【PSP/VITA】ToHeart2 ダンジョントラベラーズ 60層at HANDYGRPG
【PSP/VITA】ToHeart2 ダンジョントラベラーズ 60層 - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/29 03:18:30.78 LOnroD01.net
前スレ>>1000は何の質問だ?

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/29 07:04:58.81 qnVmQoTv.net
「質問いいですか 2ch」でググれ

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/29 21:46:42.28 z2mL7Bmu.net
>>3
ネタなのね、サンクス
BDJKいるだけでマル狩りの効率桁違いやな
ピーアンにフロスラと隙無しですわ

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/30 02:38:21.83 oIjckYKP.net
あとアイオーンとギルティとアンラと四天王とマンドラとクラウンやったら終わりや
はよ2やりたいわ

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/30 17:50:40.12 cEVudMcX.net
フィルスソードあるだけでマル狩りの効率桁違いやな

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/03 03:17:26.64 +m6yQDXF.net
マル狩り飽きたけどまだプラス10…

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/05 12:44:12.22 K9LRsoKw.net
ENSGスタンとテラーで悩むけどどっちがいいんだろ

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/05 15:16:18.73 6Foqu24r.net
詠唱の速いスタンが良いよ
最終的には耐性持ちが増えてあんまり使わなくなるし

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/05 19:04:59.65 z/QjOO/m.net
マンドラと一部の雑魚にしか使わないしそっちの方がいいか

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/09 08:47:08.49 9lKR3Wz0.net
vita体験版をDL済みなのでお聞きしたいのですが体験版引き継ぎ特典の様なものって何かありますか?
無ければ製品版から始めようと思っていますので教えて下さい

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/09 19:19:01.07 TVo0EtmC.net
体験版引き継いだ時だけの特典?そんなものあるゲームが存在するんだ
このシリーズにはないよ

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/09 19:58:32.16 9lKR3Wz0.net
>>12
ありがとうございます

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/10 01:50:13.79 THraVeQF.net
PSP版ダンガンロンパ1とかポケモンSMとかはあるね
まあセーブデータ引き継げないどころか体験版専用のストーリーだからな、あっちは

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/12 08:51:10.19 sAHgEAbL.net
マンドラルート繰り返しプレイしてるけど狙い目の武器防具って何がある?
とりあえず魔法型MP用のAGIアップ付きだけ確保してるけど
タンク型DL用のAGIアップ付きダガーとかか?

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/12 10:07:00.12 sAHgEAbL.net
訂正
DLはダガー装備出来ないからククリか
後はKN用のサブ武器しか思い付かない

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/14 00:01:56.91 9IUvQZz1.net
結局るーこ一人でアンラ倒した
SOMP強過ぎ

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 14:04:54.16 EMcLvc2N.net
vita終わったな
次作は据え置きか
ここ任天堂のハードでは出さないんだよね

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/19 02:49:56.23 dih0VaLj.net
クラウンまで後10

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/29 11:28:29.47 020uG8Y9.net
【ToHeart】ルームメイト~五十嵐裕美~【 氷上恭子、市来光弘、坂巻学、逢瀬アキラ】
007/29(日) 開場:15:50 開演:16:00
h/lv314632905?ref=qtimetable&zroute=index

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/29 13:42:54.69 3THisF75.net
ダントラ1-2出ないものか
羽根崎さんもそうだけど今は亡きハートフルパーティーのキャラも陽の目を見させてほしい

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/29 13:49:43.86 7UfdbxIi.net
むしろ2のシステムを1に逆移植して快適にプレイしたい
序盤は封印書が高すぎてやりづらいし・・・・・・

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/30 23:07:55.01 qdyAjIxD.net
ToHeart1ダントラもちょっとやってみたい

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/31 00:33:41.40 Wi+B/gwt.net
いいんちょ、じゃなくて、歴とした委員長、がいるとかな

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/31 03:56:14.17 iMMj6457.net
発売日にPSP版買って今日やっとアンラマンユ倒したー
長かった(/ _ ; )
ドラクエとかポケモンとかしかやったことない俺にとっては本当に苦しくて辛いゲームだった
ダントラ2とかってこれより難易度高いのかな?
大きく難易度下がるようならやろうかと思うけど

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/31 06:54:32.67 Wi+B/gwt.net
>>25
もしそちらさんが、僅かでも「楽」を求めるなら2はオススメしないぞ?
ただなんのかんのでアンラさんまで打倒したのなら、またその到達感に酔いしれたなら、
それ以上の更なる高みが待ち構えてるとは言える

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/31 08:47:43.04 iMMj6457.net
高難易度なのは継続か…
まあそこが良さでもあるから仕方ないか
ダントラ1は好きな東鳩2系だからゲームとかそこそこにしかやらない俺も最後まで諦めずモチベ保てたけど
全く新しい世界観にストーリー薄めな高難易度ハクスラゲーとか中々のゲーム好きじゃないとモチベ続かなそうだ
葉っぱ応援する意味でも買いたいけど

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/31 09:08:03.19 d8bhEJB7.net
2は薄いけど2-2のシナリオはそこそこ良かったかな
それでも2やってるの前提だが

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/03 10:00:24.95 U1d2MXrZ.net
>>27
VITA版の2ならDLCで東鳩2のキャラ使えるよ
ストーリーとかには一切関わらないけど

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/03 12:01:24.28 U1d2MXrZ.net
まーりゃんの作ったゲームで貴明たちが異世界に飛ばされて、元の世界に帰るにはマモノを本に封印して神に捧げるって設定にすれば2-2のシステムを継承したダントラ1が出来るな
神様の力で貴明がライブラになれば後ろにいるだけ(笑)にならないし
ToHeart2dt2はこれでいこう
無理なら3を早く

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/04 02:28:32.22 IVycKqpf.net
貴明はイラネ(*゚Д゚)
ある意味で男の声はイベント以外で聞かなくてもいいのが良さでもあるのだ

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/04 08:13:02.68 KpFqOhss.net
このゲームタカ棒はキモいし戦闘中は五月蝿いしでボイスはOFFでやってたな
笑いながら攻撃したり、奇声あげながら攻撃したりしてホラーみたいで怖かったわ

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/04 15:03:25.32 VPK28gWz.net
このパープー!

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/05 09:35:05.61 kas2OUcw.net
タカ棒ばかりキモいと言われてるけどヒロインもキモいのばかりな気がする
表のEDなんか宗教かなろう小説みたいで正直アレはキツイわ
ゲームは面白いのに

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/05 11:27:56.86 DuO5jznA.net
まあToHeart2本編からしてヒロインはヘタレ狂信者で貴明中心に世界が回ってるイカれた世界だし

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/05 14:04:53.76 kas2OUcw.net
ダントラ2に出張した1のヒロイン達が全員寝取られて闇堕ちしたところから始まるTH2DTの続編

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/05 14:40:27.05 U973hhmG.net
貴明はカマトトぶっているだけで性欲はありそうだけど
2の主人公はそっち方面に関してマジで朴念仁だから
寝取られとか想像できんわ

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/05 15:46:53.27 /JSO+wz5.net
むしろベッドヤクザ貴明が2のヒロインを寝取る方がしっくりくる

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/05 16:03:11.58 kas2OUcw.net
じゃあ寝取られじゃなく洗脳ってことで
ていうか貴明ってベッドヤクザだったっけ
もう10年以上前だから覚えてないな

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/05 21:30:15.49 Ek07fY77.net
まあすべてのヒロインルートにおいて、
全くの初体験のはずなのに、同じく全くの初体験で破瓜の痛みを伴っているはずのヒロインたちを
よがらせ、気持ちよくさせ、いかせているからなぁ

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/06 02:26:48.20 dI0BlilG.net
エロゲなんて9割がそんなんじゃないですか
ていうか鳩2はエロゲ化するべきじゃなかったんだよなぁ
本当無能だったわ

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/06 02:39:41.73 ytyFdPna.net
ToHeart2 XRATEDは犯罪だと騒いだやつがいた

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/06 06:46:01.07 +z4M2yIm.net
このみママとのセックスシーン何で省かれたの……

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/06 10:23:23.73 w2GVHc3X.net
「中の人的な」問題もあったのでは?
ダントラ2では、ヤエ(女侍)が確か2と2-2で中の人が違うが、これも同じ理由だったか忘れた…

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/06 10:29:44.25 dI0BlilG.net
>>43
当時ポルナレフのAAが大量に投下されたり、タカ棒がピラミッドの最下層に埋めらたり阿鼻叫喚だったの思い出した

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/06 12:11:53.97 dssC/cSx.net
>>44
ヤエは芸名変えただけで同じ人だよ
ややこしいね

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/06 12:25:47.81 mQbHd69J.net
名義な 芸名って

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/06 12:50:59.08 w2GVHc3X.net
>>46 そうだったの?!なんかすまん…
メイド先生は先に他のニュースで知ってはいたが、春夏さんは後から知ってビビッた
まあ、中の人世界の適齢期なんてあってないようなものだが、早すぎだなと思った

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/06 18:08:47.61 c31eVMR3.net
>>47
声優は芸能業ではないという考えの人か?

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/07 01:46:01.03 is3KgTd9.net
>>47

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/07 18:06:14.89 WcQGKJql.net
美緒をスピエラー枠で追加してしてほしい
しかしそうなるとあと3人必要になるか
タマ姉ルートの3人じゃ微妙だしダニエルは…

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/07 18:29:15.27 UfHE1BNG.net
モバゲーのハートフルパーティでダントラ衣装実装されたときにハトパオリジナルキャラにスピエラー枠何人かいた気がする
誰か忘れたが

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/09 08:17:40.83 MibydXhN.net
80以下は3人でいいのに85以上は4人じゃないとダメなのは納得いかん
3人でええやん、しかもFTとSCに偏ってるし
あと春夏さんはどう見ても85以上あるだろ83なわけないやろ

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/09 11:20:29.43 XRMRMasx.net
瑠璃もどう見ても80以下には見えんし、わりと適当なんでしょ

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/09 17:14:50.54 MibydXhN.net
瑠璃といえばポニテが好きでサムライにしてたなぁ

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/10 09:53:46.02 l4BSjnIe.net
暑いから春夏さんと一緒に水浴びしたい
あとおっぱいもちゅーちゅーしたい

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/13 13:26:03.41 W1+Ni0Qh.net
柚原家の次男になれ

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/13 13:26:25.06 W1+Ni0Qh.net
長男だった…

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/13 17:08:40.92 b14bGryx.net
このみと結婚しろということかね

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/13 18:04:38.71 b14bGryx.net
いや、よく考えたら春夏さんならもう一人くらい産めそうだよな…

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/14 20:37:54.94 W2FgQ5Rd.net
PS4に移植かリメイクしてくれ
来年でFDCから10周年だし

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/05 01:25:13.56 UzaGI0Cc.net
>>42
まあ、XRATEDはメーカー的に出すだろうとは思ってたからなんとも思わなかったが、
エロシーンのとってつけた感は酷かったな

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/09 14:19:42.35 gpHnasbP.net
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
URLリンク(goo.gl)
拡散も含め、よろしくお願い致します。

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/20 18:21:54.95 +3UIJdfl.net
ビーナスイレブンびびっど!とかいうソシャゲとダントラがコラボするってよ

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/20 19:41:59.86 k/8UGgfn.net
前に東鳩2とコラボしてたところか

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/19 14:10:01.41 3HhMYy6B.net
ヨシツネちゃんかわいい

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/07 00:05:09.70 E2Ef53sU.net
ついさっき真エンド見てきた
アンラはもう何年も前に倒して創世と終焉の炎も取ってたんだがモンスター図鑑を埋めるのが面倒でな……
RTAみてまたやりたくなったから埋めてきた
いやーやっぱ楽しいゲームだったなあ
結局何個か強敵からのレア武器取れてないけどまあ、いいか……
流石に今更真四天王挑むのもやり方忘れてるし

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/07 14:06:15.78 CbiSZYC5.net
TH2DTでの真四天王は、確かアスモデウスが一番厄介なやつだった記憶があるな
スキル種狩りならカーミラが理想?だったかな
ミルディンでの狩りは準備万端ならば、DCで「ついで」狩りできる
ただあまり他人様にオススメな事じゃない、とは言っておくが…

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/07 14:15:15.61 ExMVDz1Z.net
真四天王は全部倒しては居るんだが武器を入手してなかったはずなんよなあ
二年前のデータロードしたときの開始場所が戦闘解放区だったから多分そこの真四天王の武器狙いしとったんやろなあ……

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/07 14:30:36.49 CbiSZYC5.net
そこなら、オーディンでグングニルや羽飾りかな?あともう1個は忘れたが3個くらい
レア装備が出たはず…
ま、アンラを討伐し終わった後だと、回収する戦闘はやる意義や価値は薄れるな
VL最強!なゲームでもないし

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/09 18:00:36.97 zOxJM3Y1.net
Wiz系やってて最近これの存在知って中古で買ったんだけど、auto戦闘やコマンド位置記憶無いから結構めんどうなんだね
通常戦闘では攻撃ごり押しじゃないとしんどい

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/09 18:33:50.96 mb1i2cJ/.net
通常攻撃ごり押しなんかやったら雑魚戦ですら死ぬゲームだし

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/09 20:21:01.40 zOxJM3Y1.net
各キャラクターのおすすめスキルと職業ツリーのテンプレみたいなのないの?

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/09 20:54:24.91 1EoZo8wT.net
wikiに色々書いてあるよ

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/09 21:13:52.19 zOxJM3Y1.net
瑠璃が加入したけどこれファイタースキルもポイント振った方がいいの?
如何せん説明書無しで買ったから良く分からん

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/09 21:19:53.78 NCu7hLID.net
俺的でいいなら
瑠璃ならたしかダークナイトだよね
近接系のスキルはどれか一つ選んで好みで上げる。俺のおすすめはレイジングスマッシュかフロストスラッシュ
ダブルアタックは割と好み
アヴェンジャーは有ると楽
ウォークライは1でもあると攻撃低下を上書きできて良い
マスタリー系は使う装備が決まってから上げたらいい

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/09 21:21:38.77 NCu7hLID.net
ただ、このゲームは最悪レベルリセットでレベル上げ直せるからそこまで最適ガチガチにやらなくてもいいよ

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/09 21:22:27.44 NCu7hLID.net
あっダークオーラとオーラエリミネイトは取っとくといい
絶対に腐らない

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/09 21:28:00.75 9vsNYatA.net
>>76
じゃあ前職の分も生きるスキルポイント振り分けでいいんだね
とりあえずそれまで何れもパッシブ優先してきた、装備は狙い撃ちでスキル上げる、ウォークライはダンジョン内で瑠璃がやれつってから移動時でも有効って知ったからやってみるね

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/09 21:34:27.25 NCu7hLID.net
>>79
おう頑張れ
移動時使用できるスキルはボス戦や確定で敵が出現する扉の前とかで非常に役に立つから遠慮なくバフりまくっていけ
じゃないと逆にやられる
むしろバフってもやられる(特にいま登っているであろうダンジョンの中盤以降)

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/09 21:35:39.09 9vsNYatA.net
>>77
ちゃんとメリットあるやつだっけ?
んじゃあそれが最終に至るまではだいたいでいいか

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/09 21:54:09.34 FP19/xa2.net
こだわりなければ80以下の該当キャラ選んでおけば間違いない
85以上は該当キャラ少ない、職のバランス悪い、4人も必要、そのわりに効果がイマイチだし

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/13 20:18:18.97 iNue+CL9.net
終盤までは瑠璃DL、菜々子ENMP、まーりゃんMI、珊瑚BS、花梨KNで行って、
マル狩り可能になった後の最終PTは菜々子そのまま、まーりゃんBDJK、シルファMI、郁乃ARTH、花梨KN
効率厨の俺は何周してもこんな感じになる
シルファと花梨は80以下の恩恵受けれないがシルファはサブイベでAGI上がるから問題無いし、
花梨は仲間になった時にすでにKNだから重宝してる
回復重視ならTH抜いてBSでも良いけどジャスティスで防御ダウン入れた後に手持ち無沙汰になるのがね
ホーリージャッジはクラウンでもなきゃ行動順回ってくるの凄く遅くなるし、
全体回復するだけならタタン使うか秘宝連打でもいけるっちゃいけるし

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/14 10:10:05.58 +SwtSZEJ.net
全滅したらタマ姉達はベアードに凌辱されたり調教されたりするんやろな

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/14 11:36:09.96 IbS+/ss+.net
これってロクから買い物すんの損だ
装備揃わないから買ってたけど高いのにショボい
しかしパーティー編成とクラスに悩む

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/14 12:03:55.17 kpjF+BwG.net
Vita版でクラウン3人でアンラ・マンユに挑んで倒せずに放置してるけど
いい方法ない?

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/14 13:58:50.50 OntSZ8T8.net
>>86
クラウン3人で勝てないって何の職がクラウンなのよ?
もしMPとKNがクラウンならイリュージョンや影分身の後にレイフラと遁術使ってれば勝てるっしょ
MIは掃除後にマズルカサルサの順で踊って後は料理だけしてれば良い、MPにカバーさせればワルツは必要無い

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/14 18:44:26.83 NIoOi9ks.net
>>86
Vita版は回復アイテム積みまくって勝ったわ
マンドラ四葉全部使うつもりでいった

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/14 19:38:33.59 LIRpB/fe.net
vita版って難しくなってるんか

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/14 20:21:29.14 OntSZ8T8.net
>>89
スキルの基準が2ベースになってたりするから難易度上がってると感じる
例えばPSP版ならフリーズLV5なら敵が動く前に数発入れられるがVITA版は即詠唱が無くなった為に余程の速度差が無い限り無理とかね

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/14 20:35:34.95 VWlGSV5/.net
環=タークナイト レベル29で脱退 ×
このみ=エンチャント→マジプリ
郁乃=アーチャー→スナイパー予定がトレハン(ライト鑑定要員)
愛佳=レベル9脱退 ×
シルファ=ダンサー→マスターアイドル
瑠璃=闇落ち→侍
まーりゃん=ダンサー→ジョシコーセー
これでなんとなくクリア出来るかな?

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/14 23:14:11.17 OntSZ8T8.net
>>91
LV30でいきなりJK使ってもSP足りなくて困るんじゃねーかな
終盤に使う方がオススメだがMIも居るし何とかなるんじゃね

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/14 23:47:49.44 LIRpB/fe.net
JKは完全に終盤職だな
SP無いと器用貧乏になるし

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/15 09:12:53.26 u6ykulSI.net
>>90
あーそうか2だと素手無詠唱できなくなってるのか
それはだいぶ変わるなあ

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/15 13:06:30.11 e8PsUOL/.net
不要な装備って迷わず売っても問題ない?

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/15 19:27:01.23 CftotYsB.net
俺はなんやかんや各種武器の中で一番効果高いやつは残してた
それ以外は全売り

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/15 19:56:58.74 e8PsUOL/.net
>>96
依頼で必要かもと思ってとりあえず取ってたけど問題無さそうだね、+付いてない特殊装備ぽいのは残した一応
10層クリアしてエンディングぽいの見たけどこっからが長いのかな?ようやく序盤終了みたいな

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/15 20:09:18.79 Jq9rY13j.net
亀仙人のもちっと、と思えば

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/15 21:16:14.55 e8PsUOL/.net
>>98
なるほど
インフレバトル化がもはや本編みたいなもんで際限ないのか
しかしこれ装備の追加効果複雑過ぎて何が最適に装備出来てんのか良く分からなくなるねwww
職業とクラスとスキル様々掛け合わせるとWiz系より大変だがなんとかなる要素もあるからサクサク進められる

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/15 22:18:57.44 1h2uzQ0o.net
基本的にAGIゲー、状態異常ゲーなんで
最優先して装備するのはAGIアップ次点で行動速度アップ
また、敵が仕掛けてくる状態異常は気絶=火のように対応する属性があり
ボス戦などで手も足もでないようなときは耐性アップ装備で固めるとなんとかなったりする

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/15 23:55:24.79 CftotYsB.net
耐性系は対応する異常耐性も上がるメリットがデカイ
特に即死スロウ石化

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/16 00:21:21.03 YWsLK7GU.net
そういやファラオさんの封印書、いまだに5冊保管してあったw
あれだけ序盤から出る雑魚敵の封印書のわりには、対即死攻撃装備なのはありがたかった
まあ、そんなに言うほど即死をくらわなかった記憶もあるが…

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/16 02:26:30.92 6jqKhJVK.net
ぼーぱるっ!系は案外即死発動させてくるから地味に役に立つのよね

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/17 21:23:29.67 YcLm5e/o.net
ファラオとワイバーンは封印書5冊集めたなあ
普段はDEF目当てでマジックミトンばっか装備してたが

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/26 18:25:57.70 AL1IhUcV.net
今さら始めて地下2FまできたがBGMいいな

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/26 19:23:36.80 vA8WYhtt.net
11層から1層ごとにBGM変わる細かさも素晴らしい、個人的には12層の音楽が至高

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/26 22:04:45.74 iOwZDdGI.net
拠点BGMが好き過ぎてティアーズトゥティアラ買ったわ

108:91
18/11/28 15:09:45.38 m6fxBRh2.net
装備選択は▲ボタンで倉庫からも選べるんだな…
説明書無し中古でやってたから16層目クリアした辺りでたまたま気付いた
状態異常攻撃のモンスターが増えて来たからサークルナース使いたいが結局メンバーは変更せずにやってるけど、主要メンバー以外の育成のタイミングが見つからねーなこれ
50LVからのレベルリセット耐性+1もだが
確実に詰まるBOSS出るまでとりあえず考えなくて良いかな

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/28 17:03:05.87 pz9Xr5/y.net
とりあえず、効率最重視!みたいな事を考えていないならそれでいいと思うよ
後半に侍デート、マル狩り(クラウン作業の一部、の俗称)とかが可能になれば追い上げは
簡単になるし

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/01 02:44:32.66 Mg6DBxgy.net
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
URLリンク(r2.upup.be)

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/01 03:29:47.26 NcXgdCGf.net
マル狩りしててふと思ったけど四天王戦の音楽も良いな
2の八大神戦の後半BGMって1にもあった記憶あるけどアンラ戦だっけ?個人的にはあれが至高

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/01 08:51:40.22 4QpvzdPU.net
聞いてみたけど多分アンラ1だね

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/01 15:10:12.91 zYcJ8+Yx.net
ギルティレクイエムの2戦目じゃなかったっけ?

114:91
18/12/01 15:34:01.33 XJgiAPGr.net
20層のボス桁外れに強いな、これは勝てない
手詰まりになったから王家の墓とか巡ったら特定職要求されて全く育ててないダークロード含め3人パーティで普通に雑魚的にも苦戦させられる
今までパーティスキルの恩恵で素早く行動出来てた事実感する
この先も特定職色々出て来るなら先が思いやられるな

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/02 12:53:03.41 LcvNdw55.net
四天王とまともに戦える用になるのって塔クリア後くらいからだっけ
職制限はレベル上げがキツイんだよな
俺はMPとUHを高レベルにして要求職死んだまま無理矢理突破してた

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/02 13:15:30.92 X1xg1i5C.net
DLは強いから是非この機会に育てるべき
とりあえずダークオーラで敵弱体化撒きながらフロスト凍結狙うだけで大分強い

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/03 04:35:51.06 4aB6BiF3.net
今更やってくれてる人がいるみたいでうれしい
クソ難しいけど終わってみれば楽しいいいゲームだったと思う

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/03 04:58:14.87 t8twqVkr.net
>>114
ちなみに「1人で」エリアもある。DCとかに…勿論、イベント戦闘とかで死んでもノーカン的
救済措置など一切なく。最終的には最奥のキーポイントの切り替えさえ済めば
何度もそこ通らなくて良くなるけど

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/03 11:03:50.34 FcP+r3zA.net
JKずっと壁運用してたけど多分創世と終焉の炎装備した他の足速いやつに壁させたほうがええんやろなあ……

120:91
18/12/04 21:26:43.50 qD3CD4kM.net
>>115-119
あと歌姫とヴァルキリーとスナイパーが未開拓です
王家の墓で要求職扉の先が既に持ってる装備やそこまで有用性の無い物でキツかった
一辺倒では無いから色々悩ましねこれ、Wiz系で慣れてるからと適当にやってたら痛い目見た
ほんとBGMも良いね
20層の戦闘BGM改めて環境良くして聴くとかなり格好いいし燃える

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/04 21:43:31.76 wXn5yK11.net
>>120
職業扉は面倒だからねえ……
特に終盤あたりはそれなりに育てないと職業扉奥でヤラれちゃうからなあ
色んな職業を使えるというメリットはあるけれど

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/16 10:31:08.89 Oz9/cHwR.net
タマ姉は侍よりダークロードがオススメ(火力ロマン)らしいけど、目の保養の前には
勝てんかった…w
ちな第19層のマップで苦戦の模様…(汗

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/16 13:13:07.04 aM53A/H0.net
PSPにステートセーブ実装してマンドラゴラの四葉と悪魔全書をTHのリサイクルとアイテムスティールマラソンでプレイしてた俺はヌルゲーマー
それでもハードモードレベルに厳しいゲームだなこれ
こうでもしなきゃナイトメア越えてるわ

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/16 15:56:58.66 37EOLfoU.net
正直、アンラ・マンユとはもうやりたくないw
最初の一回目倒せた時、アイテム袋30枠ある内回復系アイテム(タタンとか四葉とか)を
14、5枠ぐらい潰し、4時間くらいかかってたかな…
アレでもし創世の炎が手に入ってなかったら、多分2には買いの手が出てなかったとすら思う

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/16 19:58:37.92 wrMcWUYO.net
アンラはどうやってたかな
前列侍でダークオーラ撒きながらカウンター喰らわないことを祈って煉獄朧斬り(別にカウンター食らってもいけるけど食らった分時間がかかる)
後列くノ一でデバフ撒き
JK壁(暇になったら森の秘宝)
マスアイでマズルカともう一つお好み
こんな感じだったと思う
MP回復系はそこそこ使ったけど四葉とかは使わずに周回できてたと思う
HP回復はJKとMIが二人で秘宝使うのと侍エンラージブラッドでHP盛り
エンラージブラッド無かったら侍は全体防御ダウンの攻撃耐えられなかったと思う
あとマンドラのとこの職業装備それなりに持ってないとキツいと思う

126:91
18/12/17 21:01:56.40 79OGQOL6.net
ダークカテドラル突入
ロクさんとレアドロップで劇的に装備が潤いましたがまたも職業扉でつまづいてますね
スナイパーが未だ手付かずでアサシン由真、くノ一花梨が育てずそのまま居てますがレベルの低い花梨をレベルリセットのメリット無しにリセットするべきでしょうか

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/17 23:50:26.91 5FqGVXDN.net
レベリセメリットとか別に考えなくていい
というかレベリセメリットとか体感できるの相当やりこんでからだからまだカテドラル攻略してる段階で考えてもしゃーない
最悪レベリセでの属性値上昇殆ど無くても普通に裏ボス倒せるし

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/18 23:21:49.21 Y2SRNJWy.net
くノ一とかの最適解使えばレベル80台でもアンラ勝てる調整になってるらしいしな
俺はこのみ好きだったからタンクMPにしてJKまーりゃんKNいくのとあと春夏さんMIにしてとにかくはめ倒す感じにしてた

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/19 00:37:58.02 /D72zIZM.net
アンラのヤバさは全体攻撃の火力だからなあ
ダメージ自体は忍術の2000,サルサの500がほぼ固定みたいなもんだから耐えられれば案外なんとかなるもんさ

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/19 21:32:52.77 xCjErEHW.net
>>126
メインダンジョン20層の四天王倒したか?
四天王からのドロップでも良い装備手に入るからダークカテドラルで装備揃えたなら挑戦するのが良いぞ
楽に倒せるレベルなら計150,000オーバーの経験値だからここで要求職引き連れて調整すると良い

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/23 15:53:00.75 p7cE1meL.net
アンラ戦はサークルヒール活躍したな
魔道書装備で全体2000いったはず

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/24 17:31:19.50 bqunCZOE.net
vita版って衣装はクラスごとに固定?
2-2の着替え屋みたいなのはない?

133:91
18/12/24 21:28:37.74 LyxKIKLc.net
イルファLv88このみLv85他はLv99、パーティ見直し装備見直しタタンと霊薬四葉大量持ち込みで何度目かの再戦で倒せました
TH郁乃のリサイクルとマスタリーで回復役、JKまーりゃんで攻撃兼タンク兼補助、KNイルファで攻撃兼補助、MPこのみは補助のみ(ソーセージ忘れ)
バフデバフが丁度乗ってる時にかなりダメージ入れられたのとマジカルトレジャー、ファミリア召還された時にラピッドストーム発動出来た等ラッキー要素でなんとか勝てたので良しとします
レベルリセットも考えましたが装備見直しでなんとか立ち回れるようになる良い教訓になりました
この雄二イベント後に通常通りに戻りましたがこれで一応終了で宜しいのでしょうか
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/24 21:30:28.94 6xvOqs6b.net
>>132
ない

135:91
18/12/24 21:43:46.07 LyxKIKLc.net
と思ったら、このみアウト瑠璃で二回目クリアしてギルド戻ったらバッテリー云々始まりました

136:91
18/12/24 21:48:59.90 LyxKIKLc.net
ってまたスッと通常通り戻ったけどこれ、パーティ次第でend変わるのかね

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/24 21:50:26.24 zab0qRhn.net
足掛け数年でアイオーンまで倒したけどまた一年くらい放置しているなあ
そろそろ俺も真四天王とアンラ攻略するか
2は表の図書館、2-2は体験版だけで飽きてしまったから
シリーズではこれがいちばん面白いとは思っているんだけどね

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/24 22:10:01.20 TYL/c7K5.net
個人的にはアイオーンはアンラの次に手こずったからアイオーン倒せるなら殆どの敵は大丈夫じゃない?と思ってしまう

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/25 11:01:27.31 072yTeRP.net
>>133
おーおめでとう。創世と終焉の炎も。
そういえばダントラ2は途中で放置してるな……今度やらねば

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/02 15:12:41.30 Slt3vpsw.net
>>135
一回目が通常で二回目が真エンドの方じゃ?
アンラ打倒かつ封印率100%なら道具屋でイベント起きる

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/20 07:20:11.28 VNhI5dmt.net
アンラマンユずーっと積んでたけどここのスレ見て何気なくやったらクリアできた…!ぶっちゃけ100回やっても1回勝てるか分からないくらいの運ゲーだったけど、中盤のラッシュを乗り切ったらKNの鳳凰とMIのマズルカのおかげで終焉しか来なかったから勝てたー。
中盤のラッシュはMIにいい感じに見とれてくれてる間に回復が追いついて速度低下付与できて乗り切れた!
PTはSA、JK、KN、MIのメンバーでSAだけクラウンでしたー!

142:137
19/03/24 20:12:38.40 HPh4vyOw.net
今朝なんとなく再開してマンドラプリンセス行ったけどユニークひとつも出ない
ムシャクシャしたので初めてアンラに挑んだけどテラースティングと天地崩壊連発されて沈んだわ
THとMIがLv94でもマテリアルガード切れたら耐えられなかったのが誤算
ダメージカット装備集めるか、いっそJK×2+KN×2にするか悩むところだ

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/28 19:54:58.12 9m/RzWOE.net
今の内にダウンロードで入手しておこうと思ったけど
初代世界樹の迷宮でも「システムが複雑になった」と思う位だからついていけない気がする

144:142
19/03/30 12:49:18.47 4S3KbpvX.net
THをLv90KNに替えて挑んだ
第一形態は安定感が増したけど
第二形態戦で影分身の詠唱が間に合わなくて早々に沈んだ
やっぱKNはダメージカットよりAGI優先すべきか

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/30 22:16:18.90 4S3KbpvX.net
終わった、まだ真四天王倒してないけど
アマゾンの履歴調べたら'12年の2月にUMD買っているんだな
PSPのディスクドライブが回らんようになってDL廉価版買い直して
最後はPC経由でVITA TVにデータ移しての真エンディング
年甲斐もなくちと感動してしまったわ
もともとエロ目的での購入だけど今ではもっと過激な絵が当たり前のようにコンシューマであるし
普通にゲームとしてじゅうぶん元は取れたと思う

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/31 08:46:34.35 GcW9mBfa.net
>>143
最初は覚える事が多いかもしれないが1で覚えちゃえば2-2まで同じ感覚で遊べるからオススメ
大抵の作品は続編で覚える事が増えてて面倒くせーな…ってなるがダントラは良い意味でそれがあまり無い
2でスピエラーって職が追加されるくらいかな、スキルとかも増えるけど一度使えばこんな感じかとだいたい分かるしね

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/05 05:45:46.64 EZq9qeNX.net
VITAでダウンロードしようとしてるけど色々あって分かんない
初めてやるなら何がいいのかな

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/05 20:25:31.41 LePigQQG.net
一番ゲームバランスが良いと感じるのは2だが1でカバンのやりくりに慣れたりしてると他シリーズやった時に楽だね
ぶっちゃけキャラの可愛さや値段で選んでも良いんじゃないかな?
難易度やシステムの話は置いといてどれか1つやってみて全く楽しくないと思うのであれば、どれやっても楽しめないのは間違いないから
ただ最初に2-2から入るのはストーリー的な問題であまりオススメ出来ないかな

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/05 22:57:30.40 F6jHTf0G.net
ダントラ1とダントラ2-2は前者がToHeart2、後者がダントラ2を前段にしてるからダントラ2やるのが一番いいかな

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/08 16:34:52.65 5DpJwCjl.net
ありがとう
2から始めたよ

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/27 07:18:30.42 B5ZpgYBO.net
Vitaで1をダウンロード購入したけど
もう少しで同じ値段のPSP版を選ぶところだった

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/10 12:35:42.09 IZh2dNU2.net
完全に詰んだ
携帯非常口なし、回復アイテムなし、コゥーハなし、リターン要員一人の状態で戦闘解放区突っ込んで
トラップでリターン要員死んで焦ってダンジョン突入前のデータを上書きセーブしてしまった
どうしたらいい?

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/10 13:50:27.45 I+LC53ke.net
>>152
どのくらい深い所にいるのかわからんけど、とりあえず倒せる敵は倒して、ドロップアイテムに期待するとか、
できる限り逃げまくって脱出するとか、あるいはロクさん待ちかな?

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/12 15:57:25.36 7uq01t8H.net
今12層、Lv40前後なんですがオススメのレベル上げポイントありませんか?
6層鬼神楽で狩るのもだんだん飽きてきました

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/13 14:42:45.90 hBwhDCbU.net
Vita版、過去のデータを確認してみたが、同じLv40前後で16層の探索が終了している状態
41SAで多少のAGI装備その他で8層まで先制鬼神楽一撃確定くらい、それ以降は安定しない
それか12層フルメンバーとか。経験値は6層2人PTと同じくらい。マンドラも出るし。クラーケンも出ちゃうけど
wikiにある通り、この辺りはあまりいい所はなさそう
どういうプレイスタイルなのかわからないが、Lv40前後で12層は苦戦しないから
まずは装備強化とLv上げを兼ねて探索を進めるといいんじゃないだろうか。1周目だとしたら、その方が楽しいと思うし

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/25 20:43:34.69 AL88Oc9b.net
Vita版なんですがレベル60でリセットしても補正が+2ではなく+1になってしまいます
攻略Wikiの情報が間違っているのでしょうか?

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/26 01:54:45.15 VSZ1vxFH.net
>>156え~と?確か
60で+1
70で+2
80で+3
90で+4
99で+5
が、リセットした時の基本値だったんじゃなかったっけか?

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/27 09:33:19.15 lcNTJdUv.net
Vita版のレベルリセットはダントラ2(Vita版)と同じ仕様になっているようなので
そっちのWikiを参考に

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/07 12:17:19.80 vHCyy1Vo.net
Vita版ですが
マル狩り繰り返しつつアンラマンユ戦に向けてJK/MI/MP/KNのLv99クラウン目指してるんですが
まだ20層の四天王や真四天王、マンドラルートは倒しておらず
それぞれのボスに固有の対策が必要なので何からしたらいいかわかりません
全員クラウン+Lv99をすれば良いんだろうけど時間かかりすぎるし、何の職にするかやスキルも何を覚えさせたらいいかわからず困ってます
アドバイス下さい

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/07 15:45:04.05 dE/OgFBu.net
もうこのゲームをしたくない、別な新作に移りたい、手を出したいからサクッと
終わらせたいが難敵を倒さずに去る、逃げるのは寝覚めが悪いし、
何か上手い手はない?って泣きついてきた、としか思えない言い分に見える…

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/07 19:22:01.75 qwQipUUG.net
マル狩りしてるけど20層の四天王倒してないとはどういうこと?

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/08 17:21:54.09 vAhpa+cq.net
>>159
VITA版ならアプデしなけりゃ全員雑魚化するからそれで倒せば?

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/18 09:44:40.42 1/Kyon5O.net
PSP版のセーブデータがVITA版で使えるならVITA版購入したいんだけど出来ないよね?

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/18 09:58:51.46 +gADl5oH.net
出来ないよ
流石にそこまでのコンバータは無理

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/18 10:13:59.13 1/Kyon5O.net
まあそうだよねえ…thx

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/24 08:11:21.33 4PX0o0PS.net
vitaで最初からやってるが、ささまーが明らかに壁だな
素直に強いわ
2回目で初手ささらに睡眠入って実質ソロ戦×2で終わらせたが

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/24 09:12:43.19 fr/RYNLc.net
かつての私も、いずれは仲間になると分かっちゃいても、その辺りから以降の仲間戦には
「確実にこっちの命(タマ)を取りに来てる」様なエグさを感じたね、当時…
まあ結局は序章、適正と思われるLVを3~4も上回ってしまうと、あからさまに余裕持てるけどね

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/24 12:22:13.09 vk9ehHcZ.net
貴明が結婚か…
結局、19人の誰とでもなかったけどねw

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/24 15:00:56.00 E44g4kz0.net
ダントラだと声優違うのか
気にしたことがなかった

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/24 23:38:26.32 OKGqnRrY.net
vitaまー、ユニークで歌魔法即発動するじゃん

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/13 19:25:11.49 hqX62Z+3.net
DL版セールで買ったけどエラー吐いてインストールできない…空き容量はいっぱいある

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/19 02:19:02.75 8uz81r6i.net
三十重の塔が悪意に満ち過ぎてて草
扉の先に落とし穴なんか配置しちゃあ…駄目だろ!

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/19 22:13:42.68 6TCrr+Or.net
あ~…言いたかないが、それこのゲームじゃ「序の口」だから
2とか2ー2じゃ、もっと悪辣さを感じるような配置の連発だった
(特に裏入った先の洞窟は…ダークゾーンで先見通せないわ(2はマジで全く見えない)
落とし穴を含めた虫食いパズル的な埋め攻略必須(2ー2の平原)だわ、で)

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/19 23:16:47.01 myrT6L02.net
視える、視えるぞ
ウルトラ◯×クイズを越えた先に出てくるDCの制限扉に苦しむ未来を

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/19 23:59:42.89 8uz81r6i.net
そうなんだよ!ピラミッドの比じゃないくらい制限扉あんだよ!!WT育ててねーよ!!!

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/20 00:17:35.64 AKMqohmZ.net
動かない状態でも認識して開くぞ

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/20 03:29:46.13 5MmjqrLz.net
>>176
天才かよ……ありがとう、ありがとう
おかげで中央スイッチ扉と左右ボス部屋以外は一通り埋められけど右側のボスがとんでもなく強いのな。10戦くらい挑んだが全く勝ち目がない
左はホパーク入れれば睡眠、スロウが通るガバ竜だっただけに格差が凄まじいこと
四葉を大量にストックするためのオススメの狩場ってあります?

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/20 05:03:28.78 kzzjPoU3.net
>>177
マンドラ四葉は三十重の塔25~29F固定エンカ吟味して狩る1択かな
とりあえずDCに到達したならロクさんから高額装備買い漁っとくといい

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/20 21:18:41.44 5MmjqrLz.net
>>178
早速実践してみます!ありがとー!
ロクさんはミルディン狩りと並行してお世話になっとります
曳影之剣を筆頭に装備整うと一気に楽になりますな

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/06 01:11:30.70 hDazYLeU.net
久々にアンラ・マンユと戦った。四葉が10行あればいけるか?…と思ってたが
分身や蘇生手段は大事だな、と言う結果を見た。勿論、勝ちはしたが
後はPTにTHいない場合、タタンよかレザン(HP全快パン)が使い勝手良いな
アベンジャー対策的にも

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/11 11:42:33.04 v8EFpLId.net
証はコンプしたが…トロフィーが二つ空いてるな。一つはコンプ分だと思うが
まさか「冠」を全員に、だっけか?

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/30 13:31:46 PVwV7l3F.net
原点回帰でvita版買ったんだけど、vita版のくノ一って2みたいに弱体されてる?

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/30 14:38:44 V+Mt6vUl.net
道中攻略に雑魚殲滅力を高めたいけどライトの快適性は手放せないからどうしても1枠潰れてしまうなあ
理想としてはSA DL MP KN MIで進めたいけど懐中電灯と非常口の常備は辛そう

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/01 22:36:45.97 bE+nNF2E.net
ダンジョンRPG色々やってて元エロゲってことで敬遠してたんですがついにプレイすることになりました
PSP版購入したんですけどこれクラスチェンジって後からやりなおせるんですか?
魔法キャラが攻撃魔法キャラか回復魔法キャラに分かれるって説明書に書いてあって珍しいと思いつつも
これはかなり大きな選択肢だと思っているのですが
大抵のゲームだと魔法使い系は枝分かれするにしても純粋な攻撃魔法キャラかデバフ寄りかに分かれるタイプばかりだったので

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/02 01:47:55.28 t6Y1TJWo.net
何故今PSP版
クラスチェンジはやり直せるというかレベルリセットすればレベル1に戻って初期クラスに戻る
レベル上げの確立手段が整ってないのなら特定の人をレベリセして使い回すより同じクラスの別キャラ育てた方がいいかも

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/02 08:09:55.15 WAQrsaiS.net
VITAとPSPの普及率考えたら新しくPSP版プレイする人がいても不思議じゃあないと思うが
で、PSPの取説読んでみたけど、例に挙がっているソーサレス→ウィッチのクラスチェンジが攻撃魔法特化で
最初のクラスチェンジでエンチャントレス選んだらデバフキャラ、プリーステスなら回復魔法キャラになる
ただ、こっからはネタバレだから読まなくていいけど
初回プレイでウィッチ加えたパーティでラスボス戦は正直ありえない
だからMU(マジックユーザー)系はマジカルチェンジ(自己強化)使うかディスペル(敵の強化解除)かサークルナース(味方全体状態異常回復)かの三択
ついでに言うと自分は結局ラスボス戦でMU系使わなかったなあ、でも中盤はエンチャントレス育てていたら楽

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/02 12:49:21.88 9LXT2+AO.net
適当にやっても結局はRPG
レベルを上げればどうにでもなるからその場のノリでccさせたらいいよ

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/02 13:42:52.39 imS42nMP.net
PSP版なら一番大事なのはLV5フリーズを覚えさせたENをPTに入れるかどうかだな

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/03 00:12:07.84 AyCUJw9i.net
みなさんありです!
魔法、早速中断されまくりで評価駄々下がり中です!
攻撃魔法のレベル上げたら消費MP増えるのはともかく詠唱まで伸びるって冗談キツいですね!
せめて右側の行動順番パネルに詠唱完了時の予測位置ぐらいは会ってもよかったと思います…
直近の敵の行動にヒールが間に合うかどうかぐらいは知りたかった…
でもしょっぱなからMP自然回復装備が手に入ったのでちょっと評価あがったり…
でもしばらくは通常攻撃で1ダメしかでないのが辛いのでスタッフより鈍器や短剣優先して殴りもできるようにしておきます

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/03 00:31:32 GUGjLbVI.net
>>189
あ、PSP版だとヒールを唱える係は素手のが良いよ
素手ヒールって言われてて武器持つより発動が早い

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/03 17:23:09.61 AyCUJw9i.net
そうなんですか?
ところでこれ魔物捕まえたモンスター図鑑って売らずに持っとくといいことありますか?
アクセとして使えるみたいですが既に要らない者で溢れてきました

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/03 18:23:49.87 AyCUJw9i.net
この男主人公さん
声がてぃんくるくるせいだーすの男主人公さんに似てますね
エロゲの主人公ってだいたいこういうキャラって相場が決まってるのかな

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/03 21:09:20 4meYQFoJ.net
とりあえず「今すぐ使わない物(武器、防具)はすぐ売れ」がこのゲームの基本
マモノの封印書も、即死や全属性耐性付き、AGIアップx2とかが付いてる物以外は
余ってるくらいなら売っていいと思うよ

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/03 23:48:54 AyCUJw9i.net
ただの雑魚モブなのにソーサレスさんのデザイン凝っててかわいい!

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/04 00:47:38.46 V604apXq.net
>>192
そもそもエロゲの主人公に声がつくこと自体滅多にないうえに基の原作ToHeart2の各種メディアの主人公と声違うけどなこのゲーム

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/04 08:28:22.96 BgO3DD46.net
>>194
バウンティーハンター、ソードマンとかは2にも続投してほしかったなぁ
新たに追加された雑魚姉さん等も悪くなかったがw

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/06 22:26:14.36 zGH3ho7Q.net
うーん、フロアの地図1マスでも埋められてないと
特に意味がないとわかりつつも埋めたくなって何度も往復してしまう
その結果同じような敵と何度もエンカウントしてだるく感じてしまう
余計な地図埋めなんてやらなきゃいいだけなのに辞められずストレス溜めてしまう
向いてないかもしれないこのゲーム・・・

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/07 07:47:23.40 +ddRfaFK.net
逆に向いてる
もっとやれ

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/07 08:10:14.72 OPaVWltA.net
実はこのシリーズは全マップ半分踏破、9割踏破の実績があるから無駄にはならないよ
1層~最下層は最終的に1マスの空白もなく全マス埋まるから頑張ってほしい

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/07 14:21:28.31 /czAPFA/.net
は??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
7F巡回してたらナイトライダー?とかいうの出てきて先制で全体攻撃打ってきて全員400ぐらい喰らって一人残して即死してさらに連続攻撃で残り一人も落とされて何もできずに即全滅したんだけどなにこれ????
バグ???????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
固定モンスター化と思ってもう一度同じマスにいったけど出てこないしなにこれ

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/07 14:25:45.48 /czAPFA/.net
思わずぐぐってしまったけど通常モンスター扱いなのか…
先行で全滅させられたんだけどこれを強敵の一言で片づけてしまっていいのか

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/07 14:41:34.56 sNk2wDJm.net
低確率でエンカするFOEみたいなモンだ
明らかに場違いな強さでセーブを疎かにするプレイヤーを全滅させるのがナイトライダーの仕事だ。ついでにそいつの上位種は更に酷いぞ

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/07 15:28:06.22 DCVSXiXi.net
大型敵=強敵を印象づける意図なんだろうけど余計に同時期に会えるドラゴンライダーの弱さが際立つ

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/07 17:01:08 fGCuhsVo.net
クラーケンは逆(?)に、余力を考えずに戦えば辛うじて勝てはする、
みたいな位置取りかな?初めは一気に津波の藻屑にされる危険性が高いけど

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/07 19:38:34.72 XIwFSk2l.net
こっちの行動が回る前に全体攻撃で壊滅させられる恐怖よ

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/12 03:24:53 3zU2kS3w.net
10Fクリアしたー結局最初から最後まで初期メンツでした

環(刀):ダークナイト→侍 郁乃(短剣):アサシン→トレハン 瑠璃(何でも):ダークナイト→ダークロード
このみ(何でも):エンチャントレス→セージ 愛佳(昆):プリ→ビショップ

3次転職は1次、2次で取ったスキルとうまくかみ合わなくて転職先に頭抱えた…特にアサシン
短剣メインで取得してたら忍者でいきなりダーツ装備しないといけなくなって…諦めてトレハンにしました
アベンジャーや状態異常カウンター持ちがとにかく多いから短剣より弓ルートのほうがよかったなぁって今となっては後悔してる

今12Fで雷獣がどうにもならなくて途方に暮れてます
沙悟浄は初見で殺された後水対策装備で固めたらどうにかなったけど
雷耐性装備が本当に全然なくて…どうしようもない…
属性神腕輪シリーズは後で絶対必要になると思って売らずにとっといたのに雷神だけ1個もない、素の雷の腕輪が1個あるだけ
鎧とかも水着とか水耐性装備は豊富にあったのに雷防ぐのは何もない
サブダンジョン放置してたからレベル上げも兼ねてそっちやるかあ

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/12 03:30:10 3zU2kS3w.net
>>204
クラーケン遭遇したけど、強いね…まだ1匹も狩れてない
ナイトライダーの時みたいな出会って即全滅って事にはならないけど
とにかくダメージが全然通らなくて長時間戦っているうちに崩れて負けるってパターンばっかり
回避バフ消してもなお回避率が高い様に感じるし、耐性も高い、デバフも全然通らない気がする
瑠璃が大技使ってなんとか3桁通る程度、環が水属性の刀使ってるからたぶんそれがよくないんだろうなぁ。

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/12 07:12:22 ANQNIXKz.net
レベル低いうちのクラーケンは麻痺入れた後にスタンが入るのを祈るしかない…
フリーズが入らない敵ってそれだけでキツいよね

雷獣は行動速度も速いし全体攻撃もありろくなデバフも入らないから強敵だな
自分はサブダンもキッチリ埋めたりして進めてたから、
その辺りで先にダゴン倒せるくらいまでレベル上げして森の秘宝を手に入れちゃってたから楽だったが

取れる段階までPTが育ったら真っ先に森の秘宝を取りに行くのをオススメする
全員がサークルヒール使えるようになる無消費アイテムだから手に入れると劇的に難易度変わるよ

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/12 12:54:02 3zU2kS3w.net
おはよう、森攻略したらそんな神アイテムがもらえるのかぁ
書き込みの後近くの森の探索ほぼ終えたけど
ボスはタゴンが全体睡眠のほうだったかな?それの対策がない上に被ダメージが狂ってて(初の4桁被ダメを見た)
とりあえずまた放置して戦場後の探索してました(広すぎて迷子中)

もう片方の方も火力がえげつなくて負けたけどまだ望みがありそうな感じ
果物のボスも倒せたのメロンだけだ…リンゴの睡眠付きアベンジャーが近接3人もいるPTには重すぎる。

今全員のレベルが37ですね
10Fまでは逃げれる戦闘もほぼ逃げずに戦ってきて、11Fからはちょっとだるく感じてちょくちょく逃げることを覚えたぐらい
戦場の2Fに行くためのアイテムっぽい奴も持ってるから、今日はこっち進めよう

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/12 17:10:08 6f9JWZl/.net
>>209
職にもよるだろうが自分はLV50前後で倒した気がする
バリア持ってる職を入れてると楽なんだけどね(VLやMP)

あれ?君はもしかしてメイド入れてないのか??
それは殆ど縛りに近いから入れた方が良いぞw
ダンサーから派生するマスターアイドルがオススメ

ちなみに自分はDL、ENMP、MI、BS、KNでプレイする事が多いかな
ボス戦が少し火力不足になるが雑魚戦はめっちゃ快適だ

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/12 23:39:16.79 3zU2kS3w.net
メイド系ってそんな強いのかぁ
最初ちょっとだけ使ってたけど攻撃力はないしPTへの貢献度も薄い気がしたから代わりに瑠璃入れたんですよね
まぁ今更PT編成しなおすのもなんだかなぁって感じなのでこのまま行きます
レベル上げ大変だし!

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/13 21:31:47.75 lbAGSAlH.net
何と言うか
夕暮れ時に麓の一軒家で道を尋ねたら
「夜の山道は危ないから泊まっていきなさい」と勧められたのに
「時間が勿体無いし野宿は平気です」って山に入っていく旅人みたいだな

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/13 22:13:58.49 4wzads+h.net
冥土喫茶

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/13 22:21:06.66 gRNbU0M5.net
まあ確かにレベリング辛いもんな

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/13 22:26:10.10 o3LdSaj5.net
>>212
書き込み主が最強PT教えてくださいとでも書いてたならそれであってるけどな
申し訳ないけどズレてる

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/14 00:04:13.84 LNA6aMHF.net
でもMAは入れた方が良いよ、TP管理キツすぎるし
むしろよく初回プレイで11層以降に進めたと感心するわ

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/14 17:02:20.08 LDGKv4n2.net
今の段階だと、MA系に人員を割いて強敵相手に火力不足を感じると、難色を示すのも仕方ないかも
後半、春夏さんのユニーク効果で「TP回復アイテムいらないじゃん、コレ!」
てな数値を見るまでは…

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/14 18:12:27 PKCLkrLK.net
火力もその時点じゃサルサの方が上回ったりするし料理献身でTP回復したりマーチ、マズルカで回転率上げた方が良かったりもあるしなあ
秘宝取ったら回復もMA系で賄えるから尚更

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/14 23:19:39.92 Unqu2dmr.net
雷獣倒せたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
郁乃と環は開幕早々死んで
起こす暇がないので残り3人でほぼ防戦一方でしたが
行動がデレた時だけなんとか殴れたので長期戦でずっと粘ってなんとか勝てました
自動回復がないからこそ取れた戦術ですね…
確率で付与される麻痺がしんどすぎた…
メイドは詰まったら編入検討しますw

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/15 01:29:32 35MG3JRq.net
>>219
良かったね、ちなみにメイドを入れるなら早く入れた方が良いよ
20層に効率良いレベリング場所あるけど、それまではマンドラ狩るぐらいしか無いし

スレでも勧められてるMIは防御しようが料理しようがターン回る毎に確定で500ダメ与えられる技(サルサ)を持ってるので長期戦狙いなら下手に攻撃するより強いよ
正確には相手のHPから割合でダメ与えるのでサルサLV1で、その辺りのボス以降はMAXの500ダメ入るという感じ
雑魚相手ならダメ発動するの待つより殴る方が早いと思うが他の踊りも便利なんで詰まったら検討してみてね

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/19 19:26:54.00 fMb6OCzu.net
ミミック系ってもしかして封印すると得られるはずだったアイテム消えてる?

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/20 19:11:02.72 uwi1jNW3.net
まさかジャンケンのネタが後の伏線になっていたとは…
ちょっといい話じゃねーか

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/27 22:35:33.64 AQmN5uhr.net
やっと19Fまで来た…
森と戦場も完全攻略して、墓は職業制限に引っかかって放置してるけど
いよいよ終わりが見えて来た
18Fになって今更属性付与魔法1ずつ取得したけどもっと早く全部とっとけばよかった
ボス戦での与ダメ効率が段違いになった、エンチャントレス経由のセージが過労死寸前レベルで仕事が多い

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/28 04:27:19 a8xK8DQn.net
世界終末時計とかいうボスが強すぎて完全に止まってしまった
即死つきの殴りが純粋に強いし全体魔法も耐えはするも痛すぎるし
状態異常が何も刺さらないし自動回復でガンガン回復するからHPがまるで削れない
攻撃のチャンスが生まれてもアヴェンジャーで被弾するの前提だから攻撃すると大抵そのあとにまた崩れて
立て直してる間に自動回復何度もされてまた全快に戻る
スタンもスロウも聞かなくて相手の攻撃受け止めるしかないのが辛いなぁ
52~53Lvで雑魚敵のレベルみてもまあ妥当なレベル帯だと思うけどこれは辛い

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/28 08:03:13.57 sGlVzIJf.net
鳳凰か雷遁のどっちか入れてLV10マズルカあればサルサでかなり削れるんだけどね
正直、速度系のデバフ入れられない構成にしてるとこの先辛いよ?
アイオーンだったかな?もっと先のダンジョンで出てくる中ボスには一方的にボコられる未来しか見えない
縛りやるのは全然構わないが詰まったからと言って愚痴りまくったり糞ゲー呼ばわりは勘弁な

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/28 08:22:14.85 myWiGU/q.net
>>223
あとまだまだ終わりは見えてないよ?三十重の塔が長いしラスダンもまだ出てきてないしな
三十重の塔攻略でようやく終盤の入り口ぐらい
20F着くとマルドゥークっていうダンジョン出る度に何回でも復活する中ボスでレベル稼ぎが出来るから、
そこで最終PT構成をよく考えて育成した方が良いよ
まぁマル狩りが安定するのがLV70過ぎからだから倒せるようになるまでが大変だけど、
マルからドロップするエドラム手に入れたら世界が変わった感が凄いと思う
(KN使うなら同じくマルから落ちるスダルシャナもめっちゃ強い)

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/28 08:24:10.55 de5Nq6Mc.net
どのみちそのLvと装備じゃ20層ボスにも全く歯がたたないから後回しにして王家の墓進めるのもアリ

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/28 08:31:11.59 myWiGU/q.net
>>227
だな、最後は職固定扉の嵐になるし棺桶にしても進めるのに慣れといた方が良いね

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/28 15:59:27 jtsvzicJ.net
>縛りやるのは全然構わないが詰まったからと言って愚痴りまくったり糞ゲー呼ばわりは勘弁な

そんなこと言い出す前からなんでそういうこというの?
まだ相談してる段階じゃん

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/28 16:20:03.00 npjtdT92.net
具体的な対策も同時に書いてんだから別に良いだろ

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/28 20:07:41 kg9t9+C7.net
みんな>>211の時点でこうなることわかっていただろ

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/28 22:16:52 k7VYgFBC.net
アイオーンは最初すんごい詰まったなぁ

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/28 22:17:48 g9L7z+ko.net
>>231
はい、あのまま進んでも時計倒せないだろうなと思ってました
幸いSA使ってるみたいだから楽にパワーレベリング出来るしまだマシかなと

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/28 22:18:47 iMYwoOUC.net
結局やっぱり春夏さんは偉大だ、て事も言えるかな。こうなると…

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/28 22:44:54 50jv1qBI.net
>>231
でもここの住人は優しいと思うよ
他のスレだったらここはお前の日記帳じゃ~って叩かれて終わりだろう

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/28 23:23:42 jtsvzicJ.net
とっくの昔に死んだスレのようなもんだし拒む者なんていないでしょ
むしろいまだにスレ登録してるような連中はこういう新規を待ってたわけで

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/29 01:27:03 9JjlK3AA.net
新規レスがあれば覗きには来ているが…本来のスレの使い方、使われ方を逸脱しておいて
その言い草は流石に甘えてる、という他ないぞ

そらあ「昔苦労したな、この敵」話に事欠かないゲームではあるが。
やり過ぎて「冠付けて、ひたすら殴れ」なんて言われないようにな

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/29 01:32:56 DlEMEIXR.net
いやどうみても別人じゃね

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/29 01:37:39 9JjlK3AA.net
日記みたいのが書かれてば同罪だろ、この場合

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/29 01:59:02 ohLl8fzq.net
罪は言い過ぎかな、スレチなゲームの日記でもないし
ただ進行段階書かずとも詰まったらアドバイス下さいで良いと思うな
そん時に育てんのメンドイからMA系、つかMI入れないようなら最初から聞くなボケ!とは言うw

LV30くらいまでなら大した手間でもないんだからサルサだけでも試せば良いのに

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/29 02:13:45.47 DlEMEIXR.net
本人そっちのけで外野だけでヒートアップしてる

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/29 02:28:27.04 9JjlK3AA.net
ああ、この流れであの勢いのレスでの質問を書き込むならもはや用済みLVだろ…

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/29 10:47:14 X/ybqPew.net
老害は余裕なさすぎだと思うの

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/29 16:09:17.35 MhXRa406.net
ID:9JjlK3AAは余裕はないわ日本語不自由だわスレの王気取りだわで典型的な老害って感じ
みてるこっちが恥ずかしくなる

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/29 17:06:29.02 pmAUCG4l.net
住人が揉めれば揉めるほど新規は書きづらくなるし叩かれやすくなるから、この辺にしよう

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/29 19:28:47 kkWFksdm.net
揉め揉めちんちん

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/30 09:43:04.89 215tHH92.net
こんな簡単なゲームで詰まる要素なんて無いよ
普通に遊んでれば全部クリア可能
ドヤ顔も出来ないほどイージーなゲームですな

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/30 09:57:28 sGuB66Oq.net
日記を書くなら家でやれ、て話がえらい事になってるな

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/01 03:13:41 VRYQ/UAV.net
皆さん色々ありがとうございます!
>>224から色々考えた結果、メイド(マスターアイドル)を入れることにしました(あと強いと言われているクノイチも?)

言い訳じゃないですけど今日までメイド入れなかったのは別に皆さんのアドバイスを無視したわけじゃないです
まず第一にやっぱり自分で最初で決めたメンツで最後までクリアしたいという気持ちがあったからと
皆さんの評判を聞く限りメイドは壊れジョブで入れるとバランスが崩壊してゲームとして楽しめなくなるのではと思っていたからです
でもそれは間違いだったようでメイドを入れると一気に簡単になるのではなく、メイドがいないと攻略が極めて至難になる、が正しかったですね

19Fで詰まるまでは苦戦しつつも進められたのが、余計にその現実を理解するまで遅れた原因になったのかもしれません

そして、スレの荒れる原因を作ってしまい、申し訳ないです
スレに来て1ヶ月ぐらいでしょうか?これからは何とか一人で頑張って真エンド目指そうと思います
今までありがとうございました!

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/01 03:34:28 RIydC3HH.net
>>249
個人的には君はそんなに悪くないと思うけどね
君の次の行動を勝手に予想して何故か住人同士がヒートアップした形だしw

でも頭下げてくれたおかげで荒れなくて済むだろね、立派だと思うよ
明らかに悪いくせに謝れない奴が多い5ちゃんで大して悪くも無いのに謝罪出来る人は少ない

最後みたいなレスしないで、また詰まったらおいでよ?
日記形式じゃなく具体的にどうしたら良いか?をピンポイントで聞けば答えてくれる人も多いし、
今回のレスした上で敵視するような人はもう居ないだろう
クリア目指して頑張ってくれ、応援してるよ

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/01 05:38:50.04 ROer7fUt.net
見ていて恥ずかしいなこれも…謝るべき人など誰一人いないのに
>>231>>235の言う通りの危惧や心配事がまんま当てはまった、と言う話なだけだ
今回の話の発端は>>249の心情を、最初から素直に白状しなかった事に起因しているよ
メイド(MA系)は強いと聞いていた、と最初っから本人が言ってたんだから

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/03 17:21:33 1rw1vFoT.net
5chで長文書く奴はたいてい面倒な奴なのでスルー推奨

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/03 19:39:08 rQisyGQc.net
じゃ、口直しに人気投票の話でもするかね。幽霊系、意外と人気あって驚いた

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/04 17:29:08.92 fX3afreV.net
雄二は…まあ、出会うことに意義があるってヤツか

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/05 09:07:43.95 RKTqhevi.net
HPアップ+AGIアップ
環 ダークナイト 侍
ささら パラディン ヴァルキリー
このみ エンチャントレス マジカルプリンセス(剣)
ちゃる プリーステス ビショップ
まーりゃん ダンサー マスターアイドル
ATKアップ
よっち パラディン 侍
はるみ ダークナイト ダークロード(斧)
イルファ アーチャー トレジャーハンター
珊瑚 エンチャントレス セージ
シルファ バード ジョシコーセー(遠距離)
AGIアップ+殴耐性アップ
瑠璃 ダークナイト ダークロード(剣)
郁乃 アサシン トレジャーハンター
花梨 アサシン くノ一
るーこ ソーサレス ウィッチ
優季 バード 歌姫
その他
由真 アーチャー スナイパー
愛佳 プリーステス セージ
菜々子 ソーサレス マジカルプリンセス(杖)
春夏 ダンサー ジョシコーセー(近距離)
これがベストパーティーかな?

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/05 09:10:24.01 RKTqhevi.net
ちなみに全種類の職業パターンと一人一つのパーティーで全員使うという条件です
まぁよっちなどパーティースキルに影響ないキャラは入れ替え可能ではあるが

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/05 09:46:27 e1gmexW8.net
つまり>>212は、>>215に対する答えとしてズレでもなんでもなく正解だった、
と言う話だな。素直にMAを省いた自己都合的な最強PTを目指していたに過ぎない、と

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/05 10:04:11 e1gmexW8.net
後は>>255が今何を相手にして「ベスト」を求めているかにもよるな。LV数の表記もないし

裏ボスのアンラマンユ相手だと、ユニークスキルの加護なんてアテにするもんじゃないし
表ボスのギルティレクイエムなら、正直LVを(80くらいも)上げて物理で殴れば
どんなPT構成でも(自滅的な行為をしない限り)済む、程度の強さだし

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/05 10:27:31 RKTqhevi.net
なんか面倒な人に絡まれちゃったな(汗)
スルーしとこう

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/05 11:05:16 tnTqJvuX.net
こりゃDCが楽しみだな

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/05 11:40:43.47 e1gmexW8.net
ああ…ID:RKTqheviの質問が俺意外にスルーされないよう祈ってるよ

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/07 03:38:14.24 B5IjzkCs.net
DCは通常戦闘BGMが良かったな
2ー2は、裏ボス戦のBGMが壊滅的にそぐわない…
どっかの個人的サイト(グリム?)だかに「正体に変身する前段階」的な、とした短評を見た気がするが
まさにソレだった

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/09 18:41:55 uNqCh9yE.net
とりま、>>73に対して>>74が正義

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/09 20:58:33 ZH92U9Cc.net
昨今の企業型攻略サイトがwikiを名乗ってるせいでwikiという名前に拒絶反応が出る可能性が微レ存

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/10 01:05:22.60 mfbvYzWg.net
募金、寄付金?だかを求められた時はさすがにガックリしたなw

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/13 15:30:30 28Ls6aUe.net
最近psp版クリアしたけど簡単すぎて吹いたわ
お前らのレス見てると難しいアピしてたからちょっとは期待したんだけどね
vita版もあるみたいだけどそっちは難易度いっしょなん?上級者向けのハードモードみたいなオプチョンはないんかねぇ

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/13 16:54:21.43 PU7CoHHl.net
オプチョン

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/13 22:09:35.05 WYimgIQH.net
なら、2や2ー2でレベルリセットや鍛冶無しで八大神に挑むとかすりゃいいんちゃう?
このゲーム(ダントラ1)だとLVを99にした後にも歯応えがあるのアンラさんくらいだし
それで物足りない、て言うならもう卒業だろ…

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/14 12:21:31.04 OdMRqEjd.net
2は鍛冶使うとむしろヌルすぎるからなぁ
鍛冶縛りなんて縛りにすらなってない

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/14 14:11:41.79 8MSlk0tl.net
鍛冶でAGI行動速度盛ってマジチェンしたMP二人でボコると無双ゲー感覚になるな
そこまでやっても最終ユニーク手に入れる前の八大神戦は事故がある
職扉さえ無きゃMP×3、ET、DNMIみたいなPT組めるのになぁ

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/15 13:05:37.16 SuFLeu7M.net
2はAGIと行動速度は上げすぎると敵のターンが明らかに減ってつまらなくなるね
トレジャーハンターとかもう何回も行動できてしまってやることなくて逆に邪魔になってくる
とくに相手がアベンジャーやダークオーラ持ちだと攻撃することもないのでひたるら防御連打
もちろん準備整ってない攻撃しない他のメンツも防御・・・防御・・・防御
ととモノだったか忘れたけど戦闘ターン順のどの位置まで防御するかを選べたのは便利だった

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/15 17:10:41 f3VZ3Re6.net
やっぱそうなんか…スカウト系は特にクラウンやら鍛冶を意識しなくても
AGIが200とか普通に行くからな
しかし八大神を相手する際に、素のLV99で110や120くらいしかない職のヤツは、
今度は手も足も出ないで終わるしw

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/23 03:17:16 Xo6G7boL.net
数年振りに覗いたらまだスレあってビックリだわ
うちのgoにずっと入れてるゲームだけど、全然進まずに放置してるんよね
まだ現役でやってる人っているの?

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/23 13:36:16.14 StmQN5ZG.net
いてもそんなにおかしくはないんじゃない?そとっ面で損してる(元はエロゲ)面もあるし…
DQやFFだって「名前だけ聞いた」が遊んだ事はない、て人もよく聞くし

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/24 05:51:39 H/NuzAHs.net
全員を冠にするくらいしかやる事がなくなったが、それで証が増えるのは2なんだよなぁ
トロフィーの方が埋まらないとは誤算だったw

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/24 06:49:44.42 xOp2CKYN.net
>>255
参考になるわ

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/24 11:01:39 NFu7929m.net
終盤行くと、MU勢がMP以外使い物にならなくなる
VLも、貫通攻撃とかなくてひたすらタイマンだから、タンク運用しかできない
その分、MIとJKが使い勝手よくて重宝する
だから、前衛はSAとJK、後衛はMPと弓TH、それにMIって感じでやってたかな~

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/24 14:36:35 ut4//TcL.net
>>277
SAをDLに変えたら全く同じだわ、SAはどうしても刀の重さと盾の分のエンチャと防御力が気になってな
ちなみにJKはBD経由、TP回復しながら戦えるのは便利

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/29 11:12:06.69 xXoqNpup.net
貴明が紅白か…

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/30 10:42:43.02 C6lt4sz0.net
ミミックのコスプレで応援しよう!

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/02 07:59:05.85 T7f60861.net
2-2ドハマりしたから1もやってみようと思うんだけど
システム的な不都合って何かある?

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/02 09:20:44.64 AHjcW5s5.net
2のキャラが誰もいない…のは、システム的には関係ないか
マモノの封印書の作り方がマテリアライズ風、鍛冶は無い、くらいが大まかな違いかな?
後は2ー2をどこまでやったかわからないけど、ハマったというなら裏の3ボス本気版を
倒してるとかなら、最終的には、温いくらいに感じるかも

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/02 10:52:29.74 tn2NZm+d.net
職業的には、スピエラー系がないとか、MA系の3次職がかなり異なるとか、
スキル単位で言えば、細部いろいろ違うから、まあその辺戸惑わないように、むしろ楽しめるといいかも

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/02 11:04:16.55 AHjcW5s5.net
職で思い出したw2にもあったが、職や人数制限の扉があるね
王家の墓あたりから、LVの差があまりに開くと本格的に厳しくなる
まあ、このゲームの(がわ)を知ってるなら克服してほしい

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/02 13:22:40.97 T7f60861.net
2-2は裏3ボス本気版を撃破して全員クラウンまであと3人ってところまで進んだ
実は2をやらずに2-2から始めたんだが
今から2をやって同じキャラをまた鍛えなおすのは心が持ちそうにないから
もうひとつやるなら2よりは1かなと思ってる
シリーズの1作目はいろいろ不便な面があることが多いから質問させてもらったんだが
基本的にはあまり変わらないみたいだから買うことにするわ
答えてくれた人ありがとう

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/02 13:40:21.11 OLFAtlGm.net
2買って最初からDLCキャラ(ToHeart2キャラ)だけで進めるってのオススメ
2-2やって2やってないのはもったいなさすぎ(2裏シナリオが本来のハッピーエンドだから)

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/02 14:32:23.04 lQ5MGQYB.net
俺がその口で1から入ったから2もDLC組でクリアしたわ
ダントラで知ってtoHeart2も買った、順番逆だろっていうw

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/02 18:37:16.55 LGYKEznd.net
あえて言うならvita版の方がいいよってくらいかな

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/02 21:38:03.72 upBFpJcB.net
>>287
そこからダントラでない、元々のToHeart2(しかもPC版XRATED)まで行ったりしたら尊敬するw

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/02 21:39:32.89 upBFpJcB.net
あ、ダントラでないところまでは行ってるんかw
XRATED、AD、そして1…行けるだけ行ってくれw

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/06 01:19:47.57 Ym9CTbYg.net
世界樹で鍛えた俺にとってはダントラはぬるすぎた

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/06 13:08:13 WaH2w0Le.net
初見殺しのパズルみたいなボスは難易度とは関係ない別な話だもんなぁ
RPGで簡単難しいって表現は変だなぁと思う
基本レベルあげて装備整えれば誰でもクリアできる
アクションやパズルシューティングみたいなテクニックがいるわけじゃないし
つまり不器用なやつでもRPGは誰でもクリア可能
こういうゲームでぬるい難しい語ってる奴って本当にザコ

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/06 13:57:27 4dRNnL3C.net
そりゃ形振り構わないのならな
RTAや縛りプレイみたいなことをしないのならアホみたいに時間かけてクソみたいなレベル上げが可能なゲームは難易度とか関係ない

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/07 03:54:28 9BmpanEB.net
世界樹は職業バランスがかなり取れててどんなPT組んでも攻略可能なのがすごいわ
こっちはサルサとか明らかに突出した性能を持つ職業があったりでバランスがかなり悪い

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/07 10:05:04.49 XdSzhhVx.net
キャラクリエイトできるゲームってある程度どんなメンバーでもクリアできるように作られてるなんて当たり前でしょw
ダントラの場合は逆に大量の仲間を戦況に応じて入れ替えながらプレイするようなゲームでこれは製作側が意図している
まったく違うコンセプトのゲームを比べてるところがまた頭が悪い

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/07 12:50:25 0ZBqZhCM.net
FF1とかの一番最初の最初に職業決めたら変更出来ず、メンバー入れ替えも出来ないゲームもあるからな

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/07 12:51:53 elc1Abip.net
まぁダントラは所詮エロゲのおまけとして出たゲームだからクオリティを求めるのは諦めたほうがいいね

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/07 21:43:08.83 2Bp62Y70.net
PC版FDCGRはおまけにしては遊べたが、しょせん開発途中というか、
尻切れトンボ的にやることがなくなってしまったのがなぁ
そこからよくぞここまで進化したと考えてもいいだろうね

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/07 22:27:52.89 s0H/Bwwc.net
たくさんのDRPGを触ったわけじゃないけど自分はダントラのバランスが一番好きかな
どこでもセーブ出来る代わりに一通扉で運が悪いと死にますみたいな適度な緊張感が良いし、
VITAは突然エラー吐く事がたまにあるから何時間もセーブしてなかったー!ってのがダントラでは起こりにくいのも嬉しい

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/19 10:27:58 hh8J288S.net
PSP自体が古くなって来たので、ヴィータにクラスアップしようとしてるけど・・・
ヴィータの中古に魅力を感じない。さて、どうしたもんか。

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/19 10:40:22 8Oh70+eK.net
新品買えばいいんじゃねえの

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/20 08:23:32 bJGXcVXN.net
いくらくらいが相場になるのかね?もう生産がされてない、て観点から見たら、
それなりに高くぼったくられても文句は言えないかもね…それが嫌なら
「じゃあ中古で探せ」以下ループ()

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/20 10:47:42 WHq4bHg6.net
アマゾンで新品買えるけどどれも定価超えしてるな
他のネット通販ではもう見かけない
どうしても定価で新品が欲しいならリアル店舗にかけるしかなさそう

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/21 08:11:37 Ugm/vOsB.net
vitaのスレでやれよスレチやろうども
こんな過疎スレで話すよりよほど有意義だろう

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/21 08:28:00 t921eh/q.net
言い出しっぺの法則。なら何かの話題かお題か、提供していけ
ダラダラと>>255みたいなんじゃなくて、な

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/22 05:05:38 hTDwinRy.net
そもそも>>300が中古(なんとなく?)嫌→なら新品で→今いくらする?
→これくらいが相場、って流れだっただけだからな…スレチも確かだが>304は短気すぎ

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/22 11:14:02 geD8HNz7.net
1は簡単すぎてつまらんな

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/23 10:32:46 ifJr3WgT.net
クラウンキャラ19人を育成して、LV1オンリーPTで、アンラマンユを3ターンで倒した>>307
のコメントでした

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/23 23:32:28.17 hILqY2ro.net
このスレの読点君の書き込みはいっつも寒くてくっさいのぉ
粘着のキモオタおじさんそろそろゲーム卒業しような

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/24 01:51:40.59 umXSy355.net
>>255よりはマシさ

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/25 13:05:47.83 H0HV7xHc.net
なぁーんだ、木曜の23時にわざわざ5ちゃんに書き込んで文句言ってるのは?
若い(ぶってる可能性も・・・)癖にLINE(してく・れ・る)友もいないのかw
・・・さては、若モンのスマホ苦手か、おっさんのスマホ嫌い?

2人(レベル5)→3人(全員レベル1戻し)→4人(全員レベル1戻し)→5人(全員レベル1戻
し)⇒この辺で最初からやり直したくなる病発生⇒B3階到達で完全発病w

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/02/04 15:08:06 2PZbkDcY.net
このゲームの鞄の最大容量って30なん?
先日買って20があまりに少なくてすぐ帰還になる。wiki見ると依頼LV15で10増えるらしいけどそれかなり後だよね?

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/02/04 17:42:28 q7Abu4cN.net
正直、序盤の誰もが通る苦しみだ。くらいしか言えないかな
まあ消費する回復系のアイテムなら9個まで1行扱いだから支出の割りの折り合うパンを
多めに積み込んで粘ったりしてくれ

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/02/04 17:58:51 2PZbkDcY.net
マジかよ・・・2や2-2は恵まれた環境やったんやな
2-2プレイしてからもう2年くらいたってるから今ならシステムもほどよく忘れて楽しめるやろと買ったんだが中々キツイわ
ダンジョン滞在時間が短くて辛い

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/02/04 20:01:42 w4euZfYf.net
三十重の塔をクリア後に容量増やされても今さら感が凄いんだよな…

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/02/16 16:05:31 K2c/d2Kl.net
一昨日からやり始めたけど一番好きなさーりゃん加入するのが7層って知ったらモチベ下がったわ
今やっと4層なのによ…

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/02/16 22:06:34 5Sq6JNVK.net
俺もささら好きだから瑠璃のタイミングで加入して欲しかったなぁ
ささら&まーりゃんは強敵だから頑張ってくれー
ささらに凍結入れて動きに縛り入れといて速攻でまーりゃん落とさないとマジで全滅する…
まーりゃんに凍結入れば楽なんだが入らないからキツい

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/02/16 23:11:03 3tNhnqKA.net
まあ結構まーりゃんの気分次第という部分もあるからな
自分の時は確かまーりゃんにやる気がなくて
え、これでいいの!?って位あっさり勝ったけどw

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/02/17 01:00:47 Fn4Er0FX.net
>>318
自分の時はどいてお兄ちゃんばかりだったからこんなん勝てるか!ってなったな
春香さんも見とれまくりで、ぶちかましばっかだと糞強いし機嫌次第なとこはあるよね

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/02/19 01:48:14 uxKxbxyI.net
psp版の春夏さんのサブイベでngがそのまま収録されてたけどどのイベントかわかる?
最初に「たかくん」って言うのをミスっててまた言い直す
ってやつなんだけど

321:
20/03/03 00:52:23.37 LGPcawq1.net
VITA版ならサブイベ率は100%にしてるが、PSPのみにしかないのは分からないな…
ただ、主人公名を呼ぶので怪しいのなら、自身のJK姿の感想を求めてくるのがあった気がする

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/03 01:14:43 j+cEul8V.net
昨年1月から始めてやっとクリアした
ラスボスは朧斬り物理ごり押し

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/31 15:06:27 7sEEW7+e.net
アンラ戦に向けて1人はクラウンにしようと思うんだけどMP(タンク) JK KN MI構成だったらMPでもいいのかな

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/31 19:32:33 UzHA/lnT.net
レベリセしなくても勝てる構成だと思うけど
育てるなら事故死しやすくて欠けたらヤバいMIだろう

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/31 22:56:09 qMtUyNhO.net
ありがとう、まずはちょっとこのまま頑張ってみるよ

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/02 17:31:22.29 143uEjwl.net
タマ姉フィギュアの処分に迷うwなかなか依頼来ないし…まだ倉庫内の1/3を占めてる

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/08 14:10:18.05 nv2HNlJO.net
コロナ休みで暇なのでおすすめのエロ衣装パティー教えてください。
セーシ菜々子とハイターささらは入れたいです^^

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/09 05:03:35.51 hNTz20ct.net
ハイターは初期のFTって事だよな?…さすがにそれをアンラ戦まで連れていくのは厳しいかもな
まあその時だけでもVLか何かにでもすりゃいい話でもあるが
エロ衣装か。JK春夏さんもある意味ではエロ方面扱いかなぁ
こちらは、性能面で優秀なのが救いの無い救いかww

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/16 21:00:08.03 CKtOnGPX7
うおっ

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/22 11:58:18.85 d4Mg3/fDA
なぜこの非常時に審議を急ぐのか─。
安倍首相は、受給開始年齢を75歳からでもOKにする法案を、
コロナのドサクサで成立させるつもりなのです。
://twitter.com/nikkan_gendai/status/1250303327742525441?s=20

東京新聞:パキスタン元大統領に死刑判決 反逆罪、国外に滞在中
憲法を大切にしないリーダーに下された判決。
://twitter.com/basilsauce/status/1207025128837652480

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/26 16:47:05.37 r2Zt8JVU.net
証はコンプしたがVitaトロフィが揃わない…93%ってのがなんかモヤモヤするw
撃破数と、全員冠化かなぁ?

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/05/05 17:15:09 TRRm9t9h.net
久々にマル狩りにいったら手前の罠ガスに思いっきりハマったw
…凍結には参った。侍デートで向かってたから侍を密で回復ができず死んだわ
2と2ー2の方じゃ耐性は全員100 だったから混同しちまってたな
まあステータス画面を良く見て確認しておきゃいいだけな話ではあるがww

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/05/09 03:01:04.24 gBPQIU6YP
【ソロキャンプ】フランス軍パップテント、森の中で 薪ストーブピザ、DDタープ
URLリンク(www.youtube.com)
【ソロキャンプ】孤独の焚火 / コンパクト薪ストーブ
URLリンク(www.youtube.com)
【ソロキャンプ】E=mc2 CAMP 【焚火】【アインシュタイン】
URLリンク(www.youtube.com)
【ソロキャンプ】バイクで行く宇宙探検の方法【道具紹介】
URLリンク(www.youtube.com)

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/05/17 17:40:02.93 pk7jKROTQ
緊急事態宣言で損をした人・店は、自粛を違反した人、パチンコ店に請求したらどうだろうか?
感染した人をいじめるのでなく、自粛を違反してレジャーやパチンコしている人をいじめるべきだ。
そいつらのせいで緊急事態が1か月延長されるのだから。
俺は1月から「戒厳令しろ」って言ってきた。自粛要請では終わらない。だらだら続くだけ。
現にアホがレジャーやパチンコに並んでいる。ホームセンターやスーパーに人だかり。死んでろ思う
://twitter.com/u23news/status/1255805319424258049?s=20

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/05/24 14:03:31 h0WlZKg9.net
セールで3作品買って1をDL中
難易度高いらしいので緊張する

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/05/24 14:46:08.95 MvZpjQeD.net
19層まではチュートリアルだから気楽にやるといいよ

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/05/24 15:09:34 F7o/PMaA.net
めっちゃムズい、ってほどではないから肩の力抜くといい

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/05/24 15:25:40.95 h0WlZKg9.net
>>336
>>337
ありがとう
軽く触ってみたけどポールメイス+1が出てきてハクスラ要素あるっぽいしキャラも可愛いから頑張る
Wiki見た限りではかなり時間掛かりそうだけど

339:予言!!
20/05/27 15:45:24.21 k0eubHMPz
予言  2020年  「ミカエルの予言」

〇「大統領選」は、「トランプ氏」が勝利する!!
(バイデンはロリコン!!平気で子供にセクハラするクズ!!)
〇2020年の夏は、猛暑・になり、「大かんばつ」がおこる!!
〇「新型コロナ」をばらまいた犯人は、「ビル・ゲイツ」断言!!
「ビル・ゲイツ」は、「軽井沢の別荘」に「悪魔崇拝の地下施設」を
つくる!!(子供がユダヤに誘拐(ゆうかい)される!)
「ビルゲイツ」は、「ナノサイズのマイクロチップ」を開発し、
「新型コロナのワクチン」とだまし、子供たちに
「マイクロチップ」を注射するだろう!!マジ!! 本当!!
〇「憲法9条が改悪され、日本の若者が中東で戦争することに
なるだろう!!(ユダヤの計画!!)→核戦争になる!
〇「安倍総理」が、「徴兵制度」(ちょうへいせいど)をつくる!!
〇2020年、「世界経済崩壊」「預金封鎖」「世界規模の食糧危機」
がおこる!!すべて「ユダヤの自作自演の陰謀」!!
〇「ユダヤ人」が「世界征服」を計画しているのは本当!
〇「ユダヤ人」が殺人事件をおこしても警察に逮捕されない
ようになるだろう!!(ユダヤの不逮捕特権)!!
                       ミカエル

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/08 13:28:55 NJs7PNUh.net
3層途中で飽きて、久々セーブしたとこからやると超ムズイ!!
スマホに慣れるとPSPが重い。。。

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/08 20:48:22.38 ubb2wqA5.net
飽きるのはえーなオイ

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/09 00:58:54.34 wI0ZwAnI.net
まあもっと酷いと、小牧姉妹が倒せないまであるし

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/12 00:08:10 naaE3bVd.net
セールで買ってやってるけど、敵の即時発動全体攻撃クソ過ぎない?
詠唱中断システムがあるからよけいクソッぷりが加速するんだけど

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/12 00:29:00.62 mNMbrADw.net
今までDRPGや、ハクスラ系とか無縁だった人か?そのくらいの事でそこまでキレてたら
この先はもっとストレスたまると思うぞ…引き返すなら今だ、てくらいしかアドバイスできん
まあそれでも前半階層なら、LVを上げて物理で殴れ系な強引さで
敵をねじ伏せられる時は来るが

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/12 01:28:04.32 naaE3bVd.net
もう9層まで来たから今更引き返せん
ボスの全体攻撃連発で回復追いつかない時がイラッとくる

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/12 07:10:47.88 gEM9lGvI.net
>>345
パーティーにBS入れてサークルヒールを使えるようにするのが良いよ
ボス戦なら惜しみなくアイテムも使ってしまいましょう
あとパーティーに一人はエンチャント経由の職を入れて、とにかくフリーズに振って最低でもLV3まで上げる
ボスは凍結に耐性あるの多いが雑魚はだいたい通るんでスキルを封じられるからオススメ
個人的にはDL、VLかSA、ENMP、BS、MIみたいな編成がバランス良くて良いと思う
JKが戦力になるレベルになる下層まで進んだらVLかSA外してTH入れたりするのもバランス良いよ
アポロンという弓を手に入れてチェインスパイクすれば相当なダメージソースになる
まぁホント最後の方の話だけどね、とにかく頑張って

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/14 12:53:09.28 G5W5alzO.net
「日々、修行のようにやり続ける。」

昔はやってたんだけど、目悪くなって、
画面の文字が小さくて。。。TV画面デカかったし。

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/14 13:44:28.35 53FTyOuG.net
中盤までフリーズゲーだったような気がするのでエンチャントレスいると楽かも
そのあとはサルサゲー

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/15 01:20:03.48 yM0L1A2b.net
まさかとは思うけどアルティメット影縫いって回避方法も回復手段も無い必中全体封印なの?

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/15 09:42:58.38 tLwnMSM4.net
相手はイルファかな?もしそうなら攻略本には治療アイテムで解除可能
みたいな事書いてあるが…密でダメだったら必殺カレーだとかで試してみては?
イルファ戦だとしたら、四葉が手に入るのはまだまだ先の話だからね。本だと
一応効果持続は5ターンまで、ともあったな。状態異常回復には後は幸福のコインもあった。
ただこちらもイルファ戦前だと入手は結局無理っぽそうだが

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/15 13:33:35.29 yM0L1A2b.net
葉っぱと蜜は効かんかった カレーは持ってなかったから試さなかった
HP全体回復アイテム大量に用意して、脇の雑魚倒すまで封印されない&追加睡眠が入るのを祈る運ゲーで何とか倒せた
えぐい攻撃してくるのはいいけど、対策とか回復手段は提示してくれんかなあ
乱舞がタンクに飛んで25*5とかしか喰らわんように整えられたら、封印されても殴るだけで終わるんだけど

352:予言!!
20/06/22 15:45:33.00 3BqJUdqqx
予言 「サタンの姿」

[サタン]は「聖人」・「救世主(メシア)」に化けている!!
「白いメシアの衣装」!!
「頭に青い帯」、「黒い瞳」、「目の奥に闇(やみ)が見える」!!
「あさぐろい肌」「あさぐろい肌!!」「キリストのようなひげ」!!
サタンは「エジプト・中東出身」!
サタンはエジプト魔術を使う!!ニセ救世主は、ユダヤ人たちをあやつる!!
「ヒトラーのように全人類を「集団催眠」であやつろうとするだろう!!」
「サタン」の名前は「ロード・マイトレーヤ」!!
「ロード・マイトレーヤ」はネットに出現し、
「次元上昇サギ」「覚者サギ」「アセンション・サギ」で、
「何も知らない若者たち」をだます!!
みずから「キリストの生まれ変わり」を名乗り、若者たちを
だますだろう!!「邪悪なサギ師」=「ロード・マイトレーヤ」!!
「おれたちが黙示録の獣マイトレーヤの正体をあばく!!」
                    ミカエル

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/23 10:04:54.38 Ke64k/4T.net
マルチポストになっちゃうけど、こっちでも聞いてみます。
戦闘解放区3で、登ってきた梯子が消えるバグがあったんだけど、これは既出?

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/23 10:09:43.48 Ke64k/4T.net
ちなみにvita版です。
psp版ではこのバグなかったような

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/23 10:25:36.15 yQWd1KNN.net
>>353
誘導したような形になったので分からないけど一応レスしますw
自分も今度時間がある時に戦闘解放区埋めに行ってみるよ
ちなみにそれは進行不可になってしまうの?視認出来なくなるだけ?(進行不可なら1回は話題になってそうだが)
あと、ちゃんとパッチは当ててるのかな?それだけ教えて欲しい

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/23 11:14:14.33 Ke64k/4T.net
>>355
ベスト版なので、パッチは出ませんでした。
戻れなくなるんで、もしかしたら詰むかもしれないです。
戻るルートが別にあるかは確認してません。
ただ、梯子が消えるんです。

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/23 21:37:19 Ke64k/4T.net
1は固有名詞武器が強くて面白いね

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/24 01:05:45.26 2nAt355z.net
>>356
レス遅れてゴメン、環境了解
ユニークの強さか、20層の四天王がドロップするエドラム、スダルシャナ、アポロンは世界が変わった感があったな
何とか1回マルさん倒せるまで展開待ちしてエドラム入手→マル狩りレベリング→塔に挑むのコースだったので、
塔の敵はミストドラゴンくらいしか印象に無い
他だとピコピコハンマーが5層で手に入るわりには強くて10層以降も使ってたな
2や2-2は鍛冶で自由にエンチャ付与出来てしまうからユニークの有り難みが少し無い感じはある
八大神のドロップやフィルスソード、2-2なら最高ガン辺りはさすがに強いけど入手時期的に強くなきゃ困るというタイミングだしね

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/24 09:13:17 U0B6PET7.net
ダウンロード版でちまちまやってるけど
育成同時に3人→レベリセ2人目で必ずフリーズするようになったわ
本体の問題かメモカの問題か…

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/24 23:15:39.89 nFGYYAdD.net
レベルリセット連続でフリーズはバグだと思う
対処方法としてレベルリセット → ダンジョン入ってすぐ出る → レベルリセット
2では連続レベルリセットで止まったことはないがライブラの書の閲覧で落ちることがある

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/25 22:43:50.27 4lqHjD/V.net
>>360
ダンジョン入る→すぐ出るだとダメやね
1回戦う→リターンだと行けた
まぁともかくありがとう

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/26 02:46:00.07 vVUy2Ckd.net
17層でボスを倒した直後にフリーズしました。
再起動したら行けたけど

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/26 04:40:16.84 ktBWTF9U.net
なら、19階の右上辺りは1歩ごと1セーブ推奨だな…適正な攻略LVだと
まあ結果的にそうせざるを得ないような一通の迷路でもあるんだけどね

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/26 06:34:00.17 bACn9lED.net
>>363
あそこは本当にキツかったです
ちょっと歩いてはセーブしてエンカウントしたらリセットしてました

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/27 14:25:00.76 K1UayvlR.net
買ってから10日で三十重の塔まで行った
やり過ぎかな
面白いんだもん

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/07 03:59:30.14 q011fTOZ.net
ダークカテドラルでミルディンと二回遭遇した。
ちなvitaのbest版。
一回ダンジョン出ないと再遭遇しないって仕様も変わってる模様

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/07 23:27:59.88 r9Zdj9vw.net
え?!最初から「強者の証」さえ持ってれば、確率で別にダンジョンを出入りしないでも
何回でも会えたんじゃなかったの?>ミルディン
PC版、て事はないよね?DCなら…

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/09 02:47:47.70 crNjCF9q.net
>>367
wikiの真四天王攻略の記事には一度ダンジョン出ないと再遭遇しないって書いてるね。
それはPSP版の記事だけど。

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/09 12:25:08.38 f48B25SS.net
なるほどPSP版のwikiね…
こっちはある事情からVita版で「ゆっくり」したミルディンを相手に
何回もスキル種狩りしてたから、単純にこの話自体にビックリした


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch