エルミナージュⅡ 総合 part115at HANDYGRPG
エルミナージュⅡ 総合 part115 - 暇つぶし2ch441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 01:46:43.85 zrHDLYk4.net
>>434
サンクス! 廃錬金は厳しそうだけど、ある程度ならそれでいけそうやね!

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 01:49:34.18 s03Sr6a4.net
>>435
祭壇がとれる位置に移動するまで寺院で金払う

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 01:54:19.23 rMqILtfD.net
いっそAC低下捨てれば選択肢はいくらでも増える
廃連金なしなら俺は捨てる派

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 02:19:41.40 knLG4V20.net
>>437
それって祭壇取れても、この周回では灼熱ダンジョン攻略不可?

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 02:22:33.02 gWgcYrep.net
>>435
戦闘中に転移魔法使ってランダムテレポートで飛ぶ
3DS版はラドレヒドがいた地点13.17行くと床が崩れて地下へ落とされる

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 02:23:11.36 rMqILtfD.net
戦闘中のランダムテレポートでいける
地下はちょっと面倒だけど

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 02:24:53.89 nwYNqhfo.net
>>440
>>441
なるほど!転移魔法か サンクス

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 02:29:36.07 s03Sr6a4.net
>>439
戦闘中ティオメンテか宝箱の罠でランダムワープすればいけるかも

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 02:37:25.77 6ttSR3iN.net
度々質問なんだけど、ティオメンテでランダムに飛ぶ場所って他の階層も行けるよね? 地下に行くのが面倒って書いてあったのが気になって

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 02:49:08.52 /PrzMKKH.net
同じフロア内で、上下には飛ばないはず
だから場合によってはピンポイントで着かないといけない

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 05:37:03.13 4CSobvmJ.net
>>444
行けない
徒歩じゃ直接進入できない同フロアの区画にも行けるかも、というだけ
おもに灼熱の古城1Fやデコール神殿遺跡B2などで用いられるテクニック

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 09:22:32.42 6ttSR3iN.net
>>445
>>446
まじかー ということはもう地下には行けない感じなのね 
サンクス

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 09:43:50.96 cTMHz5oZ.net
>>447
行けないっていうのはディオメンテで1Fから直接地下に行けないって話であって、1Fと地下を繋ぐ梯子とその周り数マスのどれかにワープすれば降りられるから、地下にはもう行けないって話じゃないぞ

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 10:55:37.80 EMdOBtbN.net
ヘールダール2階のゴルフがしんどいとかwikiにあったけど
ボールが自分でゴール目指せる分1のすごろくよりは大分マシに思える

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 11:17:02.45 6ttSR3iN.net
>>448
なるほど。マップみたら鍵かかってる一部のマスに飛べれば行けるってことね 
大変だなぁ... サンクス

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 12:04:38.75 EMdOBtbN.net
古城2Fは1Fから行ける範囲広いから行きやすい
自分も宝箱のテレポート解除ミスった時に偶然左の廊下みたいなとこに飛んで行けた
地下は範囲狭いから厳しいねまあどっちにしろ運だけど

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 22:46:35.12 EMdOBtbN.net
ところで盗賊HMの錬金HMになったし志村狩ろうと思ったら全然会わないw
どこ辺りが廻るのに良いかなあ
装備圧縮も出来てないから1回の冒険で2,3回会えれば良いんだけど

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 23:05:57.27 cTMHz5oZ.net
ルーベン3Fかなぁ
3年♀や2年♀から菓子も盗めるし

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/15 23:57:45.98 EMdOBtbN.net
㌧主任に爆弾投げて来る

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 07:21:50.33 C1wY+1KZ.net
Vitaと3dsもち。pspとps3なし。
今から2やるとしてds版・psp dl版・3ds版どれが良いのだろう。
3ds版のソフトリセットがクソと聞いているが。

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 07:31:29.10 4GWzGT7/.net
>>455
DS版パケ買いして3DSでやるのがいいと思うけど、若干プレミア化してるのが欠点
3DS版DLしてやるのが一番お手軽ではある
ただし、ソフリセ後のローディングが10秒ほどかかる

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 07:43:30.21 C1wY+1KZ.net
Ds版でフェィスロードできる?

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 08:10:48.52 9Odwa+sJ.net
セールで買ってやっと灼熱の古城まできたけど毎回パーティー半壊するわ
早く羽毛集めなきゃな

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 08:23:05.16 Xd4DfWUN.net
>>457
カメラ付いてるDSi以降の本体使ってるならできる
外部記憶媒体からの読み込みは対応してないんでちょっと面倒だけど

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 08:28:05.40 C1wY+1KZ.net
Ds版は後列表示不可?

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 17:18:53.87 sjKHvafX.net
フカ

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 19:22:01.93 fGSlYCBD.net
ずっとバンテージだったのが鋭い牙+3と竜の爪+1に変えたら余りのダメ差にワロタw
やはり闘士は盗賊HMからか…そして波動的な意味で召喚契約もここからだろうか

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 19:32:03.71 lfcnIt1r.net
結婚で子供から武器剥いだりすると割と早くから闘士はバランスブレーカーだよね
序盤の忍者が使えなすぎてクナイ目的でくノ一捕まえたりしたなぁ

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 20:28:46.98 s2C+i/AL.net
>>463
装備目的でくノ一を捕まえる…あらやだステキ

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 23:27:37.73 l4y6Kj91.net
>>462
召還サポートはわざわざ闘士育てなくてもスマッシュあたりを捕まえたら当面それで事足るよ

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/16 23:54:39.77 fGSlYCBD.net
DL版だとクリーンヒットにしか抵抗ダウン付かないから
序盤は差が無いか

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/17 08:55:53.28 YCSfQxil.net
真かーちゃんと契約してチェス軍団のボスに挑んだ。
圧倒的だな。我が軍は
銭形平次の銭みたいに首が飛ぶ

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/17 09:54:06.30 C0aPnXf5.net
1と2終わって
おもしろい世界観だからこのまま3も買おうと思うけど
もう続編ないのが目に見えてるのがなぁ

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/17 10:43:46.81 /nQ6ZWBM.net
>>468
3は残念な作品だからゴシックにしろよ
3DSダウンロード版は一見似た感じだが内容はまったく別物になってるし、すげえ面白いから
正直Ⅱもやって古臭いと思ったし
スカスカダンジョンを何度も何度も歩かされるのが苦痛になって周回プレイやめた
その点ゴシックは積極的にマップ埋めたくなるくらい面白い

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/17 11:10:09.84 dp+wBKWQ.net
ゴシックが残念じゃないみたいな言い方はやめなはれ
ゴシックを全否定する気はないが『1,2の世界観がおもしろい』、っつってんだから合わんだろ
やりごたえはあるけど別もんだ、エルミじゃない

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/17 11:13:36.84 C0aPnXf5.net
>>468
3dsのゴシックプレイしてハマったから
こっちもやった感じなんだ
ゴシックの続編かああいう感じのが出ればそれでいいけどもね

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/17 11:16:10.03 C0aPnXf5.net
ごめん
>>486じゃなくて>>487

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/17 13:35:02.74 yYMb3HXQ.net
3は神域暗域とかの話に決着は全然ついてないけど、ちょこちょこ進展する物語の断片


479:とか、1のボスの悪魔家庭の娘の現在の姿とか見れて、そこそこ楽しめる。投げ方はひどいけど ゴシックのストーリーはちょっとダメだアレは。ひたすら暗いだけ



480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/17 14:47:03.32 vfVFIV+7.net
ひたすら暗いというか、行動/選択した結果としてならいいのだけど
そんなの関係なく、基本的に駄目でした・手遅れでしたみたいなのばかりなのがなぁ
周回とかもないからルート固定にしたのかもしれないけど、やっぱりやり切れないのが何というか・・・

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/17 18:52:34.50 T0xOU2gk.net
でもオラ、2のパーティーでゴシックのboss達と戦いてぇ!!

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/17 19:45:29.79 iBN1qw8l.net
サリジャナ並みの攻撃をするやつや
必ず先制イムルアラティ
レベル1000を越えたパーティーの攻撃がほとんどの当たらないなど
雑魚戦がストレスたまりまくりだったな
やっぱり2が一番

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 02:25:40.05 N+yQ4d0o.net
エルミナージュシリーズ通して
オピニオンビットが一番うざがったわ

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 05:43:14.49 qHnke9+t.net
だがそれがいい

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 12:33:58.07 hV6mbvc2.net
そこにしびれるあこがれるぅ

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 14:26:00.58 tKH3qf+J.net
ゴシックの絶対防壁連発のアレよりうざいやつなんかいるはずないだろいい加減にしろ

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 18:02:04.33 8OnIJZnc.net
絶 対 防 壁
今私を最も熱くする四文字熟語である

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 18:25:39.00 PJQJbK9z.net
絶対領域のほうが熱いよな
あの見えそで見えないところがな

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 18:43:20.40 hV6mbvc2.net
私は貴○の下着に興味なんてありません!
今そこにある ある種の瀬戸際に!心奪われていただけなのです!
的な

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/18 23:59:13.59 w3IQzdre.net
一周目で記憶で戦える真かーちゃん狩ろうとしてるけど侍のレベル上げが怠いな
燕の打ち合いを考えたら燕90%は欲しいがまだ半分
サリジャナ捕まえる方が楽な気がしてきた(´・ω・`)

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/19 00:37:16.29 dy2TTnTU.net
>>480
これな
ガチで嫌がらせとしか思えない
沈黙耐性100でフィリード持ちとかの方がよっぽどマシ

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/19 01:32:31.63 8d5dtk09.net
ジュエルGETダンジョン開放で教会墓地直行。野蛮の斧・鉄のブーメラン・イノセントマント・シールドGET!!

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/19 03:29:55.75 DaxjQYWt.net
絶対防御はプレイヤー側も使えるのになんだかなーみたいな

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/19 04:01:45.40 yzNHOIqW.net
敵味方の絶対防壁はゼオナダル戦法では有効だからな
レベル上げしないでいく結構キーポイントになってくる

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/19 09:31:49.50 6DkwiOj3.net
敵とか召喚ってウルマクル使ったら
戦闘中にレベル下がるっけ?

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/19 14:16:32.66 L0N6CFzl.net
戦闘中確かめる術あるっけ?召喚側なら出来るかな?
ウルマクル多用するクアシモン先生と契約してみれば良いんじゃに?

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/19 14:21:00.10 dy2TTnTU.net
つ逆太陽

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/19 14:26:02.83 Pj3OT3Oe.net
レベル揃えて運命のダイスもって契約の判定値見たらわかりそうじゃね?

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/19 15:06:16.94 7YOtS3qY.net
味方の判定は終了後なんだから他もそうじゃないか
ってか少なくとも召喚はそうよ
アークデーモン愛用してるけど戦闘後にがっつりHP減るの楽しい

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/19 16:24:03.82 xbGmvhV2.net
ありがとう、戦闘後か
いや、仮に戦闘中にレベル下がるならウルマクルを使わせることで弱体化させることもできるなーって
まぁ、そもそもウルマクルを使う敵でそんなに強力な敵はいないんだけどさ

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/19 16:34:12.60 e9kHb4PY.net
久々にやりたくなったから3DS版でやろうかと思ったらつい最近までセールやってたのかよ・・・
もっかい頼む・・・

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/19 23:43:54.19 XNc5zwGP.net
タロットって2では扱いにくい?

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 04:00:10.81 RnKu4VTz.net
ピンポイントでかなり有用な場面はある

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 11:46:58.49 XiFDRiH6.net
2回目から早くも運ゲーになるから普段使いするにはあれだが
一戦に収めて格上狩りするには便利よ
装備も恵まれてるし芸達者だけど
HPの低さは割と致命的なのが個人的に注意点かな

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 12:31:08.96 1kE5ZU6z.net
うちの遊楽は死者の斧×2の危ない女です
あれが片手って意外に小さいのかな

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 14:45:33.89 MwOhzDK0.net
>>495
ジョイフルは
セールは結構頻繁にやってる印象
そのうち長期連休とかの前にまたやるんじゃない?

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 16:18:10.47 2laMrhc8.net
エルミ3のセールはまだ来てないから7月辺りに来るんじゃないかなと予想してる
2も同じくらいにやるかもね

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 16:26:00.17 2laMrhc8.net
>>496
後半AC-10より低いやつがゾロゾロだからイベント戦車失敗は大体有効
G狩りに女帝も中々
1%は低いちゃ低いけど狙えなくもないから吊られ首狩りが決して出来ない訳ではないかなあ
一応うちだと狩人遊楽者闘士の一発逆転トリオは採用してる

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 18:01:57.98 SR9iRNby.net
DS版2の欠点て二列目のモヤモヤとサブ武器が攻撃しないことがあることか…

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 18:19:31.52 SOYreFCi.net
22人しかキャラメイクできないのは最大の欠点じゃなかろうか

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 19:57:01.50 XiFDRiH6.net
ソフト的なことでなくハード的に手にしっくりくるかとかも人に寄ってはあるんだろうなぁ

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 21:17:01.42 Ps2G3XD8.net
3DSDLはソフトリセット復帰が長くてつらい

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 21:21:43.33 O48CuN4k.net
ミルコが覗かれたときにしてたのは大小どっちですか?

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/20 21:36:47.98 rj9DV7rR.net
>>507
恐怖 悪魔の尿漏れ

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/21 02:03:13.60 TNVLVszo.net
メダル転職した司教の魔法習得遅すぎる

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/21 02:18:15.11 QE3a41Hy.net
一度のレベルアップで習得できる魔法は3つが限界みたい
転職で知恵と信仰心下がってると習得数減るし全習得は結構時間掛かる

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/21 03:57:55.21 Ur52mnC/.net
村正に首切アップと射程解除って同時に付けられるかな?

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/21 04:46:41.41 a8GUB9GG.net
>>511
っ【魔蒼石(最終錬度32以上)】

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/21 11:47:06.28 Ur52mnC/.net
>>512
サンクス 
聞いといてから質問するのもなんだけど、みんな村正には最終的に錬金は何付けてる? やっぱ首切&射程かな?

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/21 12:00:56.06 ADJTw/1Z.net
射程&ダメージアップ
村正が手に入るレベルだと
どうせ雑魚はほとんど一発で沈むから首切っても切らなくても特に変わらない
一発で沈まないボスクラスやオピニオンビットは耐性高くて滅多に首が飛ばない

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/21 12:14:31.98 QE3a41Hy.net
野良神影狩りやビット用に倍打付けてる

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/21 14:50:59.34 4KvK6LZI.net
倍打、射程が基本
高レベル錬金がいるなら首100、射程もありだけど基本ダメージで沈む
ダメージ増加でもいいけど、倍打のが効果は大きい
神影とか狙ってやるなら倍打、ダメージとか特化

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/21 14:58:24.37 Ur52mnC/.net
>>514
>>515
>>516
なるほど、最終的には神影倍打がいいのか 
まだまだ神影倒せるレベルじゃないからとりあえずダメージにしとく 
サンクス

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/21 15:32:56.04 AAkq1iY/.net
神影倒せないLVならうっとうしい悪魔や不死倍打があるといいかもな

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/21 21:47:27.09 SYwMzL4W.net
盗賊HMまでのレベル上げで一番効率いいのってどこですか?

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/21 22:06:04.13 EgbyZHtk.net
psp(ゆめのなかで初期費用稼いで錬金バグで寄付)
ds(使用人鞄バグで稼いで寄付)
3ds(召喚増援もちで養殖)
だったかな
wikiにたぶん詳しく載ってる

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/21 22:30:41.45 SYwMzL4W.net
鞄は考えたけど門がきつい…

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/22 10:51:10.87 xPqHM89H.net
フランベ担いでゴキ焼いてアークデーモン焼いてでいんでない

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/22 11:28:38.22 0VBBTV2r.net
ルーベンブルクの保険室を拠点に3Fで全力バトルとかもよいのでは
お金を全額盗賊に寄付して早期育成したり

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/22 12:44:12.50 pxCI61Jm.net
1戦1~2万くらいのところでトレハンも兼ねて、がいいと思う

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/22 14:30:05.97 xdPYJaAz.net
>>520>>522>>523>>524
ありがとう
とりあえず522と523の線で行ってみます

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/22 17:36:57.41 1oU7wIS8.net
30時間やって盗賊が盗む覚えたぜ
面白さ倍増だな、モンスター図鑑見てるだけでたのしい

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/22 19:20:34.68 7QSgpZQz.net
B.R.ミストレス の
B.R.って何でしょうか?

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/22 20:17:08.21 1oU7wIS8.net
ゴルフのイベントってどうなったらクリア?
毎回最後のとこで外れたってなって戦闘になるんだけど、

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/22 20:41:53.92 TGW5X7AO.net
>>527
ソースは忘れたが確かブラック・ローズだったかと
ちなみにミストレス(女主人)は役職名で、こっちが彼女の本名な

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/22 21:05:05.91 7QSgpZQz.net
>>529
おお!ありがとうございます!
それじゃローズちゃんを捕獲して参ります

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/23 05:31:36.09 O9s37pz5.net
>>528
ロンデルギウスの試練2のこと?
それとも単にMAPギミックとしてのゴルフのこと?
後者は弱小冒険者の3F行きを邪魔するだけの存在なんで
単純にゴルフゾーンを突破できればそれが実質的なクリア扱いになる
ホームランでもゴール地点で戦闘勝利しても、どっちでもかまわない
なおMAP埋め症候群を患ってるプレイヤーには最難関の一角

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/23 05:50:56.36 Dm10YmqM.net
>>531
そっちのゴルフの事です!とりあえず突破出来たらいいんですね、ありがとう、
マップ埋めは諦めてますw

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/23 06:36:05.68 uBQ4e7Wg.net
>>532
B1Fの闘技場で優勝すれば18.18の直通階段で3Fに行ける
グレゴリオ助けた場合はもう一度優勝する必要あり
ロンデルギウスの試練2以外はゴルフの存在スルーできるよ

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/23 06:55:39.10 Uagl4Jx8.net
>>519
初期は教会のマップ入り口からちょい歩いた角で稼いでた
あと何人か死んでいいんなら火山のマップでそこそこ稼げる
レベル上げるだけなら稼ぎポイント見つけると楽
初期 教会かアビ(闘士+育てるキャラ:後列)
盗む覚えて羽毛とか全員装備したら火山
レベル80くらいになったら神影ビシビシいける(ウルマクる)

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/23 08:38:16.69 183EwAXH.net
1のせいでゴキ焼いて最後に麻痺石化させた上で
盗賊だけ残して逃走ってやってたが
あんまり効率は良くなかった模様
ながら作業でのexpだけを見れば楽だけどね

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/23 12:44:05.71 BSZsBaoS.net
最近こればっかやってる URLリンク(goo.gl)

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/23 18:23:45.00 wsy5DOYq.net
炎のロッドの在庫無限化やっと折返しまで来た
これが終わったら2周目行こう

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/23 19:06:06.59 2m3BKVlE.net
ベルファーナの在庫を無限にして初めて
心から善行の道を歩める、そんな気がするんだ

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/23 19:38:18.43 sGrYx17h.net
鬼がおる……

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/23 19:51:05.46 ARUVXDTK.net
もぐら好きだわー

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/23 20:03:38.78 vK2cdBHX.net
メルセンヌさまハァハァ

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/23 20:12:49.98 yC4n37/R.net
ブラックローズ(黒薔薇)の花言葉
「あなたはあくまで私のもの」
悪魔だけに…洒落とるなー

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/23 22:08:40.22 WKaVRvZ3.net
ベルファーナの使い道ってあれしかないよね(ゴクリ

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/23 22:50:55.53 eaWZ81GA.net
>>538
255周か…流石に面倒にも程があると言うか適当に回収してるだけでも記憶のワンドカンストしそう
>>543
撲殺以外の使い方なら相手のケツに突っ込んで内臓ぐちゃぐちゃにする勢いでかき回すんだよな?
って俺のパーティのガチムチドワーフ兄貴♂が言ってた

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/23 23:00:46.45 8bdm7MRw.net
ベルファーナの元ネタって
子供を失って気が狂ってイエスを自分の子供と勘違いして祝福したベファーナなの?

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/23 23:51:10.52 KKYfRqKm.net
>>542
お前は(私が)飽く(=飽きる)まで私のもの(=玩具)的な?

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 11:29:34.35 aTVFI2fX.net
2だとゴキいまだに会ったことないわ
フライングゴキの方が先に会って低ACと恐怖混乱誘惑麻痺でこわやこわや
フランベ2本目狙ってる最中にダイヤモンドブレード手に入れたこともあって
たぶん今の状態だとアークサマナーの召喚狩りの方が稼げそう
ところでゴキどこにおるねん…

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 11:31:37.53 qpgN4Jwr.net
寝てる時に口の中に侵入してんじゃね

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 11:32:53.74 aTVFI2fX.net
ちなイノセント狩人が35なってるくらい

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 12:00:33.88 Fhs3bfkM.net
ランナーはバロックフォート?フライヤーはルーベン3Fで見る

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 18:32:26.08 uNkzWDyh.net
>>545
ヴェルファーレ+ジュリアナじゃなかったのね

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 21:57:47.39 2n930y4L.net
アルゲイズの基本ダメージって
どれぐらいかな?
相手の暗黒耐性0として
やっぱりエンクミとかジアカラドに比べると
低ダメージなのかな

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 22:22:40.54 aTVFI2fX.net
中盤までは闇印の強化が他属性より上な分強い
後半になると反射吸収増えるから微妙
エンクミとかジアラカドに比べたら大分低いと思う
まあ闇印+2付けて遊に太鼓持たせてるけど中盤くらいまでの雑魚複数は楽かなあ

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/24 22:41:58.64 aTVFI2fX.net
>>550
ランナーに会えてないんだ
バロックフォート探してみるわ

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/25 00:09:26.08 b0oozH6+.net
先月セールやってたんか
1スレではセールのセの字も出てなかったから油断してたわ

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/25 02:30:50.54 IqIUZVI6.net
・記憶の扉ではスキルの使用回数は減少しない
これって3DS版でも変わらない?狩人1人でいける?

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/25 07:24:16.15 7/EYm6xi.net
>>553
ありがとう
エルミナージュ位まで来ると
100耐性持ちじゃ無くても
70、80当たり前なので
単純にダメージで倒すのは難しそうですね

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/25 12:16:41.83 lZbrmeWP.net
数字を見て実はこんなだったのかって興味とかではなく
単純に実用手段としてなら敵の耐性だけでみても微妙な所だね
個人的には自分達も耐性用意するから反射を気にしなくて良いので
脳死プレイではそれなりに有用とも思う
雷は抵抗され辛い代わりに反射がダルいし炎と二種類に出来るだけで結構違うよ

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 00:34:55.81 CCfWmSzm.net
やっと扉の奥までこれたけどこの時点で一番強いのが召喚エンプーサ姐さんなのは少し寂しいな
姐さんがいないと大魔公すら倒せんわ

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 09:01:01.78 pFodPnut.net
行動回数2回で武器も強い方だしな
打撃力だけなら全モンスター中でもかなり上位だったような

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 09:07:29.75 ADv2vKIF.net
君は霊体に繰り返し連撃
僕は遠くからそっとハリアス

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 12:08:34.33 pqJP0u9Q.net
素材集めセーブデータ作ろうとやってたら速攻で魔蒼石50が出て歓喜

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 12:32:22.01 /gcEQXo6.net
>>562
おめでとう
俺の世界では魔蒼石44が最高値だ…
てか50自体見たこと無いなあ

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 18:22:18.76 QYdj4SLc.net
1個だけならそれなりの数値の石あるけど全員装備分って考えたら気が遠くなったから30以上で妥協した

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 18:38:36.47 3UnZmY01.net
急にエルミやりたくなってきたから3DS版買おうと思ったんだけど
BGMが元と違うのはどんなもん?
スレ見る限りあんま言及してる人いないから概ね好評に受け止められてる感じだろうか

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 18:52:50.40 t03lF8rT.net
>>565
ゴシックはエルミより音源2つくらい多くて最下層とかBGM変わるし
終盤のダンジョン辺りから戦闘BGMがアレンジされた曲に変わる
BGM良すぎて大感激
しかしエルミⅡはなあ‥ちょっと残念だよねう

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 19:06:43.23 t03lF8rT.net
見えないフロアマスターから逃げつつマッピングしてる時も
すぐ側でフロアマスターが蠢いているのが感じられるかのような臨場感
「13の鐘が鳴る時、我は復活する」
探索中BGMに乗って時折鐘が鳴るのにびくびくぞくぞく、こういう演出が最高っ
エルミⅡにはこういう演出ないし物足りないからダンジョンスカスカにさえ思えちゃうんだよなあ
空虚なダンジョンにうんざりして周回するの辛い

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 22:37:02.36 Lr2E9KZ5.net
真かーちゃんとついでに火のラドレス捕まえたからちょっと子作りしてくる

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 22:51:26.85 1tfbUniB.net
ゴミック推し社員君は帰って
3DS版は3の曲になってるんだっけ?3から入ったクチなので3のBGMも割と好き
でもメインテーマ~街~世界地図と教会~神影戦がアレンジになってないのは残念かな

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 23:10:34.00 wH6zmDOM.net
シリーズファンに喧嘩売ってる君が帰るのがベスト

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 23:15:31.96 t0CArIZC.net
覇王の系譜っつってエルミ否定した社員は帰って

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 23:27:10.72 ilJWUrvm.net
まぁまぁシャインさんもそうでない人も仲良く仲良く
人間関係には許容と尊重と妥協と諦念が肝要さ
てなわけで社員さん、物はついでだ
エルミナージュってタイトルに隠された秘密と、そのタイトルを使い続けた真意を教えてくれ

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 23:55:12.72 0YZGj3Dg.net
こんな過疎スレでもキチガイのふりして書き込めば糖質信者が社員認定して構ってくれるんだから面白えよな

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/26 23:59:21.66 iLdHbxrQ.net
狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/27 00:12:55.98 g1IxGenv.net
面白いかと言われると別に面白くはないと思うというか
そんな事に楽しみ見出してるなら似たようなもんだろうからな

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/27 00:19:19.69 w7uYogML.net
ゴシックはゲーム性自体がナンバリングと違うし、新要素・なくなった物も多く
終いには暗にナンバリングディスがある作品だからな
エルミ2スレでエルミ2を残念呼ばわりしてゴシック称賛なんてしたら帰れ言われるのも仕方ないだろ

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/27 02:19:35.10 FNPOtViY.net
ようやく滅びたとか言われてるのに反感を持つなってw

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/27 06:49:57.46 qKO4G+fv.net
フェアリー縛りしてたんだが皆フライパンか氷柱の矢になってしまった
使い勝手良すぎ

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/27 09:27:57.53 oA0YST40.net
3DSでDLしてみて
3ベースの音楽になってたには自分は凹んだな
自分の中ではあのオープニング曲がエルミって感じだったから
なんか古臭い硬派な中世的な音楽から、よくもわるくも今風になった感じ

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/27 18:32:08.65 3aw7Q4uQ.net
なんか微妙に荒れちゃって申し訳ないけど3DS版買ったよ
元のBGMが良かったから残念なところもあるけど気分が変わると思えば気にならない
しかしやっぱり面白いわエルミ

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/28 22:50:50.13 4pidzyg0.net
1だと狩3+遊の吊られ首切り1%でハイマス行くか行かないかくらいで周回出来てたけど
2だとそこら辺修正されてるから無理ね
はよ上級15%の3週目に入りたい

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/29 13:43:28.16 dDzX/VNJ.net
フェアリー有能だから縛りになってない

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/29 14:58:04.54 Mdmts/GZ.net
フライパン縛ればええねん

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/29 15:06:03.42 kXGYpyaB.net
やっぱ魔傀儡しばりだな!

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/29 17:56:35.87 gnkDnw6S.net
ワービーストとドラゴニュート
デビリッシュとどう違うのか

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/29 17:57:38.03 tkNwc3Sv.net
オーガ縛りはどうだろう?

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/29 19:59:11.71 23GTX2De.net
3DS版
NPC属性入れ替わりバグはありますか?

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/30 06:54:44.29 5vv8awO2.net
魔傀儡はついついメイドにしちゃうんだ

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/30 18:04:17.45 PDJgINiD.net
るろ剣縛りだな
侍と忍者ばっかで

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/30 18:19:25.02 h2gfsR4k.net
縛りで一番キツいのは盗賊系職業+錬金呪文禁止とかかな
宝箱も盗みも駄目ならかなりキツい

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/31 00:23:29.84 gHpuTzq3.net
アイテム入手はイベントと神影戦だけですかや
錬金抜き。そもそも石が無いw
やるならドラゴン軍団とか?
回復はドラゴンメイド、魔法防御はドラゴン巫みたいな

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/31 00:49:30.36 VFWSInV+.net
召喚と結婚で武器はなんとかなるな
防具は……

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/31 00:51:32.86 5GmcEx0p.net
錬金と盗みを抜いたらもうエルミではないような
まるでアメノミ…おっと誰か来たようだ

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/31 01:31:28.88 SR33rtJ1.net
お金稼ぎがキツイのにメイド回復は大変やろなあ

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/31 01:45:45.38 SR33rtJ1.net
採用できるのは戦魔僧使司闘巫召神君侍かー
闘士と召喚は武器揃えとお金稼ぎを兼ねた結婚詐欺に要るか
後衛はスパイクヒールで固めて前衛ユニコーンの角とかで何とか
あとはモンブランと手りゅう弾あれば何とかなりそうな気がしてきたな

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/31 01:48:41.83 SR33rtJ1.net
モンスター装備なので全員デビリッシュ推奨になるのが何とも

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/31 01:49:28.88 SR33rtJ1.net
あ、結婚だったら呪いは外れてんだっけ
ならどうとでもなりそうね

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/31 09:17:16.79 3C5tslVh.net
>>593
アミノだと殴るだけで終わるから違うな、それならゴシックだろう。

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/31 18:11:05.64 mffM66yF.net
>>590
盗賊・錬金術師禁止+転職禁止+中立限定の男3人PT縛りなら今実践中
(闘・遊・狩、後々にユニークキャラ3人を加入予定)
解呪不能ゆえにルゲ傘に頼れないから
まともな武器を得るには持参品剥ぎ取りが必須で
そのためにはまずダイヤの指輪を入手しないとダメとか、フランベ使っててもキツい

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/01 21:34:50.29 PWD4U1JZ.net
最初はさっさと3週してからアイテム集めようとか思ってたけど
試しに最初の神器ボス行くかと挑戦したら強くて育てるかとあちこち廻ってたら
いつのまにかダンジョン探索楽しくて神器集め忘れてたわ…

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/01 22:35:10.14 bak0oma2.net
盗み覚えたらストーリー忘れる

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/01 23:40:38.22 8Vj4BFp1.net
このゲームのハクスラ要素って武器の数値とかもランダムですか?

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/02 00:12:00.52 gNhDWU49.net
いいや、ないよ

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/02 04:06:49.60 hiuFcvAv.net
神影と契約に数時間

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/02 08:57:25.28 Mrd/f6Fu.net
ドロップアイテムにランダムで基本数値にプラスされたり
特効とか状態異常とかが付加されたりしたら
アイテム集めが楽しそうに思えるが
細細続いてるダンジョンゲームでもそういうのは無いし
受けないんだろうな

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/02 11:14:16.02 RzEt4QkG.net
>>605
それやればアイテムの個性なくなるからダメだろうな

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/02 11:23:36.54 pxDP4D/m.net
錬金で武器の名前も変えられたら
俺、正宗をつくるんだ!

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/02 11:36:37.97 S+wgiU1n.net
アイテムの自動生成は変愚蛮怒とかの蓄積型ローグライクではよく採用されてるな
エルミでも鍛冶錬金とは別枠であらかじめ錬金補正がついてる装備がドロップするようになれば近い事にはなるだろうけど

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/02 12:59:34.92 +seUERTk.net
首斬り+補正付きの村正以外ゴミ みたいに下限ハードル上げるだけのエンチャントゲーあるある
この手のシステムで取捨選択に悩ませられるゲームってあまり見た事ないから好きになれない

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/02 14:53:52.95 8OCFiI9a.net
各プレイスタイルじゃなくて最適回答が存在
してしまうのが問題点なんだよな+9追加効果
それ以外ゴミになってしまう結局宝箱の外れ
アイテムを増やすだけの結果になってしまう

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/02 15:33:11.82 aul3VdBo.net
>>605
WizXTHから続くチームラ作品の話をしたか

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/02 15:48:33.96 gNhDWU49.net
エンチャント枠が多数でエンチャント種類が多数なら
最適解は一応存在するけど現実的じゃない感じになって妥協点で試行錯誤するゲームになって良い
PCフリゲだけどelonaとかがそんな感じ

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/02 15:57:13.54 vB8xWaKT.net
チームラはランダムつけるのは良いけど
何を血迷ったか一時期1周1個限定とかいうワケワカラン縛りつけたのがよくない

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/02 17:54:31.15 okv2Cm8y.net
力のメダルってどこが出やすいとかありますかね?

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/02 18:42:36.58 9ieHgUWv.net
ありませんね

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/02 18:50:08.25 gNhDWU49.net
しいて言うなら狩り易いとこが良いかと

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/02 19:33:01.87 okv2Cm8y.net
さんくす
土のとこで狩り続けるわ

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/03 15:57:57.57 d3EkJxSc.net
メダルなら創胎宮はどーすか?
ブタが出ない分、ストレス軽減しますよ

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/03 19:05:51.32 VrlFRgLI.net
廃錬金した朧船首はなかなかいいのではと思ったが両手が辛いなぁ
結局魔斧x2の方が安定しちゃう

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/03 20:34:38.35 VQOVMF4O.net
うちの戦士♀は
巨人の斧×2、ふんどし-1ですね

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/03 21:14:47.15 4ZHYQw7L.net
そこはせめて無印にしてあげて……

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/03 21:27:12.50 KzDhuum2.net
廃錬金と法院君主が完成すると装備が3つか4つくらいになるあるある

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/03 22:48:53.60 VQOVMF4O.net
>>622
いえ、単に絵面が好きなだけです

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/03 23:01:12.12 wrzhM0R1.net
ファントムマスクとフェニックスの羽毛と武器だけとか、ありますよね

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/03 23:21:15.28 raJ51mag.net
廃錬金じゃなくてもそこにイノセントマントか魔力手袋とかで終わるわな
後はお好みでエルブンとかアイシングとかその辺

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/04 10:42:19.58 jdrjodiq.net
とりあえず炎と闇と魔術と錬金と混乱魅了首切りドレイン付けとけば何とかなる
状態異常系は50%くらいあれば何とかなんのかな

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/04 14:12:41.32 JYZqonaP.net
廃錬金と法院君主が完成するレベルなら炎も魔術もHPで受けられる
警戒が必要なのは神影や真かーちゃんらの物理攻撃と状態異常だけだ

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/04 16:03:41.58 jdrjodiq.net
最後はやはり物理か…

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/04 17:11:22.92 SpIRNfEL.net
やめろ!吸い付くんじゃねぇ!失せやがれ!
や、やめっ あ、ん、あ…ァ、アーーーーッ!!
そこは人外の領域 生と死と悦楽の狭間
てなわけで、吸い付きは脅威ですよ

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/04 17:50:29.72 hu7Sil0y.net
変幻首切してくる真かーちゃんは装備で対策する存在ではないと思う
変幻無効の神影or燕返合戦に勝てる高lv侍にヴィッフィみたいな装備以外の対策になる気がするんだ

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/04 19:30:12.16 i5zNV/RQ.net
そんなわけでふんどし一丁でもその上に残念な毛布羽織ってもフリーダム

638:ネのぉ!
18/06/04 19:45:10.60 a5u6lw7w.net
炎系で装備を集めてみたら
火焔くちばし
炎の腕+1
炎の鎖帷子
ファイアーブーツ
炎の王翼
フェニックスの羽毛
ただのモンスターでした

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/04 23:27:27.85 jdrjodiq.net
そこで氷柱の矢、氷炎の鎖帷子、樹氷のマントを混ぜてフレイザードですよ

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/04 23:39:40.73 4F1RpfTh.net
自己メドローアで消滅しそうですね

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 12:29:50.07 UbdED+6Z.net
裸にファントムマスクと羽毛みたいなのよりはモンスターの方がよっぽどマシなんだよなぁ

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 17:16:25.69 bOX4+VZv.net
羽毛を装備 赤い羽根みたいなイメージ?

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 18:15:09.48 mTKi7JY0.net
共同募金をアピールしながらルーベンブルク女学生を襲い続ける変態冒険者
何か書けそうな気がする

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 18:21:03.31 oSaiVPpQ.net
いやいや お菓子て
ガキの使いじゃねぇんだよ 的な?

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 18:22:38.24 O1fpwXlw.net
服を溶かす粘液+2
受け入れれば快感が待っている粘液+3
どっちをメインにするべきか

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 18:34:07.74 oSaiVPpQ.net
>>639
順序って大事だよ
面倒臭くてもその手順を踏むことで信頼関係が生まれて、より深く心は開かれるから
てなわけで、2→3を推すよ

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 20:24:54.32 rYCA8/ba.net
そもそも闘士はどうやって粘液装備してんねん…

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 20:40:46.62 QZnlhSZ3.net
体液?

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 20:56:15.90 Fvru2cVH.net
手に塗ったくってるんじゃねえかな

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 20:57:40.39 6RJWXLhV.net
俺考えた
闘士が凍死した
wwwwwwwwwwwwwっ

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 21:34:11.37 OtH0q4rk.net
ハハァ・・・

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 22:28:27.10 UbdED+6Z.net
シャイニングウィザードとか考えると装備と言うかスキルみたいなものかもしれない
粘液装備したら粘液放出するようになる

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 22:46:46.78 DqMrLlNe.net
>>646
それ加齢とともに攻撃力が低下していくな。
お、俺はそんなことないぞ…

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 22:52:10.18 6RJWXLhV.net
サキュバスの中に出したい
・・・俺の粘液を

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/05 23:02:09.03 UbdED+6Z.net
クリーンヒット(意味深)

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 04:07:08.20 Fzc6dmI3.net
3になるとミルキーウェイとか不浄水泡弾とかで更なる体液を噴射できるしなあ

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 11:48:43.88 PHdP+gAH.net
サレボス、ウルナ、ラグナスティア 皆、髪色が緑
豆な

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 12:08:55.70 /UIkcMvG.net
HDでやりたい URLリンク(goo.gl)

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/06 12:43:44.70 0jd1BuAL.net
10回攻撃で尚且つ連撃とか中学生がサキュバス相手にしても難しくないですかね

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 01:54:53.84 YdIVCER1.net
クリーンヒットは連撃3回目以降だからつまり…ガクブル

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 05:08:47.85 2IjdhhP+.net
70時間やってやっとエンディング見れたー!
色々アドバイスくれた方ありがとう。
転職なしで戦士侍盗賊示教闘志使用人というメンバーでした。
ラスボスが弱すぎたけど、こっからが本番くらいの気持ちでいいのかな?

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 05:46:36.22 hDY+/1Gc.net
>>655
ラスボスが弱い(道中のザコのほうが強い)のは
原典であるウィザードリィからの伝統なんで……(汗)
本編クリアをどう感じるかはプレイヤー次第
(ただしこの作品での「クリアの定義」は基本的に「周回できるようになった」状態なので注意)
やりこみ派ならようやくスタート地点に立ったようなもんだし
非やりこみ派ならここで満足してプレイをやめてもいい

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 07:08:02.55 86ORvBGh.net
>>655
2周目からはコントラキオの各祭壇に神具奉納することで本当のラスボスと戦えるようになるよ

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 07:11:03.90 HZOMVOI8.net
エンディングって確か素かーちゃん倒すと見れるんじゃなかったっけ?
周回はまだもうちょっとだけ先だったような

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 08:18:39.33 NvJ2zb/A.net
本当のラスボスとかいるのか、
とりあえず新しいとこに行けるようになったからそっちをすすめてきます!

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 11:11:32.79 F4nVqoqG.net
大魔公見たときうわセンスあるなーと思ってしまった
特にプリンセスハーズ

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/07 11:52:35.18 ftE3XPxn.net
2周目以降じゃないと聞けないセリフあったよね
討たねばなりません とか

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 19:35:04.29 aSqWsvD3.net
神具集める前に色々こなすと裏側が見れて幸せになれる

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 19:38:55.81 8EPw3W7H.net
かーちゃんの可愛らしさを知る
いや、変な意味でなくて

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/09 22:29:49.19 4xO/3Rng.net
3DSのDL版で久しぶりにプレイしたんだけど
変更になる前の2の音楽ってどんなだっけ?
って思って家の中をDS版の2探してたら非売品て書いてあるサントラが出てきた
おれこんなの持ってたのか…!
導きの書ってのも出てきて、これって失くしたと思ってた大魔公絡みの小冊子か!?
って思って期待したけどぜんぜん違ってガッカリ
結局DS版見つからなくてサントラ聞いてみたけど
やっぱ2のOPとか訓練所のテーマはいいなあ

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/09 22:54:49.07 7FTlbzzB.net
訓練所のテーマは好きだな
でもサントラで聴くとゲーム内の物と何か違うんだよな
ブラス音源がチープっぽくになってたり
グロッケンシュピール鳴って無いじゃんとか

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/09 23:00:20.81 e+j8YTg5.net
DSのスピーカーで聞いてたところから、ヘッドホン挿してそっちで聞くと全然違うなぁと感じたりはしたが
まぁ音量抑えているって方が影響強いかもしれないけど

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 00:10:02.24 NaIBrRcf.net
サントラはPS2版の音源じゃなかったっけ
微妙に違うというかちょっと軽いんだよね

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 03:18:27.50 h7G+FaQY.net
むしろDS移植で音源劣化を感じさせないのがすごい

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 08:20:17.24 ftfuemIG.net
DS2の特典でCDあったよ。2の追加曲だけ入ってるやつ。
導きの書はPSP版の2の特典じゃなかったっけ?

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 08:24:09.06 ftfuemIG.net
あ、ごめん。DS2のサントラの中身、2の追加曲じゃなくって1や2の曲から抜粋したやつだった。

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 15:37:51.67 NhjpL5RK.net
3DS版セールで買って久しぶりにやってるけどフェアリー忍者が楽し過ぎる
マーキスナイフ二刀流で首切りマシーン化完了

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 20:53:06.01 xjy5Xcdx.net
なおホートルット盗賊の6割程度の成長速度になってしまうもよう
やめてブレスやめて

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/10 22:48:09.71 /dFpp8D4.net
3DS版、周回パスごとにメダル3枚くれないのかよ…。王女が1枚くれたけど

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/11 20:16:17.21 bVlaxjLA.net
マーキスナイフ二刀流の闘士でもええんやで

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 13:00:35.56 KhAbWLdn.net
ひさしぶりに3やったけどやっぱ面白い
2もやり直したくなってきた かーちゃんに会いたい
でも小宮山さん追い出した会社に金払うのがなんかヤダなー

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 15:01:34.02 3nL/8c0w.net
4月5月にゴシック、1、2のセールしてたしまた今年セールあるんじゃないかな

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 15:06:01.48 noIrssBY.net
3の某貯金箱はリストラするキャラに使って入れ替え時の育成の手間を省くのが想定してた使い方だったんかな
ドウシテアアナッタンダ

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/12 19:52:16.14 KhAbWLdn.net
3DSのDL版は無限盗み、分身アイテム増殖、貯金箱バグ全部治ってるよ
やってないけどおそらくvita版も治ってるんじゃないかな?
実は俺も昔PSPで3やったときはついバグ利用しちゃってゲームとして普通に遊んでなかったんだけど
最近DL版を遊んで本来の楽しみ方をしたんだけど3もきちんと面白かった DL版専用の追加スキル習得イベントもあるし
まあ多少未完成臭があることは否定しないけれども…そこは本当に惜しい

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 12:44:35.82 dWecG01y.net
久々にPSP引っ張り出して時間忘れるほど2やってる
バッテリだけ死んでたけど
スマホゲー全盛の中でこういうゲームはこの先出てくるんだろうか

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 17:27:38.10 dJ6eqoIG.net
>>674
両手ナイフの闘士とか…胸熱じゃない

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 17:29:33.50 dJ6eqoIG.net
あ、ナイフ二刀流か いかすじゃない

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 00:58:50.97 TSdeimZs.net
召喚無しで、真ウルナやオピニオン戦も考えた最終パーティーのオススメってどんな感じになりますか?

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 06:30:51.75 pW6OmbW5.net
その辺りはやはり人それぞれですね

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 11:56:39.94 +yXmMQAF.net
自分で試行錯誤してパーティー作っていくのが楽しいんだよな

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 12:00:42.97 CvX0NDym.net
実際に敵を知ってから対策してみたらどうでしょ
トライ&エラーを繰り返すのって楽しいですよー

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 12:19:24.50 /vOJm2ou.net
養殖したら一気につまらなくなってしまった・・・

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 12:37:52.46 z7O+H8HZ.net
>>686
一人旅のはじまり

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 13:24:54.46 LgMc5caX.net
試行錯誤は楽しいけど道場は楽しくないから色々試すったってってなるのはわかるが
ただ倒すだけならテンプレ構成みたいなのもあろうが態々縛り入れようってんならそこも自分で考えるべきじゃろ

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 13:37:02.79 OAyYC4wF.net
ここ最近約2年ぶりに再開。どうやら3周目の途中で放置に至ったらしく錬金だけカンストしてたw
石集めも良いけど召喚集めの旅と結婚も憧れる!

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 17:50:01.04 z7O+H8HZ.net
とにもかくにも結婚は
早い内にするべきです
良い妻を持てばあなたは幸せに
悪い妻を持てばあなたは哲学者になれる

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 18:31:53.88 toDwuN16.net
ソクラテス先生こんな所で何してんスか

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 12:33:56.15 2jEQZCr6.net
クース・マシトラ探索中
とりあえずこの糞マップ考えた奴にインタビューしたいなって思いました、忍殺的な意味で
他は埋めたからここも埋めるつもりだけどファッキンめんどくせえ、なんだこの敵配置
宝箱の中身はまだしも素材は+2でいいだろこれ…

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 16:25:46.58 UOQ+p/+I.net
風のオムシスからクースマシトラ~暗滅のオピニオン討伐までのプレイ動画を切に…切に、希望致します
クースマシトラの鬼畜っぷりを見てみたいのです
が、DS版に着手する余力がなく…m(__)m

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 19:53:32.47 95nKUV


701:SL.net



702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 20:30:16.51 gLLd9Pyk.net
周回して大魔公倒す辺りまではレア探索がてらのレベリングで追いつくけど
ライブラリアンがレア集め終わった頃に丁度かなってくらいで
マシトラは道場入門してナンボだからプレイ動画に収めるにもどうしていいやらなんだよなぁ

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 20:50:02.84 dh8U7ITU.net
毎周回時にマップ全埋めが基本な自分でも、ゴルフとマシトラは放棄したレベル

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 21:16:28.58 F//gOiPq.net
3DS版Ⅱのセール来たら買おうと思ってずっと無印やってたけど神影倒すまでやっちまった
今年の4月にセールしたみたいだし流石にしばらく来ないかな

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 09:51:36.60 GZvU/NgH.net
>>695
超大作、期待しております
て、やっぱ難しいですか ありがとう

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 09:57:59.29 UnLDnpRY.net
マップ埋めが目的ならハト使った方が良いんじゃに
ゴルフは…ゴルフ場がワープ禁止区域じゃないとか出口側から侵入出来るならまだマシだった

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 11:09:11.38 2K1sj1Bk.net
2週目だとロゼッタの宿のイベントが出てこないのね

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 11:12:38.56 30XKJfm/.net
出るよ

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 11:14:40.86 cXdcbJJI.net
金持ってるから馬小屋泊まらなくなるんだよね2周目

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 11:40:31.55 1wlGr17+.net
ロルファンをタランティに渡してロゼッタに報告せず笑顔のままで周回を進める

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 11:58:20.52 2K1sj1Bk.net
馬小屋連打したら顔色がみるみる曇ってイベント発生したわ
アドバイスありがとうございました

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 12:09:10.44 UnLDnpRY.net
レベルアップ必要ない場合は保健室もあるしなあ
宿屋では無く倉庫化が著しいロゼッタ宿

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 17:59:01.84 tnsZrkDK.net
君主が平然と馬小屋に泊まるような世界だからねそりゃ表情も曇るさ

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 21:51:18.19 PaS2tyZI.net
これもしかしてジェライベントクリア=レイザームの髭複数入手のためには
毎周夜叉姫と甕星用意しなきゃいけないんだろうか

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 22:15:23.67 30XKJfm/.net
はい

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 22:31:34.77 u74ZB/vc.net
このゲームのクエ糞だから俺はやらなくなったな

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 05:53:50.41 HE6+4g/5.net
>>708
そうなんだ…もし全アイテム無限化目指すなら単純に255周すれば良いって訳じゃないんだな
どうせかぞえ雪とか五光で1000周以上する訳だし夜叉姫甕星が無限化してからイベント始めた方が効率いいのか…そこまでやる気が続けばだけどw

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 17:40:57.22 hHhIHIgJ.net
セドナの追い込み漁254回もしたくない

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 17:44:04.02 G0S8w7cA.net
追い込みはいいけどじゃんけんはまぢむり。。。

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 17:51:55.56 EcKMocWL.net
考えた事がないからよくわからんが刀それぞれ無限化しようと思ったら何周必要で
一周2時間として何年かかる事業になるんだ

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 17:56:17.77 VP3/nAfs.net
セドナとかこっちがぎゃああだよ

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 18:38:21.30 /NRXHeQn.net
乙女やで
あの娘はホンマの乙女やで

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 20:49:52.52 HE6+4g/5.net
>>711
まだ20周だけど追い込み漁とサンドストームは体で覚えちゃった
>>713
単純に刀7種類で255×7=1785周かなあ
効率考えるとサクサク周回した方がいいんだろうけど
無限化が楽しすぎて1周につき大魔公1匹盗み無限化とかやってチンタラ楽しんでる

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 21:32:29.36 4Er5T+P7.net
そら司書さんも「また来たん?」言いはりますわ

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 23:39:19.93 A11Z0Ilq.net
無限化した周は次の刀の1本目を兼ねるから僅かに減るっぽくね?

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 03:45:01.37 ZUPVDDS6.net
そういえば最初の1本を無限化したら、それを元にして交換し続けて~ってのは無理?
可能であれば周回回数がくっと減るけど

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 06:11:20.21 PzXCgDwL.net
カスを渡した時点で次はあかよろしを持ってこいってなるから無理かな

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 12:04:41.79 V3ICRQ9m.net
てかそこまでしなくていいんでは…
まあこだわりプレーヤーか

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 13:58:49.89 sZ7qYTI1.net
しなくちゃならないことこそないし
好きでやってるんだろう

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 14:05:29.59 aPreqn+A.net
チートしてもいいのよ

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 14:21:31.37 gCoxQ9A/.net
記録のワンドカンストしたかったが3周目のSP解放作業時点で面倒くて投げましたわゴメンナサイ

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 15:19:26.98 FdqITwWm.net
UMD版のサイレントシェルバグもフェイム獲得のジングル数百回聞いた後
地道に4桁のフェイムをワンドに捧げる作業やんなきゃいけなくて大変

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 17:14:29.76 TitY2uQo.net
嗚呼…浪漫が我々を捉えて離さない!
がんばれ2000周
その先に君だけのエルドがあるのさ
で、極めたら動画を…武道大会とか見たいです

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 20:56:43.79 ZUPVDDS6.net
>>720
あざす、そういえばと調べてみたらイベント扱いだったね
カスの入手手段が他にもあれば、イベント再スタート等の可能性もあったのだろうか

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 21:07:06.02 6dyvnJ7o.net
無限化をバグ扱いして変更しちゃえばそんなよくわからんプレイする奴が消えるのでは

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 21:24:25.81 RZ91rylR.net
魅了された変幻侍(首切り100%)
自己燕(95%)の音が止んだ瞬間、全滅確定
今夜はやけに長く歌いやがる…

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/19 08:55:51.53 6ky+xh9E.net
ゆめのなかでNPCと契約頑張ってる
闘士がボコボコに殴って昏倒させながら仲間になれと迫る絵面がなんか…なんか…
ミルコパーティーとも契約できたらよかったなぁ

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/19 09:05:52.87 4wMHijPd.net
夢の中のライバルパーティーは契約できた気がする
ランダムエンカだから会うのがキツイけど

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/19 09:41:14.88 6ky+xh9E.net
マジですか!ありがとうございます!
ゆめのなかでミルコたち探してみます!

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/19 11:01:22.70 zg0Gqo2Z.net
どーでもいい時にはエンカしまくるのに探してると出てこないんだよなぁ
ゆめのなか限定で神影みたいに徐々に出現率上がるとかあればいいのに

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/19 11:29:31.64 aKyhsyPe.net
やっと出てきたミルコを闘士がちょっと殴っただけで死んじゃった思い出

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/19 12:01:42.08 630Cn27v.net
擬似ヒルデをつくりたいと考えています
その際、召喚6枠をoriginalのライバルパーティーの最終形態と同じグラのモンスターで埋めたいと考えているのですが、
originalがどこかにいってしまい…対象モンスターがわかりません
確か、デーモンロード、デーモンヴァルキリー、グレーターデーモン、レイスは
いたような気がするんですが…他3体って何でしたっけ?

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/19 12:25:52.82 sOCCn99G.net
フェンデル一行でいいんだっけ?
フェンデルがデモンロード
アザバスがグレーター
ヨロアがレイス
ルゥがデモンバルキリー
カルマがサキュバス
マカクーリがジョーカー
かな多分

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/19 12:33:47.39 630Cn27v.net
>>736
名前まで…ありがとうございます!

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/19 16:01:21.81 1EBpac//.net
3のスレがない?のでこちらで質問したいのですが、3のスタイルロードデータはUMD版とDL版で互換性ありますか?セーブデータの互換性はないと明言されてますが…

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/19 16:04:55.25 zb0wjMyy.net
>>738
スタイルもフェイスもサウンドもダンジョンもロードは全て別
互換性ないから新たに作らないとダメ

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/19 16:12:43.51 jYipVUb+.net
新たに作るというと誤解を生む
登録し直すのだ

748:738
18/06/19 16:28:19.57 1EBpac//.net
ありがとうございます。ネットにつながったPSP用意します…

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/19 16:34:10.12 yePJ6ppU.net
3スレ
【PSP】エルミナージュIII part68 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(handygrpg板)
生きているかはしらん

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/19 16:40:13.89 Njaz1bsn.net
元の画像データを捨ててしまったのか

751:738
18/06/20 13:57:55.42 GR6LFbVq.net
UMDで遊んでたんですがvitaでやりたくなってdl版買ったものの、pspをネットに繋いでなかったのでアップデートしたりpsnのパスワード思い出したりが面倒だなーと思ったのでした
皆さんありがとうございました。無事にpsp経由してフェイスロードできました

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 16:40:10.10 sVwYZcfr.net
wikiに同じフロアでの戦闘回数増やせば神影の出現率上がるとあったけど
神影に一回会ったら出現率はリセットされるのかな?そもそも一度会ったフロアでまた会えるの?

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 16:42:16.14 cfjRAqBk.net
リセットされ一度会ったフロアでまた会える

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 17:11:57.89 NJE/9O3B.net
>>745
経験則だけどティオメンテのフロア移動は大丈夫な感じ
・ウルナスラーデから出る
・リセットや中断でワールドマップに戻る
上記二点で出現率リセットされるっぽい
出現率アップは逃げないで戦闘勝利重ねるのが一番

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 18:47:29.91 VEkt9zFB.net
敵でない淵でカニ歩きがなんだかんだ一番手早い気がするが

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 21:21:54.16 oLVpyeEY.net
戦闘回数多いと明らかに神影出やすくなるよ。体感できる。
欲しいドロップが出る場所で10~20乱獲→火風水の真ん中ループ→神影倒す
が狩りのワンセットだったな。

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 21:36:13.09 XdJsLgCQ.net
神影待ちの時はLR使って
ジダンのルーレット気分を味わいます
大概酔います

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 21:38:35.72 P+/HJ2i4.net
ソアラと校長を結婚させた
子供は四人産ませている
後悔はしていない

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 21:40:08.55 XdJsLgCQ.net
>>751
そこは教頭にすべきだと思うの

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 22:33:08.39 t1HXzYw5.net
産んだのは校長の可能性も

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 22:45:49.30 jc6sVcop.net
ワードナ様、御懐妊にござりまするーー

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/22 23:41:30.73 sVwYZcfr.net
>>746-749
なるほどありがとう
神影から盗みまくりたいのに対神影装備でアイテム欄圧迫されて辛いわー
LV1000の君主居てもバンバン首飛ぶし油断できない

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 01:39:56.21 3F04Ol6H.net
首耐性は99あれば完封できるからオピニオンビットを盾にするのも有り
つばめ持ちのNや契約しやすいB辺りがいいかと

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 09:21:43.57 Qji473E0.net
教頭とカークスって似てるよね

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 11:17:19.04 A8GoshXn.net
>>756
オピニオンかー、とりあえず召喚師いないから育てなきゃ
あと契約を安定させるのに変幻付けた侍か闘士が欲しいな…裏ボス考えると両方かな
今日もせっせとおじさん頃さなきゃ…

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 16:31:53.66 s4KIxwfR.net
こんにちは!

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 16:52:44.64 Ypr9QUBh.net
あら、どなた?

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 18:24:33.08 pMWjJoEu.net
>>757
美人女教師と超兄貴みたいな巨人が似てるとかww
閃光魔術ぶちかまされっぞwww

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 18:46:17.11 Ypr9QUBh.net
>>761
あ、理事長と校長と教頭ごっちゃになってたw

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 23:04:55.65 vFdaO4Nm.net
奇襲を受けるたび胃が痛い

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 23:33:02.04 rNBJEnY6.net
忍者入れよう

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 00:55:00.79 u2t6Sz5j.net
忍者入れるの嫌だったから、警戒だったか?持ってるモンスと契約しようと思ったが
セドナだったかと契約したけど戦闘中逃げまくるんだよな
あとは神影に一人いたが、契約面倒臭過ぎて嫌だし(3DS版)
手頃でデフォで3ケタHPの警戒持ちって他にいない・・・・・・よね?

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 01:05:55.53 A+9s9d2j.net
警戒欲しくても選択肢は深雪か忍者かくらいじゃないか

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 01:13:12.51 u2t6Sz5j.net
>>766
深雪が持ってたのか・・・
図鑑調べた1周目は深雪と戦闘してなかったから見逃してた
HP3ケタあるしコレでいくわ
ありがとう

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 18:53:55.03 hv/rv2be.net
カメラでフェイススタイルロードなんてなあ…と思ってたが割と慣れるし愛着わくな
ただ戦士の悪魔っ娘がでかい小手付けてて闘士のワービーストがでかい斧持ってるのはミスだった
wikiだとデビ闘士が押されてるけどバルタギアス二刀とクルセイドアーマー使う戦士も結局デビリッシュ向けよね

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 18:56:57.57 INfRW+b2.net
いまだに攻略wikiがちょこちょこ更新されてるのな
まだどんだけ未発掘情報が埋もれてるんだよ……
ところで質問なんだが、廃プレイヤーの人たちはどんな道場用装備を用意してる?
自分は使い回しを考えた結果、ベーゼ二刀流に
ストローハット、クラウンガーブ+1、火魂、回帰水、フェニ羽、サンガになってたんだが

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 19:23:31.60 PBqgPyoP.net
とりあえず
首切り抵抗を100%近くまで上げた死の指輪があれば、後は
一思いにやるもよし
ちょきんちょきんと刻むもよし

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 20:04:23.89 0IDEXUeM.net
狩人に悪魔倍打の野蛮の斧二刀流。wikiより低レベルでおじさんイケた。ドラケンから早期に移行できたわ。防具なんて要らん

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 21:42:20.17 A/IVT0qu.net
セレブレーションハエ騎士弾クルセイドアーマーの君主もデビいいぞ
死者の大斧も呪い付きだし

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 22:20:30.55 0IDEXUeM.net
3DS版、狩人の錬金呪文回数がドレインで下がってもウルマクルで回復できなくなってない?

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 22:38:34.42 nzej48jn.net
1やゴシックはそうだったね→狩人

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/25 04:22:16.68 G+mLpmbA.net
安売りしてたのか・・ショックっす。

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/25 13:29:24.53 lJCUVvPv.net
盗賊の盗みが使えるようになるの遅すぎやろ
最初から盗む自体は使えるようにしておいて
自分よりレベルの高い相手からは絶対に盗めないとかで良かったのに

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/25 19:54:07.30 sDYk1qpp.net
まー装備解除ないとお菓子くらいしか盗めるものないし、いんじゃね? という割り切り

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/25 20:08:11.72 9rmMyp5f.net
菓子以外でよく盗むのだと+2とアンクか
水妖剣も盗れた気がするけど装備制限がキツかった気がするなぁ

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/26 13:33:57.45 I28LwLZ3.net
世界樹新作で自キャラ差し替えできるイラストパックとかやってやがってそんならいっそ以下略

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/26 18:24:09.52 7MowY1Zu.net
エルミと世界樹・・・どうして差がついたのか・・・慢心、環境の違い

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/26 18:40:25.30 kpck5Wim.net
あっちは萌豚用だから…

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/26 18:45:08.13 54yyKA1f.net
ブルーレイン

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/26 18:47:30.01 Bo/ADQlh.net
世界樹は世界樹で楽しんでるけど
あっちはダンジョン攻略に自由度無いのがな
ほんま惜しいゲーム無くしたよ

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/26 19:41:46.52 46oOy4zJ.net
>>782
…これは何かの暗号なのか、、
待てよ、縦に読んだら何かあるんだな!
何も見つからなかったでござる

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/26 19:43:45.42 pxjRh/71.net
世界樹は嫌いじゃないけど移動とか戦闘演出が長くてだるいんだよな
移動アニメーションカットは偉大

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/26 20:14:29.59 uObgIL0v.net
2で一番ブルーレインが似合うのはミリアだと思うの

794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/26 20:18:07.29 T5sCt0M7.net
>>785
最近の世界樹はカットできるようになってるゾ
割と進歩著しいシリーズ

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/26 23:53:55.32 7MowY1Zu.net
世界樹の話広げたいけどスレチ怒られちゃう><
競うもんでもないけど決して負けてなかったと思うんだけどなぁ
ホントにもったいない
順調にいってたら今頃エルミも6くらいになってたんだろうか・・・ハァ・・・

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/27 00:08:16.92 NVezTbK3.net
正直ストーリーや設定は3の時点でネタ切れというかどう着地させるか迷走してたと思うよ
バケツはクビにされてもう考える必要がなくなってホッとした部分もあるんじゃないか
まあストーリー無くていいからエルミのシステムで新作はやりたいもんだが

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/27 00:10:53.94 MTLvL7hS.net
結局エルドとは何だったのか

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/27 00:15:47.09 sgsWhRHo.net
残念、砂時計タイムアップで神域暗域大地すべて吹き飛んで終わりです

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/27 00:35:46.28 fwjZbXRa.net
「ようやくおれっちを創出できる大地が現れたか」

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/27 01:39:24.73 7F5GSIWN.net
1を受けての2は素直に楽しめるけど3は上手く転がらなかった印象はあるやなぁ
ストーリーは置いておいてテキストだけでも面白いけど
やっぱナンバリング続けるには無理がある世界観な気がする

801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/27 02:30:38.45 sgsWhRHo.net
3の大魔公の背景が語られなさすぎてて、ああ力尽きたんだな、って思ったわ
2の大魔公は「ああ、あれにはこいつが関わってんのね」って奴多かったのに

802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/27 02:34:54.16 9CtK2hFf.net
力尽きたんじゃ無くてそこやる前にバケツの首切られたのでは

803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/27 08:13:52.80 sAPe3cn8.net
イベントとか中途半端だったから、バケツが切られたところまでしか作ってないと思っていたけど。

804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/27 08:25:22.38 GrweTVQ1.net
>>788
あっちも4から後順調に死につつあるからダイジョブダッテ(白目

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/27 08:44:52.74 sgsWhRHo.net
ヒズベルトが竜マンセーから改心したように、ヘヴァユールが心変わりするイベントも見たかったな
何もかも消化不良

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/27 09:37:05.76 lPaD7vQJ.net
世界樹も4が最終作やぞ
まさか両シリーズお亡くなりになるとは……

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/27 18:00:52.36 yLEOPj+I.net
とともののことも…忘れたままでエエか。

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/27 18:12:59.32 Qbzj25w7.net
>>799
世界樹って4で完結してたの?

809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/27 18:29:35.91 WZ78F/FH.net
劣化エクスがなんだって?

810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/27 18:36:49.53 aSS66s4C.net
>799
あっちはゾンビ化して久しいけどまだ動いてる
こっちもゾンビ化したけど既に倒れて動かない
どっちにしろナムアミダブツ!

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/27 19:18:14.81 uXAiE/uU.net
>>801
してないよ、4以降も1と2のリメイク、5、そして8月に3DS最後の最新作が出るしスレの勢いもある
4より後のはもう世界樹じゃない、みたいな葬式民的なアレだよ

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/27 19:23:57.36 bl612dW2.net
世界樹は知らんけどエルミナージュはもうどうにもできないしな
魂のないままゾンビ化しても嬉しくないどころか従来のファンが馬鹿にされてるんだよなあ…

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/27 19:32:32.69 tFuYQlEW.net
PSのエンパイアとかリルミガンの移動速度に慣れてたから世界樹は辛かった
メガテンより遅いとかどういうこったよ

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/27 20:19:56.31 /PbzA/7a.net
エルミもトトモノも移植で小銭稼ぐくらいしか動きがないんだよね

815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/27 20:54:51.38 k3oF6oIc.net
というか長く続いたシリーズは変節してないものの方が少ないよね
どこで死んだかは意見が割れるが間違いなく死んでるのや
従来の客に泥水ぶっかけて腐や豚向けに全面的に舵を切ったものもある

816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/27 20:59:05.51 4TuBNFHL.net
それこそメガテンとペルソナなんかは
本家ウィズと亜種各種と似たようなもんなのかねぇ

817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/27 21:01:38.54 /PbzA/7a.net
そらある程度長く続いてるのは変化しないと客が離れていくからでしょ
失敗したのが世界樹(売上げ半減以下)、成功したのはペルソナだったりFEだったり
中には自分が気に入らないから死んだ扱いされてる作品もありそうだけどw

818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/27 21:09:02.55 rBkrNoFo.net
狂信的盲目的ファンのアンチ化ほど厄介な事はない

819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/28 01:44:21.02 3PmDDe4L.net
>>810
世界樹(エルミナージュとかもだが)は失敗っつーか、限界のようなものだと思うがね
システム変えるくらいでガラリと変化させられないし、下がっていく宿命のような
つまり変化をさせられないものを続け過ぎ
ペルソナは3から内容も対象とする客もガラリと変えてる
タイトルとナンバリングが続いてるけど2で終了して、ペルソナやイゴールなんかを使って新しいのを立ち上げたような
シリーズと言うか、ぶっちゃけペルソナ5で3作目って感じ

820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/28 02:32:59.83 eTryFezz.net
ドラクエとかいうレジェンド
まあ間に9とか10とか変化球入ってるけど

821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/28 14:12:46.94 ceY4ud75.net
DQで思ったけど作品の根幹はどこなんだろうか
敵を仲間に出来たりキャラ作れたり作れなかったりと結構違うと思うが
パっと思いつくのはイラストレーターが鳥山で戦闘がフロントビューで勇者が魔王を倒す話って感じだけど
他になんか共通項あるかね

822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/28 14:14:22.86 7n0HEWJB.net
>>814
竜探し

823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/28 14:30:09.79 ceY4ud75.net
そういえばドラゴン抜いちゃいかんな

824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/28 20:12:18.56 KHwJleXo.net
竜探しも半ばこじつけな気がしますけどね
で、エルミナージュは何?アカシックレコード?
そもそも何のために記録してるのか
って、誰か小宮山氏に聞いて下さい

825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/28 21:18:34.50 8qdupBib.net
まあ、風呂敷広げすぎてもう完結させるのは無理だったろうな
小宮山は世界観や先が気になる展開の広げ方は上手いから続編ありきの作品は作れるけど
ストーリーが完結する最終作ってのは作れなさそう

826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/28 22:04:19.46 KHwJleXo.net
あの世界で神と呼ばれる存在の殆どは
既に自分の肉体を失っていて
自分達の霊魂を定着させることのできる器を創ろうとしている
その器がエルド(エリート)
エルミナージュはそのためのデータ収集・解析のためにある
とかは?

827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/28 23:27:50.96 U7h1SMlB.net
降臨は自主規制してるだけじゃなかったっけ

828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/28 23:35:20.80 ceY4ud75.net
自主規制と言うか狩られかけた前例があるから影にしてるとかだったような

829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/28 23:40:07.33 dcSGYLkG.net
大魔公におそわれて手傷負ったからだったかな
実際神食った大魔公もいたな

830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 00:08:47.96 d7J6ZIPS.net
じゃー
彼等は生命活動に必要なエネルギーを
他の生物を融合という形で補食することで摂取する
しかし、融合は補食対象の特徴・特性が色濃く反映されてしまう
故に彼等は融合に値する優れた食料を創ろうとしている
とかは?

831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 00:19:20.53 VATLzZ+O.net
エルドを食い物にするとなんで廃地にしてんのとか色々疑問が出るような

832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 00:21:03.89 iD2XRubj.net
それら含めて不老不死の器がエルドだと神々は
推測して探してるのかと、問題は誰が何の為に
神々にエルドなんて物の存在を教えたのかだけど

833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 00:44:33.58 57GuE/Ei.net
神々の世界の崩壊を食い止めるものらしいから俗物的なモンではないと思う

834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 00:47:17.47 LH8+WAvD.net
エルドとはなんぞやなどの断片的な事は「そういうもの」として一応の処理は出来るだろうけど
なんで世界が崩壊するのかやそもそも神って何よって話も考えないとねぇ

835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 01:35:50.90 lN8MrXHU.net
砂時計に近い時の神が何か知ってそうだし、「時の神なんていない、本当は光」ってテキストもあったし、じゃあ神って何なの?って話だよね。全然万能じゃないし、エルドなんて試練与えられて右往左往してるし
シンハニコルが神のフリしたもっと上位の存在で神々を試してる、とか色々想像したけど

836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 05:31:11.53 RkuUZvZk.net
神域崩壊については「古き盟約による位相大転換(グレータークランチ)」と説明されてる
実数基と虚数基が入れ替わるというもの
トナク=カナコルがロウソクとか懐中時計じゃなくひっくり返せる砂時計なのもそういうこと
シンハニコルはエルノア=マレム本人ではなかろうがまあナルゥと同じく息のかかった人物
素直に考えるとエルノアとヌンブラが宇宙を賭けてターン制ゲームをしていて、エルドは単なる勝利条件なのでは?
エルミナージュ機構は棋譜係
人々の営みより生まれるらしいから…フェイムのすごいやつとか?カンスト記憶のワンドとかさあ

837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 06:14:48.65 lN8MrXHU.net
光と闇の代表がゲームやってて、神々も駒でしかなかった、って説か。納得
ナンバリング続いてたとして、描写しきれたかは知らんけどw

838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 06:32:13.72 tYAPwd10.net
暗域に行く展開になったら移動や行動のたびにダメージ受けるダンジョンでてきた?
煩わしいだけだからクエストでダメージ無効化するアイテムゲットとかになったろうけど

839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 11:17:18.49 57GuE/Ei.net
エルノアは協定を廃すために動いてるとあるから、
エルド創出は本来想定されてないものである気が
そしてエルノアとは光であり、
ナルゥは時間神ではなく実は光明神である
であれば、ナルゥ=エルノアなのかもしれない

840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 11:19:29.64 3E4s7tl7.net
アシュテルさんがエロいので後はどうでもいいです

841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 11:26:28.40 9pxv3B9Z.net
サマン爺の秘密ノートによると初期は創命暗滅時間神しかいなかったらしい
その当時の大地ってどんなんだったんだろ
ってか変幻空間存在も不要なのかも、偽りの権能なのかもしれない
神様連中もさらに上位のオピニオン的存在なのかもね

842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 11:56:26.76 d7J6ZIPS.net
私、エルミ2の総合スレを4つくらい拝見してきましたが、この流れは初めてですねー
とても興味深いです

843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 12:02:31.95 LH8+WAvD.net
4/115ならそらそんなもんやろ

844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 14:05:17.63 FJwyby6u.net
久々に

845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 14:19:27.15 57GuE/Ei.net
位相大転換が光の王エルノアと闇の王ヌンブラの協定であるとすると、
トナク=カナコルの砂が落ちるまでは世界(実数基)は神々の支配にまかせるが、
その次は闇の眷属が世界を支配する
それが終われば神の支配と繰り返そうという協定なのかな
エルノアがそれに不満を持ち、時間神ナルゥとして偽装し、位相大転換を食い止めるエルドを創出を目指した?
そういえばデプルス因子はサリジャナでなく、実際にはナルゥの姉であるアシュテルが作ったという話がある
デプルス因子もナルゥの指示で行われたとすると、
サリジャナ達は神域追放されたが、虚数基で異神として活動させ、位相大転換後も神の影響を残すための保険とするナルゥの策略かもしれないな

846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 15:10:52.80 9pxv3B9Z.net
就任時期的にアシュテルが~ってのは無理があると思うけどなぁ
就任前から暗躍してました、ってんならなんとも言えんが
オルプリンさん実数基に帰ってきてるしあえて送りこんだんなら失敗やね
オルセスさんがニョップリンごと因子を取り込んだであろうことはサリジャナさん的にもどうなのって気はするが
虚数基散歩してたら捕食されちゃうニョップさんミジンコカワイイ
Oh,Nyoop!!

847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 17:02:32.93 prn0YxPw.net
ゲームの中の登場人物がそのアプリを構築するプログラ厶、そのプログラムを構築するOS、OSを構築する機械言語を解明することは可能なのか?的な話で
それを可能にする知的生命や構造体(機械でもよい)を産出するための実験場がこの世界
みたいな話じゃないの?エルド創出って
よくありそうなストーリー

848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 17:11:23.74 92ktZz4B.net
第一世代 巨人
第二世代 竜
第三世代 五種族?
第四世代 リューグ やっけ?
わしの魔傀儡ちゃんはどこや…

849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 17:19:43.27 tYAPwd10.net
>>839
大事なデプルス因子の適合者が目の前に現れた事で
サリジャナとオルセスは実数基に帰る時期が来たと思ったのかも
二神の虚数基サバイバル体験は後々人類救済に活かされるかもしれない
位相転換自体は世界の停滞を防ぐために定期的に起こる自然の摂理みたいに感じる

850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 18:29:27.97 lN8MrXHU.net
人類がAIを開発して自分たちには解けない問題をやらせるように、神も命を作ったとか?
創られた命が創世の謎を解いちゃって、実数基虚数基の問題を解決しちゃうのがエルド?ヒズベルトはリューグに期待してたよね

851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 19:56:39.24 57GuE/Ei.net
>>839 デプルス因子はアシュテルが残したとエルミ3であるからね それをどう解釈するかだな サナフィートはエルド創出は失敗するだろうと思ってて、 神の地平送りは位相転換してしまったときの保険だと言ってる サナフィートが言ったことが正しいなら神域追放も計画のうちということになる



853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 20:11:09.63 92ktZz4B.net
待て
ナルゥがエレノアなら…
ヌンブラも女子かもわからん…
オラ、わくわくしてきたぞ

854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 20:41:09.85 9pxv3B9Z.net
>>844
3で言及あったのか、それは失礼した
3もそこそこ遣り込んだのに2ばっかやってるから全然覚えてないや
いつウルナに因子仕込んだんだろ

855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 21:39:57.16 57GuE/Ei.net
地平送りになったときのサリジャニの閃光じゃね

856:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/29 23:59:55.82 oP9J85dD.net
ボイド派のヘヴァユールが因子持ってるのはサリジャナが神域に放ったスパイだから
…とかだったら面白いかもしれない

857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/30 12:33:56.20 VKoX4IAq.net
ヘヴァユールは因子持ちで次代の王になる運命を背負ってるようでヒズベルトも期待してるんじゃないかな

858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/30 13:24:35.58 pm/DUzbX.net
登場人物の名前って何からかね?
地域性様々だけど使い分けにルールあるのかな

859:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/02 00:05:42.72 tL1IfG7E.net
虚数基になっても多少異形になるだけなら、ひっくり返ってもいいんじゃな~い?暗域生まれが美しくなったりして

860:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/02 00:12:14.78 LWvXtpay.net
空間も今までの場所じゃなくなるんだろうから感覚的には貴族が浮浪者になるようなもんなんじゃない
と思ったが力は割とそのままっぽいし大魔公はどうなのかと考えると一律に反転ってもんでもなさそうか

861:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/02 00:24:34.64 RbWVYiKs.net
アンチワールド姉弟みたいになったら困るじゃん

862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/02 00:28:47.12 +wyx6CPR.net
力のない民間人は虚数基で簡単に死に絶えそう
1~3に出た一般人NPCは皆でウルナスラーデに移住するのかな?

863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/02 11:40:18.22 p+X6Q6yO.net
お、大富豪でいう「革命」的な?

864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/02 12:04:46.61 rBw6dQTu.net
例えが難しいが、陸と海がすべて入れ替わると考えれば近いか
陸の生物も海の生物も入れ替わりに適応出来ずにほとんど死ぬ
一部適応出来るやつが生き残れる(大魔公や神々の一部もしくはデプルス因子持ち)

865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/02 12:28:08.77 p+X6Q6yO.net
お、自転公転が逆転するみたいな?

866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/02 13:50:36.68 LWvXtpay.net
海と山の反転だったらお互いにそんなの望まないんでない
光と闇とかじゃなくて終末思想になる

867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/02 14:49:45.85 rBw6dQTu.net
ほとんどは望んでないだろうな
ただ王が両方とも陸がいいと思っててそれに近い立場もそう思ってるって感じだろうな

868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/02 17:19:36.82 PVxksXP4.net
逆に、こんな方向性は?

昔々あるところに仲のいい3人家族がいました
お父さん、お母さん、男の子です
ある時、男の子は原因不明の病気になってしまいました
お父さんは、
病気になったのも回復が遅いのも体が弱いからだ
もっと体を強くするべきだ、と考えました
お母さんは、
この子はとても繊細
劣悪な環境からこの子を隔離すべきよ、と考えました
それぞれが男の子を想う余り意見は纏まりません
仕方がないので、1ヶ月交代でそれぞれの方針を実行することにしました
何年か経ちました 男の子の病気はよくなっていません
時に言い争うこともあるけれど
お父さんとお母さんは今も男の子のために一生懸命です きっとこれからも
だけどよく見て その子は

869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/02 17:47:18.90 LTl+Ugme.net
きめつ?

870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/03 17:06:11.46 qV/WWPpN.net
来るかなーとか言ってたら2と3のセール来たで
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/03 17:35:05.62 MfQ2KZcB.net
実は日本語なんじゃないか
◼エルミナージュ:得る皆自由
◼エルド:erd(王様)
←(位相転換のノリでひっくり返し)dre←dore←dorei←奴隷
う、苦しい

872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/03 18:08:28.27 PY12HAgI.net
>>862
ナイス
PSPがお陀仏寸前だし3買うとしよう
なんやねん40%て
半額にせんかい

873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/04 01:22:31.98 JBeWVq7C.net
>>862
グッド!3買うわ
つーか結局original→2→ゴシックと全部買っちゃったなぁ

874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/04 01:30:05.42 x+cnkSnf.net
1000円台


875:だからねwFLSLに不満はあるけど いつでも図鑑見れるしいいわあ



876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/04 11:39:23.80 Ht0tpMsA.net
>>862
よっしゃあああああああああああああああああ

877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/04 12:24:18.59 z8XPtyvA.net
今度こそ買うわ

878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/04 15:20:57.55 u9mFLPFT.net
俺もⅢ待ってたのよ

879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/04 17:25:26.32 3tSjL/qo.net
やっぱ3も楽しみにしてた人いるのね
自分も3買うかなどうするかなあ
セールまではまだ日にちあるし迷うな

880:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/04 19:31:15.13 g8FxpP2w.net
3はPSPでやりまくったから多分プレイはしないと思うけど買っちゃおうかな
やっぱ4作揃えたくなるわ

881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/04 19:44:24.20 0UTQDoGZ.net
4作?
は?
4作〝揃える”?
は?

882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/04 19:46:57.53 ln+X8845.net
G「4作?おいハブられてるぞ和風野郎」
A「ははは、ご冗談を。存在すら知られていないのはあなたですよ、硬派殿」

883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/04 20:11:48.82 QmUj/eP2.net
小宮山エルミ原理派「エルミは三作しかねえよ」
小宮山エルミ妥協派「PSPのゴシックは完全にゴミ。3DSのは、ゲームバランスはマシになったが小宮山disはそのままだからやっぱ駄目だわ」
DRPG雑食派「どれもシステムやストーリーに一長一短あるけど遊べる」
満場一致「和風?ねえよそんなもん」

884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/04 20:20:32.46 x+cnkSnf.net
ゴシック容認派でもアメノは無視してて笑えるw

885:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/04 20:30:54.00 HZkrXun+.net
たぶんアミノはワンコインでも買わない

886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/04 21:12:14.68 kCotRo/8.net
アメノミハシラ怪は地味に難しすぎず優しすぎずなゲームバランスと
ソケットアイテムの仕組みだけは良いと思ってる
一応怪でナンバリングと世界観を繋げようとした部分は見受けられるんだけど
そのあたりが途中で完全に投げっぱなしで終わってるのは残念であった

887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/04 21:18:02.89 Z91mxmLr.net
>>877
グラフィックが他のシリーズと同系統だったら違ったかね?

888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/04 21:33:32.20 Kh8OGJXm.net
多分、PSP(UMD)、DSリミックス、PSP(DL)、3DSで4作ってことだろう

889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/04 21:34:38.33 BGf3ReiB.net
3もその4種類なのか

890:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/04 21:39:32.52 Kh8OGJXm.net
そういや、3はDS版がなかったんだわ

891:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/04 21:41:25.94 BGf3ReiB.net
とすると4作と言うのはどういう事になるんですかね

892:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/04 22:48:19.26 4v6S2BeB.net
DS版持ってるんだけど出し入れ面倒だしDL版検討してるんだけど著しく劣化してる要素ってある?
なければ1500円で安いし起動もお手軽なDL版買おうかなぁ

893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/04 22:56:49.64 x+cnkSnf.net
ソフトリセットからの復帰の長さ、BGMの差し替え、闘士連撃耐性低下の変更、特に気になるのはこのへんか
ところでキャノンアックスの説明文が「Si」で終わってるんだけど、元からこうだったっけ?あとヴァンピールのイラストアップにすると竜のママになる

894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/04 23:47:41.51 r93g/NNN.net
3のセールまじか…
気になってはいるが途中で小宮山降ろしたせいで未完成クソゲーになってたらしいが
そこらへん3DS版だとどうなってんだろ
貯金箱バグとか直しただけで内容に手が入ってないならやらんでいいかな

895:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/05 00:05:57.43 CnjffqdK.net
2のセール逃して絶望の淵に沈んでましたが、またセールやるのか!
今度は買うぞ!

896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/05 08:17:10.48 eA984kg+.net
>>882
そのうちスマホ版がでるよ(棒

897:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/05 08:35:31.94 u9Uc/OOC.net
>>887
スイッチ版なんだよなあ

898:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/05 11:05:37.44 6wJMpanV.net
スマホ版エルミとは…
アイテム課金制、スタミナ制、戦闘終了後の宝箱ガチャ(有料)、アバター課金(FLSL有料)、
サウンドロードはレコチョクから(有料)、アイテムトレード有り(RMT)、鍛冶錬金は課金、
モンスターとリアル位置での召喚契約(歩きスマホ前提)、うっ、頭が…

899:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/05 12:59:23.83 imT0Dxnz.net
イノセントだけが使える強武器(課金ガチャ)追加
力のメダル(課金アイテム)を上手く使うのが攻略への近道だ!

900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/05 13:17:23.54 4Bm39Ihu.net
課金ガチャは鉱石+3(0~75)とかどうだろう?

901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/05 13:58:59.64 4cC3QRju.net
3は普通に面白いよ
やってもいないのに人の意見に流されんなw

902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/05 14:04:21.07 vDhmtfhH.net
加護とか数十万ブッ込まなきゃ取れなくなるんだろうなぁ
あと道場も閉鎖されるか有料化されそう

903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/05 21:23:10.53 MBhCajBl.net
追加シナリオダシテオクレヨ

904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/06 13:07:24.75 ezGf6rOl.net
DL版ってセーブデータ1つですか?

905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/06 13:41:54.90 JdDoZ5Lp.net
3DS版は3 つ
PSP版は1つ

906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/06 13:45:29.01 ezGf6rOl.net
ありがとう
1も3も3つですかね?

907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/06 14:16:08.34 ezGf6rOl.net
すまん調べればすぐわかる事だった・・・

908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/06 14:25:58.96 7P6T0cfP.net
任天堂の公式にすら書いてあるな…

909:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/07 19:29:22.83 cZFeOAdb.net
個人的に連撃(耐性低下)と変幻(劣化版)がクソ仕様だったのでDL版楽しみや

910:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/07 20:55:58.33 5OaopOLC.net
だがゲーム開始直後お前達は耳から入ってくるものを聴いて感じるだろう
何か違う…と

911:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/07 21:00:13.89 SK1GZrHm.net
サイレントシェルの為に常時オフ&本体ボリュームミュート設定だから・・・

912:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/07 22:24:10.52 j4f2uV6x.net
3DSが初なら問題無い

913:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/08 11:29:22.82 pFXCi4o/.net
>>901
1はDSREMIXで遊んでたから違うのは分かったけど
慣れたから自分は余り音楽に頓着しないらしい

914:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/08 13:42:18.74 k6c0WCDa.net
スターフィッシュのHPなくなった?

915:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/08 14:04:34.62 Q7Whbp9r.net
見た事なかったからアドレスしらんけどs-f.co.jpは繋がらないね

916:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/08 14:15:32.75 W0+LToai.net
数日前までは見れた気がしたんだけどな
亡くなったか

917:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/08 14:57:17.61 KAjMcreD.net
今までよく頑張ったな星魚
お前達の事は忘れないぞ
安らかに眠れ

918:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/08 16:02:05.60 e0kVgeOr.net
誰かエルミの権利買い取ってくれー
続編作ってくれー

919:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/08 16:14:44.59 UYxI1Db3.net
大規模サーバー障害の巻き添え喰らってるんじゃないかとも言われてる
実際に星魚の使ってるサーバーとは別管理のジョイフルテーブルのサイトは生きてるし

920:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/09 22:55:40.07 xO6bE1ua.net
今はもう普通につながるから障害か

921:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/10 17:51:39.28 GbDBtQa5.net
ワールドカップに肖って
青笹侍でかーちゃんに挑みました
私はベルギーほど甘くはない、そう言われた気がしました

922:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/10 18:05:37.20 9Ju8kGfA.net
侍なのにエースが金髪という謎

923:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/10 21:42:18.05 Y8TZXLyX.net
ピンク髪のオ…お嬢さんが侍やってたりするしまあ
そういや1にもドワーフ侍いたけどなんか開発側に拘りでもあったんだろうか

924:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/10 23:00:21.25 fX9Z6UMs.net
ロードス島のグリーバスによるイメージ破壊に対抗したかったのかも

925:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/14 20:23:43.30 g4o6JK7c.net
エンプーサまじムカつく
こいつのせいで全滅するんだけど
レベル上げ作業めんどくせえー

926:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/14 20:58:14.88 I2oAdaFo.net
召喚した霊にヴィッフィで姐さんも怖くない
なお詠唱前に撲殺されるもよう

927:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/14 21:41:32.96 tb0tG0XW.net
タロットの女帝使えば姐さんも怖くない
なお

928:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/15 02:10:13.39 ZUwdWy91.net
そういえば増殖使うようになってから苦戦するようなレベル上げが無くなったなあ
アビ→ゴキブリで盗賊と錬金をハイマスターにしてからヘルマスター道場で全員60レベルくらいになれば怖い敵がまずいない
エルミⅡはドロップ渋いし玄室巡りでレベル上げしなくなっちゃった
効率化しすぎて面白みが無いのは良くないな

929:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/15 02:57:33.23 m+ftLz2c.net
効率化はあくまで手段の筈がそれが目的になってしまったりするからなー
最初は楽しめるけど1度やりきると2度目からは本当にただの作業で辛さしか残らないという

930:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/15 13:22:13.06 0LqUdUuD.net
召喚枠を空にする方法ってありますかね?

931:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/15 13:30:53.70 0nkc8iIc.net
盟約冒険者とか召喚枠で装備の変更とかがあればいけるだろうけど、2はどうなんだろ?
春のセールで買って途中だからわからない

932:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/15 13:49:37.95 b7HyjsSq.net
枠をサキュバスとかで上書きして装備のSP開放

933:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/15 14:38:47.31 0LqUdUuD.net
>>923
あざす!

934:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/15 19:43:17.48 LLN5hxC7.net
和風召喚で7体組むなら
クルシューナイト
ミフネ
天狐
深雪
冬将軍
サマー
カミカゼ先生
こんな感じですかね?一人目はソッコー印籠に変わりそうですが…

935:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/15 23:42:13.23 KO544Iw0.net
ジェラ(ゆめのなか)

936:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/16 01:57:44.31 b6H5vx3x.net
ジェラか、、ありますね

937:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/16 11:01:31.44 nplHsg0z.net
イヌガミ様もお願いします

938:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/16 11:57:53.03 b6H5vx3x.net
それだ!
さよなら…冬将軍 深雪は大事にしますん

939:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 00:28:55.26 InYJ27+v.net
そんなに和風やりてえならアメノミハシラやっとけよ

940:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 00:52:37.03 PtbLKzoE.net
アメノミハシラが不評な主因が「和風」にあるならやるんだけどねー 違うんだろ?

941:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 00:54:30.61 xeDuTrAj.net
まぁ茶色い物食いたいならウンコ食えよってくらい乱暴な理屈だな

942:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 08:19:48.08 kpL/gRpD.net
それはウンコに失礼すぎるだろ……

943:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 08:27:24.78 NYOiIjR3.net
>>931
アミノはゴシック以上にエルミでは無い、和風は良いんだよただキャラメイクも育成もない殴るだけのゲームだがらマジで。

944:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 16:39:22.12 drpMFk6l.net
このシリーズってスライドパッドなしでもプレイ出来る?
スライドパッドぶっ壊れてるんだよね

945:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 16:47:36.57 TTHwgSis.net
スラパも十字キーも一緒かと

946:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 16:49:47.24 drpMFk6l.net
それならセール来たら買うわ、サンクス

947:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 17:28:15.16 TTHwgSis.net
起動して確認したら大丈夫だったわ
と言うより十字キーを基本にしている様だ
説明書も十字キーとある

948:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 22:20:15.76 /tNKWRLA.net
ストーリー終わったら速やかにオンライン、これ常識

949:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 22:24:18.39 +UTWCR/z.net
空間エンクミ合戦ですね

950:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/18 13:42:48.58 jgdrpCz9.net
呪文抵抗100で空間エンクミは無意味だな
基本戦術はツバメ95侍3人で庇う
んで運ゲーツバメ合戦ではなく
女帝→ウルマで呪文抵抗消失→暗滅エンクミ
これを見越して空間巫で魔術師狙い&レイバー爆弾
オンライン対戦するならこんな感じか

951:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/18 13:59:05.62 P1fucOCb.net
オンライン対戦あるなら召喚が輝きそうではある


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch