22/07/26 19:34:50.56 uzXc+1eq.net
老害という言葉を馬鹿の一つ覚えのように使ってるところをみるとマジで子供なんじゃね
語彙力無さすぎ出し
736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/07/26 20:26:52.95 zFH7qfx4.net
明らかにただのネガキャンや罵声みたいなのだけ消せばいいというのが自分の意見だけど、
wikiを守るために動いた新管理人の裁量に文句を言う人はいないだろうから好きにしちゃっていいんじゃない?
737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/07/26 21:43:34.72 vInZtozs.net
>>719
譲渡された=アナタのものなんだから譲渡に至るまでのキッカケになった荒らしは消滅させるべき
少なくともここの人達は経緯を知ってるのだから文句言うとしたら荒らし本人だけだろう
お話にならない輩には毅然とした対応してくださいな
荒らしとは関係無いが新管理者就任おめでとう
未だにこのゲームを一からやり直すので熱意ある人が管理者さんってのは嬉しいよ
738:ひな管
22/07/26 22:01:29.58 rG7nQvhq.net
>>719
管理人就任&仕事おつです。
>>706は自分なのでできれば全消去が希望ですが、できる範囲でかまいません。
避難所の今後について等のメールを送りましたので、確認お願いします。
739:新かんり人
22/07/26 22:43:08.32 o4WSNUv0.net
>>721
現状削除してもいい系意見多いので、とりあえず今日明日くらいは意見待ちで放置、反対意見なければ明後日辺りに削除します。
>>722 おめありです。 ただ自分正直だいぶ性格悪いので「この新管理人やべぇやつだな」って判断したらいつでも別途譲渡申請投げてください。 その時は今回の削除君でない本スレ民である事が確認できれば、いつでも管理者権限即引き渡しします。 (今回の件は荒らされた事にも腹が立ったけど、どちらかというと削除君に「NDK?NDK?」ってやりたいために管理者権限取ったろって思ったくらいなので) >>723 メール見ました。 ただ提案についてはスレ内で共有した方がいいと判断したのでこちらで返答します。 ・何も問題なければ一か月後くらいに避難所閉鎖 →了解です。避難所管理人さんの判断にお任せします。 ・トップページ&メニューの管理者およびメン限編集制限 →個人的には賛成ではありますがスレ民から意見もらった方がいいかもです ・PSP版内容は赤色、Vita版表記は青色表記 →これも個人的には賛成なのですが、Wiki内にVita版の情報が少なすぎるので現状は難しいかもです。 一応sandboxページ作って情報がある(というか先日自分がちょっとだけ書いた)瑠璃の冒頭部分だけテストがてらしてみました。
741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/07/26 22:48:31.85 rG7nQvhq.net
改めて彼の記述見てると、JK最終装備案でドラウプニルはゴミとか書かずに
カーリーの腕輪:AGIよりも火力が欲しいなら一考の余地あり、ぐらいで抑えときゃ
いいのに本気で○が足りてないんやろね。
742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/07/26 23:03:20.52 fcIFefqv.net
DN→JKの項目のオススメキャラがまーりゃんと草壁さんだけになってたような
個人的にはイベントでAGI+20されるシルファも強いと思う
荒らし関連で削除されたのなら復元希望です。
743:ひな管
22/07/26 23:07:58.13 rG7nQvhq.net
>>724
確認ありです。
・トップページ&メニューの管理者およびメン限編集制限
については、5chスレのurl更新かDT1のDL販売終了ぐらいでないと書き込む必要がないのと
、消された時のダメージが大きすぎたので提案しました。
・PSP版内容は赤色、Vita版表記は青色表記
sandbox見ました、とてもいいと思います。
744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/07/26 23:17:07.52 o4WSNUv0.net
そろそろ何かない限り匿名に戻りますねー。
>>726
バックアップ見る限りシルファは最初から未記載でしたので、こちらで新しく追記しときましたー。
かなり雑な文章なので適当に内容変更してください。
>>727
トップページはともかく、メニューはだいぶ痛かったですもんね……。
反対意見があればすぐに戻す方向で、暫定的に今から変更しておきます。
ついでにトップページにその旨も記載しておきます。
745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/07/26 23:23:37.47 fcIFefqv.net
>>728
今ウィキ確認しました。
追記ありがとうございます。
あれでいいと思います。
746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/07/27 01:45:29.14 U/C233Fk.net
>>728
お疲れさまです、何かお手伝い出来る事があれば気軽に書いて下さいな
こちらも何か要望やここはこうしてみては?と気付く部分あれば意見を持ち掛けますんで
最後になりますが苦労して手にした権利は簡単に手放さないで下さいよ?
ムカついたら一発バンみたいな事やらなきゃ誰も言いませんし、
誰かに譲った後にその人が何をするか?までは分からないのですから譲るにも責任が生じますしね
アナタなら大丈夫ですよ、自信持って下さいな
747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/07/27 07:41:29.56 7CrpApm1.net
@wikiって編集者のIP表示されたと思うけどダントラのwikiでは無理なの?
編集履歴の�
748:齬翼yージで編集者 : 非ログインユーザーや th2dt って表示されてるけど ここにIPを表示させる設定とかどこかでできるんじゃないのかな 自分が見てる他のゲームの@wikiは誰からも見えててどのIPが編集したのわかるよ ブロックしたりは管理者にしかできないだろうけど編集者のIP表示させるだけでも荒らしを抑制させる効果はあると思う
749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/07/27 16:06:26.93 AxtHxu8V.net
>>730
了解です、ありがとうございます。
頑張れるだけ頑張りますー!
>>731
一応設定変更可能ですね、ただしばらくは平和と見て、様子見で全員IP閲覧可能ではなく、ログインメンバーなら非ログイン者のIP見れる程度の権限拡張にしておきます。
ここだけの話、チェックしたらやべー設定にされてたのが一個あって戦慄してます。
ログインメンバーはバックアップ削除可能……削除君に気付かれなくてよかった……(修正して管理者限定にしてきました)
750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/07/27 16:54:06.86 EZwY0hPu.net
>>731
IP表示にできる(アニオタwiki等)けど、表示を嫌う優良編集民も寄せ付けなくなっちゃうので一長一短ですね。
結局、元管理人がガバガバ設定のまま不在になったのが原因なので、IP表示されようがやってたんじゃない?
>>732
彼はまーりゃんをひたすら推したかったんでしょう。他にもやばい箇所があったけどそこまで頭が行かなかったようですし。
751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/07/27 22:37:25.13 EZwY0hPu.net
PSP版やってる人に聞きたいんですが、ロールケーキ等のアイテムがスタックできないって本当ですか?
ただでさえアイテム枠20って少ないのに、この仕様だと序盤ハードじゃない?
752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/07/28 02:22:07.60 zRUKlQOp.net
(やらかした……ヴァルキリー運用指南のコメント削除しすぎてコメント部分のページごと吹っ飛ばしちゃった、申し訳ないです)
(ま、まぁバックアップなくなっただけってのと、元々荒らし及び言い合いのコメントしかなかったページなので吹っ飛ばした影響は多分ない、はず)
最近メンバー登録してくださった方、登録メールアドレスから避難所管理人さんである事を確認したのと、個人的に信頼できる方と見込んでスパム管理の権限投げときました。
もし自分がいない時に荒らしが来た時はよろしくお願いします。
753:ひな管
22/07/29 19:34:11 GIYlfRdJ.net
>>735
こちらこそよろしくお願いします。
各職最終装備テーブルの事で意見をお聞きしたいです。
こちらか[意見交換]で皆さんの意見をお聞かせください。
754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/08/01 06:52:33 IqFHpfXS.net
南無真如 まもなく、真如苑の八大弁才天様の八大弁才尊天様法供
755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/08/02 21:17:22.55 QE+ZChqt.net
>>734
わたしPSP版で遊んでますが、道具屋で買えるアイテム以外はスタック出来ないですね…
序盤はすぐカバンいっぱいになるので、断捨離して進む感じでした。
依頼でカバン容量増やす頃にはそんなにアイテムも持ち歩くこともなくなってきてたので、やるせない気持ちになりますね…
756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/08/03 15:44:38.48 vqrPwYL8.net
カバンの容量はシリーズ通してもこのPSP版が一番キツいわ
倉庫もユニーク品を1つずつ持ってたら封印書のスペース無くて必要最低限以外は売り払うことになったし
757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/08/04 02:00:41.79 BikDpyrS.net
袋拡張が塔クリア後ってのがな、塔攻略中が一番困るっていう…
DCはそんな広くないから塔で遣り繰り出来た人からしたら今更感が凄い
他階層のマップも見れないしPSP版はマジでマゾいわ
有利な点は無詠唱がある、状態異常中でもモンスが封じられた行動を取ろうとして一手無駄にしてくれるぐらいか
758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/08/04 08:13:08.11 oXJNkRpl.net
1に鍛冶システム追加かアクセと封印書を別装備できるようにリメイクして欲しいなあ
1は状態異常にとにかく弱いので終盤敵先制で何もできずに壊滅することがたまに起こる
2とかは耐性100にしてしまえばそこまで死なないし
759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/08/04 12:04:21.41 hTEnTkam.net
現在進行形でPSP版やってる身からするとソフトリセットが無いのが一番ツラい
760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/08/04 12:55:13 3G4eTzUi.net
長らくPSP版はやってないがソフリセ未搭載だったっけ?
VITA版だとL+R+スタート+PSボタンかなんかで出来たはずだが
761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/08/04 15:52:40.70 8kqzazx4.net
VITAはLRスタートでソフトリセット出来るけどPSPはゲーム終了しかない
ボス戦やり直そうとしたらゲーム終了して再度起動しないとだから結構ストレス
762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/08/04 17:28:12.83 2qt8wpLp.net
>>741
鍛冶無しでちょうどいいバランスになってるから敵も一緒に強化されそう
少なくともイルファまでのボスHPは一律上がりそうな気がする
763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/08/04 17:58:50.26 hTEnTkam.net
>>744
そう、ボス戦の他にも不意討ちバルカロールから1分くらい操作もできずに殴られ続けるのを眺める時間とか
764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/08/05 17:07:26.00 smA4NYZx.net
森の秘宝なんとか早期取得してみたけど、入手してから回復面一気に楽になるね
765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/08/05 20:34:23.48 yY1avY8R.net
>>747
あそこ大体レベル45くらいないときついと思うけど早期取得ってレベルいくつでゲットしたの?
766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/08/05 21:26:07 smA4NYZx.net
>>748
VITA版で35~38、装備は本編11階アメノウズメクリア時点って感じ
必須枠のMIが睡眠アクア耐えられるの36だから、多分可能なラインはここ
767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/08/05 21:36:10.79 D0do9+On.net
パッチ来る前の子守唄サルサバグある時ならともかくパッチ後でレベル30台で倒すって凄すぎじゃね?
スプリングブルームを風神の指輪とか風耐性で凌いだとしても津波連打で死ぬイメージしかない
768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/08/05 22:01:51.98 FGH6KLI4.net
psp版ならレベル30で森の回復取れるよ
武器攻撃だと火力不足になるので攻撃手段は子守歌+サルサになるけど
ついでにこの時点でオシラサマも倒せる
状態異常入れるだけ
769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/08/05 22:04:03.44 FGH6KLI4.net
vita版でも30で倒せないこともないけどpsp版より運ゲーになるかも
770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/08/05 23:18:57.64 smA4NYZx.net
>>750
自分のやり方だけど
パーティー枠はMIが必須、あとカバー持ちが二人以上必要
残り2枠は速度低下かスロウ持ち推奨だけどぶっちゃけ誰でもいい、自分はリサイクルとグラビ振った弓TH使ってた
装備についてはMIが水耐性を100にした上で素手
他は可能なら水耐性100、無理でもリンゴロ封印書装備の80以上はキープ
ブルームは開幕しか来ないので対策はしない
全員のHPが一発はブルーム付きアクアブレスを耐えられる調整にする、先に言った通りMIのLv36が耐えられるライン
ただブルーム後の次の行動がアクアブレス以外ならリセット(通常攻撃やぶんまわしだと行動できないまま一人ずつ消し飛ばされる)
カバー+パリィ(orイリュージョン)を常時維持すれば以後の攻撃はザッハトルテorロールケーキとムィ・コゥーハで十分間に合う
MIが掃除マズルカサルサを維持すれば相手の行動1回につきMIが2回行動できる場合が多いので、ダゴンの回復量よりサルサ合計ダメが上回るためこちらの回復アイテムリソース次第で36前後でもなんとか勝てる
771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/08/06 08:06:03 S1Ly+UCN.net
最終兵器も到達時点で勝てないと思われがちだけど
サルサで楽に倒せてしまうんだよなピラミッドのボスもたいがいそう
マジでサルサゲー
772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/08/07 20:54:45.04 SyI3oDJ6.net
名塚佳織と石塚さより間違えてTwitterにお祝いコメント送ったのは私です。
気付いてすぐ消した
姫百合珊瑚の声優ずっと名塚佳織だと勘違いしてた
すみませんでした
773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/08/13 11:25:37.10 IgqEshLs.net
PSP版にてアンラマンユ初撃破
長いゲームだった…
774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/08/13 14:37:00.61 YsCKs7tq.net
おめでとう
水を差す訳じゃないけど、アンラマンユはPSP版の方が倒しやすいよ
無詠唱あるからね
775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/08/13 14:58:14.42 IgqEshLs.net
ありがとう
PSPの方が簡単らしいけどvitaを持ってないから気にしてないよ
あとはことあるごとにスレで推されている(多分一人でだろうけど)PSP版SOMPるーこを試したら終わりかな
776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/08/13 16:15:32.49 YsCKs7tq.net
>>758
それ推してるの俺だけだけどね
他の人が推してるの見たことない
でも本当に強いよ
777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/08/19 19:19:39.24 yp5vgt4o.net
SOMPるーこをクラウンLv99まで育ててアンラマンユソロしてきた
ユニークも強かったけどAGI装備にしてマジカルチェンジなしでも無詠唱にしたイリュージョンが一番チートだった
778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
[ここ壊れてます] .net
無詠唱なくなったとはいえVITA版でも安定して使えるから普通に強いよねSOMPるーこ
WTと比べて死ににくいってのもベネ
779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/08/29 13:36:26.09 Tt2otwre.net
みんなはマル狩り飽きたら何狩ってる?もっと効率いいのあるのかな?
780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/08/31 23:24:47.01 26N9LFQX.net
>>762
飽きたら他の四天王と戦ってるよ
効率いいからマル狩りが推奨されてる訳で、それ以上のはとりあえずないでしょ多分
781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/08/31 23:35:19.21 Bd5KqhGZ.net
>>762
飽きてもマル派
動画でもドラマでもアニメでも見ながら片手間にやってた
782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/09/11 07:43:33.44 kLrVTwRW.net
はよPC版来いや!
783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/09/11 20:54:26.81 NKE6GKQ4.net
つFDCGR
なぜかうちのWin10では動かんw
784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/09/21 04:49:15.15 5P/73lz/.net
今2-2やってるけど、思えば1って全耐性100とか望むべくもないから2以降とは別ゲーなんだよな
特にPSP版
785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/09/21 19:31:58.14 jGFSSch+.net
マンドラ先の宝箱でアホみたいに粘れば不可能ではないが現実的とは言えないね
まぁそういう仕様のせいかスキル使いは凍結、詠唱キャラは沈黙対策だけしとけばだいたい何とかなるように出来てるしな
ただVITA版では改善されたがPSP版の気絶の仕様は本当に酷い…
気絶から回復する速度は何を考えてああしたのか…
気絶するぐらいなら殺された方が復帰が早い分マシだっていうねw
786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/09/21 21:10:58.28 XWyCJan2.net
気絶そんなに長かったっけ
2周したのに覚えてないや
またやるかー
787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/10/11 11:39:00.67 KDvYXR/R.net
久しぶりに再開したんだけど19階のトラップとワープ地獄抜けて
20階行ったら四天王に勝てない地獄になって三重の塔に行ったら
落とし穴地獄でブチ切れそうになりながら10階まで来た
VL、SA2、MI、SNで素早さ上げた装備で敵が攻撃する前に鬼神楽とアローレインで一掃しながら進めてる
VLはパリィよりカバー→ディフェンダーの方がコスパいいな
788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
23/06/14 18:46:00.66 u20rRdir.net
TH2ダントラのPC版開発中なのすっごい楽しみなんだけど2が高画質対応だけの中身ベタ移植らしいのがなあ……
TH2ダントラもそうなりそう(=2でしか使えない美緒の実装も絶望的)なのがつらい
頼む、美緒使わせてくれ
スピエラーないからどの職になるかは知らんが
789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
23/06/14 19:40:59.61 BtJupXCk.net
かつてモバゲーにあったハートフルパーティーのキャラを連れてくるか
ダントラコラボのときに誰がスピエラー職だったか覚えてないけど
790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
23/07/14 12:12:10.68 ia3q1dGN.net
PSP、ダンジョントラベラーズ2 王立図書館~で
おすすめ依頼の「リッチを1体倒す」を取り逃しました
一度別のおすすめ依頼消滅でやり直しているため、再度始めからスタートさせる気力はありません
報酬は「スキルの素x2」とのことですが、これを取り逃したことで何か不都合または記録解除不可などが発生しますか?
アドバイスくださいm(vv)m
791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
23/07/14 15:45:12.79 hj1FjMiL.net
steamが駄目ならSwitchへの移植も無いということかな
792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
23/07/14 15:46:01.49 hj1FjMiL.net
steamが駄目ならSwitchへの移植も無理かな
793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
23/07/14 15:47:18.67 hj1FjMiL.net
二重になった
794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
23/07/18 09:40:47.69 X3gHT/lx.net
switchならセーフなんじゃないかね
CEROしっかりしてればって前提だけど
795:@t8Xv8nnxSr37UZa
23/10/15 14:19:26.73 t+5Govj7.net
こんなゴミの戦績とかなんの優位性もないんだけど必死にやってる雑魚乙w
ここの雑魚共俺特定素材いっぱい残してきたけどいまだなにも出来ないのワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれでチンコ勃ったり飯食べれたらマジ笑えんだけどザーコ^^つか寝れもしねーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまず韮川小学校出身であることは分かると思うけどそこの雑魚イジメた事もレスしまくったからね~^^こっちチンコ自動で勃ちすぎて触らなくても射精しちゃうんだがガチでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww飯も超旨いし毎日よく寝れるわ~^^なんとなく想像できると思うけどwつかマンコや尻穴やフェラや食事や睡眠の時俺のレスでも思い出そうね~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑なんjに置きまくってるけど特定できない雑魚草w 俺は神で白人よりも上の存在だから白人でそれやってても優位性無いからねwちなみに最近のイスラエルの戦闘でゴ〇死んでるけどこれも俺が〇こしたんだよね~^^
796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
23/11/14 21:01:37.12 egXYJvkV.net
どうしてもPSP版の1やりたくなってVITAでDL版買っちまったよ
797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
23/12/03 15:37:29.07 F2WsNYgl.net
やっぱり1も楽しいね
取り敢えずイルファさん仲間にして表クリア
だんだんレベル30キャラが増えてきて楽しい
798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
23/12/09 09:40:08.10 k+J+AbxS.net
PC版くるぞ
799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
23/12/09 18:37:16.14 hbQrK/T4.net
>>781
でも2準拠じゃないの?
それじゃ意味がない
800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
23/12/10 23:33:05.06 ZTUnCh2A.net
Vita版移植だよねー
うーむまあしゃーない
801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
23/12/14 17:19:54.10 XbQJoiXH.net
PSP版じゃないと面白くねんだよなー
802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
23/12/14 18:39:28.40 VpA4dSgB.net
1は鍛冶出来ないから、サークルナース=ビショップの重要性が相対的に上がるね。
803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
23/12/17 18:16:26.76 4yjCghil.net
タマ姉のユニークが99でも発揮出来る仕様がPSP版でもあれば言う事無しだった
804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
23/12/30 19:09:40.09 FT0pUEy5.net
12階のボスの雷獣つええな
くノ一なしじゃ突破出来なかったわ
805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/01/08 18:22:18.64 7adM7K3u.net
王家の墓出したけど急に敵が強くなった気がする
まあダンジョン自体はそんなめんどくさいことないからいいけど、三十重の塔のこと考えると今から憂鬱
806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/01/08 20:56:21.46 7adM7K3u.net
PC版出たらまたこのスレにも活気が戻って来るのだろうか
807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/01/17 17:24:42.09 USbr/5wO.net
先に王家の墓一階攻略したら、ダンジョンの16層到達まで余裕だったわ
808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/01/17 19:16:28.76 YvGtrOr8.net
王家の墓1階は何回でも取れる宝箱に高級モンスター図鑑があるので重宝したな
あとその段階だと強い汎用装備の盾と鎧だったかな?これまた何回でも取れる宝箱があるのも嬉しい
魚肉ソーセージの宝箱だけは要らなかったがw
809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/01/19 11:50:18.43 +nf0xHaY.net
追加マップは解放された時点では強い装備が手に入ることが多いからね
王家の墓は店売りが偏ってるけどドロップは戦士系の装備も手に入るし
アルテミスが手に入ればアーチャー系の使い勝手もかなり変わる
森の回復アイテムもサルサ使える時点で即行で取りに行ってる
810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/01/20 06:23:10.88 d7BZxWQ0.net
PSPのときに買って遊んで、今度、steamでも出るって言うから、また買おうと思っています。
PSPで遊んだとき、マッハって敵が出てきてコチラが一度も動いていないうちに5回も6回も全体攻撃されて何もできずに全滅しました。
これがいわゆる負けイベントなのは分かりますが、その後、普通にゲームオーバーになってしまうし、何度ロードし直してもマッハが現れる状態で諦めました。
steamに備えて質問なのですが、このマッハのイベントは何か解決法があるのでしょうか?
811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/01/20 06:27:46.90 d7BZxWQ0.net
>>793
ごめんなさい、マッハという名ではなかったかもしれません。
確か仮のエンディングより後に隠しダンジョンみたいなところで出てくる敵です。
812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/01/20 09:36:14.78 TCzLyrmc.net
負けイベントみたいなのは無いね
固定エンカで強敵が出現する場所があるのでそういうところは勝てないなら
メインダンジョンを先に攻略するほうがいいね
813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/01/20 16:43:56.45 2GHJniXG.net
>>793
steam版はPSP版と仕様が若干違うから買うなら注意してね
PSP版であった、「速ければ無詠唱になる」はなくなってるし、魔法詠唱時間もPSP版ではAGI依存だったのがsteam版ではINT依存とかRES依存になってるはず
個人的にはPSP版の仕様の方が面白いと思ってる
それでもやりたければ買ってね
814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/01/20 17:42:10.25 HWiwUSI1.net
お二人、レスをありがとうございます。
いくら考えても、あの速い敵の名が思い出せません。すみません。
1は、そういうわけで仮のエンディングの後のその速い敵で諦め、
2もクリア後の異界の職業限定扉で諦め、
2‐2も、クリア後の何度も出てくる魔神に嫌気が差してやめてしまった、
という生半可なプレイヤーなのです。
2や2‐2はsteamで出せなくなってしまったらしいので、1をジックリ腰を据えて何年も掛けて楽しみたいと思います。
もうPSPでの発売から10年以上経つのですね。
もうほとんどゲームなんてしない年齢になってしまいましたし、老眼で視力も低下しています(笑)
815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/01/20 17:51:02.08 yAUYXaYP.net
負けイベントと勘違いしやすくてマッハ系の姿だとアイオーンだっけ?そんなやつだと思う
だとしたらラスダンまで行ってるだろうし、あとちょっと何だけどな
ちなみにラスボスでもソイツ程は速くないからそこ越えれば本当に後少しだと思うよ
816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/01/23 15:43:13.96 ZVBijtef.net
マジカルめがねの便利さのせいでセージ外せなくなった
817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/01 13:45:42.13 M+dMeaw+.net
PC版発売になったのに誰も来ないな
かなしい
818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/01 14:27:25.62 M+dMeaw+.net
ようやく20層到達
ここから依頼で三十重の塔出してそっちに掛かりきりにならなきゃいけない
楽しみ
819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/03 08:48:49.92 1/s8l29S.net
20層で延々と依頼こなすのつらい
820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/04 16:30:08.72 lENPHubO.net
三十重の塔が出たが、敵が強すぎるのでネビロス狩り
821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/08 20:37:44.27 SWUFMrYd.net
三十重の塔攻略してるけど、レベルアップの効率だけ考えるならネビロス狩りの方が捗るな
822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/08 20:39:09.55 SWUFMrYd.net
1ってこんなに侍弱かったっけ
いや強いんだけど、朧斬りが反撃で上手く作用しないから、一撃が重いダークロードの方が強くね?って思ったり
剣ダークロードが最適解なのかね
823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/10 08:45:35.35 vlNxd5HT.net
三十重の塔、一気に攻略しないと道分からなくなるね。
取り敢えず10階までのエレベーターは開放したけど
824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/11 13:00:16.59 2OM73Kj5.net
PRSG使いこなすと本当に便利だな
テラーだけで飯食えるわ
825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/12 17:35:44.91 0sj8LHVM.net
ニンジャマスター強えな
影分身使われまくってディスペルなかったから危うく全滅するとこだった
826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/12 19:11:27.66 wZIpxHli.net
レベル50超えた辺りからJKが本領発揮出来るようになってきた
打たれ弱いけど、パリィもあるし何より一撃が重くて使いやすい
827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/13 20:52:53.38 xVHLck9n.net
ローレライが厄介
モンスター先制でカドリーユかバルカロール使われると成すすべもなく全滅する
よくて半壊
このレベルになってくると、大物モンスター一匹の方が戦いやすいまである
828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/14 08:50:08.74 BzIKBycu.net
塔27階まできた
あと少し
829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/14 19:36:03.80 tzNap261.net
steam版買うで
10年ぶり楽しみ
830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/14 20:14:54.17 t30Bqjea.net
>>812
やっと人がきた!
プレイしてる最中に存分に語ってくれ
ここ10レスぐらいしたの全部俺で、話題に餓えてるんだ
831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/15 01:49:21.86 zYotps89.net
>>813
そうだったのか笑ったw
ここ携帯ゲーム板だけど別にいいんかな
832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/15 01:59:22.00 oF1c7NiC.net
2総合の方もPC版の話してるし問題無いでしょ
こう言っちゃ悪いけど、ここまで過疎ってんのに新たにスレ建てしてもね…
ゲームの中身が同じなら1の話になるんだし別にスレチでもないしな
833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/15 10:44:17.56 1CxGc9Tw.net
steamから通知来た
2-2はdmmで購入したがsteamで買ってみる
昨日ドラクエビルダーズ発売されてやり始めたからどっちを先に進めるか悩むな
834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/15 12:01:32.19 u7SIAJBx.net
steam版のセーブデータってどこに保存されてるんだろう?
835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/15 12:14:56.07 u7SIAJBx.net
自決した
普通にマイドキュメント配下だった
836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/15 13:37:37.57 VZBdDXHe.net
steam版おいくら?
DMMより安い?
837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/15 14:50:58.01 zYotps89.net
どっちも同じ20%オフの1584円だね
838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/15 15:56:34.79 VZBdDXHe.net
>>820
ありがとう
steam版を買うことにします
DMMで買ったダンジョントラベラーズ2が実行ファイルexeをクリックしても動かないから
2や2-2もsteam版が出たら買います
何ヶ月後くらいに出るかな
しばらく先でいい
今回のをクリアしないうちに出てもすぐには遊べないから
839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/15 16:00:14.01 5IFypweu.net
>>821
2以降は1回steam版の審査で引っ掛かってるので出ないと思うよ
840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/15 16:06:45.42 CAeha0yE.net
steamで販売諦めると言っておきながらDT1はsteamで出したわけだし年齢制限つけてもう1回チャレンジしそうではある
841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/15 16:13:30.82 oF1c7NiC.net
菜々子が通るなら何だって通りそうな感じだけどなー
リゼがアウトならCG2枚だけ書き換えれば良いだけだと思うけど、その費用すら惜しんでるのかね
842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/15 16:46:50.97 5IFypweu.net
>>824
敵でもアウロリがいたからな
843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/15 19:30:32.47 G8NaHlo8.net
Windows11なんだけどsteam版のセーブデータどこにあります?
844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/15 19:36:16.05 G8NaHlo8.net
Onedriveの下にあったわ
845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/16 00:12:26.58 ptlxvY9O.net
このゲームオートバトル無かったっけ?
846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/16 05:59:18.22 2HD7f70x.net
>>828
ないです…
847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/16 07:07:14.53 qYjK7RaM.net
>>824
事後とは言え当時高校生だった声優つかってR18作品出してましたってのはいろいろ危うい気もするんだ
848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/16 08:44:27.76 +ns/tudg.net
steamでしか適用されないカテゴリーだし別に問題ないでしょw
国内では普通に販売されてるアダルト作品でもない
君のような重箱の隅つつくような正義警察がねちねち言わなければ良いのになー
849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/16 09:11:55.82 qYjK7RaM.net
>>831
そうだねだから出来ないんだよ
ちゃんと分かってんじゃん
850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/16 13:43:34.59 SBkUAHxJ.net
当事者でもない外野が妄想で語ってもね
851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/16 17:15:10.57 2HD7f70x.net
三十重の塔、もうちょっとだけど、新しい落とし穴落とされた時にかなり前に戻されるとげんなりする
リターンして最初からやった方が速いまである
852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/16 17:42:17.50 ZKfYKd1g.net
個人的にPSP版のバランスのが好きだけどVITA版で他階層のマップが見れるようになったのだけは大きい
戦闘解放区と三十重の塔で気が狂いそうになったから攻略本買ったよ、あれ自力でやった人は凄いと思う
つーかマップ全埋めしようと思ったら29Fだっけ?あの落とし穴1マスごとに登り直すんでしょ?
敵とのエンカウント消す方法が無いダントラでマップ全埋めした人は尊敬するわ
853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/16 23:56:03.31 4oYinFaH.net
始めたけどアイテム遣わないと封印できないのが面倒
使っても封印できないことが多いし
耐性わからないまま進めてる
854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/17 08:41:36.28 v6v6Wxtw.net
>>836
モンスター図鑑は、相手のHPが最大HPの15パー未満じゃないと発動しない
高級モンスター図鑑は30パー未満
855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/17 08:48:16.75 qCtlBTPj.net
一応まーりゃんだけユニークスキルで封印書の確率にボーナスある
というかそれだけでも強いのに確率で連続行動もついてるのがホントに頭一つぬけてる
856:のよね
857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/17 10:26:08.14 Ba0Im4dx.net
そのためのサーチアイって協力スキルがある
中盤で常時サーチアイ状態の頭防具手に入る
防具としては弱いけど、それを補って余りある便利さ
でも装備出来る職業が少ないのが難点
858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/17 10:56:24.49 Ba0Im4dx.net
慣れるとビショップよりセージの方が使い勝手いいな
859:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/17 11:33:30.55 tqwb4f1R.net
Shiravuneがダントラ1をsteamで販売するにはアダルトカテゴリーじゃないとダメだったと言ってて
続編ももう一度試してみるべきかとXでアンケート取ってるな
もう1度アダルトカテゴリーで2と2-2の審査出すっぽい
つまり大人の事情云々は関係無しにただ単に内容的にエロファンサすぎて年齢制限つけないとダメだったということか
奈々子やまーりゃんの衣装がOKなんだから普通に通りそうだわ
これでもしダメなら奈々子以上のロリ絵要素で落ちたということやなw
860:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/17 11:43:25.87 Ba0Im4dx.net
>>841
よくこんなの見つけてくるな
取り敢えずアンケートにイエスって投票しといた
ついでにフォローもした
861:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/17 13:02:47.90 6x3BHQRU.net
DMMでDLCまで購入済だから今更STEAMで出されてもおせーよ
862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/17 13:12:34.99 Ba0Im4dx.net
まあ俺はsteamなら買うかな
DMMは何か分かりづらそうだったからやめといたし
863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/17 14:52:39.11 adQkdRgW.net
steam版で久々にまたやり始めたんだけど
依頼のランクガバは修正されてないのな
解決がしばらく先送りになるようなランクに見合わない依頼はちゃんと見直そうや
断れるからいいって話じゃないと思うんだけどなぁ
864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/17 16:47:53.45 tqwb4f1R.net
自分も久しぶりにやってるけど序盤毒ダメージでHP調整して図鑑で封印狙いしてるときにファイターのアベンジャーが邪魔になってしまうなw
高級図鑑買えるようになるまでは取らん方がいいスキルだったわ。忘れてた
865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/17 16:50:31.93 Ci34kKsP.net
>>832
なんかめっちゃイキりちらしてたけど
できるらしいじゃん(笑)
866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/17 16:53:38.12 Ba0Im4dx.net
>>846
俺もこれが嫌でアベンジャー、心眼は終盤まで取らないスタイル
867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/17 18:28:48.19 fvXaqh4Q.net
>>841
1はよくななこが槍玉にあがるけどタイツはいてる状態のスカートめくってるのより、本の子のM字開脚パンチラとか天狗の子の天狗面鼻頬擦りのがヤバいと思うがなぁ
2はリゼは温泉絵あるわ全裸絵あるわ姫様縛ってパンチラあるわ河童とか鰻の見た目低そうな層の肌色もあるしもっとアウトだったんでしょう
868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/17 22:32:46.17 s/KiuYiB.net
steam版システム周りはもうちょっと快適にしておいてほしかったなあ
869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/18 02:14:40.25 zTmiZnTC.net
やっぱダントラ1と2をプレイした後だと物足りなさを感じるな
モンスター捕獲したときの絵も無いし
870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/18 12:51:16.82 o3MU4hBy.net
塔27階に入ってから急にダレてしまった
もう少しなのに
871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/19 11:28:00.97 1wJuT+LO.net
PSP版で春夏さんのサブイベでNGの音源残ってたの覚えてる人いない?
どのサブイベか忘れたけど最初に「タカくん」っていうところミスってて咳払いして言い直すやつ
872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/20 07:46:49.45 4SGFORFV.net
>>841
これ場合によってはsteamでも2と2-2出るのか
dmmで買う気無かったから実現したらありがたいわ
873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/20 08:42:58.94 ofNXF4D4.net
慣れると封印書集めは1の仕様が楽でいいな
874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/20 12:38:18.87 oGwpxppn.net
Steam版で最近始めたんだけどこのゲームは扉開けた時にエンカしても逃げられるんやなw
7階でドラゴンライダーみたいなの出てきて一撃で壊滅させられなんじゃこれセーブしてない後ろ扉逃げられないオワタ・・・
と思ったらギリ逃げられたw
875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/20 17:44:14.23 /fOHxyP/.net
一方通行扉の場合は逃げられないけど単なる強制エンカウント扉は逃げれる
876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/20 17:45:58.36 w2zPGQzr.net
一通扉じゃなければ逃げられるよ
保存忘れた時に限って一通扉で単体モンスに遭遇した時の絶望感
877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/20 18:19:49.14 z1tRVlVB.net
28階のエレベーター開通
もう少しや
878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/20 18:37:11.81 s7HJsRf9.net
単体敵出てくるフロアあたりになると野良の単体敵に即壊滅させられたりするからセーブが欠かせん
879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/20 21:32:07.49 ofNXF4D4.net
ロクさんって歩数かなんかで出現しやすくなったりするんかな
Steam版でマップ移動中毎回同じようなエリアで出現してるからたぶん歩数か戦闘回数っぽいけど
ロクさんが出現する直前あたりにセーブしておくと再開後高確率でロクさんと出会えるので品揃え吟味できちゃうね
6層で指輪厳選してるけどあと火と雷それぞれ1個で〇神の指輪シリーズ全種5個そろう
880:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/20 23:03:47.97 z1tRVlVB.net
敵のパニックボイス無詠唱で発動するのずるい
881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/21 02:07:27.86 UbBuh4Jd.net
クラーケンを封印すると発生するはずの雑談イベントが出ないな…
初見の時じゃないとダメとか?
882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/21 05:54:47.07 IrV05+2w.net
>>863
もしかしてだが5Fだったかな?宝物庫のクラーケンを封印して、ささらイベント起こそうとした?
だとしたらそこのクラーケンではダメで11Fとかでエンカウントするクラーケンじゃなきゃダメなんよ
一方通行扉じゃない強制エンカウント扉でクラーケンが出るまで逃げる→出たら封印、確かこれならイベント起きたはず
883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/21 08:54:50.56 s6J5NonE.net
まだ7層到達したばかりなのに10時間以上遊んでてレベルも平均25以上だわ
それでもナイトライダーに粉砕された
凍結入らないと運ゲーやな
884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/21 13:03:14.27 agfvWqFu.net
>>865
そこのナイトライダーは普通じゃ無理だよ
ナイトライダーレベル40だったはず
885:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/21 13:39:16.09 agfvWqFu.net
>>860
それ中盤あるあるだよな
逆に終盤はこまい雑魚5匹の方がつらかったりする
886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/21 15:11:12.60 IfhHKecf.net
やっと17階や
3割ぐらいここのBGMを聴くためにやってるみたいなとこがあるな
887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/21 17:28:01.51 agfvWqFu.net
よっしゃ塔クリアしてダークカテドラル出した
888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/21 18:48:37.23 s6J5NonE.net
ミミック系のモンスター図鑑のドロップの欄埋めるの大変だな
雑貨ならともかく装備マジで落とさない
埋めるの飽きめた
889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/21 18:59:49.27 63g2TtMX.net
諦めた
890:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/21 20:32:48.14 agfvWqFu.net
マップ全埋めしてたらダークカテドラル入る前にトロフィー取れたわ
891:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/21 23:15:50.10 DnnGoauK.net
三重の塔レベル60代前半だけど結構雑魚で全滅するわ
パーティ編成が悪いのか?
892:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/21 23:50:55.35 agfvWqFu.net
>>873
俺今日、塔クリアしたけど、ずっと使い続けてたダークロード瑠璃がレベル78で、ジョシコーセーまーりゃんがレベル69ぐらいだった
あとはプリーステスセージがレベル70、歌姫orマスターアイドルがレベル60代後半、最後の1人は育成枠でレベル40代の職を入れ替えながら使ってた
バランス良く育てるよりも、引率1人か2人、固定した方が進めるよ
塔ではローレライ出たら速攻で倒した方が良い
あと、蜘蛛ね
パニックボイス使われるときつい
ここらへんまで来ると大物一匹より雑魚5匹の方が辛い
893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/22 00:09:56.04 R3KoGJvY.net
ぶっちゃけ塔て出てくるネヴァンやミストドラゴンは経験値のカモ
エルクゥも
894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/22 09:26:29.46 Wp/l4bYd.net
JKまーりゃんアタッカーとしては一流なんだが2発で落ちるのが辛い
895:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/22 12:19:02.24 pe1QNJ5B.net
塔28階以上ってどうやったら進めるんだ?
攻略サイトにはエレベーターから行くって書いてあるけど20階のエレベーターが動かないんだが
28階のエレベータの横にあるスイッチが起動スイッチじゃないの?押したけど動かない
896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/22 12:54:43.72 R3KoGJvY.net
>>877
28階のスイッチで開く扉の一歩先にエレベーター開通スイッチあるはず
それ押してもダメとなると分からん…
28階のマップの左下の辺りのはしご登って↑→って行ったところね
897:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/22 12:57:36.75 R3KoGJvY.net
>>878
はしご登って
じゃなくて
はしごから
で読み替えて
898:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/22 13:41:30.16 R3KoGJvY.net
ダークカテドラルまで来たから惜しみなく来栖川図鑑使うぜー
899:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/22 14:27:52.18 pe1QNJ5B.net
>>878
無事エレベーター動きました
他のスイッチと勘違いしてた、ありがとう
900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/22 15:41:39.07 Oe9nJxvs.net
>>881
良かった
あそこ、二段階でスイッチあるから多分そこで勘違いしてると思ったんだよね
901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/22 15:58:24.24 SHSa+wBx.net
Steamの技と魔法の極めし者の実績解除できた人いる?
レべリセしながら各職業のスキル全部使ってみたのだが解除できない
協力スキルも使わないとダメなんだろうか
902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/22 23:13:27.78 SHSa+wBx.net
単純に使い忘れがあったようでもう一度やりなおしたら両方ともとれた
903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/23 08:26:40.04 6vvbFopw.net
サブイベントの戦闘回数系は扉エンカで逃げまくってもカウントされるんだね
50回とか100回とかだけど普通に戦闘してたらだいぶ時間かかる
904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/23 16:32:04.82 mS/kJwk8.net
えいえいの剣出たと思ったら金が1000足りなかった
チクショー
905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/24 05:50:29.77 i9ssIi1G.net
と思ったら一度に3本出たよ
金あったから全部買ってしまった
ヒャッハー
906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/24 09:28:07.03 yXmLilW7.net
レベルに30になってスキル極振りにして森の秘宝ゲット
戦法は水神の指輪を全員に装備させてヴァルキリーにカバーとパリィとガード使ってとりあえず1度全体攻撃に耐えれる状態を作っておき
サルサと子守唄のみレベル上げて初手でスリープかかれば後はそのまま削り倒せる
他のメンツは防御しつつスリープ重ね掛けで終了 運要素あるけどこれで楽に倒せる
その後はメンバーとアクセを土に変えてフリーズとサイレンスに極振りしたエンチャント系を連れて行ってオシラサマもサルサで撃破
サムライあたりに攻撃させてもいい
907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/24 10:26:14.13 vdnen540.net
PC版ダントラ1ってまさかVITA版のパッチ前だったりしないよね?
908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/24 11:26:25.32 yXmLilW7.net
バグか仕様かはわからんけど戦闘区の歩兵かレジスタンスのバーサークが
敵じゃなく味方に当たることがある
それとvita版は知らないけどフリーズ等の状態異常で敵が無駄行動するのはPSP版同様やね
2みたいにそれ以外の行動するという感じではないので戦闘がかなり楽
909:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/24 12:16:02.38 vdnen540.net
>>890
フリーズ入れた相手が技を使おうとするならVITA版とは違うね、あっちは2仕様だし
それなら少なくとも戦闘はPSP版なのかも?
素手にしてヒールが何連発も出来るようなら多分PSP版じゃないかな(無詠唱の仕様があるのPSP版だけだし)
910:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/24 13:01:29.70 j/bNuX99.net
森の秘宝なんてものがあったのか
知らずに最後まで来てしまった
911:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/24 13:43:24.76 QTOBeTdo.net
PC版、素手にすると露骨にヒールが早い気がしてきた
PSP版の素手ヒールどんな感じだっけなあ……もう記憶にないんよね
912:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/24 14:08:42.46 +TGUaYyJ.net
PSP版の素手ヒールはターン経過を伴わない即時発動
ナースキャップみたいな行動ターン→発動ターンで2回発動するものすら1回しか発動しないといえば分かるだろうか
913:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/24 15:15:35.94 yXmLilW7.net
>>891
確認のためにもう一度試したけど「凍結している」とメッセージが表示されて敵が攻撃してこなかったわ
PC版はこれようにカスタマイズされてるっぽい
なのでボスや敵が全体的にPSP版仕様になって弱体化してるな
自分はvita版知らないけどカマイタチとかの無詠唱全体攻撃もPSP版と比べて少し弱くなってるように感じた
914:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/25 06:56:43.18 rU3oeNnK.net
引率のダークロードがレベル90近いから、レベリセするために次のダークロード育成中
ネビロス狩り続行したい
915:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/25 20:38:22.25 5naxPWaP.net
育成中のダークロードいれば、ネビロス狩りの引率はジョシコーセーでも行けるな
916:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/27 02:03:14.79 0s9nnEl4.net
最終兵器からまじかるメガネ粘って取ったは良いけど装備出来る3次職限られてるのねMIに装備したかったぜ…
917:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/27 08:50:17.53 gVhnjamq.net
>>898
セージとジョシコーセーだけだね
後は1次職と2次職かな?
918:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/27 08:50:37.95 gVhnjamq.net
>>898
セージとジョシコーセーだけだね
後は1次職と2次職かな?
919:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/27 10:19:54.12 tcjeJG7x.net
ぶっちゃけまじかるメガネのお陰でセージ使うとセージの便利さに気付いて抜けられなくなる
920:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/27 13:37:55.31 MP2VNr1Y.net
MIに装備出来たら強すぎてつまんなくなる
ただでさえ華麗なるステップ持ちの強職なのに
921:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/27 14:44:44.53 MP2VNr1Y.net
曵影之剣手に入ってからネビロス狩りが捗る
タマ姉の成長サブイベ起こす前にクラウンにしたいのよね
スキルポイント+30だからレベリセすると消えちゃうし
922:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/27 19:29:28.39 V8I2BCMM.net
クリア記念カキコ
923:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/27 21:22:16.06 MP2VNr1Y.net
>>904
おめ!
2以降も是非やってくれ!
924:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/28 13:27:43.20 LLQ3bogZ.net
タマ姉好きなんだが、PSP版だから最終的にユニークスキルが死ぬのがつらい
925:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/29 13:50:28.11 E0wJPyWa.net
雑談イベント意図しては起こしてないけど、カグヤ姫の衣欲しかったらささらのイベントは進めないとダメなんだな
2-2の影響で成長イベントは高レベルでないとダメだと思ってたらそうでもないみたいだし、難しいね
926:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/29 13:54:57.00 X7vPeyln.net
塔のマップ埋めより19層の一方通行埋めるほうがきつかった
綺麗に埋めるなら全方向から歩かないとダメだし戦闘からも逃げられない
927:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/29 13:58:35.65 yiYXD4xE.net
Wiki読んでてちょいちょい出てくる"最速行動"って次の行動までのウェイト(?)が最小って事だと思ってるんだけど合ってますか?その場合どうやって最速だと判別するんですか?
928:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/29 14:06:33.63 E0wJPyWa.net
>>908
それVITA版とかPC版だね
PSP版は実際通らなくても隣のマス通れば勝手に表示されるから楽だよ
929:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/29 19:25:02.17 E0wJPyWa.net
>>909
考えて見たけど、武器ランクとAGIの高さでしか判断出来ないんじゃないの?
ちなみに、一番速い武器ランクAを持ってるのはトレジャーハンターが装備出来る最強ダガーのシャムロックだけね
930:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/29 19:34:24.92 WNXOxKyE.net
PSP版の素手は速度Aだと思う(もし独自判定あるならそれ以上がかもしれんが)
VITA版で素手が速度Bに落ちた時にわざわざベアードに素手が最速みたいな仕様は無いと言わせてるぐらいだし
931:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/02/29 19:42:56.31 E0wJPyWa.net
>>912
ごめん
素手忘れてたわ
932:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/02 11:26:54.58 3DFyqaVg.net
PC版の煉獄朧斬りっマル狩りで使えないよね?
933:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/02 17:46:33.18 /HFXD5/j.net
>>914
多分使えない
無生物には効かないはず
マルは機械だからね
934:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/02 18:40:19.00 3DFyqaVg.net
昔のPSP版のマル狩りの動画見たら煉獄使えてるんだけど
PC版で使ってみたら無理だったわ
ありがとう
935:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/02 19:24:06.02 y7giysqt.net
侍あんま使わないからうろ覚えだがPSP1から2に変わった時に生物限定みたいな縛りついた記憶
936:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/03 09:04:10.97 HPujglzJ.net
ネビロス狩りで60レベリセで取り敢えずタマ姉プラス10まで上げた
マル狩りの方が効率いいんだろうけどまだ挑んでもいないしな
937:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/03 09:40:13.57 tAI451z0.net
シルファJK、このみMP、花梨KN、まーりゃんMIの4人でsteam版のラスボス倒したわ
ゲーム通してフリーズとか落ちたりもなく良くできてたと思う
PSP版しかやったことなかったけどPC版はマンドラクラウンのHP回復4つもちゃんと機能してるね
938:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/03 10:03:36.30 tAI451z0.net
花梨じゃなくて郁乃やったわ
パーティースキルとシルファのAGI+20とできる限り速度重視にしてみた感じ
回復は森の秘宝でほとんど事足りたな
939:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/03 12:07:20.72 PVBkgDu7.net
シルファとまーりゃんの職を逆にして、このみを菜々子に替えたら俺と全く同じ構成だわ
940:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/03 13:12:38.14 dCCVk1Cz.net
PC版のKN、影ぬい弱体化してるのによく使ったな
嫌味でなく、遁術で削る頭脳パーティにしたのか
941:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/04 12:42:25.23 s2jsQ9+D.net
俺PSP版でも影縫い使わず遁術で削る戦い方してたわ
AGIATKDEFデバフあたり撒きながら固定ダメージ与える半分MIみたいな運用してた
942:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/04 14:17:17.97 FEaGWCmg.net
手堅く勝つならくノ一
分身使えるし固定ダメの行動速度低下のデバフも使えるので入れておけば単純に安定感が増す
ラスボス戦はそれなりに時間かかるので安定感取りたいかな
943:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/04 14:44:38.71 FWeG5dBK.net
これ郁乃をアーチャーにしないと
レベルリセットしないとスナイパーにできないのか
なぜ他を皆くの一にしたんだ
944:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/04 16:21:43.24 /VfUbLF7.net
>>925
それ罠だよな
俺も初回時はそれで途方にくれた
945:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/04 18:29:27.52 /VfUbLF7.net
まあPC版なら途中レベリセもあるはずだからいいと思うが、PSP版は強制的に1だからつらい
946:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/04 18:43:12.67 WV3NvzPV.net
途中レベリセあっても加入時に覚えてるスキルが消滅するから萎える事は萎える
スキルの素もそうだがレベリセで消滅する仕様止めて欲しかった
使ったキャラをレベリセしようがポイント残る仕様じゃないと気軽に使えなくて結局最後まで使わないというね…
947:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/04 19:21:11.96 /VfUbLF7.net
>>928
まあね
スキルの素、クラウンにしてしかも職吟味した上でないと使わないよね
948:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/04 19:35:19.36 WV3NvzPV.net
>>929
JKと踊りは全て踊れるようにしたいんでMIに突っ込んだかな
DLやKNのように主要スキル取っても余るような職はわりかしあって、そこら辺の調整に不満は無いのだが
そうそう、クラウン作業するかどうかが一番の問題になってくるんだよね
周回プレイでクラウンまではいかずとも少しレベリセすっかと考えた時点でスキルの素が使えなくなるというのは困ったわ
949:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/04 21:11:30.14 gteWcZqf.net
このゲームって魔法詠唱中の味方を狙ってくる敵とかそういうルーチンとかあったっけ
今7層に居るんだけど5人パーティ(2人前衛3人後衛うち後衛1人のみ敵対心ダウン)で敵対心ダウン付いてない一人(プリーステス)の魔法詠唱がほぼ確定で止められる
敵が3人居たら2人は詠唱中のプリーステスを殴ってくるから7層マップ7割埋めた今でも7層で魔法詠唱完了したことない
950:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/04 21:19:13.45 gteWcZqf.net
やっぱありそうか
マトリョーシカがほぼ確実にプリーステス殴ってくる
PSP版こういうのあったかなあ……
951:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/04 22:13:48.12 /VfUbLF7.net
そんなルーティン聞いたことないけどなあ
952:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/04 22:19:02.35 WV3NvzPV.net
PSP版もVITA版もそれなりにやりこんだが詠唱してるキャラを優先的に狙うルーティンってのは感じた事は無い
多分たまたまじゃないかねー、もっともPSP版だとアトラクトが優秀だから三次職になると後衛に直接攻撃行く事自体が稀だが
953:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/04 22:26:07.95 gteWcZqf.net
たまたまかー(´ ・ω・`)
ありがとう
954:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/04 22:34:49.92 /VfUbLF7.net
PSP版のアトラクトって優秀なのか
あんま使ったことないから知らなかったわ
ありがとう
955:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/04 22:42:36.18 WV3NvzPV.net
>>935
まぁ詠唱中断された時って印象に残りやすいからね
何でこのタイミングで…と一番感じる瞬間だし
>>936
VITA版だと6割程度しか狙って来ないがPSP版だと8~9割は使用者を狙うからダークオーラ入れやすい
まぁその分、落ちやすいとも言えるから耐久に自信無いうちはアトラクト→防御が良いかと
アトラクトLV3辺りから行動後速度が優秀になるから使うならLV3以上に上げてからがオススメ
956:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/04 23:02:30.41 /VfUbLF7.net
>>937
ありがとう!
957:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/05 08:47:51.32 vqclq+oL.net
以前作ったPSP版のだけどロクさんのユニーク品売り物リスト
おそらくPC版でも同じだと思う
www.ax●fc.net/u/4075077.zip
●を削ってください
958:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/05 19:58:54.76 yXat7fn+.net
ネビロス狩り飽きてきた
スナイパー育てて次に進むか…
959:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/08 22:35:16.28 dMjQOZ+E.net
アイオーン速すぎ強すぎ
攻略見たらカグヤ姫の衣用意しろとか書いてる
それって20層の四天王とマンドラプリンセス倒さなきゃ手に入らないじゃないですかー
960:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/09 15:41:35.79 WViVkx5N.net
2と2-2のsteamまだかいなあ
961:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/09 20:15:09.36 jC/7/r9+.net
成人指定で再度申請してみるとか言っていたけど結果が出るのはまだ先やないの?
962:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/10 00:25:14.97 in4+qt9f.net
steamはレビュー隠蔽できねーからな
DMMはなんか不利なバグレビュー消されてるけど
963:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/10 11:49:13.29 vbItEvoM.net
Steam版とDMM版のメリット・デメリット教えてください
964:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/10 12:24:49.57 sigS0Mm8.net
>>945
DMM版の1はないはず
965:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/10 13:12:18.03 Lyvpw5zi.net
>>946
DMM版の1、TH2ダントラはあるよ
>>945
DMMは電池が面倒って言う人がいるのがデメリット?
steamはフレいて履歴公開してたらえっちなゲームしてるってバレるのがデメリット?
自分はDMMの方でやってるからsteam版はしらないがキーコンフィグがコントローラーのやつないようなもんだからsteamだとそこはやりやすい?
966:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/10 13:48:28.84 doZ4LPfs.net
>>947
steamの新機能でフレにバレなくなったぞ
967:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/10 14:25:18.88 Ks+iP8NQ.net
steamは世界的なゲームプラットフォームなので有名ゲーム会社のソフトが多数並んでる
将来的に別のPCゲームもやる可能性があるならsteamを選ぶのがベストチョイスかな
あとsteamはゲームごとにコントローラー設定ができるのでゲームに対応してないパッドのボタン配置とかも自由に変えれる
あとセールもちょいちょいやってたりするからまぁゲームするなら入れておいて損は無いよ
ゲーミングPCが必要ない2Dゲームもいっぱいあるしね
968:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/10 22:28:31.61 B340jj14.net
DMMで買えなくてSTEAMで買えるゲームいっぱいあるしな
これが面白いなら他のダンジョンゲーも合うんじゃないか
(キャラ目当てでやってるなら別)
969:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/11 07:06:15.39 BfreKstZ.net
steam版プレイしてるのですが素手ってダガーとかより早いですか?
タンクでMP運用してるのですが
970:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/11 08:24:27.72 wmA/6yWp.net
>>951
そっちの素手の速度ランクはBのはず
971:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/11 21:29:43.45 hgpQEZI8.net
>>952
無事アンラマンユ倒せました
コマンドRPG史上最強の敵でした
972:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/11 22:04:26.84 wmA/6yWp.net
>>953
おお、おめでとう!
973:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/15 13:16:44.11 SvofwDx+.net
マンドラプリンス撃破
SOMPるーこ用の一般スタッフ吟味したけどAGIアップ付いたのは手に入んなかった
次はマンドラプリンセス行くぜー
974:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/15 17:12:30.65 SvofwDx+.net
マンドラプリンセス撃破
カグヤ姫の羽衣ゲット
975:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/17 13:35:19.47 RXxcyhB7.net
最新の10件の「コメント/雑談イベント」ページの一番下のこのページヘのコメントに間違えて書き込んでしまった
steam版 菜々子るーこでDC内50回以上~に返信するつもり
976:だったんだけどここに書き込むんじゃなかったんですね 攻略wikiの管理人さんもし見てたら編集お願いします
977:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/19 15:04:56.83 sm5Ro9mw.net
ようやくタマ姉+16
昔の俺よくクラウンとかやったなー
978:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/03/22 13:53:10.59 Sfnp5qVB.net
シルファの成長イベント起こした
これで勝つる
979:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/03 08:56:17.08 O/y9TKyC.net
Steam版のアイテムスティールだけどレベル50程度のころとクラウン化してレベル99のころとで盗む頻度に差があるように思える
図鑑埋めのために低層の敵から順に盗み作業してるんだけど敵とのステータス差なのかこっちのステの数字で確率が上がってるのかはわからないけど
体感できるくらいには盗みの成功率が上がってるように思える まぁ雑貨ばかりでレア装備ドロっプ率は変わってない感じだけど
980:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/19 22:52:41.18 cxJM9pUf.net
歌ダンス詠唱中が狙われやすいのは2と同じか
981:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/23 07:37:04.98 2d30sy1o.net
アイオーンって発狂してダイダロス撃ってくるのね…
982:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/24 03:35:47.66 pIIEoyjD.net
全部VITA版で2→2-2→1の順で今1を初見プレイ中なんだけど2-2の後だとUI結構不便だな
戦闘中のバックログ見られないのが特にキツイ
戦闘メッセージ手動は連打がダルイし普通でも遅すぎる、かといって早いだと結構見逃す
983:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/05/02 12:29:25.00 RzKp0AQu.net
ようやくアイオーン倒した
経験値無駄にしたくないからギリギリレベル89で何回か挑んだら辛勝
1回、アイオーンの残りHP144で、ラストの攻撃外して全滅した時はゲンナリしたけど
984:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/05/04 07:35:06.74 Zzky6y6P.net
あと残りは四天王とギルティとアンラ・マンユだけだ
全員クラウンもやったことないからやるつもり
985:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/05/05 12:06:14.71 IG+i2hOW.net
まだクラウン1人もいないから、安定してマル狩り行けず、ネビロスで妥協してる
シルファかまーりゃんをJKでクラウンにしてしまえば安定するんだろうけど、それまでが辛い
986:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/05/06 11:50:41.01 QD0xtZ0p.net
>>966
リセットなしでもマズルカ要因と前衛2人かレベル90代村正侍で行けないかな
今自分も侍とマズルカ(自爆)で安定して3人育成で回しているけど、村正入手がネックかもね
987:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/05/06 13:23:13.35 3OLuBxn4.net
>>967
マズルカ要員もクラウン作業してるから、AGIが全然足りなくて先制されて全滅する
経験値無駄にしたくなくて、前衛後衛共にレベル90になったらリセットしてるけど、かえって効率悪いのかな?
988:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/05/07 13:46:46.48 63U4Rmj/.net
>>968
自分は結局いないと効率悪いと思って、一人分99マスターアイドルのリセットが発生する予定だけど仕方ないかなって思ってる
989:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/05/07 14:51:26.57 XX5Z92sG.net
自分は99になろうが快適かつ速く戦闘終わるならとリセせずに使い続けるけど人によるのかね
ターンは掛かるがオートガードのヒキに左右されず確殺出来るというならリセも良いなと思うが、
多少でも運ゲーになってしまうなら作業時間長くなっても引率はリセしないな
990:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/05/09 06:06:07.43 +5MNq4k9.net
クラウン作業途中だけど、パーティー平均60くらいで安定してマル狩り出来るようになってきた
アクセラレーター必須だけど
991:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/05/09 09:20:48.27 jwd/F1Qz.net
防御力やユニーク品よりAGIとかが付いてる一般装備売らずに置いておいて一つでも多く装備すればそれだけで安定するからね
あと最初のメンバーはできる限り80cm以下のパーティーで組むといいかも
個人的には瑠璃のダクロに曳影之剣装備でブレイブとフロストで攻撃役として加入させるのがお勧め
攻撃速度も速いし曳影之剣が入手しやす点もあるので
992:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/05/09 11:35:36.08 +5MNq4k9.net
>>972
まんまそれやってる
瑠璃DL、優季JK、春夏UH、るーこSOMP、まーりゃんMIで安定して狩れてる
ってかメイド系強すぎ
993:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/05/09 11:37:41.55 +5MNq4k9.net
るーこにその「AGI付いた一般装備」とバウンティハンターの封印書装備させて、80cm以下発動させたら現段階でAGI165とかになったからね
PSP版だし、AGI大正義
994:
24/05/20 22:06:59.76 PzzR+MR/.net
村正ってこんな出ないもんだっけか。4時間やって1本も出なかった。
995:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/05/21 11:58:57.81 XS/y4eex.net
>>975
アイテムスティールとトレジャーハントももちろんMAXだよね?
それでもそんな出ないか
996:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/05/21 12:11:37.82 NviHLX/i.net
図鑑埋めでスティール、トレハン、マジカルトレジャー使ってレア装備狙ってたけど2日で全部埋まったから4時間はさすがにやりかたが悪いんじゃないか
職業のトレジャーハンター2人入れてあとはマジプリとJKの4人でやるのがお勧め
997:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/05/23 12:26:27.52 Cb1C067u.net
延々とマル狩りしてるが、マスターアイドルのマズルカだけは必須だな
マーチなくても狩れるけど、マズルカないと破綻するの分かるからマスターアイドルだけレベリセ出来んわ
次のマスターアイドルがレベル60くらいになるまでは、だけど
998:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/05/24 22:19:58.01 +LCoGoZt.net
>>975 なんだけど明日休みだしと思ってやり込もうとしたら起動して30分で村正出て来た。
この前の4時間は何だったんだろうか。色々とアドバイスありがとう。
やり方はマジカルトレジャーで狩ってたけどもしかして、トレジャーハントって複数人持ってたら効果重複する?
ずっとトレハン一人しか入れてなかった。
999:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/05/26 17:27:12.72 +c1u5yFs.net
ダメ元で建てたら建てられた
これで安心して会話出来る
【PSP/VITA】ToHeart2 ダンジョントラベラーズ 61層
スレリンク(handygrpg板)
1000:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/05/26 17:32:09.61 +c1u5yFs.net
シルファの成長イベント、最初のクラウン作るのにえらい役立つな
マル狩り用にMIにして初手マズルカ入れるのにAGIプラス20が大いに役立つ
1001:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/05/27 11:45:57.83 hqJzasOU.net
質問があるのですが、雑談イベントでシルファのクラスチェンジした状態でスキルを使わずに10回以上戦闘で発生する雑談イベントが
発生しません。steam版でプレイしています。詳細な条件がわかる方はいますでしょうか?
1002:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/05/27 12:32:29.82 Qxmbw9UM.net
自分はsteam版でレベル15になったあとバードにクラスチェンジして
スキル何も取得してない状態で確か1層の最初の扉エンカウントで10回逃げたあと発生したよ
パッシブスキルの判定がどうなってるのか知らんけど奉仕の心とか取らないでやってみたら?
1003:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/05/27 12:35:51.27 Qxmbw9UM.net
あと逃げたあと発生したか、11戦目のみ戦って勝利したあと発生したかは忘れた
1004:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/05/27 13:15:28.30 hqJzasOU.net
>>983
ありがとうございます。やってみます。
1005:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/05/27 19:53:04.50 nmcads67.net
steam版でのイベント割りと変なフラグになってること多くて中断セーブからの再開で一歩動いたら発生みたいなことが多々あった
試してみるといいかもしれん
1006:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/05/28 09:35:00.11 ZAB39NSX.net
それは俺も何
1007:度かあったわ
1008:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/06/01 08:02:27.89 Wtc3l8rK.net
まじかるメガネを装備出来る職が一時的にいなくなってしまった
不便よのう
1009:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/06/04 18:18:46.06 SKoUdDpY.net
しっかり対策すれば、平均レベル50くらいでもマル狩り出来るな
シルファのマズルカ様々だわ
1010:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/06/09 16:07:23.54 wnv4PQ/6.net
マル狩りの時に地味に役立つのがポルカだな
たまにフロスラ外すから、ポルカで回避率下げると一気に捗る
ここでしか使わないけど、育成中はマズルカ→ポルカの順で強化してる
1011:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/06/16 18:07:50.97 gRVDFE0A.net
気付けば1週間レスなし
過疎ってんなー
1012:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/06/17 08:35:53.39 fb5J+A7j.net
というか次スレいらねーよな
2のスレを総合化して合流でいいわって感じ
今現在、作品ごとにわけるほどメジャー作品でも人気作品でもないし
1013:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/06/18 15:24:34.57 1w7Rk81b.net
>>992
まあ作っちゃったし、俺みたいに細々やってるのもいるから次スレは使おうぜ
1014:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/06/18 17:20:35.51 TTBcpH4h.net
今までるーこはSOMPでしか使ってなかったが普通にENMPでも行けるな
ブラッドドレインとマジックマスタリーがないが、属性単体魔法で代用が効く
1015:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/06/23 01:31:41.70 pLl5sQsY.net
一週間前くらいに買って現在レベル23、戦闘解放区1,2を進めているのですが雑魚がかなり固いです
コマンドは以下の通りやってるのですがこんなものでしょうか?
PLはるみ:レイジングスマッシュLV3
DK瑠璃:衛生兵付けてレイジングスマッシュLV1
EN愛佳:フリーズorヒール
AR郁乃:通常攻撃
DNシルファ:はるみに料理
1016:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/06/23 11:14:44.65 ACzORsxo.net
>>995
DKにバーサーク使わせよう
1017:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/06/23 13:51:19.31 112IsIoc.net
>>995
あと、シルファにサンバ踊らせるとか
敵の防御下がるからレイスマ通りやすくなるよ
1018:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/06/23 20:09:04.80 rlfCMXL3.net
ありがとう、おかげでレベル30までいけました
しかしこのゲーム雑魚戦ダルいな
1019:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/07/02 23:00:37.83 wdhZxSUX.net
現在20階層でレベル54~56なのですが、両手装備だとバウンティーハンター+AGI装備でも早めの雑魚に殴られる、片手装備だとバーサクショック+バーサク鬼神楽+アローレイン+サンバでも一部の雑魚が倒しきれないって状態なのですがこんなものでしょうか?
また、ENSGをENMPに変えるかけんとうちゅうなのですが、ナース以外でボス戦で困る事あるでしょうか
マップは埋めれる範囲で埋めて雑魚は大体倒すプレイスタイルなのでマップの悪意含めて少しイラってし始めてます
1020:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/07/03 09:21:06.46 ugFAeGZ7.net
自分の場合は強力なボスは後回しにするとして20層や塔攻略は主にこのメンツでプレイしたよ
DL瑠璃、TH(AS)郁乃、WTるーこ、SG(EN)珊瑚、MIまーりゃん
DLは片手剣装備でアトラクトで引きつけ役やりながらダークオーラ
攻撃は余裕があればフロストとショックスパイラル
TH(AS)郁乃は睡眠と気絶攻撃のスキル上げて高レベルパースートスタッブ
パースートスタッブは高レベルになると回転率がめっちゃあがるので嫌な敵を処理するのに便利だったりする
WTるーこは全体攻撃魔法メインでSG(EN)珊瑚は各種デバフとまじかるメガネ
MIまーりゃんは最低限必要なスキル取ったらサルサ1で残りは子守歌とマズルカとダンスマスタリー
子守歌サルサで回転率が上がる
郁乃の代わりにSA環を入れることもあったが基本は上記メンバーだったな
あとはボスまでのルート確保のマップ埋めは強制エンカウント以外は逃走しまくるのもあり
塔はアイテム所持欄がすぐに埋まってしまうのでレベル上げはボス前に装備集めがてらでいいかもしれない
1021:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/07/03 09:23:24.68 ugFAeGZ7.net
書き忘れたけど蘇生はアイテム、全体回復は森の秘宝でおk
1022:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/07/03 13:41:45.97 0auXs509.net
>>999
攻撃が物理に偏り過ぎてるから魔法職使ってみよう
特に水魔法は弱い敵も多いからオススメ
1023:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/07/05 14:14:26.66 EUZoH5xw.net
ありがとうございました、魔法職使ってみます
1024:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/07/05 17:46:30.74 yKLhFTNV.net
るーこのユニークはウィッチより魔法型マジカルプリンセスにした方が輝くと思うの
1025:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/07/07 09:55:48.25 E6ciuNVz.net
ようやくマル狩りスタートできたけどこれでもクラウンやレベル99って相当大変なのでは?
1026:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/07/07 10:17:26.17 q3CjNsAz.net
そうだよ
2や2-2だってクラウン作業は苦痛だしシリーズとして共通
1027:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/07/07 14:35:40.52 vJSjjmun.net
>>1005
レベル99は大したことないよ
クラウンがヤバい
最初のクラウン作る時は、遠回りでもレベル90でリセット(VITA版やPC版なら91でリセット)をオススメする
1028:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/07/07 17:33:00.42 7fB53iAk.net
>>1006
マル何回狩らないと駄目なんだろってレベルでビビる
>>1007
今steamで90くらいなんだけど何かあるの?
1029:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/07/07 18:38:06.59 vJSjjmun.net
>>1008
PC版なら61でレベルリセットするのが一番必要経験値が少なくて済むんだけど、
最初のクラウン作る時にレベル61でそれやると強敵に勝てなくなるからかえって効率落ちるよって話
最初のクラウンキャラ出来て、そいつがレベル99になったら(いわゆる引率キャラが出来たら)レベル61リセットに移行すべきってこと
1030:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/07/07 18:59:32.63 7AY/XsJu.net
質問いいですか?
1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2261日 17時間 0分 34秒
1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています