【VITA】不思議の幻想郷シリーズ総合 72階【PS4/PC】at HANDYGRPG
【VITA】不思議の幻想郷シリーズ総合 72階【PS4/PC】 - 暇つぶし2ch550:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f23-fEet)
17/07/27 12:11:34.50 fvNhxdAs0.net
自己解決したわ
こういう仕様なのかこれ

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd2a-dd4f)
17/07/27 12:19:34.81 YQXQXG+Td.net
俺も7の後半で詰まったわ
あとは割と楽だったけど

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Safb-VMYM)
17/07/27 12:22:05.77 1XUCcHHwa.net
結局問題終わると何が貰えるんだ?

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 97e3-ZO1u)
17/07/27 12:40:06.92 vmHkmy4G0.net
袋小路で吃驚罠踏んだ事ある人とかはピンと来るかもね

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd2a-dd4f)
17/07/27 12:47:09.30 YQXQXG+Td.net
>>548
なにか特殊なアイテムと
荒御魂幸御霊3個ずつ、保存9、……あとなんだっけ

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bee3-SWLV)
17/07/27 12:49:14.68 mcszCmX+0.net
7は地味に床がヒントになってたりする。
全部?クリアすると役立つ道具一式と謎のアイテムが貰えるね
全部通しでクリアしたからどの段階で何が貰えるかわからんが
というか問題挑戦時のテキストがヒントになってたのか……わからない人はちょっと戻ってみたらいいかもね

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 97e3-ZO1u)
17/07/27 12:49:43.17 vmHkmy4G0.net
緋々色金も貰えたよ

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a33-AKBL)
17/07/27 12:53:59.38 d9rIO2/g0.net
謎の石碑の欠片
保存9
荒御魂2つ
幸御魂2つ
P缶2つ
緋々色金

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a33-AKBL)
17/07/27 13:01:39.02 d9rIO2/g0.net
二回目以降荒御魂と幸御魂1つずつかな

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd8a-9WEj)
17/07/27 13:05:24.87 fuJ4inWhd.net
問題7低速のせいで悩んだわ

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウーイモ MM9f-D+dn)
17/07/27 13:10:39.26 7zFbvq8XM.net
ダミーなのか使わなくてもクリアできるのが多くて

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd2a-fEet)
17/07/27 13:15:09.48 GoSybL8bd.net
追加シナリオ終了
正直咲夜が強すぎてボスの強さがくっそかすんでた

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 66c9-VCby)
17/07/27 13:25:36.92 QuIKHhQ+0.net
これぞDLCキャラの面目躍如って感じ
強いし使ってて楽しいしいい感じだわ

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 97e3-ZO1u)
17/07/27 13:31:06.52 vmHkmy4G0.net
水着咲夜さんも見たいなあ
なかなか立派なものをお持ちだし…

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Safb-VMYM)
17/07/27 13:34:49.05 R8eaAezya.net
プレイアブル最強格かもなこれ

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd2a-fEet)
17/07/27 13:50:23.80 GoSybL8bd.net
スペルにとってつけたような効果が強すぎてなぁ
しかも弾幕もやはり異常スペックだし
弱い要素がなにもない

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKeb-N/Tp)
17/07/27 13:53:57.96 AnuHOjm9K.net
通常弾幕すら強くて草生える

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd2a-dd4f)
17/07/27 13:55:39.86 YQXQXG+Td.net
スペカの追加印で草
特効強化とか微妙に使い辛いわwwwww
これが数少ない咲夜の欠点か

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd2a-fEet)
17/07/27 13:59:00.45 GoSybL8bd.net
>>563
そんなのどうでもよくなるレベルでスペル強いんでノーカンですわ
夢想封印互換の方は調整ミスのレベルでヤバイ

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bee3-SWLV)
17/07/27 13:59:03.76 mcszCmX+0.net
ストーリーの方も千羽鶴床落ちなり店多数、金箱青印と序盤から後半まで便利に揃ってる

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a33-AKBL)
17/07/27 14:00:21.84 d9rIO2/g0.net
金縛り特効が何についてるか知らんな

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 97e3-ZO1u)
17/07/27 14:04:00.94 vmHkmy4G0.net
ドリルに付いてなかったっけ

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfc9-iPV5)
17/07/27 14:24:24.31 wTbQw9sN0.net
キャラ強すぎるとストーリー面白くねえなぁ…

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bee3-SWLV)
17/07/27 14:26:46.20 mcszCmX+0.net
そういや追加された武器防具が見当たらないな
スペカや食べ物もいくらか追加されてるけど見えないものあるし……
1.15待つしかないのかな?

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKb6-SLZ5)
17/07/27 14:28:19.83 JZzCx0SoK.net
それはちょっとなにいってるかわかりませんね

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be06-3mcx)
17/07/27 14:39:26.16 34Y8MFo70.net
無駄ァって2円で買えるのね

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a33-AKBL)
17/07/27 14:43:45.38 d9rIO2/g0.net
>>567
追加は無い感じかな、ありがと


577:>>>569 スペカは知らんが食べ物は腐らせるのと焦がすのがある



578:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b384-FEN5)
17/07/27 14:50:43.05 uzj6Tnby0.net
時間止めても死体を持ち去るお燐がすげえ

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bee3-SWLV)
17/07/27 14:54:26.12 mcszCmX+0.net
>>572
あーそっか、腐るのと焦げるので二段階ずつで四つなのね。サンクス
装備品もしかして過去の奴見落としかなー、とwiki見に行ったら早速防具の方?で追加されてて仕事早いなと
スペカ二種も結局謎だし今は大人しく咲夜さんで持ち不行ってこよう

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f8e-DKW1)
17/07/27 15:02:30.73 ikn8vF500.net
編集したのは(スップ Sd2a-dd4f)でもあるワシだ(出先でスマホから編集してた)
とりあえず見つかったものは片っ端から書き込んでる
あと追加印表と拠点ページとダンジョンページ、カットインとADV表追加すれば完了のはず

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd2a-rQth)
17/07/27 15:20:34.66 OmRPfRHud.net
あぁ…朝っぱらから仕事で11時までとか
早く帰りたいぞ 昨日のBGMゆっくり聴きたい

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0fa6-KhZc)
17/07/27 15:22:22.41 +ne5Merg0.net
8の連続キスメの処理が全く分からん笑

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a33-AKBL)
17/07/27 15:23:37.96 d9rIO2/g0.net
拾える装備の印見よう

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0fa6-KhZc)
17/07/27 15:29:08.07 +ne5Merg0.net
>>577
やっと分かったわw分かると気持ちいいなぁ

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKeb-N/Tp)
17/07/27 15:42:24.47 AnuHOjm9K.net
あー問題7後半わかんね、場所替えどう使うんだよ

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKeb-N/Tp)
17/07/27 15:44:50.17 AnuHOjm9K.net
すまん解決、操作ミスったらたまたま正解だった

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ da91-UG6h)
17/07/27 15:47:15.82 dxyFg/3L0.net
もう終わった簡単すぎひん

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fea-VMYM)
17/07/27 16:20:28.29 CF1D6WaP0.net
天空璋の曲もうあるのか

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b6f-+Ma4)
17/07/27 16:21:43.08 bYtpbc/U0.net
レイセンがビーム撃つとき「ドクト(独島)のちからを見せてやる!」と言う
月=韓国の比喩だった?

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MMb6-YCdn)
17/07/27 16:45:32.60 biGCm8fcM.net
はあ?

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ da91-HJpE)
17/07/27 16:49:29.22 dxyFg/3L0.net
24時間韓国のこと考えてて頭おかしくなったの?

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 661b-HJpE)
17/07/27 16:52:37.34 3dqKvsAZ0.net
流石に草

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a79-ZO1u)
17/07/27 16:59:46.19 oNpkcJNu0.net
何をどう考えたらそうなるんだよ、草生える

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a11-V1Wy)
17/07/27 17:03:25.90 CsMr0BtH0.net
問題全部クリアしたけど5のクリア方法が正規の手順じゃなかった気がする
2つ目の部屋で一発貰ったけど何故か生き残ってそのままクリア

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a311-UG6h)
17/07/27 17:06:30.26 nCnimwi/0.net
うどんげの目でもみたんだろ

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a33-AKBL)
17/07/27 17:12:40.03 d9rIO2/g0.net
ダメージ幅があるからね
8も運次第で加速、パレッス、無能は要らないかな
てか、かけらは再入手できるのかな
まあ用途出来るか分からんが

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Safb-+Ma4)
17/07/27 17:16:32.94 regvPUoea.net
ちんちん

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK17-N/Tp)
17/07/27 17:42:17.96 AnuHOjm9K.net
ADVパート咲夜さんだけ音声のボリュームおかしくね?抑え目の演技にしたって聞こえなさすぎる

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fea-VMYM)
17/07/27 17:56:00.21 CF1D6WaP0.net
結局加速の札は何に使うのかわからないままクリアになったわ
しかしほんと咲夜強いな青印が強力なのもあるけどp缶と加速が2つずつあればボスもボコボコにできるぞ…個人的にアリス超えてると思う

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f8e-DKW1)
17/07/27 18:00:28.27 ikn8vF500.net
wikiに問題の解答例載せたけど
あれを模範解答としてもいいか?

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a311-UG6h)
17/07/27 18:00:57.22 oh7N6R6K0.net
おっきとったんか、で「今回は」パッチ等インストールして大丈夫なんですかね…?

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bee3-SWLV)
17/07/27 18:07:42.91 mcszCmX+0.net
>>595
お疲れ様ー
模範解答として綺麗なものだし大丈夫だと思うよ

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd8a-iPV5)
17/07/27 18:13:08.05 ivg0E1fhd.net
>>596
気になるなら一ヶ月ぐらい様子見るとええんやで

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 661b-HJpE)
17/07/27 18:15:42.05 3dqKvsAZ0.net
>>593
こっちも声小さいと思ってたわ、霊夢がうるさすぎるのか…?

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fea-VMYM)
17/07/27 18:16:11.42 CF1D6WaP0.net
久々の外伝ダンジョンだから面白かったわ
1.15の最後の追加ダンジョンも期待しておく

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エーイモ SE22-V1Wy)
17/07/27 18:17:32.75 FV6ZsZWmE.net
世界やスペカばかり評価されてるけど
消費1弾幕も大概だよな…多段で金縛りとか舐めてるわ

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a11-V1Wy)
17/07/27 18:24:55.90 CsMr0BtH0.net
>>595

咲夜の世界のP回復不能ってフロア移動しないと治らないと思い込んでたわ

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bee3-SWLV)
17/07/27 18:34:33.34 mcszCmX+0.net
とりあえず咲夜さん(とパートナー霊夢)で持ち不と持ち可行ってきた
持ち不はストーリーやった人ならわかるだろうけどまあ強いよね
地味に低階層の半霊処理とかにもいいし副効果もいい
バニシングの逃げ性能もピカ一、小部屋百鬼なんかでも世界がある
唯一大部屋百鬼がしんどいかもしれないけど、上で散々言われてる通りスペカが強すぎる
持ち不での隙は一切ないと思っていただこう!
パートナー霊夢はなんか安定する。
お金投げると回復するし、余りがちな床落ちお金が回復剤になったり
ただ咲夜さんで夢想しすぎて夢想天生見れなかったンゴ……
持ち可は殲滅力ないから意外と時間がかかる
まあ罠回避できるし小部屋百鬼で便利かなーと
あと水路部屋をバニシングで無視できるのもグッド
適当にビュンビュン飛んでたら楽しい

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bee3-GNib)
17/07/27 19:05:04.15 mcszCmX+0.net
プラチナで急ぎ霊夢連れてったけどこれパートナーお空に匹敵するレベルだ
通常時も攻撃スペル二種類で安定するし、夢想転生は鬼のように強い
まず放送で言ってた通り無敵(ステータス付与ではなく独自の無敵)、しかも浮遊まで入る
特性で空を飛ぶ程度の能力があるから能力が底上げされるし、倍速も数ターン入るみたい
流石にお空ほど長くは続かないけど、反撃あるわ倍速あるわで一百鬼夜行一人で潰せる

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f8e-DKW1)
17/07/27 19:05:33.33 ikn8vF500.net
クロリメのボスの無敵技(技名は伏せる)って透明になるけど
あれ光学迷彩?無意識透明?
目薬なかったから検証できなかったんだよね

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a33-AKBL)
17/07/27 19:08:46.21 d9rIO2/g0.net
道場にも無いからね

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bef4-OE5G)
17/07/27 19:11:58.29 GonB5OFz0.net
>>605
無意識透明に加えて物理攻撃完全回避の模様

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c30d-P2li)
17/07/27 19:12:09.39 ULOQsO8A0.net
>>604
夢想転生発動条件とか分かる?
プレイヤーの弾幕では発動しないのかなあ

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKeb-N/Tp)
17/07/27 19:20:26.53 AnuHOjm9K.net
結局百鬼夜行でもボスでもパートナー霊夢がスペカ一回も使わんうちにクリアしてしまった

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bee3-SWLV)
17/07/27 19:27:50.08 mcszCmX+0.net
>>608
ゴメン、そこまではわからなかった
放送の話を信じるなら、「敵に囲まれた状態でHPが一定の割合を切る」だと思うんだが
実際その状況で発動したから、お空ちゃんみたいに敵6?+赤HPとかじゃないかなー
お空ちゃんは敵認識したら即モード移行だったけど、霊夢はピンチになってからだからそこがネックか
行動不能時とかHPの割合値とか詳しいことは検証勢に任せることにする

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f8e-DKW1)
17/07/27 19:33:18.78 ikn8vF500.net
>>607
サンクス。やっぱり無意識透明か
あとは発動時に周辺にワープするかどうかかな
発動直後の攻撃がそもそも当たらなかった(ミスすら出なかった)気がするんだよね
(気のせいだと思いたいが)

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f32-VCby)
17/07/27 20:10:37.24 TUjYTLN70.net
ボス消えた後お金投げたら速攻拾ってて笑うw

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd8a-3hTc)
17/07/27 20:12:06.48 ZY0Q3YHdd.net
これダンジョン自体も結構稼ぎに使える?
一周で青印熟+105%と千羽鶴2個でうまうま

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srb3-9/5T)
17/07/27 20:29:28.26 X4jGXfHIr.net
1.12と気付かず咲夜のDLC 始めてしまって一つ目のADV飛ばされて会話記録で見れないだが回収する方法ある?

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6ab5-Slnk)
17/07/27 20:41:36.69 JmwTQnq30.net
クロックメイリンズクリアして新規防具は確認したけど
武器の追加は無い感じかな?

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エーイモ SE22-V1Wy)
17/07/27 20:57:41.73 FV6ZsZWmE.net
千羽鶴は結構落ちてるけど青印はそうでもないな…
守護キャラ霊夢と戦えるのは現状一回ぽっきり臭いね、道場に記憶出てないし1.15待ちかねぇ…
スカルプ連発で瞬殺せずにもうすこし遊んでやればよかったか…

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 37b8-HJpE)
17/07/27 21:14:13.47 bWG800sU0.net
そう言えば迷路部屋で仲間が一歩遅れるがずっと気になっている

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f23-KhZc)
17/07/27 21:14:20.57 FxXSuAWT0.net
DLCの咲夜PAD盛りすぎじゃね?

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6606-YAuw)
17/07/27 21:14:45.03 IMBIN3qe0.net
謎の石碑の欠片って何の意味あるの?

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKb6-kmAl)
17/07/27 21:15:22.79 WzYV3zAgK.net
武器防具図鑑によくわからんのが追加されてるなぁ
しかし錬成じゃ作れないぽいし今後の追加?
後スペカも2種咲夜のとは別に追加されてるけど入手方法不明

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKb6-kmAl)
17/07/27 21:17:15.19 WzYV3zAgK.net
>>619
現状クロックリメインズボス攻略のヒント以外の意味はなさげ
妖魔図鑑も99%になってんな…追加ダンジョンのボスかな?

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6606-YAuw)
17/07/27 21:28:41.71 IMBIN3qe0.net
何かvita版凄い重いんだけど。レベルupする時カクつく

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKb6-kmAl)
17/07/27 21:34:47.46 WzYV3zAgK.net
わざわざ言うまでもないかもしれないけど
お空に続いて咲夜も松風ソロ1ターンクリア可だね

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 979b-FEN5)
17/07/27 21:41:28.27 HmIYXbdV0.net
>>618
咲夜さんの胸はPADじゃない。あれが本当なんだよ!
どこかのサイトで絵師の書き方によって胸の大きさが違うだけって書いてたもん><

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bee3-iPV5)
17/07/27 21:44:33.36 Y/RLdjVA0.net
ここの絵描きさんってあまり2次創作に寄った描き方しないよね
髪の毛の癖っ毛とかも原作重視して書いてるし

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f06-CxP+)
17/07/27 22:07:34.74 MsT/kpk50.net
原作霊夢さんの頭のリボンがあんなに大きかった覚えはない…ってのは難癖か

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bef4-OE5G)
17/07/27 22:10:43.69 GonB5OFz0.net
椛のデザインはかなりオリジナル入ってるような

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd8a-iPV5)
17/07/27 22:11:30.14 ivg0E1fhd.net
2次創作の流行りには乗らないけどオリジナルでデザインは考えるタイプなのかな

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fea-VMYM)
17/07/27 22:13:29.35 CF1D6WaP0.net
霊夢魔理沙の衣装に関してはアクアオリジナルじゃないすかね。あと椛も。
髪型ならアリスは妖々夢で早苗は茨歌仙のものだな

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 37e0-OprG)
17/07/27 22:22:26.59 nK2Ic3ay0.net
そういや1.14の放送でセールの情報とか次回代表が言うとか言ってたけど言ってた?

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 979b-FEN5)
17/07/27 22:35:34.89 HmIYXbdV0.net
<<630
セールの情報はたぶんなかったけど、アバターとVita/PS4で追加の壁紙かもしれないものが追加されるとは聞いたよ。
放送で見たけど、おーー!と思うくらい出来が良いから楽しみだ。

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c317-WMO1)
17/07/27 22:57:17.41 URYyj4p80.net
なんか境内に懐中時計とか落ちてないように見えるんだけど・・・どの辺にあるんだ?

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7be3-9WEj)
17/07/27 22:58:07.13 N2tLN4BE0.net
早苗アリスは亜空間打開キャラだったけど咲夜さんの持ち不性能は如何に
スペカ印が弱いのがなぁ

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エーイモ SE22-V1Wy)
17/07/27 23:04:03.83 FV6ZsZWmE.net
半霊を安定して狩れるってのは結構強味だと思うゾ
少なくてもお空よりかは強い

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c30d-P2li)
17/07/27 23:07:56.90 ULOQsO8A0.net
>>632
すげー分かりやすいからクロリメインストールしてないとかじゃない?

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f23-KhZc)
17/07/27 23:08:21.80 FxXSuAWT0.net
ここの咲夜ウオミーに似てね?

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fea-VMYM)
17/07/27 23:15:08.25 CF1D6WaP0.net
>>632
ちゃんと「今日」咲夜編ダウンロードしてなかったり
1.13の時にバグ利用したままセーブしたら出ないよ

>>633
10Pで3倍速、30Pで13倍速行動と考えればかなり優秀だと思う
初手どかーん封じで百鬼性能も高い。スペカは合成せずそのまま使っても十分味方に恩恵がある

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f23-fEet)
17/07/27 23:26:09.89 fvNhxdAs0.net
ところで咲夜編のニトフュバグってる気がするのは俺だけ?
追加されたレシピしかのってないきがする

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKb6-kmAl)
17/07/27 23:31:11.91 WzYV3zAgK.net
錬成自体は選べるのにレシピ何もない辺りそんな気はする

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7be3-9WEj)
17/07/27 23:33:37.05 N2tLN4BE0.net
お空は持ち可のP介護有りでまぁ……その……
初手ドカーンの事故耐性があるのは安定性上がるけど、普通の複数戦に弱いのは5Pで逃げてタイマンで処理って感じの立ち回りになるのかな
なんにせよ亜空間潜ってみるか

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd8a-Yg5s)
17/07/27 23:48:15.87 Pzc57W/Ld.net
お空がまた葬式と化してるな
再強化してもいいんだぞ

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4fcd-3hTc)
17/07/27 23:48:16.70 YbvGLc420.net
>>617
普通の廊下なら曲がり角でも必ずひっついてついてくるけど、迷路部屋は部屋判定だから曲がり角で斜めになったとき遅れるんじゃない
部屋ならパートナーは斜めに隣接してたら動かないから

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f8e-DKW1)
17/07/28 00:12:04.70 CHPDJv920.net
私は持ち可専門だから、お空ちゃんを喜んで使います!!!!!

>>638
ワイも調合の13レシピだけしか使えん
さすがにバグ…というか設定ミスだろうから
使えるレシピと一緒に隔離版に投げたわ

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8bb1-8ilC)
17/07/28 00:14:30.40 t4ajKwLP0.net
会話記録の「時を刻むもの」がなぜか飛ばされてないんだけどどうやったら埋めれる?

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a33-ZO1u)
17/07/28 00:53:34.52 DObEP5Kh0.net
1.13で「時を刻むもの」みちゃってたとか??
それで半端にフラグがへし折れてるとかはあるかもな
他のその系統のバグモアプデで修正されてるし、おいおい直すんじゃない
テンプレの収集サイトのバグのとこに書いとけば?

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c317-WMO1)
17/07/28 01:54:42.60 mzedV1Po0.net
>>637
あ、バグステージクリアしたあとセーブしちゃってたみたいだな・・・自業自得とはいえいずれパッチで直るのを期待するしかないか

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b11-iPV5)
17/07/28 02:14:45.30 CY/p9fYS0.net
時止めてる間でもゆうかが反撃してきて草生えた

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2640-jo/g)
17/07/28 02:33:00.25 XuuY/Jrx0.net
ジョジョネタっぽくていい

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bee3-iPV5)
17/07/28 03:00:41.53 KWkF/Zw80.net
>>646
プレイしないように警告されておいてそれバカでしょ…
多分救済されないと思うよ

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fea-VMYM)
17/07/28 03:09:05.73 9qikoTKc0.net
ここでバグ遊び報告してた奴は終わった後セーブデータはクロスセーブでバグ使用前に戻してたと思ってたが
そのまま上書きした奴とかいたんだ

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b6d-UG6h)
17/07/28 03:33:08.25 8RhdXP+Y0.net
まぁ小まめにオートセーブ入るゲームだし、アプデ後なにも知らずバグモード入っちゃったような人もいるだろうからちゃんと対処はするだろう
もう壁抜けレベルのデバッグしないと見付からないってレベルなら兎も角、井戸が入り口になってたってのがね

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a33-ZO1u)
17/07/28 03:46:49.31 DObEP5Kh0.net
バカよばわりはさすがにねえんじゃねえの
当日に引っ込めなきゃならん程やばいバグ含んだパッチだったんだから早々に修正パッチ出して当然なのに
結局1.14まで放置したのは開発サイドの落ち度だろうに
ユーザー全員が公式情報常時追ってるわけねえ

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a311-+7Vk)
17/07/28 03:48:04.28 vSdF0Gk20.net
ゆうかりん怖いでしょう

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7e0c-V1Wy)
17/07/28 04:32:05.37 OFdbjViu0.net
強制終了してゲーム再開したら数フロア戻されるようになった
フロア移動毎にオートセーブしてるんじゃないのか…
不思議のダンジョン系のゲームでこの手の強制終了って致命的だと思うんだけど一向に直す気ないよな

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7e0c-V1Wy)
17/07/28 05:45:59.33 OFdbjViu0.net
>>622
俺もDLC入れてから重いし、強制終了の頻度が倍近くになってる
時の遺跡のメイド長12フロア行くだけで1回は必ず落ちる

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a33-AKBL)
17/07/28 06:06:09.60 J7pmsIVz0.net
落ちはしないが重かったな

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f8e-DKW1)
17/07/28 08:37:47.38 CHPDJv920.net
俺も落ちることはないけど
フロア移動の直後は重くなった気がする

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd8a-iPV5)
17/07/28 10:39:02.08 Oyv+Q8AXd.net
>>654
直す気配ないっていうけど四六時中やってても全く俺は落ちることないけどな
環境依存なんでねえの?

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a311-+7Vk)
17/07/28 10:44:18.15 3ZMEln7X0.net
クロリメ入れてからはじまりクリアまでやったけどバニーランドから博麗神社に移動したときに落ちた位だな

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b6d-UG6h)
17/07/28 10:55:56.41 8RhdXP+Y0.net
俺は落ちんから環境の問題にきまってる!
アクアじゃなくてお前のハードが悪いんや!

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ea68-J4QG)
17/07/28 10:57:23.78 kEMviPVc0.net
俺もDLC入れてから糞重くなった…1マス動くだけでもロード入って5分待ちの状態
これじゃゲームにならないよ

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a311-5lUd)
17/07/28 11:01:19.70 iT1x5bDN0.net
次からバグの発言をする時は機種と本体とメモカが買ってからどのくらい経ち使用頻度がどの程度かを義務付けよう

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd8a-iPV5)
17/07/28 11:20:55.29 Oyv+Q8AXd.net
>>660
実際そうやしなぁ…

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ befb-ZLTF)
17/07/28 11:24:27.20 l92f+ebB0.net
重いとかエラー吐いたとか書き込むとおま環って叩かれるのここくらいだよな
ちなみに俺のvitaは一週間以上スリープ使っててもエラー吐かない
…やっぱおま環だな!

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a33-AKBL)
17/07/28 11:28:20.36 J7pmsIVz0.net
まあ問題は1.08より前は大丈夫だったとこなんだろう

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 661b-HJpE)
17/07/28 11:29:41.04 1hrQxL1T0.net
フランDLC追加辺りでやめて昨日埃被ってた旧型vita更新してシーズンパスとDLC入れたけど
クロックリメインズ中普通だったよ

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7be3-9WEj)
17/07/28 11:31:51.94 tbwhOomC0.net
vita版DLC入れて確かにわずかに重いかな~と感じる瞬間はあったけど全く支障はないレベルだわ

それよりも咲夜さんの武器の持ち方の方が気になる

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd8a-iPV5)
17/07/28 11:36:40.09 Oyv+Q8AXd.net
そういや一歩動いて数分間操作不能ってのは前作から症状訴える奴いな気がするな

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKb6-SLZ5)
17/07/28 11:39:50.19 7kXvYeX3K.net
>>664
おまvita素晴環

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa9f-voCV)
17/07/28 12:10:51.71 k8fbRoOKa.net
キャラ変更直後ガックガクになるくらいだけどばらつき多すぎない?
なんなんだろうねこの差はw

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd8a-YAuw)
17/07/28 12:12:33.04 YsyqNGvVd.net
咲夜の武器の持ち方好き

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2640-jo/g)
17/07/28 12:17:27.69 XuuY/Jrx0.net
ぶっちゃけ動作の安定感なら最新バージョンのTODの方がよかったよね…

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd8a-iPV5)
17/07/28 12:33:16.19 Oyv+Q8AXd.net
PS4版なら高画質かつ初回以外ロードレスで落ちバグもでないからオススメするよ
リモプでvitaでも遊べるしね

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7be3-9WEj)
17/07/28 12:37:11.76 tbwhOomC0.net
まじ?
TOD期は持ち不中にエラー落ち多かった印象があるけど、ここ見る限り個体差っぽくてなんともだな

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7be3-9WEj)
17/07/28 12:37:40.94 tbwhOomC0.net
って最新バージョンか

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 97e3-ZO1u)
17/07/28 13:00:25.48 48f0W4bR0.net
神社の小首傾げ気味な咲夜さんかわいい

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Safb-VCby)
17/07/28 13:19:31.94 riZjeKF8a.net
TODRのためにメモカ買ったからまだ3ヶ月も経ってないな
ちな純正8G

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7e0c-V1Wy)
17/07/28 13:28:27.35 OFdbjViu0.net
おま環とかスリープとか言うけど、他のゲームでこんな事起きないんだよなぁ
C2-12828-1エラーってアプリ側の問題ってソニーも書いてるし

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b6d-UG6h)
17/07/28 13:29:39.32 8RhdXP+Y0.net
ソニータイマースレかな

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c30d-P2li)
17/07/28 13:32:50.08 2YIuQ2U10.net
>>678
その通りだよな
自分がなってないからどうでもいいって人はいちいち書き込まんでほしい

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfc9-iPV5)
17/07/28 14:03:40.71 TNl1U0N80.net
それこそ限れたやつにしか起きないバクはサポートにだけ連絡しとけよ

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MMb6-YCdn)
17/07/28 14:20:14.79 Col/7SemM.net
ドレミーかな?

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd8a-rQth)
17/07/28 14:24:07.10 QElBrpd6d.net
仲良くしろよ 遅かれ早かれ対策はしてくれるだろうに 

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Safb-VMYM)
17/07/28 14:37:28.75 aPPE0g8ua.net
1.13と違って弾幕P回復不能状態が良状態になってんのな
薬品での回復封じだろうけど長持ちブーストと相性悪いな

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd2a-SWLV)
17/07/28 15:16:28.06 DUYwm5U4d.net
プラチナハウス深層霊夢一人で殲滅しててワロタ
即死しない、かつ敵複数体以上いるのならお空ちゃんより強い
バニシングで逃げてるだけで店主ハウスも終わるレベル。流石に時間かかるからマミゾウさんにだけは猛毒薬使ったけど

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7e0c-V1Wy)
17/07/28 16:23:53.26 OFdbjViu0.net
バグも他になってる人がいるかいないかって大事な情報なのになってない人が喧嘩越しなのは何でだろう
もちろんサポートにも報告してる。しても改善されないから書き込んで他にもいないか知りたいのになぁ

1.08で強制終了祭りになって1.10だかで改善してまた1.12で強制終了が起きたって向こうさん側のミスなのになぁ

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bedb-HJpE)
17/07/28 16:37:16.58 9bcOnbCF0.net
>>649
ゲーム内で警告したわけでもないのにそんなもん通るかよ

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dbc5-PTwj)
17/07/28 16:42:54.74 FS0pw9KW0.net
>>687
ちゃんとゲーム外で警告済みだから問題ない

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ da91-HJpE)
17/07/28 16:44:21.85 FtmxlNAf0.net
クロリメのダンジョンは重く感じたな
咲夜霊夢でふとれん周回したけど重くならなかった

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Safb-vezu)
17/07/28 16:46:46.31 VqO+nEq7a.net
不具合・バグなかなか治まらないな。
お空以来ver.更新出来てないんだが……。

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd2a-KhZc)
17/07/28 17:16:27.82 mqJDK9Eed.net
プラチナハウスクリアできる気がしないんで1000000万でレシピ解禁させてくださあ

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a33-AKBL)
17/07/28 17:26:34.06 J7pmsIVz0.net
今なら咲夜でマーカー込み三歩共鳴でもすれば安全なんじゃない?

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bee3-GNib)
17/07/28 18:34:36.63 8BkYkpY70.net
プラチナは霊夢パートナーで連れてけば勝手に殲滅してくれるよ
自分が死なないように立ち回ればほんとそれだけで終わる
鈍重マーカー使っておけばいいんじゃないかな(適当)

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2a11-V1Wy)
17/07/28 18:38:03.92 rstMnPkE0.net
事前情報なしでプラチナハウス最下層突破できる人っているんだろうか

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a33-AKBL)
17/07/28 18:46:59.67 J7pmsIVz0.net
毒無しならアイテム次第で早苗が可能性あるかな
別のマミゾウいたら知らんが

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ da53-TCfr)
17/07/28 18:54:14.58 MSHCWzI10.net
ラストまで行った=札が大量にあるって考えれば
ランダム沸きするマミゾウに変異ぶつけるって手がワンチャン浮かぶかもしれない

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ befb-ZLTF)
17/07/28 20:09:57.82 l92f+ebB0.net
敵の動きが文字通りワンパターンなのどうにかしろよストレスしかねえよ
ゲームで舌打ちとか初めてしたわ

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Spb3-Yg5s)
17/07/28 20:41:26.04 nzERuhGmp.net
プラチナは毎階層罠罠踏んでルナラビ狩して鍛えればマミゾウとも普通にガチれるぞ

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (イモイモ Se86-V1Wy)
17/07/28 20:54:53.67 LdgV8trVe.net
プラチナはかなり楽な方だで
プラチナ如きでビービー言ってたらルナラビリンスとか確実に禿る

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfc9-iPV5)
17/07/28 21:11:00.01 TNl1U0N80.net
>>697
ローグライクってこんなもんだしワンパターンだから対策できるんでないの?
例えばどんな感じなのが理想なのか聞きたい

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ befb-ZLTF)
17/07/28 21:15:59.01 l92f+ebB0.net
>>700
ひたすら遠距離攻撃繰り返されたらテンポ悪くなるしストレス溜まらない?もうちょい攻撃に彩り欲しい

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bee3-iPV5)
17/07/28 22:10:48.18 XUnRKFGU0.net
敵キャラが多すぎるのも問題なのよね
なんもか無理やり能力バラしたり重ねて個性にしてる感じだし
半分に減っても問題なくゲームになるから次回は地霊伝ぐらいまでにしてもいいと思う

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b3ea-GNib)
17/07/28 22:13:55.03 3DjHMoCg0.net
じゃあ昔のキャラはいろんなところで出まくってるから星以降のキャラ限定で

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f8e-DKW1)
17/07/28 22:19:33.75 CHPDJv920.net
>>701
まったく溜まらない。

敵は通常攻撃の射程に入ったら攻撃してくるんだから
通常攻撃が遠距離の敵がが遠距離攻撃連射してくるのは至極当然の話。
そういう行動をとる敵なんだと理解してる。

ローグライク全般の常識だと思ってたんだが違うのか?

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 661b-HJpE)
17/07/28 22:20:34.79 1hrQxL1T0.net
それだと華が無さすぎるだろ
人気投票でも地霊殿までのキャラが上位なんだし星以降メインとか売上酷い事になりそう

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7be3-9WEj)
17/07/28 22:22:12.60 tbwhOomC0.net
シレンに比べたら最高にテンポいいから気にもならなかったけど、そんな意見もあるのな

敵キャラよりも御守りが多すぎてなぁ

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 97e3-ZO1u)
17/07/28 22:22:26.88 48f0W4bR0.net
視覚外で暴れるやつが大人しくなって随分ストレスも緩和されたと思うのだけど

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f8e-DKW1)
17/07/28 22:32:03.95 CHPDJv920.net
3+~TODの緑はホント糞緑だったわ

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7be3-9WEj)
17/07/28 22:36:35.47 tbwhOomC0.net
でもいまの早苗さんはなにか物足りないところを感じて寂しい自分がいるわ
ヘカとか深層でヤバいのが追加されたからこれでいいのかもしれないけれど

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ befb-ZLTF)
17/07/28 22:39:51.01 l92f+ebB0.net
どうやら俺はとんでもない魔境に迷い込んだらしいな…

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a33-ZO1u)
17/07/28 22:47:25.87 DObEP5Kh0.net
というかやるジャンル間違って�


717:驍ニ思うねアクションでもやれよ ローグで敵に多彩な攻撃手段使えとか初めて聞いたわ ラーメン屋に入ってここはトンカツ置いてねえのかよと店員にうだうだ絡んでるやつと変わらんぞそれ



718:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7e0c-V1Wy)
17/07/28 22:48:54.82 OFdbjViu0.net
確かに百鬼で延々と鈍足とか金縛りみたいな殴り以外の攻撃やられると一歩一歩が時間かかり過ぎてイラつくわw

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b3ea-GNib)
17/07/28 22:50:14.41 3DjHMoCg0.net
ほんとぬるくなりすぎだよなー根本的にバランス悪いこのゲームで言うのもなんだけど
そもそも一部の人間しかプレイしないような特級玉兎系ダンジョンもまとめてぬるくする必要あったのか?
クリアさせる気のない初期のムーンジャンクやプラチナみたいなのも調整放棄すぎていい加減にしろと言いたくなるけど

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ befb-ZLTF)
17/07/28 22:52:33.19 l92f+ebB0.net
OK言い方が悪かったな
俺が言ってんのはひたすら同じ攻撃を延々とされるのが嫌ってだけなの
百鬼夜行で強化されたお空がダイブで反復横飛び続けて攻撃出来ないのが嫌なだけなの

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a33-ZO1u)
17/07/28 22:57:36.83 DObEP5Kh0.net
だからそこまで嫌なら他やれよ
お前一人が嫌だからジャンルの基礎から全部作り直せとか傲慢甚だしい

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 661b-HJpE)
17/07/28 23:00:44.12 1hrQxL1T0.net
まあ確かにバカみたいに飛び道具系敵に配られてるからな…

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6606-YAuw)
17/07/28 23:01:16.73 kmmJPw210.net
誰1人としてゲームを作り直せなんて言ってないのに何そんな興奮してるんですかねぇ...

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bee3-iPV5)
17/07/28 23:04:15.22 XUnRKFGU0.net
>>714
気持ちはわかるけどそうなると能力の使用頻度かなり減らすか緩衝材として別のショボい能力付与しないといけない感じだよなぁ
この辺はもうアクアとしてはゲームスピードの調整とテンポアップで乗り切るって感じにしてるからどうにもならないかもね

ちなみに他のローグライクはこれと同じ感じな上にゲームテンポが格段に遅いから凄まじいストレスだぞ

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 97e3-ZO1u)
17/07/28 23:04:32.06 48f0W4bR0.net
特級はそもそも没ダンだったからねえ
はじまりだけは奇跡的なバランスでやってて面白かったけど
それでも理不尽では無いのかと言われたらうんとは言い難かったしなあ

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f4b-KhZc)
17/07/28 23:05:12.63 cvUJGoTH0.net
咲夜良いね…タイマンと逃げ特化弾幕は持ち不性能的には早苗とどっちが強いんだろう?

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a33-ZO1u)
17/07/28 23:08:59.46 DObEP5Kh0.net
ローグ系で敵の攻撃手段多彩にしろって寝言は
根幹レベルから作り変えんとゲームにならん
つまり根幹レベルから作り直さないと無理ってこと
でその予算、マンパワーはどう回収するんだ?
そして出来上がったそれはそもそも面白いのか?
理解できないほどのバカは無理して割り込んでこなくていいぞ

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ befb-ZLTF)
17/07/28 23:09:34.86 l92f+ebB0.net
どういうのか理想なのか聞かれたから答えただけで傲慢とか言われると思わなかったよ
(´・ω・`)

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a33-ZO1u)
17/07/28 23:12:45.51 DObEP5Kh0.net
で、即複数から否定されてんじゃんよ
声だけでかいマイノリティとか無意味で無価値
ぼくのかんがえたさいこうのろーぐらいくはにっきちょうにでもかいとけ

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fea-VMYM)
17/07/28 23:16:25.99 9qikoTKc0.net
ローグ自体敵の種類と能力を考えて射線に入っていないかとか考えながら進めるもんだしな
ハメを防ぐために打開アイテムを作ったりするんだ

お空がテーブルにいるとわかっているならマップで敵との位置関係を気にしたり、通路まで逃げやすいアイテムを用意するなり狭い部屋に逃げてから叩いたりと対処するだろう
持ち可でアイテム使わず脳死で倒したいなら鍛錬以外は布都の弾幕で全滅させられるし

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6606-YAuw)
17/07/28 23:16:31.41 kmmJPw210.net
ゲームに対する愚痴を書き込んだだけでその発狂ぶりは気持ち悪いわ

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 661b-HJpE)
17/07/28 23:18:38.49 1hrQxL1T0.net
流石にブチ切れすぎで草

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b0f-rQth)
17/07/28 23:18:56.37 XX1ttxiH0.net
このゲームの9割のキャラはシレンに似たスキル持ちのモンスターが居て東方知らなくてもなんとかやってこれたが もし 全く前例のない新しいスキルのみでこんなキャラの量があったら恐ろしいな…

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ befb-ZLTF)
17/07/28 23:19:29.35 l92f+ebB0.net
>>714を読んでくれよ
多彩さは言い間違いみたいなもんで
大部屋百鬼夜行で遠距離攻撃を繰り返されるのが嫌なだけなんだってば
おこなの?それとも社員なの?

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a33-ZO1u)
17/07/28 23:26:44.50 DObEP5Kh0.net
本当に救いがたいバカだなこいつ
だからローグライクっていうのは基本そういう仕様なんだよこれに限らず
だからおまえのその寝言叶えるには根本的に作り直すぐらいしないと無理なわけ
つまりその寝言は100%確実に叶わないわけ
だから無意味で無価値な寝言は日記帳にかけと言ってるの

あなた日本語わかりますかあ?

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b11-V1Wy)
17/07/28 23:26:48.92 907SXQaA0.net
シレンのアークドラゴンから画面外遠距離攻撃はクソで全会一致だろ

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6ab5-Slnk)
17/07/28 23:28:34.22 lVoTSr9+0.net
ゾークドラゴンの三階したから炎吐いてくるほうがクソだぞ

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6606-YAuw)
17/07/28 23:28:58.49 kmmJPw210.net


739:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b11-V1Wy)
17/07/28 23:28:59.57 907SXQaA0.net
>>731
そんな酷いのあるのかよw

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fea-VMYM)
17/07/28 23:30:11.68 9qikoTKc0.net
大部屋だと敵の位置と種類の把握がキツイから見渡し機能は欲しいかな
エリア外攻撃する鬼どもはどうしようもないから無視できないダメージの時は即降りだな

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (イモイモ Se86-V1Wy)
17/07/28 23:32:04.57 LdgV8trVe.net
椛がイクサン達動転させて成すすべなくワンターンキルさせられたのには流石に草も生えなかったね…

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a33-ZO1u)
17/07/28 23:32:11.79 DObEP5Kh0.net
それシレンの改造データ版やぞ

AsukaHack(アスカハック)とは
「風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! for Windows」の、
アイテムの出現率、モンスターのステータス等を変更したダンジョンをプレイするためのソフト

私は昨日、酒によって半分眠りながらアスカをプレイしていたのであるが、
何がきっかけか「夢の花園」というダンジョンに迷い込んでしまったのである。
そこには攻略本にも載っていないような恐ろしい敵がウヨウヨいて、
例をあげれば「タイガーウホホホホーン」なる敵がアスカを35階下の階まで
なげ飛ばす。1階から一気に35である。
剣と盾が強いから何とか頑張っていたのであるが「ジャガリーヌ王女なる敵が
10ターン死の呪い攻撃をしてきて30階にワープした。
追いかけることができない以上、死確定である。
復活草を持っていたから良かったようなものの敵の攻撃は正に鬼であった。
「ゾークドラゴン」なる敵は、アークドラゴンのフロア単位の炎攻撃など、
赤ん坊のお遊戯に見えるほど凶悪な敵であって、こいつはなんと階層を超えて炎を吐いてくる。
3階したから炎を吐かれたので対処しようが無いのであった。
「デブードン」なる豚も10階したから石を投げてきて、1歩歩くごとに
アスカに炎が12発、石が34発あたるのであった。
更にシューベル系のレベル4モンスターはモンスターハウスを召喚する。
タイガーウホホホホーンはさらに投げ飛ばしてきて一気に80階までワープである。
80階には「にぎり会長」がウヨウヨしていてセーブデータをおにぎりに変える。
「プラチナトド」は倉庫にしまっているアイテムまで盗み出すと思ったら、
「黄金トド」は他のセーブデータのアイテムまで盗む。
しかしやはり恐ろしいのは「パオパオオーン」のフリーズの杖である。
これを食らうと画面がフリーズする。インド人も真っ青。

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b0f-rQth)
17/07/28 23:33:05.85 XX1ttxiH0.net
なんで煽るかなあ…

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ befb-ZLTF)
17/07/28 23:33:46.76 l92f+ebB0.net
ローグライク結構やってるけど罠より敵の方がウザいのなんてふしげんかシレンくらいじゃないの

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fea-VMYM)
17/07/28 23:34:45.84 9qikoTKc0.net
>>736
これ楽しめたら真のローグライカー名乗っていいと思うわ
コンシューマじゃないのが救いか

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ae2e-AvKj)
17/07/28 23:35:09.32 ZAgq2mjl0.net
AsukaHackは存在するけどその下のはネタコピペだろが
ハックでもねえよそんなもん

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b11-V1Wy)
17/07/28 23:36:34.16 907SXQaA0.net
持ち込み不可で敵がうざい時って基本クリア無理だから劣勢すぎるんじゃない
持ち込み可ならやり放題だからどうでもいい

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b0f-rQth)
17/07/28 23:40:44.60 XX1ttxiH0.net
不可でそれまでの過程で如何に対策を練るかが楽しい
即降りでお茶を濁すのか
根絶投げるのか半減装備を手に入れるのか
食糧大量生産でステータスでごり押すのか
ランダムダンジョンの楽しいところあそこであって
嫌らしい敵が居なかったらすっげぇつならなそう

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f3b3-V1Wy)
17/07/29 01:13:41.81 8S5IIrRO0.net
アスカのネタとしてずっと使われつづけてるコピペじゃねえか

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd8a-dZvp)
17/07/29 01:58:37.83 atqRPGfud.net
そもそも基本的に各階のマップの構成や配置キャラが
その直前までの階の行動回数なり行動内容で変わるようなシステムのはずなのに
3階下のモンスターから~なんてのはありえないわけで

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 37c3-KhZc)
17/07/29 02:50:41.45 sG1H7sos0.net
咲夜さんダンジョンDIOネタか知らんが無駄ァ沢山落ちてるな
オラァがほしいんだが落ちてねーかなー

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fea-VMYM)
17/07/29 02:51:03.98 6FuvtkNm0.net
落ちてるらしいぞ

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b6d-UG6h)
17/07/29 05:09:02.23 30AocJeU0.net
>>744
全然違うけどなんか階層跨いだギミックとかあったら面白そうだなとふと思った
水の元栓閉めたら以降水路マップを回避出来るとか警報切って次フロアの開幕百鬼の判定散らせるとか
結局死にシステムになりそうだけども、、、

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a33-AKBL)
17/07/29 05:24:40.92 RB82AIv+0.net
咲夜のダンジョンはやたら同じアイテム出るなって思ったな
アイテムテーブル何パターンかあるのかね

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd8a-dZvp)
17/07/29 06:25:34.19 efgmuEABd.net
>>747
確かにそういうのをうまく自動生成してくれるシステムを導入したり
ダンジョン入った時点で全ての階層の生成してその挑戦中はマップの変化なく行き来できたりして
普通のRPGによくある多層間の仕掛けやイベントも配置したりすると展開が広がって
今でも色んな人に受け入れられるようなものになりそうだね…

そこまでいくとローグライクの域は飛び出すんだろうけど

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bedb-ZO1u)
17/07/29 09:24:26.47 nIfauyDS0.net
というかニトフュがあるんだから、開幕百鬼の対策アイテムとか用意しておかない方が悪い
部屋全体に効果があるアンキャニーとかの状態付与アイテム→囮の札でターゲットは他所に振れるわけだし

ニトフュ、持ち込み不可でも遠距離攻撃持ちが出るころには幾つか捨てる位には拾っていたでしょ

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bea2-l5iw)
17/07/29 09:36:10.16 Zb7xcLt40.net
VITA版の本編まるごと体験版って消えた?
期間限定だったのか?

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Safb-VMYM)
17/07/29 09:41:17.12 5Gvm7MbCa.net
6/19に消えた
本編買えってことだろう

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f23-V1Wy)
17/07/29 10:12:27.97 ZDpJaB8A0.net
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part136【DQ11】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(ff板)

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f8e-DKW1)
17/07/29 11:21:37.55 7f6k0cmG0.net
1.08の落ちバグが体験版にもあったらしいからそれが取り下げの理由じゃね?

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dbc5-PTwj)
17/07/29 12:36:29.13 VwmjDzkO0.net
被弾時回復50と活100つけてるんだが回復量がおかしくね?
多分1.14からだと思うが、200回復するようになってるんだが
前は100回復だった筈

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f8e-DKW1)
17/07/29 12:49:16.86 7f6k0cmG0.net
被弾回復4倍化は1.12でもあったはず

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f23-V1Wy)
17/07/29 13:11:03.18 ZDpJaB8A0.net
URLリンク(i.imgur.com)

さようならクソゲー

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f4b-KhZc)
17/07/29 13:51:04.01 5Qmg3/IA0.net
>>757
カワイソwせっかく買ったのにハマる事も出来ず金と時間取られてwその書き込みが余計哀れでならんわw

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エーイモ SE22-V1Wy)
17/07/29 15:07:59.67 Q4w59dapE.net
DQ11が過ぎ去りし栄光に縋ったクソゲなのは分かるけど
こんなバグゲーまみれの東方の栄光に縋ったクソゲのクソスレでアンチするもんじゃないで
きのたけって知ってる、めぇん?

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd2a-5p/0)
17/07/29 15:11:03.22 iNa6hrwod.net
時間的にフラゲして転売しようとしたが売れなかったんで中古屋に持ってったんじゃない。

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bee3-iPV5)
17/07/29 15:26:53.25 VbCG6bRC0.net
急に単発増えて草
いや臭か

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a23-YAuw)
17/07/29 17:02:40.43 xP10eHTA0.net
アクアスタイル公式サイトからリンク飛べば、ちゃんとまだ体験版あるよ

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ae2e-AvKj)
17/07/29 17:53:33.88 fyWiz3qC0.net
さすが携帯ゲー板
こんなスレでもドラクエのネガキャンとか実にキチガイ

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b11-V1Wy)
17/07/29 18:09:32.32 E86+JAi/0.net
このゲーム名で検索しても見つからなかったような記憶がある

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2640-jo/g)
17/07/29 18:28:59.00 rpIXxYLX0.net
文デリTA挑戦してるけどwikiの一位二位が早すぎワロタ…

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a33-ZO1u)
17/07/29 18:42:23.28 CBTsqp4e0.net
キラーのでた先週ではなく、今週数万台規模で突然本体追加放出したんやってな
これで分かるのは2つ

やっぱり本体品薄煽りしてただけで余ってた ※海外じゃダダ余りだが前から
本体やソフト売るよりサード 今回はスクエニ の足引っ張るほうが大事というおぞましい体質
が明るみにでたな

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bea2-7pNu)
17/07/29 19:39:18.45 Zb7xcLt40.net
>>762
vita版はもうないな

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ae2e-AvKj)
17/07/30 06:46:57.39 BLAnMX8/0.net
サントラまだ空やんけ

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a311-+7Vk)
17/07/30 09:14:07.90 zF2NDYqf0.net
幻想郷縁起の表示がバグった
再起動したら直ったけどびっくりしたわ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a33-AKBL)
17/07/30 09:43:20.11 Gx4P34lz0.net
ダンジョンクリア後は見ない方がいいね

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c30d-P2li)
17/07/30 09:49:06.16 pciBlpLv0.net
>>770

それもう意味ないな

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b11-V6GO)
17/07/30 11:23:11.10 cK4wqy4u0.net
>>769
このバグなかなか直らんね

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bee3-oVpz)
17/07/30 13:03:01.17 VKXRDPQt0.net
表示関係はvita限定のバグらしいな
見るからにメモリ不足なんだろうけど

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2640-jo/g)
17/07/30 13:21:46.90 PDtVSON40.net
ps4でもこれなれはなったよ

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2640-jo/g)
17/07/30 13:22:30.11 PDtVSON40.net
これはなったよだった…

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 979b-FEN5)
17/07/30 13:47:25.08 2Jm5FZpc0.net
>>765
wikiのタイムアタッカーは早いね。アイテムの取捨選択が気になるな。

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a83-CPLk)
17/07/30 17:45:18.86 nKXwp/Of0.net
ここの民度ほんと草

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a311-5lUd)
17/07/30 18:50:08.64 +n+8wyw40.net
民度高い板ってどこだよ

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b3ea-KhZc)
17/07/30 18:52:08.05 YXavwyej0.net
文デリ1位2位程の記録は出してないが、NTF可なら拾った物全分解→調合で調達してるから捨てる程アイテム持ってないな 俺だけかもしれないが
不可はやってない

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b11-V1Wy)
17/07/30 19:12:08.78 bzeHiLbT0.net
念のため持っておこう、と言って無駄にアイテム持ってる人は多いハズ
早い人のプレイ見たことあるが、アイテム数が全然違う

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ af7d-H8+g)
17/07/30 20:24:14.06 J7wlHGK40.net
咲夜ストーリー配信してたの知らなかった…
ストーリー会話見るの好きなんですが楽しいですか?
タイトル的につまんなそうに見えた、ふとれんが意外と楽しかったなー
ふと、とじ、みこ好きすぎる
あの3人は、みらパのさな、すわ、かなの3人に通じるものがあった!

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c30d-P2li)
17/07/30 20:37:25.49 pciBlpLv0.net
TAでもおはぎライズとはたて鑑定してしまうわ
途中で倒れたら心折れてまうねん

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b11-V1Wy)
17/07/30 20:43:03.39 bzeHiLbT0.net
おはぎ無くてもNTFで余裕だと最近気づいた
まあ流石に5Fくらいで食料0なら1個位は無いときついけど

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c30d-P2li)
17/07/30 21:25:39.58 pciBlpLv0.net
すまんNTFなし専門なんだ

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spb3-Yg5s)
17/07/30 21:30:27.16 B0RW2FBnp.net
TAとかアホらし
ただの運ゲやん
そういうのは同じ構成のダンジョン同士で競わないと意味はない

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2640-jo/g)
17/07/30 21:40:27.63 PDtVSON40.net
たまにはたて識別からモーゼとか

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2640-jo/g)
17/07/30 21:41:33.40 PDtVSON40.net
誤爆
たまにはたて識別からモーゼとか出るなら低層で粘るのもありかな?

794:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 979b-FEN5)
17/07/30 21:49:03.30 2Jm5FZpc0.net
>>785
ジャンルによってTAの仕方は違うのよ。
それに、ゲームが上手くないと良いタイムが出せないから。
ただの運だけでwikiのランキングを抜くのは無理だと思うな。

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f8e-DKW1)
17/07/30 22:00:15.91 7HzY2OUA0.net
ローグ初心者「運ゲー」
中級者「知識と技術」
上級者「(究極的には)運ゲー」

状況に対応できる知識と経験を積んでやっとTA上位の入り口
そこからトップ狙う段階でやっと(アイテム引きや魔法陣位置等の)運が物を言う世界だと思ってる
……俺は融合キチだから畑違いの話だけど

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b11-V1Wy)
17/07/30 22:13:11.70 bzeHiLbT0.net
TAは実力を上げて強運待ちするゲームだから最終的に運ゲーなのはしょうがない
ランカーが強運で一気に記録更新不可能な記録出して廃れるとかあるし

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 66c9-zfku)
17/07/30 22:18:12.35 HLZr5/0K0.net
初代シレンの罠ダンジョンTAがそんな感じだったな

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f23-qthy)
17/07/30 23:18:33.79 J53P1pL/0.net
TODRで持ち可になって難易度激減したけど
前作血生命とかノワールヴェンジャンスまでTAしてる層は理解が追いつかない

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bee3-SWLV)
17/07/30 23:55:01.36 jCJlSvuF0.net
1.15ってどれくらいで来るんだろう
諏訪子様配信も控えてるし8月中旬までに来れば御の字かね?

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bee3-oVpz)
17/07/31 00:11:02.87 m16rg0/k0.net
ソニーにもお盆があるんやで

801:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a84-ZO1u)
17/07/31 00:18:11.46 gAYVXBFF0.net
そんなことよりはやくこころで薙刀担ぎたい

802:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ae2e-AvKj)
17/07/31 00:34:20.16 8j261EpS0.net
強化のスキマに火縄銃+4入れても強化されないんだけどバグ?
それともなんか見落としてる?

803:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2640-jo/g)
17/07/31 00:37:01.50 8Z1el0+Q0.net
強化限界かな

804:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f23-V1Wy)
17/07/31 00:44:31.54 I/gXz2kH0.net
イース7:INNOCENT PRIMEVAL BREAKER
URLリンク(www.youtube.com)

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ae2e-AvKj)
17/07/31 00:45:13.47 8j261EpS0.net
レベル1だと4が限界って書いてた
スキマ一個損した・・・

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fea-VMYM)
17/07/31 00:57:42.09 cKlCfShE0.net
スペカ使うか紫に抜いてもらえ

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ da91-HJpE)
17/07/31 01:22:19.18 F0JMhNNd0.net
吸い出し使えよ

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ da91-HJpE)
17/07/31 01:46:29.17 F0JMhNNd0.net
サントラきてんじゃーん

809:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c30d-P2li)
17/07/31 09:18:21.04 ZADyju0S0.net
>>793
アナウンス欲しいよね

810:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Safb-VMYM)
17/07/31 12:37:16.06 B4SR5JQua.net
弱化印はあるけど強化はないのか?
地下室だとそのへんもありそうだが

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a83-CPLk)
17/07/31 13:24:50.48 rv7SK86r0.net
始まりの試練1時間切ってるの居て草
TODRあんまりやってないけど追加キャラ強いのか

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/07/31 20:01:07.09 nwjAiLXS0.net
パスワード忘れたから変更メール請求してるのにこない
今対応してくれないんだっけ?

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/07/31 20:40:46.93 k62SmLao0.net
キャリアメールで弾かれたりとかスパム設定とかしてなきゃ届くんでない?

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/07/31 22:38:21.33 nwjAiLXS0.net
>>807
ヤフーも携帯も弾かれた
パスワード6文字のころからやってないからデータ消されたかなとおもったけど、その割には同じメアドで新規登録ができないんだよな
問い合わせ案件かね

815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/01 00:42:49.54 bgdXhUM30.net
wikiの霊夢コメントにも書いといたけど一応こっちにも
パートナー霊夢の夢想天性は敵5体認識から
かつHPがピンチ(赤文字)のとき毎ターン確率で発動、もしくはHPが0になった時にカウンターで確実に発動する
なお睡眠状態でも発動したので、おそらく無能以外の状態異常で行動不可能だとしても条件さえ満たせば発動する模様

ここから先は余談だけど、一フロアで複数回発動や倍速がかかるのを見たことがある
けど、同一フロアでレベルアップやレベル上限、敵数による特典ってわけでもなく、再現性がない

まあとりあえずパートナー霊夢がわりかしパートナーお空ちゃん喰ってる感あるな?

816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/01 02:40:30.41 e6/YuWtu0.net
発動条件が幾分近い ※霊夢のほうがよりきつい
程度でお空食ってる感じは特にせんな

817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/01 03:32:14.03 sKFFXfyZE.net
発動キツイし、継続時間も短めだから辛うじて喰ってはいない
通常時の強さは団地もいいとこだが…しっかしお空ちゃんなんかアクアに悪いことしたん?

818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/01 07:14:22.93 e6/YuWtu0.net
ズンパス2人目に選ばれた悲劇なのかなとは思わなくもない
4人目とか5人目だったらもっとマシだったかもな

1人目アリス 事前に十分な調整時間確保出来たので差別化もできており性能も優秀、好評
2人目 お空 押し進行の中なんとか配信?、調整時間不足で最弱キャラ爆誕、あまりにも不評で再度調整、持ち可なら割と他キャラと差別化&強さそれなりに両立も、連続百鬼は1.12とかわらず大苦手のまま、持ち不ではあいかわらずゴミ性能
3人目 咲夜 お空の重すぎるペナルティ廃したような性能で弾幕Pさえあれば持ち不&持ち可共にかなり優秀&差別化もできてる、好評

4人目以降はアクアがこのキャラはあえて性能抑えよう ※原作キャラ的に元々弱い等
とかかんがえなきゃお空程のハズレキャラは今後作らないんじゃねえかなとは思う
再調整とかめんどくさいだろうし

819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/01 08:01:41.06 YMLBGP+T0.net
お空はせめてオーバーヒート後の封印さえなければ・・・って何度言われたことか
正直持続ターンよりそこ調整してほしかった

820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/01 09:30:25.61 8n7+AGpq0.net
お空案件はこれからもアクアスレで永く語られ続けるんやろなぁ

821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/01 09:45:14.26 5/WpG5Gjd.net
もうアリス稼ぎの話誰もしてないのと同じで簡単に忘れるわ

822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/01 10:48:37.39 +vG3WXOw0.net
何年も言われ続けるのか

823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/01 10:57:39.68 wTwws30x0.net
アクアにとってお空はあれで全キャラ中トップクラスの性能らしいな

824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/01 10:59:15.07 kCzuwgdpM.net
何年も突っついていいのはみらパの一部ルートのイミフストーリーだ

825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/01 11:28:44.54 63ntQjARE.net
早ヤマ、霊メディというペンギンも首を傾げる接点皆無な謎カプは絶許

826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/01 11:45:29.75 kCzuwgdpM.net
それはかまいません

827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/01 13:43:02.99 HU4Cc/rUa.net
タイトル画面放置でキャラ一人一人出てくる所に咲夜さんとか追加して欲しいなあ
代用性まで来たらまとめてやってくれるのかな

828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/01 15:41:14.92 p1mKhZG20.net
不思議な亜空間てとこやってんだけど、時々(10回に一回くらい?)一部アイテムが識別済みで出てくるのは死にまくってる下手くそ向けの余計なサービス?
まさかバグじゃないよね
持ち不識別不フュージョン不ダンジョンで遊びたいんだが

829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/01 16:38:51.62 itVgEl7d0.net
>>822
おはぎ系ってオチじゃないよね??

830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/01 17:25:08.16 p1mKhZG20.net
>>823
そこまで初心者じゃないw
武器防具以外が1/3くらい鑑定済みで落ちてる
以前からあれって思うことあったからやり直してもそのうち起こるだろうからこのまま進めてるけどチート臭くてすげー萎える
やっぱバグで俺だけなの?

831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/01 17:29:15.27 G1U5gUQCa.net
名前だけ黄色文字で見えてる状態?

832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/01 17:47:09.99 p1mKhZG20.net
>>825
白で完全識別済みよ
とりあえずこれ死んだら他のダンジョン行ってみる
同じダンジョンで死に続けてるから余計なお世話ではあるがサービスで鑑定済みにしてくれてるだけだと思いたい
バグはマジ勘弁

833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/01 18:28:52.34 bz0HKD1l0.net
流石に根負けシステム的なものは無いと思うけどなあ

834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/01 18:30:52.81 eZej6K9r0.net
一応したらばの方でバグ報告してきた方がいいかもね

835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/01 18:46:47.85 ajs4Umzj0.net
まさか一回識別済みになってるとかいうオチじゃないよねまさかね

836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/01 18:53:49.64 itVgEl7d0.net
>>829
話ぶりからそうではなさそうだが

837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/02 02:52:11.17 5Df6RmwD0.net
つっても1.14以降でも持ち不やってる人ごろごろいて
現状それ言ってるのが (ワッチョイ cadb-6wIq)だけでほかは誰もいないってのがなあ

既になんらかの手段で識別したアイテムが再度でてきたから識別済みなのを勘違いしてんじゃねえかとか
自分で名前付けたのを勘違いしてんじゃねえかとか

有り得そうな勘違いがあるしねえ

838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/02 03:14:46.66 9+T6NDwZ0.net
神社でもアイテム未識別になるバグあるし逆もあるのかもしれない

839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/02 04:14:51.14 oSCjIdp90.net
拾ったアイテムのチェック後回しにしてるうちにはたてが識別しちゃってたとかはありそう
あとは薬とか適当に漢識別しちゃってたとか

840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/02 14:09:16.27 ns89MgP4a.net
サブストーリーの開幕演出好き
クロックはクロノトリガー意識してるよね?
文字の出し方

841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/02 14:22:16.58 o3lLsMTSM.net
なんでこのゲーム脳死持ち可ダンジョンばかり充実するようになっちゃったの

842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/02 14:48:18.18 QU4VdvDz0.net
面白い持ち不作るよりそっちの方がお手軽だからじゃないの

843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/02 15:01:55.41 bctvKw7Ea.net
肉ダンジョンはよ
性能はみら超の使い回しでいいから

844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/02 15:21:35.33 LakkDcSR0.net
>>835
ユーザーの大半がそっち寄りだからだろ
持ち込み不可の声の大きさに反してアンケートでは持ち込み可の要望が大半らしい

845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/02 15:26:09.32 o9/OR4SW0.net
持ち不メインにしたシレンがシリーズ終了したんだしそりゃ持ち込み可メインになるよなぁ
未だにあいつらアスカやってるんだぜw

846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/02 17:20:36.18 O3tYHySu0.net
名作はいつになっても遊ばれるってはっきりわかんだね
てことでドットアスカ主人公の新作はよ 中途半端な3Dは好きじゃないんだ

最近シレン5+始めてみたけどなぜだかわかんないけどローグライクやってるなっていうの重みがシレンがあるのはなぜなんだろう
脳死で殴りあいしようもんならすぐ倒されるからかな?
快適さとか可愛さは断然にふし幻のボロ勝ちなんだが武具育てたら開幕百鬼とかのイレギュラーでないと大抵育てた武器で終わるから?
シレンも武具育てたら印数無限とかになるけどどのくらいインフレするのかね
ふし幻ではカンスト装備は作ったし作ってる最中は楽しいんだけど終わった後がつまんなくて作りはするけど文句言うってねw
分かってくれる人いるかな
強くなるのも上限が必要だと思うんだ

847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/02 18:01:19.41 ctz0+6EQ0.net
過程楽しめれば十分じゃないの

848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/02 18:12:20.44 oSCjIdp90.net
あんな脳死作業の何が楽しいのかは分からんがカンストさせたんならそこが上限だろっていう

849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/02 18:59:26.63 0dN4Nmgy0.net
このゲームの持ち不が似たようなのばっかでバランスも悪いからな
それでアンケートで持ち可が大半ってそりゃ持ち不がつまんねーからそもそも期待されてな�


850:「だけでしょ



851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/02 19:10:42.96 X5eqrVYu0.net
特殊ダンジョン少ないしあるのもほぼカスだからなあ

852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/02 19:36:10.28 oSCjIdp90.net
というか持ち可大半なんて言ってもわざわざ追加された鍛練最後まで遊んでる様なのと持ち不でそこまで人口に差があるのかっていう
結局都合の良い要望しか拾ってないだけだし、要望ガン無視どころかどんどん持ち不がつまらなくなってく中でパネルやら抱き枕やらどんどん増えてりゃ不満も出るわ

853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/02 21:44:54.00 R2BDk/fsd.net
言うてダンジョン比で言えばもしげんぐらいからこんな感じだからなあ
ある意味ユーザーの意見を聞かずにずっと作って来たとも言える

854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/02 22:45:26.12 RH3f0qE10.net
神霊廟の地下井戸でニトフュージョン使えないんだけどこれって仕様?
ダンジョンデータと違くない?

855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 06:18:07.66 HTqDzr3y0.net
持ち込みありってなにするところなの
ぶっちゃけ強武器持って俺ツエーするだけじゃん

856:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 06:56:52.69 tlPZfywTa.net
よく分かってるじゃん

857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 07:05:10.62 kul6hbJa0.net
>>843
既存の持ち込み不可が差別化できてないのに新規が差別化できると思えないと言うのはあるな

858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 07:29:20.41 aMwRh+TT0.net
ダンジョン増やし過ぎた弊害かもしれんけど
アイテムや敵テーブル、NTF制約とかの調整は大雑把だよなあ

それとは別に持ち可不可に関わらずプレイヤーとエネミーのパワーバランスが
おかしいとは言わないまでもプレイヤー側に振り過多じゃねとも思うけど

859:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 12:07:23.99 Gi9APA1dE.net
ローグライク系もこういうマゾなお得意様に媚び売った結果新規が匙投げて廃れたんだよなぁ

860:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 12:25:47.12 2eNYx52Va.net
俺みたいな素人は十分に楽しめてたりもする
咲夜が目にハイライトのないダウナーキャラなのは意外だった

861:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 12:37:36.51 hS8ahZry0.net
むしろ新規しか楽しく遊んでない件

862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 12:38:51.84 FT7sRV9I0.net
新規が楽しめれば十分だな

863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 12:51:04.11 bp4+YzUM0.net
俺は寧ろひたすら融合の脳死作業やってる人の方がよっぽどマゾく感じるわ
病みそう

864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 12:52:38.68 TKYY1lA70.net
3からやってる人はそりゃ新規と比べちゃうとね

865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 13:41:02.29 ZWiMvEg80.net
テーマとアバター来たね
あと本編が50%OFFとかのキャンペーンもやってるようで

866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 14:37:22.53 YtNybQQe0.net
半年以上経ってやっと50%か
バイオとかバトルフィールドは二ヶ月ぐらいで50%になってたからもっと早く値下げになると思って様子見てたから嬉しい

867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 15:03:32.81 Ub7xuOU/0.net
そんなことより種が足りないよー

868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 15:42:41.67 LTBmzct50.net
クロリメは持ち不99F追加あるっけ
最後の希望だわ

869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 16:35:25.26 zzcLNUE+0.net
スリープやめてVITAの電源切ってはじめても強制終了が直らないからセールしてるしPS4版買う事にするわ

870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 17:11:04.62 xzklLZTvK.net
50%オフは新規獲得、ズンパスセット購入狙いかね

871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 17:11:07.13 jnb6TQb/0.net
10%だけどアリスとお空も下がってるのね

872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 17:17:41.11 YtNybQQe0.net
さすがにズンパスと咲夜は対象外か

873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 17:38:44.07 UKWA/YYnp.net
ドラクエ11やっててDisk入れ換えめんどうだからDL版買おうかな。

874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 18:10:37.48 spgnhRHH0.net
10%オフクーポンあるから本体+ズンパス買うか悩んでます
出現条件だけ満たせば本編未クリアでDLCシナリオにいっても大丈夫でしょうか?

875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 18:49:34.39 tYIsl64A0.net
まず本編クリアしないと各サブシナリオに挑戦できないぞ

876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 19:03:04.03 ZWiMvEg80.net
本編クリアっつってもアワリティウムまでじゃないっけ?
わかりやすくいえば体験版の霖之助倒すまで

877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 19:11:46.52 TXFhzjtL0.net
立ち回り方知ってれば本編ならすぐ終わるから頑張って終わらせよう
逆に知らないのにDLCシナリオやるとどうせ詰むからどの道本編やろう

878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 20:02:27.59 FT7sRV9I0.net
咲夜編なら自機が霊夢の時より強いし簡単に終わると思う
具体的には時間止めてタコ殴り

879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 20:26:18.77 M4TnMSJsK.net
サマーテーマかわいい嬉しい

880:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 20:28:38.74 kul6hbJa0.net
TOD7割引って1000円切ってるんじゃ

881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 20:41:10.03 GKM9A7GEa.net
1000円だったらサクッと全ダンジョンクリア済みにしてRに移行できるな

882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 20:43:53.21 jnb6TQb/0.net
何の意味が

883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 21:11:00.17 cKioIPtnd.net
無料テーマいいなあ
定期的にこういった配信してほしい

884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 21:14:24.39 gzhx7Zr70.net
待ちに待ったセールだけど利便性のvitaを取るか処理速度のPS4を取るか…
テラリアみたいに最終的に他機種おいてけぼりになるって事はないと思うけど迷うな

885:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 21:19:03.65 Vkk5W2+x0.net
え、テラリアってマルチなのに機種別に置いてきぼりとかあんのか

886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 21:23:41.83 hOp5tz6Fa.net
>>876
次はコンサートテーマに期待するか

887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 21:51:45.64 gzhx7Zr70.net
>>878
処理的な問題なのか1.3はPS4のみの配信になってるらしい。
いっその事そうなれば迷う余地もなくなるんだけどね(今の時点で分かってる場合は、だけど)

888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 22:46:44.54 stGPDVJ00.net
テーマ、デザインもアイコンの変更も良いが
視認性が著しく落ちるから結局すぐに無地の暗めのテーマに戻すっていう

889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/03 23:41:19.71 bSpYgjce0.net
>>881
TODRのテーマ好きだけど結局ダクソ3のテーマに戻しちゃうわ

890:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/04 00:46:53.62 8dbXGSp10.net
(シレンの難しさ)+(ふし幻の快適さ+装備育成等のやりこみ?+仲間が武具を装備できる、命令できる)
これがやりたい でも味方を強くすると難しさが失われる かといってシレンじゃ固定ダメとか味方は軽減できないから介護ゲーになる
味方は無双とまではいわないがある程度頼りになってほしい なんとかならねーかなぁ
一歩一歩の重みがふし幻にもあれば・・・まじで最高なんだが
なんかふし幻の一歩は軽いと思うのよね 俺がエアプなだけ?

891:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/04 00:54:30.48 mt7hBrL50.net
まあ治癒あるし印も調達楽だし

892:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/04 01:10:38.19 2HCNJFJka.net
今月出る別のローグライクに期待すれば?(鼻ホジ)

893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/04 01:24:42.62 8dbXGSp10.net
まじで?なんかでるの?調べてくるわ さんくす

894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/04 01:28:58.85 tsSpmPtR0.net
せかダン2か?あれはローグライク風RPGだ
その条件なら快適さを犠牲にしてシレン3しかあるまい

895:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/04 01:41:24.63 8dbXGSp10.net
せかダン2かあれはあれで面白そうではあるが(前作の評価は微妙だったっぽい)
そもそも3DSが無い・・・あんまりやりたいの無いしな
しかしよりによってシレン3かなんかシレンジャーからぼろくそいわれてなかったっけ?w
アスカが使えるらしいから評価するところではあるが流石に不安要素しかないな まぁ安いからちょっともっかい評価とか動画見直してこようかな

896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/04 02:01:24.13 eBvRHzHw0.net
2017年にもなって、これに金払う気にはなれんわ
しかも7000円とか・・・
URLリンク(www.youtube.com)

897:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/04 02:15:27.91 U3KsV13B0.net
やっとこさ狙撃150出たが誇張抜きでふとれんの100倍以上時間かかってる
95階で非レジデント産だった

898:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/04 03:12:26.17 CqB8gLGG0.net
>>888
シレン3が糞なのは快適性と長いストーリーでそこがシレンとしては致命的だから糞なんだけど後は悪くないよ
やるなら追加ダンジョン入ったPSPのDL版をVITAでかな

899:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/04 03:18:41.30 8dbXGSp10.net
動画とばしとばしみてとりあえずテンプレ「斜め歩きしろ」

900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/04 03:32:22.31 8dbXGSp10.net
まじじゃんシレン3、4DL版あったのかよ・・・
3、4は正直発売日考慮するとお高い気もするけどありだな・・・
めっちゃうれしい ありがとう考慮する価値がすごく出てきた
俺としては5はストーリー短いと思ったからむしろ好都合ではある
ほんとにありがとう
だいぶスレチになってしまった感があるからここまでにしておきます 教えてくれてまじで助かった。

901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/04 09:16:53.66 q0pI9Bpg0.net
持ち不、敵の成長速度2倍、味方の取得経験値通常、パートナーなし、99階
とかあったらプレイする人どのくらいいるんだろう

902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/04 10:32:01.18 AxplHDRK0.net
ルナラビリンスがそれに近いんじゃないかな。個人的にはかなり好みのダンジョン、いいアイテムが中々出ないけどその分赤い羽根とか妹紅のリボンを引き当てた時は他のダンジョン以上にテンションがあがる 

903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/04 11:02:14.16 Ypsgy1R50.net
にとフ有りのルナラビあったらなぁ

904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/04 11:09:13.98 Nyi6PjK6a.net
動画見て思ったが背景に動き欲しかったよ
噴水すら一枚静止絵とは
今ではもう見慣れてるから良いけどさ

905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/04 14:56:00.54 75TkYwSJ0.net
ps4はともかくVITAでも背景動かすってできるんだろか

906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/04 15:17:49.67 KSSVOJIgd.net
マップは画面効果とかちゃんとかかってるところもあれば露骨に手抜きしてるところあるのはちょっと気になるよね
咲夜編もあまりマップは凝ってなくて残念だったし

907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/04 16:20:54.83 q0pI9Bpg0.net
図鑑に消音が載ってないんだけどTODの頃と同じと思っていいのかな?
九十九姉妹の能力がTODにはなかったから適応されてるのか不安だ

908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/04 20:42:22.33 /7l1RluX0.net
敵キャラのグラフィックをモンスターや妖怪っぽいのにしてほしい

909:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 00:07:48.35 WACYHq9sK.net
>>900
音波耐性のことかな?九十九姉妹とメルランとルナサの演奏は無効化出来るよ

910:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 07:58:10.34 NKjMxZnQ0.net
>>902
ごめん説明不足でした
TOD wikiの消音だと九十九姉妹とかは通常攻撃できなくなるとあるけど
下克上レクイエムとかの新能力が消音状態中 使用できるのかな?って事です

911:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 09:13:30.53 NKjMxZnQ0.net
連レスすみません 自分の勘違いでした
そもそもルナサたちは消音中通常攻撃できなくなると書いてありましたが
能力も使用不可能になるとは書いてありませんでした スレ汚し失礼しました

912:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 10:15:03.54 bI6ppuxip.net
パートナーお空に環境適応つけてるのに覚醒状態で毒沼入ると力下がったんだけど
バグ?

913:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 10:16:30.63 bI6ppuxip.net
あすまん
勘違い

914:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 12:54:05.67 doksIGsj0.net
ルナラビを楽しめる人いるのか、尊敬するわ
亜空間までは楽しいけどルナラビはストレスだった

915:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 14:20:59.77 ZyJsqj6J0.net
消音も図鑑に登録して欲しいね
載ってない状態異常は消音くらいかな?

916:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 14:52:58.79 zKSSZia80.net
ルナナビは5階までに武器拾えないと詰みなのに割りと武器落ちてなくて辛い

917:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 16:00:46.36 Dc0HhOJ3K.net
ポケモンのやつぐらいしかこれ系やってないけど最近買って5時間はやったけど最初のシナリオ(?)の紅魔館から出れなくて泣きそう

918:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 16:25:00.15 74KP007ud.net
それ違うゲームだぞ

919:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 17:31:40.38 Dc0HhOJ3K.net
あれ?TODのスレここよね

920:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 17:48:05.29 KvPViz/7a.net
一応途中のダンジョンが紅魔館の名前のがあった気がする…
が正直あんなとこで詰むのは疑問
防具、打開アイテムなし、パートナーなしかつ全面フロア百鬼くらいじゃないとそうそう死なんやろ

921:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 17:54:25.64 WK6PB1ta0.net
アワリの最初3フロアが一応紅魔館の名を冠してたはず
あの程度の場所で詰まるとか、どんなガバプレイなのか…

922:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 17:56:53.60 pxv4uWDv0.net
確かさんが出始める辺りだったっけ

そこいら以降は爆発するパチュリーとか痛恨が痛い美鈴とかその他諸々ちらほら無策でガチるのは危ない特殊能力持ちが増え始めるから無能の札とか地雷名張印とかで対策を考えるべきかと
あと単純に装備or自分のレベルを上げるとか

923:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 18:10:40.86 9eog+WAt0.net
紅魔館から出れないって何かと思った
取り敢えず装備を鍛えて周回してれば抜けれるようになるから意識して見て

セール始まったし初めての人の質問とか増えそうね

924:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 18:24:24.46 fc6g6gfKa.net
そっかこれポケダンと違ってレベルリセットあるからきついのか

925:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 18:39:50.22 gueQFwEU0.net
まあ装備無くならないし

926:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 19:08:52.57 XtU4Txwb0.net
融合装備って固有印まで埋めても抵抗に穴が出ちゃうけど皆どんな状態異常は受けても良いものとして切り捨ててるの?

927:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 19:21:02.00 Biw7Gneh0.net
この質問も何度目かわからんが普通に変換印つけろよ
喰らう頻度の高い金縛り、影縛り、鈍足と即死する危険性のある無敵、変換で防げない良性変化の冬眠の計5種類は個別で封じてる
あとは健康70%、変換8%、軽減80%でほぼ完封できる

928:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 19:30:08.94 Dc0HhOJ3K.net
シリーズやってる人にはただの通過点ゾーンだよね
攻略本は無いしwikiも見たけどイマイチ頭に入らないからもうちょっとやりこんでみます

929:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 19:38:11.68 r/o8T46f0.net
その辺に落ちてる哨戒天狗の刀2刀流にして振り回すだけで普通に蹂躙できるレベルだぞ
特効系の追加印入れて後は玉露なり夢想封印なり集めればそれでクリアできる

930:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 19:42:56.40 Biw7Gneh0.net
クリスマス装備でいいんじゃないかな。毎フロア再誕つくし自販機で買えるし
それとこのゲームでは加速薬というアイテムが非常に強力なので集めておきましょう

931:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 19:58:46.26 XQPWYjY70.net
まずは道場で問題と初級試練
DLCのベルとリースを買って出撃
里についたら神社と往復しながら河童工房に投資
印抜きに5万入れれば印いじり放題になるから、後はいい感じに共鳴する装備を探しつつ地道に育成
ホウキは進化後からだけど魔理沙セットが出やすい割になかなか強そうな感じ

932:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 20:20:53.25 WK6PB1ta0.net
>>919
>>920の言う通り、【変】で解決。【健】と【減】で万全
沼とか一輪のせいで受けやすい【影】、対レティで【鈍】、対衣玖等で【縛】
あとは対うどんげ+紺珠勢で【狂】あたりを個別で潰すかな。
(何度も連続で変換ダメージ受けるのもうぜぇし)
対純狐の無敵・冬眠は任意。どちらも正邪と同じで交通事故レベルだし
後者の場合は、(【変】【冬】併用前提で)ドレミー稼ぎの邪魔になるから
敢えて潰さないのも一つの手(実際俺は潰してない)

933:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 20:28:53.50 wVjr8mhO0.net
完全初見だとパチェの爆発に巻き込まれて死んでそうだな

934:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 21:33:15.45 LJKG+tTw0.net
なんか全然DLCの咲夜の話題ないな
あんまよくないのか?

935:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 21:38:59.45 H18Cj1k90.net
>>927
まだ井戸来てない未完成だからだよ

936:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 21:42:09.90 Biw7Gneh0.net
そら現状持ち込み可ダンジョン2つ追加されただけだしストーリーボスは初見殺しも無ければ時間停止でボコボコにできるからな
ストーリーも終始咲夜の俺TUEEE&無双に集約されてる
ただクイズダンジョンは面白かったし1.15の追加ダンジョンに期待(青印的な意味で)

937:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 22:25:18.02 WK6PB1ta0.net
咲夜自身はクッソ強かったけど
ダンジョンは特に変わり映えのない持ち可が2つと
解法がとうに確立されたフェイ問だけだからなぁ
1.15で実装予定の奉る級と井戸形式の2ダンジョンが来るまで静かだと思う

938:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 22:52:40.88 9eog+WAt0.net
キャラの性能重視した場合ストーリーダンジョンもうあってないようなもんだから仕方がないね

939:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 23:01:43


940:.95 ID:UcQ/R1Ws0.net



941:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 23:05:10.80 RaoiWaOj0.net
割と気のせいだろ
難しいといわれるゲームでも一部高難易度ダンジョンが難しいのであって
普通のダンジョンはそこまででもない

942:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 23:07:14.25 LJKG+tTw0.net
言ってることはわからなくないけど結局売れなきゃ企業は作んないでしょ
スパチュン見てるとそう思う
難しいローグは同人に期待するか過去作漁るくらいしかもう出会えないと思う

943:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 23:07:21.38 EXCNyqeBd.net
その結果ローグライクジャンルが廃れてしまったんだよなあ
ふし幻はまだライトとヘビーの両方維持しようとはしてるけどどっちかに寄って作る方が芯のあるゲームになりそう

それはそうと咲夜編クリアしたけどシナリオがミラパみたいなノリになってたね
ああいうのがウケがいいんだろうか

944:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 23:12:36.78 EyZLxClo0.net
>>935
そりゃスパチュン以外ほとんど出さない時点で廃れるのはしょうがない
人気があれば模倣品が大量に出るからね

945:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 23:19:54.30 Biw7Gneh0.net
>>933
まぁこれだな。トロフィーも報酬も関係ないマゾ向けダンジョンが3、4あれば十分だろう
ここのユーザー自体他人の楽しみ方を否定するの多いけどストーリーやDLCにまで上級者以外をふるいにかける必要はないわ

946:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 23:37:37.28 xfcB8rtK0.net
ふしげんは似たり寄ったりのゴミばかり

947:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 23:39:20.85 9eog+WAt0.net
こういった話になると単発のエアプが来るんだよなあ

948:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 23:55:54.42 8HwgwJx2a.net
1人称視点でのやってみたさはある

949:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 00:05:33.60 GjrRGNUi0.net
一人称でいきなり天王キスメに出くわしたら真面目にSAN値持っていかれそう

950:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 00:13:42.96 p5WQv2XRK.net
VRのローグライクとか何それ楽しそう

951:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 00:21:27.77 BwDgpqnC0.net
お?バロックの話か?

952:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 03:04:15.35 gGnlGYkV0.net
みらパと比べるのは・・・

953:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 08:31:41.83 0eCiwTYZ0.net
バロックもローグライクっつうよりローグライク風RPGって感じだけどあれはあれで結構好きだったな

954:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 10:59:31.11 U4T/5ctd0.net
カスタムテーマの水着霊夢ちんちんに悪いわー

955:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 11:32:37.43 Jcru51tGa.net
リボンより布地が小さい水着

普通なら、水着の際どさを強調する表現になるが・・・・

956:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 11:49:07.37 1h1Twaag0.net
咲夜井戸かもう一つ追加して良調整の井戸を残してくれることを期待してる、お願いしますアクアさん

957:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 12:08:13.99 kpL9XwhNd.net
エレガンスのテーマみたいにSEも変えてほしかったな
まあ無料だし仕方ないか
あとアバターってDLとかできないの?
期間済んだら変更できなくなるのかな

958:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 14:12:02.21 7rLvZreK0.net
3行目と4行目が何言ってるのかわからない
エスパーすると

期間中にDL可能 ※アバターとか容量微小だからダウンロードゲージが表示されるまでもなくDL完了してるだけ
期間済んでも引き続き仕様出来る

959:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 14:49:45.19 1QqQac7Id.net
なるほどサンクス

960:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 16:49:35.32 Zkj4wtFsE.net
古井戸系はもう以前変わりばえ無くネンマリだって守矢井戸が身を以て証明してくれちゃってるしなぁ
亜空間も守矢も鹿十のためしょうがなくやるか…って感じだったし
ふと井戸やはじまりみたいな愉しめる持ち不なんかもう今のアクアにゃ無理だろうなぁ

961:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 16:54:34.95 7rLvZreK0.net
いやいやふと井戸とか全くおもしろく無いだろ
はじまりは好きだけどさ俺も
井戸系は1つあれば十分、他は全部蛇足
ダンジョン数水増しにしかなっとらんだろ

962:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 16:57:12.08 UVVgRJ3/0.net
楽しめるダンジョンは人それぞれすぎるので決めつけられても困る

963:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 16:58:44.52 2vGI8EsK0.net
井戸系は差別化出来てないってのは思う
ルールが同じで、敵テーブルほとんど変わらんしな

964:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 17:00:00.89 Zkj4wtFsE.net
ふと井戸も井戸系のなかではマシだったて話よ
はじまりみたいにもう一度潜ってみようとは思わんがな

965:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 17:01:52.62 7rLvZreK0.net
2度と潜る気にならないならそれはつまらんのでは
井戸の中ではマシとか後出しされてもねえ・・・

966:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 17:03:41.34 7rLvZreK0.net
というかどこらへんがマシなわけ?
俺に言わせりゃ
博麗井戸も守谷井戸もふと井戸もどれも大差ないが

967:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 17:05:25.89 2vGI8EsK0.net
布都はボスがいるから他とは全然違うだろう

968:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 17:08:51.92 7rLvZreK0.net
ふとれん足し算しただけやんけあれ
青印ほしいならふとれん一択
ふと井戸とかやる価値なしやん

969:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 17:11:11.28 uoJMWnc1a.net
持ち不を一回クリアしたら持ち可でも行けるようにしてほしいわ

970:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 17:13:47.10 7rLvZreK0.net
持ち不厨が発狂するだろそれ・・・
一生されないと思うぞ

971:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 17:15:49.50 YRwBSM3U0.net
生命とノワールしとけばいいね

972:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 19:09:18.16 CQroXZe6d.net
初心者向けをベースにして、廃人向けに高レベル化や各種縛りプレイもできますよみたいな感じにすれば皆幸せだと思うんだけど、
廃人の中には初心者向け仕様が存在している事そのものを叩くような困ったちゃんも少なくないからなあ

973:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 19:21:57.76 YRwBSM3U0.net
ハウス系の素潜り見ろよ
あれでそういうのに期待出来るの?

974:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 19:32:18.25 2vZAFFfX0.net
初心者も自分で考えもせず調べもしないくせに難しいクリアできない簡単にしろと喚くのがいるのでおあいこということで

975:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 19:48:32.56 f9zWxuvJ0.net
THE WILD FIREは差別化出来ててなかなかいいと思った

976:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 22:15:18.99 mktPA7/60.net
建てる気配無いから次スレ
URLリンク(mevius.2ch.net)

977:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 23:39:49.79 ipYpNB8m0.net
セール買うならtodかRどっちがお勧め?
ボリュームはそんななくていいから

978:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 23:44:11.73 2vGI8EsK0.net
>>969
迷ってるなら1000円切ってるTODでいいんじゃない
面白ければRも買えばいい

979:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 23:50:36.34 Q5k3fJYf0.net
>>969
Rは初期の2種DLC付きだから
それ考えると断然Rの方がお得
後からもしR欲しくなったら出費がかさむぞ

980:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 00:03:54.98 gpaJRhTB0.net
この値段差ならR一択

981:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 01:14:04.40 Q7uMus5a0.net
持ち不メインならTODでもいい
フリーズ落ち少ない印象

982:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 01:18:31.14 G0S1zVnO0.net
VITA版はだろ?
PS4版だと一切無いので一緒くたにされるのは困るわ

983:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 02:06:07.76 Gao7Vi540.net
まぁ持ち不は遊びやすさも加味すればハード関係無くTOD一択やな
Rで追加されたアイテムなんてシレンでいうまがい物みたいなもんばっかだし

984:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 02:21:14.68 4t7Wa2I6M.net
意見真っ二つで雑草生える

985:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 02:44:33.13 GDcm/5mq0.net
持ち不に苦手意識あるけどやってみたいっていうならRはいいと思うけどね
にとフ鑑定はでかい

986:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 03:15:01.95 gpaJRhTB0.net
初めてやるなら絶対Rがいい
ここに上がるような不満とか初プレイなら何ら気にならないしストーリーやってるだけで下手すりゃ冬になるわ

987:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 04:13:44.20 Ucy3ubnc0.net
どうせ買うならもっと待てば?
そのうちtodとRセットになって今のtodより若干高いぐらいの値段で出るんじゃね

988:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 04:49:04.74 Y48qZb910.net
同時セールなら今回もだけどいくらでも機会はあるかもしれんが
セット販売はどう考えても無いだろう その発想はすごいと思うわ

989:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 05:02:20.64 0AsOy1p60.net
>>979
そんなセット聞いたこなともないw
多分次のセールは例年通りならウインターセールで12月ごろだからそこまで待つぐらいなら今買う方がいいと思うけど

990:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 07:00:04.26 Gao7Vi540.net
パッケージ版と同時配信のセット販売ってなら普通にあるが、追加生産の予定もない同人ゲーでってのはなぁ
ユーザーの要望として多ければ絶対無いとは言い切れんが前例が無いだけに何とも

991:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 07:08:16.14 LosHzw5A0.net
セット販売ってウイイレで言うと15と16のセットみたいなもんだから無いだろうな
とりあえずTODは廉価版からの7割引きだから底値だと思う

992:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 08:01:07.92 Ke1VJFdia.net
今までやってなかったからこの先も絶対ないなんてことはないからね ワンチャンあるかもしれないからね仕方ないね

993:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 08:41:43.70 Gao7Vi540.net
PCからの引き継ぎの件もあるしな
まぁアテにするようなもんではないけど

994:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 09:19:22.45 Cl2Qn2FO0.net
欲しい時に買えばええんやで

995:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 09:36:09.41 nGgEkNbU0.net
経験則だがこういう時は最新版買った方が良い

996:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 12:06:27.14 MHI8Gskl0.net
■公式放送のお知らせ 8/9(水)22:30~
近日配信予定のふし幻TODR Ver1.15の紹介放送です。DLC「クロックリメインズ」追加ダンジョンの詳細や、スペストの情報をご紹介!
URLリンク(t.co)
URLリンク(t.co) URLリンク(t.co)

スペストの話題が増えたのはふし幻が更新終わるからなのかね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


997:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 12:36:22.24 bLbIz2PHF.net
9日なら余裕で観にいけるわ
いつも通りざっとしたまとめ投下しに来るで

998:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 22:09:23.89 Ucy3ubnc0.net
スペストってあの遊戯王みたいなやつ?
やってるやつおるの?

999:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 22:57:52.49 VzK+p3YA0.net
スペストが遊戯王は草
せめてデュエマじゃないのか(コストのカードを横向きにするって点で)
どの道全く違うカードゲームだけど

1000:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 22:59:47.62 nji22Ti00.net
パッケージがもろ遊戯王

1001:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 00:34:26.59 60Cxt0zj0.net
1.15は来週かな

1002:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 17:20:17.47 98eye4050.net
NTF有り持ち不で死ぬ理由なんてないんだなぁとか余裕こいてたら大爆発→別部屋でか天子の地震で即死してめちゃくちゃ笑ってしまった

1003:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 18:12:28.00 cfo70x950.net
明日の放送に備えて埋めておくか

1004:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 19:02:41.05 P5yeSmX8d.net
あとはじまりとレア錬成でトロフィー埋まるしパッチ来るまでに終わすぞ

1005:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 19:15:00.60 wY8KLBVj0.net
融合回数300回あたりだと一回の融合にかかるコスト凄まじいな

1006:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 19:34:51.14 F0jAt6Li0.net
融合300回超えると印10個で4000~か・・・
理論上は融合回数900回超えた辺りでコスト10000超えるけど実際どうなんだろ

1007:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 21:46:33.69 Cyd8eoNG0.net
融合コストは1万上限じゃねえの?

1008:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 21:51:30.48 cfo70x950.net
せやね

1009:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 28日 9時間 28分 10秒

1010:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch