18/08/20 16:32:54.65 aMy3OXIC0.net
ムービー中は基本的に時間が止まってる扱いだからとりつきやG化の継続時間が短くなる事はない
ただ技のリキャストゲージは別で、ムービー中でも溜まり続ける
ピンクエンペラーTAなんかではリキャストの長い技でコンボを決める為にムービー飛ばしはNGとされてるね
423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/21 08:36:04.21 LV9tZeF0d.net
どうもありがとう!
長年の疑問が解決しました。
424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/28 01:39:30.71 MzXwWb99x.net
「ハンター」と「こううん」の妖気の作り方、教えて!!
425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/28 14:20:55.60 5WMtaslZd.net
>>424
バスターズ2?
426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/28 22:04:48.71 LRYj1kOR0.net
>>424
ハンターは“ぼうけん”+“ガンマン”だったはず
ガンマンは玩具妖怪マグナムしかできない。
(玩具の性質上、妖怪ポットの合体部分押さえときゃできるかも…)
ぼうけんは妖気ミックスで、ランダムに発生する。
こううんは普通に、妖気の粒で迷宮行く~じゃあダメなの?
427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/28 23:01:31.18 bUpIIMQT0.net
>>424
ぼうけん+ガンマン→ハンター
ぼうけん+けんごう→ハンター
けんごう+ガンマン→ハンター
ちから+ぼうけん→ハンター
どれでもどうぞ
428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/29 08:40:45.55 ZrxkZwSla.net
こううんは
だいひほう+ひのとり
で稀にできるよ。うろ覚えだけどひのとり以外のエンブレム妖気でもできた気がする。
429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/03 22:04:03.82 n3lkAI/00.net
三途部屋でクサナギ・マサムネ・ムラマサ・しょうブシで出撃したよ
楽しかった、ありがとう!
430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/10 07:30:22.92 lXkocc3K0.net
近所の子供兄弟がVIP連動目的でうちに遊びに来てくれた
久し振りの赤猫白犬面白かった
431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/18 02:33:05.93 C0o/waCdM.net
最近はシロコマで記章集めて、
アカマネキゴールドの募集してる
白犬くんチームに極玉出しにいってる
記章集めキツいので何度も回線切れるとマジで辛いわ
432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/18 22:54:01.41 u4R4TVAi0.net
最近、赤猫で新しいデータを始めたよ
昨日ようやく、白古魔ノーマルを開放できた
早く根付が欲しいけど、極に行けるのは当分先だね
一日100記章しか貼れないのは面倒すぎる…
433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/18 23:29:28.86 AkgpTf4Da.net
ちっ記章~みたいな。
434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/19 00:43:37.54 45h1vLfSa.net
NN見ても寒い親父ギャグ言う人しか居ないよね~
435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/19 02:55:51.49 ZchXTJ2sa.net
すまないサムくて
436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/19 07:36:34.33 t1Fa7EJO0.net
>>433
ほんとそんな感じ…
あと最近思ったけど、極玉貼る人はほとんどいないのに鬼玉オーラ付ける人はたまにいる感じ
自分からすれば記章の方が惜しいけど、そこは人それぞれってことかな
437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/19 13:44:59.09 0xYnlJsn0.net
赤魔寝鬼ゴールドはもう少し白犬入れるメリットがあればよかったんだけどね
B魂は赤寄り(白犬入れる必要ない)
一文字に必要な小判も赤寄り(白犬入れる必要ない)
ルナゴに必要な縄は白寄りだがドロップ素材の確率が縄>>>小判(なら副産物狙える赤猫だけでいい)
そりゃ白犬がB魂難民にもなるわ
438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/19 15:31:24.18 Iw9cfG2Xd.net
URLリンク(www.level5.co.jp)
妖怪ウォッチ4
バトルがバスターズっぽいね
439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/19 21:17:25.01 DjVFzEgm0.net
すんませんもう買いません赤猫か白犬で遊びます
440:リンク+
18/09/22 05:35:26.79 kK61w+Pz0.net
ナツメちゃんを高いところから落として、地面に叩きつけさせて落下死させてみたい。
地面に強く叩きつけられた瞬間、「きゃぁーっ!!」と叫びながら、すべてのハートが削られるダメージを食らって即死!
またもやリョナネタを考えてしまった…。
リンクル、猫娘などの女キャラをBotWのハイラルに参戦させてのリョナプレイを考えるからな…。
441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/22 07:12:54.24 d++YoNUp0.net
皆、覚醒日ノ神をソロ討伐簡単て言うけどやってみたらすごく大変だった…
まだ根付を入手してないので鬼天がらあきで超に挑んだらエリートと山吹に
ボコボコにされた…
何回か挑戦してなんとか勝てたけどおよびだしの度にビーム社員来いと思ったよ
442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/22 13:23:18.88 ak2a716H0.net
>>440
気持ち悪い
犯罪予備軍やな
443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/22 13:51:53.25 1bcBju+30.net
>>440リンク+ ◆BotWjDdBWA (悪質な荒らし) への苦情 はこちらまで
<規制議論板> ★170710 saku ZU053214.ppp.dion.ne.jpによる削除作業妨害報告
スレリンク(sec2chd板)
444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/22 16:53:13.79 0P9YtWKX0.net
>>440程度で「悪質な荒し」認定も潔癖性すぎるな
今のFF13の「一本糞」やFF15の「ホスト」連呼みたく
ひたすら「二つの塔で苦労は二倍」でゲハ勢にネガキャン扇動されてた時代とか
こんなのがわんさかいたんだぜ
いまの5ちゃんは特定企業のネット工作ツールになってるからもうアカン
PS3コケスレとか普通にプロのメディアやアナリストの人らがオフ会してんだからな
445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/22 20:31:22.63 GKS7BOx2a.net
初めて初めからやってぬらりひょんで詰んでるとこだけど、我ながらよくそこまで行けたわ
未だに鬼食いと命取りのタッグには負けるし
あそこはイサマシの宝玉を落とす妖怪のすくつでもあるのに…
446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/22 20:34:49.93 wNlRiUxf0.net
日本語でお願いします
447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/22 21:01:56.58 5CKnjV/ed.net
バスターズ 初プレイです
ぬらりひょんで詰まってしまいましたが、我ながらよくここまでいけたと思います
また、未だに鬼食い命取りが同時に出てくる「最終選抜バスターズウォー」クリア出来ずにいる
あのミッションはイサマシの宝玉をドロップする妖怪の巣窟であるのに…
448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/22 21:29:58.40 GKS7BOx2a.net
そこは飲み込んでくれw
449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/22 21:30:48.55 d++YoNUp0.net
>>447
自力でのバスターズウォー未クリアでぬらりまで行ってるならオンは可能なんですよね?
おすすめはおともをヒーラーで固めることと、おともの装備をオンでロボニャン3000ノーマル
クリアして素材を入手しダークメタルシールドにすることですね
がんばって!
450:リンク+
18/09/23 04:19:54.43 9igZyJoF0.net
図は、始まりの塔のてっぺんから落っこちて、地面に叩きつけられて即死するケータ。
調子に乗って高い所から落ちると死にます。
ちなみに、ナツメも高所から落下すれば死にます。
リザルフォスに追い詰められて、崖から落ちて死なせたことは何度かあるな…。
危ないことはわかっていても、高い所から飛び降りるのを何故かやりたくなる…。
各シーカータワーに登って、シーカーストーンに地図を入れたら、
そのまま飛び降りて落下死させるのを何度かやった。
451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/23 11:24:38.08 XItym9pRF.net
妖怪ウォッチ4が二ノ国2よりのアクションなのでバスターズよりのソフト無くなったな・・・
452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/23 12:59:24.62 YYmSMp0k0.net
>>450リンク+ ◆BotWjDdBWA (悪質な荒らし) への苦情 はこちらまで
<規制議論板> ★170710 saku ZU053214.ppp.dion.ne.jpによる削除作業妨害報告
スレリンク(sec2chd板)
453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/23 19:39:56.46 HFgRxGLZ0.net
>>445
とりあえず防御力ある装備集め頑張れ
454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/23 19:41:17.19 HFgRxGLZ0.net
>>447
オンラインで強い人といけ
455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/28 14:46:12.32 zua3sDg+0.net
以前も誰か書いてたけど、9月に海外(北米、ヨーロッパ)で発売されてますが、
URLリンク(www.amazon.com)
従来のオン環境を見る限り、海外プレイヤーが増えてないとこ見ると、
英語仕様の専用の接続に繋がる設定なんでしょうかね。
やる事無くて飽きた廃人達には、かなり新鮮な気持ちでプレイできると思う。
456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/28 17:25:33.61 xs/sbP520.net
>>455
サーバーは一緒なのかな?
457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/28 20:25:43.15 PcoUasOYa.net
世界と時間差があるのはちょっと残念だよね
なんだかんだで面白いゲームを出せば売れると思うし
458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/28 22:23:48.84 QlLI5rTr0.net
お気に入りの妖怪が出来て楽しく遊んでくれるといいなぁ
できれば一緒にやりたいわ
459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/28 22:37:26.91 699o/A2+d.net
Switchで基本無料で妖怪ウォッチバスターズ2019お願いしやす。
新妖怪+新ボス、タイムアタック等の毎週イベント有り。
課金アイテムでコマバトルが有利に。極玉使用者はコマバトルの確率超アップ。
とか考えて欲しいッス
460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/29 04:40:34.42 U0VqK2NO0.net
海外版やってるけどオンラインは過疎過疎でまともにプレイできないよ
妖怪自体受けなかったししょうがないけど悲しいね
461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/29 07:49:37.09 Mk4q0J0o0.net
>>459
課金アイテムでコマバトルが有利に…
ムダヅカイ「いいね、それ」
462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/29 17:16:16.83 DdQ+vyzKa.net
今さら始めた組だけど、なんとかがしゃどくろ極だけ倒せるようになったから毎日記章を貼ってたら…
オンライン環境も身近にやってそうな人もいないんだよね
どのみち、ぬらりひょんも全然倒せそうにないからこっちやっても無理かもしれないけど
463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/29 18:09:49.91 H2DdAP8j0.net
4人集めるのはオンじゃなきゃ難しいよね
464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/29 22:10:01.50 pvnbkAKd0.net
オン無しだと赤白系はノーマル開放しても出撃できず超に進めないからつらいよね
自分も最初にやったオフ専のデータではランク70くらいまでやったけど結局鬼天と根付は
入手できなかったよ…
465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/01 18:56:24.41 Dw9hFvNOM.net
>>460
おおお。
すでにやってるんですね!いーなー。
普通に海外ロムを日本の3DSで読めました?
466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/01 21:06:02.29 RLbZcnTPa.net
バスターズ1だと最盛期のころだったから、オンラインじゃなくても他のプレイヤーとかいたのかもね
コマーシャルでもお父さんが突然メラメラボムを設置して家族にどやされてたし、身近な人ともワイワイ楽しめるようにした結果なのかな
467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/02 01:50:40.60 4hI/10fM0.net
>>465
海外用の3ds必要だよ
起動時に弾かれる
468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/02 18:08:15.95 f6MPpZEt0.net
音声もセリフも
会話が全て英語ってのがいいですよね
難しいだろうけど
子供と一緒にやってみたいなー
469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/03 05:40:19.85 tiOdrHNQd.net
さすがに声優さんは日本版の人とは違うよねぇ
くだ質スマソ
470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/03 13:24:53.75 lTu+jVJf0.net
URLリンク(youtu.be)
声優は違うね
しかし何度見ても海外版のウィスマロはキモいな
マシュマロマンに配慮しての改変だろうけど
471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/05 20:00:53.51 AoTftWbjM.net
北米仕様の3DSと赤猫団注文してしまった。
本体はメルカリで中古7000円送料込で買ったけど、Amazon.comで2DS新品は156ドル日本までの送料は13ドルってとこ。
赤猫団ソフト単体なら39ドル。送料は5ドルで20日かかるが、+3ドルすると10日で届く。
日本のアマゾンの値段66000円って舐めてんのか?
472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/05 23:08:16.71 dvs5K+una.net
そういえば海外の商品って現地での相場はいくらくらいなんだろう?
妖怪ウォッチ1と同梱の本体を最初の頃ネトオクで15000円くらいで売ってた時に欲しかったんだけど、ガラケーだったから入札できなかったんだよね
今じゃ無駄に高くなってるよね…
473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/09 06:15:39.36 gIKBBZf90.net
今更ですが初代バスターズで質問です
あやとりさまTAで44秒という方を見かけたのですが、どのようなやり方なのでしょうか 自分では47秒が精一杯です ご存知の方いらっしゃいませんか?
474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/09 07:23:06.25 H7RI5Cbud.net
ワィからすれば、47秒でも素晴らしいと思うけど 3秒の差でしょ?6体倒す際の、各メンバーの技出すタイミングの微妙なズレとかじゃない?
ほぼ同時に当たって討伐ダメージになるか、微妙にズレてダメージ到達かとか
それにしても47秒でも凄いと思うよ
2倍オーラでさきがけ?キンタロ?ラスト2体で御札使うよね
475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/09 07:41:51.85 oLkYEXye0.net
昔フレンドの人がフレカ一言欄(会話中?)にあやとり最速は大ガマ必須って書いてるの見た事あるわ
具体的なタイムは書かれてなかったし実際に大ガマ入りが最速編成なのかは分からないけど
47秒がキンタロさきがけ系4体でのベストタイムなら44秒は別の妖怪を入れるのが鍵の可能性もあるんじゃないかね
476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/09 08:07:08.10 P22Gee+fa.net
自分はやった事ないけど、キンタ3+フユニャンでフユのとり憑きを使うって聞いたよ。
本当かどうかはごめん分かんないw
477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/09 14:06:51.45 2q20x1D1d.net
>>474
>>475
>>476
返信ありがとうございます
自分のやり方はキンタロ4で1体目後に全員超力のお札 2体目開幕その場でスタンプ 後はこんしんで4体目後にパワフルお札 ロス無くやれば46秒でるかと
大ガマにフユですか いろいろ試す余地はありそうですね アドバイスありがとうございます
とりあえず足が早くなる歌の他に一人たろう丸魂付けて試してみます
478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/09 15:34:58.15 ecJFbxCQ0.net
バスターズ2あれこれ言われ過ぎたからかもう放置状態だね…
バスターズハウスに行けるようになるアプデとかしてほしかったのに
479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/09 20:53:23.64 ZG/lbcaxa.net
ピンクエンペラー、声高いね
480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/10 11:06:14.43 cQ9wiP3T0.net
>>478
妖怪ウォッチシリーズは全て(色違いも含めて)遊んだがクリアせずに諦めたのバスターズ2が初めてだった
ゲームをやり続けるのが苦痛に感じるほどそれまでのシリーズより酷い出来で我慢ならなかった
ソフトを放置したまま家のどこにあるかももうわからんがそれで構わない
しかし初代バスターズはなんであんなに楽しかったのだろうか?
481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/10 11:38:15.29 eYK0gBBg0.net
今は初代バスターズ起動しても交換部屋が多くてゲームにならないね
482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/10 12:46:51.46 xmh+MqEDd.net
>>480
妖怪ウォッチ JUST DANCE
だけは購入しなかったな。
483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/10 14:19:06.66 lZ3XX02cM.net
>>481
そんなことないぞ
普通に遊べてる
484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/10 15:42:29.11 NnZbGSHYa.net
477
キンタロくれ
エンマくれ
とか突撃繰り返してる人は自分でストーリーの桃太郎やえんまミッションやって仲間にした方が早いんじゃないかな
485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/10 15:43:53.46 NnZbGSHYa.net
と思うんだけど、逆にガッツ有るよなぁ
将来、訪販とか飛び込み営業とか出来るタイプの大人になるんだろうか
486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/10 19:54:02.48 l7TJlfVDa.net
単純に超あやとり様が倒せないだけなんじゃ
モモタロ系も確率低いからなかなかだし
487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/11 18:19:17.26 nAnYz2B60.net
エンマ周回なら喜んで付き合うんだけどな
いろんな妖怪使えて楽しいし
488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/15 12:28:11.45 pbG9A1gs0.net
初代バスターズで、
まもりダウン、超まもりダウン技と
鎧砕き、超よろい砕きって、効いてる時間以外に、
どれくらい敵の守りを下げる効果が異なるのでしょうか?
489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/15 20:34:52.36 D10obitc0.net
うろ覚えの検証結果だけど下位技が20%ダウンで上位技が40%ダウン
よくいる防御170前後の極ボス相手ならダメージがそれぞれ1.14倍、1.33倍くらいになる
‐100%まで重ね掛けすれば2.7倍まで上がる
490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/15 21:16:43.76 QEFk++ywa.net
ウィスパーとウィスベェのセットで結構ダメージ上がるよね
地味に回避も使えるし、補佐としての能力高くないかな
491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/15 21:29:06.52 BVeZ6Kc80.net
使えそうと思って使うとやっぱ使えねーってなる代表
492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/16 00:07:38.83 eYW57o5a0.net
とりあえず北米版届いたから最初からやってる
メダルのQRコードは日本のものが使えてるぜ
これは助かる
493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/16 08:29:45.60 zFoGK+ugM.net
>>489
ご丁寧にありがとうございます
渾身スタンプ持ちには鎧砕き
突撃持ちや連打必殺持ちにはまもりダウン
でサポートみたいな使い分けて合ってますか?
>>492
羨ましいです
漢字改造居ないのが素晴らしい
ムーンシャドウソード?頑張って下さいませ~
494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/16 08:53:48.33 WdHqfQa70.net
魂と合わせて味方全員にクリティカル+20%出来る上超守りダウン持ちで回避の生存力もあるウィス系が使えねーとか冗談きついでウィッス
495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/16 10:28:38.17 VMRnMNLW0.net
ウィスいいですよね!
愛上げようとレンジャー1000回目指してた頃は武士王飽きないようにウィスウィスで使ってました。
紫の煙が実は近接アタッカーの人からすると邪魔にならんかなぁとか心配しつつ、、、ですが
496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/16 12:56:17.72 muoYtWn2d.net
ウィス系3体に更にウィス系魂もたせて、自分はしょうブシでウィス系魂だと攻撃音がクリ音しか聴こえない位になるね
497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/16 18:47:53.12 b+xaUkiUd.net
>>496
その構成だとしょうブシにウィス魂つけなくてもクリ率100%じゃない?
自分はしょうブシ→がらあきん坊の構成で日野チャレ回してた
498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/16 20:29:20.52 WdHqfQa70.net
素クリティカル率10%
Wウィス+20%
Wウィス+20%
Wウィス+20%
ギャンブラーor不用心+30%
アタッカーには超クリティカル魂でも率100%だね
499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/16 21:13:02.70 b+xaUkiUd.net
>>498
それが言いたかったありがとうw
500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/19 16:35:46.90 o8Tu4Fjm0.net
ソロで効率良いパーティ作りたいので質問させて下さい。
ウラシマなんかの回復憑り付きは
回復した妖怪の守りアップとかの魂付けてたら、
効果でますかね?
また、もっと手抜きすると、
おでんじんや聖おかんの何もしてなくても、
だんだん回復でも守りアップ効果生じます?
本当はルナゴ作りたいんだけど、ソロだと無理ゲーじゃ無いかと感じてて、似た様な効果出せないかなぁと。
501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/19 18:40:22.95 ADseuEjh0.net
深く考えずにメカブ3体に、攻撃重視ならしったか魂、生存重視ならGババーン魂着けたらいいのでわ?
502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/19 18:52:23.81 aMiKHkJt0.net
バフ魂は直接回復(回復、極楽、円陣、お払い)にしか乗らない
まもり固めたいなら上で出てるメカブ艦隊とまもりUPレコードで十分硬くなると思うよ
503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/19 20:53:17.57 Ugmlervl0.net
おすすめは他の人も言っている通りメカブちゃん3体ですね
オン無しなら極合金シールドにオオツノノ神の魂が良いと思います
504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/21 07:54:25.76 rl84LHV50.net
ソロ一人であやとりチャレンジ回してたらラストのバトルでクソバグで死んだ
開始直後から動く暇なく目玉ビームみたいなのを死ぬまでくらって身代わりで生き返った瞬間またダメ食らって床ペロ
ざっけんな
505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/21 13:23:32.73 MTZWkTJF0.net
北米版で「よろしく!」を
「nice to meet you!」に訳したやつ
ちょっと来い
よろしくはいろいろ使える万能ワードなのに台無しじゃねーかコラ!
506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/21 13:29:22.04 jthn/vCn0.net
あれソロでもなるのか、マルチのラグが原因と思ってたわ
他に誰か居てくれればチックショー昇天しちゃうで笑いのネタに出来るけど
一人だと動けない倒せないでどうしようもないな…
507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/21 14:37:50.97 RWMZJPZZ0.net
それワィもなったわ
ビーム?は表示されて無いんだけどダメージ判定だけが何かのきっかけで残ってるのかな?
レベル5でマスターアップ前のテストプレイでも絶対起こってるはずだと思うわ
508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/21 17:38:32.41 9GJx9znoa.net
最後のが始まった瞬間に大ダメージ受けて終了してた動画があったけど、バグチェック機能搭載で、引っ掛かると最後で天罰みたいな感じで必ず死ぬように設定でもされてるとか?
強くなりすぎるとバグや改造と勘違いされるとか
509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/21 20:02:42.68 jthn/vCn0.net
そんな有能AIがいたら漢字妖怪持ちのデータは片っ端から消してくれてるだろうて
510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/22 11:27:43.44 IA03hYcoa.net
>>501-503
ありがとうございます
お陰様でソロで日の神チャレンジ討伐に初成功してトロフィー貰えました
45分以上かかりました、、、汗
オンだと最近は回線が切れやすく、
またそもそも時間かかるチャレンジはほとんど人が集まらないのでクリア出来て嬉しいです
511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/22 22:33:08.99 /DBggL2s0.net
>>510
おめでとうございます!
512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/29 09:40:57.39 zLQuwDsTM.net
鬼玉集めで逃げボスが終点前で急に消える条件て何?
513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/29 10:47:06.28 ItsyxqNF0.net
あのワープは恐らくなんらかの理由でボスが嵌ってしまった時に詰まないようにする為の処理だと思うから
一点に長く留まりすぎたのが原因だと思う
ぎしんの技の発動直後(前の技効果が残っていて速さダウン重ね掛けになってる状態)に
おこ軍団が必殺技と全力攻撃でボスを一定の位置に長時間拘束とかしてなかった?
514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/29 19:19:51.77 GxGDhX7MM.net
>>513
してました
そういう事だったんですね
ありがとうございます
515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/31 08:09:38.49 Vp99aRE/0.net
海外でバスターズ7000本しか売れなかったんだな
通りでオンライン過疎過疎なわけだ
516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/31 13:11:56.46 B0L0NKzFM.net
北米版買ってやってるけど今の日本のオンライン程度の人数だな
基本的に3体倒して極玉集めようとかは話しが通じないやつばっかり
ストーリーも自分の行きたいミッションしか行ってくれないから詰まる人も多そう
もう少し人数増えるといいんだが
517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/31 15:34:27.62 5kAWkcvx0.net
そういえば北米版って月兎のデータ入ってるの?
もし赤白初期の状態だったら極玉集めようの部屋立てられないし
3連に色限定ボス含める極玉は集めるの大変だしで面倒くさそう
518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/31 21:18:28.68 wAHYdSsh0.net
北米版に月兎は最初は入ってないけどニンテンドーショップに配信されてるよ
519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/31 21:19:53.00 wAHYdSsh0.net
>>517
そもそも極玉集め部屋立てても意味が通じない
520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/31 21:53:59.71 5kAWkcvx0.net
>>519
玉集めの文化自体が存在しないのねw
まあ月兎がダウンロード可能なら追加ストーリーで玉集め効率化出来るし一応なんとかなりはするのか…?
521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/31 23:59:04.80 BO3/9vfj0.net
とりあえず極玉集め賛同してくれる人が増えないと厳しいな
ランク30以上限定に出来たら改善するかも
俺まだだけど
522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/01 20:29:21.47 6DRmFsTvM.net
KABUKI
GEISHA
HARAKIRI
FUJIYAMA
かNADESHIKO
あたりでパーティ作って欲しい、是非!
523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/09 10:45:28.75 9m7ZqO2lM.net
とりあえず北米版は極玉出す人が少なすぎて過疎ってしまってるな。
ランク30なって何回かは極玉集め部屋立てるのに成功したけど、話通じないヤツの割合が多すぎて効率悪すぎ。
苦労して集めた極玉を無償で放出してくれる上位ユーザーが増えないとなかなか厳しいな。
524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/10 14:12:06.09 XWDRlK0y0.net
極玉集めはソロでやればいいんじゃない?
525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/10 14:42:11.58 W7oVF4KS0.net
ソロじゃ集められない極玉もあるからねぇ
526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/10 15:52:27.60 SVDjeQOmp.net
>>525
えつ!
527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/10 18:55:34.41 VfC7OV2xK.net
武士極くらいだな
手間考えると記章極も面倒だが
528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/10 20:15:25.05 77zQ6WYf0.net
とりあえずやっと鬼天出来たのと、ランク30こえて極玉集め部屋が成立しやすくなったわ。
余った極玉はボランティアで出すように頑張るわー。
529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/10 21:48:00.21 XWDRlK0y0.net
何にせよソフト本体2台ずつないと苦しそうではあるね
日本版もやり込んでる人は複数台持ちは当たり前だったな
530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/16 10:42:02.93 w5Fy6tEsM.net
日本版は子供のヤツと複数台あったけど、北米版は1台しかないから子供に一緒に出動してもらえなくて大変だわ。
外人の高ランク全然頼りにならない。
531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/16 14:32:56.97 TugNngD90.net
いうて発売から2ヶ月位でしょ?
日本だって15年の9月は形だけ真似たオロチ・ヒーラーの押し付け合い・極玉やSPの乞食が大量発生していた魔境だったんだしそんなもんだべ
532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/16 15:43:39.76 w5Fy6tEsM.net
今そんな状況だけどユーザ数少ないから厳しい
533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 22:06:36.86 Rym+XAs00.net
北米版、赤猫団と30回協力したら買えるはずの友達確率アップオーラがバグで買えないままなんだが、今週のアプデ来ても直らなかったな
50回協力のオーラはもう買えてるし、100回協力しての500記章もゲットしたのに、30回協力のオーラが未だにグレーアウトしたままっておかしいだろ
友達確定オーラはまだ遠いしクソ不便だから早く直してくれよレベルファイブ
534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 23:58:26.43 UU80K50G0.net
>>533
うっかりさんにいい事を教えてやるダニ
モテ期到来オーラの解放条件は「協力30回」ではなく「すれ違い30回」
535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 01:45:01.78 W2JmSzCK0.net
>>534
ほんまや
よく見たらstreetpassって書いてある
すまんこってす
536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 19:26:33.49 jZiLm5UHM.net
北米すれ違い30回とか無理ゲー過ぎるっ!
537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 19:28:54.35 jZiLm5UHM.net
日本版の赤猫団ですら今からの
すれ違い30回はハードル高い
538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/20 14:43:31.78 QIUc7hrAF.net
複数本買っちゃいなよ
539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/20 15:46:50.43 8MPCkW8TM.net
本体も複数はキツいよ
540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/23 08:51:25.46 H1LD4n/y0.net
月兎組でちからの高いブシニャンを出したくてリセマラしてるんですけど
約1000回で諦める場合どのくらいの数値で妥協すべきか教えてほしいです
541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/23 10:11:47.46 tazoW9pbd.net
>>540
これ参考になるかも
URLリンク(y-watch.info)
542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/23 10:46:09.17 H1LD4n/y0.net
>>541
おお!ありがとうございます
なるほど~ブシニャンでちから250を出すには個体値20が必要で
確率的には1750分の1ということなのですね
参考になりましたありがとうございます!
543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/23 12:26:37.86 GzuVMEJ80.net
力250以上が出ても無駄に妖力が高かったり、守りが低かったりで…
ステータスのバランス的に満足出来るのが出ないんだよなぁ
544:予言!!テロリスト=マイトレーヤ!!
18/11/23 20:39:03.44 hm9fxIMSN
予言 「テロリスト=マイトレーヤ!!の自作自演テロ計画!!」
2020年、「マイトレーヤ」と名乗る「ニセ救世主」が現れた!!
「友よ、友よ、「国連ビル」で「平和ためのサミット」を
ひらこうではないか」!!
「世界中の平和主義者たち」が、「国連ビル」に集められた!!
「テロリスト=マイトレーヤ」と「ユダヤ人たち」は、
「国連ビル」の地下にある「原子爆弾」を爆発させた!!
「国連ビル」が爆発し、「原子爆弾」でビルと街が破壊された!!
「テロリスト=マイトレーヤ」は、
「自作自演のテロ」をおこなった!!「サタンの自作自演テロ」!!
「マイトレーヤ」は言った!!
「この「テロ」は「イスラム教徒」の仕業(しわざ)だ!!」
「マイトレーヤ」は、「悪魔の軍団」を組織し、
「キリスト教徒」と「イスラム教徒」の殺し合いをさせた!!
ミカエル
545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/23 20:55:06.63 PDhS6zYw0.net
装備持たせた時にちから600とかまもり150とか綺麗な数字になる個体値すき
特に意味はないけど
546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/23 21:48:21.24 r9DFaU+A0.net
どうせ鬼天とか月影とか持たせて攻撃600超えるんだから個体値なんてあって無いようなもん
547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/25 08:01:33.58 br+mBufV0.net
>>540ですが、あれからリセマラを繰り返し先程ちから250ブシニャンを無事ゲットしました
自己満足なのはわかってますが嬉しいです、ありがとう!
548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/25 15:14:49.58 kesYLtK60.net
おめでとう!
549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/26 13:08:36.57 a++w3DVHM.net
ふじみ御前気に入ってて常用してるんだけど、力200って結構良い方かな?
550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/28 06:58:29.21 GfLEPDUp0.net
ここ数日装備を改造してる人を度々見る
装備おかしいよ?って指摘したら月影丸の方を言われてると思ったのか、鉄鬼軍で取ったよと言い訳されたけど
鉄鬼軍をウン万分プレイしていたとしても赤猫のプレイヤーが月下の赤猫根付を入手する事なんて不可能なんだよなぁ
自力で素材を集めて作った経験が無いから、ゴールドじゃない方の赤魔寝鬼の小判が必要素材に含まれてるって知らなかったのかしら
551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/28 19:09:26.95 5xkiZ+7ld.net
>>550
それ、たぶん改造して装備をご褒美で提供している輩とプレイしたんだわ。
アイテムも有料で販売してた。今はサイトが閉じられているが。明らかに犯罪だよね。
552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/28 21:59:34.61 nAzFTBHG0.net
2年ぶりに起動してオンに行ったけど少ないながらも人いるんだな
参加するのも億劫なのでそっ閉じしたけど
553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/29 08:42:37.80 988UNakVM.net
発売して3年経っても現役で遊んでるゲームなんか他にねーわ
自分のと子供3人分と海外版で4本も買ったし、本当に今までで一番好きだわこのゲーム
トレジャーは買うんじゃなかった
554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/29 08:43:23.96 988UNakVM.net
>>553
うわ、海外版入れたら5本だった
足し算間違えて恥ずかしい
555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/01 21:53:31.06 k3QOW8eH0.net
半年ぶりに月兎組起動してオンへ
もう人いないだろうなぁと思ったらまだやってる人が沢山いて驚き
長く続けられるだけ楽しいゲームって事なんだね
556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/02 00:16:45.58 Ei23vMRS0.net
一緒にやってて楽しい人もいるからねぇ
妖怪の輪が31以上になってるってことで改造認定されて蹴られたんだけど、これ改造じゃなくてバグなんだよねぇ
意図的にバグらせたわけではなくて、自分の預かり知らぬ所で勝手に起きた迷惑なバグ
557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/02 00:56:07.88 qT6JPEgt0.net
もしかしてジバニャンの人?
妖怪の輪の数指摘されてたからバグではないかと伝えようとしてコメ欄書き直してたら その間にいなくなってた
558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/02 08:47:57.87 Ei23vMRS0.net
>>557
そうです
普通ならあり得ない数値なので怪しまれてもしょうがないかなぁ
559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/02 13:10:06.77 /FWqIBtg0.net
それがバグかどうかもわかんないでしょ普通は
鬼天持ってるだけで防御弱いって蹴られることもあるから気にしなくていんでない?
560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/02 20:42:11.78 dItUlzyKF.net
バグある方とは
君子危うきに近寄らず
なので申し訳ない
561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/03 07:37:38.29 GPvzeUnf0.net
前々から動画で見て自分でもやりたくなり28号で瞬殺デビューしたけど難しいですね
カンテツを使ったんですけど開幕ダッシュでんじんだと2手目にジャンプのパターンだと
間に合わずに詰みますし警戒して1手遅らせた場合手間取るとオロチの隠密が切れそうに
なります
確率低めの2手目ジャンプは捨てるべきでしょうか?
アドバイス頂けたら嬉しいです
562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/04 04:05:27.94 rOsE9z2eM.net
マルチ前提なら、オロチはパワフルな御札使ってる?加えて必殺技は一気に打たずに1体目のオロチの打ち終わるちょい前に2体目が打って以降同様に
間違ってたら指摘お願い
563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/04 08:02:49.26 ZJz1fjR60.net
>>562
返信ありがとうございます
28号相手なので最適解でなくてもいけるかなと…
オロチはアライ魔将魂の人はいませんし技に隠密を入れてる人やお札を持たない人も混ざってます
それで開幕でんじんからのワンセット(必殺→超まもりダウン→A2回→麻痺の術→A→フォースバスター)
が決まればいけてましたので最初のでんじんをミスらない立ち回りを聞ければ嬉しいです
564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/04 12:47:54.90 wXDiGlOyM.net
仮説で恐縮だけど
ロボ28が出す技は全てがランダム選択という訳では無くて
タゲ取ってる人とロボの位置関係で、出す技決めてるとか無いかな?
上手い系の人は28号が飛んだ後は隙の大きいデストロイビームが来るようにロボに対して正面に走り込んでるの見かける。
開幕でそれ出来るかは判らないけど。
565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/04 22:26:15.75 ZJz1fjR60.net
>>564
なるほど、たしかにTOBの動画を見るとロボの動きを誘導してるっぽいので位置関係はありそうですね
自分にできるかわかりませんがオフでノーマル相手に練習してみようと思います
ありがとうございました!
566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/05 07:22:34.76 sM5zKEjLM.net
開戦後、ロボの正面に居るとビームが来る可能性が高い気がするね
ワィも直ぐに左右に避けずに、ちょっと直進してビーム出す合図?の時に左右に逃げてます
先に避けてると、爆弾がくる事が多いから
567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/03 18:08:50.40 JxyttsPk0.net
すっげぇ久々にバスターズ無印方起動した見た
オンラインにしたらまだ人いっぱい居てなんだか嬉しかった
これ、ゲット組の後って特に更新ないんだっけ?
しばらく手伝いで遊ぼうかな
ちなみに2はやってない
568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/03 18:34:04.51 MoMuWP1vp.net
>>567
俺もひさびさに初代やってみたらレッドJ欲しそうなランク20ぐらいの方と4~5回手伝ったら自分以外の三人でコマバトルして見事にゲットして凄く感謝されてほっこりしてしまった
そして2は気にしなくていい、自分は買ったけどプレイ時間見たら14時間で止まってた
569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/03 18:59:46.33 JxyttsPk0.net
>>568
無印のプレイ時間みたら600時間こえてたわ…
570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/03 19:57:20.57 MoMuWP1vp.net
こちらは1276時間でした
571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/03 20:10:20.24 JxyttsPk0.net
色々やり方忘れててヒーラーで勘取り戻そうとしてるのに
「アタッカー」言われると尻込みしてしまうわー
各ボスの攻略方法思い出さずにオンやったら流石に迷惑だよね
鬼蜘蛛って回復しちゃダメなんだったっけ忘れちゃったよ
572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/03 22:41:38.19 JxyttsPk0.net
いやー久々にやったら楽しかったわ
戦闘はかなり完成されてるよなぁこれ
極玉関連や報酬のコマシステムはどうかと思うけど
まぁ何より未だに人が大勢居て良かった
573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/04 07:24:06.69 uKjY9jesM.net
もう4年目になるんだな、このゲーム
コツコツと色んな妖怪単騎で極ブシ王戦挑戦してる
昨日はキンカク1体でも勝てた 時間は掛かるけど、じっくりとやり込めるからまだ遊ぶつもり
現在251種類で単騎で勝ててるから、何種類まで行けるか挑戦してるわ
574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/04 12:19:42.44 PDsAG3YA0.net
2出る頃には息子も妖怪ウォッチ卒業してて
俺もあんま興味なかったから2はスルーしたんだけど
このスレ的にも2はスルーで無印メインで進んでるのかな
俺がバスターズやってた頃、下の子連れて散歩行ったら
公園で小学生が集まって遊んでたなあ
息子の同級生達だったから、たまたま持ってた3DS取り出して
レジェンド妖怪解放してあげたりまだ勝ててないボス倒すの手伝ってあげたら
「息子氏のお父さんマジパネエ!」
って神扱いされたわw
傍から見たらただの不審者だよね
575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/05 04:05:23.22 AkOVK2560.net
イイハナシダナー
翌日息子殿、クラスで人気者だったろうね そう言う交流の架け橋にもなったゲームだと思うわ
3DS版はもう新作出ないと思うとちょっと寂しい気もするが、時代の流れか、、、
576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/05 12:49:46.27 SDOk1jjr0.net
⒈7倍オーラ付け続けて極玉取るのって
どういう手順だったっけ?
577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/05 12:52:42.14 SDOk1jjr0.net
>>575
それまで日曜に友達が来る事滅多に無かったのに
それ以降暫く日曜の俺がいる時間に友達が来るようになったわw
578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/06 20:46:19.39 CQOma18X0.net
だれかやりませんか
名前こう
妖怪マスクドニャーンです
ビックボスです
579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/07 12:42:26.43 jnQoSRHX0.net
未だに極玉コジキの主っていっぱいいるのな
シロコマくらいは出して欲しいよ
580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/07 13:01:54.58 5KL3eO7CM.net
シロコマってひと月きっちり記章貼りだけでも頑張れば、後はQR読んで何個か持参で交代で出し合えばどんどん買えた気がするけど
その程度も面倒なのかねぇ
ランク60とか70以上でも玉出さない奴多過ぎるわ
あとはブシ玉集めで白三人部屋行くと、赤G終わったらよく蹴られるよ
招きとコマどちらが先でもオケなら楽なのになぁ
それか、赤が主なら赤白社長
白なら白赤社長とか
社長は一人でも問題ないだろうからさ
581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/07 23:48:07.72 rjwY7i/P0.net
部屋主が極玉だすとびっくりするよね
582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/08 23:13:20.51 as6o1qXM0.net
すげー
イチゴニャン2連続で出たw
583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/10 17:51:31.32 7tYHAlx8d.net
真チャレンジミッションの、
大妖魔ヌラレイラ、トップオブバスターズがソロでなかなか金クリアできない。
結構運任せがある感じ。
がんばるんば
584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/12 12:30:35.53 TSAHsijX0.net
ドクロ系の金玉の避け方忘れてしまった
どうやるんだっけ
585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/12 18:38:20.20 9yaxm2Qm0.net
>>584
最後の攻撃範囲に移動して頭蓋骨が落ちる前に骨が降り終わった地点に移動でノーダメですよ
586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/12 19:04:28.62 TSAHsijX0.net
>>585
サンクス
帰ったらやってみるよ
587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/13 12:42:59.52 qPJrzT5f0.net
>>585
出来たーサンクス
黒鬼のトルネードは近づいて交わせるけどいのちとりのぐるぐるって交わせるのかな
588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/13 16:31:11.98 lxqvWXVM0.net
>>587
無敵時間のある技ならすり抜け可能ですよ、2.0以降なら回避でOK
トルネードと違って張り付いて攻撃はできないです
589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/13 17:35:56.25 qPJrzT5f0.net
>>588
回避で突っ込むとすり抜け出来るから
もしかして前面にしか当たり判定無いのかなと思って
もしそうなら自分以外をタゲってる時追いかけながら叩けたらと夢見たけど
トルネードのようにくっ付いて攻撃は無理だったかー
590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/17 00:28:25.71 JhwThjCP0.net
ブシ王の極玉集めの時の妙な連帯感
591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/17 07:37:14.73 Mh/C8VVL0.net
>>590
3連戦前提だからか連帯感あるよね
ただ瞬殺狙いの妖怪指定でも無いのに無言で蹴りまくる部屋主さんや
極玉部屋なのにブシ王を連呼する人、覚醒日ノ神で一度回復されただけでムーリーじゃないを連呼する人
あと色被りで面子が揃わず出動出来ない等、個人的に疲れることも多い印象
592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/17 09:57:08.87 YRZYt20ld.net
赤まねきで切断抜けされた時って新加入した人のために最初から仕切り直したほうがいいのか
元いた人のために続けてやったほうがいいのか悩む
白コマでの切断抜けならそのまま覚醒やっても次にオーラ付与の恩恵あるから悩まず続けるんだけどさ
593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/21 22:40:22.29 EYevHNkQ0.net
ブシ王近接張り付き全然上手くならん自分が頭にくるぜ
594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/22 07:28:32.82 ekY/F2mF0.net
>>593
同じくガッツKで200回程やってるけど、未だに螺旋の大小が見分けられない
自分のセンスの無さにガッカリする
595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/22 12:10:29.63 I9rZp0Bq0.net
螺旋に大小なんてあったのか…
596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/26 22:48:34.73 PXH2naMm0.net
もう鬼玉の使い道がないんだが
597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/27 07:50:43.12 IVBkBYGsM.net
1回転半と2回転半で、発動前の時間がちょっと違うって言う書き込み何処かで見たけど、ワィもさっぱりわからない
疾風と回避使うと邪道だよなぁ
598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/27 12:33:19.55 UladaGP60.net
近接アタッカーで来て死にまくる人はもうちっと練習してから来て欲しいよ
期待しちゃうじゃねーか
昨日は久々に競うように極玉出し合うメンツでやれて楽しかった
やっぱ高ランクで固まるとスムーズだね
599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/28 07:30:37.42 6M9/s+MN0.net
以前、親切な上級者の人が説明してくれて猫なで・螺旋ともに大小を見分けるポイントは溜めの長さ
すぐ慣れると言ってたけど未だに螺旋の溜めが分からない…
スロー有りの解説動画を見ても分からない200回やってダメなら千回やってみるしかないか
気長に行こう
600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/28 17:15:43.20 KVTteNlr0.net
右側がよく渋滞するブシ王
詰まったら悪いからと人の少ないところに位置取ると今度はターゲットの安定しない滝登りで俺含め犠牲者続出!
601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/01 22:32:15.57 3tZBK0n/0.net
すげー
ブシ王でSP5戦やって5つ出た
丁度よく全員に行き渡った
602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/01 23:18:00.87 rjmK0XUk0.net
おめでとう!
603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/03 10:13:14.20 mhY2/Etkp.net
>>601
5つ目のSPをみんなで譲り合って全員右端で駒バトル
駒バトル負けてSPとった人もチキショーですね
604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/03 15:33:08.41 ztUpeJ54d.net
すげー!
ブシ王で鬼蜘蛛で普通に戦ってる人を見た
ブシ王が月斬る時にジャンプして自キャラ見せたりと
遊び心も持ってたし極めるとああいう事も出来るんだな…
605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/06 07:26:58.98 W1dD36MVM.net
>>604
ジャンプで姿見せ、ワィ時々命取りで参戦してそれやるよ
モンゲーの嵐 画面いっぱいにアップで映る紫頭のオッサン 面白いでぇ!
あとクサナギとかの回避なしの疾風とカウンターでも、張り付きに近いトコまでは接近戦出来るね
606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/07 09:24:59.43 OSPb3gP8M.net
北米版は人数少ないなー
ブシ王極玉集め部屋たてても
3戦回ることが理解出来ない
ヤツしか来ない
3時間かけてやっと一周したら
すぐ行きたがるし極玉が全然
貯まらない
607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/10 21:39:17.44 RWZcIE6c0.net
SPあと1個が取れん…もう10回以上持ってかれてるわー
608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/10 23:28:33.39 RWZcIE6c0.net
ぐは…他人の極玉でミッション諦めるなよ…
609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/11 00:12:00.01 Ysn1sJIp0.net
部屋主さんが諦めたらミッション失敗になるからね…
極玉が無駄になって悔しいよね
鬼食い系が覚醒したり日ノ神系で社員倒す人がいて回復されたりとかは仕方ないと思うけど
個人的には全滅するまで諦めないでくれると嬉しいな
610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/13 12:29:44.74 5KGR0fkDM.net
話ぶった切ってすまんけど、白駒GのB魂の効果って時々避けるでしょ?
回避無し妖怪に持たせるとどうなるんだろう 勝手にミスになるのかな それとも回避が自動で発動する?
まだ効果見た事無いんだよなぁ
611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/13 21:07:33.60 zGSfGbGy0.net
これ対人戦があったら盛り上がっただろうなー
612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/14 07:27:40.04 TAWsuSTD0.net
>>610
試してみたけど前者だったね回避の動作はしてなかった
しかし確率低いね体感で5%切ってる感じ
613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/14 12:08:10.38 y60Dzz+g0.net
3割避けるとかミッション開始後10回まで避けるとかならまだ使えるのにね
614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/14 13:00:41.44 5ZhaG9QFM.net
>>612
検証ありがとうございました
それなら他の魂装備したほうが良いね もっと頻繁に避けてくれるかと思っとったです
>>613
そっちの方が数段使えるね もしくはエンマみたいに一定間隔で強化、グレート化じゃ行き過ぎだから、中くらいの御札使うくらいに全強化辺りで
まだまだ知らない事が結構あるなぁ
615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/15 23:32:53.85 3P37qYB70.net
さすがにもう最適解は出尽くしてるのだろうか
616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/16 00:00:33.03 zhrFWB8v0.net
白GB魂で思い出したけど
素材集めに白G周回してた時に低ランクのベイダーUSAピョンがずっといてくれててさ
遠くからA攻撃だけしてりゃいいものを、チャージショット当てようと溜めて白古魔に近づいては被弾してたのよ
で、周回途中にその子が白GB魂をゲットしすぐに装備してきたのね
そしたらチャージ状態のUSAを白古魔がスタンプのターゲットにした時魂の効果でミス表示が出てさ
ちょっと感動した
617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/16 07:58:47.62 3comMESs0.net
最適解か~
チームではクリティカルとまもりダウンの組合せ
単騎ではブシニャンに月影ギヤマンになるのかな?
前者はチームワークが後者はプレイスキルが必要なので自分には厳しいけど
618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/16 12:26:42.04 TcQWNtjP0.net
ソロで3種周って極玉集める時の最適解はなんだろう
遥か昔にセットした
回復時守りアップ魂付けた根付メカブ3人連れて
ブシ操作で脳死プレイしてるけど
もっとサクっと効率良く集める方法あるのかな
619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/16 20:43:40.46 3comMESs0.net
自分が極玉集めのテンプレコースをやるときは赤G魂ゴルニャン、シッタカ魂メカブ×2どちらも根付で
鬼天豪怪魂のがらあき操作でボスによってこんしんと神速を付け替える感じだね
最適解は分からないけど参考になれば嬉しい
620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/17 09:24:05.23 dhJrXNSq0.net
マップ走らされるストレスが個人的に一番重いから
回復役の枠に無尽蔵魂つけたツチ星入れてる
あとは普段使いのアタッカーとウィス魂ウィス、あるなら神速は持たせたい
死人が出る前に殴り勝てばいいの精神でメカブいないわ
621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/17 09:38:37.80 mhcLoFOXd.net
ブシ王でSP集まっちゃうと一気にモチベ下がるなぁ
622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/17 09:46:41.13 mhcLoFOXd.net
極玉集めて野良で素材集めの手伝いするのって
極玉コジキ蔓延させる要因になるからあんまり良くないのかな
623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/17 13:18:27.99 /GsnojhS0.net
>>622
いいんじゃない?
そういうのもランクカンスト勢の
楽しみでしょ
624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/17 17:12:03.56 dhJrXNSq0.net
オンに一通りの極ボス部屋があり高ランクもたくさんいた当時ならともかく
今は人任せで素材集めとか逆に面倒そう
お互い遊びたいだけなら玉ある人が出すで問題ないし
625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/21 04:09:57.73 IfwhiMZF0.net
最近、はじめました。コインでしか手に入らなさそうな妖怪(中部コイン・ひつま武士)がパスワードを使用し1匹しか入りませんでした。
質問なのですが、さらに欲しい場合は、他者に貰うか・自分の他データで出して他者を介して渡すかしたらよいのでしょうか?
626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/21 07:33:02.23 WOhS+0AaM.net
コインならなぁ 500種程QR読むとリセットされて、一度読んだコードも再利用出来るけどパスワードはさすがに一度きりだよね
627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/23 14:47:46.41 dfV4Y1YI0.net
>621
ありがとうございます。やはり別データからひっぱってくる感じですね。
628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/24 16:41:29.65 CQKDraZn0.net
2台ありゃ楽だけどいないと厳しいね
バスターズは交換めんどいからなー
629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/26 12:32:08.95 cDLLBnaB0.net
日ノ神と白コマ往復でサクサク進めるのってあんまり好まれないのかな
俺はもう何も要らないけど中ランクだとまだまだ
どっちの素材も必要だろうしSPも狙えるよなぁと思うけど
中ランク部屋に両方の極玉握りしめて入っても
往復受け入れてくれる人半々くらいだ
630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/26 21:30:48.62 kDoBuFJT0.net
うたレコードの一番右下が未開放なんだけどこれって何だろう?
631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/26 22:03:55.88 s9uNgzjc0.net
ランダムレコードかな?
俺もそれだけ持ってない
632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/27 06:16:34.09 CwK7lMXCM.net
>>629
ワィも良くそれやってるよ
1戦分手間だけど、結構楽に回せるしね ただ微妙なメンバーだと、社長の街マップからグダるんだよなぁ
633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/27 12:28:34.18 p2Mt8JPi0.net
>>632
低ランクが混ざってると部下攻撃したりね
まぁオーラついてるとバリア張られる前に大抵は終わるけどさ
634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/29 12:35:56.83 Rhj84GAp0.net
白コマで極玉出して日ノ神で極玉出しても次の白コマで部屋主に
「ミッションえらんで!」って言われると流石になんだかなぁって思う
既にプラスなのになんでそこまで頑なにコジキするんだろう
635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/29 20:06:42.84 eIHpU6FK0.net
>>634
像に記章貼ってなくて選べないんだと思う
636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/30 10:49:27.99 Hwj41fH1d.net
赤猫団と白犬隊って月兎組にすると3つのデータを3台の3DSで別々にプレイすることって無理ですか?
637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/30 13:00:23.26 niPXXnlzd.net
公式サイトに書いてありました
638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/30 22:36:19.26 G4uLpPcS0.net
>>635
それはそれで、だったらまだ部屋立てるなよと
639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/31 10:20:57.91 c5TJvTqL0.net
>>636
無理、月兎のセーブデータは本体とSDカードの両方に紐づけされてるので
紐づけした本体とは別の3DSで月兎を遊ぼうとすると最初に作ったデータが破損する
ただアップデート後も赤猫or白犬のデータは本体に紐づけされない為今まで通り別の3DSで読み込んでも問題無い
640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/31 23:45:21.10 VZIYxtB+d.net
>>639
ありがとう
子供がやってたゲームカードを自分の本体で始めたら警告が出たので…
子供はもうやらないと言ってたので了承を得て最初から始めました
本当に以前のデータは消えるんだね
641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/04 09:40:11.35 suJFfD+00.net
子供の妖怪熱がまた入ってやらされてるけど、オンもまだまだ人いるんだな…
春休みってのもあるだろうが1の人気凄いね
642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/04 12:19:21.49 nmiS4wSva.net
DSの調子が悪くて、もうかなりボロいから修理するより新品に引っ越そうと思ってるんだけど、データ破損めっちゃ怖い。
無事引っ越せたら、おれ、ツチセイ縛り赤G部屋建てるんだ!(死亡フラグ)
643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/04 22:22:19.01 Tloqi8yV0.net
ガブニャンとセーラーニャン好きだから使いたいです
装備と魂、何持たせたらいいですかね?
644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/05 07:15:56.80 NX19142F0.net
>>643
プレイスタイルで変わってくるけど装備はどちらも根付で、ガブニャンが赤GかミツマタのB魂で火力を上げて
セーラーニャンは土蜘蛛魂かウィスマロB魂でわざの使い勝手を上げるのがお勧め、参考になれば嬉しいです
645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/05 22:24:32.91 27DPh3jk0.net
鬼天ガルルでおk
646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/05 23:12:34.42 wRPE0CmIM.net
実際に使ってみましたが、やはり根付が安定で強いですね
魂は赤G、土蜘蛛が強かったです
天は回避ミスると一撃でやられるのでなれてから使ってみようかと思います
みなさん回答、ありがとうございました!
647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/06 00:45:27.89 aH6Pm0ou0.net
鬼天で床ペロ2回まで許す それ以上はだめだ
648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/08 22:35:35.59 oJHuwfJ0d.net
どんどろで2人回線落ちて俺と部屋主でなんとか勝って
しかもSP出て俺SP要らないから必然的に部屋主がゲットしてた
主は超ラッキーだっただろうなー
「おめでとう!」のチャットが欲しかった
649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/08 23:22:42.52 I3+eLx2V0.net
今さらながら妖怪ガッツK使ってみたけどめちゃくちゃ強くね?
必殺連発して常時ステ大アップできるのが強すぎる
超回避で使いやすいし
650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/09 06:06:29.27 h2ixVV650.net
>>643
>>649
うちの子じゃ無いよな?
ちょうどその日に使いたいからパパのクレって言われたんだけど
651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/09 22:10:29.89 Rfcrp2c20.net
>>650
マジかw
638、644だけど違うよ
おれの親はバスターズやってないからね
652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/10 12:33:24.40 VdFqMtOO0.net
ガッツK強いけど超回避に慣れると他に使えなくなると思って辞めたわ
野良で出会うガッツKは下手な人多くて
優遇されてるのに何故?という思いがどうしても出て来ちゃって良いイメージないな
上手い人ガッツ使いは絶対死なないマンに慣れるけどそれはそれですぐ飽きる
653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/10 18:47:27.23 ute/jPcP0.net
一時期根付イザナミ魂ガッツKをよく見かけたような気がする
ガッツFは……うん……
654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/10 23:23:17.66 INXX7UXP0.net
気絶しにくいだけで強いってのとは別な気が
エンマと性質が似てる
中ランク以上になると根付けか鬼天ばっかだね
積乱雲や魔王装備してる人をたまに見かけると嬉しくなるわ
655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/12 00:12:20.94 dp1MwYp90.net
>>651
なら良かった
今はガッツKは飽きたようだ
今はゴルニャン最高と言っている
先々週は百鬼姫を魂にするからクレと言われた
二体いるからあげたけど
どうも何かの動画で情報を入れているみたい
656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/12 19:20:36.40 omK2pz0L0.net
ゴルニャンで赤G魂が楽しい
657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/15 13:21:11.31 vIj0mWcc0.net
ゴルニャン回避が無いから自分は操作難しいです
上手い人なら強いよね
658:極玉
19/04/18 15:44:50.78 wcIB+P8ud.net
超黒鬼
超ガシャどくろ
超ガシャどくろG
超ギヤマンどくろ
ストーリー 最終選抜バスターズウォー
ストーリー めざせ月兎組!紅白ボス合戦
超ロボニャン28号
(超ウィスマロマン)
超カブキロイド
ストーリー エンマ大王と5つの試練
超Gババーン(白犬)or超プリズンブレイカー(赤猫)
ストーリー ラスボス逆襲!赤いババアと白のイカ
659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/19 05:21:11.79 B1dKJRwtM.net
>>658
フユ鬼天ガル魂 ウィス2体ウィス魂 コンブさんウィス魂で周回してる
最初に書いてくれた人に感謝してますよ 独りでもラクラクに極玉集まるから
もっと楽に回せるパテなにかな?
660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/20 07:07:00.94 fpWeVBMHd.net
>>659
わちは
フユをがらあき
コンブをウラシマ
で周回しております。(魂は同じ)
なんとなくですが、クリ率がアップする気がする?のとついでに素材も集めようと思いこのパーティにしました。
661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/20 09:50:55.68 TtJBLolJd.net
何かと思ったら極玉集めの周回だったのか
これで何が集まるんだろう手元に3DSないや
662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/20 12:30:54.12 bhb9vNx6M.net
>>661
どくろ3種、鬼くい、いのちとり、赤鬼、青鬼、PB、Gババーン
28号、カブキ、あやとり社長、マイティorレッドJ
イカ、ウバの極玉ですよ
663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/20 15:30:25.66 ti3XDPpz0.net
>>662
ありがとう
これのPBから取る場合はどこから始めればいいですか
664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/20 15:47:29.37 XBVyuxwLM.net
>>663
バスターズウォーズ 紅白ボス合戦 ボロ28号の順で脱獄囚の極玉だったかな
665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/20 16:55:13.86 T2EgxOF80.net
メンバーの出入りとチャットの飛び交いが激しくなると画面がフリーズするのは仕様ですか?
2時間のあいだに3回もフリーズしてしまった
ブシ王の極玉集めで赤猫の人が赤魔寝鬼Gを貼ってくれてたのにパタンしてごめんなさい
666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/21 00:27:46.10 oD+IZbfp0.net
チャットが激しい程度でフリーズする事はそんなに無いと思う
画面の暗転が妙に長い時は、メンバーの中に糞回線が紛れてる或いはメンバー同士の回線の相性が悪い事が多い(今までの経験上ね)
でも動作が遅いだけでなくフリーズまでする時は他者のミッションキャンセルが原因な事が大半なんじゃないかな
667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/21 01:13:11.53 y9fkFwO90.net
またフリーズしてしまった
>>666
確かにミッション選んでた人がキャンセルしたタイミングでフリーズしたよ
発売日に買って数回しかフリーズしたことなかったのに、半日でこんなに頻繁に起こるとは
668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/22 05:15:12.34 cq7DkmIM0.net
>>667
他者のミッションキャンセルによるフリーズ、発生自体はどうしようもないけど
ミッション貼ってる人の「ちょっとまって!」やOKを出してない人の「このミッションOK?」が流れてきたらキャンセルされる可能性が高いので
その時は早めにOKを取り下げるように意識しておくと多少は避けられるようになるよ
あとは他者がキャンセルした時に自分がOKを出していた時だけでなく
チャット画面を開いたままの状態で他者がキャンセルした場合もフリーズする可能性があるから、チャットの開きっぱなしもあまり良くなかったりする
669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/22 06:39:04.37 bP28/a/Dd.net
フリーズ、確かにおおい気がする。
共闘するメンバーを見ようしているだけなのに。
670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/09 09:35:05.24 xmW7Gbr60.net
メルカリで「妖怪ウォッチバスターズ 白犬隊」を出品し
改造して遊んだROMを少しでも高く売ろうとして、
新品未開封と表記したり、手持ちの変な名前の妖怪、装備や魂を並べてる人が居てるけど、
いろんな意味で残念だな。
671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/10 07:14:11.15 cdoLaaeEd.net
>>670
それな。
通報したら即BANだね。
672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/10 15:22:35.03 IR7IHCtap.net
連休中に古いソフト整理のため久々に引っ張り出したら「セーブデータが壊れています」だと…
何が原因だ、ショック!
673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/10 15:45:56.84 12ELNiJL0.net
更新データ適応済みの状態でセーブしたファイルを
更新データが消えてるor更新状態の違う本体で読み込もうとするとデータが壊れていますって出る
674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/11 07:16:21.58 j1FwEwbj0.net
お前らまだバスターズやってたのかw
ヒーラーで5000回出動してやめたわ。最終的に
小学生に対してどこまで仏の心でいられるか、そんな感じの
修行ゲーだった。 レアアイテムくらいならいくらでもやるけど
礼儀知らない奴が大量にいたからな。小学生だから仕方ないけどw
675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/14 08:11:55.57 /3gjaWRc0.net
>>674
と、小学生が申しております。
676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/14 12:35:02.58 LlRgH7ptd.net
今やってるスマホゲーも極玉システムと似てて
玉出す、大勢でボス叩く、通常ドロップの後サイコロ勝負でレアアイテム
って流れだけど玉出した人には他にアイテムやポイントが貰えて
サイコロ勝てなくても玉出した恩恵受けられて
それなりにwin-winになってるわ
バスターズは紀章ボーナスだけだしこれじゃ弱すぎるよね
極玉出した人にしか得られないランク7の合成アイテムでも配布すりゃ状況全然違ってたんだろうな
677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/14 13:02:09.17 XuEz1xOM0.net
>>676
記章な
678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/14 16:01:16.22 E7zrizcq0.net
>>675ふざけんな!w
俺はオロチで極ブシ王正面にはりついて
ノーダメでぶっ倒した神だぞw オロチではりついて
倒した報告も動画もないから俺が世界一だぞ!崇めろw
679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/14 22:04:17.56 61z8Rn6w0.net
>>678
それはすごいと思うけど、極ブシ王を正面では無いけどオロチで張り付きノーダメの動画はあったよ
680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/14 22:22:55.75 +2Fyb81L0.net
疾風ステップは甘えでアリマス!ってナメクジ軍曹が言ってた
681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/14 22:40:36.40 61z8Rn6w0.net
>>676
それは自分も思った、極玉ボーナスでチケット入手5枚でコインと交換大当たりで月光石とか妄想したな~
682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/14 23:21:33.48 Mome8UsK0.net
でも自分でガンガン極玉出す人は上手い人が多いよ
高ランクになっても乞食プレイヤーは下手くそだわ
おとも3体に月光一文字や月影丸を装備させて、自分で操作するキャラは根付け&百鬼姫の魂とか見ると哀しくなる
683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/15 01:00:08.89 g/kWQYcu0.net
各ボスごとに極玉だした数だけ称号得られて一目でわかるようになってるだけでいい
コジキを判別出来て楽に蹴られる
684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/15 06:06:51.76 sx5GzVCIM.net
>>678
それならワィは心オバアやあせっか鬼で単騎勝利出来るぞ
証拠もある
685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/15 07:55:37.42 utQKr7PL0.net
>>679正面って最後言いそびれたわすまん。
最初から最後まで正面で挑むパターン。疾風ないと
剣大きく回された時くらうから必須だし、2連続できた時のために
必殺残してないとこれも確定でくらう。疾風で後ろ飛んでたら端までいった時に
正面位置ずれるから端まできた時だけ正面に回り込むやり方だった。
ぬらりに飽きたらおすすめ。運も絡むせいで失敗多いから極玉余裕ないとだけどw
686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/15 08:03:31.06 utQKr7PL0.net
>>684やり込むと色々試したくなるよな。
めちゃめちゃ時間かかりそうだなw オロチでも集中しすぎて
いつ倒れるんだこいつってなるのにw あと妖怪ウォッチ4の戦闘が
バスターズ?寄りになってる気がするから今すごく気になってる。
動画見た限りグラも綺麗で街の雰囲気も良さげだったから期待。
あと一ヶ月か..
687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/16 16:29:41.97 q7JuTZHB0.net
2のソード買ってみたけど1.5にしてnew2DSなのに序盤でフリーズした・・・
序盤でスカウトやったらいきなり画面止まって強制エラー出たわ
688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/16 20:52:27.13 0nVBLvn00.net
何を言ってるのかさっぱりわからん
689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/17 08:45:44.60 fJGEmPep0.net
>>687
バグバラヤーなんて買うからだよ
俺なんて買ったことも既に忘れていてソフトの箱が出てきたから売りに行こうとしたら中身のソフトが無いしどこに置いたかも忘れたから箱捨てた
690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/18 12:55:30.41 OLJH71EfM.net
皆は逃げるボス叩いて鬼玉絞りとる?
昨日黒鬼の極玉集め部屋で、逃走中の超トンマンにはつでんしんトラップ連発されてイラッと来たわ
691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/18 15:22:12.02 ZRTm9GgS0.net
極やってる時に罠使われたらあ~鬼玉欲しいんやなと思って次から鬼玉オーラ付けていく
超で玉集めやってる時にやられたらちょっと困るので止めてもらうように声かける
692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/19 14:34:57.23 aVlaYupK0.net
ところで自分がかける悪いとりつきの効果が長持ちってやつ重ねがけ出来るの?例えば老いらんに老いらんの魂付けるとか降魔の根付装備させるとか。
693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/19 18:13:23.79 YWsXNAVQ0.net
日本からはじまる世界経済破綻、UFO大量出現、マITLーヤのTV出演、テレパシー世界演説『大宣言』。
無関心さん、無責任さんは、選別され、B級国民に格下げされる。
694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/19 20:41:06.36 x0/6QIHq0.net
>>692
重複するよ、他メンバーにウバウネB魂付ければ更に伸ばせる
695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/20 18:57:25.64 //Q9VCwod.net
>>694
どうせならモテモテ魂も重ねがけして欲しかった。
696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/20 20:21:31.37 zopkHkVE0.net
【マITLーヤ】 輝くパワーの星のような発光体☆
スレリンク(steam板)
アホノミクス破綻、救世主登場で、氷河期ニート、奇跡の復活! バカウヨ悔しいのうwww
697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/21 12:57:12.81 AVE3Z9RP0.net
敵がアイテムを落としやすくなるスキルや魂は重複しないよね?
698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/22 04:57:28.34 vcnCEqoaM.net
モテ魂同様かな
トンマン魂って装備してるだけじゃ駄目で、装備した妖怪がトドメ刺さないと効果でないってホントかな
何処かの掲示板で見たけど
699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/11 15:16:25.92 bHFvEt/l0.net
今更ながらまた嵌まってるがブシ王スペ狙いで人が集まらない
集まってもアレレ装備で効率が悪すぎたり
極玉持ってるキッズなんて居ないしませ、まあ極玉は自分が出すからいいのだけど極玉集めで募集しても同じような感じで、グダグダ感
昔の皆さん来てくださーい!
700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/11 17:51:23.15 QP4iTAVU0.net
赤白どっち?それっぽい部屋あったら入りたい
この前ブシ王がやりたくて野良ぶらぶらしてたけど面接ばかりで一向に出発しない部屋や
ちょっとでもグダると部屋ごと解散する部屋ばかりで全然遊べなかった…
701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/11 20:52:27.09 2zizlXoo0.net
人が集まらなくなったよね
ブシ王もだけど、その前の極玉集めで人が来ない
赤猫で募集するとどんどん入室してくるのに、白犬で募集すると同色しか集まらない
赤猫の人には積極的に極玉ゲット部屋を建ててほしいよ
702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/11 23:34:50.99 obBfUbdj0.net
>>699
赤なのか白なのか
703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/12 06:58:36.27 7xQ/y2VkM.net
白3人でブシ玉集め部屋、ワィ赤だから入るんだけど 招きG終わると蹴られる時有るんだよね
瞬殺部屋でも無いから気絶もせずに普通に討伐してるんだけど
残りはコマGとシャッチョサンだから、2~4個入手出来れば良いんだろうけど ちょっと悔しい
一個ずつでも良いから、疾走ぬらねいらを昇天者無しで倒す とかならどうなってたかなぁ
腕利きの人なら楽すぎちゃうかな
704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/12 14:20:26.29 X+Uc1j300.net
暇だからある程度の時間指定あれば赤白どっちでも参加はできるが
大体ブシ王の件ぼやくのは書かないよな
705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/12 20:15:03.59 jpfRSaif0.net
>>704
2行目の意味がよくわからないんだが
706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/12 21:04:27.75 34MgmaQE0.net
野良ブシSPの愚痴を書きに来る人ってヘルプ出しておきながら肝心なところ(赤白どちらでの話か)を書いてくれない
それが分からなきゃ助けようがない
って事でしょ
707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/12 21:07:23.17 34MgmaQE0.net
それに+αで時間指定か
来てくださーいというなら色と時間を指定してくれればいいのに、それをしてくれないと言いたいんだろう
708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/12 21:27:07.06 jpfRSaif0.net
>>706も、なんかわかりにくい文だ
3回読んでやっと理解した
そういう事ね
709:https://refuge.tokyo/nintendo64/00536.html
19/06/13 11:52:09.14 TOpwY5RrY
URLリンク(refuge.tokyo)
710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/15 10:39:51.10 /nQnhesmM.net
>>703
単に主が極武士したかったんだと思うよ。極玉集めじゃなくて
711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/18 05:35:13.06 NIyao9vwa.net
いまさらなのですが
妖怪ウォッチバスターズを購入しようと思ってます
よくわからない点がありまして
初めて遊ぶ場合もいきなり月兎組から開始でなにも問題ない感じでしょうか?
712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/18 10:11:41.09 pVepgbEa0.net
>>711
ゲームを楽しむには月兎組からで問題ありません
装備や図鑑のコンプリートを目的とすると赤白から初めてクリアした後、月兎組に移行する際にセーブデータを3つまで増やせるので妖怪の増殖が可能になります
ただし妖怪の行き来に本体2つとソフト2本と両方ともストーリーを進める事が必要になるので純粋に楽しむだけならおススメしません
713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/18 10:15:25.91 pVepgbEa0.net
追記、図鑑コンプリートには赤白両方必要
赤2本又は白2本では増殖して妖怪の移動だけになってしまいます
714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/19 03:28:17.35 KI7lGurYa.net
>>712
ストーリーを楽しみたいだけなので
いきなり月兎組で遊ぼうと思います
ソフトは中古で購入を考えているのですが、このゲームはセーブデータ等を初期化する事はできます?
715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/19 05:22:52.91 5SZaMrVF0.net
>>714
出来ます
3DSのソフトの中でも傑作と思われますので楽しんで下さい
716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/19 07:49:17.82 ZE6eJ7Rc0.net
>>714
>>715さんが言ってる通り可能ですが、ソフト内のセーブデータを削除はできないので上書きになります
「はじめから」→初期化したいセーブデータを選ぶ→上書き注意のメッセージが出るので「はい」→
プレイヤー名を決めてゲームスタート、セーブ可能な所まで進めたらセーブ以上です
次回からは「つづきから」で自分のデータを遊べます
717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/19 16:10:30.04 0Lq4PamP0.net
もし素の紅白に強い妖怪居たなら、それで始めてから引き継げばネームも一度だけですが変更出来ますよ
ストーリーはさくっと終わらせたいなら、育成の手間が少しだけ楽かも
718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/20 04:58:51.50 u+ReQKodF.net
セーブデータがSDと紐付いてるなら駄目じゃない?
ワィ赤猫だけど息子の白犬無理だったわ
719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/20 11:01:14.77 DUhSBFER0.net
基本は本体紐付きやから他人のセーブは使えないやろ
てか、本編程度ならベイダーチップウサおれば楽勝やろ
720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/20 12:29:59.55 US/ndk+hd.net
本編はチュートリアル
今からだと装備作るの大変そう
ソロで極玉集められるのも装備と魂あってこそだし
ブシ王でSP集めるとこまで辿り着けないんじゃないだろうか
721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/20 14:16:35.09 Dfe/Y4LaM.net
月兎組でプレイしたデーターは他の3DSでは使えないけど、
白犬隊のデーター、赤猫団のデーターは読めて使えます。
722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/21 04:59:04.22 JeiE99wL0.net
装備フルコンプはもう無理そう
ブシ王SPはともかく鉄鬼軍なんてもう稼働してないでしょ
723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/21 10:30:20.50 C7OsHsFOa.net
みなさんのカキコ見ていきなり月兎組から開始しない方が良いのかもと思えてきました。
■赤猫、白犬のセーブデータはどの本体でも遊べる
■月兎組のセーブデータは本体紐付け
これは赤猫、白犬で最初からクリアーまで遊んでから引き継ぎした方が万が一の保険になる感じですかね?
月兎組でいきなり始めた場合なんらかの原因でセーブデータ破損した場合、最初からしか道ないですよね?
724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/21 12:19:48.83 Dcvvt6xt0.net
3DS本体が一台だけで今後買う予定もなければ月兎組にしても問題ないと思うけど
本体が二台以上あってバスターズが面白いと思ったなら暫くは月兎にしない方がいいかも
取り敢えずは赤猫か白犬のまま進めてみなよ
725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/26 06:27:57.58 B2/22p5EM.net
月兎組は、セーブデータは本体とSDが紐付きなら、SDを時々まるっとバックアップしておけば、データに不具合出た時書き戻せばその時点から再出発できるのかな?
726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/26 08:46:26.09 9eNylh9Id.net
やっぱ深夜に立てると面白い人が集まるな
この間なんてブシ王部屋にEランク妖怪で装備しっかりしてる人が来たからメンバー全員が歓迎してた
727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/26 09:43:58.21 b37zrvqad.net
やっと妖怪ウォッチ4発売か
バスターズ3も近づいたな
728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/26 15:45:04.41 HLGd9Fd60.net
4やってなくて暇だから
バスターズ2をやり直し中
無駄なイベントシーンや水増しダンジョンやらにはウンザリ
ソードのみでマグナムないし今回はバグバラヤー友達にできるかなー?
729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/02 19:30:09.58 YYNwnd0R0.net
バグバラヤー一発でキマシタワー
あらためてやると30時間かからずにバグバラヤーまで終わったわ
有能なのが決まりすぎてて悲しいわ
730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/03 23:06:23.93 Ab/gFgps0.net
最近、マネキ部屋にお邪魔してるけど以前と比べてミッション貼ってくれる人が多いね
以前は部屋主さんすら貼らずに、自分が貼ることがほとんどだったんだけど
今更極玉は惜しくないけど貼ってくれるのは嬉しいな
731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/11 19:35:12.64 dWNwQ9Sm0.net
妖怪ウォッチ4ってバスターズ1みたいな感じなの?
もしそうならswitch買いたいわ
732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/11 22:35:59.36 fWUVV86q0.net
>>731
今までの妖怪ウォッチのシリーズで何が一番近いかって言われればバスターズ1だな
バスターズ2以来のタイトルで心配していたが不安を払拭する面白さでビックリ!
購入するならダウンロード版をおすすめする、俺はつまらなかったら売る事前提でパッケージ版買って後悔している
733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/12 17:26:17.21 dfb3p8ltd.net
ダウンロード版は百鬼姫もらえるんだっけ?
734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/12 20:53:21.32 JLjVVpw8p.net
>>733
貴重な蘇生技持ってるので中盤以降のボス戦で役に立つ
735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/23 01:54:54.32 2HwQbWGq0.net
妖怪3は未だに野良フレ多すぎ。後はクレクレ。
性懲りもなく雑魚妖怪使ってる輩は、クレ率が高いし、神クレ【エンマ系】ばっかだしな
736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/24 20:49:23.02 wePhseNV0.net
白犬隊は赤猫団に比べると根付を作る時のストレスがヤバイな…
737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/26 21:53:53.45 bT56dEsA0.net
>>736
射撃攻撃ダウンのハメ技でも使わなければ難易度はそこまで変わらないと思うよ
ゴル→悪夢→ゴルとかのパターンを運悪く引かなければの話だけど
あやとりの極玉集めの方がストレスたまりそうな気がする
738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/28 06:08:51.83 WO6X2wKPp.net
このゲームってハクスラ要素ある? あるなら安いし買おうかと思ってるんだけど
739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/28 07:35:44.28 i1i3A5L70.net
>>738
ハクスラの定義によるけど…
レベルアップや装備の強化で自キャラを強化しボスに挑むと考えれば要素はあると思う
ステータスポイントの振り分けはなく、妖怪によってスキルや技は固定なので自由度は低め
名作だと思うけどハクスラ的に面白いかは分からない
参考になれば幸いです
740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/28 07:59:49.78 WO6X2wKPp.net
>>739
ありがとう 赤白両方買ってみます
741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/04 16:50:31.73 8g2cLa6D0.net
息子がやりたがるので買ったけど
ストーリーのダンジョンで詰まってるみたい
オンラインってまだ低レベルのストーリー人に付き合ってくれる人います…?
迷惑かけないと良いが
742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/04 22:00:42.05 SEY5UH7pp.net
>>741
バスターズ、バルバラヤーどちらのお話?
743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/05 06:13:46.85 OdzDoWAJ0.net
すまん
バスターズ2いまさら始めたんだが、
買っとくと役に立つおもちゃがあれば是非教えてほしい。
こんなにおもちゃ展開してるの知らなかった
744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/06 10:26:00.05 fGllO1hT0.net
フドウ雷鳴剣で作れるシャドウ妖気は
最初に倒した妖怪が必ずチャンスになるので
さすらいチームのリーダーに効果的
745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/10 10:37:17.70 C4hoOlcV0.net
バスターズ2
発売日からずっとやってるわ
最後の1人になるまでやるとおも
低ランクの手伝いなら任せろや
746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/15 18:20:45.41 ULC7W7xP0.net
チャレンジのタイムを縮めたいんですけど、大体はキンタロで動画を参考にすればいいと思うのですが
レッドJ・プリズン・日ノ神が難しそうです、考えたのですがレッドJは一人を神速回避持ちの妖怪を入れて
ダウンを取りキンタロ3人で決める、プリズンはフラワーロードはラスト3体だったと思うのでがらあき3人と
キンタロでがらあきの必殺で動きを止めて他3人でこんしんを決める、日ノ神は最初のワープに合わせて
こんしんで行けるのかなと、プリズンがクリティカルが出るかの博打になりそうですね
なにかアドバイスがありましたら、ぜひお願いいたします!
747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/16 16:06:27.03 JHxHQ2Wkp.net
キンタロは正直おすすめできないぞ
748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/16 20:08:33.23 AfGAwi+A0.net
>>747
お勧めできないですか~
チャレンジでオーラ付けて速攻狙いなら楽しいと思ったんですが…
749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/03 14:50:11.79 dwlN8bSG0.net
バスターズ2で妖気を作るおもちゃってなんでしたっけ?
750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/03 18:33:44.13 Mgb7uDTMp.net
>>749
URLリンク(i.imgur.com)
751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/03 19:23:16.65 DhvbDQt4d.net
>>750
ありがとう
752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/04 14:12:19.92 EOmOh+0od.net
妖怪ポッドとヒューロイドが売っているんだけど買った方が良いですか?
753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/05 08:48:46.99 snEv3a1V0.net
おみくじ神社の亡き今一人でコンプしたいならヒュードロイドは元よりマグナム、チェーンソード、スナイパー、フドウ雷鳴剣、闇エンマ魔顎、全エンブレムは揃えたい
今ならアマゾン様でお安く揃いますよ…と当時揃えた人間がゴミの山を懐かしい目で見ながら呟いています
754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/26 22:36:35.51 NbUid2Nj0.net
もう見てないかもですが・・・
妖気全種類コンプして保管してありますよw
755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/03 00:06:31.18 HQzmbYhg0.net
妖怪4にバスターズ来るのか
756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/03 00:25:34.39 p6N9mxn20.net
今度こそ赤白に近い仕様だと嬉しいな
ただバスターズは一緒に遊ぶ人がたくさんいてなんぼの面白さだと思うんで、そこがちょっと気になる
757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/07 19:18:39.85 N04uu0O2M.net
操作性はバスターズに近いけど、ボタンの配列違うのです妖怪4やり込んでからバスターズやるとかなり痛い事になります。
こういう大事な部分は変更しないで欲しかったなー。
758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/16 12:17:59.22 E21n+z6ca.net
4のほうがセットできる技は多いけど、切り替えが面倒な上に技を使うと妖力があっても、別の技が使えなかったりするから連続での攻撃とかやりにくいんだよね
回避が標準装備だから色々デメリットつけたのかな
759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/16 12:21:00.61 jXzh9oGf0.net
【アベノミクスの成果】
<閉鎖や閉店>
セブンイレブン1000店舗
そごう・西武5店舗
ほっともっと190店舗
<リストラ>
日産10000人
東芝7000人
NEC3000人
富士通2850人
ソニー2000人
ルネサス1000人
パイオニア3000人
MUFG10000人
みずほ19000人
三井住友FG5000人
://twitter.com/butagolira1995/status/1182403971060654080
【生産性0 納税額0】 世界経済の癌細胞、株式市場
スレリンク(stockb板)
URLリンク(o.5ch.net)
(deleted an unsolicited ad)
760:
19/10/16 16:16:44 1SxHmsPE0.net
4の切り替えタイプだとアタッカーやシューターは攻めのバリエーションが増える程度だけど、タンク・ヒーラーは恩恵がでかいと思う
それぞれの長所である防御系・回復系を入れつつ他の攻撃や補助も1つ2つ使えるのはいいわ
赤白みたいに協力でヒーラーに困るってことは減りそう
761:
19/10/16 17:58:58 LNs7Z3t2M.net
プラバスはカイラ、エンマだらけの予感しかしない。あとは回復できる光オロチくらいかな。
762:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa27-5jwj)
19/10/29 21:53:06 J3MmYLbTa.net
バスターズ2でコンたんが火炎の術を覚えてくれるからモテモテ要員でアタッカーもやってくれるのはいいかな
でも妖怪ウォッチ4のコンたんは技多いのに微妙なんだよね…能力もランク格差でとりわけ低いし
そういえばバスターズ2って、ヨーデルゼン関係のストーリーって無いの?
アレバッチーノのボスとかなんとなく出てきそうな感じがしないんだけど…
763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/31 17:33:44.98 /ATPz+7s0.net
わいのバグバラヤーは
時空 覚醒 モテモテ持ち ヒーラー(バグバラヤーいる場合オタカラモドキ
の固定面子やった
プラプラもこんな感じで固定になるんやろなぁ
764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/09 23:19:17.78 8H5dqZxGa.net
こっちはTジバニャンで罠を見つつ、金貨スキル装備持ちの寝コロンブスのナビで一気にゴール目指してた
残りはヒーラー兼アタッカーのコマさんとコンたん。おたからもどきはスキルが必須すぎて迷うんだよね…
こないだ覚醒ヒノシンが仲間になったから寝コロンブスと変えたんだけど、スキルが優秀過ぎるせいか技と能力バランスがすばらしく微妙だよね…それでもさすがに強いんだけどw
765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/26 13:36:57.89 t500NcuS0.net
俺の好きだったバスターズ野郎どもには
ぷらぷらバスターズでまた会えるのだろうか
またもんげーしたい
766:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (バッミングク MM8b-qpW9)
19/11/26 16:37:34 J3Tm7SpSM.net
>>741
初代ならつきあってやるぜ
767:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (バッミングク MM8b-qpW9)
19/11/26 16:39:44 J3Tm7SpSM.net
>>725
出来るよ
大容量に乗り換えるときはそれやってるからね
768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/26 18:03:23.16 P9p1lMrj0.net
>>765
ノリノリっで待ってるよ!
769:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 997d-oMOs)
19/11/27 17:16:10 7JinnHgm0.net
>>768
じゃあまたバスターズやろうかな
初代は改造が多すぎて引退したけど最高に面白かった
しょうぶしとドラウサつかってたけど ぷらぷらだといないのが残念
770:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f663-700T)
19/12/04 09:35:25 vcr5wNPM0.net
早く24時にならんかな、楽しみで楽しみで待ち遠しい
少し不安なのが追加コンテンツに対してこの時間になってもレベル5と任天堂eショップになんの動きもない事…
まさかの延期は流石にないよな…
771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/04 17:13:58.98 0rFp1IBB0.net
久々に最初から始めます