【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part347at HANDYGRPG
【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part347 - 暇つぶし2ch350:モノノフ5人素手縛り
18/06/05 22:08:22.16 4+MBrz/r0.net
締めの挨拶


351:書こうと思ったら新しいネタが 普通に進めたら-17~+21の範囲に収まるからそれより外はあんまテストしてない感じか



352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 22:33:45.92 OVqiyvPE0.net
>>347
呪縛はかなり高い確率で縛り入ると思ってたから変だな、って思ったのよ。
特に-17~-5くらいで著しい確率低下が起きるんだけど、呪縛みたいに110%とか成功率あるスキルはあんまりない。
投刃とか50%くらいはあるけど、50%の成功率が25%に落ちる程度じゃ、テストプレイじゃなかなか見つからなさそう。
起こるレンジも広くないし。

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 23:06:16.96 4+MBrz/r0.net
とりあえず最低値は元の成功率、最高は2倍、その間はだんだん上がるように、ってした後に
微調整したら途中で繋がんなくなっちゃったのかもね
これを利用してわざと低レベルのバステ役入れる戦術があり得る…?

354:モノノフ5人素手縛り
18/06/05 23:12:55.91 4+MBrz/r0.net
ちなみに冥竜戦は太古の呪縛で封じるより守備の号令で耐えたほうが安定したかもしれないけど、
それじゃ面白くないと思ったのでお祈り戦法にしました
おかげで下痢になりました
ギルドカードを置いとくので、暇で暇でしょうがない人はこの5人で裏ボスと冥竜に挑んでみてください
URLリンク(imgur.com)

355:モノノフ5人素手縛り
18/06/05 23:16:10.00 4+MBrz/r0.net
ちょっと話の腰を折って申し訳ないけど最後の挨拶
今回の縛りはあまり深く考えずに始めたけれど、素手の攻撃力不足をモノノフの持久力が補って、
奇跡的にパーティとして成立してしまう、本当に面白い例になった
素手とは言っても、属性バーストや弱いサブウェポンを許可したり、
あまりガチガチに突き詰めなかったからこそここまで来れたんだと思う
大変だったけど次のボスの攻略法を考えるのが楽しくて仕方がなかった

356:モノノフ5人素手縛り
18/06/05 23:16:38.66 4+MBrz/r0.net
引き出しの数が多いと、どうしても便利で大きな引き出しばかり使ってしまって、小さい引き出しを忘れてしまう
縛りプレイは、小さな引き出しに眠っている大きなお宝を掘り起こす、素晴らしい遊び方だと思う
もしこれを見て縛りプレイに興味を持ってくれた人がいたら幸いです
あと、こんなの興味ないよって人には長い間お目汚しして申し訳ない
とりあえず、モノノフ5人素手縛りは今度こそこれでおしまいです
応援してくれたみんな、ありがとう
さて、5人にはいい武器作ってあげなくちゃ

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 23:28:09.18 qN91cQVY0.net
>>352
乙。どこまでいけるのかと毎回楽しみにしてた
でも後2ヶ月どうするんだ?

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 23:29:51.47 +0gdIR8h0.net
>>352
モツカレサマー

359:モノノフ5人素手縛り
18/06/05 23:35:44.38 4+MBrz/r0.net
>>353
Xは買うつもりないからこれまで通りⅣやってるかな

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 00:26:02.18 dE4xvZ0W0.net
>>349
LUC*2+TECが相手の-17(-18?)~0のゾーンに入るくらいなら、
レベル1連れてきた方がバステ役には適切ってことになるね。
やろうとしてることを実現するには、たぶん式が間違ってて、
×スキルの成功率 * (1.17 + (0.83 * sin((0.07 * 比較した差)-0.20)))
○スキルの成功率 * (1.585 + (0.415 * sin((0.07 * 比較した差)-0.20)))
じゃなきゃ1倍から2倍の間に分散しない。

何はともあれおつかれさまでした。
このスレにもメインモフ弱いという人多かったけど、もう誰もそんなこと言えない。

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 07:42:07.13 YwdAbApz0.net
そんなバグがあるものなのか
そしてそれが見つかるのかと素直に感心してる

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 12:08:05.64 /UIkcMvG0.net
ここはナイスだったね URLリンク(goo.gl)

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 21:10:27.35 B8ei4kVA0.net
ソロプレイで進めるためにQRクエストも消化していたのだが
メガプーカが毒使ってきて206ダメージで死んだ
40ターンもあれば倒せるなとチマチマ削っていてびっくりした
フォトでも序盤きっついわ
狒狒にあったら逃げないと死ぬし
ネズミも三体で死亡フラグ

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 21:37:12.88 iB7Ax4GR0.net
メガプーカそんな技持ってたのか
フォトソロはサブ何がいいんだろ
防御面のダンか攻撃こそ最大の回復のモフか

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 21:57:21.15 B8ei4kVA0.net
フォトソロの場合サブはシカが一番だと思う
速度ブーストの命中回避アップ、先制ハイドクロークと奇襲が大きい
蛙と蝶のコンビでまた死んだ、盲目マジできっつい
レベル上げだけは簡単なだけに純粋にきっつい
ソロは回復も出来るフォトが一番楽な考えだったが他の職の方が楽かもしれない
確定後攻のフォトはちょっときつすぎ
シーカーの方がいいかもしれん

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 22:18:09.95 iB7Ax4GR0.net
シカはシカで防御面薄っぺらすぎてきつそうだなぁ
フォトに服と靴で速度上げたほうがまだタフな気がする

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 00:18:09.47 wYSkqLkX0.net
フォトソロで三龍倒したけどサブは導き手からずっとモフだったよ
クラス解禁の関係で呪皇まではシカだったけど

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 11:46:47.70 i9NPQdiz0.net
メガプーカは200ダメ毒だけじゃなく石化スキルも持ってるから
ソロで無属性攻撃なしだと、ほぼ運ゲーの鬼門と化すよ
個人的にソロプレイはソドがやりやすかった
火力・耐久・速度のバランスが良くて戦いやすい
ソニックレイドはトドメの一撃に役立つのはもちろん、
ダブルスラッシュから繋げば、厄介な雑魚や希少個体を開幕で潰せる
物理耐性持ちにはリンクがある
応急手当で序盤のメディカ代が節約できるのも地味に大きい

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 12:5


370:3:27.49 ID:zSUnuEZxa.net



371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 21:24:16.75 OQA7hsRK0.net
というかソロだとラスボス戦で70までしか上げられないのか
この時点でクリアできる職が限定されそう

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 02:10:04.26 ZaxF7nWd0.net
70Lv制限だと最低でもメディ並みの硬さはないとラスボスの大技を拝む前に死ぬな
個人的には楽さと縛りを兼ね備えてるのは3人PT

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 05:58:23.70 Q5NgG10S0.net
ラスボスは石化剣でワンチャン願ってシカミスしかないと思う
両手を1ターンでぶっ飛ばして
闇討ちマスタリでダメージ増やして
本体には毒与えてシャドウバイト連発

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 16:49:23.47 mTPcIcYqa.net
ここのスレ見てたら縛りプレイ面白そうだなーと感じてやって見たくなってきた
ソロプレイからやってみようかなあ

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 17:35:30.57 9C+KF6ms0.net
どのゲームでも縛りは並大抵の意思じゃ途中で折れるか飽きるよ
まあ職縛りとかはサブがあるから楽しめるかもな

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 20:52:10.57 upRKpjZ10.net
折れない飽きないためには選択肢を縛りすぎないのが大事だよな
そういう意味ではソロよりももっとできることの多い縛りの方が面白いかもしれん

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 23:33:19.44 S8JDUOni0.net
縛りプレイが初ならソロよりは
職業統一や3人パーティ、低レベルプレイあたりから入ったほうがいいだろうね
上でも出てるけど職業統一はサブのおかげで楽しいし、割りとなんとかなる
ルンLv40×5人でラスボス倒した人とかいたしね

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 23:40:29.54 eUMqdBNB0.net
ペアで始めてウーハァンさん、キバガミさん、ローゲル参戦プレイはよくできてると思う

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 23:59:44.99 3Wx7n8Yka.net
なんかめっちゃ返信が来てた。ありがたいことだ
一応Ⅳは最初2人→新職業が来たらその新職業を1人ずつ入れて行く縛りみたいなのをやってた
Ⅳはかなり好きなナンバリングだから頑張れるよ。アドバイスありがとう

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/09 03:35:32.83 pTQ2oyXe0.net
俺も縛りしたくなってきた

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/09 17:42:54.32 OdEm942/a.net
シカ5、ダン5、ルン5は通常蟲倒せるんだっけか

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/09 17:49:43.79 TSrfUj220.net
後ミス5も勝てるらしい

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/09 21:44:14.83 NwzRVdAwx.net
ルンなら3でも行ける
という訳でルン3人旅を

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/09 21:57:32.65 JZLXjsFO0.net
ルルルンルンルン
ルルルンルンルン
ルルルンルンルンルンルン♪

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/09 22:38:10.91 kRDpEcc60.net
キバガミさんにソニックダガー持たせたらエースになった
行動本当に速くなるのね
普通にSPD鍛冶用意しておいてほしかったわ

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/09 23:18:09.29 3LxNrj6m0.net
HP鍛冶も欲しい

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 00:41:49.86 Wz56dCu+0.net
耐性の方の状態異常鍛冶も欲しかった

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 02:13:57.40 1yqiV9Ea0.net
>>379
ゴーレムさんが身構えてるぞ

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 09:20:35.02 xmKlt/kL0.net
シグナル3姉妹とかいう神風特攻隊

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 11:27:50.50 ekuPXwn40.net
ゴーレムに圧縮業火すると大変な目にあった

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 17:50:37.26 Ed4NseeK0.net
中古で2000円台で売られてるⅣを買って早速獣王hage
フォトで挑発しても普通にソドがアームブレイクでワンパ


392:ンされて辛い 腕スキルだから縛ろうと思ってもレベル13程度のスナじゃ☆まで振っても全然縛ってくれないのね(´・ω・`)



393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 17:58:31.79 k1qrRZiH0.net
スキル「挑発」!→無視 は様式美
フォトはディバイド中心になってから本番だからがんば

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 18:00:53.89 ekuPXwn40.net
獣王は最後の方TPカツカツで殴り合いしたな

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 18:04:53.01 1yqiV9Ea0.net
ディバイトが使えるようになってもしばらくはやわらかいからな
ランパしとかないとやられる、ランパしてたら他がやられるみたいな状況が続くのでマスターになってからが本番

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 18:08:08.26 Ed4NseeK0.net
はぇー、他シリーズの盾職と使い方全然違うのね。
とりあえず異常系が一切入らないから諦めてヴァンガ積んだソドをフォトにかばわせ続けて
後ろにルン二人とメディ置いて火力攻めしようと思いまする。

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 18:12:06.39 7NjjOe6I0.net
スナのスナイプが決まらないのは、TECとLUCのせいで成功率が低いゾーンに嵌ってそうだ

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 18:23:23.18 btqzY+Ai0.net
スナのスナイプ全然入らなかったからミスに縛ってもらってスコール打つマンになってた

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 18:30:34.25 ny8ofKUH0.net
その頃ならソドが盾でぶん殴って攻撃力を弱体させた方がいいかもしれん

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 18:36:09.21 Ctx2YSzXK.net
(・ε・´) ←ソドに盾でぶん殴られたような顔

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 18:41:53.23 g7uWt+aN0.net
序盤はパワーブレイクと防御陣形重ねてた

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 18:43:46.35 ekuPXwn40.net
>>394
Xでドヤ顔版使えるからな
あのドヤ顔はかわいいわ頭巾使うけど

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 18:46:51.10 1yqiV9Ea0.net
Xだと・ε・以外の顔のが使えるんだよな
ヒーローをフェンサーのグラで使うけど

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 20:21:50.09 Eom5mcgw0.net
なんだかんだでフォトの挑発はシリーズの中では信頼できる方だとは思うけどね
完成も早いし

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 20:31:13.99 nz4kHntl0.net
獣王って強かったっけ?
フォトに1階で取れる短剣マンゴーシュ渡した?
フォトの基本は挑発後は後列で防御
危険なキャラだけディバイド
メディの回復スキルは発動が遅いのでメディカ回復の方がはやい
あの時点でメディカⅡ2個はあるはずだし

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 21:06:11.20 7NjjOe6I0.net
挑発の仕様。デコイサインも同じ。
Enemy aggro works as such:
At the start of a turn, each party member has a random number from 0 to 4 assigned to then.
ターンの初めに全員ランダムに0~4のアグロ値が設定される。
Each enemy then chooses a target to attack, which preference being given to characters in the front row and the character with the most HP.
Chosen targets get a random number from 0 to 6 added onto their initial value.
ターゲットキャラを選ぶ(前列かつHPが高いとターゲットになりやすい)。ターゲットキャラに0~6のアグロ値を加算。
Taunt and other aggro skills add a random number from 3 to the maximum aggro value onto the buff owner's aggro value.
挑発がかかっているキャラにアグロ値を加算する。最小3で最大はスキルレベル依存(1:4, 2:6, 3:8, 4:9)。
When all of this is said and done, the character with the highest resulting aggro value is the one who is attacked.
アグロ値最大のキャラが攻撃対象となる。
よっぽど引きが悪くなきゃ狙ってくれそうだけど。

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 21:37:41.27 nz4kHntl0.net
何か変だなと思ったら
4以前のタンクはパッシブに防御ボーナスがあったり
挑発もレベルが高いと防御ボーナスがあるから硬いだけじゃないか

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 21:46:36.83 nJusO0MF0.net
挑発して後衛に下げるのは狙われ率が下がるから場合によっては危険
耐えられるなら前に置いたほうが安定すると思う
あとスナの封じが決まらないのはもしかして1回決めた後とか?
Ⅳから累積耐性が導入されたからここぞというところまで温存したほうがいい

409:390
18/06/10 21:55:27.29 n+EYwg+6r.net
挑発仕事しなさすぎたので休養してレベル戻す作業してました。
結局ソドとフォトだけ前においてソドをディバイドして後ろから雷攻めすることでなんとかsageられました。
スナさん(Lv13)は戦闘開始からTP切れまでアームスナイプ☆打ち続けて一度も縛らないというミラクルを見せてくれたのでしばらく顔みたくないです……

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 21:57:25.79 rtgYDdP00.net
>>401
っていうかそれが理由のひとつなんだから変もだけもないだろう
ソドがワンパンされるんならだいぶレベル低めで進行してるんだろうな
それか防具

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 22:01:15.40 rtgYDdP00.net
あっリロードしてなかった
>>403
>>346あたり読むと少しはスナを許せるかも

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 22:05:03.62 n+EYwg+6r.net
>>405
……赤い熊さんあたりからスナさんの縛りもシカの異常も☆振りしても入らないと思ったら……
出来るだけ低レベル進行したいけどレベル上げなきゃ駄目かあ、二層のボスは縛りないと辛いって聞くし

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 22:08:36.99 nJusO0MF0.net
それなら逆にスナシカのレベル上げなければ逆に決まりやすくなるかも

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 22:09:27.63 ekuPXwn40.net
この仕様はちょっとねぇ・・・
>>406
足縛りは進めるとわかるがなんとかなるし、スナイパーのスナイプ必中が輝くぞってかスナイパーいないとキツい

415:406
18/06/10 22:21:13.61 n+EYwg+6r.net
とりあえず全職ローテプレイで全員レベル12前後はあるのでのんびり二階層挑んでみようと思います。
アドバイスしてくださった方ありがとうございました、そのうちまたhageて相談に来ると思います……(´・ω・`)

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 22:59:52.08 ny8ofKUH0.net
>>406
ボスは……楽かもしれんが2層は2階を抜けるのが辛いかもな

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 23:43:55.62 nz4kHntl0.net
閃刃のエフェクトかっこいいが、あのエフェクトでⅠヒットはおかしい

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 23:50:04.21 rtgYDdP00.net
ミリオンスラストの後継者だな!

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 10:49:52.81 WZLVaUEc0.net
光刃の一閃もどう見ても一閃じゃないしな

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 13:33:26.95 0nGZNomZa.net
最近Ⅳを遊び直してるんだけどQRクエストやってなかったなと思いあたり、ネット上で色々探してみるもなかなか面倒だね
今なら配信って感じになるのかな

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 14:04:11.59 NwAUBw70M.net
>>254 とか参考にしてみては?

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 15:05:00.56 uyzH2FUSM.net
配信と違って3DSのネットワークサービスが終わっても読み込めるからオフで完結できるようにしたんだろうね

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 16:42:42.48 0nGZNomZa.net
>>415
おおこんなのあったのかと食いついてみたらリンクが切れてた
残念

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 18:18:35.63 57D5jH+Hd.net
252のベルンドちゃんはアイテムしか守ってくれなかったか

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 19:06:50.90 50CuazGv0.net
>>417
dotupって1週間せずに消えるから・・・

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 20:24:17.64 VwrTGAQs0.net
>>417
なんてこったい。

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 22:52:56.26 m0XI3iOA0.net
>>254は先月末なら見れたけどな

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 23:01:28.67 uXiS/H8Z0.net
そりゃそうだ

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 20:54:35.68 cJIW7hhm0.net
>>417
これでええか?パスは教師
URLリンク(www.axfc.net)

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 21:08:39.41 cJIW7hhm0.net
まちがって消してもうたわほなもう一度パスは同じ
おっさんだから新しいところの使い方わからんねんすまんな
URLリンク(www.axfc.net)

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 07:17:15.79 OtM6Y2NK0.net
今時教師とか使うのだろうか
懐かしくなったと同時に時間の流れに悲しくなったわ

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 08:41:57.97 mdCW9LsO0.net
パスは教師ってなんですか?と聞かれるのがオチでは

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 09:26:44.96 N5j6OdJC0.net
拾い物の再うpにパスかけて何がしたいんだ

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 09:34:08.48 kdS9DrpPa.net
新しいものは
よくわからぬとかじゃないの?

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 12:00:56.22 ms9CN4zx0.net
教師って誰だって思ってたけど>>426のおかげで検索かけたら分かったわ
「0612」だな なぜパスをかけるのか なぜパスを分かりにくくするのか
古いものはよくわからぬ

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 13:23:31.53 jWc4F20q0.net
窃盗紛いの行為だからだろ

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 20:05:34.77 9B7kIt/Gd.net
俺だったらkyoushiって入力したあとteacherってやってたろうな

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 23:26:17.91 zGmP4sr70.net
最近アースブレイクの事が気になってしょうがない…
これってもしかして…

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 23:37:50.82 p9ZlSXrV0.net
前スレでちょろっと触れてた、最弱サブ10職で通常蟲チャレンジしてた。
フォトソド/モフミス/スナペリ/シカメディ/ダンルン
終盤の触手で事故はあるけど、99引退ならさすがに勝てるね。60ターンくらいかかったけど。
ただ引退無しはちょっときつそうな印象。
砲剣スナペリは、威力低いけど当たるので別に困らない。計算できる分、何の補助もないメインペリより楽かも。
モフミスも意外と悪くない。陣回復が10ちょっとくらいだけど、聖櫃でほぼぎりぎりまで削られるので、羅刹1で死ななくなるのは大きかった。
最終盤だけだけど、無双神楽とも相性いいし。
フォトやダンはメイン職スキルだけで十分強いので、サブの相性は関係なかった。
微妙だったのはシカメディくらいだけど、まあこれもメイン職のスプレッド睡眠投刃だけで一応の仕事はできた。
たまにフォトのオルディバに先行してフルリフレッシュしてたし。
やっぱⅣの職は死に職が少ないね。

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 00:09:51.91 FPmqq6By0.net
撃破おめ
回復は誰が担当してたんだろう

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 00:36:51.84 bJadHH+k0.net
>>434
基本はダンのリジェネワルツ+ワイドダンス。けど、足りない時は何でも使った。
シカメディのフルヒーリング、集団で回復量欲しい時はダンのヒールダンス、スナやモフがメディカⅣってのもあった。
サイクルで1回なら武息も入れられた。

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 00:39:12.02 BVhjs27z0.net
すげーなおつかれ
シカメディは前に使ったことあるけど見事に長所を潰しあってて絶妙な使いづらさだったな
先制フルヒーリングフルリフレッシュは便利だけどシカのTPじゃ乱発できないし

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 01:01:42.20 FPmqq6By0.net
>>435
すごいな、聞いてるだけでもきつそうだ

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 01:08:51.15 K+I3dc960.net
>>sage乙
自分もなんか似たようなことやってるとこだったよ
こっちはフォトミス/モフルン/スナペリ/シカメディ/ソドダンで挑戦してた
引退なしで粘ってたけど地力が足りない感じあるし、やっぱ引退したほうがいいかな

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 01:22:12.72 JsG+jVBT0.net
>>433
スナペリ以外フツーに噛み合うサブに見えるけどこれ最弱認定なの?

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 01:42:28.10 1o+pfZhL0.net
決して最弱ではないと思うけど
そもそも被り無しが前提だからどう足掻いても噛み合う組み合わせが混ざってしまうのがこの縛りの悩みどころ

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 01:53:48.80 bJadHH+k0.net
>>438
引退無しだと、鯨食べても聖櫃のターンで防御に回らなきゃならなそうだから、ターンがさらに延びそうであんまり自信が持てなかった。
撃破報告期待してます。
>>433 >>440
前スレでもあったけど、10職全部使うと、なかなか全部ダメな組み合わせにするの難しいのよね…。
他にどんな構成が考えられるだろう?確かに >>438 の方が厳しい気もするけど。

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 02:38:47.88 BVhjs27z0.net
>>439
シカメディは一見噛み合いそうだけど
サブでレベル半分しか取れない槌スキルを打つくらいなら夜賊を乗せた自前スキル使った方がいい
フルヒーリングフルリフレッシュは消費が重い上にシカが柔らかいせいで真っ先に落とされることも
パッシブスキルを狙おうにも固有スキルが火力特化で耐久が弱点のシカにとってサブメディは長所が伸ばせず短所を補えない形になってる

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 05:00:28.47 ACOXj6t50.net
裏ボス相手なら
シカフォト ダンソド ミスモフ メディペリ ルンスナ
最弱はこれじゃないの?
すべてが噛み合ってないから属性で死ねるし

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 05:18:48.27 ACOXj6t50.net
シカフォト ルンダン ミスモフ メディソド スナペリ
もう少し詰めてみた
メイン職モフフォトは裏ボス戦では大活躍できるのでサブで
ダンサーはサブにした方が持続も短くなるのでサブで
全員の耐久を軽くした方がきつくなりそうなのでこうなった

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 06:14:25.62 bewrAlb6K.net
スナペリだけはホントにひどいwスナは後列にいても前列シカよりよく死んだのに、サブに砲剣職とかw

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 07:25:40.41 bJadHH+k0.net
>>444
ああこれは確かに厳しそうだ。サブの相性っていうより、メイン職の組み合わせ的に厳しいね。
ほぼ前衛職いないし。
1. 触手をシカフォトのオルディバとミスのモルボル1本で耐えきれるか?
2. ジオで触手飛ばせるか?(闇討マスタリ積めればいけるのか?)
3. ジオがないとき触手飛ばせるか?
4,. ルンダンのダンスマスタリ4で10Tでバースト溜めきれるのか?
4.がいちばん鍵っぽい。三色スキップできないとさすがに無理かな。

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 19:39:14.67 FPmqq6By0.net
サブダン一人だけだとバースト足りなかった記憶しかない
BRS装備あればいけるのかな?
問題はBRS装備の少なさだけど

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 23:12:01.03 bJadHH+k0.net
>>447
やっぱ足りないかぁ。
そうなると2回目の黄昏が来る前に速攻しかなさそうだけど、メディソドのリンクじゃどうにもなる気がしない。
BRS装備もつけられて2本だろうし。
10職あればどんな組み合わせでも通常蟲いけると思ってたけど、メインダンはいないと厳しいんだな。

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 23:32:36.48 P+oDQSIu0.net
サブダン1、ヤグルシ2、オートクレール1、ランダム全スキップでバースト全く問題なかった

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 06:32:04.79 qxR7fdtb0.net
>>449
BRS装備3人いれば間に合うんだ。
>>444 の構成だとスナペリとルンダンは持てないので、後の3人に持たせれば足りることになるけど、
そうなるとミスにモルボル持たせられないね。
まあやる気になったらきちんと計算するけど、いまはいいや。

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 11:27:03.92 iI54QKW4K.net
腹が減ったらモノノフ食べよー
うさぎのモノノフ煮て食べよー

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 13:45:59.47 WtGIXM3Z0.net
解析見て知ったのだけど
スナイパーよりルーンマスターの方がバステ成功確率高いんだね
ミス>>ルン>シカ>スナ>ダン=メディ
メディはTECが高いため別にバステの成功率が低くなかった
ルンとスナは15ポイント以上差があるためかなり成功率も変わるようだ

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 19:59:18.08 XZ47hiUJ0.net
一番易しい難易度だと、巨人のラスボスってどんぐらいのレベルなら安定して倒せます?

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 20:22:55.27 c4YAMx1R0.net
一番といってもイージーとノーマルの2種類しかないけどね
ノーマルなら普通は60くらい、頑張れば40でも倒せるくらいの強さ
イージーはやったことないけど、それより10レベルくらい下でもいけるんじゃないかな

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 21:47:53.74 VJxEYpXj0.net
ナイトシーカーって後半にならないと微妙じゃない?
状態異常が入ったら強いんだがミスティックやサブクラスが中盤以降にならないと使えないせいでイマイチ
耐久も弱いから先制クロークがかからないとすぐやられる
ソードマンがソニックレイド持ってるせいで速度もソードマンの方が早いというね
面白い職業だけどクロークや状態異常次第だから安定しないよね、雑魚戦はサクサク進めたいから隊列変更したりすぐやられて復活させるのも手間だからな

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 21:51:32.66 J0fCUQSH0.net
序盤は盲目をばら蒔いて成功したらディレイスタブするだけでも強かった
盲目が通用しない相手は辛かったけど

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 21:52:38.60 PHAr0VVd0.net
脳筋やホロウには盲目入るんだけどな…

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 21:53:02.32 C7jgLb7a0.net
夜賊の倍率が高いから、序盤でもFOEやボス戦の重要な火力だった
ただザコ戦は確かに後列から盲目投げてばっかだったかも

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 21:57:58.64 A0QvQ+mh0.net
呪いの投刃
呪いとはいったい

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 21:58:09.74 c4YAMx1R0.net
状態異常時にダブスラ打ち込むだけでも相当強いと思うけど
雑魚戦の通常攻撃も追影あるからソドより強いし

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 21:59:56.20 PHAr0VVd0.net
>>459
ホロウクィーンの条件ドロップ満たすための…

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 22:11:45.53 ddOc+Oaup.net
状態異常抜きでも条件付きとはいえノービススキルとしてはありえないほどの高火力を誇るディレイスタブを
振ってるだけでも強いシカが序盤にアタッカーとして微妙というのはないかなって

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 22:35:04.22 WtGIXM3Z0.net
スキルを中途半端に振ると弱いかも
基本は後列で投刃、バステが決まったら前衛
むしろ序盤が微妙なのはソードマンじゃない?
先駆けないと結構スカるし所持TPが最低クラス

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 22:35:29.72 VJxEYpXj0.net
俺の運用がイマイチだったんだな
追影に振って前衛で使ってた、TPも少ないし通常攻撃かアイス~メインになってた。防具はいいの装備させてた
すぐやられるかピンチだから雑魚戦で印象が良くなかった、斬属性か氷属性のみでそれも印象良くなかったかも
後半になればサブクラスミスティック取って結構役立った

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 22:56:48.73 PHAr0VVd0.net
>>464
最初に二刀流に降っても武器弱いしな
俺も運用ミスって戦後手当のスキルに降ってなかったな
懐かしいわ

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 23:31:30.37 PiLi4e4X0.net
第6迷宮の雰囲気が怖すぎて見た瞬間引き返しちゃったんだけど仲間がこのスレの始めにいてほっこりした

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 23:45:54.46 XgllYXjEa.net
>>466
それは僕だ!
二階はもっと怖くて無理だった
だって暗いんだもん扉血まみれなんだもん
後自分には前職ローテは性に合わなかったやっぱり固定パが良かったなと
レベリング羊いるとはいえめんどくさい・・・
今Vやって次はXだからその次にIVの二週目しようかな
今度は弱体裏ボスまでは行きたいなーと思う

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 00:31:00.54 3r0Deh7TK.net
腰抜けは世界樹スレに不要…!
辺境伯、冒険者を斬首

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 01:08:39.08 FpHBny0G0.net
6層は周回するたびに夜中に突入してる印象があるわ
なんで夜中になるんだろうな

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 01:19:05.66 Z6C6oy1Pd.net
シカは状態異常入らないと打たれ弱くて顔色の悪い人だからなー

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 03:55:05.95 iYFSTHqM0.net
朝からプーカ追いまわしたりしてると夜になりそうだな
鯨肉は1週間くらい復活しないせいで極毛ゴード食べようとすると遠回りになるし

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 06:59:46.32 mvjQou640.net
クリア後の安定したTP回復はハマオⅡで良いと思ってしまった。
第六迷宮って他と違う印象が大きいんだけど、見た目だけじゃなくてBGMも独特な気がするんだよね。
ほとんどあそこでなりそうな音とかがなってるから環境音みたいに感じた。

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 11:33:03.96 1ZO04gx40.net
ルン5人で通常蟲突破してみたいんだけどメインサブともにダンペリ無し、BRS鍛治無しで通常蟲って行ける?

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 11:45:36.02 Ttuy8QIj0.net
BRS鍛冶はそもそも存在しないよ
サブダンなしBRS装備なしでも、バーストゲージ増加量の高い値を引ければなんとかなるはずだけど
結局のところ運次第になってしまうので、長期戦になるような戦法をとると恐ろしい試行回数が必要になると思うよ

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 15:51:19.18 SrZugXD/0.net
引退宝典ありのルンモフ5人でごり押せたよ
ルーンの盾が発動するまでやり直したから安定感はないけど

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 21:58:46.82 WN+6gXVFx.net
>>473
ルンペリ,ルンソド,ルンフォト(BRS装備はオートクレールと鉄製警策)でほぼ安定撃破できるから
ルンペリのサブを変える&メンバーを増やせばBRS装備無しでも行けると思う
バーストについては触手出す度に毎回結界スキップする方法だとかなり楽になるからオススメ

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 22:55:30.52 rMqVdQ9Q0.net
>>476
ルン3人並べると三色受かるの?

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 23:12:48.56 ucPYbl3K0.net
ベテラン冒険者にお願いがあります。引退したは良いものの、サブと後の一人が決まりません。
前衛:インペリ(モノノフ) インペリ(モノノフ) 未定(未定)
後衛:メディ(未定) ルンマス(未定)
もう一人をスナイパー・ナイトシーカー・ダンサー・ミスティックの中の誰かにしたいです。
スナイパーの「カモフラージュ」、ミスティックの「回復歩行」が欲しいのでサブか本職か、どちらでも良いので二つのスキルを使えるようなパーティーにしたいです。
それとも、安定性を求めて後の一人をフォートレスにした方がいいのでしょうか?

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 23:26:45.32 WN+6gXVFx.net
>>477
ナマズ(氷,雷+20%)食べて炎の聖印,防御陣形Ⅱ,ブレイク(+聖なる加護)でどの色が来ても大丈夫だった
サブフォト以外はHP的に生命のベルト必須で火力は若干落ちるけど

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 23:29:24.69 ibVUmAQj0.net
>>478
ペリもルンもサポート無しだと終盤は時々攻撃を外すようになるからスナかミスで
安定性を求めるならペリ一人抜いたら良いよ

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 23:29:51.34 FpHBny0G0.net
>>478
うーん、ミス入れて陣で羅刹のHP減少に歯止めをかけたいけどそれならメディ(ミス)にするかそれともミス入れてサブでスナイパー取るか……
個人的にメディのサブはルンにして聖印使わせたいけどな
ペリ二人いるなら前線にフォト(ダン)入れてカバーしたい気もする

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 23:37:50.66 rMqVdQ9Q0.net
>>479
ありがとう。
3色安定して受かるなら、ルンの火力なら触手はすぐ吹き飛ばせるだろうし、3人で安定撃破できるのか。
すごいなぁ。

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 23:39:22.51 ucPYbl3K0.net
ありがとうございます。
>>480
インペリは個人的な趣味でどうにかして男女共にいれて上げたくて…。我が儘ですみません。
>>481
わかりました、取り敢えずミスティックはメディックのサブにしときます!
聖印については、前のルンマスは無属性撃つだけで役にたったので捨てちゃいます。

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 23:40:00.03 ibVUmAQj0.net
本当は強かったシグナル三姉妹

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 16:28:05.97 5V0g6xCV0.net
なにこれヤバイ
URLリンク(goo.gl)

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 20:29:16.76 ieCnnTE90.net
ラスボス撃破後の添い寝ってなんかフラグあったっけ?
初期化して久しぶりにやってたら6-3到達しても不眠症の話が出てこない

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 21:02:41.00 DuzXTPGRd.net
2週間経過

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 21:48:57.70 q8Yki1QF0.net
>>486
14日間経たないと駄目よ
経ってたら街にウロビトの人が来て話するから

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 21:54:32.47 ieCnnTE90.net
ありがとう

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 23:11:52.54 t61th1+W0.net
ヘブンズでとどめさしてもM竜通常ドロップしないのか。
俺にはもうこのスキルの使い道が思いつかない。
太古と組み合わせるにしてもスコショ連打のほうがいいよな。
むしろ雑魚戦でとどめとしてのほうが使いやすいのか?

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/19 00:00:16.69 Y24bupSN0.net
M竜は水溶液ぶっかけないと1種類しかドロップしないから、
水溶液前提ならM竜一撃という一世一代の大仕事が残ってる
でもスコショでいいよね

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/19 00:05:07.86 Jnz/6GCP0.net
スーパーノヴァのターンにちょうど頭封じ解けそうなときの強制解除は重要だろ

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/19 01:47:50.28 1egalsaz0.net
>>490
縛り解除の処理がダメージ処理の後なんだろうな
毒は入った瞬間に処理が確定して毒の条件ドロップ拾えたのに

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/19 08:27:35.46 6qUOLLMkM.net
みんなM竜の条件ドロ持ってんのか

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/19 11:59:48.68 gIgDtuq70.net
というかM竜初撃破のときって大体みんな条件ドロになると思う

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/19 21:32:06.37 Y24bupSN0.net
アースブレイク以外の攻撃禁止で始めてみたけど
レベル40スタートなのと序盤は武器が弱いこともあって反動がカスダメだった
もっと自傷ダメで死ぬようなの期待してたんだけど失敗だったか

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/19 23:57:29.99 T4jvRvX00.net
最初から最強武器持たせとこう

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 21:57:46.91 MubJeTnE0.net
>>497
作りかけの世界樹槌装備させたら反動ダメ1000超えた
こっちの方が断然面白いね

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 22:12:16.13 QWnjcGA50.net
ボスと戦うたびにメンバーが死んでいきそう

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 22:48:40.42 MubJeTnE0.net
雑魚戦でも死ぬから何の問題もないな

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 00:12:29.68 DJXV0kM60.net
反動ダメージ上がって喜ぶとか頭モノノフかよ
リベンジスマイトも使ってみてほしいよ
最近リベスマフォト軍団作って遊んだけど楽しかったよ

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 07:50:18.99 hDkpalj8d.net
ダンモフ、スナモフ、シカモフ、ペリモフと育ててみたけどサブモフって意外と万能じゃないんだな
TP少ない職だと反動のTPダメが馬鹿にならない
やっぱりアタッカーのサブはペリが一番

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 08:55:57.11 FIMeIX1h0.net

TP足りなくなったら羅刹解除するもんじゃね?
解除の発動はやいから1体残して戦闘終了前に調整するもんやし

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 09:02:04.50 FgzcqOjp0.net
むしろTPカツカツになる職の貴重なTP回復手段を得れるからな
シカなら追影でインパルスが2度発動で美味しくなるが

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 09:09:08.88 vXI2NPcW0.net
>>502
それじゃあお前スナペリ使いこなせよ

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 10:47:54.45 a8b56D7jd.net
雑魚戦で羅刹解除挟むと探索が間延びするのが嫌で
ボス戦でも屈伸してるとダメージ与えられなくて、結局言うほど効率良くないなと思ったんだ
>>505
ごめんなさい

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 10:53:09.79 klGqp3wR0.net
TPカツカツになるならアイテム漬けになればいいじゃない!

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 11:58:25.82 akgsErFId.net
2ターンかけてTP27回復は終盤以降はかなり微妙
とはいえ衝波やチャージだけでも物理職のサブとしては便利

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 12:40:36.92 VQ8+m2E+F.net
>>502
アタッカーサブモフは雑に使っても強いだけで常に最適解ってわけじゃないしね

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 13:02:24.60 rMjl1jxla.net
>>509 サブモフは少ないSPで完成するのも大きなメリット



518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 13:09:11.86 BdQwhV8Z0.net
>>510
ルンとかシカはサブに割けるSP少ないからな

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 13:23:57.78 oMjA422U0.net
ルンはサブペリの方が好き
火力はサブモフに劣るけどTP気にしないでどんどん撃っていけるのがいい
SPも少なめで済むし気に入ってた

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 13:45:56.65 eznQrfXuH.net
>>508
27が微妙な程TP高いなら羅刹のデメリットも痛くないじゃん?

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 14:30:43.79 sw/yZY870.net
戦闘が間延びしてもいいじゃないか
敵の攻撃を捌ききればいいだけでⅣはそれがやりやすい

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 14:56:09.17 mMiGNGzga.net
>>514
赤いの「がおー」

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 15:03:32.95 BdQwhV8Z0.net
赤獅子とメイガスとライデンジュウのトリオは嫌い
何度殺されかけたり殺されたか…

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 15:38:53.17 GfBZ2qtuM.net
あのトリオを封殺する方法
ミスティックが頭封の陣を使用します。
祈ります。
三匹ともとりあえず頭封じれば安心ですね。
問題は狂血の契りが腕依存であることだ。

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 15:49:29.85 m+DbkUgMM.net
ライデンジュウ→メイガス→獅子と殺さないといけないとわかっているのにライデンジュウに過剰な火力を与えすぎて獅子にちょっかい出してしまうミスを何度したことか

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 16:22:14.36 PJApKtcVa.net
全員ミスの方陣で眠らせて
ライデンジュウ➡�メイガス(この間にバフ積んで縛りも入れる)➡�赤獅子と処理するのがベストだけど
手順ミスったり異常が入らないと死ぬからわかっていてもヒヤヒヤもんだったわ

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 18:39:25.35 HJq+XwKid.net
>>506
俺はザコ戦で回復するのは好きだけど、
ボス戦でターン無駄にしてたらさすがにな
一戦終わってちょうどTP切れ手前ならいいけど
常にそうはイカンデさんとイカンヨさん

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 19:14:53.87 O7EIoQBK0.net
信号機は1ターン目は有情だから耐斬ミスト撒けばそこまで恐ろしく感じないかな
1ターン目から列封じ+毒が飛んでくる赤青緑のトリオの方が対応が後手に回ってhage易かった印象

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 03:51:28.87 k0JgG7wzd.net
一番早いスナで黄色にシルバー
二番のスナで青の足を縛ってチョイスで殺す
残りのスナは赤の頭から順に縛ってチョイスで

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 07:25:25.25 pu2hZ+Grd.net
予測変換に頼る者の末路か

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 08:40:41.82 RLeIoblw0.net
チョイスwww
2にチョイスガードはあったけど
チェイスは追撃
チョイスは選択

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 09:09:06.02 fXsv1vFk0.net
予測変換ではなくただ間違って覚えているだけのような気がしてならない。

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 09:16:19.11 OJHnj7jt0.net
チョイスだけでなくてスナへの愛にも触れてやれよ

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 09:17:20.84 nJXsrD1GK.net
冒険者風情が…チョイスして殺すのがそんなに上等かね

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 13:01:13.94 /34rO4PEH.net
ソドスナでシルバーアローしてメインスナでアームスナイプまでならやったことある
まだ右も左も分からなかった一周目のことだけど

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 12:58:51.02 6j0P+Pwx0.net
スナはいいよね
ペリスナ スナペリでイーグルアイ&ホークアイとかできるし。
え、邪眼でいいって…?

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 15:56:59.68 3YhMecZb0.net
倍率はイーグルホークの方が優秀だし
そもそも取得職業が違うから相互互換でしょ

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 16:55:20.21 iFtwrszp0.net
チョイスと聞いて思いついたんだけど
ス ス ス ス ミ でチェイスバインドとヘブンズショットでひたすらボコるパーティってどうかな?
封じで相手を完封できるというオマケ付き!

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 18:00:09.32 6j0P+Pwx0.net
>>531
ちょっとやってくる

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 18:22:53.74 ZuTv28v/0.net
チェイスバインドはクリティカル出ないから前衛をモフスナにすれば
防御面を補えていい感じになるかもしれない

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 20:21:13.07 06KDXjDD0.net
(全員ミスシカで石化拡散で殴った方がはやいんちゃうの・・・・)

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 21:19:57.37 c75VllpV0.net
序盤どうすんねんアホか

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 05:28:49.68 9jAnYQGn0.net
"アースブレイク"という名は正に世界を破壊するということを意味していた
アースブレイクで敵を全滅させるときに、反動ダメージは耐えるが羅刹の消費HPで戦闘不能になる場合、上画面がフリーズする

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 05:36:43.11 L4DyEX/Od.net
今さらになって変なバグ見つかってて草

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 07:09:07.29 jmRXHmIc0.net
毎回必ずフリーズするのかどうかが気になる

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 07:09:39.78 qCI2Q2Xsd.net
先月から今月にかけてすげーな

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 07:30:52.82 jmRXHmIc0.net
試しにアイスシザーズで試したが
ちゃんと倒して羅刹のダメージで死んだがフリーズしなかった
毎回ではないみたいだぞ

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 08:08:05.92 BfEQSOttd.net
>>537
みんな、まだやってるんだな
ほっこりする

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 08:45:28.41 9jAnYQGn0.net
>>540
もしかしたら食いしばり残ってないとだめかも
あとは自分のはダウンロード版だけどロムによって動作違うとかあるかな?

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 10:57:34.11 Gm9ACtQS0.net
戦闘終了処理と同時に食いしばり発動でフリーズとか?かもね

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 11:07:54.71 jmRXHmIc0.net
ロムだけど
食いしばり取ってなかったから食いしばりにも振って再挑戦
アースブレイクで敵倒す→反動で10残る→羅刹で死ぬ
食いしばらず戦闘終了、フリーズなし

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 11:20:00.18 9jAnYQGn0.net
>>544
自分のと挙動違うな
アースブレイクの反動では食いしばり発動しないようにするんだけど、そうやってる?

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 14:59:04.09 jmRXHmIc0.net
(´・ω・`)?
アースブレイクの反動ダメージで10残る(HP490に480のダメージ)
羅刹の反動で50ダメージで戦闘不能
食いしばらず

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 15:04:54.06 9jAnYQGn0.net
>>546
手順はそれで間違いない
こっちは何回やってもそこでフリーズするんだけど、他にも条件があるんだろうか

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 17:30:27.88 4xD0Yct1x.net
>>547
職とか振り方はどうなってる?

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 17:49:44.24 qCI2Q2Xsd.net
デバッグてこういう手順なんだな
そりゃなくならないわけだ

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 17:52:01.36 DoNkMFC60.net
試してみた。ロム版。
再現条件:
99引退97モフフォト(宝典無し)
羅刹6食いしばり4(羅刹解除4)アースブレイク4
ウォーピック/ハバキリ(ATK6)/モフ鎧(ATK2)/獅子紋章(ATK8)
HP704→反動688ダメージ→羅刹で死んで食いしばりが発動した状態(HP201)でフリーズ
少しHPを減らして、HP640→反動688ダメージ→食いしばりが発動した状態(HP201)ならフリーズしない
また食いしばりを取らず、HP704→反動688ダメージ→羅刹で死ぬ場合はフリーズしない
結論
・羅刹6痛い
・アースブレイク痛い
・アースブレイクは文字通り世界を破壊する

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 19:00:27.32 Nlt1u9PSa.net
世界破壊できるほどの力あるならそりゃ盾もいらねー訳だわ

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 19:05:19.87 9jAnYQGn0.net
>>550
おお!再現したか!
そうそう、そういう状態

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 22:25:34.09 jmRXHmIc0.net
自分はフォトモフで
羅刹3食いしばり2アースブレイク★
でやっていたがフリーズしなかった
モフフォトだとフリーズするのかな?

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 22:37:06.64 9jAnYQGn0.net
こっちはフォトモフで
食いしばり2アースブレイク3羅刹1と3どちらでも発生することを確認
発生しない条件がわからん

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 22:46:41.05 jmRXHmIc0.net
あ、フリーズした
食いしばりで51回復して固まった
液晶が固まらず背景が動くシュールな画面に笑った

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 22:51:32.07 9jAnYQGn0.net
おお、よかった(よくないけど)
なんかさっきと違うことしてた?

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 22:55:34.99 4xD0Yct1x.net
戦後手当とか、その辺りのスキルとか?

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 22:57:19.85 jmRXHmIc0.net
ヒールウォール取ったくらいで特に何も
むしろ食いしばり取ってるのに食いしばり発動せずに戦闘終了する方がバグじゃね?

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 23:10:44.08 9jAnYQGn0.net
もしかしたらAボタンで早回しすると食いしばらずに戦闘終了かも
できたらちょっと試してみて

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 23:18:36.48 jmRXHmIc0.net
推しっぱにしたけど食いしばって固まった
雪の降る背景は美しく冒険者達の心を癒していった
セーブデータ1個しかないから一々ロードして休養スキル振りしなきゃならんので面倒だな

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 23:22:28.17 9jAnYQGn0.net
うーん、こっちでももう一回やったら固まったからAボタンは多分関係ないな
一回フリーズせずに戦闘終了したからもしや何らかの確率?

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 23:42:48.39 9jAnYQGn0.net
丁度いいセーブデータがあるから明日にでも数こなして確率調べてみるかな
>>550 >>560協力してくれてありがとう

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/25 00:49:11.62 Fe/TASNqK.net
モフ「もう検証しないでくれ」

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/25 09:44:56.50 pqM8guAud.net
気になるのは、今の手順じゃないとフリーズしないのかだな
Ⅳにアースブレイク以外の反動技ってあったっけ
単に戦闘終了と同時に食いしばりするだけでフリーズするのかも気になる
1.アースブレイク以外の反動技でもフリーズするのか
2.戦闘終了と同時に羅刹反動→食いしばりだけでもフリーズするのか
3.羅刹を使わず、アースブレイクの反動→食いしばりでもフリーズするのか
他力本願で申し訳ないけど誰か検証してくれると嬉しい
今手元に3DS無くて・・・

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/25 12:40:48.48 LSwUdcErM.net
衝波でも再現できるのかな。
検証する気はないけど

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/25 20:06:03.55 Bdyl29hP0.net
ソドモフでやってきたけど
衝波の反動で生き残って羅刹で死亡して食いしばった場合はフリーズしなかったよ

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/25 20:09:05.54 T6sAMsSXd.net
アースブレイクは反動ダメージだけど反動ダメージじゃないからそのへんの違いかね

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/25 20:29:14.94 R5JtD8Gh0.net
うん…うん?あぁ、うん

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/25 20:39:35.19 Bdyl29hP0.net
衝波のダメージはコストでアースブレイクのダメージは反動だからその違いなのかも

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/25 22:40:57.87 3JSijO+h0.net
オートリザレクトで復帰した場合はどうなるんだろ
怖くて試せないけど

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/25 22:45:34.90 TSgiBXGy0.net
槌スキル糞性能ばかりで
ノービス系が一番使いやすいってのは皮肉だな
ヘヴィストライクが一番使いやすくダメージ発生コスト、スタンすべて優秀

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/25 22:54:04.57 mizXdC6I0.net
言い出しっぺだけど50本ノックやったら全部フリーズした
確率で起こるって説は薄そうかな
昨日一回だけフリーズしなかったのは手順間違えたからなんじゃないかと思えてきた
>>564
その3つは全部NOだね
1.他にHP減るのは上に挙がった衝波だけだし、
2.羅刹ダメージだけで起こるなら発売初日に報告挙がるレベル
3.これはフリーズせずに食いしばるだけ

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/25 22:55:07.39 YZ3V6ined.net
アースブレイクの反動ダメージ詳細(wikiより)
・反動ダメージは他のキャラのディバイドで肩代わりしてもらうことができる。
・反動ダメージは「ガードマスタリ」やバーストスキルによる無効化が可能。ソードブレイカーも有効。
・命中判定があるので、扇の舞などによる回避率アップも有効。
・使用者の攻撃力に補正がかかると、反動ダメージも増減する。ランパート等の防御力アップ効果も有効。
・反動を受けるキャラのVITを鍛えることでも軽減できる。(敵とVITが同じ場合、与damと反動は同威力となる)
反動っていうより自分と同じ攻撃力のナニカに殴られるような感じか

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/26 07:42:59.72 +xpTubNZd.net
>>573
システム上では仕方ないとは言え、不気味な話だ

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/26 08:05:41.91 qzEpNm0d0.net
>>570
オートリザレは羅刹で倒れた場合発動しないみたい

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/26 08:22:06.01 uBEztPRd0.net
>>573
このスキルによる反動ダメージもリベンジスマイトのカウント対象になる
なんてひどい自演なんだw

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/26 09:11:00.35 lYhwcFMH0.net
>>573
「反動」とはいうが、内部処理的には攻撃を受けてるのと同じような状態なわけか
ということはコレ、敵の最後っ屁攻撃とかでも起きうるバグなのでは…?
かなり前の話だから、どういう状況だったか細かくは思い出せないんだけど
戦闘中にフリーズして、泣く泣く電源を切った記憶があるんだよね…
今にして思うと、アレはこのバグが絡んでたのかも

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/26 12:09:28.36 CSc13w/Bd.net
>>572
ありがとう
自分で言っといて何だけど、確かに2と3の線は無かったかな
>>577
順番が攻撃→羅刹反動→最後っ屁だろうからどうだろ・・・
そもそも最後っ屁で殴ってくる奴って居なくない?

呪いはどうだろ?
呪いダメージと羅刹反動ってどっちが先?

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/26 14:02:13.07 qzEpNm0d0.net
敵の最後っ屁は痺れキノコがあるね
呪いはとどめ刺すときダメージが出ないから関係ないと思う

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/26 14:58:35.74 fptu48ioY
神樹の素材で作った武器とレベルと宝典MAXにした冒険者達で通常神樹狩りしてまた武器を作る無限ループ楽しい

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/26 18:32:06.00 qzEpNm0d0.net
痺れ爆発食いしばってもフリーズは無し
今のところアースブレイクだけか

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/28 08:34:53.69 whEPYN250.net
まぁポックリ逝きたいはアル中関係無く老後の願いだよな
ガチ老衰や痴呆・寝たきりに関わると嫌でも思っちゃう

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/28 12:26:00.26 J8gRCHcSd.net
ピンピンコロリ運動なんてのもあるしな

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/28 13:45:45.49 75HsFJA10.net
何のスレ開いたかと思った

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/28 13:48:49.69 8xMm8NFFa.net
食い縛りなんかせずに反動ダメージで倒れてろってことかな

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 00:02:27.46 P+C/Urph0.net
モノノフはすげぇよ
HPTP減っても逆に元気になんだもん

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 10:47:00.37 mXWvaU7jH.net
メディックからオートリザレクトオートヒールが奪われたのはそういうことか

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 22:36:13.69 tEV8MC/L0.net
ふと気になった疑問
へそくりイベントで、帝国でタルシスと同じenが使われていたのはなぜだろう?
あと港長はなぜ黒き者の炎が小迷宮にあることを知っていたんだろう

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 23:27:38.90 KLU+w/aU0.net
お金の単位は違うとややこしいしねえ
そもそもenにしたって元は初代のアレのためのネタだったわけだし

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 23:31:32.63 Ftd/Db/gd.net
辺境伯が冠を家宝として受け継いでたしルーツは同じなのでは
港長は会談中に情報集めてたのだろう

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 23:31:38.70 URbjOagP0.net
港町は会談中に色々調べたと言ってたろう

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 23:58:34.13 tEV8MC/L0.net
そういえば調べたって言ってたか

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/30 07:48:20.21 L7geobv70.net
帝国もタルシスも、元を辿れば一つの国だったみたいだし
通貨がその頃からずっと変わらずにいれば筋は通る…かな?

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/30 14:53:50.13 eSHwnXmP0.net
単にあの世界で使われてる国際通貨がenだよってだけじゃダメなのか?
現実世界におけるドルみたいな位置付け

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/30 14:54:56.58 2AQ1Xul70.net
おかしな例えは出すなw

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/30 18:39:04.75 wsOP6woC0.net
enが紙幣なのも結構衝撃的だった
印刷技術が残ってるんだろうか
過去の遺物を使ってるなら同じ通貨を使い続けるのもわかる
金に描かれてるおっさん誰だよってなるだろうけど

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/01 17:49:10.41 ivDuFAFA0.net
旧文明も隕石落下レベルでいきなり崩壊した訳じゃないだろうし、
遺都が他にも各地にあるだろうからそれなりに技術は残ってていびつな文明レベルになってると予想

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/01 20:56:05.64 GC/Wz2/70.net
ローゲルのお小遣いだったんでは

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/02 20:08:40.96 0gGrpTPr0.net
ウーファンさんが可愛くて、無駄につれ回していたら第3大地クリアでウーファンさんlv55、その他メンバーlv60ちょいで
マジヌルゲーになってしまいました
休養でレベルを下げようと思っていますが、第4大地はレベルいくつでスタートが適正でしょうか

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/02 20:14:50.17 mgCU1uOAd.net
キバガミさんの加入レベルが適正レベルだよ

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/02 20:40:33.71 XGjRA8Rnd.net
>>599
キバガミさん加入時に38だから高杉だな

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/02 20:49:53.38 0D3KiscR0.net
第4大地入ってすぐの負けイベントで勝ちそうな勢いだな

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/02 21:54:31.03 nBtOaCjG0.net
ラスボスどころか三竜ですらボコれそうだな

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/02 22:34:29.56 MkwygIRG0.net
>>346 >>349
とりあえず最低値は元の成功率の1/3、最高は2倍、その間は要所で強く後滑らかに増減
だったと考えるとキレイに繋がるんだよね
ステ大負けしてるのに基礎性能満額入るのも変だし
「-18を下回ると 基本成功率=スキルの成功率*1/3」としたつもりが
どっかでウッカリ1/3が欠落したシンプルなバグじゃないだろうか?
Xスレでスレ違いしちゃったのでこっちにも

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/03 06:40:57.34 PersiOr6d.net
第4大地ちょっとやってみたけど、ウーファンさんlv55はやっぱり高杉た
第4大地入ってすぐの負けイベントって、もしかしてオッサン騎士との戦い?
オッサン騎士のHP半分まで削ったら、野郎逃げ出したわ
>>601
ありがと、lv40まで下げるわ

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/03 07:17:26.80 yRb+myRy0.net
負けイベントって何だよ
独壇場があるだけじゃないか

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/03 09:22:13.76 njMwnylH0.net
負けイベントなんかないから

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/03 09:55:12.11 ZYG+iZJT0.net
地図おじさんとの初戦は開幕で盲目がキマっちゃって
攻撃1発も食らわないまま数ターン経過→おじさん逃走っていうしょっぱいものになった思い出

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/03 10:18:59.77 9TR8wKst0.net
負けイベントって表現は完全に間違えてたスマン

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/03 15:53:17.15 b7noi+Lwa.net
おじさんとの戦闘はドライブのターンがインパクト強烈で3ターン目辺りから勝ち目が見えてくるから、
途中で逃げさせるのは上手いと思った

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/03 17:13:49.89 fJXl2S9F0.net
逃げるイベント戦の時はドライブ使ってこないよ

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/03 21:55:06.58 r7XWAC770.net
イベ戦:ワールウィンドさん強過ぎワロタこれは負けイベに違いない
本戦:こいつ一芸特化系のボスだ!(腕封じ)

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/03 21:57:11.82 KQWmsLRg0.net
ワーゲルさんって顔見せの段階で倒せるん?

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/03 22:10:44.28 4FE4TKhj0.net
倒せないよ
赤熊も初戦は5万ダメに耐えるすごい奴だよ

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/03 22:24:29.74 OFHb+OZS0.net
>>613
倒せる
ちゃんと戦闘後の台詞も変わる

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/03 23:47:54.08 zIXeN7P5a.net
何周かしててちょっと樹姫のローブが必要になってジェネッタのクエスト進めようとしたら最初のクエストが発生しないんだが条件何?

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/03 23:48:16.07 zIXeN7P5a.net
ごめんミスった

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/05 23:49:38.56 XDFPd9vO0.net
>>970
次スレ立てる時に公式サイトのURLを
URLリンク(www.atlus.co.jp)
に直しといてくれ
ついに自動転送もされなくなったようだ

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/06 08:22:23.11 YCVjQ7bjM.net
そこよりWeyback machineのほうがよくない?

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/06 08:38:20.76 dzoNd0eAd.net
併記でいいんじゃない?

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/06 08:45:09.81 zq+kNu3O0.net
もう6年前という事実

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/07 01:06:31.07 K7yHSqyUM.net
メディって固有とスキルLV差で回復倍率1.5倍くらい差があるが、
最終盤以外ではTECの差でメインルンマスの方が基本出力3割増位なので、実質15%位しか優位点が無い事になる
これならメディ採用するよりルンメディの方が便利かもしれない
というか下手に職分散させるよりルンマス3人の方が強い気がしてきた

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/07 02:09:08.32 K7PNS0Qbd.net
メディの固有スキルの対象は本人のアクティブスキルだけじゃないんだぜ
よく使うところでは武息・戦後手当・リジェネワルツ・ヒールダンス・陣回復なんかも対象
あとリザレクトもレベル4とレベル8+固有ではかなり差が出る

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/07 02:32:38.93 N+m1cXSP0.net
攻略本によると150と350だしな
固有スキル追加したらほぼ全快に近い職はあるだろうね

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/07 02:46:41.64 VgpWcNTm0.net
結局はパーティ全体で考えないとイカンデさんとイカンヨさん
調和する多は完全な個に勝るってやつだな
もちろんルンルンルンだって立派な戦法だし

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/07 14:54:57.21 6md12b8h0.net
メディはHPやVITが中衛でギリギリ前に出せるくらい硬いところがいい
ルンマスは前に出そうとは思わないけどメディはピンチなら出す

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/07 21:01:59.84 E7PXCfDrK.net
フルコン証持たせてヘヴィスト撃たせたい

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/07 21:04:17.79 +YYouRC60.net
ルン盾で九死に一生を得た時の盛り上がりは半端ない

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/07 22:02:52.45 kGQm8b5P0.net
初見の知識なしでタンクとヒーラーいれないのは流石にありえんよ
ルンルンルンとか経験者がやる一種の縛りプレイだぜ
まずルンマスの固有が重ねがけできる事なんて初見で分からんし

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/07 22:09:05.47 VgpWcNTm0.net
まぁ621がどの段階の話してるかも判らんし

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/07 23:54:35.35 RPOPoRji0.net
サブ取得後の話だしメディで始めて引退からの修業で即戦力とかも可能だしな

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/08 00:50:25.01 Y2Hk71HSM.net
試しにこれに組み替えてシナリオの5層やってきたけど思った以上に強い
ソドルン、フォトダン、ルンメディ、ルンモフ×2
防御は基本ディバイド丸投げ、一見負担大きすぎる&他が紙耐久でヤバそうに見えるが、全体的にパッシブ防御がガチガチなので意外とそうでもない
ルンモフのDPSは特化インペと同じくらい、コンボ性が低くすぐ動ける点も間接的な火力増強で、雑魚戦も一瞬で終わるので楽
問題のルンメディは実用的な回復量ではあるが、フォトの高HPを保とうとするには微妙に一回り足りない感はある
まあ前述の通りフォトの硬さもあり、見てから高TPに物を言わせたフルヒーリングで間に合うのでジリ貧になるような物ではないが
雑魚戦の攻撃性能はあるがボスだと回復と聖印で手一杯であんまり攻撃しないので、ルンである利点は後衛に立って固有を配る事と聖印のスキルLVによる間接的な攻撃補助か
ラスボスはLV50でテリアカa2個、アムリタ2個使用でクリア
総合的には特化インペ軸等と比べて極端に差がある訳ではないが、やる事が単純なので使ってて楽
むしろソードマンがゲームスピードに追いついてない感があるのでこいつを前衛メディにして後衛全部ルンモフとかでもいいかもしれない

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/08 01:23:36.35 noVWkncQ0.net
ルンを前に出してリンクにかけろ

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/08 02:51:32.30 fSH7CKj40.net
ソドルンならルーンの導きで威力アップしたリンクを聖印で更に強化して凍牙や天雷で着火すれば対ボス火力も十分だな
暇があればフォトダンがチェイスサンバあたりで着火しても良いし

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/08 10:53:46.28 8L6j4O6J0.net
>>632
ソドをメディにしたら天雷がスッカスカになるぞ

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/08 19:20:25.38 Y2Hk71HSM.net
>>635
そういやそうだった、忘れてた
というか元々そういう理由で自分で入れたんだった
あとルンメディは後で気付いたが単に印術にSP取られてヒールマスタリ無しのパーティヒールLV1使ってるからしょっぱいだけだった
ちゃんと振ったら体感的には本物のメディ位使えるようになった

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/08 21:15:18.78 5VWK9Pfo0.net
ソドとメディはいなくなってからその大切さがわかる

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/08 21:25:06.51 aS/kwB7+0.net
二つとも固有スキルがデカいわ
個人的にソドはシールドスキルの存在が大きいけどさ

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/08 21:37:55.75 Y2Hk71HSM.net
パワーブレイク系はある程度防御バフあるPTだと減衰の餌食になってかなり薄くなるから多用してないな
ディバイドガード系がアクティブ技の癖に何故か5%減衰族なのがネックで、他にバフ1つでもあるとこの時点で既に-10%

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/09 08:55:33.87 X/SYIhns0.net
ソドがいないとペリはよく外すから辛い

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/09 09:01:15.15 DOULT4Dla.net
ボス戦ではソドペリとメインペリ併用してたな
火力はもちろん先駆けで命中率補填できるしブレイク系も使えて良かったわ

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/09 11:14:12.00 AGxiGyJ2d.net
ソド固有は命中補正がかなりでかい
Ⅳは命中補正無しだと外す機会が他作に比べてかなり多いよね

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/09 11:25:17.89 X/SYIhns0.net
ソド固有で十分すぎるからスナの観測がスコールのお供専用技と化してる
スコールも足縛ればいいから観測はやっぱり2軍

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/09 11:53:55.81 UOUHP4v5d.net
観測は2層ではそこそこ使った
まずソドが当たらないし

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/09 13:01:35.93 BVIYvQZmd.net
>>644
ホロウさんか
最近やり直したらウーファンさん居ないとマトモに当たらなかったわ

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/09 14:07:13.15 zligOFMW0.net
4と新2どっちがおすすめ?4スレなら4って答える人が多いんだろうが新2スレ見当たらなくてのう
新1と旧2はプレイ済み
システム周りやセーブデータの数とかで新2,ストーリーは4みたいのをちらほら
海外と比べてなんで日本のはアマゾンで新2低評価多いのかは気になったが

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/09 14:47:23.00 N+ap663/0.net
新2はボスのお供多すぎとか旧2から改悪されてる部分(一部クエストの展開、一部NPCの存在抹消)もあるけど新1と比べると概ね高評価でハイラガードが好きならプレイして損はない
4は取っつきやすいし職間のバランスも良、裏ボスもどんなPTでも勝てる(条件を満たせば従来の世界樹のような鬼畜裏ボスとも戦える)
どっちか選べって言われると4を勧めたいが両方やってもいいぞ

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/09 14:47:48.43 +m8+JyH4a.net
どっちもやれと言いたいけどどっち先にやるべきかなら4先にやった方がいい

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/09 14:58:21.04 beOlsDzVd.net
無難に面白いのは4だと思う
新世界樹は「新世界樹」という一本のゲームとして見るか
旧作のリメイクとして見るかで評価が割れる
一本のゲームとして見れば、そこそこ遊べるけど
リメイクとしては、色々いじりすぎてて正直微妙

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/09 15:24:07.10 vQjWfcQBd.net
新2スレは
【3DS】新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士 146F
スレリンク(handygrpg板)

>システム周りやセーブデータの数とかで新2,ストーリーは4みたいのをちらほら
だいたいこの認識で合ってる
付け加えるなら、ボリュームと難易度は新2が上かな
ただ新1より改善されたとはいえグリモアとか料理とか多少面倒な要素もある
あと有料DLCもある。悪質なものではないが存在すら許せないという人もいるらしいので

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/09 20:45:43.77 zligOFMW0.net


659:get="_blank">>>647-650 旧2やったし、新2購入よりで考えてたけど、5年も前のゲームで詳細な即レスがこんなに来たかつスレが続いてるという事実を鑑みて4にします 大変感謝



660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/09 21:09:48.71 DUjHUhPF0.net
そもそもグリモアの存在がシステム的にチグハグと言われてなかったけ?
メディに剣装備させたいならサブクラス形式でいいじゃないかと突っ込まれてたな

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/09 21:13:01.01 6HyznkpZa.net
武器目当てでサブはとらんでしょ

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/09 21:34:48.84 WNrIDWWZ0.net
ダンがサブモフにする利点の一つに槌装備があると思うけど

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/09 22:00:33.81 z3oWISOAa.net
あくまでモフスキルのついで程度でしょそれも
一枠消費のグリモアとしっかり選ぶサブと比べられんわ

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/09 22:09:31.97 KeFIshge0.net
>>654
イメージ的にはカタナブレードを振り回すソードダンサーだろ

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/09 22:30:24.09 DlWip1ygK.net
ダンモフの攻撃スキルは衝破だけ取ったな。まあ敵の強化解除が主な目当てですよ

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/09 23:19:35.15 a9pkue6z0.net
>>652
グリモアをサブクラスの互換と捉えようとするからワケわかんなくなるんだと思う
あれはハスクラシステムだ
狙ったスキル構成を一直線に目指すんではなくて手に入れたスキルでやりくりして進んでいく
狙ったスキルは交換でじっくり集める
手持ちでやりくりするのを楽しめない人には苦痛なシステムかもしれん

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/10 01:54:18.52 +5Evd1ZYd.net
世界樹って計画的なスキルビルドが楽しいゲームだからなあ

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/10 01:57:18.12 6FpR/Qrt0.net
新2から4にいくとダッシュがないことでダレる

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/10 01:57:39.31 w1yx9SGb0.net
世界樹にハスクラとか求めてないんだよな

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/10 02:39:41.65 c8+4XY+ad.net
4までの世界樹はパラメータの成長も固定だし
スキルビルドもランダム要素なしで計画的に育成できたからなぁ
そこにいきなりランダム要素の強いグリモアが来たら
評価が別れるのも仕方ないことだろう
新世界樹は1も2もセーブエディターで好きなグリモア入手して
育成面のランダム要素排除して遊んだら楽しかった

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/10 03:22:54.59 9gAhm9O1d.net
>>661
世界樹ってそもそもハクスラゲーだと思うんだけど…敵を倒してドロップアイテムで強化ってゲームだし

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/10 06:15:12.00 fxEneQ0m0.net
ハクスラのWikipediaみてきた
感覚になるので説明はできんが、世界樹にもハクスラ要素はあるけど
ハクスラジャンルではないと思う
もっと戦闘がサクサクで、キャラクターの成長が天井知らずじゃないとぽくない
個人的には、大逆鱗とかエルミが好きなハクスラ

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/10 06:22:30.11 c8+4XY+ad.net
グリモアはハクスラ要素というよりも
トレハン要素と言ったほうがしっくりくる気がする

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/10 08:47:31.58 sIzpyJ15d.net
世界樹知らなかった自分は新1新2 5 4 3(今プレイ中)の順だったな
最初はシリーズ順にやりたかったのと、今までキャラメイク系をやったことがなかったもんで
キャラ有でやったほうが馴染めるかと思って

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/10 08:59:26.37 gnp3EQGk0.net
>>660
それもあるから4からやった方がいいんだよな

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/10 09:04:57.20 uc0QjrKIM.net
新が死ぬほど憎くて4が好きなのは分かったから葬式スレでやってろよ

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/10 10:06:38.05 n2wmqVOXd.net
なんだこいつ

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/10 10:47:40.89 MjrkCFq/a.net
ただのグリモア監視員だからスルー推奨

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/10 10:58:31.84 6FpR/Qrt0.net
敵(通常蟲)を倒してドロップアイテムで強化(小剣)

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/10 12:19:11.12 MjrkCFq/a.net
昔は逆鱗マラソンなんてモンハン染みた事もあったそうな

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/10 12:34:24.16 mRztQyFid.net
Ⅱでなくしたとこ見るに目指す方向じゃなかったんだわな

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/10 15:14:24.63 YQ+G805jd.net
ウーファンさんがいるから4

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/10 15:45:30.14 qIIAd+yHa.net
逆鱗マラソンは雷竜みたいに近い位置に居てギリギリ許されるレベル
氷竜は擁護不可

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/10 16:15:54.53 spga3w1pr.net
新参者で申し訳ないが、リンクパテとドライブパテでやってる最中
残るはうろつく跳獣の上と岩男さんから下なんだが、どうもドライブパテの方が扱い易くてリンクパテがしっくりこない
一応、メイン被り無しのプチ縛りでやってる
ソドモフ、ダンミス、フォトダン、メディミス、ルンペリ
シカペリ、モフダン、ペリルン、スナミス、ミスシカ
今レベル上げ中なんだが、花びらでリンクパテが息切れしやすいんだ
上級者の皆、なんとか助言お願いします

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/10 16:43:10.33 3sZZF0E70.net
リンクパーティって使ったこと無いからあんまりいい加減なことは言えないけど、誰が、何で息切れするのかを書いたほうがいいんじゃない?
パッと見、真っ先にTP尽きそうなのはソドモフだけど
メインルンも居るみたいだし、破滅の花びらならフレイムウォールで確1取れない?
バーストゲージ溜まってるときは、フレイムウォールで対処しつつソドに羅刹解除させとけばそうそう息切れしなさそう

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/10 19:32:20.81 xGguxOwB0.net
>>676
リンクは準備万端に整えて、1体に大火力出すボス向きのコンセプト。
相手の数が多くて先手必勝の雑魚戦だと、とりあえず一番嫌な奴を一撃で沈められるドライブの方が扱いやすい場合が多い。
ヴァンガードからテンペストって手もあるけど、それでも準備に1ターンかかる。
ディバイドとワルツで耐えて方陣で回復しつつルンで焼き払えとしか言いようがないが、印術が遅いのも雑魚戦では辛い。
6層でレベル上げやるなら >>677 の通りバーストをうまく使うといい。

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/10 20:40:25.32 X3su5TtT0.net
ソドモフなら剣と刀で二刀流して衝破でまとめてぶった斬ればいいんじゃね

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/10 22:00:05.41 pFB6p6pC0.net
クイステから印術で焼き払えば問題ないと思う
ダメージが足りないならソニックレイドで補うか、クイステ方陣で無力化するか
なんにせよリンクはボス戦で使うものだから雑魚戦はそれ以外の手を使うといい

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/10 23:06:18.48 5aIA02Cir.net
答えてくれた皆、ありがとう
言われた通り、衝波やフレイムウォールで対処してみるよ
>>677
読み通り、ソドモフが息切れしやすいんだすまない…

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/10 23:50:38.52 03G+c8eKd.net
4層B2Fの採取繰り返してTP回復アイテム増やすとかするかだな

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/11 00:06:36.51 TfOH2cn3d.net
ソドモフはチャージしてテンペストするのがお仕事
仕込みにターンのかかるリンクは消費の激しい羅刹とはややアンチシナジー

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/11 00:27:43.84 zM4BBbPY0.net
せめてヴァンガなしにしないとな
俺はソドモフは刀+突剣派

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/11 09:39:19.44 tBtXSCLh0.net
エナジータンゴが何のためにあるか考えようか

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/11 11:47:32.56 1ZkExktwd.net
仕込みありのリンクを使うような強敵相手だとエナジータンゴを踊る余裕がないかもしれんよ
ソドモフの隣で踊るなら(攻撃ダンスを取得してない場合でも)アタックタンゴはほぼ確定だろうしFOE以上ならガードタンゴ、相手によってはリフレシュやリカバリも欲しいし
相手をミスで完封するパーティなら踊れそうだけど

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/11 11:50:27.03 WJ8JMkC0M.net
ソドモフの刀突剣いいよね
ハヤブサも弱い弱い言われてるけどさほどでもない

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/11 19:54:55.28 OSXKMB0F0.net
ハヤブサ弱いなんて言われてるのか?
突剣は弱いがハヤブサのスペックはかなりいいと思うけど

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/11 20:12:44.37 zM4BBbPY0.net
突剣弱いってゆわれた…

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/11 20:19:04.22 HQsVgz1W0.net
しゅぱっ

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/11 21:03:39.41 tBtXSCLh0.net
リンクの準備ってヴァンガ、羅刹、リンプラ、(チャージ)リンクじゃないの?
先制羅刹なら羅刹省けるが
ヴァンガが解けたら一回羅刹解除でも入れて回復すればいいし

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/11 22:01:55.82 eh1q0uit0.net
装備と宝典あたりで速度調整してソドがパーティ内最速で動けるなら羅刹→リンプラ→リンクでいい
相手によってはいきなりリンプラで2ターン目から即リンクでもいい
チャージは蟲相手みたいに攻撃効かないターンに使うなら良いが減衰に引っかかるから普通は効率悪くなる

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/11 22:41:29.41 YcBrPg6+0.net
あくまでもリンク一発で決める前提で1ターンの最大火力を求めるならヴァンガを積んだ方がいいけど
そうじゃないならヴァンガを省いて回転を上げた方がトータルではダメージを稼げる場合もあるからね
リンプラだけはさすがに使わないと話にならないが他のバフは状況次第で臨機応変に考える必要がある

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/11 22:43:50.55 PsDSdoRid.net
リンクは上手く使えなくて困る

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/11 22:57:03.97 zM4BBbPY0.net
リンク応変ってね!

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/12 01:39:18.52 WJ9ujFdI0.net
耐氷ミスト

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/12 01:42:57.10 txE3Si6Yd.net
ちょっとー
アイスコフィン撃ったの誰ー?

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/12 03:01:08.95 CmdF2fP50.net
氷嵐の支配者が凍死してる…なんて強力な冷気攻撃だ。

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/12 08:39:27.20 auJMnpoFM.net
条件ドロゲットだな!

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/12 10:44:48.33 P0dv++q0d.net
世界樹恒例だけど、一番スタンダードっぽい職業のくせに使いこなそうとするとテクニカルだよな

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/12 13:04:48.15 LrD1hPNu0.net
Ⅳソドはバフ積んでひたすらソドテンぶん回すという選択肢があるだけマシだろう

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/12 13:23:45.99 WzDj7EWTa.net
Ⅳソードマンは極論先駆けかけて殴るだけでも役には立つしブレイクやソードブレイカーもあるから
単なる火力以外にもこなせることの幅が大きいからな

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/12 13:41:40.13 atr65KAM0.net
>>702
盾でもぶん殴れるしな

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/12 14:43:41.10 G3Id5E8o0.net
ソードマン最大の疑問は、右2番めのソードマンの性別
どっちなの一体

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/12 16:59:04.57 QSFw2HE/d.net
>>704
お前が男と思えば男だし女と思えば女なんだよ

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/12 19:37:33.67 Ml6l5MN2p.net
世クロスでサブプリにすれば分かるんじゃね?

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/12 21:09:41.83 bwzZlOAs0.net
一体どっちかって?
攻防一体だよ

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/12 21:58:49.06 l84lLT2er.net
>>704
お前ならどっちがいいよ

それが答えだ

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/12 22:12:41.35 M58AEjnj0.net
これは一本取られたな

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/12 22:17:09.94 F+iwts4j0.net
でもアナカラはマジで女の子にしか見えない!!!!

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/12 22:35:30.01 M58AEjnj0.net
じゃあ俺メディックくんと工房いくから

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/12 23:04:32.91 dQxsfp1O0.net
当時は若く、なんの疑問も持たず女だと思っていました

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/12 23:36:51.10 9JEVDaa70.net
なぜ、男なんだ

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/12 23:39:58.07 F+iwts4j0.net
ひむかいさんだからしかたがない

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/12 23:44:46.97 qivpjZAF0.net
キルヨネンは男なのにフォトの右角は女だし想像次第じゃないの

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/12 23:50:58.97 V9ag8MKbd.net
どのキャラであろうとも君は男だと思ってもいいし女だと思ってもいい

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/13 00:50:43.91 b7O5kjC00.net
>>715
あの人も性別不明だよな
聞いてると野郎っぽいけど

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/13 04:34:00.20 I3Dnafki0.net
なお北米版だとキルヨネンは男で確定な模様

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/13 04:40:09.88 pie0ZDg60.net
日本版だって「青年」は男女いけるからセーフって言ってるだけだろ

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/13 05:47:48.24 F22DylUEd.net
戦闘中の立ち絵が女性フォトタイプだからだよ

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/13 08:07:14.71 YjGIcvoJM.net
ということはロングヘアースナ子もメガネメディ子もキルヨネンさんも可能性無限大ですね…?

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/13 08:21:02.20 mQUnIjUCK.net
おちんちんがついているかもしれないロマン

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/13 09:39:24.62 8yQSoTlud.net
キルヨネンさん本気で女かと思ってたんだよなぁ

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/13 09:52:38.46 bAUtGKtIK.net
3モン子2アナザーを男キャラとしてプ
レイしてた
ソド2男はガンダムのロランみたいなキャラに脳内設定してる

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/13 12:19:23.54 6L2Ev/Yv0.net
ウーファンは立ち絵と仲間の絵が違うのはなんなんだろうな
大人の女性からいきなり少女化して笑ったよ

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/13 12:49:41.88 mKplEUT6a.net
>>725
君のお姉さんはどこいったの?な感じだった

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/13 13:39:30.46 ptrG4EFpd.net
>>725
修正が間に合わなかったか
チェックを通ってしまったか……

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/13 14:32:28.48 Tw2v3Gmzp.net
一人で巫女を守らなきゃいけなくて気苦労で老けて見えたんだよ
仲間ができて重圧から解放されて年相応の外見を取り戻したんだ

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/13 15:14:45.19 I3Dnafki0.net
ドラマCDを聴けば分かるが、ウーファンさんは見た目の割に相当歳いってるみたいだぞ

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/13 18:14:50.68 SZRbF+//d.net
>>725
ひむかいさんのイメージでは
どのキャラもあれぐらいデフォルメしてるんだよ
ウーファンでさんざん言われて
以降デフォルメ具合を見直したらしい

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/13 21:58:18.83 fJsqfdAM0.net
泣き崩れてメッキ剥がれてから仲間入りしたからなぁ

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/14 06:09:33.68 B3Edrwq70.net
>>730
つまり他の冒険者もNPCとして登場したら、もっと大人びてたりするわけか
ふぉーちゃんの胸が絶壁なのはデフォルメのせいだったわけか

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/14 06:20:27.06 qw0rMwR80.net
違うぞ

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/14 07:56:18.45 t4Zc4goY0.net
>>732
頭身だけじゃないかな

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/14 11:12:21.39 OJ/S6S9l0.net
>>734
頭身が大きい=お姉さん=おっぱい当然じゃないですか!!!?

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/14 15:58:55.14 NIbVdW6+0.net
こんにちは
世界樹Xがそろそろ発売するみたいなので
5がまだ未プレイなので今日から遊び始めようと思ったのですが
世界樹の迷宮って物理攻撃の命中率ってステータスが影響しないんでしたっけ?
器用さに該当するステータスがないから、あるとすればAGIかなぁって思ったんですが
あと弓や銃の攻撃力もAGIじゃなくてSTRでひとまとめにされてるかんじでしょうか?
Wikiみたんですがステータスの説明がみつけられなくて・・・ごめんなさい

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/14 15:59:21.19 NIbVdW6+0.net
ぎゃああああここ5スレじゃなかったああああ
ごめんなさい失礼しました

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/14 19:47:07.90 0zh7BQxMr.net
ぜっぺきーん!!

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/14 19:56:51.29 t4Zc4goY0.net
底知れぬ絶壁の淵へ沈め!

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/15 00:42:17.31 Id+75DZm0.net
>>725
ウーファン仲間にしてこのレスの意味がわかってクソ笑ったわwww
ギルメンにするとストーリーの会話内容が少し変わるとかある?里からいなくなっちゃったけど

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/15 00:51:18.02 SrSlps7+0.net
>>740
●層のある地点でのメッセージが変わるくらいじゃないの?
仲間にしなくても基本的に迷宮内でNPCみたいには出てこないでイベントノミだったかな

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/15 00:55:42.38 2PRJABTI0.net
パーティにウーファンがいる、いない、パーティがウーファン一人だけ
以上の条件でテキストが微妙に変わるけど、内容に大した差はないからあまり気にしなくて良いと思う

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/15 00:58:40.45 Id+75DZm0.net
>>741-742
ありがとう!
いざ仲間にしてみると少女化する前のグラが恋しかったりするがしょうがないかー

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/15 01:11:26.92 mkcjBCc+0.net
一人だけでも変わるのか

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/15 01:12:34.26 QdNOlF8H0.net
3で一人人口呼吸なんて荒業あったしな
さすがにおかしいと思われたんじゃない

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/15 01:16:20.16 yQURTyva0.net
そういう配慮から小ネタが増えるのは嬉しいな

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/15 09:40:01.64 LmlgbbWR0.net
飛空艇フィールド探索は楽しいな
5もクロスも期待してたのに無しだもんな
フィールド探索

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/15 11:24:22.76 2PRJABTI0.net
大地探索は大航海を上手く昇華したと思うけど、割と賛否両論な要素だったからしゃーない
個人的には難易度ノーマル限定で、食材調達時に一定確率で雑魚との戦闘が発生…くらいはあっても良かったと思う
大地FOE付近の食材を調達するにはそれなりのリスクが伴う、みたいな感じで

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/15 11:43:43.53 SssSxsR1d.net
たぶんああっと!的なのだと思うんだけど
大地での食料調達って街から出発直後が主でレアがでても基本的にその探索での消耗品だから
禿げても実質街に戻されるだけで大したデメリットにならない上にテンポ悪くしてストレスをためる要素になるだけな気がする
ああっと!で緊張感が出てたのは迷宮の奥での連続採取でレア素材と全滅を賭けたチキンレース的なものがあったし

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/15 12:13:45.89 rNLKbPXSd.net
海や大地は息抜きというか、
迷宮探索終わったしちょっと外でるかーみたいな感じで楽しかったなぁ

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/15 12:22:42.33 uWBz7m9k0.net
賛否両論の大地探索に運次第、理不尽要素が増えたら「否」がもっと強くなるだろうな

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/15 13:19:09.20 QumRA2sVF.net
大地の食材は「手軽」なのが一番の要素だからなあ

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/15 15:37:42.60 fvsGjtImd.net
>>743
ストーリー終盤で見せ場があるぞ

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/15 21:56:25.49 Id+75DZm0.net
>>748見てふむ一理あると思ったけど>>749で完全に納得
このスレの住人ほんますげーな

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/15 22:09:19.92 SrSlps7+0.net
>>748
大航海も嫌いではないんだけどな
3に関しては本編よりも大航海の方が好き
>>752
食材だけだから煮るなり焼くなりプレイヤーに想像の余地があると言うね……

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/15 22:13:39.78 veQgJRFXd.net
>>743
追記
デフォルメされてないグラでの見せ場がね

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/15 23:06:49.15 a2feILe6r.net
ぜっぺきーん!!

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/15 23:11:12.50 HuwENqEBd.net
仲間にしなければ大人っぽいウーファンさんにいつでも会える

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/16 00:34:16.05 SF6r4mSCd.net
今から初めてX間に合うかな

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/16 00:37:09.52 QEi17bkw0.net
無理だろ

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/16 00:48:14.15 SYccg0Hk0.net
別に間に合わなくても4を終えてからXしたらいいじゃないか

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/16 00:54:55.99 oMJbG3bF0.net
1日10時間くらいプレイできれば間に合うんじゃないかな

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 09:19:45.40 Ku8Og1jGa.net
RTAは6時間切ってるからあるいは

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 12:44:05.37 9fzBZu0Dd.net
初回でRTAみたいな遊び方しても楽しくないだろう

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 12:47:15.98 JhpWfyPya.net
X終わったらリンクパで二週目やる予定

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 16:48:20.84 Dgd8G3BM0.net
Xを旬の時期に遊びたいという前提ならX終ってから4始める方がいいんじゃないかな

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 19:56:41.21 lJP8y+gJM.net
Xは価格がこなれてから中古で買います…

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 19:59:38.70 FVEW9rNCa.net
大地で竜が飛び回るのってランダム?
何かの条件とか決まった周期ってある?

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 20:06:47.88 o6WJCVTe0.net
>>767
特典CDないとか聞いたから発売日に買わなくても大丈夫なんじゃないの

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 20:08:05.98 Lmkaniqw0.net
コラボ絵は新しい奴じゃないとついてこないらしいが
あの絵のシカすごい良かったし

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 20:14:27.14 Dbq9SDfu0.net
>>769
全職のグラが発売1ヶ月は無料

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 20:19:34.04 lJP8y+gJM.net
グラのバラ売りで合計2000円ちかくのDLCを売るから新品買ったほうが安いっぽい?

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 20:19:49.71 lJP8y+gJM.net
売るからじゃなくて売るなら
間違えた

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 21:18:02.35 9fzBZu0Dd.net
それなら結局2週間様子見出来るじゃないか?

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 21:20:28.89 Lmkaniqw0.net
世界樹ってあんまり中古落ちないし二週間でそこまで下がらんよ

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 21:25:12.45 Dbq9SDfu0.net
>>775
セカダン2…

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 21:27:54.16 nHfL/sqYM.net
クロス今のところ目に見えたクソゲーだからなあ…w
あれ、発売日に買う奴って信者だけでしょww

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 21:29:14.12 9vuN6S+P0.net


787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 22:15:43.71 d6NGm66Nd.net
今ホロウクイーン撃破
いけるとこまでやってみるわ

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 22:20:52.21 ob8qQ2600.net
えらいハイペースだな

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 22:39:28.70 d6NGm66Nd.net
昨日休みだったからな
てかRTA5時間43分だと…?
ホロウクイーン1時間40分で倒してる怖い

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/18 00:07:38.56 /y67BFdbd.net
>>781
下手したらまだキャラメイクしてる頃だな

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/18 01:07:52.55 j4s2ZkyEa.net
イロイ兄貴のやつは6層ボス弱体化なしで5時間43分だから本編は3時間台じゃなかったかな

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/18 02:46:46.07 XZn7A8FId.net
5のRTAしかみてないけどクリア後の方が掛かるんだな

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/18 04:20:02.03 nobVRZRN0.net
盾・剣
弓・回復・魔法
基本パーティが好き

794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/18 07:08:42.74 6RXC/e2m0.net
剣・盾・賊
回復・魔法
この間買い直したのは上のでやってたな

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/18 07:55:30.69 1Nmq6ZZE0.net
砲・盾
回復・陣・魔法
盾は前列右端
回復は最後尾にはしない

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/18 07:59:25.44 nMs561a40.net
盾・盾
盾・盾・盾
ウルトラCか…私もそう思う

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/18 08:07:20.93 QcuvImr/d.net
剣・盾
弓・魔・賊
初世界樹(Ⅳ)で回復無しは我ながらどうかしてたと思った、おかげでサブクラス解禁までメディカを鞄いっぱいに詰めて迷宮に潜ることになった

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/18 08:16:28.70 iv/QIsOya.net
夢でも希望でもなくメディカで一杯になった鞄

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/18 08:23:55.64 ++v3j5w9M.net
弓・弓・弓
 弓・陣
スナペリ楽しいです(^^)

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/18 09:55:13.97 ETyb88lRd.net
剣・(ローテ)
弓・踊・回復
前衛右は気分で選んでたな

801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/18 17:23:37.27 zJBeE2B5d.net
レベル低い順に全職ローテーション
シナジーがあんまりないパーティでボスに挑むときはスリリングだった

802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/18 19:16:45.71 j734Az5VK.net
剣・武・砲
陣・盾
最後らへんはこうだった。オールディバイドを信用して陣回復と前衛三人は最大火力ぶつけるだけ

803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/18 20:01:54.05 KgKIJLZcM.net
剣盾
回復回復遠距離属性
やっぱり回復2枚は素直に強い

804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/18 20:47:03.14 6RXC/e2m0.net
剣(モ)・盾(踊)・賊(モ)
回復(魔)・魔(モ)
回復と言えば結局回復使えるの一人しか入れなかったな

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/18 21:26:44.55 QR6gAkT10.net
ホモ?

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/18 23:07:01.46 InZF7+8v0.net
クリアまで3時間台ってマジかよ
俺は初回ラスボス戦に3時間かかったのに

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/19 08:05:59.08 bWb3/4Kir.net
モ・モ・モ
モ・モ

アッー

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/19 08:27:20.52 ZTesyEPf0.net
ス・モ・モ
モ・モ

モモノウチー

809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/19 08:44:57.02 bWb3/4Kir.net
モ・モ・ミ
モ・ミ

モミー

810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/20 03:48:51.80 yxM87b350.net
世界樹はこれからどうなっていくのか?
・フィールド探索
・ダンジョン探索
多分この2本柱でいくんじゃないかと
フィールド探索は、数々の乗り物を駆使して新ダンジョンを探し
ダンジョン探索は、まぁ今まで通りに

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/20 04:07:03.50 tLs8xUg80.net
FOEはシンボルエンカウントみたいなものだし後はフリーシナリオと閃きシステムの導入か

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/20 05:54:12.20 sa/xYZY0a.net
>>802
ザンキゼロからサバイバル要素を輸入

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/20 06:34:09.57 O3fm1SXOK.net
食糧にもトイレにも困らなさそうだが

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/20 21:04:05.01 KMBVpSKoK.net
土地が枯れてカボチャしか採れない

815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/20 21:23:55.58 Nzsx96SJ0.net
お客様の中にメディックの方はいますかー!

816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/20 22:18:53.79 6kD92Klpa.net
ダンサーの方でも良いでーす!

817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/20 22:41:13.08 BhSJiOMN0.net
クリア後まで続くRTAならウィラフ持ち込み使えんかなと思ったが友好度上げるのが辛いか

818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/20 23:34:28.25 sdhzeDb8r.net
祝 MMO化!

…という 夢 を見たんだ…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch