【PSVita/PS4】イースVIII ラクリモサ・オブ・ダーナLevel25 【Ys8】at HANDYGRPG
【PSVita/PS4】イースVIII ラクリモサ・オブ・ダーナLevel25 【Ys8】 - 暇つぶし2ch193:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f02-rvkC)
17/07/10 23:01:20.23 xKHNajLv0.net
>>185
虫駆除剤
これからも大量にお世話になる

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe3-VsG/)
17/07/10 23:14:13.49 Etu9k80I0.net
天衣無縫ちゃん倒したけど回復薬でごり押した感が強いな
後半すぐスタイル変えるし攻撃も何やってるのかよく分からなかった

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f02-rvkC)
17/07/10 23:17:15.73 xKHNajLv0.net
殴って黄色の数字が出なかったら□押す
の繰り返し
あとは持久戦
俺の親指は ヌシ釣りで鍛えられている
そうそう負けることは無いのだ・・・;;

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f6c-VRAA)
17/07/10 23:20:03.68 EpBqt+gU0.net
>>158
これやってたわw
キャラを集めるんじゃなくて剣を集めるゲームだった
人が少なすぎたのかイベントとかあると無課金でもいつもランキングで10位とか20位以内に入ってたわ
あとガラケー用の壁紙くれたりしたんだけどこの絵の壁紙でまったく嬉しくないという

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d7f3-SB+D)
17/07/10 23:21:34.69 FtljL8nB0.net
PS4で初プレイ始めたんだけど
電撃攻略本についてくるラクシャスク水DLCって
PS4でも使えるのかな?
使えるなら本屋に駆け込むんだけど

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK4f-oznz)
17/07/10 23:27:03.08 W+Kxb9UtK.net
>>193
使えないと思うよ
使えたらvita版の有料DLCもとっくに配信されてるだろうしね

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f68-n4Bn)
17/07/10 23:37:45.84 C24EEf3X0.net
>>157
周回プレイするとき、引き継ぎ無しでやっても
初登場キャラはレベルアップするまで
前回クリア時の能力になるバグだな
アヴァロドラギル先生サハドで速攻終わるw
レベル上がると通常の能力に戻るけど...

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe3-VsG/)
17/07/10 23:40:55.08 Etu9k80I0.net
護り人って不老不死だよね?
アドルとダーナが戦闘で死ぬのはなんなん?

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d7f3-SB+D)
17/07/10 23:43:49.22 FtljL8nB0.net
>>194
ありがとう
超残念だわ

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 57a9-1B52)
17/07/10 23:59:19.71 iZtOhUT50.net
>>196
ゲームだからって言えばそこまでだが、理由を付けるなら再生復活するのに結構な日数が掛かるとか?
その間にラクリモサちゃうからゲームオーバーって感じで

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa2b-F3pp)
17/07/11 00:07:03.35 ckWy1NeUa.net
エタニア人全滅して大樹戻って来た頃のダーナさんはちゃんと食べれてたんだろうか
空腹で餓死で死ねないとか考えるだけでゾッとするぜ

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b706-LAkh)
17/07/11 00:21:09.46 K0b7n5Uh0.net
vita版なんだがロングフォーン海岸から望郷岬に向かうとこの高台って交替ジャンプで越えられないの?
ギリラクシャEXが高台に突き刺さるとこまでは1回できたけどそれまでだわ。

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fe4-F3pp)
17/07/11 00:23:54.97 cJdfEtxu0.net
あそこは始祖鳥がフラグになってる透明の壁があるらしい

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd3f-Uxer)
17/07/11 00:29:13.81 MQhuXewod.net
>>199
竜樹がおっそろしく頑強なんじゃね

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffcc-8cuI)
17/07/11 00:32:41.54 DtyJSF240.net
どっちのスレで聞こうか迷ったんだけど、FF12ってこれに似てる感じ?

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロリ Spcb-u6mz)
17/07/11 00:34:03.87 7PPWbpYjp.net
ガチガチのRPGだぞ

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fe4-F3pp)
17/07/11 00:36:38.76 cJdfEtxu0.net
FF12のガンビットは仕組み理解すればかなり楽しいが残念ながらストーリーを求めるなと言わざるを得ない
ストーリーは圧倒的にこっちだな

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffcc-8cuI)
17/07/11 00:38:02.28 DtyJSF240.net
なるほど
変な質問ごめんね、次に何やろうか迷ってた

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fbd-KuRC)
17/07/11 00:45:18.69 PUx5VrW90.net
>>196
戦闘不能=死じゃないから

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa2b-F3pp)
17/07/11 00:54:21.49 +tgG2glAa.net
いくら死ななくても内臓ドバーッとかなってたらどうしようもないだろうしなぁ

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-aZtO)
17/07/11 00:58:35.70 yJiWEFXvd.net
アドル崖から落ちる
白肉、赤肉、丈夫な骨、濁った粘液

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff42-1Ixv)
17/07/11 01:03:31.77 uWZgoK0/0.net
FFとかと一緒で戦闘不能=死ではないからね
まあFFも3までは死亡扱いだったけど

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd3f-Uxer)
17/07/11 01:04:06.77 ko6A4YbXd.net
伝説のジェノサイドモードかな?

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa2b-L5XL)
17/07/11 01:17:40.72 ThZsykjMa.net
>>211
動画で軽くみたけどグロすぎてダメだったわ

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9711-L5XL)
17/07/11 02:29:15.64 ssjrNaFg0.net
>>203
12のキャラ操作がアクションになってる感じで別ゲーだけど冒険探索感は似てるかもね
わかりやすくいうと
ふしぎの島のフローネとモンハンを足したようなゲームだよ!

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウエー Sadf-5pZ8)
17/07/11 02:35:50.84 +Pk06b09a.net
>>195
遅れたけどロードし直したらちゃんとステータス元に戻ってたw
ありがとう

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe3-VsG/)
17/07/11 03:54:13.79 c+K/MhUy0.net
初イースインフェルノでやっとクリアした
ダーナちゃん尊いタイトル画面の絵がイース8の全てを物語ってる
2月の壁紙だったけどカレンダー抜きの早く配信されないかな

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f72e-n4Bn)
17/07/11 04:00:01.18 PUGrPhay0.net
ダーナが健気すぎて辛い
パターン的に次作の発売が数年後クラスでなお辛い

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sddf-a7pq)
17/07/11 06:31:57.13 3GYXUO15d.net
まだ1周目なんだけどこれって霊薬使いすぎたら2周目のバランス崩壊したりする?
雑魚はともかくボスはある程度手応えがあってほしいんだけど

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f02-rvkC)
17/07/11 06:50:48.56 nvT4kc3X0.net
>>217
全部使ってオッケー
2週目考える必要ない

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5711-3Lq6)
17/07/11 07:08:18.35 WtLiI9iU0.net
>>215
1回クリアするとタイトル画面の微笑んでるダーナで泣きそうになる

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f7af-rvkC)
17/07/11 07:44:26.78 Lcl6T8PU0.net
URLリンク(i.imgur.com)
あと一歩、あと一歩、随分遠くに来た。後ろにはもう誰も居ない・・・

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fe4-F3pp)
17/07/11 07:47:32.59 cJdfEtxu0.net
ダーナさんのジャンダルムに1歩踏み出したい

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H5b-WoMe)
17/07/11 07:56:30.42 wHpB/CwiH.net
>>220
これだけ見ると突き落とされるのかと思うわなw

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdbf-twVZ)
17/07/11 08:07:39.56 RWQgpQobd.net
アニムスヒドゥラ戦きつかったー
海の道で何度も落ちたりしながらいきなりボスだし
ボスは雑魚なのにステージが最悪で何度も落ちた
ここまで来たら初周ナイトメアでもごり押しで勝てたけど
俺の中の二度と戦いたくないボス1位になったわ

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5711-tfxR)
17/07/11 08:57:07.03 AgfHVThE0.net
自分はネストールさんがいちばんつらかったな
場外からの長距離や自分であけた穴の向こう側からとなかなか上手い攻撃で腹立ったな

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-LAkh)
17/07/11 09:00:49.69 zCL1KnMMd.net
>>201
サンクス。これもシナリオ通りに進めっていう星刻の導きなのね…

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdbf-EDTc)
17/07/11 09:11:31.08 n37g/c5kd.net
ネストールさんはヒュンメルで戦うとノーストレス

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e5-1B52)
17/07/11 09:19:00.93 Ws+I+yQL0.net
ネストール戦のだんだん床が狭くなってくのでダルクファクト思い出した

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd8b-XB0Z)
17/07/11 09:23:26.38 PYl2XVzed.net
しかしここまでシステムが完成しちゃったら次回どうするんだろうな。
フラガ追加→フラム追加→ジャンプ追加と来たら次はどうするか。
単純な追加だけでなく、バランスを維持しながら複雑になりすぎず、テンポを損ねない工夫も必要だし。
ありがちなのが、
二人、三人で行う「合体協力技」や「チェイン攻撃」
タイミング目押しで発動する「ジャスト連携」
使用キャラは変えず仲間に特定の攻撃をしてもらう「アシストアタック」
竜気のようにゲージ消費しながらパワーアップする「ブーストモード」
当て身技に代表される例えばブースト時にフラガ成功で発動などの「状況限定技」
無双のような「二人協力モード」
風ザナにもあった瀕死時のみ発動可能な「奥義」
1ボタンだけキャラ別にアクションを変える(アドルなら回避攻撃、ドギならガードアタック、アイシャならゲージチャージなど)
などなど
正直どれもバランス崩すか全く使われないかしそうだけど。
ファルコムがこんだけ高く上がったハードルをどうするのか興味ある

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d78e-dbRO)
17/07/11 10:07:07.52 9LFmPH3U0.net
>>228
追加というか調整できることならいくつか思いつく
・攻撃ボタンが一つしかないので弱攻撃と強攻撃の二つに増やしニーアやDQHみたくボタンコンボ可能にする
・ボタン連打やボタン押し(溜め)によるスキル発動を加えて戦闘を単調にしない(現状はスキルボタン+各種ボタンで発動のみ)
・レベルアップ時、スキルポイント割り振りにして自分好みの育成を可能にする
・EX技をやるとハイスピード戦闘の流れが一端止まるので格ゲー必殺技のように一瞬だけカットイン入れて即座に戦闘継続させる
あとはボス戦時にフラッシュガード・ムーブで回避不可の敵攻撃をもっと増やすくらいかな
イースフェルガナのときみたくフィールド内の立ち回り、ポジション取りを重視する戦いは楽しいし

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-aZtO)
17/07/11 10:08:27.08 yJiWEFXvd.net
部位破壊

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f7f3-VFUi)
17/07/11 10:11:09.46 i8Rw7hEi0.net
会話シーンにQTE追加で失敗即死亡ですねわかります

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-aZtO)
17/07/11 10:12:58.56 yJiWEFXvd.net
バトル中にヒロインのパンツ見てテンションゲージアップ

EXスキル発動

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdbf-EDTc)
17/07/11 10:15:26.23 n37g/c5kd.net
スキルの使用にごく短めのクールタイム入れてもいいかもしれん
正直今はほぼ同じ技しか使ってない
アドルとかフォースエッジバカ一代状態だし(まあブレイブチャージも使うけど)

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srcb-gRQY)
17/07/11 11:29:33.20 TMSwjc63r.net
ボタンコンボと強弱入れるくらいなら今のままでいいわ、あのシステム好きじゃないし

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f23-KuRC)
17/07/11 11:36:07.66 2e9wHwIK0.net
むしろ操作系を簡素にして欲しいわ
今でさえボタン足りてないし

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f7e3-i57Y)
17/07/11 11:39:44.36 d6zDZoof0.net
EX技廻りの調整、たとえば威力やEXレベル設定とか、2軍メンバーによって技に変化が出るくらいで良いと思うけどな。
ステップ回避とかあっても良いとは思うがフラッシュ系で十分と言えば十分だし。

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d78e-dbRO)
17/07/11 11:53:58.27 9LFmPH3U0.net
アクションゲームとしての方向で進化させるなら7→セルセタ→8の流れと同様、複雑化の一途しかないと思う
次回作で操作を簡略化したなら「なんで前作で出来た~が出来ない」という不満になるしな
同じ事は出来て当然、さらに出来ることを要求するのがゲームのアクション部分に楽しさを見出してるプレイヤーの願望だろう
まぁ、俺はイース1・2の体当たり攻撃が一番シンプルで好きだけど

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d797-rvkC)
17/07/11 11:54:09.42 lnIcodfn0.net
操作性をなるべく簡素にするのがイースだと思うわ

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fea-QwDZ)
17/07/11 11:55:48.70 kvuUbIw00.net
ブレイブチャージシンプルで強いし好き

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa2b-FTK0)
17/07/11 11:59:39.83 uRINOCdPa.net
部位弱点、同じスキル連打するとダメージ減るとかにして他の技組み合わせれるようにする
育成に深み出すスキルツリーとかで
武器防具作成にもっと種類もたせてプレイヤーによって違いでるくらいにする
とか

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7732-Wxq/)
17/07/11 12:05:37.71 tUuRshYC0.net
四角ボタンでフォースエッジ

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMcf-P1St)
17/07/11 12:07:35.05 2I9vZSBpM.net
Vitaだとパッとしなかったけど、制圧戦とか夜間探索みたいに敵がわんさか出てくると価値が出てくるスキルがあるな

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spcb-ciBB)
17/07/11 12:08:54.48 7IiCkSmip.net
やって欲しいのはEX技を複数用意するとか程度でそんな多くは望まないわ
操作を複雑にするのは一番やっちゃいけないことだと思う

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM4f-cx+G)
17/07/11 12:16:36.96 KsXQjiooM.net
シンプルで爽快なのがこのシリーズの良いところだし複雑なシステムにはしないでほしい

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srcb-ibk8)
17/07/11 12:24:45.59 AdFJiDA1r.net
>>213
いや、ゼルダの伝説~夢をみる島~HD版やろ(笑)
ラスボスの夢オチで、起こしたら全部なかった事になるというねww

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srcb-ibk8)
17/07/11 12:30:02.93 AdFJiDA1r.net
>>225
シナリオ通りに進めない奴らがダーナをバグで現代に無理やり飛ばして、俺スゲェするゲームですww

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd3f-Toxn)
17/07/11 12:33:17.85 cMpJ+13id.net
>>225
漂流者人数集めないと進めない、もあるしな
シナリオ進めないと行動範囲広がらない設計になってるわな

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srcb-ibk8)
17/07/11 12:35:04.40 AdFJiDA1r.net
>>229
イース無双欲しくなったやないかーいww
FE無双いけたから出来るやろ?

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd8b-XB0Z)
17/07/11 12:37:29.39 PYl2XVzed.net
次のイースもイース8と同じ系統で行くならシステムを何も追加しないわけにはいかないと思う。
バランスやテンポを維持しながら既存客にも従来には無かった新鮮味を提供しなきゃならんし、新規にも入りやすくする必要もある。
それができないんなら正直システム一新がやや冒険だけどいいと思う。

個人的には現状だと一人でも三人でも大差なくて味方と「協力してる感」があまり無いから次回でこの辺の楽しさが増えたら少し新鮮かと思う。
あとEXは俺もシンプルなやつでいいと思う。
PS4版東亰ザナドゥで追加されたEXスキルなんて主人公はカットインから右ストレート一発だしあんなんでいいと思う。もちろん発動中敵は動く

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMbf-Xht5)
17/07/11 12:43:33.99 V23aY5FaM.net
複雑に複雑に上級者向けに調整したら
プレイする奴減るだけやろなw

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srcb-ibk8)
17/07/11 12:46:42.32 AdFJiDA1r.net
>>249
ザナドゥさん「フタエノキワミアッー」(カウンター喰らいます(笑))
EX2つとかでいいよ。
アドル砲とアドル版エクスカリバーでww

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf06-0RRu)
17/07/11 12:52:28.41 PnGiNWdx0.net
8は使うボタン多いけど戦闘だけで見ると以外と少ないのはいい所
移動、攻撃、回避(ダッシュ)、ジャンプ、スキルボタン(フラガ)
このシンプルさが程よい操作感で好き
攻撃に強弱つけたりすると見映えはいいし幅も生まれるけど覚えるのに一生懸命になって画面に集中できなくなったり結局特定のコンボルートしか使わなくなったりすることもあるから難しい
個人的には7の武器買ったらスキルが付いてくるシステム好きだったから新しい武器買ったら新しい通常攻撃が付いてきて自分で好きなモーションの通常攻撃を1つ選ぶ感じとかなら複雑過ぎなくていいかも

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM4f-Y/fd)
17/07/11 12:52:43.85 BfIcO/Z/M.net
>>224
おっさんの俺はダルクファクトで学習済みなので、穴が邪魔にならないよう端っこで戦うようにしてたから余裕だったな。

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd3f-SLRd)
17/07/11 12:54:42.64 2EEmmQczd.net
>>253
右に同じ

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdbf-wK1B)
17/07/11 13:04:49.89 m9UUlkn3d.net
>>253
あたりまえだよなぁ?

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f91-gfZI)
17/07/11 13:06:09.01 NzYpgPHP0.net
サハドさんが地面叩いてたら死ぬからネストール婆は
ミノスのおっさんが一番強い

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srcb-2nBE)
17/07/11 13:20:49.13 iN3DiRWkr.net
インフェルノインフィニティとフェルガナインフェルノどっちがムズい?

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7788-lBVE)
17/07/11 13:32:34.19 MrFP20050.net
フラガフラム強いからクッソヌルいでしょこのゲーム
まだセルセタの方が難しかったと思うわ

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdbf-Zww2)
17/07/11 13:44:36.81 miCc/GL9d.net
いまさら閃の軌跡2買おうとおもうんだがどう?

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f91-L5XL)
17/07/11 13:50:05.97 F/9Ce+4/0.net
>>2


265:59 シリーズ追ってて3もやるつもりなら買えばいいんでね



266:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d797-rvkC)
17/07/11 13:51:07.64 lnIcodfn0.net
閃スレで聞きなさい

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe3-VsG/)
17/07/11 13:55:10.23 c+K/MhUy0.net
フラガフラムが完璧な奴のセリフだな

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spcb-jQ5+)
17/07/11 13:57:24.15 vKEtVgm4p.net
対多数戦だとどっちの攻撃が先か分からなくなってフラガ失敗する事はたまにある
ダイロ狩り時の周りの雑魚とか

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e5-1B52)
17/07/11 14:01:10.32 Ws+I+yQL0.net
>>237
イース2の雑魚を自動追尾する火の玉魔法はシンプル且つ最強だった記憶

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5711-f7iQ)
17/07/11 14:14:48.91 5zBYTunZ0.net
>>258
VITA版のフラムハメからやりすぎだと思ってたのに
フラガ→フラガってつながるようになって
完全な無敵祭りになっちまったからな
無敵は一瞬だけでいいのに

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f91-rvkC)
17/07/11 14:35:54.17 F/9Ce+4/0.net
フラガは7くらいのがちょうどよかったのかねぇ

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdbf-EDTc)
17/07/11 14:44:41.61 n37g/c5kd.net
少なくともフラム二倍アクセはやりすぎだったね

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM4f-Y/fd)
17/07/11 14:51:34.94 BfIcO/Z/M.net
>>267
あれは中級者救済アイテムだったかもね。

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fbd-KuRC)
17/07/11 15:06:12.08 PUx5VrW90.net
いやどう考えても回復アイテムが豊富なのがぬるくしてる要因だろ
回復アイテム縛ってインフェルノやったら難しいぞ
それすらぬるいって人はすいません

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7788-lBVE)
17/07/11 15:10:08.14 MrFP20050.net
フラガの判定時間が長すぎるんだよ
今まではジャスガじゃないとダメだったのが置きガでもおkになった感じ

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe3-VsG/)
17/07/11 15:15:23.46 c+K/MhUy0.net
久々に名人様が湧きだしたなw

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd8b-IcCL)
17/07/11 15:20:19.33 sKXe2jbUd.net
難易度ラクリモサ
インフェルノ+フラムフラガ受付無敵時間半減
マントタリスマンタイガークロー仮面等一部アクセ削除
回復薬料理無し
SP上限100
一部雑魚やボス敵もフラッシュガード使用
これでもクリアする人いそうw
てかこれじゃアドルマストダイだな
上級者()に合わせるとキリがないってことやね

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f6c-VRAA)
17/07/11 15:21:04.10 ZK0Xy5tp0.net
シンプル操作で爽快かつスピーディーなアクションがイースのアクションのコンセプトだから今後もそこにはこだわってほしいな

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f91-gfZI)
17/07/11 15:22:31.76 NzYpgPHP0.net
>>272
カーラン卿「ムニエルはまだか?」

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f23-SLRd)
17/07/11 15:22:49.72 jg9nZWoA0.net
難易度でフラガの出しやすさ変わってもいいかもな
イージーなら初心者もカキカキカキーンで
インフェルノなら超目押しゲーで

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f7e3-i57Y)
17/07/11 15:23:13.55 d6zDZoof0.net
難易度ちょっと上げても回復ごり押しなり強力アクセなりでだいたいの人がそれなりの達成感持ってクリアできる
ってのは結構大事なことだと思うけどな。
クリアしないと(特に話の面で)面白みがわからんのだし、設定難易度なんてこのくらいでいいんじゃないかな。
難しいプレイしたい人は自分で縛ればいいんだし。

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7788-lBVE)
17/07/11 15:25:58.72 MrFP20050.net
>>272
果実なしでいいからSP上限100は勘弁して
ダーナちゃん使えなくなるからさ

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdbf-EDTc)
17/07/11 15:33:50.95 n37g/c5kd.net
>>270
いやそれは今のままでいいと思う
フラム二倍はあまりにこちらが一方的に殴れる時間が長くなりすぎる

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd8b-IcCL)
17/07/11 15:38:35.08 sKXe2jbUd.net
>>274
ちょっと密林行ってくる
>>276
本当これ
vitaの時も散々言われてる
アクション上手いことは悪いことじゃ無いけどそれが当然のような風潮になっちゃうのはね…
取っつきやすさがこのシリーズの売りだからそこは変えないで欲しい
置きガについては弾に歩いていってガキン!とか結構好きだからこんなもんでいいかな

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdbf-wK1B)
17/07/11 15:45:27.76 m9UUlkn3d.net
名人様はモンスターハンターの縛り芸を見習ったらえぇんちゃう?

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spcb-jQ5+)
17/07/11 16:07:51.00 vKEtVgm4p.net
>>272
みっしぃ「…」

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd3f-SLRd)
17/07/11 16:08:25.04 2EEmmQczd.net
>>264
イースオリジンの
鎌の人《3人目の真の主人公》最強
次が男の子の無限魔法

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd3f-SLRd)
17/07/11 16:09:14.55 2EEmmQczd.net
>>281
お前は食い過ぎだw

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウエー Sadf-5pZ8)
17/07/11 16:17:55.31 wNo+TWTUa.net
フラム中にラクシャのEXスキル使ったらアプリケーションエラー出たわ
PS4使っててエラー出たの初めてだからビビったw

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17c5-85i0)
17/07/11 16:52:51.55 fHB8qFo80.net
この手のゲームは速攻で酔うので、イージーじゃないと先に進めないw

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5711-rvkC)
17/07/11 17:16:57.82 qpbWDec00.net
PS4版はヌルゲーすぎて駄目だ

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 17:22:18.78 m19hC1Vwd.net
>>228
全然完成してねえよ
モーションに金掛ける気がまるでないから予備動作からのタイミングを計るリズムアクションになってるし
各キャラやスキルの差別化も全然出来てないアクションとしてはゴミと言える完成度でしかない
次回作で真面目にアクションとして向き合うならワンチャンあるけどこのままならバイバイの出来

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srcb-ibk8)
17/07/11 17:28:05.70 AdFJiDA1r.net
ヌルイだと?ならフラムフラガさん一切使わずにやれや、超キツイからww

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b733-5pZ8)
17/07/11 17:29:36.13 CH8b9p/N0.net
システム的にどんな事が出来るか説明しきれないであろう人に長文で個人の感想を言われてもはいそうですかとしか

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 17:36:10.77 m19hC1Vwd.net
あ、はいトロコンした上での感想ですが

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-LPiT)
17/07/11 17:37:47.10 hO4QM0Q4d.net
606 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スッップ Sd33-MVao [49.98.145.116]) 2017/07/11(火) 17:16:53.88 ID:UEPoCRxNd
イース8トロコンしたけどマジックゴミゲーだった
RPGとしてはともかくアクションとして終わってるわ
まあモーション真面目に作る気ないから当たり前なんだけど(´・ω・`)
709 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スッップ Sd33-MVao [49.98.145.116]) 2017/07/11(火) 17:29:10.85 ID:UEPoCRxNd
なあ、お前らマジでイースのアクションに満足してるのか?(´・ω・`)

ゲハ速にも同じようなこと書き込んで誰にも相手にされてなくて草

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMbf-Xht5)
17/07/11 17:38:04.76 V23aY5FaM.net
キチガイ上級者様ホイホイになっちまったなw

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMbf-Xht5)
17/07/11 17:38:32.86 V23aY5FaM.net
エアプだったかw

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMbf-Xht5)
17/07/11 17:39:37.74 V23aY5FaM.net
まっ上級者様向けに一撃即死のスペランカーモード用意してやればええやんw

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f7e3-i57Y)
17/07/11 17:39:52.75 d6zDZoof0.net
シューティングの難易度だだ上がりになっていった時期ってこういう感想ばっかだったのかな。
あるいはノイジーマイノリティの声をメーカがマジに受けてしまって高難易度化して手のひら返しされて廃れていったのか。

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spcb-jQ5+)
17/07/11 17:40:28.16 vKEtVgm4p.net
どのゲームでも上級者様はいるもんだからほっとけばいい
楽しんだもん勝ちだよ

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d797-rvkC)
17/07/11 17:41:35.17 lnIcodfn0.net
極端に言ってしまえば攻撃にタイミング合わせてフラガフラムするゲームだからな



303:それが面白いし爽快でウケてるわけだけど



304:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 17:43:20.74 m19hC1Vwd.net
いや、攻撃に合わせてってのは有りなんだけど
そのほとんどが予備動作からの溜め時間を計るだけの代物じゃないですか
モーションで見せる気皆無ですよねえ?

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1740-gRQY)
17/07/11 17:44:07.64 0FT+8jqc0.net
この人速報で相手にされなくなったからここに来たのか…哀れだな

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f23-KuRC)
17/07/11 17:44:56.39 2e9wHwIK0.net
>>295
STGだと作る側も慣れてくるものだから自然と基準が上がってクソ難易度になっていったとかいう話だな
プレイヤーの操作が関わる部分は得意じゃない人の目線は絶対に不可欠だわ

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM4f-Y/fd)
17/07/11 17:45:01.74 BfIcO/Z/M.net
下手にシステム面いじって壊す冒険をおかすより次はモーションを作り込んでもいいかもね。

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b733-5pZ8)
17/07/11 17:46:37.26 hLKmL2C50.net
トロコン何て誰でもできるしなあ
アクション苦手でもごり押し向けのシステムもあるし上手い人間は色々やれる良いバランスなんだが

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 17:47:57.14 m19hC1Vwd.net
いやま俺は至って普通に上手いクラスの人間ですけど終始ジャスガしてスキルぶち込むだけでしたよ?
他に何か有用な選択肢があったんですかね?

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f7af-rvkC)
17/07/11 17:48:42.92 Lcl6T8PU0.net
剛腕胎児の掴み投げや、裏ダンラスボスの取り込み攻撃は良いスパイスになってた

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b733-5pZ8)
17/07/11 17:49:19.39 hLKmL2C50.net
フラムガの方が効率良いだろ何言ってんの

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d797-rvkC)
17/07/11 17:51:59.46 lnIcodfn0.net
咆哮とかいう激辛スパイス

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 17:53:04.02 m19hC1Vwd.net
ああ、咆哮はクソゲとしか思いませんでしたね
特に複数の時

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srcb-gRQY)
17/07/11 17:54:18.58 tuozUBXpr.net
咆哮も対処できないのかよ雑魚だなこいつ

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b733-5pZ8)
17/07/11 17:54:59.35 hLKmL2C50.net
自称上級者様は落下やチェンキャンフラムガ使いこなしてノーダメージ高速撃破で楽しめばいいのに

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 17:55:12.48 m19hC1Vwd.net
あ、はい無意味に距離取れば当たりませんけどね
それ、面白いんですかね?

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 57a9-FRR/)
17/07/11 17:56:03.06 cB2J958C0.net
ここで意味ない事ワーワー騒いで面白いんですか?

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b733-5pZ8)
17/07/11 17:57:55.00 hLKmL2C50.net
咆哮が厄介なのゲイゼルぐらいだしHP低いんだからフラムガで押しきれよ…

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd3f-Toxn)
17/07/11 17:58:34.79 cMpJ+13id.net
>>302
オッサンプレイヤーとか激甘モードも入れてくれないと投げる人続出だろう
ボタンポチポチしてるだけでもエンディングまで行けるようになってるのは大変良いと思う

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 18:01:28.03 m19hC1Vwd.net
>>312
複数って言ってるだろダボが
わざわざ攻撃に当たりに行ってジャスガしてもほかの咆哮に潰されるのはゴミゲーだろが

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMbf-Xht5)
17/07/11 18:04:12.17 V23aY5FaM.net
エアプ真性キチガイ豚が大暴れはじめたなw

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMcf-P1St)
17/07/11 18:05:27.50 uRCgdbkMM.net
ただ単にクリア出来る難易度から、アホみたいな難易度まで対応してる上、無意味に強キャラ作れるアイテムと手段まで用意したり、ダンジョンあったり、やり込み要素まで作り込んであって、十分過ぎるほど至れり尽くせりだと思うんだがなぁ

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-aZtO)
17/07/11 18:07:50.87 q5V96dGTd.net
ちなみにキチガイくんが面白いと感じたアクションRPGって何?

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 18:08:57.50 m19hC1Vwd.net
いやいや、マジで君らこの人を馬鹿にし腐ったアクションで何の不満ねーわけ?
だったら話すこと何もねーから黙るわ
>>316
そこまでやり込む気になれない底の浅さが最大の不満点なんですがね
>>317
仁王かな

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e3-f7iQ)
17/07/11 18:10:45.37 2pyU


326:5aeN0.net



327:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd3f-SLRd)
17/07/11 18:12:16.64 2EEmmQczd.net
変なのが湧いてるな
ラクリモサしとけ

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMbf-Xht5)
17/07/11 18:12:26.97 V23aY5FaM.net
とっとと黙れよ真性w

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-aZtO)
17/07/11 18:14:20.27 q5V96dGTd.net
バフゲーじゃねーか

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7788-lBVE)
17/07/11 18:14:36.15 MrFP20050.net
ヌルゲーヌルゲー言ってたけどなんやかんやで大満足だわ

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srcb-gRQY)
17/07/11 18:15:53.78 tuozUBXpr.net
そこはゼルダって言っとけよなぁ~

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f6c-cYss)
17/07/11 18:16:08.76 9pVAZh0w0.net
イースのアクションは悪魔城月下とかディアブロ系統なんだよ
ブラボとかダクソのようなモッサリゲーじゃないってことだなw

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 57a9-FRR/)
17/07/11 18:16:51.16 cB2J958C0.net
vitaの時の回復云々の奴なんだろうけど難易度高いの作ってもコレだからな
そもそもストーリー重視のARPGがアクションメインのゲーム程に難易度開発に幅取らせられる訳ないじゃん

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdbf-EDTc)
17/07/11 18:20:03.07 n37g/c5kd.net
>>318
予備動作からのタイミングを計るゲームって大半のアクションのボス戦そんなもんやん
ダクソだってそうだし。仁王は一周して止めたからあまりやりこんでないが
やっぱそんな感じだったぞ
実際に取る動作がローリングかフラガフラムかというくらいの差じゃねーの
あとイース8の戦闘のやり込みはタイムアタックっでどんだけ詰められるかだろ

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 18:20:44.98 m19hC1Vwd.net
>>325
いや全然違う、先の先を楽しむそれらではなくイースはあくまで後の先のゲーム
その後を取るという行動がほぼリズムアクションに堕してしまってるのがいかん
もっさりなのはモーションで対応させようとする余地を見いだせるけどイースのは単なる手抜き

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMbf-Xht5)
17/07/11 18:22:12.02 V23aY5FaM.net
黙るんじゃなかったのかよ
豚w

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe3-VsG/)
17/07/11 18:23:23.63 c+K/MhUy0.net
旧地下聖堂って途中で回復ポイントない?
第三層に入ったところなんだがすでにジリ貧
回避盛って走り抜けてるんだが

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMbf-Xht5)
17/07/11 18:23:32.13 V23aY5FaM.net
てめーみてえなゴミ屑豚がゲーム業界潰してんだろ
死んで詫びろw

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMbf-Xht5)
17/07/11 18:24:09.10 V23aY5FaM.net
>>330
最奥までない

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e5-1B52)
17/07/11 18:27:10.95 Ws+I+yQL0.net
>>330
HP減ったらダンジョンでも回復する衣を着てじっとしてたな
リアル時間は食うけど

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-LPiT)
17/07/11 18:27:41.99 hO4QM0Q4d.net
ゼルダがーとか言わないし豚ではないんでない
でも速報で相手にされず黙ると言っても長文書くあたり相当な暇人だろうけど

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b733-5pZ8)
17/07/11 18:36:02.01 hLKmL2C50.net
フランツのクエや迎撃戦は油断してセーブしてなかったりでクソがぁッてなるだけで他は無視できるしなあ
少し体力減らなきゃ使ってこないし下手に手を出さずに集まってきたら範囲スキルでまとめてやればいいだけで

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe3-VsG/)
17/07/11 18:36:42.90 c+K/MhUy0.net
マジか・・・
ボスにフルーツ使ってる場合じゃなかった

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f06-QYYo)
17/07/11 18:41:22.86 XWc5R9AV0.net
>>330
道中の敵は余裕目に倒せそうな物以外はスルーするのも手

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f7e3-i57Y)
17/07/11 18:42:40.30 d6zDZoof0.net
>>336
そんな状態なら1回引き換えして瓶薬詰め直したほうがいいんでないかな。
次に挑むときは一度通った階層ならダッシュで抜けても良いわけだし。

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-GhCS)
17/07/11 18:46:55.07 zmrqUXPxd.net
のびてるからDLCきたか?!
と思ったらヤバいのがきて暴れてただけか

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f02-rvkC)
17/07/11 18:49:04.45 nvT4kc3X0.net
>>339
普通にラクリモサで消しておけばオッケー

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f91-rvkC)
17/07/11 18:49:05.50 F/9Ce+4/0.net
基本敵全滅させて進むプレイしてたけど地下聖堂の泥の中の敵はめんどくさすぎてスルーしたわ

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 18:50:00.58 m19hC1Vwd.net
>>327
まあついでに言っておくとダクソと仁王は全然違うぞ
従来の攻撃と防御の間に残心(流転)というファクターをぶち込んだ鬼作だからな

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe3-VsG/)
17/07/11 18:50:40.91 c+K/MhUy0.net
>>338
空き瓶ないのよねカエルの素材なくて
貯めてこようかな

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-GhCS)
17/07/11 18:56:53.06 zmrqUXPxd.net
>>340
ダーナ様にラクリモサ頼みますた

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b733-5pZ8)
17/07/11 18:57:15.99 hLKmL2C50.net
暇があればどこでもフラガでフォロー出来る通常攻撃で殴るゲームを後の先と評する人の他ゲー評価があてになるのか?

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdbf-EDTc)
17/07/11 19:00:58.18 n37g/c5kd.net
>>342
残心して結局そのあと回避する、あるいは回避で残心するだけなんだから大して↑変わって↓ねー↑じゃねーか
タイミングテクが一個挟まっただけやん
あんな程度の差でよく全然違うとか言えるもんだ

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウーイモ MM5b-vDzp)
17/07/11 19:06:19.33 M5awDx2iM.net
>>339
やっぱ頭錆びた方々なのかね。

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srcb-gRQY)
17/07/11 19:07:39.15 tuozUBXpr.net
対立煽りに成功してニシ君射精してるらしいね(´・ω・`)

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK6b-hLzn)
17/07/11 19:10:14.05 +gR57KrbK.net
モーションがータイミングがー言う奴はずっと仁王みたいのだけやってろよ
ジャンルはARPGで同じでも方向性は違うんだから別物として楽しめなかったんなら二度とやらなきゃいいだけだろ
因みに俺は仁王もイースもそれ以外も全部楽しめたよ

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 19:10:53.74 m19hC1Vwd.net
>>346
ええとマジで?
(流転)とわざわざ書いたことから察して欲しかったんだけど残心タイミングはどう流転するのかがポイントなのよ
つまり基本的には構えが変わってしまうわけでその組み立てがアクションとして何ら寄与してないというならもうスマンかった

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdbf-EDTc)
17/07/11 19:11:28.56 n37g/c5kd.net
ID:m19hC1Vwdの面白いところは自分をうまいと評しながら
フラガばかりでフラムを使ってなさそうなコメントしてるとこだな
それはいいとこ中級者のプレイだろう・・・
まあ俺もTA動画上げてるような連中には及ばないレベルの腕しか無いが。

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 19:13:26.05 m19hC1Vwd.net
>>351
フラムを積極的に使ったら劇的に変わるよってのがらあったら教えてくれまいよ
いやま初見ハードで二週目ナイトメアでしか遊んでないのでな

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMbf-Xht5)
17/07/11 19:13:32.98 CtuVx7wnM.net
>>350
酢飯糞豚w
タイムアタック40秒台の動画あげてから喚めけやwww

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d797-rvkC)
17/07/11 19:13:57.81 lnIcodfn0.net
俺はPS4版一週目インフェルノでヒイヒイ言わされて楽しむぐらいだからTAとかほど遠いなw

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b733-5pZ8)
17/07/11 19:15:06.73 hLKmL2C50.net
フラムガは圧倒的に手数増えるだろうに…

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 19:15:11.02 m19hC1Vwd.net
>>353
んー、ごめ、俺はそこまでこのゲームにはのめり込めないしウデも無いと思うわ
あくまで、ふつーに上手いレベルでしかないねん

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMbf-Xht5)
17/07/11 19:16:28.30 CtuVx7wnM.net
>>356
じゃあ黙れよエアプカスwww

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b733-5pZ8)
17/07/11 19:18:00.29 hLKmL2C50.net
要するにどのゲームであれきっちり評価できるレベルの人間ではないということね

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMbf-Xht5)
17/07/11 19:18:25.13 CtuVx7wnM.net
結局頭おかしい任天豚がエアプ上級者様なり酢飯で大暴れしてるだけっていうw

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 19:19:32.22 m19hC1Vwd.net
んー?
じゃあイースならどのレベルの人間がきっちり評価出来ると言えるのかな?
そしてそれは全体の何割程度なの?

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa9-KuRC)
17/07/11 19:20:26.87 zXv3MoDj0.net
別に誰も上から目線で酷評しながら暴れてないけど?

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa9-KuRC)
17/07/11 19:20:57.23 zXv3MoDj0.net
君が暴れてるけどその資格ないよねってだけ

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdbf-EDTc)
17/07/11 19:21:24.57 n37g/c5kd.net
>>352
そりゃ劇的に変わるさ
一方的に殴れるのみならず攻撃動作自体高速化するし得られるspも激増する
受付時間がフラガより短い代わりに得られる恩恵はでかい
タイム相当縮むよ
上級者はほぼずっとフラムとフラガ両方付けて殴ってるようだが俺はそこまでは出来ん
ただ解けるときに敵の動作速度変わるからタイミング取り辛くなる欠点もあるけどな

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f02-rvkC)
17/07/11 19:22:32.36 nvT4kc3X0.net
変なのをラクリモサしたからレス番が飛んでるけど
どうせハシビロコウさんが丸呑みして食っただけだろう

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 19:22:39.00 m19hC1Vwd.net
少なくとも俺はトロコンしたよっていう全体の4.4%程度には
このゲームを理解してると自称しても良いレベルだとは思うのだけどね

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa9-KuRC)
17/07/11 19:23:33.20 zXv3MoDj0.net
>>365
それがどうしたの?
スレで暴れて荒す資格はないでしょ
つまらないきゃ別のゲームでもしてれば?

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 19:23:58.23 m19hC1Vwd.net
>>363
そうか?どうせプラガ時間中にSP尽きるよなー程度にしか思わないけど

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffcc-8cuI)
17/07/11 19:24:11.70 DtyJSF240.net
ある程度進んだらEXスキルのモーション飛ばせるようにして欲しかった
あと中ボス出てきた時と倒した時、殆どコメントが無いのが寂しい
俺が不満だったのはこの二つかな
JRPGではかなり上位の出来だったと思う

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa9-KuRC)
17/07/11 19:24:36.33 zXv3MoDj0.net
あとこれだけアンチ的活動しながら
プレイしたトロコンしたといっても誰も信じないと思うよ

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 19:24:39.33 m19hC1Vwd.net
>>366
え?俺荒らしてますのん?
どこに理不尽な主張がらあった?

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b733-5pZ8)
17/07/11 19:25:51.92 hLKmL2C50.net
じゃあ私の言ってるシステム周りの話は全部わかるのよね?

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa9-KuRC)
17/07/11 19:25:57.05 zXv3MoDj0.net
>>370
とりあえずパッケ画像でもあげたら?
エアプって疑われてるよ

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 19:26:31.95 m19hC1Vwd.net
>>372
DL版なのでなー

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa9-KuRC)
17/07/11 19:27:51.03 zXv3MoDj0.net
じゃあPS4の動画上げれるからプレイ動画あげて

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1740-gRQY)
17/07/11 19:28:23.64 0FT+8jqc0.net
二人ptの人みたいなプレイできるんだろうな~憧れちゃう

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 19:29:29.88 m19hC1Vwd.net
>>374
どこかに上げたよ、探してね
つかさー、簡単に特定されるような上げ方しないよね普通

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa2b-FTK0)
17/07/11 19:29:34.43 uRINOCdPa.net
なんでNGしないのか

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd3f-1ba3)
17/07/11 19:30:02.16 apMObuBcd.net
ダーナさんラクリモサひとつ

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa9-KuRC)
17/07/11 19:30:29.85 zXv3MoDj0.net
結局何ひとつ証明できないエアプさんだったね

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f02-rvkC)
17/07/11 19:31:48.82 nvT4kc3X0.net
>>379
だなダーナ
キルゴール先生に診てもらうように、派遣しておこう^^

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 19:32:09.8


389:5 ID:m19hC1Vwd.net



390:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f7f3-VFUi)
17/07/11 19:34:07.83 i8Rw7hEi0.net
漂流村ってえらい理性的だけどアドルが手記上配慮しただけで実際は
「何がムラだよムラムラしろオラァァァ!(スカートを破りながら)
みたいな感じだったんじゃないかと思ってる

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f91-rvkC)
17/07/11 19:34:18.07 F/9Ce+4/0.net
レス付けずに構うやつも害悪なのでまとめてラクリモサしようか

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b733-5pZ8)
17/07/11 19:34:36.66 hLKmL2C50.net
落キャンチェンキャンフラムガもフラガチェンキャン溜めも加速攻撃もわからん人が何言ってもね
攻略見て前周ドーピングしてアイテム高消費スキル�


393:イり押しでナイトメアだってクリア出来るのにトロコンもクソも



394:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f02-rvkC)
17/07/11 19:35:39.57 nvT4kc3X0.net
漂流村って最初どかどか拡張されるから
どこまで進化するのかと思ったけど
結局2部からあんまり進んでない・・・
最初に船長追いかけて入る洞窟もそのまんまだし・・・
結局ドギが凄いだけ とか・・・

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 19:36:20.65 m19hC1Vwd.net
>>384
うん、別にこのゲームにおけるテクニックを全て網羅したとは言わないさ
ただ、4.4%程度の位置にはいるよって話し

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa9-KuRC)
17/07/11 19:39:04.97 zXv3MoDj0.net
psnprofilesでも見たのかな?
まあ実際にプレイしてたとしても不快な言動を繰り返す粘着である以上
荒しでしかないけど

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 19:41:02.44 m19hC1Vwd.net
トロコンまでやっても不快かどうかは個人によるんだよなあ
ん?個人の感性を認めないスレならすまんね

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa2b-nSBM)
17/07/11 19:41:18.68 3FH4aWa9a.net
>>376
ほんとに動画を今あげたの?

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 19:41:47.11 m19hC1Vwd.net
>>389
上げてる訳ないじゃない、馬鹿なの?

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f91-gfZI)
17/07/11 19:42:07.77 NzYpgPHP0.net
>>385
凄いのはエアランさんだよ
急に水道できてるからな

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5711-f7iQ)
17/07/11 19:42:25.93 5zBYTunZ0.net
トロコンは興味ない人はほんと興味ないけど
どの程度ゲームやってるって指標にはなるかもね

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 179f-rvkC)
17/07/11 19:45:10.81 z4MBBLx90.net
>>367
SP切れを気にするならなおさらフラムだろ
激増というほどではないが取得SP増えるんだから
あとタイミングがどうこうと言いながら
敵の攻撃動作が高速化するインフェルノをプレイしてないとかそれ体を張ったギャグなの?
おまい自分が思うほどこのゲームのこと理解してねえよ

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 19:45:31.44 m19hC1Vwd.net
まあ、多少は煽り目的あったのは認めるけどさ
おまいら本当にこのリズムアクションでフラムフラガが決まるシステムに納得してんの?

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 57a9-FRR/)
17/07/11 19:45:36.34 cB2J958C0.net
賛同者0で叩かれまくってるのに不快じゃない人がいると思ってるのか……

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e5-1B52)
17/07/11 19:45:53.82 Ws+I+yQL0.net
このスレのレスの半分以上はトロコン者のカキコと予想

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srcb-gRQY)
17/07/11 19:46:25.65 tuozUBXpr.net
>>935
こいつの事か?どう見てもスマニシだろ(´・ω・`)
URLリンク(www.google.co.jp)

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 19:46:57.12 m19hC1Vwd.net
>>393
インフェルノ正直には未プレイだけどナイトメアクリアまで必要無かったよ?

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 19:47:41.82 m19hC1Vwd.net
>>395
知らんがな、そもそも書き込む奴が全てとはおもってないさ

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b733-5pZ8)
17/07/11 19:48:32.69 hLKmL2C50.net
何を語るにも薄いしもう飽きたから帰っていいよ

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 19:50:30.41 m19hC1Vwd.net
さてさて4.4%未満の人しか語る余地のないゲームってどうなのか興味あるね
具体的に語ってみてほしいものだ

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 179f-rvkC)
17/07/11 19:50:36.58 z4MBBLx90.net
>>394
理解不足のやつと話しても不毛なだけなんだがなあ
はっきり言って3Dのバトル系ACTなんて敵の攻撃に合わせて
ローリング/ステップかパリィ系の行動でしのぐゲーム性のがほとんどで
イース8ではそれがフラムとフラガに置き換わってるだけと認識してるんだが。
なんのことはない、タイミングゲーなのはどれも同じさね

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d703-yca9)
17/07/11 19:51:48.19 c17rtjaG0.net
ダーナかわいいなぁいい子だなぁ抱きしめたいなぁ

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 19:52:02.31 m19hC1Vwd.net
>>402
全然違う
イースのそれは予備動作から中なしでかっとんで来る攻撃がほとんど
モーションで見て反応出来るのは僅か

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa2b-FTK0)
17/07/11 19:54:11.47 uRINOCdPa.net
てかスルースキルをもとうや
不満もつのは個人の感想だから勝手だけどそれを俺様口調で書き込みにくるのはだいたいしつこいから3レスくらい様子見してNGだな

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-GhCS)
17/07/11 19:54:57.76 zmrqUXPxd.net
みんなラクリモサしようぜ
俺はラクリモサで平和になった
ダーナ様のご加護

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 19:57:36.14 m19hC1Vwd.net
んー?どうしたんだ
インフェルノでしか見えないゲーム性語ってくれよ

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 179f-rvkC)
17/07/11 19:57:53.11 z4MBBLx90.net
>>398
必要かどうかで言えばお前の好きな仁王の流転だって要らねえだろ
槍でツンツンしてりゃ特に工夫なしにクリアできるゲームだ
>>404
具体的にどの敵のどの攻撃が予備動作ないのか言ってみ

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f02-rvkC)
17/07/11 19:58:14.32 nvT4kc3X0.net
>>406
マイアさんが
俺のいびきがうるさいって起きちゃったみたい;;
怒られた;;

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 19:59:14.75 m19hC1Vwd.net
>>408
まず読解力からだな予備動作はほとんどある
予備動作から中なしで飛んでくる攻撃がリズムアクションと言わずに何と言うのか知らん

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 20:00:18.62 m19hC1Vwd.net
>>408
ついでにお前の理屈で言えばフラムプラガも要らないな

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d78e-dbRO)
17/07/11 20:01:07.22 9LFmPH3U0.net
NG放り込んで相手にするなよ、こういう輩は…
スレ伸びてるから水着DLCでも来たのかと思って期待させやがって

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b733-5pZ8)
17/07/11 20:02:13.93 hLKmL2C50.net
ごめんなさい

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa9-LPiT)
17/07/11 20:02:58.24 ThQs/rHQ0.net
URLリンク(i.imgur.com)

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f91-gfZI)
17/07/11 20:03:16.94 NzYpgPHP0.net
>>414
くっ…

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f91-rvkC)
17/07/11 20:03:32.94 F/9Ce+4/0.net
まじでvitaからデータをちょいと移植するだけでいいと思うんだけど難しいのかね
マスクオブアイズ被りたいんですが

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 57a9-1B52)
17/07/11 20:04:53.48 cB2J958C0.net
閃3に是非はぐはぐダーナちゃんを出して下さい

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d797-nSBM)
17/07/11 20:05:18.13 lnIcodfn0.net
ダーナの塔が沈黙しました。いかがいたしましょうか。

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H5b-WoMe)
17/07/11 20:05:54.37 HB3z5h3vH.net
マスクオブアイズ着けてダーナちゃんに近付くと…おや、誰か来たようだ

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa5b-hKQV)
17/07/11 20:05:57.56 ilB0OVria.net
>>375
いやあれは流石に魅せプレイ以外の何物でもない気はするがw

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK4f-oznz)
17/07/11 20:06:49.36 Lm8lb/jCK.net
>>417
向こうからはぐはぐリィン教官来てるからありそう

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK4f-sYqb)
17/07/11 20:07:27.08 0kX986t8K.net
トロフィーサイトにはりついてりゃいくらでも把握できるパーセンテージを誇示することが上級者様の証明になると本気で思ってるのがおめでたい
ゲハ出身ならトロフィー取得画像に手書きIDつきで写真撮ってうpしてからでないと発言権が担保されない事くらいは常識のはずだか

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 20:07:45.34 m19hC1Vwd.net
ついでに言えばRPG面倒では非常に良くできてると褒めてもいいよ
探索率とか釣りとかロケーションポイントでこまかく報酬与えるように、してるじゃん
こういうの地味だけど大事よね

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1723-vDzp)
17/07/11 20:08:33.58 vzcD2Jih0.net
>>421
そう思わせといて、はぐはぐアドルさんなんだろうな。

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 20:08:51.10 m19hC1Vwd.net
>>422
いや、別に上級者気取ってないから単にプレイヤーの4.4%程度にいるよってだけで

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd3f-m8Dq)
17/07/11 20:08:53.44 RSmWreKOd.net
僕の股間がラクリモサしちゃう><

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 179f-rvkC)
17/07/11 20:08:55.69 z4MBBLx90.net
DPS向上のためにやってるんだから魅せではないんじゃねえの?
まあ素直にダーナだけでやるより早いのかどうかは知らんけど

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f91-gfZI)
17/07/11 20:09:13.00 NzYpgPHP0.net
>>424
とみせかけたはぐはぐミノス

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d797-nSBM)
17/07/11 20:09:35.52 lnIcodfn0.net
アドルと見せかけてはぐはぐカーラン卿

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 57a9-1B52)
17/07/11 20:09:57.01 cB2J958C0.net
>>421で期待を膨らまし>>424で絶望した今日この頃

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK4f-sYqb)
17/07/11 20:12:33.57 0kX986t8K.net
>>425
いいから早く画像用意しろエアプ

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b733-5pZ8)
17/07/11 20:13:17.37 hLKmL2C50.net
木彫りのミノスとかいう物が頭をよぎった

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f02-rvkC)
17/07/11 20:13:44.03 nvT4kc3X0.net
マスコットは
URLリンク(nobuzouman.cocolog-nifty.com)
が可愛くていいよ
これをはぐはぐで出そう

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1740-gRQY)
17/07/11 20:14:07.70 0FT+8jqc0.net
はぐはぐ風竜さまをだね…

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 179f-rvkC)
17/07/11 20:15:08.24 z4MBBLx90.net
しかしタイムアタックで序盤ボスが脆過ぎるのはイース8の明確な要修正点だなあ
アクセによる能力値上昇とスキルレベルによる威力が明らかに考慮されてない
インフェでも10秒とか15秒とかで沈むんじゃ流石に面白くねえ
PC・海外版発売に合わせて修正とか来ないかしら

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 20:15:15.99 m19hC1Vwd.net
>>431
そういうのは最後の切り札に取って置きたいじゃん?
結局のところ俺の言ってことがトロコン済みの意見かどうかは説得力しか左右しないんだよね
論理的にどうこうってのには影響しないわけで

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa2b-mXU9)
17/07/11 20:17:15.00 0oJbiT+ca.net
>>434
肋骨くぱぁってやって掴むんですね分かります

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 20:17:26.49 m19hC1Vwd.net
後の先ゲーでRTAってのもある種の笑い話だけど、本気で狙ってる人居るの?

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1723-vDzp)
17/07/11 20:17:58.25 vzcD2Jih0.net
はぐはぐも良いんだけど、衣装DLCで良いから来ないかね

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa5b-hKQV)
17/07/11 20:18:25.65 ilB0OVria.net
>>427
うん?ダーナ?これじゃないの?
URLリンク(www.youtube.com)

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d7d0-Wxq/)
17/07/11 20:19:09.75 3xTmxkqj0.net
はぐはぐラクシャ胸

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f02-rvkC)
17/07/11 20:19:40.39 nvT4kc3X0.net
>>439
むしろスッポンポンのラクシャでいいんだが・・・

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 179f-rvkC)
17/07/11 20:20:40.24 z4MBBLx90.net
>>440
その主がダーナ込みのも上げてるやろ

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa9-KuRC)
17/07/11 20:24:32.86 zXv3MoDj0.net
まだ暴れてるのか

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b733-5pZ8)
17/07/11 20:25:36.38 hLKmL2C50.net
TAのフラグ消せないかなーとかずっとそっちばっか試してたけど久しぶりに普通にTAやってみるかね

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fbd-KuRC)
17/07/11 20:29:54.40 PUx5VrW90.net
TAのタイム
個別のとボスラッシュのが同じなのっておかしくない?
ボスラッシュでSPためて突入したほうが早くなるだろ

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa5b-hKQV)
17/07/11 20:32:11.73 ilB0OVria.net
>>443
ああ、あったあった!
うーん・・・でもこれダーナだけの方が早くないかなぁ?

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f02-rvkC)
17/07/11 20:34:20.10 nvT4kc3X0.net
URLリンク(nobuzouman.cocolog-nifty.com)

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 179f-rvkC)
17/07/11 20:35:35.34 z4MBBLx90.net
竜気張り直しがロスい気はするね
でもアニムスウーラ相手は微妙な感じだけど
頻繁に逃げる系のボスならダーナのみより理論値は早くなりそうな気はする
アニムスヒドゥラとか

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa9-KuRC)
17/07/11 20:35:48.51 zXv3MoDj0.net
真エンド到達が30.3%
ナイトメア以上で真エンドが5.1%
トロコンが4.4%か
で4.4%のうちモーションガーモンションガーって
個人の不満をぶちまけて暴れてるのが
そのうちの極わずか
ノイジーマイノリティーでしかないから
意見を取り入れる必要ないわな
他の楽しくプレイしてる95.6%+αの人たちに迷惑なだけだし

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fea-QwDZ)
17/07/11 20:38:20.34 kvuUbIw00.net
なんだなんだ

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 20:38:53.10 m19hC1Vwd.net
>>450
んん?俺が4.4%以下の集合に属することと
同様の不満を持つ人間がどんな割合で居るかは全く別の問題だよ?
頭大丈夫?

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa9-KuRC)
17/07/11 20:39:26.16 zXv3MoDj0.net
また基地外がわいてきた

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa9-KuRC)
17/07/11 20:39:48.46 zXv3MoDj0.net
>>397
なるほどね

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 176d-Xvvl)
17/07/11 20:45:53.34 /Tx+m0xl0.net
ごめんスレチかもしれないけど、イース7ってvitaTVでもできる?

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7797-nSBM)
17/07/11 20:51:28.80 lxB5+mMy0.net
最後の切り札とかお前は何と戦ってるんだ状態だわ。ここは掲示板だしそういうのはやっぱり画像うpが普通なんだよなあ。あと横から見てると十分気取ってるわ

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fbd-KuRC)
17/07/11 20:51:36.15 PUx5VrW90.net
>>455
公式によるとできるってさ
体験版やってみるのがいいと思う

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1723-vDzp)
17/07/11 20:53:22.79 vzcD2Jih0.net
>>455
現在play中。ぜんぜん問題なしww

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f06-Toxn)
17/07/11 20:57:12.36 622FPTsm0.net
>>450
ブーブー言いながらトロコンとか笑うところですかね?w

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa5b-hKQV)
17/07/11 20:58:20.31 ilB0OVria.net
>>449
あー、なるほど。確かに逃げ回る敵にはありかもしれない。
まあ正直操作が追いつく気がしないんだけどな・・・
フラム→フラガ→交代キャンセル→溜め攻撃→キャンセル竜気→ウォタバ×n→交代キャンセル→フラム→フラガ→交代キャンセル・・・
って頭がこんがらがる。
やってみたら気が付いたら相方の方がスキルぶっ放してたよ・・・

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f0b-jQ5+)
17/07/11 21:02:37.02 vVAOv8gC0.net
ウーラって舞姫だったんだよな
エタニア編のモノリスで光王アルキアの奥さんも確か踊りが得意だったって記述があったから
なんかもうすごい最初の頃から王家に関わろうとしてたのかなって感じた
URLリンク(i.imgur.com)

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 176d-Xvvl)
17/07/11 21:05:45.45 /Tx+m0xl0.net
>>457
>>458
ありがとう明日買ってくる。

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa2b-F3pp)
17/07/11 21:06:55.78 8SZE9ryGa.net
なんか加速してるとおもたら名人様わいてたんか

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa9-LPiT)
17/07/11 21:06:58.11 ThQs/rHQ0.net
>>461
虫ウーラエロいよなぁ

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-aZtO)
17/07/11 21:07:28.09 wdvqs5TBd.net
相手してもらえて嬉しいんだろ

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fbd-KuRC)
17/07/11 21:07:55.78 PUx5VrW90.net
>>462
買ってくるってのがよくわからんけど
UMDは無理なんじゃないのか?

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 21:08:20.19 m19hC1Vwd.net
論理的なレスが皆無だからそうでもない

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7797-nSBM)
17/07/11 21:08:58.40 lxB5+mMy0.net
こんな話に論理も糞もないと思われ

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1723-vDzp)
17/07/11 21:09:35.28 vzcD2Jih0.net
>>462
おいおい、DL版じゃないと駄目だぞ

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 179f-rvkC)
17/07/11 21:10:06.92 z4MBBLx90.net
>>463
名人様というか・・・よく分かってないのに知った風なこと言って
解説入れられても理解する気すらないただのガイジやで

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-aZtO)
17/07/11 21:10:25.70 wdvqs5TBd.net
少し可哀想

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-nSBM)
17/07/11 21:11:04.06 IHMBL5m0d.net
せやな。頭が可哀想やな。

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 21:11:34.71 m19hC1Vwd.net
ん?インフェルノ以上でしか見えないゲーム性がどこかで語られていたのかな?

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fea-QwDZ)
17/07/11 21


484::12:35.64 ID:kvuUbIw00.net



485:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-aZtO)
17/07/11 21:13:22.20 wdvqs5TBd.net
負けっぱなしの人生で今輝いてる感じ

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 176d-Xvvl)
17/07/11 21:15:43.25 /Tx+m0xl0.net
>>466
>>469
イース7がセルセタの樹海と勘違いしてた。

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK4f-sYqb)
17/07/11 21:17:08.68 0kX986t8K.net
存在証明を求められても言い訳並べたつもりになってるだけとか
ゲハで追い出されて来ただけはある

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f0b-jQ5+)
17/07/11 21:17:21.02 vVAOv8gC0.net
黙るわって言ってから30レスもしちゃってるアホにいつまで構っているのか

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 21:19:09.70 m19hC1Vwd.net
負け惜しみにしてもうちょい練ろうや…

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMbf-Xht5)
17/07/11 21:20:11.83 qjYWelOnM.net
altで晒されてるピープ音君かw
プラガって日本語不自由すぎるだろwww

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fbd-KuRC)
17/07/11 21:20:12.90 PUx5VrW90.net
>>476
両方できるらしいぞ
体験版やってからにした方がいいぞ

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK4f-sYqb)
17/07/11 21:21:06.53 0kX986t8K.net
ここまで書かれても画像の一つも出せないなら放置するしかないやろね

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 21:22:20.71 m19hC1Vwd.net
逆でしょここまで言われて画像が何の証明になるの?

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-nSBM)
17/07/11 21:22:25.65 dONi06lkd.net
良いから画像貼ってくれ。ここはスレやぞ。

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f91-rvkC)
17/07/11 21:25:02.81 F/9Ce+4/0.net
PSPのDL版は全てvita及びvitaTVでプレイできる
セルセタはvitaTV対応してる
まぁ紛らわしいよな

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK4f-sYqb)
17/07/11 21:26:20.17 0kX986t8K.net
何の証明って…
プラガとか書いちゃうアホが本当にソフト持ってるかの証明くらいにはなるだろ

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7797-nSBM)
17/07/11 21:27:36.11 lxB5+mMy0.net
>>483
なんの証明も何も、お前が正しいか正しくないかの証明やぞ

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f6c-cYss)
17/07/11 21:28:32.36 9pVAZh0w0.net
ゼルダスレにいるササガイジみたいなのが湧いててワロタ

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 21:30:32.79 m19hC1Vwd.net
んじゃ俺がトロコンプレイヤーであることを立証したら俺の主張は全て正しいと受け入れられるわけか?
そうではあるまい、オレの主張の是非はその論理性によって判断されるべきで
俺が実際にトロコンプレイヤーであるかどうかは些末だろ?

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa9-KuRC)
17/07/11 21:33:01.59 zXv3MoDj0.net
URLリンク(hissi.org)
暇そうだなこの基地外

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa9-KuRC)
17/07/11 21:34:10.34 zXv3MoDj0.net
>>367
>>411
何のことかと思ったらこれか
日本人ではないのかね

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7797-nSBM)
17/07/11 21:34:54.86 lxB5+mMy0.net
プラガのプは何のプなんだ……

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 21:35:42.51 m19hC1Vwd.net
ATOKで変換したらそうなるんだよ

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 176d-Xvvl)
17/07/11 21:36:11.58 /Tx+m0xl0.net
お2方ありがとう。8楽しめたから体験版しなくても樹海楽しめると思う。こないだ他のソフト買ってvitaTV対応してませんみたいなことあった(T-T)

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 179f-rvkC)
17/07/11 21:37:57.52 z4MBBLx90.net
>>492
バイオハザード4に出てくる虫みたいなやつだぞ

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fea-GhCS)
17/07/11 21:39:31.29 vKAbN7bf0.net
ぶっ飛んだやつがきたな
どうせ他のところで相手にされなかった寂しいやつなんだろうな

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fea-QwDZ)
17/07/11 21:39:32.89 kvuUbIw00.net
8からセルセタはジャンプがない違和感が物凄いことになってた

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa9-KuRC)
17/07/11 21:39:44.72 zXv3MoDj0.net
1日100レスくらいに静まってきたところに基地外1匹で300レス超えか

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f75a-rvkC)
17/07/11 21:40:45.16 5yp12XBU0.net
まだⅧは完成度上げる余地があるとか同意はできる点もあるのだが
態度が糞過ぎて見るに堪えないのでスッップ Sdbf-MVaoをNG登録させてもらった

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff6f-iwIJ)
17/07/11 21:42:13.63 vK70SN3I0.net
ラクリモサタイム!

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 21:42:48.69 m19hC1Vwd.net
態度で意見の是非を判断する動物レベルはこちらから願い下げ

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f91-rvkC)
17/07/11 21:43:11.43 F/9Ce+4/0.net
ラクリモサって便利な言葉ダーナ

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7797-nSBM)
17/07/11 21:44:03.28 lxB5+mMy0.net
その動物レベルのことなんざそこら辺でしょっちゅう起きとるぞ

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 21:45:25.97 m19hC1Vwd.net
頻度と論理性に何の相関が?
ってわざわざ言わないと理解出来ないのがもうあれだよね

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK4f-sYqb)
17/07/11 21:45:53.68 0kX986t8K.net
このスッップをGoogle先生にぶち込むとスマホアプリ系ばっかり紹介してくるので幻滅

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-aZtO)
17/07/11 21:46:47.16 wdvqs5TBd.net
ホントに輝いててウケる

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7797-nSBM)
17/07/11 21:46:54.34 lxB5+mMy0.net
それが普通だって言ってんだよ。論理云々の話じゃないんだよなあ。例えそれが正論でも態度が悪かったら受け入れられないのは当たり前

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 21:48:05.39 m19hC1Vwd.net
感情的な説得力を放棄する話は終わってんだよ、馬鹿は沈黙してろ

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spcb-jQ5+)
17/07/11 21:48:23.12 vKEtVgm4p.net
オンラインマルチ要素のないオフ専ゲームのスレにここまで変なのが湧くのは珍しいな
歓迎すべき事ではないが

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-nSBM)
17/07/11 21:48:43.23 2gix2H4ud.net
と、馬鹿が申しております

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa9-KuRC)
17/07/11 21:49:14.38 zXv3MoDj0.net
ついに基地外が本性隠しきれなくなってきたか

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 21:49:29.76 m19hC1Vwd.net
と、単発が申しております

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa9-KuRC)
17/07/11 21:50:40.03 zXv3MoDj0.net
基地外のスイッチ入ってきた

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 57a9-1B52)
17/07/11 21:50:42.68 cB2J958C0.net
かの有名なファンメ送るオンゲのアニマルもこんな感じなのかな?

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-nSBM)
17/07/11 21:50:58.32 2gix2H4ud.net
>>512
単発じゃないんだよなあ。IDじゃなくてワッチョイ確認しろ

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa9-KuRC)
17/07/11 21:51:52.35 zXv3MoDj0.net
ID:m19hC1Vwd [46/46]

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 21:52:02.29 m19hC1Vwd.net
携帯端末のワッチョイを確認しろとさ

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fea-QwDZ)
17/07/11 21:52:23.45 kvuUbIw00.net
スレ荒らされるほどの何かあったっけ
…確かにVlTA版にはあった水着が無いのは怒り狂う要素ではある

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 21:52:53.53 m19hC1Vwd.net
クソゲであること以外に理由はないな

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa9-KuRC)
17/07/11 21:52:58.19 zXv3MoDj0.net
ニンテンドースイッチの不具合ばっかで気が立ってんじゃないの?

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK4f-sYqb)
17/07/11 21:53:24.58 0kX986t8K.net
暇人がゲハに乗り込んで返り討ち食らったんでゲーム本スレで嫌がらせして憂さ晴らししてるんだろ
構図が見切られた時点で逆効果なのによくやるよ

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-nSBM)
17/07/11 21:53:54.89 2gix2H4ud.net
強制コテハンを総称してワッチョイって言うのは普通なんだよなあ。ただ固定回線のを持ってきてるだけで

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa9-KuRC)
17/07/11 21:55:09.44 zXv3MoDj0.net
>>291
>>397
これで任天堂信者ってバレてるしな

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 21:56:06.79 m19hC1Vwd.net
馬鹿だ
本当に馬鹿だ
携帯端末のワッチョイなんざなんの証明書にもならないことを揶揄ってるのに見当外れ
ギャグで言ってるとしても寒い

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa9-KuRC)
17/07/11 21:57:16.12 zXv3MoDj0.net
基地外一匹が暴れるだけで発売日のときよりスレ伸びそうだなw

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 21:57:48.43 m19hC1Vwd.net
俺の影響力もなかなかだな

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa9-KuRC)
17/07/11 21:58:11.60 zXv3MoDj0.net
寂しいカスみたいな人生だな

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 21:58:52.65 m19hC1Vwd.net
>>527
いやあ、お前みたいな思考力ゼロの人に言われても…

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-aZtO)
17/07/11 21:59:06.70 wdvqs5TBd.net
でももっとキチガイっぽくレスしてほしいな
この程度のキチガイなら結構見るし

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa9-KuRC)
17/07/11 21:59:18.17 zXv3MoDj0.net
おっ発狂したw

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 21:59:37.87 m19hC1Vwd.net
別に演じてる訳じゃないからなあ

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7797-nSBM)
17/07/11 22:00:11.76 lxB5+mMy0.net
馬鹿はお前なんだよなあ。証明にならないとかマジで言ってんのかよ。

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 22:00:35.53 m19hC1Vwd.net
あ、うんうんはいはいごめんね

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa9-KuRC)
17/07/11 22:00:41.87 zXv3MoDj0.net
近藤社長の「スイッチはニンテンドーらしいゲーム機、だけど開発予定はない」でまたヘイト溜まってるからなw

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa9-KuRC)
17/07/11 22:01:11.64 zXv3MoDj0.net
ガイジ相手にしてたらこんな時間かよw

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK4f-sYqb)
17/07/11 22:01:24.62 0kX986t8K.net
こんな蓮舫みたいなのに粘着されても寒い
毎回毎回画像出せが挨拶になるようなクズコテとか臭くて応対したくない

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 22:02:33.52 m19hC1Vwd.net
俺だってガラプに粘着されるのはちょっと、

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f0b-jQ5+)
17/07/11 22:04:19.54 vVAOv8gC0.net
結局野菜ジュース一回も飲まなかったな…

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 179f-rvkC)
17/07/11 22:05:09.51 z4MBBLx90.net
なすびジュースとか飲みたくないです
見た目も味も最低じゃね?

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e5-1B52)
17/07/11 22:05:24.96 Ws+I+yQL0.net
今日来たファルコムのメルマガで思い出したけど、
みんな8/10発売のイース30周年メモリアルブック買う?

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK4f-sYqb)
17/07/11 22:05:37.17 0kX986t8K.net
画像も出せない、略語も知らない、CSユーザーですらない可能性をほじくりだされなきゃもう少し気持ちよく荒らせたもんな

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff6f-iwIJ)
17/07/11 22:06:40.40 vK70SN3I0.net
トマトとかコーンとかのジュースは美味そうかな
ナスとかキャベツとかはまぁ・・・

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa9-KuRC)
17/07/11 22:07:46.96 zXv3MoDj0.net
>>540
俺は最近のイースのことしか知らないから
旧作のこと知るために買おうと思う

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 22:11:41.92 m19hC1Vwd.net
お前らもっと頑張れよ
ガラプは生まれ変わってこい

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5711-tfxR)
17/07/11 22:13:42.12 AgfHVThE0.net
30周年よりもまずはイース8のビジュアルブックをだな

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd8b-IcCL)
17/07/11 22:16:16.24 sKXe2jbUd.net
気に入ったら是非旧作もやろう
セルセタ面白かった
評判あんまよくないから心配だったけど杞憂だった
曲も8に負けず劣らず良かったフィールドと地下遺跡かっこええなー

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK4f-sYqb)
17/07/11 22:16:58.55 0kX986t8K.net
VITA持ってたら旧作でも5以外は補完は出来る
出来るけどもう最近の作品以外は記憶があやふやになってるなぁ

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7797-5ZaC)
17/07/11 22:20:46.35 zTNzyjUs0.net
ビジュアルブック買おうかな
個人的にはイース8の絵師の絵が凄く好みだから画集とかあったら欲しい

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f06-QYYo)
17/07/11 22:20:51.94 XWc5R9AV0.net
>>542
パプリカ単品のジュースとか想像できん

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd8b-IcCL)
17/07/11 22:20:53.18 sKXe2jbUd.net
vitaだと5遊べないからやっぱり5リメイクして欲しい
イシオスブレード手に入れてエンディングでニヤニヤしたいw

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d78e-dbRO)
17/07/11 22:23:18.07 9LFmPH3U0.net
>>543
本読んで過去作を知るよりもゲームで未知の体験を味わったほうが良い
アドルの冒険の追体験という意味でもね
フェルガナの誓い、イース7は8に匹敵するくらい素晴らしいゲームだと思うよ個人的には

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 179f-rvkC)
17/07/11 22:24:55.46 z4MBBLx90.net



563:フェルガナは バレンスタイン城の風雲たけし城っぷりと それを軽々と乗り越えてくるエレナ嬢の人外っぷりが気になった以外は面白かったな



564:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f91-rvkC)
17/07/11 22:26:39.91 F/9Ce+4/0.net
イースのBGM中で4がトンキン含んで好きだったしセルセタは最高だったな
5リメイクされたらきっと真のイシオスブレードが手に入るよきっと・・・
海の藻屑になったのはその手前のやつさ

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-MVao)
17/07/11 22:28:13.37 m19hC1Vwd.net
過去ログ解析してたら面白いな
ワッチョイは偉大

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fea-QwDZ)
17/07/11 22:28:35.85 kvuUbIw00.net
次は5リメイクが濃厚なのかな

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 179f-rvkC)
17/07/11 22:29:36.97 z4MBBLx90.net
アドルさんの愛剣は漏れなく海の藻屑になることが決まってるから・・・
7のカリ�


568:Iシリオンもまた海に沈むんやろなあ



569:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e5-1B52)
17/07/11 22:29:38.16 Ws+I+yQL0.net
ワンダラーズフロムイースが出た時に2chがあったら凄まじく荒れただろうな・・ 

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d797-nSBM)
17/07/11 22:33:58.53 lnIcodfn0.net
5リメイクはほんと期待してる
スーパーファミコンだと容量の関係でシナリオカットされてたみたいだし
PS2は頑張ってたけど評価されないし微妙に最近高値だしで

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d78e-dbRO)
17/07/11 22:34:54.22 9LFmPH3U0.net
>>556
イース1のシルバーソードって海の藻屑になったっけ?(すっとぼけ
>>558
シナリオカットというかかなり別物になってる。ヒロインの年齢が違ってたり、性別の違うキャラいたり、そもそも存在してなかったストーカーが追加されたり

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f91-rvkC)
17/07/11 22:35:38.15 F/9Ce+4/0.net
タイトーイースは完全に記憶から抹消されてたわ
そういや5出てたんだね

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e5-1B52)
17/07/11 22:37:14.23 Ws+I+yQL0.net
やはりまず次はリメイクか・・
イース9は発表はともかく実際出るのは過去の例から見て最低でも5~6年は先かね

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d78e-dbRO)
17/07/11 22:37:59.72 9LFmPH3U0.net
クソゲー認定されてるけどPS2版イース4のシナリオって一番原案に近いんだっけ?
個人的にファルコム謹製のセルセタ(vita)がキャラもシナリオも結末も全て肌に合わなかったんでPS2版がちと気になるんだよな

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f91-rvkC)
17/07/11 22:40:12.64 F/9Ce+4/0.net
>>562
俺もその話聞いてがんばってやってみたけど途中で断念してた
クソBGMとゲーム自体つまらなかったから
話はSFCよりだったと思うよ

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK4f-sYqb)
17/07/11 22:40:44.86 0kX986t8K.net
タイトーイースはやったことない
やったことはないけどイース音楽比較動画では最新作前のズコー担当だった

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa9-KuRC)
17/07/11 22:41:35.58 zXv3MoDj0.net
>>551
7、セルセタ、8とやったんだが7とセルセタはほとんど忘れてるわw
思い出す意味でも30周年記念本はほしいな
過去作も全部プレイできればそのほうがいいんだが
時間の都合や、今旧作やるとさすがにグラとか気になる

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff6f-iwIJ)
17/07/11 22:41:48.83 vK70SN3I0.net
5は錬金術とかタイムスリップとか面白そうだから早くリメイクしてほしい

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK4f-sYqb)
17/07/11 22:46:04.26 0kX986t8K.net
セルセタの話を覚えていないのはラスボス撃破後にもセーブさせてくれるファルコムが悪い(責任転嫁)
一歩も動かずに大噴火が起きるのはスカッとする

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d797-nSBM)
17/07/11 22:47:21.25 lnIcodfn0.net
タイトーイースはゲームバランスと快適さを投げ捨ててるだけでその他はわりと好き
5とかほぼフルボイスだし、バルクとの会話が選択肢でスーパーファミコン版のネタ会話になったり

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7797-5ZaC)
17/07/11 22:57:28.67 zTNzyjUs0.net
セルセタの状態異常の不幸がもし今作にもあったらお金がないから瓶割られたり食べ物腐らせたりレア素材紛失しまくるんだろうなぁ

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 176e-x3S0)
17/07/11 22:59:30.15 kZBMvg5K0.net
>>562
PS2版はむしろ独自の解釈を加えてかなり大胆にアレンジした話
個人的には舞台設定や物語の解釈だけならセルセタ含めた4の中では一番面白いと思う
ただしゲームとしてはどうしたらこんなつまらないものが出来るのかと
一周回って感心するレベルで酷いw

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9ffe-Razr)
17/07/11 23:05:02.12 sL2P1syO0.net
今更だがPS4版1週終わった
霊薬稼ぎは新ダンジョンが100個/時間くらい行けそうだが
他お勧めある?

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f06-QYYo)
17/07/11 23:10:53.43 XWc5R9AV0.net
>>571
ダーナ編でもしっかりレベル上げするのを推奨

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9ffe-Razr)
17/07/11 23:18:42.00 sL2P1syO0.net
>>572
盲点だった。ありがとう。

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f0b-jQ5+)
17/07/11 23:22:14.14 vVAOv8gC0.net
>>571
一週目で攻撃2000位まで上げたらさっさと2週目をインフィニティで始めた方が最終的には効率良くなるぞ
カンストまで上げる気ならだが

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9732-adMq)
17/07/11 23:24:14.63 tjyORRl+0.net
2周目ダーナ編での欠片集めってどこがいいんだろ
というか欠片にインフィニティの3倍ドロップかかってなくない?

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f02-rvkC)
17/07/11 23:25:16.75 nvT4kc3X0.net
ファルコム学園はダーナとユニカ・トバがガチンコで
貧乳劇場になったのか・・・
ダーナはこれから、ファルコム学園でずーっと貧乳ネタに使われるのか・・・

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9732-adMq)
17/07/11 23:26:55.72 tjyORRl+0.net
>>574
2周目インフィニティで丁度2000超えた辺りだけどやっとアウラ草集めが楽になってきた

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f0b-jQ5+)
17/07/11 23:27:36.90 vVAOv8gC0.net
>>575
欠片はかかってない気がするな
俺はとりあえず最終試練の間の最奥から逆走して最初の雑魚とその次のルミナスじゃないと倒せない雑魚全滅させるループで99まで上げた

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9732-adMq)
17/07/11 23:29:11.94 tjyORRl+0.net
>>578
やっぱそうかぁ
1周目ラストにそれやってたけどレベル77辺りで飽きて放棄してしまった…
インフィニティの敵の硬さでやるのは面倒だなぁ…

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f0b-jQ5+)
17/07/11 23:29:23.16 vVAOv8gC0.net
>>577
アドル編ならブレイブチャージでワンパンできるようになるとそこから一気に効率上がるな
今7000ちょいまであがってフォースエッジでワンパンできるようになったけどそれでも移動技のブレイブチャージのがなんだかんだいいわ

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f0b-jQ5+)
17/07/11 23:35:45.96 vVAOv8gC0.net
>>579
邪道かもだが過去ダーナを現代に連れて行って狂戦士の仮面を取るって手もある
俺も2週目インフィニティでダーナのレベル上げたからそうしたわ

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d78e-dbRO)
17/07/11 23:36:04.85 9LFmPH3U0.net
>>563 >>570
噂でクソゲーとは聞いてたがプレイした人の意見は重みがあるな(汗
ストーリー良さそうなのに勿体無い…
>>565
7以降は遊んでたのね。7より前のイースは10~20時間で1周クリアできる程度の短さで時間ない人にもプレイしやすい(周回もしやすい)ゲームだったりする
もし古いイースをどれか一つ遊ぶならフェルガナは名作なんで強く薦めとくw(最悪、プレイ動画でも良いくらい

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa2b-F3pp)
17/07/11 23:37:11.06 8SZE9ryGa.net
よし、ダーナさんのジャンダルムに登頂してくる

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9732-adMq)
17/07/11 23:41:15.16 tjyORRl+0.net
>>581
火力不足が深刻だから丁度狂戦士の仮面作ったところだったりw
アドル編が落ち着いたら欠片集めやってみるよ

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7ffc-1B52)
17/07/11 23:49:28.52 YjxWtHsV0.net
>>571
INFERNOのアイテム9個制限で霊薬20個位持ち越しで
隆起珊瑚の森・最奥 飛び降り 守 力
大峡谷流域 フィールド霧 守
浸食谷 藍色の鉱脈蛙横 力
シュラム密林地帯・最奥 ボス前 守
天崖山道 虹色の鉱脈戻り 守
大石柱の風穴 卵下 守
見晴らしの峠 フィールド執事 力
見届けの丘・選択の間 守 力
の宝箱開けて-11個入手、宝箱の中身12個になるので繰り返して23、34、って増やして900位まで増やして
ナイトメアに落として99入手して使うのが一番楽かも
迎撃戦B取らないと駄目とかクエスト報酬で霊薬あると駄目だから
最初の2つ場所やめるのが簡単かな

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9732-adMq)
17/07/11 23:52:43.98 tjyORRl+0.net
>>582
ⅠⅡは合計6時間もあればクリア出来たしで
休日暇な時よくクリアまで通しでやってたなぁ
フェルガナ、Ⅵ、オリジンも周回プレイが楽しかった
どうも携帯機がダメでセルセタと7は周回してないや

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fcd-ZFDj)
17/07/11 23:53:54.60 F76g6H9f0.net
>>540
買いたいとは思っているがファル通でしか購入出来ないのかな。
一般書店でも取り扱いがあるのかねえ。

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9732-adMq)
17/07/11 23:55:40.30 tjyORRl+0.net
>>587
ググったら尼での予約ページが一番上で出てきた

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f788-/IGy)
17/07/12 00:05:25.59 IbAhiv4G0.net
>>575
俺は瞳力の間、竜氣イクルシアンで、下層を往復してたな。
ミストラルブロウで、いい感じに雑魚巻き込んくれるから、爽快だったな。

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9ffe-Razr)
17/07/12 00:09:53.06 +yz7vUT30.net
ぉーがっつりみんなやってるな
ありがとう。情報元に頑張ってみる!

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fcd-ZFDj)
17/07/12 00:12:56.51 3ZlqKeZk0.net
>>588
情報THX
実店舗でも手に入りそうだけど尼もチェックしてみる

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e5-1B52)
17/07/12 00:16:46.22 St1Z6gon0.net
DLC衣装でこれが来たら絶対買ってもう一周するんだが・・
URLリンク(i.imgur.com)

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f91-gfZI)
17/07/12 00:54:30.10 cSg9a/iy0.net
>>592
俺はその後のがいいな

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4e-zf8i)
17/07/12 00:56:10.88 lC6rjaWe0.net
ラクシャちゃんみたいな子と野宿なんかしたら襲っちゃうよ
そうじゃなきゃホモだよ

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5711-rvkC)
17/07/12 00:59:58.64 AXQYod+i0.net
またラクシャ虐めてんのか

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe3-UNSN)
17/07/12 01:41:54.37 VeRwHPsA0.net
イースもパチに汚染されちゃったか・・・
URLリンク(www.fields.biz)

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d78e-dbRO)
17/07/12 01:47:45.50 Ta23NJp90.net
>>596
何年も前に空の軌跡のパチだかスロだか出てるし今更感しか

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9732-adMq)
17/07/12 02:40:26.08 kC9iBcUz0.net
どうせならパチンコになればよかったのに
スロットだと新規書下ろしアニメとかなくてyoutubeで見て楽しめない

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 77e5-P1St)
17/07/12 04:20:47.33 fLyy8ePr0.net
むしろまだ出てなかったの?って感じだ
でもこうやって儲けた金も溜め込むんだろうな、ファルコムは

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f76c-Y/fd)
17/07/12 04:33:18.16 v+OSDSDv0.net
フェルガナは今でもたまにやりたくなるな。
特にバレスタイン城。

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fbd-KuRC)
17/07/12 05:33:00.02 zMMGjK8L0.net
イースシリーズでやってくれれば
8に興味持つ人が出るかもしれないのに
まあファルコムの意向じゃないんだろうけど

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5711-1B52)
17/07/12 06:48:33.72 Lmnx0VdF0.net
8はOVA化orドラマCD化してくれんかね?
あとPS4版DLC追加はよ!

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdbf-y2v8)
17/07/12 07:16:45.86 g/f3XFqjd.net
フェルガナはチェスター君とガルバラン君に随分痛め付けられたからもうやりたくないでござる……

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd3f-m8Dq)
17/07/12 07


617::35:29.81 ID:+q4ZGlTzd.net



618:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f79-O3UY)
17/07/12 07:38:13.55 FKYKeZg40.net
ギアスバーンの上位互換だよな

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spcb-jQ5+)
17/07/12 08:09:30.24 Z6iZu/vXp.net
骨投げつけて竜種をボコボコにしてるリコッタを見てるとヒイロカネの武器じゃないと倒せないのは何だったのかって思う

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa2b-gfZI)
17/07/12 08:19:24.86 S2XboDtXa.net
>>606
手から出した気弾で倒すサハドさんもいますし

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa2b-mXU9)
17/07/12 08:39:02.15 wFzSx29/a.net
それなら地引き網でもいいし

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fea-QwDZ)
17/07/12 08:40:43.11 B2kG/D+Z0.net
ヒュンメルの弾無くならないのかなとは思う

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa2b-F3pp)
17/07/12 08:54:07.70 EzElp2dIa.net
あれは戦士の銃コスモドラグーンだからな…

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd3f-1ba3)
17/07/12 09:10:47.58 cK7MoqZdd.net
迎撃9waveとか長ったらしくてイライラするからやめてくれないかな・・・
ただでさえ面白くないのに

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9732-adMq)
17/07/12 09:19:38.90 kC9iBcUz0.net
>>611
雑魚敵がわらわら各所から湧いてくるところはイライラするね
どうせなら1方向から数十匹沸いてくれれば無双シリーズっぽくて面白くなると思うのだけど
ある意味制圧戦が近い感じだけどアレはやってて爽快感ある

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spcb-jQ5+)
17/07/12 09:27:59.76 Z6iZu/vXp.net
制圧戦は楽しいよな
迎撃は移動多くてなんかテンポ悪いわ

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d797-rvkC)
17/07/12 09:38:11.14 +jqMnVBU0.net
迎撃戦のほうが面白くね
制圧戦は単調に感じる

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 97a6-mXU9)
17/07/12 09:54:38.19 o7MW3Av50.net
なんで水中でも撃てるんだろうか…とかは気にしちゃいけない
セルセタの槍の人とキャラ交換だったら雰囲気合ってたかも?

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9732-adMq)
17/07/12 09:58:21.67 kC9iBcUz0.net
9が出る頃には8の銃の人とか言われてそうだw

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d797-rvkC)
17/07/12 10:06:24.03 +jqMnVBU0.net
オズマの影が薄すぎたんだ
セルレイをでたらガディスが出てくるまでなにも出番がなかったような

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd3f-Toxn)
17/07/12 10:27:36.22 pXBbevHSd.net
攻撃モーションがなんかイマイチな印象しかない

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7732-Wxq/)
17/07/12 10:32:33.81 nJxrHGAJ0.net
イースの世界に銃ってのがそもそもな…
ユンケルさんはジャグラーだし投げナイフ使いとかでよかったと思う

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spcb-jQ5+)
17/07/12 10:35:37.73 Z6iZu/vXp.net
投げナイフはラクシャの技にあるしな…

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f7f3-VFUi)
17/07/12 10:46:00.62 aXAyTkso0.net
ヒュンケルは胡散臭すぎて永続パーティキャラと思えず
気付いたら最後まで使ってなかった

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdbf-EDTc)
17/07/12 10:49:16.12 dUsi4ZBZd.net
スカしたヤなやつポジだな・・・→
ただの天然中二病でした

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd3f-SLRd)
17/07/12 10:52:02.46 8PK3x/I/d.net
ヒュンメルの銃は水中でも撃てる
さすが最新式だわ

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f91-rvkC)
17/07/12 10:56:13.33 DPtgeHd70.net
そりゃヒュンケルだったら胡散臭いわな
端っこでブラッディースクライドでも撃っててくれ

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e5-1B52)
17/07/12 10:56:27.93 St1Z6gon0.net
ファルコムゲーには胡散臭いと思ってたら
本当にラスボス時に裏切ったキャラもいたしな

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d78e-dbRO)
17/07/12 11:41:44.65 Ta23NJp90.net
ヒュンメルは操作のクセ強いけど慣れるとクッソ面白いよ

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5711-tfxR)
17/07/12 12:01:02.68 AMOgPbb90.net
そぉこだ!ってカッコつけといててんで見当違いの方向に無駄玉打つヒュンくん好き <


641:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdbf-Zww2)
17/07/12 12:02:22.76 3CisFoY3d.net
ヒュンメルはexぶっぱ係になってたけど最早アドルでスキル連打のが強くなってしまった
2週目のインフィニティならきっと輝くはず

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7732-Wxq/)
17/07/12 12:13:04.67 nJxrHGAJ0.net
スタメンがアドル ラクシャ ダーナで二軍がリコッタ
ヒュンメルは使いたくない訳じゃないけど入り込む余地は無いからドギ班で頑張って欲しい

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf06-0RRu)
17/07/12 12:19:05.57 KAHl/8gf0.net
銃を使ったアクションは派手で良かったよヒュンメル
ちょっと変わった武器のキャラは今後も出して欲しい
戦斧、魔法の杖(鈍器)、錨、銃と来たから鎌とか蛇腹剣とか厨二っぽいの見てみたい
あとはアドルは東の方には行かなかったみたいだからせめて刀キャラ出すとかアドルと被っちゃうけど

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srcb-ibk8)
17/07/12 12:29:34.12 4YnFeKM3r.net
>>609
あの弾丸はホルホースみたいなスタンド扱いなので無制限で弾道も操れますww

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e3-f7iQ)
17/07/12 12:40:11.37 Mu2EXkoP0.net
ヒュンケルの銃は便利で仲間に加わってからすぐに使ってた
やっぱりリーチがあるってイイ

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f75a-rvkC)
17/07/12 12:40:13.22 6KDDuIXG0.net
ヒュンケルvitaで使わなかったのでPS4でスタメンに入れた
技が使ってて面白かったよ

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd3f-8qg0)
17/07/12 12:44:06.08 kV1z/hUmd.net
>>461
巨乳いいな

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f91-rvkC)
17/07/12 12:46:09.10 DPtgeHd70.net
男三人衆が使いやすくてずっとスタメンだった
2週目は女パーティでやってる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch