20/01/20 08:23:32 bJGXcVXN.net
いくらくらいが相場になるのかね?もう生産がされてない、て観点から見たら、
それなりに高くぼったくられても文句は言えないかもね…それが嫌なら
「じゃあ中古で探せ」以下ループ()
308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/20 10:47:42 WHq4bHg6.net
アマゾンで新品買えるけどどれも定価超えしてるな
他のネット通販ではもう見かけない
どうしても定価で新品が欲しいならリアル店舗にかけるしかなさそう
309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/21 08:11:37 Ugm/vOsB.net
vitaのスレでやれよスレチやろうども
こんな過疎スレで話すよりよほど有意義だろう
310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/21 08:28:00 t921eh/q.net
言い出しっぺの法則。なら何かの話題かお題か、提供していけ
ダラダラと>>255みたいなんじゃなくて、な
311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/22 05:05:38 hTDwinRy.net
そもそも>>300が中古(なんとなく?)嫌→なら新品で→今いくらする?
→これくらいが相場、って流れだっただけだからな…スレチも確かだが>304は短気すぎ
312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/22 11:14:02 geD8HNz7.net
1は簡単すぎてつまらんな
313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/23 10:32:46 ifJr3WgT.net
クラウンキャラ19人を育成して、LV1オンリーPTで、アンラマンユを3ターンで倒した>>307
のコメントで
314:した
315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/23 23:32:28.17 hILqY2ro.net
このスレの読点君の書き込みはいっつも寒くてくっさいのぉ
粘着のキモオタおじさんそろそろゲーム卒業しような
316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/24 01:51:40.59 umXSy355.net
>>255よりはマシさ
317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/25 13:05:47.83 H0HV7xHc.net
なぁーんだ、木曜の23時にわざわざ5ちゃんに書き込んで文句言ってるのは?
若い(ぶってる可能性も・・・)癖にLINE(してく・れ・る)友もいないのかw
・・・さては、若モンのスマホ苦手か、おっさんのスマホ嫌い?
2人(レベル5)→3人(全員レベル1戻し)→4人(全員レベル1戻し)→5人(全員レベル1戻
し)⇒この辺で最初からやり直したくなる病発生⇒B3階到達で完全発病w
318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/02/04 15:08:06 2PZbkDcY.net
このゲームの鞄の最大容量って30なん?
先日買って20があまりに少なくてすぐ帰還になる。wiki見ると依頼LV15で10増えるらしいけどそれかなり後だよね?
319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/02/04 17:42:28 q7Abu4cN.net
正直、序盤の誰もが通る苦しみだ。くらいしか言えないかな
まあ消費する回復系のアイテムなら9個まで1行扱いだから支出の割りの折り合うパンを
多めに積み込んで粘ったりしてくれ
320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/02/04 17:58:51 2PZbkDcY.net
マジかよ・・・2や2-2は恵まれた環境やったんやな
2-2プレイしてからもう2年くらいたってるから今ならシステムもほどよく忘れて楽しめるやろと買ったんだが中々キツイわ
ダンジョン滞在時間が短くて辛い
321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/02/04 20:01:42 w4euZfYf.net
三十重の塔をクリア後に容量増やされても今さら感が凄いんだよな…
322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/02/16 16:05:31 K2c/d2Kl.net
一昨日からやり始めたけど一番好きなさーりゃん加入するのが7層って知ったらモチベ下がったわ
今やっと4層なのによ…
323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/02/16 22:06:34 5Sq6JNVK.net
俺もささら好きだから瑠璃のタイミングで加入して欲しかったなぁ
ささら&まーりゃんは強敵だから頑張ってくれー
ささらに凍結入れて動きに縛り入れといて速攻でまーりゃん落とさないとマジで全滅する…
まーりゃんに凍結入れば楽なんだが入らないからキツい
324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/02/16 23:11:03 3tNhnqKA.net
まあ結構まーりゃんの気分次第という部分もあるからな
自分の時は確かまーりゃんにやる気がなくて
え、これでいいの!?って位あっさり勝ったけどw
325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/02/17 01:00:47 Fn4Er0FX.net
>>318
自分の時はどいてお兄ちゃんばかりだったからこんなん勝てるか!ってなったな
春香さんも見とれまくりで、ぶちかましばっかだと糞強いし機嫌次第なとこはあるよね
326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/02/19 01:48:14 uxKxbxyI.net
psp版の春夏さんのサブイベでngがそのまま収録されてたけどどのイベントかわかる?
最初に「たかくん」って言うのをミスっててまた言い直す
ってやつなんだけど
327:
20/03/03 00:52:23.37 LGPcawq1.net
VITA版ならサブイベ率は100%にしてるが、PSPのみにしかないのは分からないな…
ただ、主人公名を呼ぶので怪しいのなら、自身のJK姿の感想を求めてくるのがあった気がする
328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/03 01:14:43 j+cEul8V.net
昨年1月から始めてやっとクリアした
ラスボスは朧斬り物理ごり押し
329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/31 15:06:27 7sEEW7+e.net
アンラ戦に向けて1人はクラウンにしようと思うんだけどMP(タンク) JK KN MI構成だったらMPでもいいのかな
330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/31 19:32:33 UzHA/lnT.net
レベリセしなくても勝てる構成だと思うけど
育てるなら事故死しやすくて欠けたらヤバいMIだろう
331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/31 22:56:09 qMtUyNhO.net
ありがとう、まずはちょっとこのまま頑張ってみるよ
332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/02 17:31:22.29 143uEjwl.net
タマ姉フィギュアの処分に迷うwなかなか依頼来ないし…まだ倉庫内の1/3を占めてる
333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/08 14:10:18.05 nv2HNlJO.net
コロナ休みで暇なのでおすすめのエロ衣装パティー教えてください。
セーシ菜々子とハイターささらは入れたいです^^
334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/09 05:03:35.51 hNTz20ct.net
ハイターは初期のFTって事だよな?…さすがにそれをアンラ戦まで連れていくのは厳しいかもな
まあその時だけでもVLか何かにでもすりゃいい話でもあるが
エロ衣装か。JK春夏さんもある意味ではエロ方面扱いかなぁ
こちらは、性能面で優秀なのが救いの無い救いかww
335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/16 21:00:08.03 CKtOnGPX7
うおっ
336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/22 11:58:18.85 d4Mg3/fDA
なぜこの非常時に審議を急ぐのか─。
安倍首相は、受給開始年齢を75歳からでもOKにする法案を、
コロナのドサクサで成立させるつもりなのです。
://twitter.com/nikkan_gendai/status/1250303327742525441?s=20
東京新聞:パキスタン元大統領に死刑判決 反逆罪、国外に滞在中
憲法を大切にしないリーダーに下された判決。
://twitter.com/basilsauce/status/1207025128837652480
337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/26 16:47:05.37 r2Zt8JVU.net
証はコンプしたがVitaトロフィが揃わない…93%ってのがなんかモヤモヤするw
撃破数と、全員冠化かなぁ?
338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/05/05 17:15:09 TRRm9t9h.net
久々にマル狩りにいったら手前の罠ガスに思いっきりハマったw
…凍結には参った。�
339:�デートで向かってたから侍を密で回復ができず死んだわ 2と2ー2の方じゃ耐性は全員100 だったから混同しちまってたな まあステータス画面を良く見て確認しておきゃいいだけな話ではあるがww
340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/05/09 03:01:04.24 gBPQIU6YP
【ソロキャンプ】フランス軍パップテント、森の中で 薪ストーブピザ、DDタープ
URLリンク(www.youtube.com)
【ソロキャンプ】孤独の焚火 / コンパクト薪ストーブ
URLリンク(www.youtube.com)
【ソロキャンプ】E=mc2 CAMP 【焚火】【アインシュタイン】
URLリンク(www.youtube.com)
【ソロキャンプ】バイクで行く宇宙探検の方法【道具紹介】
URLリンク(www.youtube.com)
341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/05/17 17:40:02.93 pk7jKROTQ
緊急事態宣言で損をした人・店は、自粛を違反した人、パチンコ店に請求したらどうだろうか?
感染した人をいじめるのでなく、自粛を違反してレジャーやパチンコしている人をいじめるべきだ。
そいつらのせいで緊急事態が1か月延長されるのだから。
俺は1月から「戒厳令しろ」って言ってきた。自粛要請では終わらない。だらだら続くだけ。
現にアホがレジャーやパチンコに並んでいる。ホームセンターやスーパーに人だかり。死んでろ思う
://twitter.com/u23news/status/1255805319424258049?s=20
342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/05/24 14:03:31 h0WlZKg9.net
セールで3作品買って1をDL中
難易度高いらしいので緊張する
343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/05/24 14:46:08.95 MvZpjQeD.net
19層まではチュートリアルだから気楽にやるといいよ
344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/05/24 15:09:34 F7o/PMaA.net
めっちゃムズい、ってほどではないから肩の力抜くといい
345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/05/24 15:25:40.95 h0WlZKg9.net
>>336
>>337
ありがとう
軽く触ってみたけどポールメイス+1が出てきてハクスラ要素あるっぽいしキャラも可愛いから頑張る
Wiki見た限りではかなり時間掛かりそうだけど
346:予言!!
20/05/27 15:45:24.21 k0eubHMPz
予言 2020年 「ミカエルの予言」
〇「大統領選」は、「トランプ氏」が勝利する!!
(バイデンはロリコン!!平気で子供にセクハラするクズ!!)
〇2020年の夏は、猛暑・になり、「大かんばつ」がおこる!!
〇「新型コロナ」をばらまいた犯人は、「ビル・ゲイツ」断言!!
「ビル・ゲイツ」は、「軽井沢の別荘」に「悪魔崇拝の地下施設」を
つくる!!(子供がユダヤに誘拐(ゆうかい)される!)
「ビルゲイツ」は、「ナノサイズのマイクロチップ」を開発し、
「新型コロナのワクチン」とだまし、子供たちに
「マイクロチップ」を注射するだろう!!マジ!! 本当!!
〇「憲法9条が改悪され、日本の若者が中東で戦争することに
なるだろう!!(ユダヤの計画!!)→核戦争になる!
〇「安倍総理」が、「徴兵制度」(ちょうへいせいど)をつくる!!
〇2020年、「世界経済崩壊」「預金封鎖」「世界規模の食糧危機」
がおこる!!すべて「ユダヤの自�
347:�自演の陰謀」!! 〇「ユダヤ人」が「世界征服」を計画しているのは本当! 〇「ユダヤ人」が殺人事件をおこしても警察に逮捕されない ようになるだろう!!(ユダヤの不逮捕特権)!! ミカエル
348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/08 13:28:55 NJs7PNUh.net
3層途中で飽きて、久々セーブしたとこからやると超ムズイ!!
スマホに慣れるとPSPが重い。。。
349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/08 20:48:22.38 ubb2wqA5.net
飽きるのはえーなオイ
350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/09 00:58:54.34 wI0ZwAnI.net
まあもっと酷いと、小牧姉妹が倒せないまであるし
351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/12 00:08:10 naaE3bVd.net
セールで買ってやってるけど、敵の即時発動全体攻撃クソ過ぎない?
詠唱中断システムがあるからよけいクソッぷりが加速するんだけど
352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/12 00:29:00.62 mNMbrADw.net
今までDRPGや、ハクスラ系とか無縁だった人か?そのくらいの事でそこまでキレてたら
この先はもっとストレスたまると思うぞ…引き返すなら今だ、てくらいしかアドバイスできん
まあそれでも前半階層なら、LVを上げて物理で殴れ系な強引さで
敵をねじ伏せられる時は来るが
353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/12 01:28:04.32 naaE3bVd.net
もう9層まで来たから今更引き返せん
ボスの全体攻撃連発で回復追いつかない時がイラッとくる
354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/12 07:10:47.88 gEM9lGvI.net
>>345
パーティーにBS入れてサークルヒールを使えるようにするのが良いよ
ボス戦なら惜しみなくアイテムも使ってしまいましょう
あとパーティーに一人はエンチャント経由の職を入れて、とにかくフリーズに振って最低でもLV3まで上げる
ボスは凍結に耐性あるの多いが雑魚はだいたい通るんでスキルを封じられるからオススメ
個人的にはDL、VLかSA、ENMP、BS、MIみたいな編成がバランス良くて良いと思う
JKが戦力になるレベルになる下層まで進んだらVLかSA外してTH入れたりするのもバランス良いよ
アポロンという弓を手に入れてチェインスパイクすれば相当なダメージソースになる
まぁホント最後の方の話だけどね、とにかく頑張って
355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/14 12:53:09.28 G5W5alzO.net
「日々、修行のようにやり続ける。」
昔はやってたんだけど、目悪くなって、
画面の文字が小さくて。。。TV画面デカかったし。
356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/14 13:44:28.35 53FTyOuG.net
中盤までフリーズゲーだったような気がするのでエンチャントレスいると楽かも
そのあとはサルサゲー
357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/15 01:20:03.48 yM0L1A2b.net
まさかとは思うけどアルティメット影縫いって回避方法も回復手段も無い必中全体封印なの?
358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/15 09:42:58.38 tLwnMSM4.net
相手はイルファかな?もしそうなら攻略本には治療アイテムで解除可能
みたいな事書いてあるが…密でダメだったら必殺カレーだとかで試してみては?
イルファ戦だとしたら、四葉が手に入るのはまだまだ先の話だからね。本だと
一応効果持続は5ターンまで、ともあったな。状態異常回復には後は幸福のコインもあった。
ただこちらもイルファ戦前だと入手は結局無理っぽそうだが
359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/15 13:33:35.29 yM0L1A2b.net
葉っぱと蜜は効かんかった カレーは持ってなかったから試さなかった
HP全体回復アイテム大量に用意して、脇の雑魚倒すまで封印されない&追加睡眠が入るのを祈る運ゲーで何とか倒せた
えぐい攻撃してくるのはいいけど、対策とか回復手段は提示してくれんかなあ
乱舞がタンクに飛んで25*5とかしか喰らわんように整えられたら、封印されても殴るだけで終わるんだけど
360:予言!!
20/06/22 15:45:33.00 3BqJUdqqx
予言 「サタンの姿」
[サタン]は「聖人」・「救世主(メシア)」に化けている!!
「白いメシアの衣装」!!
「頭に青い帯」、「黒い瞳」、「目の奥に闇(やみ)が見える」!!
「あさぐろい肌」「あさぐろい肌!!」「キリストのようなひげ」!!
サタンは「エジプト・中東出身」!
サタンはエジプト魔術を使う!!ニセ救世主は、ユダヤ人たちをあやつる!!
「ヒトラーのように全人類を「集団催眠」であやつろうとするだろう!!」
「サタン」の名前は「ロード・マイトレーヤ」!!
「ロード・マイトレーヤ」はネットに出現し、
「次元上昇サギ」「覚者サギ」「アセンション・サギ」で、
「何も知らない若者たち」をだます!!
みずから「キリストの生まれ変わり」を名乗り、若者たちを
だますだろう!!「邪悪なサギ師」=「ロード・マイトレーヤ」!!
「おれたちが黙示録の獣マイトレーヤの正体をあばく!!」
ミカエル
361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/23 10:04:54.38 Ke64k/4T.net
マルチポストになっちゃうけど、こっちでも聞いてみます。
戦闘解放区3で、登ってきた梯子が消えるバグがあったんだけど、これは既出?
362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/23 10:09:43.48 Ke64k/4T.net
ちなみにvita版です。
psp版ではこのバグなかったような
363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/23 10:25:36.15 yQWd1KNN.net
>>353
誘導したような形になったので分からないけど一応レスしますw
自分も今度時間がある時に戦闘解放区埋めに行ってみるよ
ちなみにそれは進行不可になってしまうの?視認出来なくなるだけ?(進行不可なら1回は話題になってそうだが)
あと、ちゃんとパッチは当ててるのかな?それだけ教えて欲しい
364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/23 11:14:14.33 Ke64k/4T.net
>>355
ベスト版なので、パッチは出ませんでした。
戻れなくなるんで、もしかしたら詰むかもしれないです。
戻るルートが別にあるかは確認してません。
ただ、梯子が消えるんです。
365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/23 21:37:19 Ke64k/4T.net
1は固有名詞武器が強くて面白いね
366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/24 01:05:45.26 2nAt355z.net
>>356
レス遅れてゴメン、環境了解
ユニークの強さか、20層の四天王がドロップするエドラム、スダルシャナ、アポロンは世界が変わった感があったな
何とか1回マルさん倒せるまで展開待ちしてエドラム入手→マル狩りレベリング→塔に挑むのコースだったので、
塔の敵はミストドラゴンくらいしか印象に無い
他だとピコピコハンマーが5層で手に入るわりには強くて10層以降も使ってたな
2や2-2は鍛冶で自由にエンチャ付与出来てしまうからユニークの有り難みが少し無い感じはある
八大神のドロップやフィルスソード、2-2なら最高ガン辺りはさすがに強いけど入手時期的に強くなきゃ困るというタイミングだしね
367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/24 09:13:17 U0B6PET7.net
ダウンロード版でちまちまやってるけど
育成同時に3人→レベリセ2人目で必ずフリーズするようになったわ
本体の問題かメモカの問題か…
368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/24 23:15:39.89 nFGYYAdD.net
レベルリセット連続でフリーズはバグだと思う
対処方法としてレベルリセット → ダンジョン入ってすぐ出る → レベルリセット
2では連続レベルリセットで止まったことはないがライブラの書の閲覧で落ちることがある
369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/25 22:43:50.27 4lqHjD/V.net
>>360
ダンジョン入る→すぐ出るだとダメやね
1回戦う→リターンだと行けた
まぁともかくありがとう
370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/26 02:46:00.07 vVUy2Ckd.net
17層でボスを倒した直後にフリーズしました。
再起動したら行けたけど
371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/26 04:40:16.84 ktBWTF9U.net
なら、19階の右上辺りは1歩ごと1セーブ推奨だな…適正な攻略LVだと
まあ結果的にそうせざるを得ないような一通の迷路でもあるんだけどね
372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/26 06:34:00.17 bACn9lED.net
>>363
あそこは本当にキツかったです
ちょっと歩いてはセーブしてエンカウントしたらリセットしてました
373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/27 14:25:00.76 K1UayvlR.net
買ってから10日で三十重の塔まで行った
やり過ぎかな
面白いんだもん
374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/07 03:59:30.14 q011fTOZ.net
ダークカテドラルでミルディンと二回遭遇した。
ちなvitaのbest版。
一回ダンジョン出ないと再遭遇しないって仕様も変わってる模様
375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/07 23:27:59.88 r9Zdj9vw.net
え?!最初から「強者の証」さえ持ってれば、確率で別にダンジョンを出入りしないでも
何回でも会えたんじゃなかったの?>ミルディン
PC版、て事はないよね?DCなら…
376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/09 02:47:47.70 crNjCF9q.net
>>367
wikiの真四天王攻略の記事には一度ダンジョン出ないと再遭遇しないって書いてるね。
それはPSP版の記事だけど。
377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/09 12:25:08.38 f48B25SS.net
なるほどPSP版のwikiね…
こっちはある事情からVita版で「ゆっくり」したミルディンを相手に
何回もスキル種狩りしてたから、単純にこの話自体にビックリした
378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/20 12:52:39.14 KI+p4oxZJ
/ /_________________________
/ / __ __ n _____ /
/ / | | / / / / / | /
/ / | | / / / / . / .| /
/ / | |. / / /⌒ヽ/ / / ̄ ̄| l /
. / / . | | / / ( ^ω^ ) / /. / / /
. . / ./ | | / / ノ/ / ノ /  ̄ ̄ / . /
/ / . | |. / / // / ノ / / ̄ ̄ ̄ . /
/ / | |/ / ⊂( し'./ / / /
/ / | / | ノ' . / / /
/ / | /. し' ./ / /
/ /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ./
/ /_______________________/
/⌒ヽ (  ̄)
( ^ω^) / /
/⌒ _ / /./
\ //_/\
 ̄ ̄ ̄(_二_)
379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/12 11:26:06.60 dTiWoM4p.net
魔が差してVita版1と2を買ってしまった。
1からやってるんだけど、1のトロコン率が2割以上あって正直驚いた。
発売されて5年経つけど、なんだかんだで最後までやっている人が多いんだね。
380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/13 01:38:27.97 dSXXKdCk.net
RPGで全部埋めたのが20%ってなら大体そんなものじゃないかな?
トロフィー取得の難易度がそれ程高くないなら
381:大体は2~3割くらいが多いと思うし 高難度なアクションやSTGだと0%切ってる時あるし ダントラの場合はストーリーひとまずクリアってタイミングと、そこから先がどれくらいかってのは若干気になるね
382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/13 17:19:18.68 QUFeOSgX.net
2‐2のトロコン率が25%で、
1は裏ボス込みでもっと低いかと思ったんだけど余り差がないから、
皆ストーリーは最後までやるんだなぁと感じたもので。
383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/13 18:26:37.52 gip0Oamg.net
証コンプリートが多分一番めんどくさい
雑談100個以上、全員レベル99、一人以上クラウン
クリアしてからやっても作業だし、多分飽きる
384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/14 13:17:31.26 L3WZWEXa.net
2ー2と1の証はコンプした。2は…冠が「全員必要」。考えたヤツ、採用したヤツを呪いたい
2ー2は協力技出せる(絶対の)条件が最初不明だったのが痛かったし、数も多すぎた感あるな
で、今2をスカ狩りMPデート状態でぐるぐるメンバーを回しながら赤字回避で
地味にゆっくり楽しんでるがw別塔マラソン中カレーやタタンとか来る行商、
来る行商から無計画にガンガン買い漁ってたら、まさか赤字になるなんて思わなかったからなぁ…
破産するほどじゃなかったけども
385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/16 06:02:32.40 MvGYygzI.net
ようやく1クリア。アンラ・マンユってあんな強かったっけ…
証コンプ(雑談100個、全員99、クラウン)は、
PSP版で達成したからさすがにいいや…
2はせっかくだし、DLCキャラで楽しもうかな
386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/16 15:36:13.94 RQaM1MMe.net
なんだろう?〇〇〇・〇〇〇がいけなかったのか?
マルチ許さん!って?!w意味わからん…
最初倒した時は4時間くらいかかったな。まさかJK30の春夏さんを入れてて
勝てるとは思わなかった。今はもう逆に怖くてできん
387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/16 18:56:35.97 +TGs9jqQ.net
>>376
俺もVITA版はアンラマンユ強いと思ったなー
388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/17 01:03:34.20 RhoVfMC7.net
>>377
実質3人でクリアって凄いや
Vita版のアンラにはKNの影縫いすら通用しないんだよね?
こっちは全員99近くで戦ったけど、
何度もゲームオーバーで4時間以上かかったよ
389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/22 22:31:10.32 myfEpAO4.net
いや~なんと言うか…こちらは逆にPSP版でのKNの影縫いとかを活用して倒す
そっちのやり方を良く知らなくてな。道具袋を四葉やタタンでほぼ満タンにして
DL(攻撃+ダークオーラ)MP、BSのイリュージョン、インシュランス(即死ダメージ回避の綱渡り)をして勝ったんだ
今にして思えば「綱渡りしてた」って、意識のなさが良かったんだろうな…
390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/23 00:36:57.35 8FvDbUgN.net
PSP版はレベル関係なく影縫い効くからなー
ひたすら影縫いしてボコるだけだったな
391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/25 19:02:25.00 Ze+d9fVMn
圧倒的な自由度のローグ系RPG「Elona」
ダンジョン探索はもちろん、交易、生産、結婚など何でもできる!
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
自由に世界を旅するRPG「巡り廻る。」
好きな生き方を選ぶ楽しさが詰まった自由度満点のRPG
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
ファンタジー世界での生活を楽しもう 架空世界体験SLG「晴れたり曇ったりN」
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
闇を逃れ、前進あるのみ!強制横スクロール型ローグ系RPG「片道勇者」
世界は一方通行!?繰り返し遊んで完全攻略を目指そう!
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
商品を売りまくるお店経営SLG「レミュオールの錬金術師」
URLリンク(freegame-mugen.jp)
無人島に残された男4人がサバイバルするシミレーションゲーム
URLリンク(freegamelibrary.net)
シンプルな操作で軽快に進められるダンジョン探索型RPG「水色の塔」
URLリンク(www.vector.co.jp)
極限まで単純化されたシンプルなダンジョン「名もなき島」
URLリンク(fairygam3.appspot.com)
392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/18 02:59:17.43 cqEbT25Y.net
はー!ようやくアンラ倒してVITA版が終わったー 長かった
KN外してLv99JK(+20底上げ)・Lv98SA(環)・Lv99TH・Lv99MIでゴリ押し勝利
遁術で削るのが性に合わなかったので村正+朧に賭けた 四葉は38枚くらい消費
・・・あの最後の葉っぱは何なのこれってしばらく考え込んだけど
20階のギルティ倒したときに拾ったやつなのね 完全に忘れてた・・・
393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/19 08:20:51.69 ybMbVKJN.net
>>383
おめでとう。
VITA版はKN弱いからね。
394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 16:48:08.26 uvv33u7T.net
1をプレイ中で人型に特攻って武器手に入れたんだがどこまで人型なの?どれもこれも人型に見えるんだが・・・
395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 18:43:24.72 7np1OMjF.net
は?バナーゴみたいに明らかにバケモンが居るだろうが…!
396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/08 19:27:58.42 uvv33u7T.net
ちょっとやーん・・・・・
いやまぁ自決したよ、種類だけwiki見る事にした
397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/11 23:08:17.54 i8OI7RgA.net
2ー2で、2の仲間が闇堕ちした、って聞いて「人型特攻」のエンチャ付与を急ごう!
って仲間ボス戦に息巻いてた頃を思い出したわw結果属性ごと変わってるなんて…orz.
まあ、コネットさん絵のあまりの無変化ぶりだけは笑ったが
398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/12 01:47:29.65 044BqOjT.net
>>385
もう解決済だろうけど、戦闘画面でLボタンを押すと、
敵の名前の下に種族名が出てくるからそれを参照にすれば分かるよ
399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 11:45:30.71 2k00jw22.net
wikiの稼ぎ場の三重塔28Fの3つの扉の場所が地図を見ても解らないんだが教えてもらえないだろうか
400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 12:28:42.77 e1D0CQS0.net
>>390
攻略本(172.P)で見ると4の列のD、E、Fにスイッチの絵のマークが3個並んでる所があるな
全体で11×11マスだから、その中央よりも2段下くらいな位置辺りに
他にハッキリ扉が3枚並んでる、て場所は見当たらない
因みに稼ぎ方を聞いてるなら、からくりエレベーター起動済みなんだよな?
401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 12:30:58.89 e1D0CQS0.net
>>391 訂正。スイッチ →×
Tips →〇
402:
403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 13:01:33.59 QjWMgun2.net
経験値稼ぎ目的か分からないが、もしそうならそこまで進めてるならマル狩り可能なレベルなんでは?
当時のレベルは覚えてないが少なくともマルよりは大六天魔王のが間違いなく手こずった記憶がある
404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 13:07:07.52 2k00jw22.net
まさに今その辺のタイミングです
大六天魔王は倒せたがマルデュークは返り討ちにされてどうしようかと思ってるとこです
wikiの終盤まで快適に進めるPTで進めて村正は入手済なんですが侍がパラディン経由なので今後を考えてバーサク使える侍を育てたいと思って稼ぎ場を探してます
405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 13:08:48.26 2k00jw22.net
あ、LVは60台で大六天魔王倒して今74位までダークカテドラルの入り口で上げました
406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 13:56:21.13 xe80XLl+.net
>>394
なるほどね、大六天魔王のが強いと感じたのはディスペル使える職を入れてかなかったからかもしんないな
脳筋構成だったから初見であれは本当どうしたら良いの?となったしw
DC入りしたのならロクさんから最終ユニーク買ったりナインテイルの封印書を装備したりと、
色々手を尽くせば74あればマル倒せるんじゃないかな
初手マズルカ入れて~あー、でもちょっと運ゲーになるかも…自分が安定したの80過ぎだった気がするし
とにかく一発目にケルビームを選択されなきゃ何とかなるはずw頑張って!
407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 21:56:45.58 ccq2GIbJ.net
マルはプレイヤー側のステが上がると俺のターンしやすいだけで
適正レベルで戦うならヨシツネのほうが対策しやすいぞ
408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/21 18:43:37.58 ixciRM7C.net
おかげさまでクリア及びトロコン完了です
2へ行きますお世話になりました
409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/05 00:11:42.62 v/3Qs/z6.net
くの一無しのクラウン無しでアンラ・マンユ倒した奴いる?
さすがに不可能だよね?
410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/05 00:37:33.18 91EH5T46.net
>>377で倒した者だが?…くの一も、クラウンもおらんかったぞ
DL、MP
BS、JK(配置図)
結局VITA版は道具袋をまず最大の30にしてから、回復アイテム(特に四葉)を大量に持ち込むとか
すれば後は持久戦で何とかだと思う。欲を言えばイリュージョンみたいな分身の術、
その効果がある魔女っ子ステッキーとかあれば、なお安心かと
クラウンは、最初になったのは(セージにしたいから)結局攻略にあまり使用しないでいた
奈々子が初だったw
411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/05 07:46:12.81 ybA6c0Aa.net
>>399
PSP版ならSOMPるーこいれば一人でも倒せる。
VITA版ならくノ一自体が弱いから外す。
412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/05 08:40:48.08 v/3Qs/z6.net
くの一無しでいけるんだね
VL,JK,MI,MPでいってみる
413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/05 08:50:17.69 ybA6c0Aa.net
>>402
MPはイリュージョンが鍵だぞ
414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/07 10:46:55.66 a22PvFjL.net
瑠璃クラウンSAにして侍デートのマル狩りしてるが…よっちSA(非クラウン)のが
通常の複数雑魚戦はとばっちりのが効くな。まあ単体戦のときは意味ないし発動もしないがw
まあ、なんにしてもクラウンは半端ねーけど。ネヴァンでさえ通常攻撃だけで余裕だし
攻略に躍起になってた当時、5人フルメンバーで戦って休憩時間1時間潰しても
倒せなかった頃が懐かしいわ…
415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/07 20:01:54.97 LoSZsJTE.net
アンラ・マンユどうやっても勝てない
MI入れてマズルカやサルサで耐久戦しようにもダメ重いから毎ターン解除されるしまともに戦えない
416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/07 21:09:08.91 a22PvFjL.net
前の>>399の人かな?
まずは>>383を参考にしてみては?第二形態は何せHP80000あるから
イリュージョンかインシュランス、ダメージをノーカンにする
手段は最低一つはほしいところ。またダークオーラを纏わせた奴をあえて殴り役にし
気休め程度にアンラのステータスの低下を狙うとか、ちゃるのユニークのコテ返しも
気休め程度ならアテにできたのかも…
417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/07 21:36:44.15 LoSZsJTE.net
もちインシュランス唱えるけど唱えてる間に他メンバーが死んでいくし一回死んだら復活させても唱える暇もなく毎回殺される
418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/07 22:02:44.46 a22PvFjL.net
一応念のため確認だけど自分が討伐したのはVITA版でPSPの方じゃないからね?
まあPSP版ならKN影縫いボコりが可能、て話なんだが…失礼な事を聞くようだけど、PTのLVは全員99、
最低でも最高級品装備してるよね?MPは胴はセレモニアルチュチュとか、SAの刀は村正だとか
419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/07 22:08:48.66 lBH+ijuQ.net
VITA版だとアンラマンユ強かったしな
クラウンなしでも勝てたけど、JKはフィルスソード装備したシルファだったような
イベントでAGI20アップするから
420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/07 22:24:13.84 a22PvFjL.net
後はAGI上げなら80以下PTにするとかか。まあこの辺りは1は元がギャルゲーだから
とことん好き嫌いが分かれたりして、育成していないキャラはとことん育成置いてけぼり
だったりするから何ともだけど…
421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 05:31:56.00 dBWogAxa.net
魔法ダメージで詠唱や歌、ダンスは止められないのだろうか?止まったためしがない・・・
422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 10:46:03.94 C4JET2MR.net
もちろんみんなレベル99でユニーク武器防具つけれる箇所は全部着けてるに決まってるけど勝てない;;
423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 10:46:37.48 GgRVA7e1.net
>>411
1だとクリティカル起きないから止まらないよ
424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 11:37:53.12 er/YocVW.net
ん~…なら後はもうまーりゃん先輩のユニークの連続行動賭けるだとか、
MI外して四葉の回復力任せにDLかSAのダークオーラで弱らせて殴り合いの泥仕合
みたいな方法で凌ぐくらいしかこちらは思い付かないなぁ…
自分の時は後衛はBS(ちゃる)MP(このみ)で、インシュランスとイリュージョンで綱渡りで
使用しつつDL(環)で殴り続けて結果4時間くらいかかって初勝利したんだが
425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 11:50:03.82 er/YocVW.net
あ、間違えた。このみは前衛だった…LV30の春夏さんが後衛にいたんだw
426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 12:20:55.75 GgRVA7e1.net
魔女っこステッキーでMIに分身付与してマズルカ切らさないようにするとか
427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 13:11:07.28 9KAswsnh.net
前に目にした動画だと、JKまーりゃんを後衛に置く&カバーパリィで攻撃を防いでいたな…
428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 13:40:34.14 er/YocVW.net
>>407
ふと読み返してたら「唱えたら」て…まさか復活させるのに、逐一VLでリザレクションとかやってないよな?
霊薬も惜しむ事なく使えよ、また仙命樹の根で復活させるとかも悪あがきにはなる
429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 15:31:50.82 GgRVA7e1.net
リザレクションより霊薬になるよね
後半のボス戦は
430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 17:50:37.93 C4JET2MR.net
ようやくアンラ・マンユ倒せました;;
MP(このみ),VL(ささら),SA(タマ姉),JK(春夏)で霊薬170個くらい持っていってこのみがひたすらイリュージョンしつつタマ姉かささら蘇生してタマ姉が殴って死んで蘇生してを繰り返してました;;
431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 17:54:26.80 er/YocVW.net
>>420
おめでとう!!とりあえず良かった
432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 18:41:07.22 C4JET2MR.net
ラスボスにJK確定でいるから頑張ってレベル99にしたのに全く使わんかったし意味なかったな
ずっと死んだまま放置してたしなんならレベル30でも良かった
433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 18:51:08.53 KSrI2Yae.net
ひょっとしてMA系がTP回復してくれるって知らない人?
434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/08 18:56:47.33 GgRVA7e1.net
>>420
おめでとう
435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/09 03:28:38.34 S48FeAr9.net
1で散々このアンラに苦労したから2の八大神は早々に一度挫折したんだよなぁ…
(4時間もかかるボスが8体、単純に見て合計32時間超過。しかも一戦ごとこの緊張感でか!?)
で2ー2でしがみついてやり直して裏ボスに自分が挑むに丁度いいボーダーみたいな
ステータスを見て三人クラウン作成してから2の裏ボスの討伐を再開
まさか証を全部集めたのに、1のトロフィー集めに舞い戻る事になろうとはw
436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/09 17:22:14.94 XyHIub0W.net
自分語りになるが、PSP版でマンドラの宝箱からAGIアップ2つついたダーツプラス99が出た時は嬉しかったなあ
これで速いくノ一が更に速くなるって
437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/10 10:07:23.62 v7P837sx.net
AGIx2と言えばバウンティーハンター(涙)
こういうゲームシステムである以上は、もう二度と出ない封印書だろうなぁ
438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/11 14:32:20.81 OjM3Db2W.net
鍛冶システムないけど逆にユニーク品や通常装備の良コンディションなどの価値が高まって楽しい
439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/11 21:50:15.65 hx616EnA.net
クラウン作業にすこし飽きて、序盤から始めたらすげー楽しいw
依頼屋のハナさん、最初あんな嫌そうな顔もしてたんだなぁ…
440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/12 12:13:27.43 Qg3Juml6.net
封印書システムは1が一番好き
一体だけで出来るからすぐ取れるし
441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/12 12:54:43.01 ud07v61o.net
魔獣の檻や悪魔全書とか、2になったらどういう効果になってしまうのか?
そもそも続投あるのか?としたこちらの心配も空しく(?)普通に2にあってビックリしたな…
流石に制度が変わってるから、マモノ封印には使えなくなってはいたものの
442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/12/07 04:53:20.61 KOa4KdBd.net
うっかりアンラマンユを倒してしまったw2周目だから楽しみにとっておくつもりだったが
創世と終焉の炎を落とさなかったのが、今度は逆に救いか…
443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/12/07 11:53:36.30 OCkfel/+.net
意図しないでうっかり倒すなんてありえないのになんでそんな言い回しするの?
くっさいよ?
444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/12/07 12:11:21.48 thY2bjTq.net
どうせまだ勝てねーだろうなぁ…で突っ込んでみたら勝ててしまったとかそんな感じかね
まぁそれはうっかりとは違うけどな
445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/12/07 12:16:08.11 KOa4KdBd.net
いや意図というか、最初あまり本当に倒す気なくてな。とりまLV99が四人もいたし
それでたいして回復アイテムを持ち込まず軽い気持ちで挑んでまず返り討ちかな~?
って考えてた。魔女っ子ステッキーが5個あったのがきいた。2回不発ったけど…
アレ無かったら全滅してたとは思う
446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/12/08 07:18:25.13 98WjXVTC.net
お前の文章は読んでいてイライラするな
陰キャが書いてる文章そのものだわ
447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/12/08 09:31:36.24 Fd+EbVZT.net
そら、うっかりだ
448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/12/14 17:01:12.71 sLGsGlyp.net
さて、うっかり全員クラウン化
449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/12/30 13:06:21.09 FGk52tdq.net
(人様のしゃべり方にケチつける方も、大概陰キャだろ……)
450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/12/30 14:40:26.12 vYVcBIKMA
ねくらファンタジーマップチップ素材集
URLリンク(www.dlsite.com)
ねくらファンタジーマップチップ素材集エクストラダンジョン
URLリンク(www.dlsite.com)
ねくらレトロフューチャーマップチップ素材集
URLリンク(www.dlsite.com)
ねくらワールドマップ素材集
URLリンク(www.dlsite.com)
ねくらファンタジーマップチップ素材集~辺境の海~
URLリンク(nekuramap.wixsite.com)
ノスタルジータイルセット【街並みセット1】
URLリンク(pikas-game.booth.pm)
ノスタルジータイルセット【駅・民家】
URLリンク(pikas-game.booth.pm)
ノスタルジータイルセット【商店街・団地】
URLリンク(pikas-game.booth.pm)
451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/02 09:55:38.72 gTqIQB61.net
句読点と全角と3点リーダー使ってるくっさい奴が一匹いるからすぐにわかる
452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/02 15:08:49.22 C64bD1HO.net
ふーん
453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/02 18:18:24.17 c33qGOOY.net
だいたい分かるが、それだけじゃ特定出来なくね?
↑みたいなレスでも同一認定されたら堪らないんだがw
454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/02 18:44:21.98 C64bD1HO.net
だいたい長い文でひらがなとかばっかで句読点がないとははははははと笑ったみたいな文は
ほぼほぼみんな怪文書化しちまうぞ
上の場合は母はハハハと漢字とひらがなとカタカナに切り替えすりゃいいけど
455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/03 03:44:28.29 gXOXJ+zZ.net
唐突だがRTA的にクラウン作業するならマル狩りが恐らく1番効率が良いと思うが
19人全員をクラウン化するならDCでミルディンの出現率に期待をかけてカニ歩きしてた方が
幾分か気楽に作業を継続し易い気がした
SA+JK+〇←育成キャラ
SAは鬼神楽で雑魚を一掃と朧でトドメ役JKの方はMIでもいいがピーアン役
JKの方が装備次第でミルディン戦で攻撃やトドメも入れるので若干は有利程度だが
上手くいけば10分以内でLV1→51に上げてリセット+1この調子で繰り返せれば30以内に+3も可能になる
結局ミルディンとの戦闘回数がいかに増やせるかの運次第の話ではあるけど
456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/03 15:36:05.55 tt6mGq5C.net
句読点に全角なんて5ch初心者がこの過疎スレに同時期に複数人集まるんなんてすごいですねー
457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/03 17:08:01.69 Z2nkSsrA.net
こういう認識ってどこで植え付けられるんだろ
458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/03 19:00:17.17 gXOXJ+zZ.net
スレリンク(handygrpg板:412番)
くっさいわ~
459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/03 22:02:50.83 WB7Bm3N4.net
2総合も含めてあんま人が居ないスレだし長文なら、この人かな?って思う時はあれども数行のレスじゃ分からんわ
つか他人のレスにそこまで興味が湧かない、荒らしてる訳じゃなきゃ別にどうでも良くないか?
460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/03 22:29:34.43 gXOXJ+zZ.net
そのどうでもいい事についさっきまですぐ見分けがつくからって息巻いてる奴がいたんだがな
461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/04 14:18:54.99 WrFvRXqP.net
2はプレイ済みで今1を始めたんだけど2の祈祷の鈴みたいな能力低下を回復させるアイテムって1にあるんですかね?
462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/04 15:33:37.52 sK5JLeio.net
>>451
アイテムではなかったような
サークルナースレベル10なら治るけど
アイテムに関してはあやふやです
463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/04 21:49:46.29 n/Xm5dpa.net
ぶっちゃけ>>451は>>441が自身の言うくっさい奴を探す為にわざわざ2の経験者てさらして
素人臭ハンパない自演をしてるようにしか見えんな実際に2をやってたなら
まして八大神級の敵を倒してたりするようなプレイヤーが聞く事だと思えん
464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/04 23:22:45.01 NPhyuued.net
こんな過疎スレでそんな事やって何の意味があるんだよ
旬のゲームや対人要素があるオンゲならともかく未だに残ってんのなんかは同好の士だろ?少しは仲良く出来んもんかね
465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/04 23:33:35.66 n/Xm5dpa.net
お前のしゃべり方がムカつくわ
↑こいつに言え
466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/05 00:12:29.09 n659YrHd.net
>>455
やたら好戦的なのが居るのは知ってるよ
でも全員で構わなければ消えるんじゃない?仮に居座ってもピエロやん
愛着のあるゲームだから和気藹々と話したいんだがなー
467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/05 07:03:31.17 6/BRo9RG.net
ピエロなのは5ch初心者の全角君やろ(笑)
468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/05 12:09:33.37 kCT9BG/F.net
取り立てて新しい話題もないしな
キャラ萌えみたいな話までいくと今度は逆に元のギャルゲー板のスレへ行けって話に逆戻り(笑)
469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/05 18:02:04.89 VFkQhfzz.net
ゲームに関係ない争いはよそでやってくれる?
470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/05 21:49:11.16 kCT9BG/F.net
無視をしろと>>456で言っているのにそらないだろ>>459
第一>449のレスはゲームに何の関係も無い話ではないだろ
句読点とか三点リーダーとかの話の方がよほど無関係だと思うが?これで>>457のような
5ch初心者がどうとか争ってると言われたらたまらん
471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/06 01:59:07.17 vrzP9HGt.net
俺は>>456だけど正直誰と誰が争ってるか?すら分かってないwキッカケもよく分からないしね
レスの文体を指摘されたのがそんなに腹が立ったのか?指摘せずにはいられないほどの文章なのか?
どっち視点で見ても大した問題に見えないんだけどな、片方が謝罪する必要すら無い感じ
とりま喧嘩してても一円も得はしないし止めた方が得じゃないかなと
472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/06 03:25:51.71 Y1Rx4GYn.net
>>430お前こそ文盲か
人を煽るような言い方でレスをわざわざしてきてそれで腹を立てるなって方が
逆におかしいだろこちらも謝罪なんて求めてもないしする覚えもないが>450が
>449のレスについてもゲームに何も関係がないっていう言い分自体は誤りだ
って事だキャラの萌えを語ったりはここはすべきじゃないよなって愚痴として
473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/06 03:26:42.71 Y1Rx4GYn.net
アンカミス>>462は>>461へ
474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/06 10:41:26.71 Zg1I+NOf.net
煽り耐性ゼロの5ch初心者を揶揄うのが面白いわー
だ~れも読まない長文投稿してて笑える
475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/06 15:41:03.61 Y1Rx4GYn.net
やっぱ自演だろとしか思えないんだよなこのいつもの流れ
人が少ないってなら余計に
476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/16 14:17:58.64 frE7NJq+.net
今年中にsteamで出してくれないかなあ・・・
477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/16 15:37:05.78 lsE9Gi4x.net
1はギャルゲーが母体になってるから何かのついでで付帯させて売りに出される可能性はあるかもな
ただ18禁版の方だったりしてwサブタイトルは逆襲の小豆洗い「ニュータイプになって帰って来た」
478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/23 09:52:35.34 hIkgj8VQ.net
ワーバーンのバリアシステムとアーチャーのアルバレスト
wikiのモンスターの項目でドロップするように書いてあるけどvita版のほうなんだろうか
psp版だとまったく落とさんなあ
479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/23 11:01:13.86 hIkgj8VQ.net
あとwikiはマップも結構間違えてますね
vita版とpsp版の違いとかならわからないけど
480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/01/23 18:50:06.88 4TW8YadU.net
>>469
1は攻略本あるからそっち見た方が早いよ
481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/01 11:14:42.82 UsbooWJF.net
メインのダンジョン20F到達、三十重の塔開放まで来たけど経験値稼ぎであまりいい場所が見つからないな
マル狩りなんてできるレベルでも装備でもないし
いい経験値稼ぎの場所あるかな
482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/01 11:51:27.49 RmQvGdRO.net
前の階層を1~2人で狩るのが精神的に一番楽
483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/01 12:19:27.40 UsbooWJF.net
>>472
やっぱり少人数でレベリングするのが近道っぽいのね
チマチマ頑張るよ
484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/10 09:31:54.05 0H9JdxuV.net
当然だけど一つのパーティーで進めてればレベルは適正になるバランスなんだけど
職業扉とか考慮してバランスよく全員育てながらプレイしてたらレベルは適正にならないから
レベル上げが必要になってくるね
まぁ本来はこういうプレイでレア装備狩りとかしながらやるもんなんだろうけど
ユニークが少ないし鍛冶も無いから2以降ほどのモチベが保てないね
485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/10 10:23:25.20 cJXm90eq.net
元々RPGなんてその時点の最強装備買い揃えるまで金稼ぎ&レベル上げをして適正レベルになるのが普通だ
486:からな この手のハクスラゲーはショップがうんこだから先に進みがちになるが
487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/10 17:08:39.72 0H9JdxuV.net
今も昔も最強装備揃えるまで金貯めるってRPG初心者しかやらないでしょ・・・w
488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/10 21:37:53.04 HwMwiyXr.net
モチベの維持に関してはやっぱ好きなキャラボイスに依存する事になるなコッチは
ちゃるとか声量はあれがキャラだから仕方ないがもっとエグいセリフでも良かったかも
489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/11 21:38:19.90 HvAhtjTf.net
リゼの声が一番好きかも、中の人補正があるのは言わずもがな
結構声優に金かけて作ってるよね、声優に詳しくない自分でも小倉、佐倉、1のたま姉の人の名前は見た事あるぐらいだし
490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/11 21:49:59.95 HvAhtjTf.net
ゴメン、2総合とスレ間違えた
491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/13 20:20:33.84 qEK/7/X4.net
レベル上げはマルドゥークでしかやったことないと思うわ
とくにやらんでもラスボス以外はさくさく進んだような
492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/15 17:11:56.91 lSzB4vds.net
土日で三十重の塔攻略しようと思ったけど丸々時間使って25Fまでがやっとだった…
何度もマップ開いてにらめっこしたしマップ埋めもしてたから余計に時間かかったのもあるけど
ここだけ昔のDRPGの意地悪なマップやってるみたいである意味懐かしい気分になったよ
493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/15 18:22:45.47 6mfDy5Pe.net
作り自体も意地悪だが塔クリア後にカバンが拡張されるのがまた腹立つんだよな…
どう考えても塔が一番元の場所まで戻るのダルいし残りがDCだけってなった所で今さら拡張されてもね
494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/15 19:41:44.04 lSzB4vds.net
>>482
確かに荷物の関係で探索打ち切って帰ることも度々あったなぁ
鞄解放はもっと早くてもよかったと俺も思う
495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/17 10:19:05.05 4BnryHDT.net
エミュとかでステートセーブ使って盗むやドロップの厳選してたけど
2はターンごとにドロップの結果が固定されてて結果を変化させる場合は攻撃パターンを変えたり
次の人物に順番回したりする必要があったけど
1は決定ボタン押したタイミングで決まるんだな(盗むをやったタイミングや倒したタイミング)
抽選がランダムで目押しするようにボタン押したときに結果が決まる
496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/18 06:57:36.07 5Dz3nRif.net
2の終盤より1の終盤のほうがきついのはやっぱ鍛冶の差が大きいな
状態異常で一瞬で壊滅することがある
497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/18 12:30:20.21 H+iiuuXI.net
その代わりDCでマンドラ3匹組を先手で余裕で退治できるくらいになった後は
四葉を取り放題になるからそこからはかなり楽になるけど
2と2ー2の四葉より回復量は下がるけど、HPは777回復で状態異常は治してくれるし
THで使えば1枚でHPの回復量も敵先手で壊滅しかけたPTすらも全快に近いとこまでいける
498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/02/19 11:29:32.76 wWRQbmR7.net
>>485
先制からの状態異常叩き込まれて運が悪いとそのまま壊滅はたまにあるね
ようやく村正が手に入ってマル狩りできるようになってからレベル上げが楽になった
499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/09 17:23:20.24 AkGTz2lTs
【ゲームクリエイターズラボ】一次選考突破しました!!|
Unreal Engineで世界一面白いアクションRPGを作る実況
URLリンク(www.youtube.com)
資金援助1000万!?講談社ゲームクリエイターズラボ開幕|
Unreal Engineで世界一面白いアクションRPGを作る実況
URLリンク(www.youtube.com)
【ゲーム制作実況】俺でなきゃ見逃しちゃう一瞬の武器転送|
Unreal Engineで世界一面白いアクションRPGを作る実況
URLリンク(www.youtube.com)
世界一面白いゲームを作る男【UE4ゲーム制作実況】
URLリンク(www.youtube.com)
500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/15 20:32:11.83 ODETf//P.net
迦具夜比売の羽衣を取る為の依頼が出てこないな…
もう残すところアンラしかいないし依頼に必要なアイテムは全部揃ってるんだけど
501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/15 23:54:39.91 O3RhhtaP.net
ぬめぬめ(ささら)のイベントは?確か最終的にツバメの子安貝が手に入るやつ
イカの封印書を作ってささらに渡すってイベント。クラーケン→ラートシカムイまでの計3回分
502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/16 00:06:29.96 vOfYNvLA.net
>>490
ぬめぬめのイベントも全部こなして子安貝もらってるよ
でも依頼一覧に出てないっていう謎…
503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/16 00:47:35.49 +1WdhFZT.net
三十重の第六天魔王の先の脇、あとネビロス(王家の墓)のも取り逃しは無いってなら
後は依頼ランクかなぁ…ちなみに15まで上げてある?
504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/16 01:44:01.03 vOfYNvLA.net
>>492
依頼ランクも15に上がってるからもう謎だね…
依頼品の5種類のアイテムもあるし一応ぬるぬるも抜けてないか再度試してみたけどイベントは起きず
調べてみたらyahoo知恵袋に同じ症状っぽいのはあったけどオヤシロサマ討伐で出たとか質問者が言ってたけど
ダントラ1にそんなのいないと思うんだよなぁ
505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/16 02:07:55.28 +1WdhFZT.net
オヤシロさま?…近い名前なら、近くの森のボスが確かオシラサマ、だったんじゃ?
506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/16 02:11:47.69 vOfYNvLA.net
>>494
図鑑見たけど載ってないからこれの可能性があるね
ちょっと倒しに行ってくるよ
507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/16 02:14:43.87 +1WdhFZT.net
まさに深い嘆きの森だ…いってらっしゃ~い
508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/16 02:54:27.94 vOfYNvLA.net
>>496
オシラサマ倒したらオススメに依頼が出たよ
情報もらわなかったらまだ迷ってたと思うから助かったサンクス!
森の秘宝取って以来行ってなかったから盲点だったよ
でかいフルーツ系の封印書も取ってなかったから取って道具屋入ったら封印率100%いったみたいでイベントが起きたけどアレは…
509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/03/16 07:51:30.26 +1WdhFZT.net
アレは…手遅れかもだが直前のセーブをしておけば、イベント自体と
雄二の断末魔の悲鳴を楽しめるw
510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/04/30 10:48:47.68 Cr82OBWr.net
ウィッチ系統にナースが使えないのとエンチャ経由のセージが攻撃手段がしょぼいのでチートで解決した
ウィッチはナース使えるようにしてセージにはブラッドドレイン
プリ経由のセージはグループ魔法使えるからそのまま。エンチャ経由と違いあって面白い
あんま強化しすぎるとつまらんけどこれくらいならいいよね
511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/02 15:47:55.18 641o3TPv.net
自分のやりたいやり方で楽しめているなら今さらなんでもアリかと
こちらは優季の最終的な運用、職に少し迷い中。見た目ならばJK一択だがJKでも強いまーりゃん先輩と春夏さん二人がいては
さすがに3人目はいらないしMIにしようと考えると、結局ここもまーりゃん先輩のMIを鍛えた方が便利そう
だよな…とした狭間で
UHはもう全員冠化し終わったしピーアンいらないので除外。歌自体の性能は悪く無いが、踊りの即発の前にはやはり霞む
512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/02 16:37:32.14 o96JIRDq.net
星の歌って戦闘中発動するスキルじゃないから地味だよね
513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/02 17:22:00.46 +vRFOpBt.net
新作まだ??
514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/04 18:49:15.29 i/pYWQFq.net
しかし新作とは?
TH2DTとしてのか?シリーズとしては世界や話は別物のDT2と2-2の流れを汲むものか?
でもかなり変わってくるけどな…
あくまでこのスレ的に、個人的に期待だけをするなら、逆に番号が減るTH1DTだったりするのだがw
515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/05 04:14:27.30 8COFZ1Md.net
まーりゃん先輩MIだと雑魚戦ではさっさと2つ踊れていいんだけど
ボス戦では対アンラですらすることがないときが多くて
ユニークスキルが生かしきれなかったから、こっちも迷うね
516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/05 04:59:09.55 tpQlhYB2.net
まーりゃん先輩ドヤ顔で「俺様の強さが怖い」とか言ってそうw
517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/05 15:10:27.23 Ygi9YPw/.net
JKはシルファにしてた思い出
agi+20は大きすぎる
518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/08 13:39:40.42 k3+hCTLm.net
この戦闘システムでキャラクリできるバージョンも出して欲しいけど
ギャルゲメーカーらしく会話大事そうやもんなぁ・・・無理だな
たぶんキャラグッズ販売とセットになってるだろうしかわいいヒロインがいっぱい出てこないとダメなんだろうね
519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/09 01:38:01.93 X8yGyRTS.net
DT2はオリキャラでヒットしたから最近のエロゲみたくプリセットキャラを用意してそれをエディットする形式なら出来ると思うけど
DRPG最大の利点って3DCGを使わず紙芝居でイベントをこなせる、即ち低コストで製作できるところだから
キャラメイキングするギャルゲとは相性が悪いのよ
520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/12 16:08:24.79 IkQb0has.net
3Dで紙芝居やったら、そういうコンセプトだと説明していてもやっぱ手抜きとか言われるんだろうかw
521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/15 03:54:29.90 UGRd83og.net
せめてゲームクリア後の特典とかの鑑賞するモードなんかではあらゆるアングルから覗けます
みたいのが無きゃそう野次られかねないよなw
SGとかSGとかSGとか
522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/15 10:10:28.08 s9CZsjow.net
そこでなぜか発生する謎の光とか靄
523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/05/27 19:27:06.44 UUxcOHUJ.net
自分のアクセス方法だと、もう一つのダントラスレが「しばらくお待ちください」状態だ…
曖昧な表現期間だよなぁ>しばらく
まあ、2も2ー2も冠作業(2は全員終了)くらいしかやる事ない状態だし
今すぐ聞きたいような事は特に無いからたいした問題では無いんだが
524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/06/03 14:50:08.61 O/hP0mjT.net
タマ姉の全身イラストみると右足が骨折してるようにみえる
侍だと特に目立つ
プレイ時は足元ほとんどみないから気にならなかったけど
525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/07/12 00:23:27.63 guM6gVRC.net
最近ダントラ始めたからスレ無いかと思って葉鍵板を見てもスレが無くて探したら
こんなとこにスレがあるとは盲点やったわ
526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/07/15 12:38:52.13 E6hyzmxa.net
葉鍵板とかすごく懐かしい名前を見た
もうエロゲーやらなくなったからなぁ
527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/07/16 11:56:35.25 nQaILJdQ.net
ゆりしーかわいそうです
528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/07/18 08:33:20.58 xFL6+5hs.net
そういや今名前が違うんだっけ?
>このみの中の人
529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/07/18 12:45:03.20 asWZo2DR.net
双子の姉設定はどうしたんだろうな、と思いつつ、
「ゆりしーの姉」のTwitterフォローしているけど、
最近は見苦しくて読み飛ばしているよ…
530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/07/18 15:04:10.39 z8eDeWEt.net
>>517
今は長谷優里奈って名乗ってる
声優スレに専用スレがあるよ
まあほとんどアンチなんだけど
531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/07/19 12:54:06.06 7xH8UvyC.net
つべでの配信とか今は悪名のほうが通ってるような状態だしなぁ…
532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/07/19 13:06:43.02 u1plj+sc.net
>>519
遅れたけどレスありがとう。
ついこのあいだ、ウチの職場の近くにコナミのイベント来てて、たまたまPCで
その名前を検索したら「このみ」絡みの絵がやたら出てきたんで驚いたのは覚えてる
533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/07/19 14:41:33.56 On1BvgmU.net
ちょっと前に雪歩の写真あげたりしてツイートしてた
このみについては何もないけどね
534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/07/21 17:20:41.43 1UsvEsDu.net
中の本人的にはヤンデレ売り、推しで行きたいってことなのかなあ
ま、このスレじゃもうこれ以上語る事でもないけどさ
そろそろ、終焉の炎も全員分が集まりそうだ
535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/08/22 20:56:52.94 sHFx+61p.net
メイドはJKシルファとMIまーりゃんいたらこと足りるから優季を歌姫にしたけど全然使ってない
AGIと詠唱速度があればなぁ
536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/08/24 06:41:07.20 n92TO7zl.net
優希のUH見てるとウエディングドレスにしか見えなくてなあ…
もう少し(冬馬)かずさ寄りな、ロックシンガー(?)的な衣装を期待したかったw
537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/08/25 09:20:01.92 n9ZipzOC.net
レベル30になったらサルサ使って森のボス倒して回復アイテム取ったら
その後はサルサと無限回復のゴリ押しで進められるけど終盤あきらかにレベル足りなくなってレベル上げが必要になるな
塔行くあたりで足止めくらってますわ
538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/08/26 11:47:41.35 gcN6cVBJ.net
どこかで壁を感じたらマル狩り行ってたな
539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/08/27 10:37:08.35 +rJQB36B.net
アルファ戦前に全員のレベ30に出来たから色々試してみたけど
VLささら、DL瑠璃、MIまーりゃん、SG珊瑚、MPるーこor菜々子orこのみで80以下発動がエグくて草
特に素手珊瑚がファストキャストとフリーズ、サイレンス、スリープのレベル上げたら順番が回る回るw
まーりゃんのダンスと瑠璃のダークオーラで敵の前が文字だらけになって頭おかしくなりそう
540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/09/01 00:52:53.40 XbGmJFrQ.net
改めて図鑑を確認したら、総数なら埋める項目数自体は2のそれより少ないんだが
敵の生息地域のバラバラさや、三十重の塔とかの、今更倒すのは簡単だがそもそも出現率自体が低い敵
のドロップが点在してて萎えてきたw…
541:orz.
21/09/04 08:02:45.76 1j94L7fl.net
まさか「ただ技を使う」だけ(まあ全部、て手間はあるが)がトロフィー条件だったなんて?!w
「隠しトロフィー?そりゃ隠し、てくらいなら全員のクラウン化だろJK(常識的に考えて)!」
とか考えてたかつての俺を殴りたいww
542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/09/09 10:30:39.44 i/GmvwpF.net
今更始めたわ
はるかさんが倒せなかったから全員30まで上げたけど、新しい技は消費がでかいなー
543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/09/09 22:43:50.45 Q7nELBg5.net
>>531
乙
楽しんでくれ
544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/09/13 01:11:36.98 T0VNRADD.net
やっと12階の雷獣倒した
こんなに全滅したのささらとまーりゃん以来だわ
別格の強さだった・・・
545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/09/13 23:44:29.82 Mn3sCGeM.net
俺の中ではささらまーりゃんとゴッデスパワーさんがめっちゃ苦戦した記憶あるわ
546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/09/14 14:55:46.47 /onlDN97.net
10層まではスロウ気絶凍結沈黙で終了するボスが多いから楽な印象
11層以降はいよいよサルサの出番で最後までサルサ様つよーで終わる
547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/09/19 18:48:17.41 6xM98oBQ.net
やっとJK一人(まーりゃん)でアンラ倒した!結局VITA版のトロフィーは最後の一つが謎
(項目は2つ空きがあるが一つはコンプ後のやつなので)なままだな
ま、まさかJK全員(春夏、優希、シルファも)で一人ずつ、てのが条件とかじゃないよな?…もしコレならもう諦めるわ!w
心臓に悪過ぎる!魔女っ子ステッキーで持ち物欄1/3くらい埋めてなんとか、だったからなあ
548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/10/17 16:29:34.55 H3kRHlWu.net
雷獣先輩はそれまでのボスとは別格で強い
出る順番間違ってるだろ絶対
549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/10/18 11:43:13.78 l7vPiols.net
脳筋+サルサで進めてると強く感じるだろうね
サルサを封印すれば他のボス類や強敵雑魚の本来の強さを味わえるよ
本来はボス事にメンツ入れ替えながら全員育てるってことを想定してるんだろうけど
大抵の人はサルサ+お気に入り職業でゴリ押ししてクリアしてると思うw
550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/10/18 22:58:47.24 b5Dn34Bw.net
お気に入り職業というより、お気に入りキャラじゃないかな?
自分は歌姫ルートにしてたからサルサ使わなかったな
スキルとか調べておけばあんなに苦労しなかったのかなと後で知った
551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/02 16:06:15.10 70h8vn07.net
遂に10階をクリアしました
あれはエンディングなんですか
552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/02 19:17:29.27 8K93Ge6M.net
いいえ、11層からが本番です
553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/03 05:46:09.62 Q4hYMGiv.net
エンディング風ななんかは流れるけど
そこからしれっと続きが始まるからな
554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/03 09:32:43.14 xXz4s6IG.net
最後に本当にエンディングはある模様
ただ、自分では見ていない…Youtubeで見ただけ
アンラ倒した後?
555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/03 09:54:59.48 JdIFsdZX.net
これPSPとVitaで難易度に違いってありますか?
今から始めるならやっぱりVita版がいいのでしょうか?
556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/03 10:13:27.31 bVe1gewz.net
VITA版はアプデしていればPSP版と同じ難易度になる
557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/03 10:28:51.57 mohe14BW.net
vita版はバグがいくつか修整されてるんじゃなかった?
普通にvita版でいいと思うぞ
558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/03 11:31:09.87 JdIFsdZX.net
>>545-546
ありがとうございます
PSPで途中までやっていたのですが放置していたもので諸々忘れていて
Vita版で最初からやり直します
559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/03 19:12:16.25 GdfUyk4z.net
…サルサって何ですか?
今11階なのですが
560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/03 20:15:02.41 REDW2BnN.net
レベル30になったら森に行って無限に使える全体回復アイテム取ってサルサ踊っておけばいいよ
561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/03 21:36:05.39 /gbf8VFI.net
>>548
マスターアイドルのスキル「衰弱のサルサ」のこと
敵全体にスリップダメージを与える
ゲーム後半のメイン火力とも言われるスキル
562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/04 05:53:50.98 MpWTVwyw.net
>>549-550
アザス
アイドルマスターためしてみます
563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/01/18 08:55:01.14 eeuI2QZb.net
ダントラ好きなんだがvitaが謎フリーズするからやめてもうた
Steam版はよ
564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/02/11 21:24:16.03 oSWCWAoZ.net
扉開けたら出会い頭に敵5体出てきて一撃でささらが600くらい喰らって死んで全滅
そういうゲームとは言え酷すぎる・・・
565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/02/21 01:51:53.45 NBwoUUME.net
アラクネが無法すぎて手も足も出ないんだがこいつ強すぎるだろ
凍結は全然入らないし速度アップ解除も入らないし入る前に4連続攻撃とかされて死ぬし
566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/02/25 07:21:28.08 nyjPvj1I.net
結局アンラマンユまではたどり着いたのですが
歯が立たなくて2に移行したのですが2も表は終わったので
今は2-2やってます
どれも楽しいすね
567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/02/27 13:43:38.23 xAXad4wG.net
2と2-2はクラウン作業で嫌になってやめたけどトロフィーは楽だったから
1もトロフィーくらいはやっとこうと始めたけど
頭おかしいステータスのボスに影縫い不可遁術上限修正されてる状態で倒さないといけないと知って萎えてしまった
vita版の情報なさすぎだわ
568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/02/27 15:47:52.53 yk+jxYGc.net
戦闘に関してはPSP版のが楽だからねー
凍結や沈黙が入ってる時にスキルや呪文使おうとしてターン無駄にしてくれたし
ただマップに関してはPSP版のが遥かにキツい
主に戦闘開放区や三十重の塔が厄介なんだが別フロアの地図が見れないからどこに落ちるか記憶してないと分からないというね…
569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/02/27 20:33:55.43 xAXad4wG.net
マップに関してはシリーズ通して一方通行多くて埋めるの面倒くさいから
早々に攻略のマップ見ればいいやって思うようになった
落とし穴といい制限扉といいなんでこんなにいやらしいんだろうな
570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/03/17 08:28:14.56 mohN+7Rs.net
psp版のDT1は攻略wikiからマップダウンロードして歩いたところをマーキングして全部埋めてるな
歩き忘れもないしマップを完全に埋められる
ただwikiのマップは間違いが何か所かあるけどね
森とかは一度きりの一方通行での強制エンカウントとかもあったりするところもあるね
571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/03/17 08:32:36.81 mohN+7Rs.net
>>558
本家wizとかもっと面倒なマップとかあるし
ダントラのダンジョン構造はまだ楽なほうだよ
ととモノシリーズの1~3あたりはマップ全部埋めるのダルすぎる
ワープ魔法とかあっても面倒すぎるマップがいっぱいある
ダントラのマップ難易度は世界樹程度でしょ
572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/03/19 00:51:13.71 LpiJ5eCR.net
PSP版仕様の三十重の塔より難易度高いマップは自分には無理
あれも終盤だろうしもう少しの我慢…と言い聞かせたから頑張れた
塔でこれならダーククロニクルとかどうなっちゃうんだよ…と思ったが、それは拍子抜けで良かったわ
573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/04 02:45:56.26 80rL/ILG.net
両方のマスがマップ埋めてあっても、一方通行の壁とかは一度は通ってマップに表示させないと埋めたことにならない?
王家の墓が一通多すぎて全部埋めるのクソダルいんだけど・・・
574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/04 12:39:48.02 WxI/zwLW.net
マップの踏破率としては関係なかったはず
自分は気になるから全部通ったけど、一通の前でセーブして抜けるまでにエンカウントしたらリセットってやって埋めたわ
埋めるために雑魚戦してたらそこだけで1時間とか取られるし
19層も同様
575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/04 14:35:22.58 ZM6AGtG9.net
19層はショートカット解放してから埋めた方がいい
最初に埋めると正規ルート分からなくなるから
576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/05 04:07:24.66 g39yWOZl.net
敵に命中ダウン喰らった時の対策ってなんかある?
味方にかかったデバフを解除する方法をまだ見た事が無いんだけど存在しない?
577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/05 07:20:41.25 yUEKXEHC.net
>>565
サークルナースかナースレベル10なら解除出来るはず
578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/05 12:30:02.60 g39yWOZl.net
サークルナース誰も使えないしナースもレベル10は遠い・・・
全体命中ダウン連発されて全く当たらなくなってボスが倒せない
579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/05 12:54:19.98 GOO62rjV.net
うろ覚えだが1は蜜でステータス低下も回復しなかったっけ?状態異常だけだったかな
2だと祈祷の鈴で回復出来るんだが1にも何かあったような
パーティーのレベルや相手が分からんので何とも言えないがVITA版の方ならレベル30の次に50でもレベリセ出来たはずだから、
いっそ転職して魔法かサルサだけで戦うとかね
ダメージソースはサルサだけで後は死なないように回復に専念するだけでも一応勝てない敵は居ないはず(自動回復があるボスは除く)
580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/05 17:22:31.62 v2bA/IFB.net
バナーゴのクルクルアイかな?
PSP版ならパリィで防げるんだがな
581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/05 17:27:52.49 v2bA/IFB.net
あと、慣れるまではビショップ入れといた方がいいよ
サークルナースレベル10は遠いけど便利だし
582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/06 23:44:05.12 EnU8Jx+2.net
どの階にいるか知らんけど凍結沈黙が効かなくなってきたら
前衛DK→DL(瑠璃)、DK→SA(環)、DK→SA( よっち)
後衛DN→MI(まーりゃん)、PR→BS(愛佳)
このパーティーでダークオーラ5→アトラクト1使いながら鬼神楽1でゴリ押し出来る
先制されて誰か死んでも素手BSなら復活も割りと楽
これがきつくなって来たらサルサ
583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/12 08:23:48.07 S2lTtiAZ.net
素手が最速なのってPSP版だけだっけ?
軒並み2仕様に変えられたから戦闘に関してはVITA版のが辛かった記憶
584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/12 14:57:16.07 7s+JsKjb.net
>>562
PSP版1は前通るだけで埋まるけどPSP2以降は通らないとダメなんじゃね
>>567
PSP版1だと蜜とかの状態異常回復アイテムでデバフも回復する
VITA版は知らない
585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/12 15:54:05.27 kTDHSiwG.net
>>572
そう
psp版だけ
586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/12 23:29:56.42 e3o7Uxm1.net
>>572
psp版は詠唱までagi依存だったからagi上げまくったSOMPるーこが1人でラスボス倒せるレベルだったなあ
587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/12 23:43:13.31 wpvJtz6T.net
素手ヒール連打出来ないだけでこんなにもバランス変わるのか…と驚愕した思い出
588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/13 17:29:49.60 dW/0ZQSl.net
森の秘宝っての手に入れたけどこんなずるいアイテムもらっちゃっていいの?
589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/13 18:13:16.37 AigNuQDp.net
無限サークルヒールは知らないと難易度激変するよね
依頼で森の秘宝が来るけど、もう1つ手に入るから2個になるまで依頼放置した方が良いよ
590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/13 21:33:31.41 9opCLkvY.net
>>577
そこ手に入れるの結構大変だよね
到達時のレベルだと歯が立たないし
だから手に入れた時の喜びもひとしお
591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/14 13:02:49 sqj9czre.net
森の秘宝が欲しくて到達してすぐに挑んだけど何度も叩き返されたのが懐かしい
592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/14 13:05:06 sqj9czre.net
>>572
VITA版はアンラこんなに強かったっけってなったなぁ…
593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/17 12:01:27.74 KzwHs4TT.net
19層まで来たけど
森の秘宝のおかげで戦闘はこなせるけど敵から逃げられない一通のせいで発狂しそう
594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/17 16:40:09.91 quVBXrGZ.net
>>582
そこは抵抗ないなら攻略サイト見て、正解を最初に通っちゃうのが一番楽
攻略本が丁寧に写真付きで載せてるよ
マップ埋めるのはショートカット開放後の方がいい
595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/17 17:26:41.58 jwUo3JmS.net
ベジタリアンとか堅いし、あの時点の武器だとでマトモにダメ通らないから辛いよな
DLにアトラクト→ガードさせて森の秘宝で回復して凌いで無理矢理サルサで削り倒してた記憶しかない
フリーズ通る敵が多いからまだ良いがスナイパーにフリーズミスってスパイラルアロー撃たれたらそれだけで致命傷というね
596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/17 18:37:58.01 KzwHs4TT.net
>>583
クッソ面倒くさかったけど一通の�
597:訷р゚は諦めてやっとマップ全部埋まった そんで20階来たらボスが目を疑うような強さでやる気喪失しそう 毎ターン1000自動回復して一撃で1000以上消し飛ぶ全体攻撃連発してくるって何だよ・・・
598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/17 19:45:12 3Yyt8P4U.net
四天王はラスダン到達して装備揃えたくらいで挑む相手だから、20層到達時点で挑むとボコボコにされるのは誰もが通る道
599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/17 20:15:30.39 quVBXrGZ.net
マルドゥーク辺りは慣れるとカモ
特にフィルスソード装備したJKが育ってると
600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/18 12:19:05.41 +sYaRbsZ.net
せっかくマジカルメガネ取ったのに主力PTが誰も装備できない
601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/18 15:01:14.69 gMrtAlbX.net
あるある、1のセージは戦闘スキルが一次職の単体魔法ぐらいしか無いから状態異常ぶちこむのと鑑定しか仕事無いもんな
スキルポイント振る場所多いから単体魔法に割くのももったいないし
PR経由だとサークルヒールとリザレクション、ライトと探険に役立つスキルは覚えるが、
今度は状態異常が入れられなくなるし何よりサークルナースが無いのが厳しい
バイブルブロウとプリズムドーンが1からあれば全然使いやすさ変わったんだがな
602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/19 07:35:21.80 2SadWcfq.net
三十重の塔の18~19階キレそう
603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/22 07:26:06.19 7MyqzBu3.net
ダークカテドラルの敵の強さが異常すぎる
ワルツで攻撃力下げても凄いダメージくらうし
ウォークライで物攻上げても通常攻撃ダメ2桁とか
604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/22 11:31:45.67 TCw9t/7l.net
DC内でウロウロしてロクさんからユニーク買えば楽にならんか?
1枚ドア潜ったとこでロクさん狙いすればヴァジュラまで売ってくれたはず
名前ど忘れしたがマッハの姿の中ボスが異常に早くて手こずった記憶はあるがその他はラスボス以外は強かった印象無いな
SA居るならユキムラが村正落とすしユニーク手に入れるまでの我慢だな
あともう通常攻撃は使う時期じゃないでしょ、ある程度TP余裕あるはずだからガンガンスキル使おう
いざとなれば逃げまくればメイドの奉仕効果で回復するし最悪1度ダンジョン出ちゃってもDCの作りは簡単だからそんなに困らないはず
605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/22 16:40:02.77 MC0JWsC7.net
全体通してそもそも通常攻撃使わなかったなあ
スキルに振り分けるポイントで消費TP調節して全編通してレイスマとかフロスト打ってた
通常攻撃メインだと雑魚にもそりゃ苦戦するよ
606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/23 18:57:07 JfcCQgML.net
マル狩りよくフィルス装備のJK挙げられるけど村正SAのバーサーク+朧斬りの方が安定しないか?
連続ガードされるとたまに相手にターン渡ってしまうと思うんだが
特にマズルカ役を途中で間引く場合
607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/23 22:34:34.63 oe0FO3Zg.net
ダークカテドラルまで来て初めて攻略見たけど
これ独力だと辛すぎるな……
608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/24 07:12:28.77 A4pz99Sr.net
昔のドラクエみたいにMP節約しながらボス戦まで行くみたいな感じじゃないからね
バンバンスキル使ってメイドで回復させるというスタイルがダントラ
通常攻撃使うのは序盤だけだね
だからダブルアタックとかトリプルだとかのスキルは終盤ほぼ使わない
609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/24 09:17:36 Orqd2RzH.net
逆に序盤は奉仕の心や料理の回復量が大した事無いんで調子こいてレイスマやフロスラなんかのレベル上げすぎると
610:ボス戦で困るというね スキルレベルの上げ具合が緻密だから初めてやる人は難易度高いと思うわ 雑魚がバンバンTP回復アイテム落としたりする訳でも無きゃカバンにアイテムいっぱい詰められる調整でもないしね
611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/24 15:19:42.96 fUQZfuLR.net
射程が近距離の武器を後列から攻撃させてもダメージ変わらないんだけど気のせい?勘違い?
612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/26 21:22:02.59 LbP3pFnV.net
Vita版は既にクリアしたけど以前買っておいたPSP版も始めてみる
猛威を振るったくノ一や素手ヒールを体験してくるぜ
613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/27 03:08:35.41 JV7jHHcG.net
やっと20層の四天王全員倒してラスボスにボコボコにされたから
5層の宝物庫の先に進んでみたけど、ちょっと酷すぎない?
とんでもない動きの速さで何も出来ずに全滅するんだけど
カテドラルもボスに歯が立たないし、もう行けるところ残ってないからひたすら塔登ってマンドラ厳選狩りするしかやれる事無いのか
614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/27 10:23:08.18 lNcV7Yzk.net
マンドラ厳選するならDCの方が楽じゃない?
入口付近ならマンドラ×2、サンダードラゴン、制限扉の奥ならマンドラ×3のパターンとかも出るし
他の敵に先制されて壊滅することもあるけど
615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/27 10:35:20.51 lSn1U+aa.net
20層で四天王倒してるみたいだしレベルが足りてないって話ならマル狩りが一番楽のような
名前よく覚えてないが鉄壁の~とか名前ついてる獣人どもはそれぞれぶっ飛んだ長所がある代わりにちゃんと弱点も設定されてる
抵抗が無いなら攻略wiki見て対策すれば勝てると思うよ
これさえ凌げば…とか驚異となる行動を事前に分かってないでマトモに殴り合うとマズイ
616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/27 12:53:38.91 JV7jHHcG.net
左行くルートの死ぬほど速い奴が、気絶対策しても全体でダンス割られまくって
全体2連3連で壊滅する
睡眠もスロウも殆ど入らないし、タンクだけ生き残って見てたら20回連続行動とかされてたし
やっぱりレベル上げしかない・・・
617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/27 21:44:22.59 VUvqRP6s.net
なんとなく>>600の言うラスボスってギルティレクイエムのような気がするんだが
それならまだまだ全然装備が弱いと思うのでダークカテドラルでユニーク集めするのが良いと思う
618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/27 21:59:03.62 v8TXs+ZA.net
最後の行でカテドラルのボスって書いてるから上のラスボスはギルティ指してるだろうね
前のレスとの繋がりを見てなくて左行くルートってのが暫く分からんかったけど5層からプリンスルート行って、気絶、睡眠、スロウ有効だから免れし跳躍のシミか
既に出てるけどDCでユニーク揃えるのが先だな
619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/30 18:11:10 RkcuuZ8n.net
ついに両方のマンドラとラスボスみたいなのも全部倒した
けど特に何のイベントも会話も演出も無くて草・・・じゃないなあ
もうすぐ2キャラがレベルカンストしそうで勿体ないけど、レベルリセットしたら引率役がいなくなってしまう
620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/30 20:40:43.17 Y3iBd5MG.net
モンスター図鑑埋まっていないかマップに見落としがあるか
621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/04/30 21:46:27.23 r+iVFvgR.net
>>606
だからレベル90超えそうなやつが出てきたら一旦引っ込めてレベル70くらいのやつを引率にする
を繰り返すんだよ
ずらしずらしやってクラウン作ったら引率固定
622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/05/01 23:23:18.88 tGEX7/af.net
>>606
一応モンスター図鑑コンプしてればラスボス倒した時点でイベントあるんだけどなあ
マンドラ夫婦封印してないとかじゃない?
623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/05/03 06:10:44 6jBQ9Kxt.net
ようやくアンラ・マンユまで辿り着いたけど
こんなしょうがくせいがかんがえたさいきょうのてき、みたいな奴どうやって倒すんだよ・・・
第一形態すらほとんど突破できずに死ぬ
突破しても第二に瞬殺される
全員クラウン付けるまで育てないと勝てないとかいうの?
624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/05/03 09:45:43.52 1tpAJAup.net
どうしても勝てないならTP回復アイテムアホみたいに持ち込んでKNで影分身した後に遁術だけやってれば勝てるよ
アンラの扉前でMPの剣を杖に持ち代えてイリュージョン→無属性魔法を撃つのも良い
もしくはカバー→イリュージョンで回避タンクにするとか
ただ本当にアイテムが潤沢じゃないとMPのTP回復させた為にKNに回すアイテムが尽きて終わるパターンもあるから、
KNタイマンぐらいの感覚のが時間は掛かるが安定するかも
運良くメイド生きてればマズルカ優先でサルサは後回し
まぁ庇ってやらなきゃサルサのダメージ入る前に死にそうだがw
試した事は無いがMI二人制も良いかもしれないな
ただそれならダンサー経由のJKで良くね?って気がするけどJK、MP、KN、MIで挑む人が多いだろうから結局は正攻法になっちゃうんだよな
どうせ復活させても死ぬなら棺桶で良いって割り切った方が勝てるかもしれない
625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/05/03 10:50:16.71 In2YHLox.net
VITA版ですが、レベリセなしでもゴリれば勝てますよ
626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/05/03 11:26:41 /KFfI3jX.net
>>600 の人だよね? 早いなあ
俺は王家の墓クリアして数年放置三十重の塔攻略中に数年放置アイオーン倒してまた放置って7年かけてクリアしたわ
構成はJK PL KN MI だったな そっちのほうがMIを守れるしTP回復アイテムに頼らなくて済むと思う
それでも保険でマンドラの四葉は相当持ち込んだけどクラウンは必要ない
627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/05/03 16:49:10.86 8HpsunfP.net
vita版のアンラは強いよな
628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/05/03 21:07:06.87 8HpsunfP.net
アンラは漆黒の魔獣が強いからMPの回避タンクいると安定する
629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/05/04 00:16:09.77 GV7SUfKD.net
開発がPSP版からの仕様変更に伴い戦闘がキツくなったし、とりあえずVITA仕様でラスボス戦やってみっかと思い、
こりゃ強い…こっちが無詠唱や素手ヒールなんかが使えなくなったんだし敵を遅くしなきゃ…
こんな経緯があってパッチ前の速度にしたらウケるんだがな、PSP版よりヌルくて良いわってな感じで
ただ問題はその遅さを全ての敵に付与してしまった事
アンラ面倒だし遅いままで別に良かったんだけどね
2仕様にするというならギルティレクイエムの方が強くても別に違和感無いし
630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/05/04 06:36:38.90 rCvwGlRo.net
でもアンラちゃんパッチ付けた後速くなってるならパッチ前の調整の意味が
631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/05/05 02:30:29.52 MetbBdxh.net
アンラ第二マジで無理すぎる・・・何よこれ・・・
JKにカバーさせてたらアヴェンジャーでHPフルから一撃死するんだけど・・・
天地崩壊も最大HPの9割くらい喰らうからちょっとでもHP減ってたら耐えられないし
レベル99でこれじゃもう打つ手無いんだけど、DL抜いてJKにDLのアタッカーさせて、代わりにVK入れてそっちに守らせた方がいいのか?
632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/05/05 03:02:52 TC60TxH4.net
コイツ色んな人がアドバイス書いてくれてるのに返事ぐらい書けねーのか、感じ悪
633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/05/05 04:24:49 MetbBdxh.net
文章力無いから教えてくれてありがとう、くらいしか書ける事がない
もうレスしないわ
634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/05/05 09:36:26.24 tKgP4v0C.net
だからMP入れろっつってんのに
635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/05/05 12:31:22 QGTIFXgt.net
まあ いのちをだいじに で戦ったらいつか必ず勝てるからがんばれ
636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/05/05 23:20:15.47 lIyMevMA.net
JKにカバーパリィ隙あらばフロスト、THにアイテムで回復役
KNに鳳凰と忍術、MIにマズルカとサルサじゃダメか?
まずは鳳凰とマズルカぶちこんで忍術とサルサがダメージソース
壁役JKと回復THがミスしなければクラウンなしでも長期戦で勝てるはず
637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/05/06 01:34:04.80 CSayeuhU.net
自動回復あるボス以外は粘って削り勝ちを狙えば良いだけ
分身やカバーイリュージョンで耐えてKNの術やサルサで粘れって皆言ってんのにJKで殴ったらアヴェンジャーで死にましたとかアホかよ
他人にアドバイス求めといて結局実行しないなら最初から聞くなと
638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/05/07 23:47:39.76 DbP7cTE5.net
同じレベルにレベルリセットすると確定フリーズする
639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/05/08 06:41:01.59 OQGBKRhA.net
ああんvitaの充電ケーブル断線しやがった
またAmazonでポチらないと
640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/05/13 17:36:49.24 NyXe/sdq.net
取り敢えず報告だけ
アンラ勝てなさすぎてVer1.00に戻して無理矢理倒したけど
なんか悔しいから、JKをクラウン、MIを+31までレベリセして倒せました
641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/06/27 14:35:12.62 nqmDQTw4.net
VITA版だと13層のカラミタスの宝箱復活しなくない?
何度足を運んでも空のまま…PSP版はそんな事無かったのに
642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/06/27 17:23:00.48 NL5w3W3s.net
言うほどカラミタス欲しいか?
普通に金策したほうが早くね?
643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/06/27 20:44:13.42 pQlr8XYW.net
>>629
DLとMPの二人が前衛だから普通に欲しいよw
ミミック出て復活しないもんだから今回は1本も手に入らなかった
ここでミミック出たの初めてだから復活すんの?と即殺可能な他データで10回行ったがやはり復活無し…
ユニーク宝箱はミミック沸かないはずなんだがなぁ
MPは月光粒子剣手に入るまでの我慢だがDLは運良く良いロングソード出るの待つしかない
2以降のようにランスでもフロスラ打てるなら片手槍にするんだが
644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/06/27 21:29:09.90 NL5w3W3s.net
>>630
固定宝箱だと思ってたらミミック出るのかあそこ
知らんかったわ
645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/06/29 04:11:12.06 L+Rgk5WT.net
うおらっしゃああああああああぁぁぁぁぁデス13ざまあみさらせええええええええええええええええ
もう二度とイキがんじゃねえぞ雑魚がよお!
646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/06/29 04:11:34.73 L+Rgk5WT.net
ってこっち1のスレだったすまん
2のスレに書き直します
647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/06/29 06:54:14.39 URcqQTiR.net
13層行けるころにはピラミッドも行けるはずだからそこで出現するサキュバスがカラミタス落とすからそれを粘る
ここの店売り品とかドロップとかちょい良い数字の武具出るからレベル上げついでに戦ってると
装備も整うしカラミタスも2~3個くらいは手に入る
ちょい強いがサタデーナイトからアルテミスもドロップするのでここで入手しておけばアーチャー系が一気に強化される
648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/06/29 08:13:21.98 d9xFtC6f.net
>>634
残念ながら王家の墓はまだ出てないんだ、多分次の依頼報酬がそれだけど
王家の墓は高級モンスター図鑑や防具を漁るのによく使ったな
TH入れてないからドロップ渋いけど頑張るよ、ありがとう
649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/06/29 17:45:37.87 8+FN5TF/.net
1のサブダンジョンの敵の強さ絶妙だよな
ボスは到達当時じゃ倒せないけど、攻略してると程よくパーティが強くなってくれるし
650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/06/29 21:37:57.48 8+FN5TF/.net
1のMPはスパークないせいでボス戦では物理型使い辛いけど、PSP版限定でSOMPが強かった
特にるーこ
一人でアンラマンユ倒せた
651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/07/04 20:05:53.40 XyfEohzm.net
Wikiの荒らし報告でも書いたけど、今日FT関係のページ編集してる人が既存の文章をかなり勝手に書き換えしてるんで、前の内容に差し戻ししていいです?
DL/DL運用ページに関しては完全に悪意がある内容に改変されてるので、個人的にはもう荒らし扱いしていい気がするって思ってる
652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/07/04 22:02:53 DlRil7gr.net
オワコンオワコンとかウィキの編集覚えたての厨房みたいな文章だった
653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/07/05 01:32:24.74 3vVgLNzP.net
>>638
正直、編集前の情報の方が有益だからやってほしいです。
マ「ドゥル」ークだったり、ライジングスマッシュだったりで固有名詞間違ってるのは不快でしかない。
654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/07/05 01:45:47.71 k3YSlE9I.net
主観というか個人の感情的な記述多すぎるわ
wikiとして書く内容じゃない
655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/07/05 03:11:41.29 u9S2SNnq.net
>>639-641
いくつかのページは差し戻ししました
とりあえずはこれで十分かな?書いた編集者がしばらく居付く可能性あるからちょっと怖いけど
656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/07/05 06:48:11.41 mOBR4ry0.net
wikiって編集者のIP表示されなかったっけ?
IPとプロバイダがわかればプロバイダに通報すれば注意してくれるよ
657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/07/07 05:06:18 hHsbbk5q.net
パーティー編成もほぼほぼ全部削除されてたからバックアップから復元しときました
>>643
少なくとも非ログインユーザーだと見れない、管理者だったら見れるかも
ただ10年以上前のWikiの管理者がまだスレに残ってるかは分からない
658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/07/07 16:51:43.98 Y3CcHc07.net
>>644
おつ
659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/07/10 16:03:21 STbw16sE.net
VL運用指南冒頭文書がまた削除されて独自文章にされてたので復元
これは荒らし君に居付かれましたね