【GBA】トルネコ2アドバンス専用スレ 第9章at HANDYGRPG
【GBA】トルネコ2アドバンス専用スレ 第9章 - 暇つぶし2ch200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 10:53:10.10 eA6Kkq74.net
つか、連続でプレイする意味は?
いったん地上に戻るんだから連続でやる意味なくね?

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/13 19:07:42.07 +99dTcSB.net
壷の中身が大量でプレイできるとか
3じゃないと倉庫送りは壷破壊で確定だったし。壷を倉庫に入れたいなら空が前提
なので内容次第じゃ持ち込みでは何度行っても再現できない所持品になる可能性がある

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 01:55:02.19 +ScvUCgV.net
>>200
遊び方に自己満足以外の意味なんかねーわ
それとも持ち込み可能ダンジョンに
持ち込み不可ダンジョンのクリア時アイテムだけ持ってくって
遊び方があるの知らんのか
まあトルネコ2のもっと不思議→不思議の場合
所持数制限あるから半分くらい捨てる事になるけど

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 23:33:43.52 LIac3bsv.net
gbaの操作性の悪さ…シレンの癖でミスばかりだ

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 23:42:54.63 yTBDBi2b.net
操作性自体はもう慣れてるけど大部屋時や壁掘りモンスターによる操作ラグだけはどうしても慣れない

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 23:55:49.73 LIac3bsv.net
GBAはボタン数を増やすべきだったんだ…

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 05:28:55.19 ReHTTBUc.net
FC時代の携帯機がGBでボタン数が一緒なのに
SFC→64とボタンやキーが増えてった後で
出たGBAのボタン数が減ってるのは何なんだろうな

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 17:12:30.24 /KR7aYH7.net
いくら性能や画質が上がったとはいえGBAのあの暗い画面だし
多数のボタンを瞬時に使い分ける必要があるようなガチなアクション系ゲームは
そもそも携帯機向きじゃないし、ってことで不要だと思ったんでしょ
トルネコ2はゲーム画面だとスタートとセレクトが殆ど遊んでるんで
ボタンが足りないってより割り振りが下手って感じする

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/20 00:19:00.06 c86NRMxb.net
つるはし作りに挑戦してみようと思って試練に乗り込んだがあえなく頓死
また集め直しだ

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 12:20:04.18 bDOipsdx.net
ひさしぶりにプレイ
呪われている装備が多い気がする

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/23 21:48:29.86 eS9FgumR.net
もっと27階まで来たが皮の盾でねえええええ
ジリ貧続きが辛すぎて諦めたくなる

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/26 15:35:47.08 sAZ8o6SF.net
シレンGB2に比べて十字キーのみの斜め移動しにくい
斜め移動する時はもうR押すのが当たり前になってる?

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/26 23:40:55.37 Mckfb0Pf.net
SFCの頃からそういうものとして体に叩き込んだので
むしろ十字キーだけで斜め移動をしようという気がない

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/27 00:39:01.00 ClBTb2Nh.net
GB版シレンやってて十字キーだけで斜め移動しやすいなとは感じていた
少なくともPS版トルネコ2よりずっとミスりにくい

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/03 19:02:12.85 JvERqEhC.net
シルバーデビルさんとキラーマシンさん強すぎますよ

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/04 11:03:51.08 9Pg3EyeV.net
トルネコ3をやってみたが、ツマンネーな
マップの常時表示は◎だが・・・

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/04 21:56:14.86 sFzRjL+I.net
3は正直ダメなとこだらけと言わざるを得ない

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/04 22:37:07.43 ggtM82bF.net
トルネコ2は一言で言えば「シンプルイズベスト」なのよね
理不尽な要素なんて、試練の館の開幕大部屋マダンテぐらいだし
3は余計な新要素ばっかり増やすわ、2からあったものは改悪するわで残念だった
もしポポロの仲間モンスターシステムが無かったら、黒歴史扱いでも文句は言えないわ

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/04 23:39:22.35 WSZDLE9g.net
敵の能力もアイテムの効果もインフレしすぎてな

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/05 00:07:32.96 7ZBL3/n2.net
トルネコ3アドバンスは操作のぎこちなさが辛い

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/05 18:43:55.46 Vzh4m6vI.net
リレミト呪われてんのがマジクソ
試しに使うことも出来ないしどうしようもない
あの呪いの仕様考えた奴ほんと頭おかしい

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/22 17:11:17.73 pgHtWx/Y.net
この暑い中やってるとアイテム運の無さによるイライラが加速してやばい

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/22 21:06:16.08 pgHtWx/Y.net
もっと51階でやっと鋼鉄の盾から脱せられた
回復の壺もひとつ拾えた
剣も早くそろばんベースにしたい

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/04 07:16:44.91 /Zq0ffd9.net
どうも遠投つけたまま骸骨と戦ってしまい盾を遠投弾きされるミスが多い
納得行かない仕様だから絶対に同じ思いはすまいと毎度決意するんだけど
キツイ敵だらけで集中力が途切れてしまいがちなんだろうか
あ~あマンドクセ

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/04 15:28:47.61 HyVgZhlA.net
遠投はここぞという時以外は外しっぱなしが基本
中盤以降のメイン指輪は透視か罠対策のシャドーや罠抜けがベターで
持ってないなら眠らず混乱よけや通過といったところがが無難

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/04 21:18:24.51 /Zq0ffd9.net
まーそうなんだけどね
メイジももんじゃとか犬とか人参とか面倒臭いやつだらけだから
水路部屋とか迷路部屋で溜まってるのがわかったら遠くから貫通攻撃でと思っちゃうんだよね
んで片付けてやれやれと思った所に別方向からスッと骸骨が近づいてきて
条件反射で盾が飛ばされても安全なところに落ちる位置取りだけして
指輪外すの忘れてそのままザクッ、敵がスカーンで「あっ」てね

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/08 05:19:36.90 qRjsdmww.net
順調に進んでいたが大魔道が催眠を使って
俺の正義のソロバン+22で自殺しやがって
長い冒険もこれで終了だと思ったらホッとした

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/08 23:57:27.19 jSVckPex.net
常時先行きや現状への不安と緊張まみれだからな
死ぬと落胆とともにちょっと荷が下りた気になるのわかる
と言っててなんだか現実話っぽく思えて鬱

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/29 10:13:58.27 4vGrRIZU.net
親父のトルネコアドバンスをやったけど
+60まで育てた剣と盾を井戸で失った
一気にやる気なくなるなこれ

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/29 10:32:04.51 0hylACx0.net
そこで更に強くなって再挑戦してやると燃えられる変態でないとトルネコはやってられない

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/29 10:52:46.07 Xk/QSm9S.net
失う恐怖が嫌な人ほどもっと不思議慣れしてほしい感ある。死んでもアイテムのロストより自分のタコミスを悔やむようになるぞ

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/29 17:26:44.83 nCqfMzon.net
死んだ数だけ学びがある
味わったミスが多ければ多いほどプレイヤーとして優秀になれる
いいゲームだ

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/29 23:47:54.25 hKKZggyB.net
PS版なら井戸に入る前にセーブ出来るんだがな

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/17 19:30:14.07 1UM4e4EB.net
>>147
現役プレーヤーなんてそうはいないからな
運営に雇われてるサクラが記憶を辿りに自演してるだけ

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/30 15:31:09.64 xFzGEWEr.net
銅の剣がバナナに見えてきた

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/02 08:33:03.00 10Yr4cB/.net
店売りの識別されていない杖を誘き寄せたモンスターに振ったら
変化でドルイドになって直後に飛ばされて泥棒になったでござる

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/03 07:31:53.81 iSDzXbFk.net
糞ゲー

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/06 22:58:24.35 XJTkFmK5.net
モンハウ二回続けて来た場合、二回目のモンハウのモンスターが起きてる場合があるんだが仕様なのかね

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/06 23:12:48.78 axHuDqF6.net
PS時代からあるモンハウ2回連続であるとどういうわけか通常湧きと同等の確率で中の敵が起きてるバグ
回避するならモンハウのあった階で中断すればおk

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/07 04:41:54.67 VAfbafv/.net
>>238
やっぱバグだったんですね
モンスターハウスだ!といいながら部屋の中空なのはいつみてもシュール

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/07 05:36:29.43 ouQO/ltW.net
鍛え上げた装備で不思議しか入らない俺には訳わからんスレだな

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/07 05:51:40.62 Lg7kMc4Z.net
モンハウに入ったって処理が継続しちゃうんだろうか

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/07 06:43:17.87 o56K80ve.net
>>239
部屋の中空?

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/07 17:55:00.18 /aBVxRse.net
>>237
そういうメカニズムだったのか…
たまに起きてるときあるなぁとしか思ってなかったわ
そしてバグだったのか

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/08 15:05:01.64 yyGUhJck.net
トルネコってオッズが確定してから結果を出す八尾長競馬みたいじゃない?
ランダムと見せかけて戦士なら巻物や杖が沢山でたり
、魔法使いなら剣や盾が沢山出る

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/08 15:17:55.00 Qpjifb7t.net
そんなことはない

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/08 21:32:46.20 IJiCtf/X.net
ガーゴイルに金縛りの種投げて大部屋して逃げようとしたら金縛り解けてタコ殴りに…知らなかった…

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/20 18:55:45.67 SeTg3phl.net
マドハンドで石像狩りしてたら2体呼ばれてちょっとHPが辛くなった所で
エビルポットで呼ばれた後に徘徊してたであろう魔道士がやってきて
ラリホーでフルボッコw

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/20 19:08:50.54 Y8r6aHAj.net
何故起きてるとわかってる魔道士を野放しにしたし

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/20 19:52:28.98 1/5vLbID.net
うごくせきぞうって強い割に経験値少ないから、意識的に狩ろうって気にはならないな

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/21 07:35:02.76 bt06jJN1.net
トルネコ通路でポットが部屋で
ポットの背後の不可視の場所で呼ばれた魔道士だったか

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/24 20:39:05.03 IMOOEwjt.net
不思議一周して剛剣かまいたち、封の剣、奇跡の剣回収したら全部呪われてて草

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/26 08:29:33.40 lPX6XroV.net
もっと不思議
1Fでベビーフォーク+3を拾い
召喚の罠を発見し稼ぎつるはしもゲット
店もあり皮の盾入手ミミックもつるはしで一撃
2Fでも召喚罠と店で稼ぐ
5Fでモンハウで雑魚を蹴散らし保存ゲット
6Fでも店でウィンドスピア、錆避けゲット
7Fでも店でゾンビキラー、ドールクラッシャー入手
至れり尽くせり過ぎる
クリア確定だろコレ…

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/26 12:27:28.78 UwxqUQci.net
デーモンバスターを入手できるかどうかが鍵

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/26 16:19:01.54 0w1OWGgm.net
>>252
強い盾に早めに皮の盾を合成できるかどうかが肝

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/27 04:38:33.78 AikWVacE.net
書き忘れていたがドラゴンシールドも購入済み
10F 店で爆発の指輪
13F 店でデーモンバスター
17F 店で合成の壺(3)
18F 床落ちの合成の壺(4)
勝つる…!!
その後で不測の事態
レトロフリークでプレイしていたのだが
椅子の背もたれに寄り掛かった表紙にコントローラーを
引っ張ってしまい接続不良でAボタン連打状態に
とりあえずレトロフリークのメニュー画面にしようと
設定していたセレクト+スタート同時押しをする
プレイ画面に戻ったらスタート+Aの判定を受け付けていたらしく
正面方向のガーゴイルを誤射し撃沈しました

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/06 00:08:12.72 EiRzWcKE.net
3連続空振りとか平気で起こるの運ゲームすぎ
あきらかに故意にプログラムされてる

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/06 11:04:28.40 EiRzWcKE.net
あきらかに状況次第で後付けで罠が増えたりしている
空振りなんかもピンチ時は増えたり

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/06 13:24:30.61 aW7DtRmv.net
たまには偏るのが自然な乱数なんだけども、それをそのままゲームに使うのが良いのかって議論は残ってる
99階の長丁場では何回か乱数のせいとしか言えないピンチになるのが期待された乱数の役割かどうかってやつ

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/06 18:36:58.92 O74QFKmr.net
もっとで全く同じ武器防具ばかりが出続ける症状

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/07 07:07:29.39 P4oknAsR.net
ストレスを溜めたい人向けのゲーム

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/08 08:27:14.45 eGIVMN1o.net
店に皮の盾+3を2つ売ったら
販売価格が一つは1460、もう一つは1480に。
印は何もついていない。この差って何ですか?

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/08 20:31:01.74 22oCjdlU.net
>>261
盾の値段って一定じゃないのかね?
何回か値段確認したのにみかがみの盾で呪われた

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/09 07:48:15.22 qoF6mlns.net
3のスレないんか

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/09 08:19:42.20 p7E/zNhs.net
板が違うんだわ
スレリンク(handygover板)

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/09 18:31:57.68 S7I2Harb.net
不思議一潜りで
魔法と技の盾各1ゲット
ラッキーやね、ホンマ運ゲー

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/14 14:37:01.02 E7PGL2n2.net
泥人形に空振りすると連続でレベル下げられる
あきらかに空振り後に踊る
合成素材沢山持ってると50F降りても合成の壺が出ない
このゲームは運じゃ無く作為的に仕組まれてる

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/14 15:51:06.88 1JPL/bFY.net
最近やりはじめて、邪悪の箱を倒すために武器と防具を集め始めました。
迷いの森へ通い、店で買うのが一番集めやすいのでしょうか?

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/14 16:53:26.57 lArenGBX.net
迷いの森で妖剣かまいたち、ドラゴンキラー、ゾンビキラー、皮の盾、ドラゴンシールド、盗みよけの盾
この辺の装備を集める。ベース武器としてはぐれメタルの剣と盾を火吹き山で手に入れるのがベスト

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/14 17:36:11.33 uPpZkBI+.net
まったくの初心者なら大変かもしれないけど、素潜りで邪悪の箱を倒すのも楽しいよ
死んでも失うものは何もないし、クリア後ダンジョンは持ち込み不可のところもあるから今のうちに慣れておくのもいい

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/14 20:14:47.58 bsj9pWgR.net
わなぬけの指輪が手に入らない
店限定なの?

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/14 21:08:21.22 1JPL/bFY.net
>>268
はぐれメタルの盾はあるんですが、剣はありません。せいぎのそろばんではだめですか?
かまいたちは店で売ってたけどお金が足りず買えませんでした。死ぬかもしれないのに大金持ってダンジョンに行きたくないっす…
>>269
手ぶらで行ってなんとかならないかなーと何回かやったんですがダメでした。

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/14 23:10:15.41 uPpZkBI+.net
>>270
わなぬけは店限定のはず

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/14 23:35:05.89 bsj9pWgR.net
>>272
ありがとう
探してみるわ

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/15 01:44:20.60 ckyMxTpa.net
一回クリアしちゃうと挑戦するにはデータ消さないといけないから貴重なチャンスではあるんだけど
素潜りでの邪悪の箱退治はなかなか大変だから個人的には初心者にはオススメしない
順当に遊んで全てをやり尽くして飽きた後、一からやり直す気になったらその時にやってみるといい

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/15 15:48:12.33 3wxGdTFa.net
>>267です。
せいぎのそろばん+19(さび、3、ゾンビ、竜)とはぐれメタルの盾+18(さび、はら半、毒、竜、盗)まで作ったんですが、武器、防具共に+30くらいは必要ですか?
あと攻略サイトに邪悪の箱用に聖域の巻物があったほうがいいと書かれてましたが、なくてもいけますか?
質問ばかりですみません。

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/15 16:29:03.83 7VMhSrSo.net
厨がしたり顔で喋るなや

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/16 00:20:01.00 8tzjCaiE.net
>>275
素潜り攻略した時、アイテム運が記録的な酷さだったけど
ウィンドスピアー(さび)、盗みよけの盾+5(さび・腹・毒・盗)
でも倒す事は出来たから武器防具はそれでも平気っちゃ平気
LV36で、回復の壺、はりつけ、身代わり、封印とか手持ちアイテム全部使い切ったけどね
にしてもホイミスライムすら一撃で倒せない低火力でホント地獄だった
聖域は…ドラゴンや爆弾岩、大目玉といったザコが湧いてくるので個人的にはいらないかな
箱のフロアには罠があり、あやしいかげがいるので目薬草の方が大事だと思う

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/16 07:01:07.62 o+WkcKcJ.net
>>277
だから、厨を相手にするなって!!

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/16 10:10:16.29 1LmCjQUy.net
大目玉の混乱は本当ウザい
混乱よけの指輪があれば超楽

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/16 18:14:59.76 1LmCjQUy.net
>>266
アドバンス版はな
これは娯楽でやるゲームじゃないから

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 04:04:35.49 hFpP6JCA.net
さっきたまたま遭遇した現象なので報告
バーサーカーのたねを飲んでバーサーカー状態になってるときにまどわしの罠を踏むと、歩かずにその場でぐるぐる回りながらターンを消費する
敵のバーサーカーをまどわしにしたときもそうなるのか...?

あと魔法使いでパルプンテを何回か使ったら混乱効果しか出なくなってしまったんだが、これはなんなんだろう
誰か知らないかな

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/20 22:00:08.80 CrGjspdg.net
上の方に上がってた一発通してクリアする動画みたけど、やっぱり他人の不思議のダンジョンプレイ動画は謎プレイとかミス、勘違いにイライラしてしまうな
RTAみたいに連続プレイで疲れてミスとかじゃなくて単純に頭悪めのミスが多い....

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/20 22:07:20.45 KqzANoTb.net
そのままイライラして死ねば良いよ

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/22 17:53:49.24 AJolvueA.net
持ち込みアイテム1つか2つに絞った魔法使いで試練の館やりたいんだけど同条件でクリアした猛者いる?
試しにしあわせの指輪1個でやってみたけどきとうしとメイジキメラの対策ができない限り厳しいな

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/24 22:35:42.23 fenXGixA.net
アドバンス版は初心者には無理だろ
PS版はランダムだったけどアドバンス版はあきらかに作為的に罠や空振りが仕組まれてる

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/25 02:28:25.90 ebgS9Jg6.net
ちからの種が大量に出て武器も40近くまで鍛えられると61~も81~も種族特効あるやつは2パンできるようになるからかなり死ににくくなるな

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/26 20:00:17.27 bbUFbXga.net
GBAはストレス溜めたい時にやるゲーム

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/10 23:52:17.44 yEiiYoKq.net
それにしてもどういうつもりでバシルーラ+ラリホーなんて杖を作ったのだろう

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/11 00:18:31.07 mtQF+Rv0.net
敵が使うと強力、こっちが使うとただのバシルーラ杖
ガーゴイルだけ5ダメージ後に眠るから擬似ラリホーの杖程度にしか…

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/11 00:33:32.27 +oBIbKsh.net
>>289
一応は有用な使い道もあったんだなw

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/25 23:46:11.85 XE5zN9cw.net
大部屋にした店で商品を遠投したら泥棒になるのかな?

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/27 09:49:28.57 WFSfx27n.net
昔は寝る間を惜しんでまでやったもんやけど、今では何が楽しくて夢中になってたのかよくわからんわ

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/27 12:01:21.75 3hcRKdiu.net
30階辺りまでが楽しさのピーク

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/28 07:09:43.37 qJU5raeR.net
>>292
ゲーム全般に言える事やね

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/29 01:02:12.96 RLYgr223.net
GBA版3つ4つあるけどもうプレイする予定もない。買取が2000円くらいの頃に売ってればよかった

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/29 17:46:36.24 Uvf2hv2q.net
まだメルカリなら2000円くらいで売れるんだから売ればええがな

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/30 12:47:00.39 JWj2p9HH.net
GBAのもっと不思議はろくなアイテムが落ちてないから全然テンション上がらんわ。最序盤の幸せの指輪くらい

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/30 16:05:19.66 gyW5NTQU.net
急に陰気野郎が増えたな

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/30 21:51:51.83 JWj2p9HH.net
>>298
クソゲーやし
ていうかここはお前の縄張りなのかなワンちゃんw

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/30 22:14:44.77 gyW5NTQU.net
陰気キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/30 23:02:56.29 gyW5NTQU.net
>>299
下手くそなだけだろw

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/31 00:35:13.03 VviAc6+x.net
冬休みある様なキッズがこんな古いゲームやっとるんか

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/31 23:45:16.03 lD1fmdyJ.net
>>301
スレの番人という名のニートくんお疲れ

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/05 02:40:40.80 vAb97CH1.net
そこそこ順調に60Fくらいまで進んでたのに
ふと雑なプレイになって大部屋でベロベロの分裂を繰り返して死んだ
「かも知れないプレイ」から「だろうプレイ」に
いつの間に切り替わってしまうのか

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/05 06:00:48.46 CE8UJYtM.net
クソゲースレ

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/08 02:10:49.61 uvUZow6A.net
61以降の大部屋で戦ってる時点でクソプレイ

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/09 13:41:04.83 5jcbzPqQ.net
ゴミゲー
まだこんなのやってるやつはニート

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/09 23:26:21.76 T566klkC.net
>306
だから雑なプレイになったって言ってるだろクソ野郎

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/10 13:40:18.70 XkGnYx6S.net
トルネコはシレンの踏み台になることが最大の存在意義

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/10 17:35:47.81 J8UFz3Ye.net
陰気ウザイの~

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/18 14:23:49.57 2/d6i/XI.net
トルネコ?ゴミゲーだろ

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/18 19:05:21.48 c1jyQT8V.net
下手くそにはそう思えるだろうな

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/18 19:54:03.15 MCzvdRpL.net
陰気なことばかり書いてるのは
>>267
>>275
じゃね?w

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/19 04:53:46.86 j6QpMKs/.net
どう読んだらそれが陰気になるんだろ

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/22 02:32:09.74 Eo8sPquI.net
ようやくもっと不思議踏破した
見切りないとクリアできる気がしない
つうかの指輪が出なかったのが残念だ…

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/22 15:34:38.46 qfT7qhfe.net
今どきトルネコみたいなクソゲーに夢中になるのはこんなクソスレに常駐している金なしニートだけw

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/22 17:08:31.07 GHCQHNYg.net
スーパー陰気キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/29 07:02:23.27 /+nHJs9j.net
このスレに張り付いてるヒマがあるならクソゲーしてろよ。好きなんだろこのクソゲーが?

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/29 09:49:09.56 +PNfWzVx.net
スーパー陰気キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 00:37:43.09 yKPvJc9E.net
いのりって不思議の床落ちですか?店限定ですか?

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 00:39:28.59 yKPvJc9E.net
最近稼ぎプレイするのにハマってて
50階で黄金の魔法箱?を手に入れれていのりで容量増やせば
最強装備作れるのではって思ったんですけど
もっと不思議しかやってないので、いのり読んでなかったんですよね

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 00:44:15.07 AAdCcytC.net
手元にある攻略本には、不思議と井戸とあるな
店売りかは書いてないけど、普通に拾った記憶がある

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 00:56:33.66 yKPvJc9E.net
ありがとうございます!

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 02:55:23.44 yKPvJc9E.net
オニオンブレッドの眠らず効果って
だいまどうの催眠に効果ないのなwww

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 02:59:33.83 yKPvJc9E.net
泥棒、罠巻物で召喚罠作る、白紙を積極的にモンスター巻物にする
これでかなりクリア率上がるな
モンスター巻物のループが生まれるとかなりアツい

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 03:34:28.43 AaecxrqQ.net
>>324
紛らわしいよな
俺は大魔道が出る辺りから対策無ければ即降り気味だわ

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 04:42:20.02 AAdCcytC.net
目覚まし草しか対策ないのつらい
普通に眠らずの指輪が効いて欲しかった

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 21:48:37.65 yKPvJc9E.net
このゲームって敵の自然発生限界存在する?
他シリーズだと40匹以上フロアに敵がいると新たに敵がわかなくて
安全に泥棒できるはずなんだけど

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 21:50:32.80 yKPvJc9E.net
大部屋したら部屋全体が店扱いになるんだな
かなしばとか貼り付け、遠くに身代わり
最悪ボミオス振って水晶か雑魚にそって一周すれば楽に階段いける

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/01 14:13:54.76 Kau3vMQc.net
自然発生限界とモンスターの発生限界は違う
泥棒したら自然発生限界を無視して出てくる
召喚スイッチでモンスターの発生限界まで埋めれば出なくなるぞ

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/02 01:49:22.81 IC3FgHWR.net
分裂から生成した身代わり用意すれば、モンスター発生限界を迎えられそうだけど
移動できるのかな…

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/17 21:58:32.22 u7OyEp7K.net
ダサいオワコンクソゲーが大好きなオッサンニートへエサを投下w
好きなだけ騒いでろや。また気が向いたらエサやるからw

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/20 21:11:10.48 rGAb703K.net
どくどくゾンビの印消しって
その武具のデフォルト能力は絶対消してくれないの?
壊れないライフドレインとかGなしのフォークは作れない?

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/24 16:46:39.62 /dqSDzU5.net
元から付いてる印は駄目だね
ライフドレインに奇跡斬りを付けて+値が上がらないようにする鹿内
ところで2と3は、レトロフリークだと町でセーブすると100%壊れるな
ダンジョンでセーブしないといかんのだ
PS.PS2版の方が面白い

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/26 00:21:13.78 XASy2cLi.net
ヤッパリ駄目なのか…
奇跡切りって戦士になって技つけて、ってことだよね?
他と同様に有効な能力だけを全部乗せて99にした
ライフドレイン、ベビーフォーク、アイスソード、やいばの盾は
夢と消えたか…
いずれもデザイン好きだから普段使いしたかったなぁ、残念
何はともあれありがとう

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/26 05:23:01.24 lh6S+9g3.net
完全に忘却されたトルネコw
あ、クソゲーだからかww

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/06 01:03:39.43 ni5EK8x1.net
不思議素潜りは、覚えにくい「かなしばり」と「パン落とし」なしでも
戦士の方が商人より楽な気がする。
鉄の斧+まどわし ハラヘリ7だが必中。
呪いを解いて、パンまでくれる神父がいる。
30階に必ずアイスソードがある。
盾が貧弱でも、技でカバーできる。
めざまし、ワナみえ、守備上げ、受け流し、
踊りよけ、装備固め、混乱よけ、ハラヘラズ。
アイテム運がなくても何とかしやすい。
はぐれメタルの剣が手に入れば、
身代わり+鉄化 ハラヘリ12でも十分鬼畜。

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/08 23:03:58.98 OnnCN2zV.net
見切りの盾 6(PS)→4(GBA)
オーガシールド 13(PS)→15(GBA)
鋼鉄の盾 7(PS)→8(GBA)
青銅の盾 4(PS)→4(GBA)
盗みよけの盾 4(PS)→6(GBA)
青銅の盾「解せぬ」

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/17 03:58:25.94 aN2QXgPY.net
Q.PS版との違いは?
A.主だったところを挙げると、
◆アイテム入手関係(床落ち・店)
・分裂の壷、すいだしの巻物、やりなおしの巻物、中断の巻物が無くなった(中断は階段を降りるときに可能)
・必中の剣が不思議の店限定に、魔法の盾、わざふうじの盾が不思議の41F~89Fまでの店限定のレアになった。
・もっと不思議の出現アイテムから、妖剣かまいたち、必中の剣、魔法の盾、わざふうじの盾、ひきよせの矢、魔法の矢、魔法のパン、
 透視の指輪、わなぬけの指輪、とうぞくの指輪、値切りの指輪、いのりの巻物、パルプンテの巻物、とうぞくの壷などが削除された。
・床落ちゴールドが100~300ゴールド程度になり、銀行屋のプレゼントも劣悪になった。
・井戸のダンジョンの床落ちアイテムから白紙の巻物が削除され、報酬金額も引き下げられた。
◆モンスター関係
・ガーゴイルに、場所替え・バシルーラを5ダメージに変換する能力が追加された。
・一部モンスターの経験値が変更。ようがんまじん…110→30、ひょうがまじん700→70など。
・ばくだん岩のHPが100→120に増加し、残りHP15~29で動きが止まり、1~14で爆発する。
・オニオーンのパン、たまねぎマンのオニオンブレッドが出にくくなるなど、アイテムドロップ率が変更された。
・もっと不思議でベビーサタン、ミニデーモン、使い魔、メタルスライム、はぐれメタルが出現しない、
 試練の館でおおめだま、エビルポットが出現しなくなるなど、モンスター配置が変更された。
・ゆうれいが水色から黄色に、しにがみが黄色から水色にカラーリング変更された。
◆カギ部屋のアイテム
・もっと不思議35Fの、いのりの巻物が薬草に変更された。
・奇跡の剣が不思議80F、印の盾がもっと不思議70F、黄金の盾が試練50Fに配置変更された。
・黄金のつるはしで壁を掘れるようになった。
・アイテム入手方法が変わった宝物部屋がある。
◆アイテム・魔法の効果関係
・魔法の剣の攻撃力が10下がり、覚えられる技が減少した。
・カギ部屋、メダル交換アイテムの価格が低下し、能力値が下がった。
・その他盾の防御力の変更、盗みよけ4→6、見切り6→4、オーガ13→15、鋼鉄7→8。
・メガンテに成功しても経験値が獲得できなくなった。
・パルプンテの巻物の効果を白紙の巻物に書けなくなった。
・パルプンテの5階降り効果が消滅し、トルネコが混乱、トルネコがワープ、トルネコのレベルが下がるに差し替え。
・パルプンテの魔法の消費HPが150から200に増加。
◆戦士の技関係
・セット可能な武器&盾、習得率や条件が変更されている。
  パン落とし・きえさり・はやあし・ねむりの満腹度消費が大幅に増加している。
◆システム関係
・ダンジョン内で壺にアイテムを入れる際、まとめて入れられるようになった。
・素振りで罠を見つけた際、メッセージが表示されるようになった。
・HPの上限が500に下がった。
・モンスターに与えられる上限ダメージの制限が解除された。
・店の外にアイテムを投げると泥棒扱いされるようになった。

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/19 04:20:26.72 K3xXXETB.net
黄金の巻物ゲットして
50回引いたけど
インパスとトラマナで9割であとかなしば、はりつけくらいだったたんだけど仕様?

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/23 20:30:30.14 6QN9uG8Y.net
黄金シリーズで生成されるアイテムは、
そのダンジョンに落ちている可能性がある物のはずです
もっと不思議なら、バイキルトやスカラも出たはず
試練の館では、いいアイテムは出ないです

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/31 01:47:21.12 w/rcVCMe.net
かたよりすぎーwww

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/02 05:19:32.37 v8D+mNbb.net
この前、床落ちパンがくさりきったパンしか出なかった
泥でくさったパンに変えて3連続で力-3を引き、
力が1になったところで毒消しの指輪を店で見つけるという展開

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/26 07:29:26.25 w89tIvVD.net
>>343
クソゲーだから仕方ないよ

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/27 09:33:23.02 1GHxv+Qj.net
鍛えた武器にベビーフォークは合成しない方がいいのだろうか
デスストーカーが斧を多分落とさなくなるからそれ入手したらお好みでって感じかな?

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/27 09:45:34.31 u01ouknw.net
素晴らしい剣を作ったの実績を埋める以外は合成しないなー
ゾンビ系の墓がそのままゴールドに置き換わるのは有能だけどそれだけ

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/27 14:44:39.16 1GHxv+Qj.net
なるほど、実績埋め忘れてたわ
まぁ銀行のご褒美全部もらったからメインにはもういらないな

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/27 15:01:29.30 VIA6udhm.net
もっと不思議の序盤だとめっちゃ有用なイメージだけどな
後の方や持ち込み可だと余計な事すんな感あるから合成しない

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/06 11:51:47.54 lVZMu1bA.net
もっと不思議を戦士で攻略中に、オーガシールドを拾った時の安心感。
「ワナぬけ」「ハラヘラズ」「サビよけ」で、色々な局面に対応出来るのが大きい
でも痛恨だけは勘弁な

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/13 05:34:21.51 qtEP0QTP.net
5×7マスの部屋1つと17マスの通路のみのフロアなんて出来るんだな
部屋で足踏みしてたら部屋内の画面外部分からモンスターが発生した

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/18 00:49:00.54 BbX3l71Z.net
ボス部屋で聖域置けるとは思わんくて初見めっちゃハラハラできたわ

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/18 14:11:42.81 dXNxKsr4.net
戦士で挑んでやっと黄金期紙切れ取れた
商人で3回クリアするぐらいやってもアイテム揃わなくて取れなかったからこれで一安心
戦士だと罠の対処楽で良いわぁ

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/24 05:05:32.74 G+NsUFQy.net
もっと不思議より不思議素潜りの方が難しいかな?

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/26 07:55:57.66 0Bi9sAFk.net
盗賊の指輪を装備して階段を下りたけど
開幕モンハウで普通にモンスター起きてたの何でだろう

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/26 10:22:17.45 M7xyNL72.net
>>354
>>238

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/27 05:17:13.10 Ls0cevYl.net
レストン
既出だったか
起こさない効果も無効になるとは
ちなみにモンハウ3連発だった

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/01 13:11:01.28 CHvNt30f.net
もっと不思議の印盾、はやぶさ、金つる回収周回で
クリアまで遠投、通過、あと変化の杖が出なくて参った
前にも似た様な事があったけどゼロは初だった
いずれも場所がえ、ふきとばし使い切り+他のアイテムもぶっこんで
ギリギリ回収出来てるど、もう正攻法で90階やりたくねえ…
>>353
不思議は特効装備が店頼みだしシャドー等の便利指輪が出にくいけど
ベビーサタン系で稼げるし、±0かな…
まあ稼ぎの下準備が大変なんだけどね

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/01 13:38:18.70 LVadDvXg.net
不思議は透視の指輪がチートだけど装備が整いにくいので20階過ぎても印無し鉄の斧に水鏡の盾みたいなケースが少なくない

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/01 13:52:29.05 uI7Qbf2O.net
不思議の方がようじの出現率高い気がする

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/02 06:57:26.38 sndSbY3m.net
てす

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/15 05:53:20.32 De33D5E4.net
>>357
不思議素潜り失敗して感じた事だったんだけど
再度チャレンジしたら今度は割とスッと行けた
もっと不思議より構成要素が少ないからか
イケる時はイケるしダメな時はダメっていう
明暗が分かれるのが早くて逆転しにくい感じかな

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/21 00:14:20.13 PaFstb0E.net
うわー…やっちゃったー
寝る前に不思議でレア周回してたら
セーブミスってメタルキングの剣盾なくしちまったー…
剣はまあまだいいとしても、魔技付き盾は…やっちゃったなー
多分スリープにしたあとに寝ぼけて電源切ったんだろうな…
何周ぶんが無駄になったろう…
とりあえず素潜りに切り替えて再開
ゲーム自体は厳しくなるけど失うもんがなくて気楽だわ

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/10 07:02:21.25 4KYbL8J2.net
モンスター召還の罠でたまに相手先行の時あるのは仕様なんでしょうか

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/10 07:25:04.63 pxoAqlrJ.net
仕様らしいね
アリが壁を掘るとそうなるとか何とか

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/10 07:59:27.98 4KYbL8J2.net
>>364
やっぱ仕様なんですね。召還したモンスター以外の敵が移動以外の行動をしたら駄目なのかな。稼ぐ時は気をつけるようにします。

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/11 17:34:57.43 jeZMXKzx.net
黄金道具持って井戸に入ったら何の道具出るんだろ

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/13 16:06:26.48 UKLzXCCr.net
久しぶりにもっと不思議クリアしたがつうかもシャドウも出なかったし90Fではやぶさ部屋にモンスター出なかった。
結局つるはしだけで終了。なんだかな~。

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/15 14:52:41.18 R9BbK6Ec.net
もっとは折角潜ったんだったら鍵部屋アイテム持って帰りたいところ

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/15 14:55:07.96 R9BbK6Ec.net
スレ民で魔法使いもっと不思議クリアした猛者いますか?
4階から既にきついんですが…

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/16 20:15:29.46 F9IFiQq1.net
初めて戦士の無敵技使ったけど俺ツエーできて楽しいなこれ
パン不足になりがちだけど

371:sage
19/07/19 00:05:44.70 4x+1nlw9.net
ひさしぶりにもっと不思議クリアしたわ
シャドウもデーモンバスターもでなかったけど見切りに助けられた

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/22 00:28:56.21 6hIg2T7J.net
>>369を見て初挑戦していま31F
やっぱり魔法使いは結局のところ魔法ガチャゲーだな
重要魔法を引いて魔法系の敵の対処をチクチクやって…

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/26 11:50:17.88 ZEENKfSO.net
パルプンテたまたま覚える時に回復の指輪ゲットでそのまま5回降りる出しまくってクリアしたPS版の思い出

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/28 02:56:38.59 RMa0YPkM.net
>>372だけど先日72階で死亡
確か57階だっけ?の開始直後ストーンマンに頭突き食らって
レミーラ忘れたのは痛かった
メダパニかけたんだけど見事に当てに来やがった
てかあれってマホトーンじゃ防げない?
かけた後でもう一撃食らって別の何かも忘れさせられて焦った
72階の死因は通路でゴーストに不意打ち食らって
あと一撃ギリアウトぐらいの残りHPで
安パイのつもりでバシルーラで飛ばしたら
その後ろに控えてたゴーストが出て来て死亡
今にして思えば回復すべきだったけど
通路に長居してもジリ貧になりがちだから早く片付けたくて…無念
そして今は商人で不思議周回に復帰

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/02 00:46:19.50 IRpohzv+.net
不思議7階の店で必中出た
こんな浅いとこでも出るんだな

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/05 03:20:52.82 3dJWpL1B.net
もっと不思議魔法使いプレイしてたら突然電源落ちておわた
前にも商人不思議周回プレイしてたら電源落ちてロト装備ロストして
しばらく埃被らせてたんだがダメだこりゃ
低層階からマホトラやマホトーン、マホカンタ、インパスといい呪文を覚えていただけに極めて遺憾

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/05 03:22:57.36 3dJWpL1B.net
ageてすまん
レミーラも覚えてあとはパルプン無双待ちだったんだけどなー
PCのエミュレータでもやって見たんだけど
操作感が違いすぎて俺には無理だったわ……

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/07 14:01:28.87 AmDzR7gM.net
遂に
さび、8、封、壊、浮、悪、人、H、二、会、必、物、堀、ゾ、竜
をロトから棍棒までの全武器に合成完了
例外はライフドレインと黄金のつるはしのみ
あとは予備作りと盾のほうの完遂だけど
魔法の盾の不作が厳しい…
>>376
実機?うちもSPはもとより最近はDSLも電池消耗が早くなってきた
そのうち予備電池を買いたい
GC+プレーヤーがディスクレス仕様ならもっと使うんだけどなぁ

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/09 18:34:33.13 h4iQuEoT.net
もっと不思議で魔法のランプ使った狩りしてる時が楽しい
けっこう死ぬけど

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/10 08:00:03.43 0SobddJm.net
召喚の罠を踏んで通路に逃げようとしたら
すぐ隣が催眠ガスですよ死ぬしかない

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/20 10:24:00.82 GX575I4s.net
また寝ぼけてアイテムロスト
眠い時やっちゃだめだな

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/23 07:41:58.97 qh/PdUpF.net
つ 目覚まし草

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/23 07:42:48.05 qh/PdUpF.net
つw ←目覚まし草

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/29 10:49:57.47 ojd9BHFr.net
初代の「もっと」をやってるけど
壺が無いのがめっさ不便
合成もできないだろうし
店も無かったっけ?
よくこんなのを昔クリアしたな
昔の自分を尊敬するわw

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/29 11:00:50.42 idnGnhgp.net
ちゃんと無いなりにバランス組まれてるから以降ほど大味な展開は少ないし楽やで
だいまどうの催眠やようじゅつしみたいに一発でプレイを無に還す可能性ある敵もいないし。
あ、でも爆弾岩は初代のが凶悪だわ

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/30 04:42:53.17 PYognGkV.net
普通に箱を持って帰るだけor箱で好きに往復できる
なら歴代でもかなり楽な方だろう
99F直行からの地上直行やるのは大変

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/30 06:37:29.61 tU5H7HNO.net
>>386
初代の「もっと」の話?
何の話だ、一体?

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/30 08:34:48.17 PYognGkV.net
すまんな初代の話の流れだったから

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/09 00:00:19.00 XS0TIAOn.net
もっと周回中
ろくに装備が整わずヒリヒリし続ける流れが多いけど
でもそれこそが不思議のダンジョンだよなぁとも思ったり

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/14 07:39:04.66 llAktoqe.net
順調だったのにうっかり足踏みし過ぎでバズズにボコられて死んだ
レトロフリーク2倍速プレイで横着した罰が当たったか…

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/20 07:59:37.37 WAfQqdc+.net
イエティって金縛りにしても眠らせた事になるの?
金縛りの巻物を読んだらスライムナイトは
通常のブルブルモーションなのにイエティは眠りポーズ
足踏みしてたらイエティだけ動き出して殴られた

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/30 01:29:08.91 yeVJRGzT.net
大掃除したら出てきたから久しぶりやってる
このスレ見て初めて知ったことが多すぎるわ

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/30 21:56:31.43 La5ZIkSo.net
13Fついた時点と18Fついた時点の2回で「あ、これクリア行けるわ」って感じと「次のフロアでデーモンバスター出ないと無理」って感じと「これ完全に無理だから適当にやろう」って感じに分かれる

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/05 07:49:03.37 aJfkdUzO.net
LV7になったバーサーカーが侵入してきたから
距離調整の為に一歩下がったら催眠ガスの罠で無事死亡

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/10 09:12:29 DtretQpD.net
ポケダンリメイク決まったな
こっちは相変わらずのぺんぺん草だが

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/13 18:29:36.34 gzBIUhdp.net
部屋の入口の横のマドハンドに掴まれて
場所替えで通路1マス目の敵と入れ替わったが
隣接という状況が変わらない限り動けないままなんだな
矢で倒して事なきを得たが遠隔の攻撃法が無ければ詰みか

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/02/28 19:50:34 me8ToRBq.net
トルネコ1+2でリメイクすればいいのに

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/27 04:34:40.07 NDLW+2Wx.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!
URLリンク(twitter.com)

なおトルネコ
(deleted an unsolicited ad)

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/27 11:47:35.69 pCoIj6io.net
シレンかあ…
やっぱりトルネコの世界観が好きなんだが

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/27 19:03:30 gGRhn/UZ.net
戦士でもっと不思議潜ると1~10Fまで剣盾の出現率が明らかに低い感じがする
出てきても碌な技付けられない鉄の斧と金の剣に偏ってるし

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/11 04:45:14.87 2k7vgz8m.net
白紙にモンスターの巻物の効果を書く

保存の壺に入れる

白紙:モンスターを読もうと思ったら、本来「説明」の場所に何故か「名前」と項目があって、おかしいなと思いながら適当に「すから」と書いておいた

27Fの未識別のはずのモンスターの巻物に、「すから」と名前がついてる
という現象に出くわした。
識別の進んでない序盤で保存の壺に白紙と実用性は低そうだけど、白紙に聖域書いた後に未識別の聖域の巻物を読んで無駄にしないとかくらいか?

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/17 03:09:22.81 DO2MhPdN.net
URLリンク(imgur.com)

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/18 09:06:51 rUgdteEN.net
商人もっと不思議で、白紙持ち皮の盾なしで食い物無くて餓死寸前だったら、パンに変えるかモンスターどっちにする?
その階層で、中々回復が追い付かなくて回復や回避も殆どなく、モンハウがキツい場合だけど。

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/26 02:53:07.48 JYUFFgq5.net
餓死寸前だとパンにする発想しか無かったわ

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/26 12:04:04 ThNqkeQ6.net
冒険3400回越えて初めてバグっぽいの遭遇
商人もっと不思議 低層 降りたらモンスターハウス(大部屋ではない)だったのでウインドウ開いて道具選んだが決定押しても無反応
決定押す度に何匹かのモンスターの輪郭が黄色く光る(トルネコ攻撃範囲と無関係)
トルネコが行動した事にはならずただただ黄色く光る なんだこりゃw
仕方ないので普通に攻撃したら普通に戻った
階段中断後再開から何階か降りた・幸せ指輪装備での出来事でした

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/27 16:46:58 xJhjOuC6.net
序盤白紙はモンスターにするよな
するよな?

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/27 18:29:41.46 sIoYPIuM.net
店あって確実に取りたいのがあれば泥棒優先
それ以外はモンスター
見切りあってモンスターにする猛者いたらそれはそれで凄い

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/29 01:06:07.39 bqW7VB53.net
試練の館ではぐれ技+分裂でゴールドマン狩りまくってた時に突然死した事があったな
HPも腹も満タンで世界樹も持ってたのに問答無用で死んで飢えて倒れた事になってた
他にも通路でキラーマシンが1ターン5マスくらいの超速度で流れて行くのが見えたりちょくちょく謎現象に遭遇する

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/05/07 19:14:09 92mRYpNK.net
最近アドバンス買って始めたんだけどもっと不思議の低層ループ地獄にハマってしまってますよ

1,2Fで泥罠かかった時点でリセットしてるってのもあるけど、他の作品のもっと不思議と比べて低層の泥罠が多い印象

1Fから店が来て良いアイテムあっても低層ミミック引いて結局やられてるのもループに陥ってる要因かなあ
アスカ白蛇の低層ンドゥバと一緒で低層ミミックはしんどいな

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/05/07 21:55:56 J8etMvTQ.net
>>409
低層ミミックは指輪、武器防具、壺には手を出さないで、先に持ってる杖と店の杖を鑑定する
一撃耐えられるHP(盾防御力にもよるが30あれば確実に耐えられる)あれば何とかなる

あと泥被っても皮の盾がすぐ見つかるかもしれないからリセットは止めといた方がいい

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/05/07 23:17:25 92mRYpNK.net
>>410
確率的に指輪、武器防具、壺とかの方が化けてるのが多いのかな?
あとはミミック対処に有効な杖がくるかは運しだいってとこか

皮盾はそこそこ出る印象だね!ループ疲れで泥罠かかった瞬間メンタル折れてたわ

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/05/09 17:56:08 jKP0Hzb5.net
>409
食糧を床に置いて探索するテクならシレンにある。
落とし穴で食糧ロストするリスクもあるが

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/05/10 07:05:11 pM3db9+P.net
罠チェックした階段部屋は一時倉庫だと思えばいいぜ
店にミミックはいないほうが珍しいから序盤は我慢も大事よ
無駄に危険な戦いになるくらいなら値段識別してさっさと退散でもいい

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/05/11 17:25:51.30 3oyEtFCr.net
シレン2でやたら泥罠にかかる印象があって
階段を見つけたら食料が2つ以上ある場合は
リスク分散として1つを階段の脇に置いたりしてたな
落とし穴ロストのリスクもあるが
食料が全てやられる事はなくなる
もっともシレン2は保存の壺はすぐ判別できるんだけど
>>411
確率の話じゃなくて商品の杖がミミックじゃなければ
それがミミック対策に使える可能性があるって事でしょう
店の床に戻せば使った回数分しか請求されないし
罠でリセットするのは楽しさを捨ててる面もあると思う
次のフロアでパンを拾うなんてザラで
そういう展開の起伏も醍醐味じゃないか
1・2Fなら召喚罠が見つかった場合は稼げるし

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/18 08:01:05.49 LrWT6lcZ.net
もっと不思議初打開出来た。結構修正値が大事なのね。オーガシールドとそろばん+20ぐらいあれば、終盤でもガチる余裕はあった

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/21 17:05:01 hmOntFKX.net
白紙モンスターで白紙引けたとき、めっちゃ脳汁でる

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/21 17:50:24 /G3wt89O.net
まだやってる人いる?

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/21 21:44:52.22 6rUjwNOA.net
惰性でやってる

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/22 00:03:15.15 hUF6kxZn.net
白紙モンスターって何や?

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/22 03:01:42.69 La0QUbyu.net
白紙にモンスターを書き込む

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/22 04:40:42.05 hUF6kxZn.net
日本語下手くそやな~
ぺっ

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/22 06:43:39 Znb7OJZz.net
白紙怪物

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/22 07:44:14.03 La0QUbyu.net
この程度の略を察せられないのは
読解力が低すぎるのかド下手クソなのか

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/22 08:15:06 xo87renr.net
ぺっぺっ

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/27 13:58:41.38 F+j686Vf.net
初歩的な質問ですがパンって持ち込んだら自動持ち込みの大きなパンに変換されてしまうの?

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/02 18:32:51 plGClXk5.net
もっと不思議商人で40Fまでにうろこの盾出なくて詰んだ

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/03 14:44:00.63 v+9vv9/R.net
もっと不思議でプラス値が足りなかったから50階辺りから即逃げに切りかえたわ
はりつけ、かなしばりなんかの巻物や杖はやっぱり強いんだなと再認識

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/04 12:43:39 8lUeMyoZ.net
バーサク+まどわし状態だと、敵が神父姿だから敵として認識しないんだな。
動かずにターンが過ぎて一方的にフルボッコにされて死んだ。
結構やり込んでるけど初めて知ったわ。

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/06 23:54:23.57 H5MsRMmm.net
もっと不思議楽しかったな

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/18 20:04:20.31 CH6TBRyj.net
初歩的な質問なんだけど部屋入ったらとりあえずLでマップ確認するのが普通だよね?
結構煩わしくない?

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/18 20:56:25.16 +lyZ+t5N.net
癖になったので今はそうでもなくなった。完全に一連の操作になってるから

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/10 16:23:46.57 JoU/cyid.net
戦士の技の習得確率とかまとめたサイトないかね?なかなか盾はじき覚えん。まあ気休めだが。

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/10 21:42:16 JoU/cyid.net
不思議に持って行く10個は、なにがよいですか?

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/11 06:47:45.45 7hI6xCb6.net
>>433
強い剣・盾
指輪(つうか・シャドウ・罠ぬけ・透視)
世界樹の葉
白紙
モノカ
ザキ

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/16 19:41:42.25 mbSfsAKQ.net
不思議素潜りでとうぞく拾ったわ。快適。

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/24 14:53:21.40 aQlJbJDR.net
>>425
初歩的な質問ですがパンって持ち込んだら自動持ち込みの大きなパンに変換されてしまうの?
大きなパンを持ち込んだ時は通常貰える大きなパンが支給されない。
パン・魔法のパン・巨大なパンの持ち込みなら大きなパン1個が貰えるのでお得。

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/24 16:30:07.20 ewTL3Z25.net
商人もっと不思議で5階までに、見切りとデーモン合成及びシャドウが手に入ってクリアするまで止めない

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/30 20:00:42 dpc6oXJu.net
催眠で透視を投げたが、外れてくれた。
あと階段上でのひきよせ泥棒で舐めプ中に変化させたガーゴイルがようじゅつしになって杖振られたわ。
どっちも事なきを得たが、舐めプはいかんな。反省することが多いわ。

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/31 21:59:07.76 cmecOtSJ.net
戦士の穴よけって踏むだけ?それとも能動的に踏むような工夫がいる?

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/18 10:26:07.85 hvmuQLwH.net
t://www.twitch.tv/kato_junichi0817

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/18 17:22:14.11 kBsTPFQ8.net
いま戦士の技習得に励んでるんだけど
まほうみきりって本当に決まった剣や盾が無くても覚えられるの?あるサイトでは
そう書かれてたんだが・・もう100回近くバシルーラされてるけど覚えない
ワナみえ、あなよけも結構な回数やってるけどこちらも全然ダメw
しょうかんだけはなかなか覚えないような事書かれたので覚悟はしてるんだが上記のもこういった部類ですか

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/18 20:52:49.42 /+OaofEt.net
まほうみきりとワナみえは装備限定だから
いつも同じ装備をしているようなプレイでは決して覚えない
あなよけは装備関係ないが確率が低いから気長にやるしかない

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/18 21:23:42.72 kBsTPFQ8.net
>>442
あなよけ以外指定装備かよ!!参考にしてた攻略サイトってPS向けだったってことね
もっと早く聞きに来ればよかったな・・・目薬もそんな出ないのによー、かなり損しちゃったわ
ありがとうございました。これで自信をもってプレイできます!

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/18 23:14:10.84 hvmuQLwH.net
ps//youtube.com/watch?v=lmTy4wiVZYE

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/24 19:39:19.03 TQ/Ay+1B.net
噂通り戦士は無敵だな・・・
難なく剣のダンジョンクリア出来たw
魔のダンジョン→剣のダンジョンときたので
次は不思議のダンジョン制覇するぜ!

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/01 23:08:27.48 Trf7LeC8.net
アドバンス版のもっと不思議には
必中とかまいたちが無いって見たんだけど本当ですか?
それ以外にも削除された武器ってあるの?まだ少ししか遊んでいませんが
ゾンビキラーやウィンドスピアーもまだ見てない
それとザキの杖も見ないなー・・・また何階より深い階層でしか売っていないとかですか

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 01:30:41.28 YPL8IU6L.net
PS2以来のプレイ、やはりドットのほうがいいわ。

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 02:00:13.42 9t3VAR47.net
>>446
ざっと覚えてるだけでも、
必中の剣、妖精かまいたち、たれながし指輪、透視の指輪、値切りの指輪、罠抜け指輪くらいかな
後はインパスの指輪が51階以降じゃないと売ってなかったはず
ザキとモノカの杖はそこそこレアだよ
同じ価格の身代わりはそれなりに出るけど

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 02:13:12.51 9t3VAR47.net
吸い込みの壺もなかったな

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 03:02:07.39 Yd3VzPy0.net
>>448-449
ありがとうございます
それを聞いてホッとしました。ただ運が悪かっただけみたいですね
ザキの杖さっき初めて出ました!5階ぐらいで出たので階層とかは関係ないみたいですね、助かったー
ところで戦士ではやぶさの剣とるのって難易度高すぎませんか?てか理屈的に可能なのかどうか分かりませんが・・・

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 08:12:54.40 r2+vvSbP.net
戦士でも可能だけど稼ぎ必須だから他の職業のほうが楽かもしれない

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 17:22:04.51 Yd3VzPy0.net
さすがに楽じゃないでしょーw一番楽しめそうだとは思うけど
クリアに必要なアイテムが揃うってなかなかないんじゃないの?途方もない時間がかかりそう
商人だとハラヘリを気にしなくちゃいけないのと、テンツクのあのうざい踊りの対処法が思いつかないので
不本意だけど目的の階までは行ける戦士使ってる・・・
今回稼ぎに丁度いい装備が出たので、はやぶさ階まで場所替えの杖をひたすらかき集めて行ってみる!ちなみに今30階で杖1本!

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/05 17:09:21.67 1A9s1NA1.net
戦士ではやぶさゲットー!
場所替えの杖集めるのマジきつかったわー・・・60階ぐらいでレベル99
70階前には経験値カンストしたw
かなり敵倒しまくって結局90階までに場所杖9本、ザキ杖2本、保険で祈祷師の杖20本以上
ザキ杖レア過ぎて、ひっさつ覚えさせるの骨が折れるな

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/05 21:47:52.06 JJVCkipG.net
もっと不思議の32F~34Fで開幕大部屋モンハウ3連続食らったわ
はりつけ持ってなかったから修羅場だったわw

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/06 03:39:36.24 rMnlxZr7.net
もう実機でやってる奴はいないよね?
電池切れてるだろうし
Retroarch?

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/06 07:02:42.67 /CD9sxxo.net
>>455
違法ダウンロードしたROMしか所持していない犯罪者は黙っていてくれないか

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/06 13:04:17.11 7W1ADNNd.net
フラッシュメモリじゃないの?

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/06 22:50:41.71 ggbGIpo0.net
GBA本体の話でしょ
GBASPとかGBプレイヤーとかでやってたけど
レトロフリークに入れてからはずっとそれだけだわ

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 01:36:00.04 iaGTywPn.net
本体の話なら電池買ってこいで解決じゃん
どう見てもバッテリーバックアップだと勘違いしてるだろ

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 02:20:43.77 1627UVzE.net
あそっか電池切れで困るのはソフトがボタン電池内臓の場合か
GBAカートリッジのサイズに電池が入ってるとは
実際に使ってたら普通は考えにくいわな確かに

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 05:30:16.67 04Mca+9V.net
DSでやってる自分は異端なんだろうな

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 05:37:20.24 1627UVzE.net
そもそもこのゲームをやってるのがもはや異端だから
初代DSのボタン配置の優秀さは他に比類が無い

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 11:50:26.30 M4aF6O1n.net
未だにミクロが現役だわ

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 13:13:01.66 3bXDRgyC.net
>>462
DS liteだったわ
矢を打つのに右下のセレクトボタンを右指で押さえながらAボタンとかめんどいんだよw

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 16:49:05.88 iaGTywPn.net
>>463
俺もミクロが現役だわ
ボタン配置と押しやすさで操作性は1番だと思う

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/09 00:27:14.98 QlW1jT1K.net
ザキ杖を効率的に集める方法ありませんか?
今、5-6階までをマラソンしてんだけどマジ落ちてねーわ
200本杖拾って4本w

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/09 06:54:56.89 EPeXkRcI.net
>>466
ひたすら周回
お店には必ず行く
商人の場合、モンスター召還の罠の隣に聖域置いて稼ぎor身代わり作って稼ぎ
戦士の場合、無敵技使った後に召還パン落としモノカ連打
魔法使いの場合、身代わり作った後にモンスター召還の罠+パルプンテガチャ
辺りでしょうか

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/09 16:23:42.82 QlW1jT1K.net
>>467
ありがとうございます!
あれから作戦変更し、アイテムドロップ率のいい敵を
身代わりで無敵になったあと、分裂→とっこうコンボで狩りまくってるんですが
ドロップ確実じゃないし、やっぱ教えていただいたモノカ連打作戦に切り替えます
魔法使いのパルプンテガチャは思いつきませんでしたwこちらも試してみたい!
あと、「ひっさつ」は素手や、まだ識別されていない状態のザキ杖でも習得できるのでしょうか?
なんだか不安なので今まで一度持ち帰って不思議のダンジョンで使っていたのですが・・・

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/09 17:42:14.58 /7QgVE3x.net
>>468
分裂特効は盲点だったな
私も分裂した後に攻撃でドラゴン系統を倒してた経験があるんですがこれだと2ターンかかるんですよね。分裂特効なら1ターンで行動できるためモノカするより効率良いかもしれません
ひっさつを覚えるのに関しては攻略本情報だと全ての剣で習得可能のため、剣さえ装備してザキの杖の判定で敵を倒せばokかと
魔法使いのパルプンテに関して準備が中々の修羅の道です。まずパルプンテを使える体力200以上にしないといけないこと。次にパルプンテを覚えること。泥人形に永遠と踊って貰わないと厳しいです。

乱数の神様にお祈りしましょう。

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/09 19:51:44.04 QlW1jT1K.net
>>469
ありがとー!!習得条件了解しました
さすがに剣は必要だったんですね・・ずっと気になってたのでスッキリしました
パルプンテガチャ難易度高すぎw安易に考えてました
あと、モノカ狩りの場合敵を選ばず確実にアイテムを拾えるので安定感がありそうかなと・・・
ひと月ぐらいはかかりそうな予感がするのでいろいろ試してみます!
乱数の神様、早よ微笑んでくれ!もう計9本投げたぞ・・・

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/09 21:37:14.86 mCUvPwxD.net
どの剣でも覚える技は剣なしでも覚えるはず

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/16 01:41:22.67 uTq58408.net
>>471
アドバイスしてくれていたんですね
ありがとうございました!
あれからずっと潜ってました・・・
そして今遂に「ひっさつ」を習得出来ましたー
拾った杖1101本、内ザキ杖21本!だいたい2%ってところですか
効率が悪いと思いながらも気持ち的に溜め込んでから
一気に使いたくなったせいで10本ほど余ってしまった・・・使ったザキ杖計20本
皆さんのおかげで無事習得することが出来ましたありがとうございました

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/24 16:25:43.09 NfTDskYs.net
9割がた技習得したけどアイテム投擲系はかなしばりモノカの時点で習得率低くて俺にはきつい...
無敵技にかなしばり欲しいけど身代わり鉄化で妥協してる

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/24 21:06:17.34 j+OvGWvR.net
かなしばりは墓場にこもって鉄化しないのついでに覚えるなあ

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/25 20:46:20.09 rp3NNEAj.net
GBA版の価格早見表って落ちてないかね。

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/26 19:53:15.44 fpSMpgNa.net
も不、理想的なツモと展開に慢心してしんだわ。
悪ゾーンで召喚ワナ稼ぎしまくってるうちに連続空振りとダメージ計算ミス、、、ちくしょーーー

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/28 18:31:03.04 NcPz/MdF.net
大体やり終えたので商人でもっとを挑戦してるんだが
手際よく壺を判別する方法はねーの
とりあえず店が出るまで何も入れずに持ち歩てるんだが
その間にパンが腐ったり、アイテムが持てなくなり断捨離する羽目になったり
初期シレンは今でも熱心な人がいて立ち回りも練られ尽くされた感があるけど
トルネコも過去ログにあるように今でもクリアしたければ皮盾、そろばんを5-6階までに入手。できなければリセットなのか

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/28 21:59:11.66 xMk+iZYH.net
壺は合成枠犠牲にしていいなら入れていくしかないね
未鑑定杖入れて出せないでそのままなら、火薬、割れない、合成まで絞れるくらいしか思い付かない
パンは階段前に置くテクニックがあるけど、落とし穴のリスクあるからあまりオススメ出来ない
18階までにはぐれメタル剣と皮盾が見つかれば何とかなるよ

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/28 23:49:05.53 NcPz/MdF.net
>>478
はぐメタ剣はそろばんよりは出てるような気がするので
すぐにリセしないでもうちょっと粘ってみます!もっともリセしなくても
やられることが多いんですけどね・・・店でいい物があるとつい無茶やってゲームオーバー
なんかそんなんばっかで18Fを超えたのがまだ数回
アイテムの使い方もまだ全然駄目で、持ちきれないのに使い惜しみして殴ってまう
置きパンはさすがに怖いwそれは真似しないでおきますが、壺にはやっぱ何か入れよう!
このゲーム結構意地になるね!気づいたら数時間やってる。アドバイスありがとうございました

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 00:15:19.95 8HUesOoQ.net
壺は大体未別の装備入れて鑑定してるな
もし合成だったらって事もあるけど早くに保存の壺見分ける方がメリット大きいと思う

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 00:41:19.98 gHDRfbsV.net
上で挙がってた魔法使いもっと不思議にチャレンジしたら1トライ目でシャドウ指輪、レミーラ、パルプンテ、ザラキーマひけて勝ちパターン入ったっぽい
HP200に上げるまでは大変だったけどパルプンテがぶっ壊れ呪文過ぎて解放後はガバガバになるな

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 01:01:29.34 yqnWxmGZ.net
>>480
合成の壺を最優先に考えてたけど
たしかに保存大事ですね・・・アイテムが多ければ多いほど
ピンチの時の選択肢が増えるもんね
俺も真似て壺に装備品入れよ!thx!
>>481
勝ち確www
クリアおめでとー!もう先に言っとくわw

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 01:51:11.35 +BcKH8Fl.net
縛りプレイでも無い限り
「○○じゃなければリセット」みたいな思考は
捨てた方が良いと個人的には思う
ほぼ無理ゲーだったとしても
そこで何とか生き延びようとした経験はいつか活きるはず
投げ癖が付くのも良くないし
俺も壺の判定はなるべく未識別の装備を使う
強化値+の合成が出来たら一応無駄にはなってないし
あと俺はリスクあるけどエビルポットのフロアで稼ぐ
その他1F2Fで召喚の罠があったらラッキーって感じ

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 03:47:41.97 yqnWxmGZ.net
耳が痛い・・・が、その通りだと思う
上手い人たちは尋常じゃない経験の蓄積があるから
臨機応変に対応できんだろうなー
殴ってばっかの俺だと例え目的のアイテムが揃ったとしても
無理だろうなー。いや、絶対無理だ。。。
先ずは、やられる一歩手前までアイテムを使わない癖を何とかするのと
ミスるのを考慮した行動を心がけてみる!
エビルポットで稼ぐ猛者がいるというのは聞いた事がある!
あれって敵を呼ばせてそれを狩るんでしょ?
俺なんてそのつもりはないのに呼ばれて何度やられたか分からないってのw

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 04:31:22.82 +BcKH8Fl.net
猛者というか俺はそこで稼がなきゃクリアできる気がしないんだよね
稼がないと敵が強くなるペースにトルネコ強化が追い付かなくなって
アイテム消耗>補充→逃げる様に即降りって展開がすぐに来てジリ貧死
GBA版もっと不思議(商人)って形勢逆転の要素があまり無くて
地味にじっくり着実に積み重ねていかないといけない印象がある
エビルポット階層で上手く稼げればキラーマシーンの階層も
消耗を抑えて順当に進めるし同様にバズズ階層でも消耗しない
そうやってトルネコの基礎力やアイテム所持数に余裕が出る様になって
常時即降りモードになるのを遅らせる事が出来る

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 05:34:22.79 6OgiGlyE.net
ゴリ押し出来るのも22階までで23階からは正直厳しいよね
6~10Fのエビルポットで稼ぎつつ、18~22Fも特筆嫌な敵がいないのでここでも稼ぎ、23Fの時点でレベル30を目安にしてる
稼ぐなら、パンが豊富にあるか皮の盾がないと無理だから、リセットしたくなる気持ちはわかる

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 05:50:07.99 9F2b9eiw.net
エビルポットは必ず通路で戦うのが鉄則
通路に逃げ込む時に敵のターンを迎えさせない様に杖で封じること
そこで殴ってかわされたら終わる可能性が高いからね

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 11:00:55.55 yqnWxmGZ.net
みんなありがとー!
クリアに関わると聞いちゃあ、やらないわけにはいかないと
よく分からないままエビルポット稼ぎに挑戦してみたんだけど
魔導士や人参呼ばれ袋叩きにあい撃沈wてか、根本的にやり方を
間違えてるのかも・・・通路で戦う鉄則というのは、自分だけが通路に入り
部屋にいるエビルポットが敵を召喚させまくるのをジッと耐えて待つという事ですか?
さっき部屋で召喚を待ってたら囲まれ何もできないままオワタ
23Fでレベル30が目安だと・・・エビル稼ぎをマスターしないと超えられそうにないね
皮盾合成できないと弱っちいので、盾を当てにしない薙ぎ倒してく力が必要だなw

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 12:21:12.15 kWXt46Vy.net
経験値が美味しい癖に弱いイエティとドロップ率高いまどうしが出やすい上にエビルポットも出やすい7階が肝
ここで鉄の斧クラスの武器とレベル13程度まで上がれば殆どの敵を一撃で倒せるようになって8~10階での稼ぎ効率が良くなる。
地味にメタルライダーが害悪
稼いでる最中や、中断して回復しようという時に一撃を貰いやすい上に経験値20とショボいし逃げれない。

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 13:07:55.51 5xwKREeJ.net
商人もっと不思議は地道に稼ぐゲームだよな
そのためにも皮の盾は早めに拾いたい

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 16:49:30.81 B8rKBjrr.net
>>488
エビルポットは通路入口で召還させないとフルボッコでしょw
ちゃんと7~10でレベル上げておけば、18~22階でデーモン合成無しでも何とかなるよ
個人的な考えだけどレベルの目安として、11Fで16~18、18階で25、23階で30くらいあれば大丈夫だと思うよ

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 18:38:58.74 yqnWxmGZ.net
みなさん情報ありがとー!こういうの自分一人だけじゃ気づかない。。。
やっぱエビル稼ぎは通路入り口でやるんですね!部屋だと危険すぎるわ、おかしいと思ったw
7階から地道に稼ぎ始めないと詰みそうですね。これも癖なんだけど、次のパンが出ないかも
という不安から直ぐに降りるチキンプレイwまぁ、降りたところで弱いままじゃ進めないので
もうパンの事は気にせず教えてもらった目安を目標にレベルを上げていきます!
餓死しようが知ったこっちゃない!倒れるときは前のめりだああああ

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/30 00:42:27.37 g9iO1IJM.net
エビル階は行動不能にしてくる魔道士や人参が居るから油断ならないな
それ故にスリルがあって作業感が少ないから眠くならないで済むんだけどw
仮に事故で死んでしまうにしてもジリ貧で死ぬよりストレス少ないし
呼ばせたら次の十字路や丁字路や部屋の入口までダッシュ
これでフロアを大量のモンスターで埋める
リスクも増すので先にフロアを回っておく・あかりの巻物を読んでおく・
目薬草を飲んでおく・目覚まし草を飲めたら当たり・等の出来るだけの対策を
持っていれば戦う時だけオーガシールド
移動時は皮の盾と頻繁に切り替える事もしている
まあ俺のやり方はリスキーなので異論や修正案があれば遠慮なくどうぞ
あと同じ辺りでマドハンドに石像を呼ばせて倒す稼ぎもある
こちらは稼ぎとしての効率は良くないが何も考えずに
十字キーとボタン押しっぱなしで継続できる手軽さがある

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/30 02:38:30.40 UYe0/9Iz.net
>>493
なるほど!エビル稼ぎってそうやるのか!
自分が思ってたのと違った><詳しく教えてくれてありがとー
フロアを敵で埋めるんだから踊ったり、眠ったりは許されないな
殴るしか能が無い脳筋な俺にはアイテムを駆使するいいトレーニングになりそうだぜw
オーガシールドはハラヘリが激しいのでいつも拾ってなかったんだけど
危険な稼ぎには使えますね!(言われなきゃ皮盾でやるつもりでしたw)
まずは効率重視でやってみて、お手上げならマドハンド稼ぎに切り替えよ・・・いや、これが駄目なのか
経験を積み重ね必ず打開してみせる!

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/30 03:00:55.83 g9iO1IJM.net
オーガは皮を一つ合成すれば普通の減りで
二つ合成すれば減り半減の効果が活きるので
捨てるのは勿体ないよ…もっと不思議では最強なんだし
壺識別用に使ってそれが合成だったら
2つ目の皮合成の機会まで取っておくのもアリだろう
オーガじゃなくても稼ぎじゃなくても状況に応じて盾を持ち替えるのは
合成がまだ進んでない序盤には特に有効だろう
キノコに対面したら一発殴られても良いからウロコに持ち替える等
マドハンド稼ぎは成果は薄いからついでに並行してやる程度のもんだよ

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/30 03:57:50.79 UYe0/9Iz.net
>>495
凄くやり込んでるじゃないですか!
盾を持ち替えるなんて考えたこともなかったな・・・それに、オーガに皮盾2つでハラヘリ半減出来たのか!?初期値が高いのは知ってたんだけど
俺の認識ではオーガなんて盾が出ない時、止むに止まれず装備する盾だったんだが・・・半減できるならマジ最強じゃん!
聞くまでは最強盾はぐメタ!これを持っとけば大丈夫!そう思ってたw
エビルと並行してマドハンドで稼ぐなんて俺に出来るかなぁ
結構先まで行動を読んでおかないと大変なことになりそう
さっき打開するとか言ってしまいましたが、まだまだ知らない事がありそうでもう不安になってきたのだが・・・
たくさんのアドバイスメチャクチャ為になりました!ありがとうございました

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/30 04:01:59.01 g9iO1IJM.net
すまん並行ってホントに同時にやるって意味じゃなくて
階層が同じ辺りだから両方やっとくかって位の意味
表現を間違えたな

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/30 04:28:33.62 UYe0/9Iz.net
>>497
なるほど!そういう意味ね!
それなら出来そうな気がしてきた
さすがにモンスターで溢れ返ってる最中にやったらヤバいよね
掴まれ逃げられなくなったらもうマドハンドとフォークダンスを踊るしかないぜ
試す前に教えてくれて助かりました。サンキュー!!

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/30 13:18:34.83 nrsCKplx.net
こんな初心者もまだいるなんてこのゲームすげーな

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/30 22:16:23.24 UYe0/9Iz.net
この時点でゲームとして完成されてる感があるので
古さを全く感じさせない良いゲームですね
ただアイテム運に恵まれただけですが
昨日教えてもらったレベル上げが上手くいき、今30階でレベル38
最強盾+10もゲットでき、そろばん+11にデーモン・ドラゴンキラー・人形、シャドーの指輪
これ、熟練者ならクリア出来んじゃないのか?と思える装備なんだけど
もう詰む、時間の問題・・・何なんだよあの爆弾岩!ダメージ調整シビアすぎるだろ。回復壺4つ全部使いきった!
アイテムの取捨選択についてなんですが
今、杖の種類沢山ほしいので使い切らず1残し
装備品の「+」も欲しいので、合成壺もないのに落ちてたら拾って未識別のまま持ち歩いてる(こんな時に限って装備外しの罠がない!)
そのせいでもうアイテム何も持てない・・・
いったい何を最優先にするの?杖は使い切って枠を空けるべきなのか、装備品もスルーするべきか・・本当は欲しいけど草は今スルーしてる
基本的な優先順位の考え方があれば教えていただけないでしょうか

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 01:06:12.19 K5wafK0y.net
ばくだん岩は素手か弓で調整するんだよ
GBA版はHP105~120だったかな?
そのHPにならないように調整が必要
レベルが30過ぎてれば剣→素手or弓→剣で大体倒せる
未識別の武器防具はパン巻物、シャナク、罠で外せるからあるならガンガン装備していけばいいよ
荷物減らすのを優先したいならバイキルトスカラでもいい
中盤以降は+1は無視で+2以上だけを残す
杖は仕留める系、回避系、行動不能系を持ってればいい
中途半端に残すよりは使い切る
草は中盤以降は必要な草以外はその場で食べて杖を持ち歩くのを優先

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 03:04:28.14 WeA2sTs3.net
>>501
あー!パンの巻物か!!それなら2つ持ってたのに・・
呪いを解くのに使うという発想まるでなかった
あれは不用品をパンに変えるもんだと思い込んでた
ばくだん岩マジ厄介でした
レベルが上がってくるまで遭遇するたびに爆発してた印象w
次やる時は剣と素手を切り替えてやってみます!
アイテム選定よく分かりました
とりあえず何でも持っておこうとしてましたが
杖は使い切り、3系統だけを持つ
教えてもらったその基準でやっていくぜ!
さっきの冒険は詰んでしまいましたが、いい冒険でした!
ピンチでアイテムを駆使し脱せると気持ちいいねー
殴ってばかりの頃はこんな感覚なかった
たくさんアドバイスありがとうございました!

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 03:25:49.61 q56Kam7P.net
打撃で調整がやり辛いが矢の消耗も惜しいという場合
HP1にされる位なら半減の方がずっとマシ…と考えて
諸刃の杖を使うのも一つの手かも知れない
杖は別に沢山の種類を持つ必要は無いね
無力化して倒せるならボミオスの1回もラリホーの1回も同じ事だし
ドルイドの杖はほぼバシルーラ(劣化版とも言える)
効果に信頼性の無い祈祷師の杖は消耗を抑える為の使い捨て(使わず捨て)
そして怯えの杖は殆どゴミと言って良いのでは

>ただアイテム運に恵まれただけ
そう言える状況になったのも稼ぎが上手くいったからで
稼ぎをしなかった場合はそう思える前に死んでた可能性も高い
運に左右される範囲を狭めてツキが来るまで粘った結果だから
それは上手くなったという事だよ多分
確実性をいかに高めていくかがこのゲームの肝だと思う

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 04:44:46.30 WeA2sTs3.net
>>503
ばくだん岩にもろ刃、よくそんな事思いつくね
たしかもろ刃も壺に入ってたよ・・・(←使い道も考えず持っとくなよって話ですが)
もし今日それを思いつてたなら間違いなく使ってのに、思いついたのは封印だけだった><
あと怯えの杖がゴミと聞いて今軽くショックを受けたんだが・・w
俺は追い払うのに便利だからいつも常備してたのに、そんなの聞いたらもう要らない!
今までは満腹度の事ばかり気にして進めてましたが
このスレでレベル上げの重要性を教わったおかげで
やられてはしまいましたが30Fに到達することが出来てホント感謝してます!
装備も必要ですがレベルがあれば意外とガチれるもんなんですね。だいまどうがいる階層でのレベル上げは不安ですが・・・
ばくだん岩にもろ刃、ダメージ調整が困難な時その戦術使わせてもらいます!ありがとねー

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 05:44:53.72 q56Kam7P.net
いや自分が便利だと感じるなら使って良いんじゃないかな…
怯えで逃がしてもすぐ戻ってくるイメージあったんでね
とにかく隣接を避けたい嫌なモンスターとか
1対多の状況で順番に1対1で倒すなら有用だとは思うけど
俺にとっては優先度が低いだけで最終的に自分がどう感じるかが大事
諸刃はもう一つ有効な使い方があるはず
前倒しで色々教えるのは楽しみを奪うので
自分なりに考える過程を味わってください

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 06:40:13.30 WeA2sTs3.net
>>505
いえいえ、ハッキリ怯えは使えないと言ってくれて助かったんです!
たしかにほんの一瞬のその場しのぎにしかなりませんもんね
その枠をもっと有益なアイテムに使ったほうがいいと俺も思い直しました
まだ他にもろ刃の使い道があるのか・・・。考えてみます!が、トリッキーな使い方だと
俺思いつきそうにないぞw(ばくだん岩に使うのも十分それに該当)
コイツ分かってねーなぁと思った時は助けると思って遠慮なく言ってください!

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 07:28:16.28 q56Kam7P.net
まあ敵は倒して稼いでナンボの序盤だと
アイテムの取捨選択で切り捨てる事が多いけど
逃げて階段を目指す終盤だとアイテムも枯渇したりして
怯えの杖だって価値が変わるとは思う
諸刃はトリッキーと言うか
どんな相手でもHP1にしちゃうのが凄い性質

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 09:16:08.88 WeA2sTs3.net
>>507
最後までこの調子で戦ってレベルを上げて行くのかと思ってたんだけど
そりゃそうか、最後の方は敵強いだろうからな
戦ってたらいくつアイテムがあっても足りないね。終盤は逃げるが勝ちだね!
てか、メチャクチャ順調だった昨日の冒険
だいまどうの催眠で武器を失って終わってしまった俺としてはもう30階あたりから逃げたい気分だよ
また相談すると思うので、その時はよろしくお願いします。
最後のもろ刃の話ってヒントですよね?HP1になるのは理解してるんだけど
ばくだん岩の時と違って自分のHPを犠牲にしてまで使う状況が今はまだ全然想像できない><
寝ながら少し考えてみる!

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 11:44:17.32 WgDbtth4.net
催眠攻撃で冒険そのものが終わる可能性あるだいまどうに対して、
空振りをする可能性ある打撃2発を仕掛けるか
もろ刃の杖でHPを半分支払って矢で完封するか
どっちがリスクあるか天秤にかけてみるともろ刃の杖は優秀と思わないかな?
半分減ったHPはいくらでも回復手段あるけど、運悪く武器や盾を投げさせられたら取り返しつかないからね

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 12:12:58.02 p+/qJXRa.net
だいまどうの催眠は隣接危険度MAXだから杖を惜しまず使ってでも特技を避けるべき相手だな
合成できない修正値ため込むくらいならある程度フリー枠で持ち物欄開けておくと適当に拾った草を投げて回転させて杖の節約できるよ
もちろん投擲はミスがあるから隣接状態では杖を振る

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 13:19:59.64 e14GasEw.net
予想される危険をアイテムで回避していくのがこのゲームの醍醐味だからな
素人ほどアイテムを出し惜しんで足踏みしまくって敵を増やして腹を減らして死んでいく

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 23:32:32.19 WeA2sTs3.net
>>509-511
みんなありがとー!
そういう事かああ!!それは思いつかんて・・
俺はHPが減ったまま次の戦闘になる可能性の事ばかり考えてたよ
その前に目の前のヤベェー奴をどうにかしろよwって話ですね・・・
今思うと予想する先を完全に間違えてるアホだな
でも、もう教えてもらったから大丈夫だ、負ける気がしない!(またそこまで行ければですが…)
それと仰ってくれてるようにアイテムはもっと厳選して持つようにする!
昨日はいつ使うかも分からない力や遠投の指輪を持ってたけど草を持っとけばよかった・・・

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/01 04:04:30.51 +9tyFW3w.net
目の前の敵にやられたら全てパーだからね
突き詰めて言えば只管それの繰り返し
やられる一歩手前じゃなく三歩手前で
対処するイメージで良いんじゃないかな
自分がダメージ食らってでもHPを1に出来たら嬉しい相手って
序盤にも登場すると思うけどなぁ…(・∀・)ニヤニヤ
あと力の指輪はともかく遠投は価値あるんじゃないか…?

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/01 06:10:20.75 gouFi070.net
>>513
ダメだ・・・まったく分かっていなかった
言われて気付いた!そういえば居る!
レベルの上がったバーサーカーや剣を弾いてくるガイコツとか
あの階層の奴等はどいつもこいつも近づいてほしくないw
そう考えるともろ刃って使い道結構ありますね!実を言うと
ここで聞くまでは接近された状態で使ってて、こんな危なっかしい物誰が使うんだ?と思ってたw
いつか出番が来るかもと何となく持ってたんだけど、遠投って使えるアイテムだったのか・・・
この間はシャドーが便利過ぎたせいで呪いがかかったように外せなくなってずっと壺の中だったよ
あれから奇跡は起きなくて低層をグルグル回ってます><

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/01 06:36:34.92 +9tyFW3w.net
ああそっちか そっちでも良いんだけどね
まあ諸刃の他にもう一つアイテムを使う何かがあるんだよ
今までも無茶やってフルボッコにされてたんだろ
それとゾンビ系を倒した時に絶対に復活させない武器もある
これは合成素材には向かないと思うけど序盤は重宝する
あと前の話題だけど階段横のパン置きは
例えば2つ以上持ってたら1つ置いておく
そうすると落とし穴に落ちてもパンが腐っても
無事なパンを少しは残せるというリスク分散が出来る

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/01 06:43:59.84 +9tyFW3w.net
ガイコツは呪われた盾を外してくれるという良い側面もある
なのでコイツがいるフロアなら未識別の盾を気軽に装備できる

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/01 07:54:18.36 gouFi070.net
>>515-516
ちょっと待って!俺が無茶やってフルボッコされてたのって
店の親父とエビルポットに仲間呼ばれソイツ等にだったんだけど・・・
もしかして店の親父にもろ刃振るの?まさかねwその後にくる増援に血祭りにあげられるだろうし・・誰に振るの?
ゾンビって復活するもんだと思ってたので
復活させない方法なんて考えたこともなかったな
試した事はないけど、合成には向かないというヒントから
ベビーフォークとかですか?これで倒すとお金ばっか落としてた印象があるので
ガイコツの盾弾きを逆に利用してやろうなんてよく思いつくなー
何度か弾かれ盾を失ったことがあるので、俺の中では普通に嫌な奴だったんだが
次からは利用してやろw
たしかに置きパンはリスク分散の観点から言って理にかなってますね
階段横だと忘れる心配もないし、真似させてもらいます!

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/01 10:46:46.65 F0UxFKCU.net
パン置いたまま落とし穴にはハマるなよ

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/01 20:23:29.26 gouFi070.net
>>518
了解!罠チェックしながら歩いてるので凄まじく時間がかかるw

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/02 02:55:25.18 8HTvqdal.net
GBAもっと不思議くらいの適度な難易度やアイテムの種類はローグライク基礎力を磨くのにかなり適してるような気がする

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/02 03:41:33.06 18Akjq/3.net
トルネコ2GBAもっと不思議って
シリーズのもっと不思議の中でも高難度の方じゃない?
覚える事が少ないから基礎力こそが問われるのは同意
逆にPS版はシリーズでも最低難度か
>>517
もう一つのアイテムってのは巻物だよ
白紙が売ってたらチャンスかも知れない
>>519
罠チェックしてるならパン置き必要なくね…?

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/02 05:04:19.70 WTyt4r5G.net
他の高難易度もっと不思議タイプのダンジョンの中では強力なアイテムが出やすい方なのと罠がそんなに凶悪ではないから荒れにくい部類だと思う。
見切りの盾やシャドーの指輪みたいに手に入れた途端ある程度の安定感が約束されるのも多いし、武器に印をつけ放題なのも大きい。

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/02 06:33:59.01 t7xo6go0.net
>>521
スマン。置きパンの意味を勘違いしてたかも・・・それに読み直すとあの文だと置きパンしながらの罠チェックになってる><
保存壺とるまではパンが複数あったら全部腐らせてしまわないように置きパンし
皮盾ゲット出来て他にもちょっといい装備があるなら最近罠チェックしながら進むようにしてるんだけど
時間もかかるし腹も減るしであまり意味ないかな・・・
白紙というヒントでもろ刃のもう一つの使い道わかってしまったかもしれない
大部屋にするんでしょー!そして階段に陣取った店の親父に・・・

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/02 13:10:45.10 ff5+8EQ4.net
罠チェックするなら別にパンに限らずすぐ使わなそうなアイテムは階段部屋に置いといていいんだぞ
持ちきれなくて困ることが減るからな

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/02 19:36:34.92 18Akjq/3.net
罠チェックはする派しない派いるよね
俺は面倒くさいから大事な時以外はしない
>>522
他の高難度はトルネコ3異世界とシレン4浜辺と修羅
シレン5の玄人とわくわくパラダイスくらいしか分かんないや
>>523
ヒント簡単過ぎたな

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/02 21:48:33.94 t7xo6go0.net
>>524
持ちきれなくて一度は捨てたものを
やっぱり欲しくなって取りに戻る事がよくある俺にはその方法いいかもしれないわ
>>525
正解したぜ!いいヒントでした!
あんま難しいと解く自信がないw
前に装備が揃わなくてもリセしないで経験を積めと言われたので
しあわせの指輪はありますが、貧弱な装備のまま大魔道までの壁をぶち破ったぜ!
ここでのアドバイスのお陰で今回はばくだん岩と大魔道上手く処理できました
だけど次のドッグスナイパー戦終わってるw強すぎる・・これ、仮に理想的な装備だったとしても
もうレベル上げとかそんなのしてる場合じゃないんじゃないの?ささっと全部屋回って
アイテム回収し階段を降りる戦術を取るべきかなと思えてきた

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/02 22:24:13.37 PnFlyWfe.net
昨日、ラスボス戦やったけど、一発殴られただけでイキそうになって、
慌てて聖域の巻物敷いた。
昔、そんなん使わなかった気がしたけど、
それだけ、ガチガチに装備鍛えてたんだろうなぁ…。

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/02 22:27:28.67 18Akjq/3.net
よくドッグスナイパーの脅威は騙られるけど個人的には
しっかり稼いだ後だとあんまり脅威に感じないんだよな

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/02 23:22:54.32 t7xo6go0.net
たしかにボススゲー強かったな
なすすべなく何度もやられたわ
ドッグスナイパーを脅威に感じないだと!?マジですか
やはりレベルか・・・シルバーデビルやドラゴン辺りで稼ぎたかったんだけど
皮盾出てなかったせいもあってパンが尽きて、それからはアイテムだけ回収しレベル上げは
ほぼ指輪に任せっきりだったのが響いてるという事か・・・

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 03:06:57.51 /8dsZqQL.net
幸せの指輪は最序盤に引くと凄く有難いけど
進めるにつれ相対的に価値が薄まっていくよな

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 06:07:23.83 xJ8+QNRJ.net
そう!スタートダッシュにはメチャクチャありがたい
ところで、通路で踊りや催眠を使ってくる敵に先制を許さない戦法なんてありませんか?
一応通路では弓矢を撃ちながら進んでるんですが、どこまで飛んだのか分からないので
曲がりくねってたりすると5歩もあるかずバッタリ遭遇!からの踊り
このリスクだけは避けようがありませんか?通路恐怖症です・・・

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 09:10:39.42 xJ8+QNRJ.net
>>531
自己解決しました!
意識して使っていませんでしたが
剣を振るスピードで周辺状況を探れましたね!お騒がせしました

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 10:41:26.97 rhp+bd79.net
あんまりそんなことしてると腹は減るわ敵は増えるわ挟み撃ちされるわでデメリットが多いがな
踊り程度なら後ろに敵がいない状態を維持して下がればいいだけだろ…

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 16:19:09.49 /8dsZqQL.net
>>532
それ自分で気付いたんなら凄い
まあ仕様の穴を突いた様な方法ではあるけど

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 21:13:16.47 xJ8+QNRJ.net
>>533-534
気づいてしまったんだ・・・
剣は部屋で敵に間合いを詰めさせる為だけに振るんじゃない事に!
もっとも、もろ刃の使い方講座で考え方を変えれば有利な状況を作り出せると
ここで教わったからなんですけどね!
たしかにお腹は空くし、長い通路だと剣を振る回数が増えるので敵も増え
デメリットが増すかもだけど、踊り怖くないの?挟まれた時の恐怖ハンパないんだがw
ついに60階まで来たぜ!レベル56!オーガ盾+15をもってしても
ダメージ60ほど食らうしヤバいwもう即降りでもよくない?そうだと言ってくれ!w

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 21:27:41.19 /8dsZqQL.net
即降りで良いんじゃないかな

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 21:51:07.48 xJ8+QNRJ.net
>>536
もう逃げたくて仕方なかったので
ベテランの人の言葉は心強いぜ
背中を押してくれてありがとー!
もう降ります、何が何でも降りてく!

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/04 05:06:24.65 j/QS9cUy.net
やったぜ!ついに商人でもっと不思議クリアしました
クリアタイム13時間オーバー・・長い戦いでした
みなさんたくさんのアドバイスありがとうございました!

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/04 05:22:08.68 /kdx8J1J.net
おめ!

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/04 06:11:02.39 j/QS9cUy.net
ありがとー!\(^o^)/

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/06 01:42:04.23 Uy/BmxWj.net
さあ次は

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/06 07:03:13.72 AOYUfAro.net
小学生の日記はもういいや


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch