンのこの立ち絵だけは「どうしてこうなった…」って思うわ
両手の手持ち無沙汰感と棒立ち感が絶妙にダサい…
URLリンク(i.imgur.com)

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 02:12:50.30 vi0nx+UK0.net
描いた時期が違うのかコーラの立ち絵もダサい
パッケージとはかなり違う

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 02:20:56.57 wsxSnqNq0.net
顔と足は右向きなのに胴体は正面っぽくてなんか不安感かもすよね

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 02:22:31.90 WOPYSuA30.net
ゼノのモデリングでコーラ作ってほしいなぁ…なんて

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 02:25:24.78 AVgKq8BL0.net
>>608
そこ!?

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 02:45:43.80 CkTBEe320.net
>>607
こっちはカッコいいんだけどね
URLリンク(i.imgur.com)
よく見ると細かいところのタッチが違うから、微妙にダサい方のはパケ絵やこっちの立ち絵を見て真似てスタッフが描いたんじゃないかなあって思う
こんだけ描ける人が>>608で指摘されてるみたいな、あからさまにバランス変な絵を描くハズがないんだよな
一部しかイラストを頼んでなくて、急遽必要になって用意したみたいなさ…

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 03:08:11.94 obP96pSU0.net
3の絵も当時は叩かれてたんだよな
なつかしい

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 06:37:07.67 zcngwBKs0.net
>>594
いらない要素なら使わなきゃ良いだけなんだからそこは文句言うところではない。
かくいう俺もトニヨッキィタリスだけの固定でやってる
>>600
URLリンク(www.metalmax.info)
URLリンク(www.metalmax.info)
URLリンク(www.metalmax.info)
URLリンク(www.metalmax.info)
URLリンク(www.metalmax.info)
URLリンク(www.metalmax.info)
基本は3の絵そのまま流用して、開発が無理やり布面積小さくする魔改造依頼した感じだね。
そのせいでナースはブラとパンツ丸出しの痴女になる羽目に
>>603
3の人は今はもう売れっ子らしいからメタルマックスの仕事は黒歴史として封印されてる模様…
おそらく開発の悪乗りが嫌だったのだろう…

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 07:51:02.75 4/CBmPJEa.net
ゼノの絵師いい
ツイッターだとイティカ人気はわかるがミサキもイラストけっこう描かれてる印象

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 08:04:33.10 FsB+a6XG0.net
>>613
見比べたらレスラーだけ布面積増加してるのね
ちゃんとスポーツブラになってる

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 08:12:40.67 +hVcWp+40.net
2Rのキャラデザ好きはキモヲタ

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 08:13:35.64 8O5s4MK10.net
>>613
これ女ソルジャーの膝の位置すげーなwww
他のキャラも体のバランスおかしいけど

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 08:41:49.97 o3xebgez0.net
>>606
ケモノに変身して怪力と爪で敵を切り裂くキャラだから手に武器持ってないほうが自然に感じる
職業ハンターだけどキャラ設定はレスラーみたいなもんだからなあ

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 10:17:08.88 vi0nx+UK0.net
>>613
このゲームの開発っていうか開発責任者連中ってやっぱ相当奇人なんだろうな
ゼノの人にも無理言ってたみたいだし
ツイッターでも織田nonは普段仕事のこととか結構話すの好きっぽいのにゼノに関してはゼノ広報ツイートのリツイートしかしてないように見える

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 10:51:15.18 T3I20p+90.net
特に絵に不満は無かったけど、無理言って良いものになったなら、いいんじゃないかな

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 11:06:59.68 zcngwBKs0.net
>>619
まぁそこ自分名義の仕事ってわけじゃないから多少はね
自分の漫画作品なら宣伝や仕事内容話すのは許可も出やすいだろうし

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 11:30:31.76 ew4mr0660.net
ゼノ自体の続編はありえるのかしら
当面の安全は確保出来たってだけのオチだしタリスの最期まで描いてほしいけど

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 11:48:40.75 HCQfNQMl0.net
リメイクよりは可能性あるけど
ゼノベースでナンバリングが一番可能性高いんじゃないかなあ

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 11:51:21.43 vi0nx+UK0.net
ゼノの続編とか冗談じゃないよ
5かリメイク作ってくれ
これと似たようなものしかもう作れないならいっそ畳んでくれ

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 11:55:53.21 BEdF6MEU0.net
ROM流出させて改造できるようにすればいいんじゃない?
グレーゾーンだけど

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 12:30:59.04 HCQfNQMl0.net
>>624
たたむとかいうなら君が永遠に離れてくれ、となるだけよ
俺はゼノ続編も全然あり
とはいえ次はベースのデータあるし街や人も増えそうだから
また別のパラレルワールドになりそうだが

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 12:49:19.83 zcngwBKs0.net
まぁ5ch掲示板は常にノイジーマイノリティだからしょうがないね
クソだと思ってる人はゲーム以外のところに力入れるからこういうところの書き込み回数も増えるし

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 12:50:11.42 vi0nx+UK0.net
>>626
そしたらもうゼノに似たようなものじゃないし
ゼノの続編にする意味もないじゃん
何言ってんだお前は
おれだって過去作みたいな奴だったら買う、買いたい
でももう下世話なテキストに少ない文章量、イベント量
味気ないフィールドと最早嫌がらせのようなダンジョン
そんなのしかないメタルマックスは御免だ

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 12:51:15.01 AVgKq8BL0.net
町があるだけで別物かよw
別にゼノで作った色んなもの使い回せるだろ

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 12:52:30.43 zcngwBKs0.net
>>628
つまり味気ないフィールドと嫌がらせのようなダンジョンしか不満点無いという事でよろしいか?

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 12:54:45.50 HCQfNQMl0.net
>>628
だから去ってもらっていいのよ誰も惜しまないから
俺はゼノ続編も全然ありだけど
予想としてはゼノ続編でなくゼノベースに街とか加えたものになるって話よ
日本語読めればわかるだろうに

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 12:58:15.87 AVgKq8BL0.net
前提として大手や海外製みたいな時間と金と人をかけて作るようなゲームは無理だろう
今回数出たとはいえそれほどの予算増えるか怪しい
それで今回のがダメだからゼロから作れってまた中途半端な出来のものしか出来ないのは目に見えてるだろ

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 12:59:55.93 vi0nx+UK0.net
>>629
ゼノも既にゼノじゃない過去作から使いまわしてるじゃん
>>630
それ以外にも書いてるじゃん
>>631
去れって言ったのはお前であって俺自身じゃないじゃん
それに同じような物しか作れないならって言ってんだろ
お前こそ日本語読め

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 13:02:50.79 HCQfNQMl0.net
>>633
だってもう畳んでくれとかいっても
売れてシリーズ続くぜってときに君の言葉なんかで畳むわけないじゃん
続くんだからメタルマックスにとっていらないのは君の方だよ

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 13:05:54.85 zcngwBKs0.net
>>633
それ以外って少ないテキスト量とイベント量しか書いてないじゃん
そんなのはベースありきの次回作では自然に解消する内容。
しかもゼノ続編って事で考えれば最初から若々しい男男女の3人いるわけで、
無粋なテキスト回避も自然に成される事じゃん

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 13:06:00.19 vi0nx+UK0.net
わかったわかった
手前勝手な意見で畳めって言ったのが気に入らなかったなら謝るよ、悪かった
でもそれがおれの一番の主張だと思ってんのか?
俺はゼノみたいな内容じゃなくて過去作みたいなボリュームの物が復活する事を願ってるだけだ

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 13:07:17.84 HCQfNQMl0.net
悔しそうに言い訳して潔くないが
まあ謝ったしこれ以上はやめとこう

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 13:10:09.03 wsxSnqNq0.net
ボリュームがないほうが売れたし翻訳の手間も掛からないので次回作もボリュームはゼノ級になります

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 13:12:01.52 zcngwBKs0.net
まぁ結局のところ、不満に関しては内容が少ない的な意見しか見ないな
言い方の苛烈さ加減は別にして

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 13:14:15.50 HCQfNQMl0.net
公式の順調っていうのがどれくらいの数なのかわからないが
アジアの人がどの部分を好むのかは知りたいね
トニに圧倒的支持が集まるとかいうのもありえる話かもだし
アジアのユーザーが自国の戦車はこれですとか写真でも
ツイッターとかであげてくれたら面白いんだが

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 13:15:00.66 wsxSnqNq0.net
ボリュームが少ない、バランスが大味、メタルマックスらしいテイストじゃない
その辺だな
でもそれは無い方が売れたので

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 13:28:28.52 vi0nx+UK0.net
内容が少ないだけならともかくダンジョンの水増し仕様が苦痛なんだよ
毎周一本道のコピペダンジョンをいくつもマラソンさせられるくらいなら追加アイテムも経験値もフィールドで雑に回収させてくれた方が良かった
不満点を箇条書きで挙げると少ないように見えるけどそもそもゲーム内の要素が少ないし、過去作の良かった点が消えたりしてその落差に愕然とする
ゼノをクソゲー認定するつもりはないけど、とにかくがっかり、超がっかりゲーだ

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 13:38:57.91 zcngwBKs0.net
>>642
だからそれはベースさえあれば解決するので、ってスレ全員から指摘されるまで止めない気?w
要素が少ないって言うけど賞金首システムやクエストシステムは本来必要ない物をあえてベース作りのために入れてあるやん
ハンターオフィス的な物が復活しても問題なく作れるってことだ。

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 13:40:29.05 HCQfNQMl0.net
>>639
もう人物モデルはリアル等身で今後もやってほしいなあ
デフォルメ等身はDS系では多かったけど
スイッチではリアル等身に移行していってる気がするし

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 13:40:42.87 wsxSnqNq0.net
お前が現実見ろよ
要素少ないほうがローカライズの手間も掛からずコストも掛からない上に売上は上だったんだよなあ

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 13:45:08.72 vi0nx+UK0.net
>>645
じゃあもう4とか2Rみたいなのは望めないんか?

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 13:47:48.94 WOPYSuA30.net
開発者的には作り込みたいだろうけど角川が予算出すかどうかじゃね
そしてなまじゼノがそこそこ売り上げてしまったせいで次もこの路線の可能性は大いにある

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 13:49:40.71 vi0nx+UK0.net
>>643
そのベース基に次を作ればってのは俺はあまり信じられない。確かに普通に考えたらそうなるはずかも知れんけど
もう長文は書かないから俺の事は無視していいよ

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 14:33:38.83 ub25Ftpnd.net
>>619
山本氏が呟きまくってて呟きづらかったじゃないか

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 14:48:19.07 n2eli+eF0.net
続編出てもそら恐ろしい売り上げになるだろうね
タイトル詐欺で懲りた人らが買わないのは勿論、まぁまぁ好みだった人らも様子見かワゴン待ちだろ

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 14:49:07.18 +hVcWp+40.net
次回作もこんな感じのクソゲー確定

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 14:50:26.38 HKF8BLko0.net
アジアじゃ好評みたいだからそれなりに売れるんじゃねーの?
クソゲー扱いでも海外だと10万以上売れた例もあるし海外の反応はよーわからん

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 15:20:22.56 rRZ+lc610.net
今回そこそこ売れて予算取れたら次はもうちょっとボリューム出るんじゃないの?

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 16:29:08.69 AVgKq8BL0.net
>>633
過去作から使い回してるってマジ?

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 17:03:18.22 U9KjCiYY0.net
>>654
ゼノ初報時、まだメタル新作とは書いていない時に
クルマの3Dモデリング、武装が4のとそっくり使い回しているという画像比較があって
これはメタルの新作だ!とスレが賑わっていたよ。

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 17:04:10.01 AVgKq8BL0.net
>>655
それデザインの話じゃん

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 17:13:24.10 kbovVcWQd.net
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
ここの住人なら共感できるとこあるんじゃあないか?

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 17:16:51.33 T3I20p+90.net
別に使い回した予算分増えるなら構わないけど
一応正式にユーザーアーケートとって欲しいなあ…

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 18:13:33.86 zcngwBKs0.net
>>656
まぁ3Dモデルの変換する、くらいの流用はしてるだろうけね
とはいえそれをPS系ハードで動かして不具合ない状態まで持ってかないとダメなわけだから
PS系の過去作を流用するよりは大きな作業にはなるわな

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 20:44:46.32 bCp580mYa.net
前も話題になってたけどそもそもエンターブレインのデータを角川ゲームズが流用できるかはあやしいし
人物モデルはまるで違いその他もテクスチャが全然違うからゼノで基本整えられたベースだと思われる

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 20:46:16.15 s4TxoQa20.net
売り上げ上がったって言うけど、実際は新規の客を捕まえたと言うより
4で触りもしなかった人間達が戻って来ただけな気もする、Twitterアンケートの新規評価10%位だったし
ただ今回は海外展開もしてるからそれでどれ位新規を獲得出来るか、今後どの層に合わせるかだよな

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 21:12:18.15 zcngwBKs0.net
>>660
そういえば開発段階の話で人物サイズとかも考えてリサイズしなおしたって言ってたな
デザインだけ拝借して一から作り直してる可能性もあるな

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 21:17:19.57 yI880azs0.net
>>662
ドット絵じゃないんだから3Dモデルのリサイズなんて別に難しくねーぞ
ローポリなのは変わらんしテクスチャ貼り替えるだけなら大した手間もかからん

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 21:18:07.12 s4TxoQa20.net
機銃の色変えられない糞仕様は何で残ったままなの?

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 21:20:11.85 zcngwBKs0.net
>>663
リサイズ、の意味がどこまで含んでるかなってだけの話よ
そのままの意味ならやっぱり一部モデルは流用だろうね、って話になるし
人物モデルとのバランスも考えてモデルの各所の寸法を直したって話なら作り直しになる

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 21:23:14.50 stoI/3GBa.net
作品世界のテイストが4とゼノでは相当違うからねえ
テクスチャの感じと人物モデルが特に違う

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 21:25:55.00 stoI/3GBa.net
>>661
4買った人以外は古参のファンではなく一般客と同じ買ったり買わなかったりの層だから
その辺取り込めたゼノはよかった

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 21:30:20.80 yI880azs0.net
見た目って大事だなって話だろ
内容スカスカでもとりあえず見た目繕えば売れると判断されるだけだな
角川は最初からそう思ってるかもしれんけど

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 21:41:11.00 stoI/3GBa.net
見た目だけではないから海外でも好調なのかも
自分は楽しんだし

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 23:22:35.58 XJ+O3Emu0.net
ヘンテコなモンスターが減って薄味で寂しくなったなとは思う
ゼノは硬派な路線で行くのでもいいけどそれなら濃ゆいシリーズも別立てで欲しい
敵のデザインに関しては初期制作陣のアイディアの奇抜さやらそこから生まれる世界観やらが神懸かってた
真面目なキャラだけで構成されてもなんだか物足りない
ブラジャー盗んだサルをぶっ飛ばすような生死にかかわらないバカらしいことを満喫したい
ヘンテコなキャラがヘンテコなこだわりを貫いて生き残ってる世界だからこそ世紀末の寂しさよりもお祭り感の方が強くて楽しかったんだと思う
まぁ味方キャラはあまり冒険せず、(ノア作の)敵や、モブだけが濃いのが無難なんだろう
4は味方(=パケ絵)がちょっとカブきすぎててアレだった

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 23:33:19.82 zcngwBKs0.net
今回の敵は前作まででいうとタンク、マシーン、サイバネが殆どでバイオニックは殆ど居ないのか
まぁ世界観的に仕方ない面もあるけど確かにそのあたりは寂しい

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 23:44:30.13 wsxSnqNq0.net
ポチが居ないのもバイオニックが居ないのもマシン系に比べて動作させる労力が高いから
つまり予算の都合
これは次回作でも変わらないだろうから引き続き同じ傾向になるだろうね

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 23:54:27.45 Trcut/xW0.net
>>672
動物系のリグはモーション制作含め工数かかるからねぇ・・・

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 02:47:54.05 fzntBbB60.net
ノアがバイオ系含むいろんなのを作ってたってのは作中で言及されてはいた
ダヌが語る世界観もちょくちょく見てたけどなんとも真面目でなぁ
お大尽みたいな“遊び”をする余裕はゲーム的にも世界観的にも難しいから閉塞感があった
ラストのラスト、お約束展開で多少は救われたけども
無難なところで抑えたのと練り込み不足があいまってプロトタイプ臭さはどうしても拭えない
味付け前のベースという意味ではどうとでも発展できるとは思う
肉付けをしっかりして(生々しい話はさせず)王道に寄せたゼノ続編か旧作のリメイク、どっちが出ても今作のシステムベースなら自分は期待できる
それだけ今回のシステムは完成度が高い
次にきれいに繋がってはじめて今作の功績が評価されると思う
改善希望として、星制度だけはいい加減なくしてほしい
あとはボスごった煮で何回でも戦える場(ノアの作ったシミュレータでもなんでも)をラスボス後に置いてくれれば周回で何周もまわる意義を薄められる
現状(周回n回で~)は薄いのに冗長になってしまってるから、ヤリコミ要素の大幅な方向転換もそろそろ考えてほしい
2周目“から”が本編 じゃなくて、バラモス討伐後が本編ぐらいのレトロなヤリコミでいいよ
周はあっても2周目まででいい、というか2周目に全部濃縮してそこを繰り返しでいい

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 07:40:55.53 0XVxr61o0.net
クリア後の追加首はまだいい
周回重ねないと出てこない奴はマジで意味わからん

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 07:47:17.91 PhCOorf6M.net
周回しても何もないのはやりがいがないって人が多いから

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 08:04:01.85 Lq7XIBAEa.net
周回ごとに追加ある方がいい星はやっぱり欲しいって人も一定数いそうだから難しい

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 08:09:19.65 bnj9GIG30.net
>>661
正直ゼノから入った新規が次買おうと思えるか疑問

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 08:09:38.10 neAEXJdkM.net
ベースがどうとか言われて次回に期待しろだとかずいぶんと開発者に寄った意見だな

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 09:13:21.87 rgUXC73vd.net
周回も星もドロップ率も全て選択制にすれば良い
もしくはMOD対応
Falloutとかボスの宝箱にレア確定MODとかあって抽選緩和できて良い

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 09:14:55.77 rgUXC73vd.net
星確定とか制作がやらないなら自分でやるけど、PS4だとセーブエディタだけでプレイ中にチートできないからメンドイ

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 09:38:03.35 K+lA4mXx0.net
★はいらないが、どうしても付けたいなら難易度で付けるのがいいんじゃないだろうか
もちろん確定ね

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 11:28:35.31 PhCOorf6M.net
☆はアリだけどやり込みじゃなく現実的な攻略の範囲で金で解決できるベースアップ改造みたいな位置付けにして欲しいな
装備する武器を全部改造するにはとてもじゃないけど金足りないけど詰まったときに主砲に金かけたらいけそうと言う逃げ道に使える程度には
賞金首ドロップは原典回帰でインテリアだよ!三種類くらいあって一個しか落とさないから周回して集めたりしたいな

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 12:10:20.20 APoaX60lK.net
時系列的にゼノが1番未来だってのは分かるけど、他がよく分からない

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 12:11:10.81 K+lA4mXx0.net
個人的には首ドロップは、入手時点ではその時点相応だけど、強化していく事で周回でも一線で使えるものにして欲しいな
最終的には、終盤の首と同等になるような

ようやく50日越えてトロコンしたぜ…
これから戦闘だけなら最高と名高いグランディアXやるんだ…

これで俺もシナリオイラスト偏重から脱却する…
まあテッド様みたいな因縁の対決は欲しいけどね…

ゼノもラスボスさんが主人公の故郷を蹂躙する場面が冒頭にあれば…

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 12:26:38.63 dI8hMNYp0.net
そもそも俺は星厳選とかしないで一周して
2、3個は星3の兵器手に入って役に立つ位のバランスだから
それがいいと思うんで
星厳選は好きでやってる人がやってるものであって
ゲームバランスは厳選しないでやる前提で調整されててそれで十分な気がする

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 12:42:06.91 eq3oTFsTa.net
>>674
最低でも2週目には賞金首全部解禁アビスの雑魚に賞金首ドロップランダムで持たせてで☆選び放題じゃないと…RPGで周回前提とかおかしい。

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 13:02:05.36 eq3oTFsTa.net
>>686
バランスの問題じゃなくて☆3欲しいって思った人が周回の所要時間+リセマラして手に入るまでの時間の無駄にしかならないのが大抵はストレスにしかならないってこと。☆3確保するのに達成感で満足出来る程度の手間(バランス
)ならここまで文句出ないかと。

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 13:06:01.08 cFCUIk/5M.net
ゲームで時間の無駄とか言ってもなあ

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 13:08:51.71 dI8hMNYp0.net
>>688
アイテムコンプとかって趣味の領域だから
星3揃えたいってことまで調整する必要は俺はないと思う
それなくても十分強くなれるんだから

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 13:09:33.26 PhCOorf6M.net
レア品ならランダムとはいえ簡単に手にはいると興ざめするから周回くらいの手間は欲しい

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 13:18:22.58 QecDs7V8d.net
>>684
ゼノはパラレル
所詮非ナンバリング

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 13:21:48.33 K+lA4mXx0.net
このシステムだと、厳選しない方が珍しいんじゃないだろうか
典型的なクリエイターとプレーヤーの認識のズレかな

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 13:29:56.40 0XVxr61o0.net
「☆厳選が苦行だから無くして欲しい」というヒトはいる
「☆なんて厳選しなくてもいいじゃん」というヒトもいる
でも「☆を厳選したいから無くされたら困る」というヒトはいないように見受けられる
じゃあ☆厳選無くしたらみんなハッピーじゃね?

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 13:38:59.95 dI8hMNYp0.net
>>693
数でいえば厳選をいくつかはしても
そんなに多くはしない人の方が多いと思う

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 13:42:07.02 RVoUYhNU0.net
周回数や難易度選択やキラ付けやらで最高に極めたら100%ドロップして★3も最大100%になるとか、干渉手段が多ければいいなぁって感じ

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 13:42:27.87 K+lA4mXx0.net
>>696
それは厳選する事はしてる、ってことだよね

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 13:46:10.61 RVoUYhNU0.net
>>697
自分個人のプレイスタイルで言うなら、「1周目は厳選しない、2周目以降は欲しい(使う)装備に限って厳選する」だな

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 14:03:09.18 PhCOorf6M.net
メタルマックスは好きで予約開始と共にリミテッドぽちってるけど厳選も周回もしない派

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 14:07:05.86 K+lA4mXx0.net
あ、697は、>>696じゃなくて、>>695だった
失礼

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 14:17:17.04 dI8hMNYp0.net
>>700
2、3個くらいのイメージだから
厳選を特別に調整するほどのものではないって感じ
個人的な印象だが

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 15:16:20.07 KmT9y+R9d.net
伝説の大破壊大阪でおきたからゼノ2は大阪舞台やろ

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 15:23:21.35 K4TErkU50.net
関東および東北はカタストロプスによって壊滅状態だから生き残り探すなら関西に行くよね

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 15:41:55.69 lXwekl/f0.net
>>702
干上がった道頓堀にカーネルロボが人類抹殺の為に徘徊していたり
カニ道楽が賞金首になっていたりするのかな

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 16:21:13.72 5V0g6xCV0.net
楽しいいいいいい
URLリンク(goo.gl)

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 16:28:34.58 Jjm7PMss0.net
メタルマックスは好きだけどゼノはクソ

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 16:43:34.83 hc/EH1Lp0.net
周回かリセットしないと吟味出来ない首ドロが批判されてるのであって、吟味し放題の雑魚ドロは別に構わん
賞金首は泥確定☆ランダム(高額で☆改造可能)くらいが個人的には好み

717:カゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 17:11:35.57 FtbTx0KE0.net
ゼノ2でたら俺・・・・買わないと思う

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 18:23:06.68 dI8hMNYp0.net
俺は買うー

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 18:23:28.45 neAEXJdkM.net
買わん

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 18:24:56.80 PhCOorf6M.net
買う

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 18:26:02.82 7bSnpW/x0.net
ゼノ糞だと思うけどゼノ2が出ても普通に買うと思う

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 18:26:28.25 t4LYlC6na.net
アプデ来たの?

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 18:30:38.66 bnj9GIG30.net
流石に2は様子見させてもらうわ
客騙して売るような奴らが作ったゲームとか怖くて買えんわ

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 18:32:03.56 dI8hMNYp0.net
別に騙されたと思ってないからなあ
海外含めて次はもっと売れてしまうかも
喜ばしいことだが

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 18:36:30.69 giarOw/0a.net
妄想甚だしいな
客騙した~とか

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 18:36:57.00 PhCOorf6M.net
今作よりは売上落ちるだろうけど今作よりも良いものが出てくると楽観視してる

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 18:38:45.54 5HJTIQyp0.net
ファン同士で大破壊が起きてしまう程の出来映えやね。

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 18:41:47.08 dI8hMNYp0.net
貼られた>>334の中国語版のPSストアの評価
ちょこちょこ見てるけどいまだに高評価のようだし
次はむしろ増えるかもってのはアジア版の期待があるからだなあ
韓国語版とかはどうかも知りたいが
検索で辿りつけぬ

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 19:08:38.79 lmjGBgcsF.net
ダメ男に貢ぐ女の気分だな
何度痛い目を見ても離れられない

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 19:11:37.74 7w0YKSgk0.net
復活してからリミテッド予約買いしてるから
次がナンバリングの新作ならとりあえず買うが
ゼノでナンバリングするなら多分様子見するわ

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 19:11:54.20 INKFoSuF0.net
4のあとにゼノが出てきた
ゼノのあとにはどんなものが出てくるかな

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 19:11:56.34 neAEXJdkM.net
中国ではセックスがウケたのか!
よし!次回もセックスゴリ推しメタルマックスゼノやで!!!

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 19:19:06.34 kid6H5/L0.net
不具合7の「メンバー装備」にて特定手順を行うことで、選択した人間武器・装備アイテムが増殖してしまう。
ってそんなんあったの?

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 19:19:51.42 dI8hMNYp0.net
元々買ったり買わなかったりする人は一般ユーザーと変わらないんだから
気にせずにやっていけばいいやね
ようやく2Rと4という売上的には負の遺産を払拭できそうなんだし

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 19:21:58.67 7w0YKSgk0.net
あると言うならあったんだろ
白兵とかほとんどしないしdupeできてもわざわざ使わんな

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 19:25:57.68 7w0YKSgk0.net
成功の仕方ってのは大事だと思うがな

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 19:27:06.86 +JKD0q11a.net
ツイッターに何か上がってたね
戦車の兵器増殖だったら大変だったがまあ

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 19:28:34.83 uOyUlrm+0.net
韓国も評価高いな
URLリンク(store.playstation.com)

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 19:28:40.99 t4LYlC6na.net
とうとうカミカゼ稼ぎ修正か

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 19:30:55.75 neAEXJdkM.net
おっ!韓国でも神ゲー評価か!こりゃ次回はゼルダ越える約束された神ゲーやな!信者がちゃんと買い支えてやらなきゃだめだぞ!

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 19:42:08.71 +JKD0q11a.net
いいねえ
何かツイッターで中国語版韓国語版を輸入で買っていた人が
アジアと一口にいってもこの2つの言葉のどちらがメインかは分かれると言っていたから
その辺の事情ももう少し知りたいところ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch