【PSV/PS4】アクセル・ワールドVSソードアート・オンライン 千年の黄昏 Part10【AW/SAO】at HANDYGRPG
【PSV/PS4】アクセル・ワールドVSソードアート・オンライン 千年の黄昏 Part10【AW/SAO】 - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 10:45:12.39 CNlI0ICca.net
>>1


3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 11:14:08.36


4:DeauMyHVF.net



5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 12:43:56.92 H9Vyy4AT0.net
>>1
ありがとさん
心なしかリザレクションが若干上がりやすい気がする
皆のレベルが上がったのとワンパン落ちする敵が増えたからかな
1日で30近く上がった

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 12:50:16.01 1Zr+Y3rd0.net
新エクストラクエの亀は痛すぎて、開幕で頭がのびてきただけでやられるとかね
シャイン装備しても1発でやられるとか普通にある
こっちは昨日だけでリフレッシュとリヴァイブが900からカンストしたよ・・・

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 12:56:22.75 SBVwQxLld.net
でも悪いことばかりじゃない気がするぞ
ソードスキルでも武器熟練度入るようになったおかげで☆9以上のクエストをやっていれば入りやすくなって助かってる
亀にいたっては体力低いキャラは一撃で死ぬこと多いからラキライ外してシャイン付けてるな

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 13:00:47.60 jf9ue77pa.net
そういえば英傑って武器ドロしないよね?

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 13:14:46.83 EIL+Qj3z0.net
魔法の調整もたのむわ
衣装も有料でいいから増やせよ二見さん

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 14:28:02.77 8A2xommKM.net
魔法Ⅲでガード時のsp削れるようになったから
対人オンリーで上方修正されたみたいだけどね

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 19:11:05.85 8A2xommKM.net
上のは上級魔法ね
アビスとかアブソ

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 19:40:30.04 KGGkmSlCa.net
魔法はせめて熟練度と威力と消費の段階を細かくしてほしいな
消費だけ先にガンガン上がるし

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 19:47:16.18 t47+/uvx0.net
セブンちゃんとか調子乗ってるとあっという間に使いにくくなるからなぁ

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 19:52:24.65 be4xqu1ap.net
殆どの魔法は威力も300までの方が上がり幅が大きかったと思うけど
しかし熟練度1000でも単純に火力不足感が否めない
一部の魔法は対人ですら使い物にならないし

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 20:32:49.42 KNX650D5p.net
ダメリアの追加クエストまだー?

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 21:10:40.87 +DslBDCL0.net
ガード時のSPが前より削られるようになった気がする。

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 21:26:14.38 H9Vyy4AT0.net
★11【対決】アメリア冒険譚・絶望編
報酬は呪いの首飾りな
《攻撃力が30%アップするが常時呪い状態になる》
でどう?

18:sage
17/05/19 21:56:31.60 9sY4vG940.net
>>16
いいなぁ それ~

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 22:00:08.81 gg75d4rY0.net
>>16
ケットシー「リヴァイブでピナヘッドバットがウマイ。」

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 22:06:02.47 BO66rp7Yd.net
サクヤさんゆっさゆさやね

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 22:16:18.77 1Zr+Y3rd0.net
アルゴ 1100までで攻撃系スキルがスキルコネクトブーストしかない…
HPアップすらないハブられっぷり    ちなみに1100は物理耐性+
ステも武器も攻撃も魔法もなにひとつ取り柄がない

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 22:27:13.75 8A2xommKM.net
>>19
中の人にも分けよう

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 22:43:51.97 t47+/uvx0.net
ウィンドカッターさえあれば良かった時代でもねーしな
バグ修正してキャラの大半が産廃化するって本当に凄いゲームだよ

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 22:53:31.74 5BYc1PMj0.net
究極のエスタークみたいなボス出てくる
ダメリア冒険譚はよ

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 23:15:12.02 ZxL/Uu1A0.net
AWキャラ使ってたから気付かなかったけどスイッチハメ修正されたのか?
ソロでやったらコンボ重ねてもゲージ減る速度変わらなくて笑えない

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 23:20:22.59 n6UvENUj0.net
新しいエクストラクエストは1回やったら
もう二度とやりたくない感じの難易度だな
これを難易度と言えるかわからんけど

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 23:21:05.17 n6UvENUj0.net
>>24
ユーザーが有利な不具合は今のところ全部修正された

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 23:30:19.18 YqeVhzC00.net
ヒット数でもりもり回復するのを修正して維持以下にすればいいのに
ヒット数稼いでも意味無いレベルまで落とされた

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 23:32:47.30 t47+/uvx0.net
もうHRのスタッフを笑えないな
どっちもろくなもんじゃなかった

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 23:37:32.57 ZxL/Uu1A0.net
ていうことは攻撃魔法全部死んだ感じか?
スイッチハメ以外で使い物になる攻撃魔法なんてあったっけ?

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 23:41:12.35 VXWZfWsVd.net
たまにマルチプレイでヒーラーキャラでリヴァイブ使わずに敵に突っ込んで速攻で死ぬ人いるんだけど、あれネタでやってるのか?せっかく復活させても同じことの繰り返しでジリ貧にしかならないし

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 23:43:07.25 lmJcC2yaa.net
スイッチハメは修正されてしょうがないだろ
SAO系はやたらと下方修正にうるさいキッズが多くてな

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 23:46:49.10 8A2xommKM.net
闇Ⅱのヴォイドがスイッチのゲージ貯めるのに
使えるくらいかな
後は、対人用

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 23:48:53.51 t47+/uvx0.net
バグ技修正してつまんなくなるようなゲームだったなって言ってるだけだ
攻撃倍率強化したところで種族格差埋めないから産廃だらけだし

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 23:53:19.52 n6UvENUj0.net
>>29
武器攻撃力ばかり調整して魔法は放置
開発は魔法は足止めに使う程度の認識なんだ

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/20 00:53:30.12 zQ44WOFe0.net
前作魔法強すぎて叩かれてたからビビってるんだろうな

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/20 01:26:41.43 skK/vhLt0.net
出の速い技がないAW勢は通常攻撃ばっかで戦うか麻痺拘束着けてスキル使うくらいしかないのが
その中で《潜影》《宣告・連撃による死》《急降下重突撃》とか出の速いスキルは際立って使いやすいから
基本的にAW勢は元からスペック高いこの三人か、遅くても強い青と白と鎧しか使わないなぁ
パドさんとか足止まる産廃技ばっかでせっかくの高速移動が台無しだしパイルとか全部足止まるし
好きなデュエルアバターをPSで補おうとしても満足に扱えないのはどうも不満だ

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/20 03:39:51.51 anBrXW+h0.net
妖精界の英傑で敵が使ってるタイラントハリケーンは結構いい感じの威力だけどな
HPの大きさの関係もあるだろうが威力はあのくらいHP削れる程度にはしてほしいな

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/20 06:55:13.20 V19eb2f80.net
魔法は前作くらいの威力まで上げてもいいんじゃね?高すぎるっていうけどガーキャン無かったら連発できないし詠唱速度上げたら相手ハメ殺しでき無いだろうからさ

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/20 08:18:00.18 a0N5D+DI0.net
HRと比べるとこっちの方がずいぶんいいだろ
あっちは進行不能のバグとかあるし挙げ句の果てに無料だからバグ我慢しろとかワケわからんこといってるし
そして有料DLCでもバグ祭りなんだぞ

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/20 08:43:48.73 iVNNBV/W0.net
>>39
底辺と底辺を比べてもしょうが無いだろ。あるべき姿と比較しろよ。

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/20 08:47:13.50 ysv2brRLd.net
>>39
まぁこっちは逆にバグ消し+バランス調整のアプデでさらに格差が広がったという底の浅さが露呈してしまったんだけどね

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/20 09:01:01.42 V19eb2f80.net
所詮はキャラゲーである。
まあ致命的なバグが無いだけこっちの方がマシな気もするが…

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/20 09:17:02.87 SxquBPCmF.net
いうてもあっちはバグ消し、新衣装、原作装備確定だから今度こちらがズンパス来た時が問題だぞ
この環境下で魔法で差別化した追加キャラが果たして通用する出来であるかどうか…

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/20 09:29:18.54 2vtH2IPT0.net
HR「バグ出してみんなにデバックやらせてすまなかった。しかし有料出した後も快適なゲームにするからみんな不満意見バンバン出してくれ」
アクセルソード「えーキャラクリな~要望が多かったらね、後ストーリーはオマケなんでよろしくキャラが使えればいいでしょ?」
これえらい差開けられるんじゃないか?

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/20 11:06:10.20 anBrXW+h0.net
>>40
ニーアオートマタや仁王より面白いのぞ

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/20 11:36:47.48 VC/k/R8W0.net
>>42
アクリアに比べればマシだけど魔法致命的だと思うが・・・
全体的に威力低い上にLSから仕様変更で実質攻撃魔法はワンド装備できる片手武器限定になってしまって
両手武器しか持てないクライン、エギル、ストレア、サクヤのことがまったく考慮されてない
特にサクヤはパッシブが魔法特化なのにワンド持てず魔法が使い物にならないひどい状態・・・
アートディンクの調整っていつも極端というか蛇足が多い
ガンバトでも火力ちょっとさげればよかっただけなのに余計な事して
格闘の火力さげるまではよかったけど、仕様変更で命中精度落ちて格闘が産廃気味になったり
ビームの火力さげるまではよかったけど、一部の兵器がロックできなくなり実弾強化で実弾が猛威を振るうことになったりで
シリーズ重ねると良くなる部分もあるけどそれ以上に改悪されることが多いのがアクセルソードでも健在だったね・・・

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/20 12:12:12.23 x0+nrxse0.net
魔法なんて賑やかし程度でいいよ

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/20 12:20:29.57 anBrXW+h0.net
ロストソング2に期待しよう

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/20 12:34:43.89 PIzWNVQEp.net
今の攻撃魔法の使い勝手だとワンドもってもMP回復アイテム使いまくり

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/20 12:58:32.80 WWK20TUH0.net
ホロウフラグメントが(たまたま、偶然、最終的に、奇跡的に)良すぎて以降ずっとユーザーは騙されてる感じ
疑似MMOゲーから始まってなんでこんな惨状に

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/20 14:49:18.69 anBrXW+h0.net
個人的には十分楽しめてるから騙された感はないぜ

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/20 15:36:42.86 fRLCAGABa.net
>>46
ワンドは一見装備の幅広がったかと思えば、魔法を実質片手限定にしてしまうという幅を狭めただけだよね
言うとおり、サクヤなんてステやパッシブが魔法寄りなのにワンドが使えないから魔法が苦手というw
ワンドは両手武器にも装備できてよかったんじゃないか

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/20 15:53:21.08 T/opt+Eq0.net
SAOはキャラゲーとしてはよくできてるんだけど無駄に人気でハードル上がってて叩かれた感じ
もちろん開発者の無能はあるけど

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/20 16:42:38.03 4DWhuQZN0.net
取り巻きから倒したくても遠くのボスを最優先でロックオンする現仕様は改悪すぎないか?
以前の仕様ならボスをロックオンしたい時は近づいてからすれば確実だったしやり易かった

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/20 17:00:45.15 Rvg7+ZExa.net
トロフィーが取りやすいのもあるけど今まで100本ほどゲームしたけどプラチナ取ったのは今作が初めてだわ
1周するのも難しい某死にげーより個人的にすき

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/20 17:44:50.37 anBrXW+h0.net
PvPもロストソングくらいバランス良ければ言うことなかったで

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/20 17:50:09.40 aXquqF5E0.net
>>54
オプション設定にロックオンの対象設定できたと思う
近くの敵or正面の敵 って

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/20 18:51:24.51 5Ey1Gw7D0.net
コバマガ姉妹と沖縄組まだー?

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/20 19:10:47.63 wZeyJeuD0.net
ルビーとかの宝石系ってひたすら宝箱回るしかないの?
全く出ないししんどいわ

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/20 19:15:51.49 3NLIP3U8d.net
>>56
ロストソングのPvsPもデバフゲーだった気が・・・
アクセルソードでは迷いの歌ポジの大型ボス出ないのかな?大型ボスてだけなら既に2体いるけど、OP曲を背景曲にしながらボス戦する演出が好きだからさ

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/20 20:59:19.65 V19eb2f80.net
LSもバランスは褒められたものじゃなかったよね
デバフとアビスのハメ殺しでさ

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/20 22:20:53.33 1NFIWMsm0.net
先代赤の王とかダスクテイカーを出そうよ‥‥‥‥劇場版キャラとか誰得だよ‥‥‥‥

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/20 22:20:55.79 o7PQq6cSd.net
デバフゲーが面白かったんじゃねーか。なんなん?お互いSSブッパの脳筋ゲーがいいのお前ら
毒やらからのバインドとか考えながら戦える環境の方が面白いだろうが

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/20 22:55:37.00 JitOZ97w0.net
>>62
普通に月折リサ可愛いしダスクとか初代赤の王出すなら、メタトロンとかショコ、アルミナム出してくれた方が嬉しいわ

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 00:37:35.78 1nzxI79Bd.net
>>62
ダスクテイカーの方が誰得なんだよゴミ
ぶっ飛ばすぞカス

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 00:39:33.60 zMi+LUj+0.net
緑王までれあドロupパッジブついたみたいだね
所詮黄王はゲームでもかませポジなんだな、、

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 01:17:03.71 oDyscjnw0.net
既出かもしれないがエギルもレアドロアップ
ブラックバイス ダウン耐性+

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 02:00:06.99 /FxyDpGh0.net
AW勢のダミーアバター参戦DLC出してくれねぇかな
ブラック、クロユキロータスは正直”盛ってる”気がするから
絶壁の先輩を使いたいんだよ・・
出たら余裕で課金するわ

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 02:27:52.74 VpBVCDSD0.net
ユーザー有利なバグはだいたい修正されてるけどパッシブ感染は修正されてない
知らないのかな

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 02:28:08.73 71fwAqzT0.net
前作ではあったのに今作では女の子オンリーになって制服消されたクッソ哀れなキリトくん。
女の子じゃないと売れないのか・・

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 03:05:26.55 rDhkU6yC0.net
>>66
そんなかませだけどキャラデザがどストライクだから弱くても使い続けるもんね!
マルチプレイで未だに自分以外の黄色使い見てないわ

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 03:59:04.02 FzMdEGiW0.net
>>63
だよね
デバブないとSS性能に依存しすぎて
好きなキャラで楽しみ辛いかと思ったり

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 03:59:42.68 oDyscjnw0.net
二刀流の両方の剣にクールタイム短縮14%つけたらサウザンドレインのクール16秒
になってワラタw

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 05:54:23.35 9GkEGdFR0.net
Amazonで中古すでに3000円で草 なにがダメだったんやろなぁ…

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 07:26:27.06 2MVuE3jA0.net
追加コンテンツおそすぎて、中古価格下落を恐れた民が待ちきれず売ってるんじゃろ。
たんに、リリースおそすぎ

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 08:23:54.61 Nzc4DXE80.net
バイオハザードも同じような事やってるんだよな…追加コンテンツの配信が遅すぎて飽きて売る人俗物なんだよね
ズンパス商法はろくなことないわ

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 08:26:40.32 FzMdEGiW0.net
ハードスペックが上がるとこうなるんだよね
PS4のゲームは延期地獄だしなぁ

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 08:59:09.75 WnJYMpdG0.net
そこらへんはゲームの中身とスケジュールの建て方によるんじゃね
面白いゲームならDLCを出すのが最初から半年後と明言されててもユーザーは残るし
発売から間もなくDLCを出せるように人を割いていれば空白の期間を感じさせにくく出来る
まああまりに早すぎると本編切り売りとか未完成品で出すなって意見も出るけど

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 09:01:29.48 86nL0zhVa.net
遅くてもいいけど、この程度の追加でズンパス名乗ることはやめろ
ズンパスにしたのに途中何もねえし寒いわ

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 09:03:06.61 xuop4o3V0.net
原作でスペック盛り盛りのグラフさんとかどうすんだろ‥‥‥‥

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 09:18:05.72 XOzX2hUsr.net
生放送中アートディンク2人のやる気無さそうな態度が不快だった
あんな態度取るなら出て来ない方が良かった

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 10:38:06.93 qNWAh+UI0.net
生中継とかに慣れてなくて
緊張してたんじやねぇの?
個人を叩くのやめようぜ

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 11:18:43.62 fAwQa4oX0.net
とりあえず一旦手放して最終アプデ後に買い直したほうが精神衛生上いいって人も多いんじゃないかな
キャラ育成以外やることないのにそのキャラを軒並み産廃にしていくというね
レア掘りはランク12の登場が確定した今必要最低限以上の性能のものがあるならもうやる価値ないし
アッシュで亀轢いてBP稼ぎだけで一日費やすか?

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 11:32:49.25 FzMdEGiW0.net
やっぱりPvPが流行らないと持たないな
ロストソングはそこが成功してたから良かったが

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 12:16:14.73 iF3h1sYgd.net
LSはpvpと狩場の仕様を分けてくれていたらと思う今日この頃
そういやSSで武器熟練度上がるようになったのかな?

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 12:25:01.58 fAwQa4oX0.net
LSはPVEだとノーム以外ほぼ存在価値なかったからな
ボスキラーHGの有無でまず選別される

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 12:37:00.40 fkD95YDr0.net
>>74
そういえばAmazonの詐欺って落ち着いたのかな?

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 12:38:16.07 QRFwY1OA0.net
まだ来てない前作武器って
短剣:自在剣フラガッハ
大剣:英雄剣デュランダル
刀:神刀フツノミタマ
片手剣:聖剣エクスキャリバー
槍:ブレイブソング
かな?
光エフェクト付きの最高位のやつは 厳選できない報酬枠にはならないだろうから
新ボスとかが落とすのかもね
逆に報酬枠に当たりそうなのはフツノミタマかな
最近はマルチでしか貰えない報酬出てきたね

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 12:50:07.06 19Wop3q00.net
ドラグヴァンディルのランク10を+10まで強化終了
攻撃力4553、OPはスキルコネクト威力アップ12%、クールタイム短縮13%、BOSSキラー15%にした
海賊船宝箱マラソンと試練の洞窟マラソン(オリハルコン)はもうやらなくていいんだぁ

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 12:58:37.24 guWkq42la.net
ランベンドライトをアスナさんの持たせるの楽しみだったのに能力的にメインで使えそうになくて萎えた

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 12:59:04.24 LItiw/jAd.net
アスナ信者本当うざいな

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 12:59:54.01 LItiw/jAd.net
誤爆…>>90氏へのレスじゃないよ

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 13:11:35.57 DBBvfMcK0.net
いきなりうざいとか言い出すお前みたいのが一番うざい
こらえ性のないガキばっか

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 13:47:15.90 QRFwY1OA0.net
>>89
海賊船は中身の種類少ない分出やすいけど、未鑑定だから街に帰らないと能力分からないんだよね
アプデで帰りやすくなったけど
アイテム整頓で判別するためにエビルなんたらをアイテムに入れてたよ

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 15:14:43.36 OpRGxp5a0.net
>>92
どこかで対立工作しようとして失敗したの?

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 18:33:02.89 3zKBMwYJ0.net
勝てないからって15分間ずっと加速とリヴァイヴで逃げるのやめてくれ…
てか、HP残量(割合)とか途中離脱(リザイン扱いでいいやん)で勝敗分けれるようにしようよ

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 18:35:19.58 QRFwY1OA0.net
ジョワイユーズ(刀版)とか追加してー
需要はあると思うん

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 18:37:06.20 3zKBMwYJ0.net
>>97
それ、僕もほしいです。
リーファのあれ原作だと長刀扱いだし
刀のOSS覚えるし

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 18:52:28.10 FzMdEGiW0.net
そういえば新しい魔法は追加されるとか言ってたな

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 21:40:23.58 xuop4o3V0.net
なんでAW側はヒールを使えない設定にしたのか
ALO側に適応したからとかでええやん

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 21:44:19.85 SJH/nK+n0.net
>>57
遅レスですまんが、どちらを選んでもボスが見えていると機能せずボスを最優先でロックオンしてしまうよ
遠くにいる雑魚から順に倒したい時は背を向け視界から消してロックオンするか、ロックせずに倒すかの2択でどうにか対処してる
以前の仕様ならこんな面倒なことをせずとも狙った相手をロックオンしてはエアリアルドライヴアタックで突っ込めてた
ボス優先(現仕様)か否(以前の仕様)かも選べるようにして欲しいね

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 23:50:21.12 3zKBMwYJ0.net
>>100
ベルの存在意義が無くなっちゃうから…

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 00:05:03.72 S7jVZ0cr0.net
>>100
AW勢「おお、ALOに適応されて回復が容易になったぞ!」
ライム・ベル「わ、私の唯一の取り柄が…」
ってなるじゃん?プレイヤーとしては有難いけどさ

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 00:16:48.85 ad25yotha.net
Lv1100のウニカのHPって11500のはずなんだけどトリニティルナ装備で16445の人居たけどHP上げる強化外装ってあるんですか?

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 00:50:37.74 av+WHbkD0.net
ベルをヒーラーとして数えるのはちょっと・・・
まぁ今のところAW勢のスキル中硬直の長さとかスパアマなしとか修正してもらわんと
自己回復貰ったところでって感じではある

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 01:03:00.99 S7jVZ0cr0.net
>>105
あ、いやヒーラーとして見てるのは原作設定だよ。AWでは回復ってベルのワンオフだったと思うし全員回復できたら涙目だなっと
ゲームでライム・ベルをヒーラーとしてパーティに入れるような事はしない

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 01:16:51.30 GuLCgq8d0.net
巻き戻しで必殺ゲージも回復して欲しいですね
PvE限定で効果範囲も広がったらヒーラーとして使えるのに…

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 01:27:20.43 RKqp/nN80.net
SSでも武器熟練度が上がるってなったけど
今は岩とかメランコリアに
低ランク武器多段ヒットSSぶちかましが時間あたりの最効率になったのかな?

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 07:44:25.17 IfRgwdmKa.net
個人的にはアイテム使用の時の硬直はなくしてほしい
移動しながら使えたりジャンプやステップやガードでキャンセルできる仕様にしてしてくれたら言うことないわ

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 08:57:38.43 Ovi3pavb0.net
>>108
岩相手にイクリプス、スタバできる二刀流とか早く1000いきそう。
ルナ付ければさらに効率いいかもだけど、シャインが手放せない…

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 15:04:41.47 UTW/WC0b0.net
>>104
そのウニカ他キャラのパッシブ感染しているんだろ。ノームやサラマンダーじゃないかな。
マルチでそのパッシブ感染バグ利用している輩が周りに迷惑かけていたから何度かバグの削除依頼を出したけど、生放送でも全く振れられなかったな
おそらく無くならない
公式が認めたということでエディター使って全員に全パッシブ載せたわ

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 15:09:27.04 7N04Qm7qd.net
>>111
お前ゴミだな

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 15:13:23.61 u1d9be4ca.net
ユナ仲間にしたけど飛べないのかよ

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 15:17:18.14 2g5dpv0Ga.net
>>111
公式が認めたらチート使っていいとでも思ってんの?

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 15:21:53.07 +wK2zcvcd.net
徹底的に感染させて管理を動かせ応援するぞ

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 15:23:36.76 Nx9fQNBvM.net
>>111
感染バグって、今作実は存在してなくて
全員エディタ使ってるのではとか疑ってしまった

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 15:30:10.68 UTW/WC0b0.net
現状パッシブ感染はマルチで遊んでいる以上避けられないもの、それを公式が黙認している。
バグ自体本来の与えられた箱から出て、さらには周りに迷惑をかけて入手しているもんだろ、エディタの方が遙かに健全。ほしけりゃ入退室繰り返せと?
ならこのバグをさっさと消せよと思う。
>>111
現状確実に存在している、マルチのメンバーリストでアンテナバー3本以下が入退出すると稀にパッシブ付与される

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 15:31:32.23 UTW/WC0b0.net
>>116だったw

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 16:00:10.21 gOUdBjAT0.net
流石に全耐性上がってるやつはチーター疑うわ
仮にチーターじゃなかったとしても悪いが一緒にやりたくない

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 16:08:38.37 Nx9fQNBvM.net
>>117
ごめん、僕的にはどっちもどっちです

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 16:20:28.41 u9lIhu9U0.net
エディタ使ってマルチくる方がよっぽど周りに迷惑かかるけどな
先日のチート武器で妖精クエ1分とか、確実に周りの場が白けてたから

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 16:22:43.22 /1x8q0shr.net
>>117
普通にプレイしてる一般人から見たらどっちも同類のクズ
マルチ来ないで一生オフに引き篭ってろゴミ

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 16:31:47.69 u9lIhu9U0.net
故意にバグ利用するのも誉められたもんじゃないね
公式が確認できてないのか、黙認してるのかは知らないけど
アナウンスないからと言って使うものじゃない。
エディタなんてそれ以前の話

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 16:37:06.59 Nx9fQNBvM.net
パッシブて武器攻撃力とかHPとかも感染するの?
なんかオンに行くの怖くなってきた

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 16:40:04.53 ckcm35lBa.net
前作持ってないから詳細はわからないけど、そのバグかなり前作じゃ有名みたいでやってる人
(勝手になっちゃった人も?)多かったみたいだけど今作にも本当にあるのか?
URLリンク(subcul.88ch.net)
このやり方で長時間放置して色々試したけど、合計70時間位放置したけど一度も起こらなかった。
(検証のためなので仮に成功してもその状態でセーブして悪用するつもりはない)
本当は今作では修正されてるのに、エディタで改造したデータを
バグでなったんだって言い訳しているように思えるんだが
公式が無視してるのも本当は既に修正されているからではないか

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 16:41:57.48 UTW/WC0b0.net
エディタの使用によりオンラインで迷惑かけなけりゃ良いと思うけどな。時短目的でオフラインで使用する分にはなんとも思わない。

このバグで生じている周りへの実害をこちらは問題視している。

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 16:46:11.00 UTW/WC0b0.net
>>124
感染する、強化外装の与ダメージ減少なども感染するそうだ。
その手の話を盛り込んで削除依頼出したけどなにもなさそう

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 16:47:07.16 ckcm35lBa.net
どちらにしてもステータスのおかしいやつは蹴るなりした方がいい
前作はエディタ発売前だったし実際にステおかしい奴はバグだったんだろうけど
今作はバグの再現性がないしエディタ発売されてるからな
状況が前作とぜんぜん違うと思う

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 16:51:30.46 UTW/WC0b0.net
>>128
前作はVitaやPS3からのデータ引継は可能、だから状況は一緒だよ
そして感染バグは本作にも残っている

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 16:59:17.12 Nx9fQNBvM.net
今って、エディタ未使用で感染バグによる
パッシブ異常って証明できるん?

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 17:05:54.69 UTW/WC0b0.net
>>130
パッシブ感染バグは存在すると断言するが、証明は難しいと思うな
エディタにしろ、入退出方にして手法が違うもののパッシブをONにしているだけだから。
とは言え、エディター使用する人間性考えたら全耐性付与させると思うんだよな。
マルチで中途半端に耐性持ってる人いるだろ、そういう方々は感染バグに依るものだと思う。

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 17:10:07.76 UTW/WC0b0.net
スレ汚し申し訳なかった、この内容が管理運営されている方の目に止まることを祈る

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 17:35:57.93 u9lIhu9U0.net
ミニマップの“北”表示見易くなったコレ?
と思ったら「メインメニューの北を見易くしました」だった……
いや、メインメニューの地図は回転しないからいいんだよw
恐らく「見にくい」と要望があって見易くしたんだろうけど、要望はミニマップの方だったんじゃないかな?

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 17:43:04.14 UTW/WC0b0.net
たまにエリアルドライブ中ボタン離しても解除されないんだけどあれも直してくれw

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 18:54:34.63 Ovi3pavb0.net
>>133
ミニマップはその他オプションから固定にできるのよ。
で、上が北なんで別に変更されなかったんじゃない?

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2017/05


138:/22(月) 19:51:43.51 ID:45davIz8a.net



139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 20:02:14.57 u9lIhu9U0.net
>>135
デフォルトの回転に慣れちゃってるんだ
Nの文字が白字にライトグリーンの枠だから、同じ白地形に同化しちゃって方角が分からなくなる時がある
メインメニューのNじゃなくてこっちの色調整すべきだったね
同系色は同化するから赤系が見易いと思う

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 20:32:53.28 Ovi3pavb0.net
>>137
それは、すまぬ。
次のアプデで改善されるといいね

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 20:38:10.27 Ovi3pavb0.net
突然すまんがsinon1109って何したの
エディターでレベル上げ?

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 20:52:44.10 PmsmqhSEa.net
>>136
それマジなら今ステおかしいのはチーター確定やん

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 21:19:02.28 0YH7FDEGp.net
>>139
晒しスレで

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 21:27:19.36 UTW/WC0b0.net
本作もロストも未だに感染バグはなおってないよ。
故意にやってる人もいれば、知らない間に修得している人もいる
明らかに物理攻撃値がおかしくない限り、チーターかどうかまで見分けることはできません。

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 21:58:57.22 Ovi3pavb0.net
>>141
ありがとう。さっき対戦したんでちょっと調べてみた。
少なくとも1000まで一気に上げたり属性耐性つけてたり、死なないような改造してる訳ではないみたい。
ただし、他のゲームでも晒されてた

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 23:56:01.87 u9lIhu9U0.net
せめて鈍足はキュアで治せるようにしてほしいな
あと、アイテムセットに設定したアイテムを使いきるとセットから外れるのも改良してほしい。
クエに持っていける個数はそのままで手持ち上限上げるとか、使いきってもセット設定はそのまま残るとか
あとは�


147:。方の障害物引っ掛かりかな 集合コマンドでも集合できないようじゃ意味無いので、サドン発生時の味方ポップかバベル重力場みたいな強制引き寄せを集合コマンドに付ければ…



148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 00:20:36.43 U5NrxFIt0.net
僚機が自機からはなれすぎるとすぐ横にワープしてこないゲームとか はじめて見たわ

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 00:34:06.57 cNC0eR04M.net
1対1でのリヴァイブ使用は1回限りか
ロックオン外れないようにしてほしい…

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 00:40:33.49 AADzZ0QI0.net
>>1-999
映画 『  劇場版 ソードアート・オンライン  -オーディナル・スケール-  』 感想
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
(・θ・) < 評価できるのは絵ぐらいだけ
主犯の教授は酌量されお咎め無しで煮え切らない決着。
そもそも娘が死んだのは手前ェが教え子を教育し切れなかったのが原因で自業自得。
敵への感情移入は一切不可能だった。 実に陳腐。 これぞライトノベルかw
 前作でゲーム機器が殺人道具と判明したのに、恐怖心の欠片すら描かれていない
まぁ軽く触れる程度は台詞に有ったとしても、観た俺さまには全く伝わって来なかった
・ 人間の記憶を強制的に取得 ⇒ 尋問に応用
・ 奪った記憶を回復させる ⇒ 洗脳や記憶の上書き + 学習時間の短縮
こんな超技術を持ってたら産業スパイも不要で巨万の富を一瞬で築けるから
強硬手段を選ぶことなく金で解決できるだろ。 実にバカ馬鹿しい脚本だ。
全てに拍子抜けだったわ。
この程度で売れるんだからラノベなんてボロぃ商売ょのおw
  

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 01:14:57.80 cNC0eR04M.net
>>142
キリトでHP25000超、MP5000超、各属性耐性36はチーターってことで良いですか

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 01:23:51.06 MbW+9/4/0.net
>>148
パッシブ感染してHPやMPアップそれぞれ二種付いた状態でシャインリングつけるとそれくらいになるな。
パッシブ感染バグとしての回線相性(正確には二者間で通信応答速度差に開きがある状態)がよければ最短6回出入りしてもらうだけで全耐性が付く
ツールを使っている方をチーターと呼ぶのであれば、それはわからない。
だけど、全耐性付いている場合はバグ感染にしろ狙ってやらないと到底出来ることではないと思う。

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 01:40:47.18 cNC0eR04M.net
キリト自身闇には耐性持ってるから5回で良いかもだけど、そこまで重ねてたら間違いなく確信犯だし、対人に来ないで欲しいな…
そういうやつらのせいでオンの人口減りそう

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 01:43:09.82 /L2/3Xxna.net
つか、明らかなチートでしょ
今作の感染バグはめったに起こらない(というか存在が怪しい)
前作のバグ言い訳にしてチートしてるやつが多いと思われ

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 01:46:27.10 cNC0eR04M.net
>>151
証拠のスクショ取っておいたけど晒していいんかな

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 01:48:51.27 /CCrzy5L0.net
こんなところで晒しても意味ないから運営に連絡してもらえるとありがたい

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 01:50:01.76 MbW+9/4/0.net
>>150
間違いなく確信犯だと思う。
運営側が何らかのアクションしてくれないとマルチ部屋で出入り繰り返す輩は消えないと思う、部屋が重くなってたまったものじゃない。
それにマルチで遊んでいるだけで使用キャラが理由もわからずに強化あるいは弱体することがあるのにも関わらず野放しにされているからな
プレイヤー減少の可能性についても言及してバグの削除依頼出してるのにこのざまだよ

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 01:52:55.64 cNC0eR04M.net
>>153
おけい、昼頃にしてみる

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 02:12:06.61 MbW+9/4/0.net
パッシブ感染が致命的なバグではなくチーターの仕業としてしまうと運営が入り込む余地無くなるんだよなぁ。
まぁ、夏になり海外版が出たら頻繁にバグ感染起こり、明らかになると思うよ。
その前にバグが消えていることを祈るがw
ちなみにエディターを用いた全パッシブスキル解放系のコードは見る限りネット上にはないよ、俺はオフライン用に遊びで作ってみただけだから

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 02:45:40.78 /L2/3Xxna.net
どちらにしても意図的にやらなきゃ起きないわけだしおかしいステータスのやつは通報&晒してキックされても文句言えないな

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 02:54:52.77 MbW+9/4/0.net
>>157
感染バグ自体が完全に削除されたらそれでいい。
だがバグとして存在しているのに、それが意図的であるかどうかどうやって判断する気だよ?w
そのあたりの言い訳を出来なくするためにバグを消せって言ってるんだよ。
現状、パッシブ異常を見かけただけではチーターかどうか絶対に判断できない。
そのつもりはなくてもパッシブ感染することだってあるんだからな。その場合晒される奴がかわいそう

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 03:34:26.58 /L2/3Xxna.net
君がツール使ってる時点でオンラインで使ってない、感染バグはあるって主張しても説得力ないんだよ
限りなく再現性がないバグだしね

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 04:12:36.79 MbW+9/4/0.net
>>159
仰るとおり、この身の潔白は証明できないな
バグに関しては相手との回線応答速度差に依存する、だからペアによってはかなり高い再現性があるよ。
ちなみにパッシブスキル解放コードは公にされていないのですよ?ツールといえど大半が誰かが配布したコードを使用している方ばかりです
マルチで割とあなたの言うチーターを見かけますが、彼らはバイナリコードをそれぞれが理解していて、さらに解析して数値改竄してパッシブ付与させてるとでも?
どう考えても現実的な話じゃないですよね
としか言えない、判断は任せます。
運営に無視されてこちらにきたが、あまり効果がなさそうだ。

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 06:05:25.34 ouLTro07d.net
疑わしきものは通報でええわ。感染してもキャラ削除しないままオンラインに来ている時点で自業自得。

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 07:48:55.92 XpbVfQF40.net
感染したらデータ削除するくらいの気持ちでマルチ来て欲しいよ
チートは絶対許さない。たとえ行為でなくても絶対嫌

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 09:41:22.53 /CCrzy5L0.net
まあ運営に報告でいいと思うよ
故意的な短時間のログイン・ログオフは記録に残るから
逆にマルチ部屋に滞在し続けて、他の人がログインログオフしただけで部屋でプレイしていた人にバグも起きるので
部屋を出入りしてバグを利用した奴なのか、部屋に出入りされてバグを引き起こされたのかはわからない
2ちゃんねるやらないと感染に気づかない奴もいるだろうよ

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 10:13:28.73 i+zIMpHXp.net
せめてキャラチェンジのタイミングでステータス再計算とかして欲しい

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 11:13:40.96 GNfwwEtxd.net
チートを正当化しようとしてる奴はケントか玉木だろ

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 12:02:42.57 cNC0eR04M.net
>>153
してきました。
対応されるかはわからないですが

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 12:10:13


171:.49 ID:afyJz71W0.net



172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 12:17:50.51 4tx/HdJ40.net
BANされないからといって周知のバグを平然と利用する人はチーターと同じくらいタチが悪い

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 14:22:00.76 9B3fZ6sU0.net
本当は感染バグなんかなくてチーターがバグたバグだと騒いでるだけ
そんな致命的なバグがあるなら開発が触れないのはおかしいだろ

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 14:24:50.81 PC1WYEAPM.net
なんだ、俺チーターだったのか

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 14:25:15.97 0rjjBHMQ0.net
調べたら7月7日に英語版が発売されるらしい
そこから外人が大量発生して有料DLCが来る頃にはパッシブ感染者ばかりになる
開発側が対応しないなら結局遅かれ早かれだな

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 14:41:26.24 ueSbHQLx0.net
今作はLSのPGを流用してるのは明らかで既知の感染バグとして把握してたはず
なのに修正しないで発売したのが問題
バイナリいじれるチーターが部屋をのぞけば数人転がってるとかの方が無いから
とはいえ不幸で感染したとはいえステ異常を起こしてるのに対人来る奴はどうかしてる
運営にセーブデータを送り付けて修正しろというのが普通

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 15:11:28.20 XpbVfQF40.net
114.153.188.201←コイツはチートしてるカスな
バグ放置してるからもうチートしちゃってもいいだろとか言ってるクズ

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 15:57:19.58 ibPxujUx0.net
最高値レイグレイスをようやく引き当てた時、風属性が付いていた時のこの微妙感はいったい……
せめて水か無属性が良かった

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 16:27:47.65 CTolGUCbd.net
>>173
さすがいじめで有名な滋賀県民w
かっぺはクワでも振るうゲームやってろ^^

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 17:20:30.66 0D5DFAO3d.net
>>174
それわかる
俺も何回も実体験した
夏入るまで現状レベル・熟練度上げ以外やることないし、また荒野マラソンやろうかな

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 17:32:14.95 ibPxujUx0.net
>>176
レイカー先生にフォールリング付けて投身マラソンですね

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 17:35:21.94 U5NrxFIt0.net
自分はパドさんにトリニティつけて闇遺跡かな
速すぎて目が回るけど

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 17:55:57.86 ibPxujUx0.net
ブラックウイングも付け加えるとえらいことになるよね
てかトリニティテラって何気にジャンプ力も上がってるね

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 18:29:39.36 ibPxujUx0.net
とは言え、荒野のが早くないかな?
街の出入りであらかじめ宝箱の位置調整しておくの前提だけど、タイム測ってみたら宝箱6個回収(1個遠いので無視)で約50秒だった
タイトル戻って再び開始出来るまで約35秒
1セットがだいたい1分30秒かからないくらいかな

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 18:32:11.88 NathIuf7a.net
属性バグをチーター扱いしているアホがいるが、それはない
俺もついてしまったが何らチート行為はしていない
マルチ部屋にいたら出入りするアホがいるだろ
そのアホのせいで部屋にいた奴全員ついてしまった
たとえばSonySoxみたいなIDの奴
お前らもわかるだろ?

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 19:08:33.35 hJ7263Hed.net
まだその平行線議論続けんのかよ
せっかくだし延々と続けて管理の目に止まるようにするか

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 19:34:34.40 MbW+9/4/0.net
どんどんこの話盛り上げていこうぜ!
どのような形でパッシブが感染するのか、興味本位でバイナリいじって試しただけなんだけどな、オンライン�


188:カゃ使ってないので蹴らないでね♪ >>181 そうなんだよ、馬鹿の一つ覚えのようにチーターチーター言ってる奴が多すぎる。 自分のデータをバイナリエディター通して見てみろ、おそらくチンプンカンプンだからw チートコード作れる奴がそもそもいないんだよ。 俺はばらまく気ないから安心しろ。



189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 19:35:59.48 VJv/deNMa.net
世界で大人気なんだろ?
だったら次からヴィータ無くして世界で売ろうよ

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 19:42:09.63 oXEsfETId.net
そういや今はPS4ってリアルタイムでバイナリの変化って見れるん?
セーブデータからのバイナリをうさみみ使って弄るだけ?

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 19:43:31.45 oXEsfETId.net
うさみみじゃないエディタだわ

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 19:47:54.25 MbW+9/4/0.net
>>185
リアルタイムは出来る環境は俺にはない、データ変化前後の差分からアドレス特定し書き換えてる。

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 19:50:14.99 6+hoboHFd.net
>>187
なんかコロコロIDが変わるな
さすがにエミュレータみたいなのが無いと無理か
ありがとう

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 19:52:48.65 GCcXRcERd.net
オフライン用に()とか信じろとかムリがあるわ。
単なる糞チーターじゃねーか。
死ねよまじで。
↑これが一般意見です。

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 19:59:37.90 ibPxujUx0.net
文化の違いなんだろうけど、海外のプレイヤーって1回2回一緒にクエスト行っただけですぐフレンド申請送ってくるよね、フレンドリーというか
まぁ拒む必要もないか…と思って許可した事あるけど、それっきりで一緒に遊ぶ事も絡む事も全くない…
さすがに5人目からは放置したけど、日本の感覚だとちょっと分からん

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 20:00:27.37 MbW+9/4/0.net
>>189
その通りだね。その辺の理解は得られなくてもこちらは全く困らない。
パッシブ感染バグ無くなるといいな、叶えばチーターも炙り出せるぞ!もっと騒げよ!

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 20:07:29.74 MbW+9/4/0.net
マルチからチーターを蹴り出そう!
俺も協力する!

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 20:16:46.86 2AL7VLNC0.net
巫女ってどこで手に入るの?

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 20:17:21.59 Xscb5tANa.net
ステータスおかしいやつ見かけたら「チート」「だめ!」の定型文連呼しようぜ!

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 20:22:05.20 MbW+9/4/0.net
>>194
否定的な文章の連呼は良いかもね、オーナーが気がついてくれるかもしれない

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 20:24:29.19 MbW+9/4/0.net
>>193
巫女服はDL版の特典だ、だけどもう手には入らないかも

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 20:32:32.03 2AL7VLNC0.net
>>196
ありがとう
手に入らないのは残念だしパケあるからDL版までは買えないorz

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 20:40:17.81 MbW+9/4/0.net
>>197
GGO衣装は最初雑誌の特典だったんだけど、途中で無料配信に切り替わった。
他の衣装類もDLCで落とせる形になるといいな

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 20:45:06.28 VJv/deNMa.net
ダウンロード版特典はビーター権がいい

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 21:25:32.88 XpbVfQF40.net
>>175
は?いじめとか関係ないだろ?
チーターに文句言って何が悪いの?てかなんでエディター使用を容認するのかわからん

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 21:30:01.28 KT5XskQRd.net
>>200
あんま熱くなんなって、チートは良くないがワッチョイ晒す意味は無いだろ…

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 21:59:48.17 XpbVfQF40.net
スマン…ちょっと熱くなりすぎたな。一番悪いのはバグ放置をしている開発者だな

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 22:35:50.51 9B3fZ6sU0.net
本当は感染バグなんかなくてチーターが騒いでるだけ

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 23:06:24.08 9bIqB0E5d.net
本当に頭悪いやつが来たわ
論理的思考が死んでるw

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 23:25:48.15 MbW+9/4/0.net
このバグをチーターの言い訳としたい方々は、このバグが消えると困る側の人間のようにも見える。
ツールは使いよう、悪用しなければそれでいいんだよ。その分別が付かないやつは使わない方がいい。

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 00:22:30.99 a2LABMHea.net
チートワールドVSチートアートオンライン 改造の黄昏

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 00:22:36.16 +gzVoSyX0.net
>>198
情報ありがとう
>>199
HRの時はDL組が羨ましくて発売前から2chに張り付いてたけど、いざやったら期待が大きかったからか微妙だったな

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 00:40:10.60 +gzVoSyX0.net
HRの不満点(一部)
・マルチでボス討伐後にフリーズして部屋から抜けないといけない
・エラーでVITA側で強制再起動
・バフゲー
・EXスキルの条件がライトユーザーには無理なのがある
・ボス討伐後に死んで部屋主が戻ると宝が貰えない、生きてても開ける前に戻る人がいる
最後のは1月か12月の強敵が追加されたときに頻繁にされてから引退した
AWの不満点
・カメラのロック、画面からキャラ又は敵が消える
・好きなキャラに好きな衣装が着れない
・AW発売前のLSより、現在のAWの部屋が少ないような気がする
・魔法が弱い(装備の問題なのかな?)

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 02:14:37.05 tGWapvjS0.net
>>208
衣装の件すごい分かるなぁ
AW勢に巫女服着せたりできるんだろうなとかwktkしてたのに・・・

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 02:21:44.26 H/y2wPrH0.net
バグだバグだと騒いでるのはワッチョイ 8f21-O8z5 [114.153.188.201]ただ1人

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 04:57:29.85 2NkS2dXf0.net
>>209
AW勢に巫女服は…その前にAW勢にはデュエルアバター解除してもらわないとね。ブラックロータスが巫女服着るとか気持ち悪いし

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 05:35:33.87 72+R+VKm0.net
ちなみにバグ感染はPS4でしか確認してない、vitaで遊んでたときは一切無かった。
vitaには海外勢がいなかったからかもしれないが
ロストから解消されてないバグだから、対応できない内容かもしれないな。
セーブデータ上では各キャラすべてのパッシブスキル情報が乗っていてそれのON、OFFで各キャラの固有スキルを発動している。
バグによって数値切り替わるとONになってスキルが付与され続ける。
ちなみに強化外装情報も全キャラに乗っている。
もし強化外装の効果が付与されてしまうのであれば、AW側は強化外装切り替えで情報上書きできるから良いけど、SAO側は一度感染したらデータいじらないとどうにもならないかも。
もうここでの工作は止めとくわ。

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 05:51:42.10 72+R+VKm0.net
ここでやってもプレイヤーとしてのモラル問題でまず引っかかっているようで話し合いにならないしなw

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 05:56:33.84 72+R+VKm0.net
>>211
デュエルアバターの解除はほしいw
アッシュとかどうなっちまうんだ

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 07:16:49.44 u2j7TAYg0.net
>>214
可愛い子ちゃんになります

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 07:29:55.87 7NnMy5pZd.net
>>210
お前、昨日に引き続きアホやなぁ
ツールがある前から感染はあったという事実を知らないのか?
言っている意味わかるー?アスペくん
みんなツールなしでバイナリなりパケットなり弄れるなら日本の理系の未来は明るいね^^

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 07:30:27.51 72+R+VKm0.net
>>215
それでバイクまで乗れたら最高だw
フィールドやクエストでデュエルアバターは仕方ないとして、空都ラインでは解除してほしいなー

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 11:56:58.82 L9sfn6GJ0.net
>>217
武装ならよく見ると解除してるね

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 12:26:02.19 klLdUwRRM.net
どうせなら、解除ボタン2段階目まで実装しよう。
具体的に言うとイベントCGのアレみたいな。
…ア、アスナさんレイピア納めて下s…

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 12:45:45.95 BBFRwhWX0.net
>>219
それはとても見たいがPS4どころかCSじゃ出せなくなってしまう
あそこはメタトロンどういう結果になるかわかっててやれって言ってるしなぁ
ファンサービスのなんたるかがわかってらっしゃるビーイングですこと

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 13:57:52.21 L9sfn6GJ0.net
>>219
今のバージョンでなるか分からないけど、フィールドでアスナのスカートとコートの裾が外れててパンツ丸出しなってた事が2回あった

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 14:17:18.06 H/y2wPrH0.net
>>216
スフッ

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 14:19:30.63 8ck8vKRp0.net
パッシブバグをチーター扱いしたいやつってパッシブ貰えなくて悔しがってるだけだろ
かわいそうにな
外人の友達でも作ったら?

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 14:25:40.76 yboesEOTd.net
きっしょ。

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 14:31:01.28 2HW4ULl10.net
違法かどうかじゃなくて転売業者と同じで存在を嫌われているだけだろ

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 14:47:16.51 H/y2wPrH0.net
バグと主張することでチートを正当化したいチーター

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 15:47:49.08 1y+AQfnb0.net
>>208
ライトユーザーには無理なものとか無いわ
飛閃だってやり方調べれば今の環境なら4~5時間も掛からずに終わるし
最後のだって要するに半寄生プレイだから放置されてるだけww

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 16:05:41.15 8ck8vKRp0.net
どうせここで批判してるやつもパッシブ感染したら不可抗力だとかなんとか言って何食わぬ顔でマルチやるんだろ?
過程は違えどはたから見たら一緒じゃん

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 16:13:00.00 9bMwTnS9d.net
きっしょ。

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 16:44:27.03 PrD0ZaoBd.net
>>223みたいな的はずれな意見が言える低脳くんなら何食わぬ顔でマルチに出てくるんじゃね?
フカコウリョクガー、ガイジンガー

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 16:46:06.76 1wHb3Qoz0.net
(´・ω・`)らんらんしよ?

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 16:52:26.47 qtwOAQRwp.net
ぼかぁストレアが好きでね、たまらなくなるんだぁ
きみはどうだい?

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 17:18:10.54 72+R+VKm0.net
>>228
レベル上げや、武器やアクセサリー集めしていて感染する方もいるからな、それをなきものにしてまでセーブデータをクロスデータで戻す人もかなりの少数だと思う、今は特にマルチ中でもオートセーブはいるようになったしね。
なにより、バグの存在を知らない人も多いと思うし、その状態を異常だと理解できる人も少ないと思う。
>>230
それをプレイヤーの問題にしてしまうことがそもそもの間違いだよ、こんなバグがなけりゃそんな心配もいらないんだから。
君は不可抗力でパッシブ感染した相手に
かわいそうだね、運営何とかしろよ!
ではなくて
ずるいぞ!データ消せ!ってプレイヤーに言うのかい?

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 17:26:34.55 rvqCOYw50.net
要するにパッジブ感染したキャラでpvpしなきゃいいだけじゃね?
もし入ってきたら嫌だったら抜けるなり蹴ればいいじゃん
対人あんましない自分からしたら正直どっちでもいい...

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 17:37:02.98 72+R+VKm0.net
>>234
好きに遊んだらいいと思うよ。
パッシブ感染者がもし気に入らなければ抜けるしかない。これも本当はおかしな話だけどw
蹴りたい気持ちも分からなくはないが、相手も何


241:もわかってない場合がある、一文添えて説明すればいいんじゃないかな?



242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 17:41:05.19 H/y2wPrH0.net
ID:72+R+VKm0←デマを流してチートを正当化しようとしてるチーター

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 17:42:06.87 L9sfn6GJ0.net
衣装追加は無いと明言したわけだけど
前に、コナミが壁際カメラワークに関する特許取ってたせいで他メーカーが自由に使えなかった、みたいな裏事情があった事を知って、
SAOにも
アインクラッド衣装だけは結局出さない辺り
なんか大人の事情でもあるのかな
とか思ってしまう

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 18:18:59.09 72+R+VKm0.net
>>236
君の中では僕はチーターで、パッシブ感染バグは存在しないという考えだね?
仮にそうだったとして、僕がステータスに意識が向かうような発言をここで繰り返すことはデメリットでしかないよ。
実際の話に戻るが、あなたのその発言に感謝するのはチーターとパッシブ感染を有効活用している方だけ。対応されず残るからね、これだけ感染者がいたらチーターも心おきなく使えるんじゃないかな?
君がどうしたいのかがわからない、パッシブ感染者はチーターだ、叩きだせー!ってやりたいの?ただでも人が少ないのに?
聞かせてくれ、どうしたいんだ?

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 18:24:29.97 snhG9Tbid.net
まともな反論もできない低脳の相手しないほうがええで
返ってくるのは語彙のない同じ文句ばかり
そいつただの対立厨だろう

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 18:26:05.71 snhG9Tbid.net
次は「チーター必死だな」で反論と予想

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 18:27:52.59 72+R+VKm0.net
>>239
そうですね。相手から返ってくる発言には期待していません、この文を投稿することが有意義かもしれないと思っただけですね、ありがとう。

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 18:46:39.08 H/y2wPrH0.net
>>238
感染バグだと騒いでるのはお前ただ1人
本当にそんな致命的なバグが存在するのなら開発が触れないのはおかしいし俺もそんなバグに遭遇したことはない
バグだバグだと騒ぎ立てることであたかも感染バグが実際にあるものと思わせチートを正当化しようとしてるチーター

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 18:51:20.23 fTYxexBJ0.net
>>237
HRで衣装が少ないのは開発費の関係って答えてたし
アクセルソードは色違いの水増しが多いのと、LSで無料配信してたのを雑誌や攻略本に使いまわしてたり
前作のメインメンバーやルクスの2P衣装、カスタムキャラとか流用できそうな要素もカットされてたりで
HRと同じで開発費が原因かと・・・
売上よかったらズンパスに新規衣装とかいろいろ追加されたんだろうけど
アクセルソードは売上微妙だし、HRは発売後もバグ修正で余計な費用かかってるしで追加要素は絶望的・・・
発売前は人気投票キャラ追加後も要望あれば、さらにキャラ追加など追加要素増えそうな発言してたのに
この前の放送で追加キャラなし、追加衣装なしと断言したしなw

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 19:01:15.85 72+R+VKm0.net
>>242
俺は知らない、見たことない、開発が放置するわけないで済ませないでくれw
事実、ロストですら2年以上もの間解決されなかったんだ。
チート使わなくて良いから、チートの使い方を勉強してみましょう。マルチであれだけのパッシブ異常者がいて皆がバイナリを理解し、使用できると思うか?
意見が対立し証拠というものが存在しない場合は、よりどちらが現実的か決めるしかない。

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 19:09:49.28 OZEgatJzd.net
>>242
お、語彙が増えたな。偉い偉い^^
ツール登場以前から感染バグは散見されていたんだけど、それは何故ですかね?
賢い君の考察を聞きたいな
①みんな鶴なしで弄れるチーターばかりだった!凄い!
②そんなもの最初から存在しなかった。ツチノコ�


252:激xルのデマである。 ③その他 さぁどれだ?



253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 19:19:39.46 OZEgatJzd.net
やっぱ答えなくていいわ
お前のアスペな脳内は全員チート使ってるで固まってるだろうしスレが荒れるし俺は去るわ
ちなみに俺も同じ県だからどこかで会ってるかもなw

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 19:23:48.23 L9sfn6GJ0.net
>>243
新規キャラだけでも今作22/40体分がモデル追加だもんな
巫女も悪くないけどアインクラッドの方先に作っておけばよかったんや
まぁ巫女は一着作れば一部除いて流用できるしな…(何とは言わないが)

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 19:28:03.04 H/y2wPrH0.net
>>245
携帯とPCで書き込んでるのか
1人二役楽しいか?

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 19:28:17.80 72+R+VKm0.net
楽しい会話の中で糞みたいな文章連投して本当に申し訳ないと思っている。
ただ、このことを少しでも問題視してくれる方を増やすために荒らしてました。
申し訳ない。
返信には返すと思いますが、自らの発言は控えます。

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 19:30:23.51 OZEgatJzd.net
>>244
ああ、そうか 
チートできる環境を構築する難しさが分かっていないから的はずれな結論に到れるんだな なるほど

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 19:30:39.86 72+R+VKm0.net
>>248
違いますよww
例えそうであっても君の意見はないの?

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 19:31:33.14 72+R+VKm0.net
>>250
それもあると僕は思ってます。

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 19:35:03.07 IeeEXhP60.net
もうどんなアプデがあろうがDLCで神ゲーに化けようが元の賑わいが戻ることはない
こんなクソゲーでよくやるね

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 19:37:18.92 72+R+VKm0.net
>>253
ほんま、悲しい現実やで

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 20:00:58.98 72+R+VKm0.net
ロストは今でもそれなりに海外勢で賑わっているみたいだし、夏になり彼らが流れてきてくれたら、ちょっとは盛り上がるかもしれないな。

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 20:06:20.00 H/y2wPrH0.net
>>251
ID変え忘れてるぞ

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 20:12:16.16 72+R+VKm0.net
>>256
それは僕へのレスだとも取れるのでその解釈です。
そして話を反らせてばかりですね、誰が書こうとも意見くらい言えるでしょうに、相手になりませんよ。

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 20:22:59.85 72+R+VKm0.net
考え中が長すぎる、もう去るわ

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 23:16:52.41 Lwn4ANHJ0.net
ヴォーパル・ストライクと似たような感じのSS何かない?
クリアまでずっと片手剣使ったんだけど武器とキャラ新調したい

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 23:27:44.99 V4yqkagMa.net
>>255
ロストソングは何故か息長いよね、いまだにオンライン人いる
やっぱ、PVPとハクスラ要素は海外受け狙うなら必須なんだな
仁王もまさにそうだし

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 23:50:05.57 mNCLBVQG0.net
よく使うキャラが感染したから明日、バンダイとアートディンクに電話するわ

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 23:51:38.20 V4yqkagMa.net
エイズと同じで感染したら治らないよ

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/25 00:11:09.01 AD3He7jw0.net
LSは息が長いっていうか最近セールあったからだと思うが
アクセルソードやSAO劇場版に合わせてSAOやAW過去作セールやってたからね
セールでHFとLS買ってHF→LSの順番でやってると、今ちょうどLSプレイ中ってやつがいてもおかしくはないかと

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/25 00:59:44.22 FvvhAuvi0.net
>>259
さすがにあそこまでの突進力、威力の技は思い浮かばないけど
突進系で出が早くてそこそこ距離のある技なら
二刀流のゲイル・スライサー、細剣のスティンガー、打撃だけど片手棍のアサルト・ダイブ
短剣のラピッド・バイトあたりかな
短剣は手数が多くて使ってて気持ちいい

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/25 09:14:58.77 LDHkBjaJp.net
突進力と威力なら槍のフェイタルスラストを推す

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/25 09:15:06.76 kwdeTHXW0.net
>>259
原作のモーションだと今作のレイジスパイク
の方がヴォーパルストライクに近い気がする

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/25 14:18:21.24 k9tXxBsZp.net
キリトさんのスキルコネクトとシルバークロウ直伝キックはセットと考えてるな
前者で間合いが開いちゃうから後者で間合いを詰めなおしてる

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/25 16:16:59.43 FvvhAuvi0.net
ようやくメインキャラのリザレクションが300なったぁ
もういいやー
オンでの蘇生733+オフ不明
地獄か!
CPUがおバカなのを利用して絶望のデス連れてってコツコツ出来なくもないだろうけど、気が乗らない

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/25 16:39:01.86 xLk4pOBZp.net
どうせなら500までばんがろう!(胡乱

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/25 17:05:15.76 FvvhAuvi0.net
(白眼)
まぁプレイスタイルが安心、安全、迅速の蘇生屋さんスタイルだから
このまま同じスタイルで続ける限りは上がっていくとは思う…
ここまでも遊ぶ内に自然に来たので
とは言え天地クエは蘇生キツかったな
妖精、アサルトは行けるんだけど、空に上がりにくいと落下蘇生が決まらない

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/25 18:21:12.73 vmA7kyzh0.net
一方自分はレインの回復補助を全部1000にしたのだった・・・
リザは味方に集合かけて動き止めてやれば岩男さんなりが倒してくれるから
それで300まではあげたな

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/25 18:47:06.36 LDHkBjaJp.net
マルチだと殆どアイテムで蘇生してきたけど妖精界の英傑はリザの方が妨害され辛いな

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/25 18:55:58.74 xP5rF+Wqp.net
アプデで両手剣は無強化って育成の手間を含めたら嘘もいい所だよね
ソードスキルでも熟練度が稼げるようになったのがデカすぎると思う
通常攻撃がトロすぎるのが問題だったわけで、
今はもうイラプション・アバランシュ・サイクロンをコネクトせずにローテしながらぶっぱしていくのが一番効率いいんじゃないか
装備も考慮すればほ大半のザコをワンパン出来るから稼ぎも悪くないし
両手剣は通常攻撃の存在意義がもうないよね

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/25 19:27:03.97 FvvhAuvi0.net
>>272
どんなにタゲられてても上空から羽根しまっての自然落下ならピッタリ付いてこれる相手いないから、
落下しながら詠唱してるよ
かなりオススメ

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/26 01:17:42.14 1zBFqapz0.net
レイン用クラウソラス クール短縮14 BOSSキラー18 ダメ増加12
              クール短縮14 スキルコネクト16 ダメ減少14
もうゴールしよ・・・

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/26 15:04:18.87 mBeYIvKZ0.net
>>275
ダ―インスレイヴで作るという作業が…

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/26 18:30:45.89 RDLnNW7Ip.net
レーヴァテインだのダインスレイ�


285:uだのなぜあの姉妹に不吉な武器を持たせるのか



286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/26 18:56:28.85 2XRS0bCl0.net
うちのレインはソード・オブ・ホグニで作る事にした
ダーインスレイブは色が違うので…
砂漠の三日月島にある建物の上で放置でもいけるし、混ぜる用は店売りあるし武器はどうにかなるけど
ランク4から10(+10)にするのにお金やらいっぱいかかった

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/26 19:28:13.72 mBeYIvKZ0.net
>>278
お疲れ様です。
その努力にマジ感動。
僕はユナイティウォークスと色違うけど
フェイトリレイター作って力尽きたよ…

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/26 20:15:20.23 FPSenay30.net
被ダメ増加の
クラウソラス欲しいのに全然出ないや

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/26 20:46:20.32 rWYLgamYp.net
お宝だらけのアメリアの屋敷探索する
クエスト追加して欲しい

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/26 21:39:41.13 eFie2IUW0.net
BOSSキラーつけてもダメージ上がってる気がしない

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/26 22:41:10.54 2XRS0bCl0.net
>>281
お宝取られて怒ったアメリアがボスとして登場します
そいやダメリアってレベル666のわりに火力凄まじいよね、
二週目で1000レベの時にダメリアで遊んでたらナックルスキル一撃でHP全部もってかれたわw

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/26 23:26:58.02 mBeYIvKZ0.net
>>283
宝箱の代わりにミミック系がランダムで配置も追加で
運が悪いと全部ミミックという悪夢を見てみたい

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/26 23:32:19.87 VFkCs2hg0.net
オベ様のプレイ動画出てたから見てみたけど面白かった

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/26 23:33:34.83 2XRS0bCl0.net
>>284
むしろそこは宝箱開けたらランダムでダメリア(LV1200)出現
カチャ……「あんたたちー!」

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/27 02:17:12.67 R/B+2JO9p.net
究極の逸品のトロフィー取るにあたって
ガバ本見ながら金と時間がいくらかかるか試算したが……無理やわw

合計2706万6213ユルド
合計172万6000BP
RANK1武器10本 1万
銅 186個 186万ユルド
鉄 218個  654万ユルド
ミスリル 305個  1830万ユルド
オリハルコン 304個 非売品
アダマンタイト 212個 非売品
ありふれた素材 111個 69万11万1000BP
それなり素材 138個 69万BP
高い素材 155個 75万5000BP
非常に価値のある素材 194個  非売品
レアモンスター素材 23個  非売品
ゼリードロップ 6個 3万BP
竜の心臓 6個 12万BP
神獣の涙 3個 非売品
巨神の心臓 1個 非売品
鍛冶 32万1300ユルド
進化 44913ユルド
※鍛冶レベル10前提

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/27 02:24:36.36 fiqQEHe1d.net
HRを見てるとぬるく感じるわ
放置でほとんど集まるし

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/27 02:29:08.84 qZaRDIfw0.net
非常に価値のある素材の194個が一番きつい
雑魚素材は確定泥でいいと思うんだよね

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/27 03:40:15.40 R/B+2JO9p.net
ごめん、大変なミスしてた
>>287RANK10から更に最大強化で計算してたわ
非常に価値のある素材もレアモンスターも半分以下で済むよ

2686万6213ユルド
172万6000BP
RANK1武器10本 1万
銅 186個 186万ユルド
鉄 218個  654万ユルド
ミスリル 305個  1830万ユルド
オリハルコン 304個 非売品
アダマンタイト 106個 非売品
ありふれた素材 111個 69万11万1000BP
それなり素材 138個 69万BP
高い素材 155個 75万5000BP
非常に価値のある素材 88個  非売品
レアモンスター素材 7個  非売品
ゼリードロップ 6個 3万BP
竜の心臓 6個 12万BP
神獣の涙 3個 非売品
巨神の心臓 1個 非売品
鍛冶 24万2600ユルド
進化 44913ユルド
※鍛冶レベル10前提

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/27 05:19:16.98 PdFibpL0d.net
>>288
実は今ならHRの方が素材はボロボロ出る

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/27 07:36:57.16 TrlYl9TX0.net
>>291


301: HRでニューゲームしたら最初の草原で 黄金翅出たわ。 そういうことだったのね



302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/27 07:57:58.76 t/pPggwGd.net
>>291
1.03ぐらいアップデートしていないから不浄なる秘石が0.01%の時代しか知らないんだ
殆どのやつがドロップするはずなのに400時間やって4個かよwの時代

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/27 08:04:05.34 t/pPggwGd.net
ほとんどのネームドモンスターだわ
それを「30個×レジェンド武器の種類、集めてこい」だからイカれてた

304:275
17/05/27 08:08:02.02 RtvbvMvn0.net
非常にどうでもいい話だけど >>275 の剣両方とも強化済み2140属性8と9で
さっき何気に手持ちと倉庫のラキライ数えたら123個あってフイタw

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/27 08:51:06.90 A+kQWf0w0.net
昨日の公式Tube見たけど、オベイロンのグラフィックしょぼくね?開発途中?
やたらテクスチャの色が単色じみてて、陰影や環境光の影響受けてない感じだったが。
今後の追加キャラ全部あんななん?

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/27 09:55:52.35 3l4yG6GF0.net
>>296
そうか?
普通によくできてたと思うが

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/27 10:51:27.16 uCY3F+wU0.net
専用会話が楽しみだな

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/27 11:20:25.42 EuQg25xs0.net
>>296
元々アクセルソードがそんなにグラがよくないからこんなもんだと思うよ
足の裏のべた塗りだけはもうちょっと何とかならんかったのかと思うけど・・・

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/27 15:47:52.66 aX1pMsFD0.net
カットインはレイン以上のゲス顔で頼んます

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/27 16:25:29.33 rKLZfpuI0.net
アプデしようと思ってるんだけど、サポ技連打熟練度上げってまだ出来る?

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/27 16:27:29.07 aX1pMsFD0.net
できん 

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/27 17:24:13.74 TrlYl9TX0.net
>>300
ますます育てる人いなくなりそう…
それよか、HP危険域のセリフを
めっちゃヘタレにしてウケを取ろう

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/27 17:27:47.98 c8xGWy8Ca.net
>>303
危険時のボイスは結構へたれだぞ、俺は絶対育てる、半分ぐらいこいつのために買ったし

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/27 18:28:30.55 TrlYl9TX0.net
こんな、ありえないいいい
僕は王だぞおおおお
ぎゃあああ痛いいいい腕があああ来るなあああ
ぐらい、やってくれるだろうか

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/27 20:13:13.44 2cKGIdOh0.net
新魔法は全属性の球みたいなの飛ばすやつっぽいね
操作は妖精スタイル、片手剣装備して片手ソードスキル使ってた
あとはグレード3の魔法は全部覚える感じかな

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/27 21:01:07.74 TrlYl9TX0.net
原作だと熱、凍、風、鋼、晶、光、暗全部使えるからね。
問題はエンハンスアーマメントとリリースリコレクションだと思う。
二人とも広範囲高威力だから調整難しそう。

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/27 21:10:38.77 vw7ht1cd0.net
>>286
ダメ子さん可愛いから
もっと出してほしいね~

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/27 21:59:44.96 /Bm/sHKr0.net
ダメリアプレイアブル化はよ!

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/27 22:00:25.12 9nWLnR8P0.net
称号トロフィーめんどくさすぎだろ
武器強化よりめんどいぞ

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/27 22:25:09.41 9nWLnR8P0.net
武器は放置で素材と金集めてプラス10までやれたが称号はだるすぎる

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/28 09:03:51.50 1o1EvszH0.net
過疎ってるな

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/28 11:12:45.72 SYmNYRfY0.net
過疎ってるからオフハードで武器堀りしてみたけどマルチと比べて10倍くらいドロ率違うな
ドロ率低いなんてレベルじゃなかった

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/28 12:29:14.77 B8azqKUha.net
>>313
わかる前に遠出した時に細剣掘ってたけどでにくかった

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/28 16:32:32.93 UwGBYj6y0.net
デス系のスーパーアーマーと鎌のうっとうしさは異常だね
スーパーアーマーなりながら数フレームの速さでカウンターしてくる鎌ブンブンとか、近接キャラだとどう対応するのが正解なのかな?
それともやっぱ「対応出来ないからくらって回復」に落ちついちゃうのかな
倒せるけどうっとうしいね

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/28 16:54:01.61 RklV+wya0.net
>>313
さすがに10倍も違うと言っちゃうのは頭悪いと思われるぞ

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/28 18:33:27.34 UwGBYj6y0.net
盾に 対BOSS耐性アップ18% とか付く事あるみたいだから、リズ用にメタルスミスバックラー掘ってみたら早速9%のが出た
で、思ったのが
盾さえゲットできれば リズ(LV1100)のボスブロッカー(ボス耐性10%くらい?)と グレイスチャーム(ボス耐性10%)に 盾(ボス耐性18%)で
常時ボス耐性38%に、
更にプロテクション(披ダメ17%カット)かければ55%いくんじゃね?
なんてロマンを思い付いた

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/28 19:51:45.52 3vSCvMDTa.net
あんまり関係ない話かもしれないけどさ、キリトらの絆って原作版よりゲーム版のが強そうだよねー

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/28 20:16:29.66 ucmENlBi0.net
ゲームは基本全員で全部攻略だけど、原作ではキリトは毎回違う一部の人と一部の難所を超えていくだけやからな

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/28 20:28:20.59 1wwjAvpb0.net
武器ランク12まで増加するようになるらしいけど新しい武器が出るのか進化で12まで上げれるようになるだけなのかどっちなんだろ

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/28 20:31:35.93 OrpoNLM70.net
>>320
無限ダンジョンでR12泥って僕は捉えてた
なお、進化もR12まで解禁と信じて
原作武器堀り再開しました(白目
前作みたくHG品出たらどうしよう…

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/28 20:39:43.20 8CyyQ8VF0.net
>>319
でもその方がその一部の人との絆は凄く深くなると思う

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/28 21:45:05.97 OwhU2xOmd.net
パーティ多すぎるから本当に仲の悪い組み合わせとか出てくるんやろうなぁ

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/28 23:41:13.52 SzXoQoAD0.net
>>320
生放送での話だと
潜り続けるといい武器やアイテムが手に入る
無償ではランク10まで、有償でランク12まで手に入るからぜひぜひダンジョン潜ってって話だったかな
新ボス新武器追加で新しいボスからランク11と12がドロップするんじゃないかと思う
LSの一部まだでてない武器もあるからそれも来る可能性もある

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/29 00:15:22.33 LJa+izY10.net
>>324
なるほどです。
夜空、青原、金木犀(片手剣)
時穿剣(両手剣)、熾焔弓
黒百合、天穿剣、ラディアントライト(細剣)
あたり来るかな…

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/29 00:18:20.03 LJa+izY10.net
>>325
青原ってなんだよ。ユージオごめん
青薔薇です

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/29 00:30:20.53 fUcwR6aZM.net
キリトに(片手剣)システム外スキル"闇属性の槍"が追加される可能性が…?

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/29 01:33:17.88 cyHlPutvd.net
俺にもシステム外スキルイケメン下さい


338:!



339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/29 11:18:46.74 IfH7BmBo0.net
なんかユージオって名前みると聴力検査を思い出す

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/29 13:07:10.64 ncaXMX0W0.net
今更両手剣熟練度上げてるがSS多段でヒット数ある程度いけるけど通常だけで1000まであげたひとマジすごいな

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/29 14:50:34.59 bURtMk9AM.net
>>328
現実でもALOでイケメンアバター作るのと同様廃課金(改造費用)が掛かるのだよ

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/29 18:37:45.13 fFo4Sq9d0.net
そういやALOって課金要素ってあるんかな
月額なのか

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/29 19:10:27.71 vpgAUix6d.net
キャラメイキングに金かけるってアニメでいってたし、基本無料のアバターとかそっちのみの課金要素ゲーと予想してみる。
リアルであったら叩かれそうな課金方法だな。ゲームする前にくっそ金かかるとか(笑)クソゲーだったらどうすんだよ

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/29 19:55:31.06 LJa+izY10.net
なお、GGOにおいて、男の娘アバターのアカウントは5メガクレジット(RMTにて5万円)以上で取引される模様

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/29 21:21:38.86 04Lb+pQ+0.net
ウズってどこいんだ?草原下層とかいてあったからくまなく探した野に全くおらん

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/29 23:22:52.75 eAIs5XEop.net
>>335
下層南側の廃ビル付近におるよ

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/30 00:37:04.56 /loLdNjM0.net
>>336
みたけどシルキーとフーアしかいないわ

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/30 04:59:15.85 60KGmRYK0.net
リズ侮ってたわ…
ボス耐性13%の盾ゲットしたんだけど、それに 鎧の首飾り、槌の御守を付けてプロテクションかけたら天地蹂躙の亀からの披ダメが(オフイージーだけど)2000くらいになった
ちなみにボスブロッカーはまだ覚えてない
あと片手棍も侮ってた、これまたオフイージーの天地蹂躙だけど亀が打撃に弱いから
シャープネスかけてコネクト6発目にバリアントラッシュかましたら、その技だけで総ダメ239万いったw
これも棍マスターまだ、コネクトアップも8%しか付いてない

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/30 05:19:04.03 60KGmRYK0.net
おぉぅ…
バリアント5ヒット目クリティカル153万で計344万いった…
棍マスター取り行くか…

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/30 09:21:19.95 6IjF+9TQ0.net
>>338
「鍛冶屋、なめんじゃないわよ」

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/30 11:59:11.02 3IhfgR2xa.net
ロストだと片手剣で見た目が大きいやつがあった気がしてんだけど今作もあります?

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/30 12:06:38.53 6IjF+9TQ0.net
>>341
アニメ1期ALOのキリトの黒い大剣なら
ブラックプレートって名前で今作もあるよ。

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/30 17:39:31.75 nIYzfokx0.net
フリーマッチングで人が少ないから、フィールドのサドンボスは短時間で湧いて欲しい。
4人そろうの待つのが面倒だから野良パーティでフィールドボス討伐でもいいんだが...

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/30 18:03:32.64 fHLPQvpe0.net
そういえば、ペルソナヴァベルって、実装が6月予定だったけど
追加キャラを一度に遊んで貰いたい()からって延期になったんだっけ。氏ね。

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/30 18:45:20.10 1BGUDgYv0.net
そんな話聞いたことないなw
バグ修正やバランス調整でアプデ予定が1ヵ月遅れて
1.20が4月半ば予定だったのが5月17日になってヴァベルも6月から7月に1ヵ月ずれて
異世界からの漂流者が7月から8月上旬予定だったから同じタイミングにしましたって話だったはず

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/30 21:44:47.17 4ATjB8n/0.net
グラフが追加される頃には新作発表してんじゃね

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/30 23:50:39.12 UoerREt60.net
8月はみんゴルが出るしこのゲームやってないだろうな
シーズンパス買うんじゃなかった

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/31 00:02:42.63 NepssTxg0.net
HRもこれもズンパス買ったのに結局今どっちもやってない。これはまだ分からないけどHGも買わなきゃ良かったな…

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/31 02:08:29.79 6eWqptB30.net
武器威力、必殺威力が全て同じだとしても
SSの技の出の速さ、追尾性、連撃のスパアマで二刀が対人では強いとなる所に
他武器より武器1.3、必殺1.4の優遇って何考えてるんだろうな

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/31 08:13:18.66 61xH1Oq70.net
>>349
未だにボス相手じゃ両手剣のが強いので…
てか、主人公の専用武器が弱いとアレやん…

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/31 08:29:31.06 gcJIFkCfa.net
>>350
そもそも2刀なら固有Ssあるレイン姉貴のが・・、あれ?キリトくんってなんだっけ?

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/31 09:06:46.84 ShSrlhA4a.net
>>351
サウザンドレインあんま強くないし、キリトにも専用ある上にHP高いから強いよ
個人的にストレア、エギルの二強で時点がクラインかキリトだと思う

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/31 09:13:56.91 61xH1Oq70.net
>>351
予備動作無しの突進SSを2つ持ち(システム外スキル含む)
離れていく相手にも追尾するホリゾンタルスクエア(システム外スキル)
当たれば本家より強いんじゃねーかというヴォーパルストライク(システム外スキル)
つまり、キリトの強さ=システム外スキル(困惑)
あとは、デバフ使いだし

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/31 09:14:22.57 AofODrCa0.net
武器にクール短縮やデバフ載せれればレインのが圧倒気に使いやすいと思うわ
クロウもスキル・イクスプロードもつかいにくすぎてな・・・
ところで死銃たおしたダブルサーキュラーがなんであんなによわいねん!

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/31 09:43:41.50 61xH1Oq70.net
>>354
ダブルサーキュラーって、たぶんLSのガードアタックのモーションの使いまわしやし…
GGOにおいてはSSの威力じゃなくてカゲミツに設定された膨大な
攻撃力のおかげだと思う。
ブラックバイス相手へのクロウは自殺行為である。

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/31 15:18:12.00 NepssTxg0.net
スタバやらイクリプスやらキリトの代名詞の技をレインは平然と使いこなすのはな…キャラ事にSS違ったらいいのに武器で分けられてるから

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/31 15:57:19.77 q3Z4wNPpM.net
>>356
スタバとイクリプスはシステムアシストがあるから…
差別化って意味ではossあるし、バフメインか
デバフ&上位魔法っていう差異もある。

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/31 15:57:25.43 XjODhWZu0.net
スプリガンとレプラコーンがお互い持ってないバフデバフ補いあって相性いいからどっちが強いというより両方パーティーに入れると強い

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/31 16:32:38.89 q3Z4wNPpM.net
PvPやってると、明らかに普通より体力が高いやつとか、属性耐性多く持ってたりとか
明らかに体力の減りと攻撃力がおかしいやつ
晒してこうぜ。かなり萎える

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/31 16:55:22.07 rI/aaGQUd.net
荒れるから他でやれよ新参

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/31 17:04:21.50 ySjWoMGGp.net
パッシブスキル感染してるキャラでオンライン潜ってる奴はどんどん晒せ

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/31 17:50:12.83 OtXW454la.net
Vita勢なんだけどさ、今度Ps4買う予定できたからAwsao買ってクロスセーブやろうかと思ってるだけどさ、Vitaと同じ垢でやればズンパスって4でもDL出来たっけ?

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/31 17:51:02.16 OtXW454la.net
>>362
ちな、 vitaでズンパス買ってる

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/31 18:58:40.08 6eWqptB30.net
対戦はくらったダメージも表示してほしいな~
あとクエだとクリティカルだと大体2倍だけど対戦だと3倍以上でる事ない?

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/31 19:03:36.65 RSjA5VPN0.net
>>362
DL出来るよ
あとクロスセーブで遊ぶ場合、VitaでDLしたアイテムはPS4でもDLしないとロード出来ないからそこだけ注意

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/31 19:23:01.06 iQ6n50cZ0.net
>>362
PS4初めてやるならDLC関連でよくあるのが
「DLCインストールしたのに見当たらない」ケース
そういう時はPS4のホーム画面の お知らせ の所に インストールしました とあるか確認して、
きちんとインストール完了してればゲームを再起動、ダメなら本体再起動でだいたいいけるハズ

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/31 19:31:31.89 oL+RC1BTp.net
>>362
人によっては致命的な不具合として、クロスセーブデータをロードすると総プレイ時間がリセットされるから注意な
称号が3つほど取れなくなり、トロフィー獲得に支障がでる(獲得後にリセットされた場合は大丈夫)

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/31 20:47:18.71 iQ6n50cZ0.net
短剣やナックルの待機時間って元から
■2秒 ■■9秒 ■■■13秒 ■■■■27秒
だっけ?
他より早い事に初めて気がついた

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/31 22:02:08.14 mJN6j2Me0.net
いつからかわからんけど短縮されてるね
3→2、10→9、15→13、30→27

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/01 00:16:03.87 ZiwU5JMx0.net
とりあえず数名の方どうもです、別に自分はトロコンとかするつもり無いからプレイ時間に関してはいいや

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/01 20:15:25.61 9GFlWXC95
あと1カ月すれば、夏になり、大型DLCが来る!!!   早くオベイロン使いたいが、夏は残業が多いし、今も多いなぁ・・・・ 所で、オベイロンて、全体回復魔法あると思いますか?

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/01 15:22:40.85 e8IWbB4Q0.net
>>361
一つでもパッシブおかしくて、トロフィー非公開だったら
晒してええんか?

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/01 15:25:01.00 e8IWbB4Q0.net
>>361
一つでもパッシブおかしくて、トロフィー非公開だったら
晒してええんか?

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/01 15:30:30.70 e8IWbB4Q0.net
>>373
申し訳ない。連投してた

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/01 16:15:18.58 +dMQexGha.net
ええで

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/01 16:21:02.15 ZzziU9ppa.net
でも正直に真剣に熟練度とかマスターとかしたキャラがパッシブ感染して使えなくなるのは少しかわいそうだな

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/01 16:42:39.82 cgBYbahTM.net
>>376
小まめにセーブデータアップロードすれば
よろしい

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/01 17:30:13.79 j00L9vMp0.net
正直1個でも付いてたらpvpには来て欲しくないけど、1個だと気づかない間に付いてたとかなら可哀想
運営はバグ消して感染データも治すべき

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/01 17:44:48.18 bT5ugEHia.net
チーム戦とか部主、クエ主自体が感染してるケースをざらにみるけどな
説明書の最後に載ってる番号に電話して催促するしかない


390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/01 23:01:02.97 e8IWbB4Q0.net
sutexikkuwell
レインでHP23312(シャイン装備)、岩耐性36、3


391:戦してみた感じおそらく攻撃威力+、物理耐性+、ダウン耐性もついてる



392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/01 23:46:59.99 RkkLB+lx0.net
チーム戦の話題割と出る割に部屋建ってるの一回しか見たことないけどお前ら何処に生息してるんだよ

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/02 00:03:48.68 AwBPKbJj0.net
>>381
どっちでやってる?
僕はVITAなんだけど、今日も建ってたよ。尚、チーム戦一回もやらずに個人戦数回で部屋は解散しました。

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/02 00:39:52.22 hwPO1bdK0.net
(´・ω・`)ふぅ

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/02 00:45:05.69 lsQD/7hk0.net
こういう書き込みが問題ないかわからんけど
PS4でアッシュローラーの動画をシェアしてみた
「アッシュローラーの俺様メガ最強伝説」
youtubeからよろしければどうぞ
反応悪くなければ次も上げます。

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/02 01:00:38.46 3PerKux6d.net
アッシュさん一人ストーリーソロクリアなら見る

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/02 01:54:03.32 lsQD/7hk0.net
リンク貼るの忘れてた
URLリンク(www.youtube.com)
これで大丈夫かな?
今回は違うけど次からは基本ソロ

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/02 07:37:09.59 egCGV2obM.net
カメ最強に見えた

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/02 10:16:30.07 YvzN7sztd.net
何のひねりもないプレイ動画だった
アッシュ低レベル+ハードでストーリークリアか実況プレイぐらいじゃないと二話以降、誰も見ないだろこれ

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/02 11:54:51.99 vHgyroWP0.net
>>380
土ってことは、ノームのパッシブ感染しているんだから、そりゃあ攻撃、物理耐性、体力upついてくるだろ。
低頻度とはいえマルチで起こるバグなのだから、プレイヤー晒す前に公式に連絡入れろよ、頭悪いのか?
つける薬がないのはわかるが、こちらだと荒れるから晒しスレにいってくれ

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/02 12:39:48.35 dek8i95q0.net
感染バグが本当なら、オフでセーブした際にステータスを治してから保存できるようにしてほしい。
ランダムな成長要素ないならすぐ修正できそうだが...

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/02 13:17:42.86 nfLamPRp0.net
土魔法の1が変にモーションを凝った影響で命中率悪すぎ

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/02 13:23:23.05 HiC2H0fLM.net
>>389
バグの存在が証明できず、晒しスレが動いておらず、運営も動いてくれるか分からない現状だけどね。
てか、バグが存在してるとして、そうもセットでくるもんなんか。
LSでも経験してないから一つずつ感染してくもんかと。仮にバグだったとしても、そこまで放置して何気ない顔でオンに来る方が悪じゃない?

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/02 13:25:26.48 HiC2H0fLM.net
>>391
LSだと土魔法って威力の代わりに発動時間と命中に難がある設定だったような…
それに射程は凄い長いから…ね

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/02 14:14:59.49 eiGZ89zxa.net
そもそも感染時に表示されてないから
表示上、何も感染していなくてセーブして起動したら耐性がついている
感染時に◯◯を取得した、と表示が出るとでも思ってんのか?
LSもこれもサイレント感染だ

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/02 14:41:44.64 HiC2H0fLM.net
>>394
感染バグ利用してるやんけ
墓穴

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/02 21:31:30.12 lsQD/7hk0.net
>>384
上げた動画見てくれた方、
コメント下さった方ありがとうございます。
次のアプデまで長いし何か話題作りにと思って
素人が思い付きで作ってみましたが
編集加工なし、上手くも最速でもない
手抜きのゴミ動画だった。
作った時のハイなテンションにやられてました
わざわざじかんを割いて頂いた方ありがとう
そして本当にすんませんでした

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/02 22:32:42.24 HiC2H0fLM.net
>>396
天地蹂躙なかなかクリアできなかった僕にとつてはアッシュ育てるキッカケになったよ

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/03 07:26:37.93 udpkdo8n0.net
スレの勢いが死んでるが・・・

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/03 09:26:43.46 A/WVaTl50.net
久しぶりに起動したけどマルチ過疎りすぎてできねーじゃん

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/03 10:39:09.08 pnceOQuK0.net
早く来てくれ6月アップデート~

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/03 11:57:40.23 eT3LKzNwM.net
次のアプデて何追加するのか発表されてたっけ?
5月のアプデは4月中にいつ、何するか言ってた気がする

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/03 12:15:19.40 UyRVdf+i0.net
>>392
LSには二種類の感染経路があったんだよ、一つはマルチでレベルアップによりパッシブ取得した際に遊んでいたプレイヤーに感染する経路、もう一つは部屋の入退出での感染経路、これは新作でも残っている。
実は一つ目の経路はアップデートにより削除されている。
ということは、運営側はこのバグの存在を知っている。だけど、本来あるべきステータスに戻す処理は行わなかった。
おそらく、入退出による方法での感染経路を断つことが出来ず、ステを治したところで再発し、叩かれるからじゃないかな?
ちなみにAWVSSAOではキャラの持っているパッシブをすべてを一度で付与する、かなり強力だ。

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/03 12:28:55.55 l4HkLaGbM.net
>>402
えぐぅ…
それって妖精の装備可能武器も移るん?
両手剣持ったシリカみたいな

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/03 12:39:28.26 UyRVdf+i0.net
>>403
パッシブ自体は移っていると思うw
だけど、あのパッシブ自体にキャラの使用武器を決定する内容は含まれてないから大丈夫だよ。使用可能武器種までは変わらない。
シリカに重装備はちょっと見てみたい気もするがw

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/03 16:38:31.89 VG/uO5hXd.net
前大剣シリカ上がってたのは完全なチートってこと?

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/03 18:01:24.21 l4HkLaGbM.net
>>402
てか、それだとノームがバイスのパッシブ感染食らうと、目に見えるステータス変わらずにダウン耐性付いた超スーパーアーマーストレアが爆誕するのか…頭痛い

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/03 21:28:24.56 W/JC3B810.net
>>404
ちょっと風呂で思いついたんだけど仮に装備できてもSS使えないんじゃないかと

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/03 21:29:24.02 7Ci+IyYOM.net
というかキャラゲーなのにAW勢の偏り具合が酷すぎる
せめてアニメ組は優先して出してやれよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch