【VITA】不思議の幻想郷シリーズ総合 69階【PS4/PC】 [無断転載禁止]©2ch.netat HANDYGRPG
【VITA】不思議の幻想郷シリーズ総合 69階【PS4/PC】 [無断転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/16 14:36:02.31 NyZxBHx60.net
テンプレ改変は流石に気が引けたので、テンプレのワッチョイ表示のアレはそのまま
まあまた建てる


3:時に考えればええやろの精神



4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/16 17:08:43.70 7lHqZt1Aa.net
乙事主の雄叫び

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/17 07:03:39.44 X59IttMz0.net
融合重ねて着実に強化されていくのは、やっぱ楽しいやね
つい先日までは手こずってた階層が今日はピクニックですわ

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a311-Ib66 [126.150.97.168])
17/07/13 00:02:13.77 vTM7hwD20.net
持ち可で無双するより持ち不で無双する方が楽しい
ジャンクガーデンとかみたいな無双できるとこない?

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spa5-v+E4 [126.254.131.210])
17/07/20 14:45:58.51 BMw/XYxSp.net
( ꒪⌓꒪)

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/02 14:17:37.99 2/E+WU/qd.net
次スレage

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/02 15:40:17.21 cXsaqvGRa.net
sageてるやん

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/02 16:49:50.49 9/ccdUN70.net
お別れも何も元々ろくにR起動してないクソ雑魚なめくじ未満のお前にャ関係ないだろw
816名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf6d-6G1Z)2017/08/31(木) 09:57:43.64ID:sp9rcIWx0
アプデ来るかもっていうから久し振りに起動したらアプデ来てたんだけど一個前のアプデだった

895名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf6d-6G1Z)2017/09/01(金) 14:03:19.55ID:Ai4fZFRA0
わくわくしながらアプデ待つ程旬なゲームでもないし、ふと気が向いて起動した時に動作も安定してて一通りのアプデ来てればいいわ

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/02 17:43:39.12 u/AFwpQF0.net
スポーツの秋なので体操着霊夢とか追加されないかなあ

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/03 09:26:32.14 CcOJ5TGV0.net
>>10
追加されるなら折角だから弾幕も一新するとかして欲しいよね
無双風神脚とかさ

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/03 09:55:03.09 H7z0ewYId.net
間違いなく作ってる最中に冬が来るな

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/03 10:37:03.89 07wVBXk/a.net
次スレはpart74で

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/03 10:40:39.90 i4YOD1rm0.net
前スレが73だからここが74じゃない?

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/03 12:07:17.02 2hl52LOx0.net
サマーセール中に購入して、今日やっとトロコン出来ました!!
後は松風水月クリア目指しながら未クリアダンジョンも埋めてカットイン埋めて...
やること沢山ですな

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/03 13:49:45.49 vB87CDZy0.net
>>15
トロコンはスタートラインやで

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/03 14:00:17.37 w2h93/FSd.net
先月買ってもうトロコンとかすげー早いよ頑張ったね

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/03 15:13:51.93 2sHEcZGq6.net
トロコンまでどんなもんだったかなと思って見てみたら一ヶ月と一週間だった

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/03 16:14:46.11 r1cr1i0H0.net
言っちゃなんだガトロコン楽な部類よね
ローグっていうと最早早速ロコンさせる気ないような糞カテにしちゃ良心の塊

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/03 16:18:34.93 mrDMFKhP0.net
レシピ埋め無くなったから仕方ない

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/03 16:24:52.14 2hl52LOx0.net
大体100時間でトロコンでした
まさかこんなに熱中するとは...

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/03 16:32:53.58 L9DxX2kza.net
カットインと錬成調合トロフィー無くなってたなそういや

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/03 16:41:56.31 r1cr1i0H0.net
あったのね…レシピ梅
もし残ってたらパネルへのヘイトが尋常じゃなかっただろうな

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/03 16:49:41.65 FyG1KIc60.net
パネル云々抜きにしてもカットインやレシピ埋めは無印で全埋め→Rでリセットって人が結構居ただろうしな
持ち不のやり直しだけでも結構面倒って声はあったしレシピやカットインもってなると結構不満出てたと思う

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/03 21:16:43.41 VqQxRsrK0.net
タイムりーぷRPG
最低3週分の分岐ストーリー
レベル999まで上がる。
戦闘は6人出せる、仲間はMAX11人
レベル500-999推奨ダンジョンあり
女神をよみがえらせるか
邪神を生き返らせるか
それとも邪神を倒して魔神をよみがえらせるか
※魔神編は3週目推奨
敵がかなり強い
【PS4/PS3】フェアリーフェンサー エフ #24【またツマラヌものを殴って…】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamerpg板)

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/03 22:58:52.48 ASekt2jr0.net
まだ買ったばっかりでストーリーの序盤なんだけど装備は合成で+をどんどん増やしていく感じでいいのかな?

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/03 23:12:25.54 aBo5Ws2J0.net
最初かつ初心者ならまずはそれを目標に装備を整える感じでやってくといいよ

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/03 23:38:25.13 yvMPiaaMa.net
印がけっこう重要な要素なので有用な印くらいは把握しておいた方がいい。合成で強化値(+の数値)上げるにしてもいらない追加印は適宜抜く
序盤なら浮遊特攻印入れておくと半霊や強敵を処分しやすい

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/04 00:08:16.90 HmfJxwvKd.net
>>26
+値よりも印集めの方が効果的かも
武器は特効印(神特効、耳特効など)+浮遊特効
防具は状態異常を防ぐ抵抗印(睡眠抵抗、狂化抵抗など)+防犯・少食・劣化耐性など適宜
お守りは呪い耐性は欲しい、できれば開運除災などのキャッチ100%も
こんな感じでこつこつ集めていけば一部ダンジョン以外普通にクリア出来ると思いますよ!

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/04 00:26:59.10 8+GNrUzI0.net
あんまり情報一気に投げ込んでもろくに理解出来んと思うが
始めたばかりなら固有印?追加印?なにそれ、とかの段階やろ・・・

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/04 00:54:37.86 OosHlfYw0.net
ありがとう!
印はアビリティみたいなものだよね?固有はその装備特有のもので追加は付け外しできる、って感じかな?
やっぱり特効は付けておいた方がよさそうだね

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/04 00:59:56.25 k1oCFBz0a.net
その段階なら流石にwikiの印説明くらいは読んだ方がいいな

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/04 01:03:31.65 k1oCFBz0a.net
リロードせずに書き込んでしまったすまん
>>31
その認識で合ってる。ただ追加印の枠は限られてるから特攻も闇雲につけず、難敵だけ対策する感じでいい
耳、浮遊、神、超人なんかは難敵揃いだからつけとくと楽

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/04 07:49:33.92 Ao6e1s6Y0.net
まだ買ったばかりならこんな所で聞かずに手探りで色々試してみた方が良くね
ストーリー序盤ってwiki見る段階ですらない

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/04 12:13:12.36 HmfJxwvKd.net
ローグライクは死んで覚えるのが一番

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/04 13:05:47.43 WiGEvFkea.net
ここは死んでアイテムロストもないしねぇ

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/04 13:25:25.30 4yQVmQ9H0.net
ただしアイテム保護の札と装備に重印は忘れてはいけない

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/04 14:02:56.06 7h3B9AMXE.net
保護札無視してアイテム盗むし、そのあと糞火力マスパまき散らすおかげで
魔理沙が嫌いになっちまったよ…

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/04 14:18:17.83 /OldQOBH0.net
保護札が守るのはアイテムの変化だけだから・・・

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/04 14:46:32.38 xTKx9gJq6.net
防犯印盗むのは流石に無しでしょって思ったわ

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/04 16:07:16.85 Hyl8hnaQa.net
シナリオ攻略中ならある程度の緊張感があった方がいいから多少はね?

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/04 16:09:33.92 u6ohEePpr.net
今ぬえの両手武器でストーリーやってるんだけど両手武器って後々きつくなったりする?

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/04 16:53:44.15 3WS1W2woa.net
ストーリーで…ってかボスを相手にするのに両手武器って辛くね?
特に緊急とミラクル

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/04 16:57:38.98 WJ+kgF/ha.net
三歩必殺共鳴があればへーきへーき

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/04 17:11:34.09 u6ohEePpr.net
三歩必殺強いのか
ちょっと育ててみるか

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/04 17:52:27.61 DhVchvDX0.net
札投げればボスもわりとあっさり落ちるし
治癒あれば殴り合いも普通に出来るから二刀流でもクリアは普通に出来る
ただしHP確保しとかないとでかい系でやたら死にそうになる

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/04 18:57:55.42 Ao6e1s6Y0.net
きつくなってからでも片手武器の肥やしにすれば強化値も追加印も引き継げるから難しい事考えなくていい

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/04 20:03:04.66 H8p1FBX/0.net
三歩必殺はめっちゃ鍛えないとモンハウ幽香に殺される

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/04 21:23:17.53 aiZzfMbta.net
両手武器自体最終形態にしないとリスキーであまり使わんな
ストーリーがどの段階かわからんけどでかい系が出るなら防具に印詰め込んだ方が時間はかかるけど安定する

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/05 00:47:05.54 mvrvkjlJr.net
融合するのに装備大量にいるっぽいしどのタイミングで本格的に始めるか迷うなー

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/05 05:07:52.98 9x/U35wx0.net
壁だと思ってスキマ投げたら池だったorz

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/05 05:35:10.58 GuvMl2/A0.net
なかなか無いけど遠投はずし忘れとかも非常に痛い
シレンと違って弾幕に貫通をつけたりはしないから遠投印ほとんどつけないけど、NTF不可ダンジョンでごくまれに序盤にやる

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/05 18:22:37.93 NaMAF8HId.net
人減りすぎてわろた

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/05 18:57:26.01 Y0O818Pia.net
荒らしで水増しされてた前スレよりゲームの話しできてるからいいね

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/05 19:36:24.62 YGdr5WrC0.net
いつもの感じになって嬉しい

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/05 20:10:22.92 NCJ508Yh0.net
もう語ることあんまないからね仕方ないね

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/05 20:14:34.57 kJQDUQLPa.net
こころちゃんと大養成ちゃん来たらおこして

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/05 20:44:48.68 9x/U35wx0.net
ミラクルアンビジョンズ入ったけどボスでやられると精神的ダメージやばいわ
チェックポイントないし

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/05 21:21:02.19 42YLD8B10.net
>>58
早苗編と射命丸編は魔理沙編と違って拠点ショートカットないからしょうがないね
本編みたいに里とか支店にワープできたら色々便利なんだけどね

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/05 21:22:13.16 js8q0ee/0.net
もうとっくに味のなくなったガムだからな
このゲームを楽しんでるというよりアクアの次作品待ち状態でだらだらやってるだけだわ

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/05 21:37:59.25 fQqmDzmKd.net
>>59
クリアするまでキングオブフェアリーズでショートカットあるの気づかずに毎回最初から潜ってたぜ…

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/05 22:03:49.27 o0ed58TN0.net
>>60
半年も遊んでりゃ新鮮味がもうない意味で同意したいけど面白くもないのに遊んでるのはお前さんにとってもアクアにとっても不幸な気がするが…

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/05 22:07:20.99 QkJZykzi0.net
>>60
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/05 22:07:45.37 cWNcxIVF0.net
まぁ充分遊べたし味が無くなるのはしゃーないね
DLCもTODの頃に始めるかもうちょい早ければもっと売れて話題にもなったろうけどなぁ

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/05 22:20:52.18 HD8tpqrM0.net
9ヶ月前の旧作だからな
アプデくるか、阿呆な事言ってるサンドバッグでも居なきゃ書き込む事特にねえしな
俺個人だと最近はみんゴルで忙しい

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/05 22:57:31.94 QkJZykzi0.net
【PS4/PS3】フェアリーフェンサー エフ #24【またツマラヌものを殴って…】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamerpg板)

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/05 23:56:45.41 QIyTG2MM0.net
アクアって新作出すつもりあるのかな?
できればローグライク出して欲しいな

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 00:04:25.33 ffmKqhdf0.net
一応ふしげんは一旦Rで終了
他の新作作りたいみたいなことは以前言ってたが
バレリポのアクションのやつはほんと酷い出来だったし
ふしげん以外何も作れない開発になってるここがふしげん以外作ってまともなもの作れるかは甚だ不安

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 00:06:11.05 lhKJTP6S0.net
ふし幻以外は代表の作品じゃないしなぁ…
他の作品になると途端に普通のサークルになるよね
ダブルフォーカスVは面白かったけど

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 00:13:52.91 zhY3ejiId.net
TODRを数ヶ月ぶりに再開しようと思い始めました
シーズンパスというのを買えば、古井戸や亜空間などの高難易度ダンジョンも楽にクリアできますか?

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 00:18:36.48 lhKJTP6S0.net
ダンジョンやプレイヤーが増えるだけで簡単になるシステムは増えないよ
霊夢より強いアリスとか咲夜使えば多少は攻略しやすくなるけどね
パスの内容は公式かWikiみてきな

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 00:21:35.05 KXz2Q9ee0.net
DLCキャラは他キャラなら死んでたような局面でも生き残れるかも知れないって程度の性能はあるけど、結局は運と立ち回りが全てだからモチベが上がるかどうかで決めるべき

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 00:25:01.93 ffmKqhdf0.net
3強の一角、咲夜が手に入るから限定的にYES
ただ俺は買ったけど、ズンパス自体は全くコスパ良いとは思えないので
咲夜DLCの単品買いをお勧めする1026円
ただ、ズンパス限定特典で
水着霊夢
神社での自販機販売される幾つかの見た目装備
サンタ霊夢 ※これからR買う人なら
幾つかのBGMDL権
これら4つに価値あると思えるならズンパス買っても良い、お好きにどうぞ
咲夜DLCは本編にない強力な青印が手に入るので、どちらにしてもこれだけは絶対買ったほうが良い

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 00:31:22.26 zhY3ejiId.net
>>71-73
サンクスです
シーズンパス買って以前にクリアできなかったダンジョンに挑んでみます

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 00:37:00.01 ffmKqhdf0.net
おっとアリスの言及忘れてた
はじまりのアリスの安定感は異常

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 00:49:05.43 KdAlKkOv0.net
銭投げてバイキング倒したわ・・・

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 01:07:11.53 jL5D8z8sa.net
三強って括りでも今や早苗もそこまで強くないと思う
非DLCキャラの中じゃ最強だけど儀式の発動時に隙があるし、お空のように発動後無敵つくわけでもアリスみたいに永続じゃないのが惜しい
ダンジョンによるけど大抵はアリス>咲夜=お空>早苗ってのが使った感想

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 01:07:16.59 XRbNvAB70.net
TODの時もTODでローグライクは終わりって言ってたし
もっと言うとふし幻3の時点でもうふし幻は作らんローグライク終わりって言ってたのにこの現状だから
もうアクアはふし幻しか作れないし、実際アクアファンもふし幻以外求めてないでしょ

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 01:09:41.07 V1m5mbph0.net
今更3からTODへアプデしたんだけど、パッチ1.03からあたらない
アクアのパッチページには繋がらんし、どうすれば…

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 01:14:36.55 jL5D8z8sa.net
>>79
公式のサポート垢にDMしてください
URLリンク(mobile.twitter.com)

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 01:18:33.05 V1m5mbph0.net
>>80
すまんサポートの返信見てたら解決?した
TODは1.02が最新らしい?
クロスセーブないのかぁ

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 01:20:08.33 lhKJTP6S0.net
ランチャーにオンライン保存の機能あるっしょ

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 01:20:48.85 ffmKqhdf0.net
今公式ページ工事中じゃなかったっけ
もう完了したんやろか

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 01:24:44.17 V1m5mbph0.net
>>82
機能メニューは出てくるけど、ボタンが押せるようにならないんだなぁ
パッチページ復活待ちかな…

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 01:37:47.14 AsdjtSWW0.net
>>78
っても融合装備前提のダンジョンまで出しちゃったし、これ以上持ち不や井戸増やされてもシレンの二の舞だし、続編出せる程のネタはもう残ってないんじゃねえかな
一新するなら余程の別ゲーにでもしないと、まだやってんのかよで終わりそう

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 01:43:02.67 ffmKqhdf0.net
みらぱ系はやってみたくはあるが、ただのふしげん系はさすがにお腹いっぱい
ただのふしげん系出されても俺は多分買わない、個人的見解だが

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 01:47:29.29 KEXRN7Xnr.net
我が儘言わせて貰えればテイルズみたいな2DRPG作ってくれたら嬉しい
回復するとゆうかりんがカウンタマジック使ってくるとか

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 02:26:26.49 ffmKqhdf0.net
言ってもテイルズって国内RPGで4~6番手位の大作や
アクアじゃもどきめいたもんさえ作れんやろ

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 02:47:39.50 +Tw0L/Sdd.net
深夜に伸びてると思ったらこれまた…

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 03:01:50.81 zg2booT90.net
今後の展望について語るのは本スレのあるべき形の1つじゃろ、何が不満かね

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 03:18:50.86 vqNqU3Z/0.net
自分の気に入らない話題はやめろ!の精神だぞ

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 03:19:09.46 dZ0BLcUup.net
前スレの援護くんじゃん
多分本人はアクアについてのわずかなネガレスも許さない自治のつもりなんだろう

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 03:26:11.25 zg2booT90.net
日本語で喋れよ池沼君www

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 03:29:50.15 rEsRWTYEM.net
AQUASTYLE×上海アリス幻樂団でゲームを作るとどんなゲテモノが出来上がるか一度だけでいいから見てみたい

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 03:31:08.93 OAl+727t0.net
いきなりいっぱい出てきて叩きが激しくなってる不思議
ゲームの話しろよ

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 03:33:22.53 zg2booT90.net
大体おれが自治ってるとか片原痛いわwwww
アクアが阿呆やらかせばがんがんに叩いてるし
スレで阿呆なこと言ってるやつがいれば煽り倒す
おれはいつでも平等やぞ

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 03:37:08.85 dGID5tpNd.net
IPって便利だね
前スレこうやって何人にもなりきってたわけか

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 03:40:05.56 rEsRWTYEM.net
どちらが正しいかではなく両者がすぐに喧嘩腰になるから荒れるんですよ
両者がともに引くか死ぬかにしてください

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 03:41:34.25 zg2booT90.net
お前が死ねばそんな状況見なくていいぞ一生
誰も止めんから死んでどうぞ^^

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 03:44:06.00 zg2booT90.net
どんだけ殴り倒してもミリも心が痛まないサンドバッグ共がわらわらでてきて最高にハイです
少し遊んであげようwwwww

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 03:45:31.24 dGID5tpNd.net
どっちもってかやたら下品な言葉で発狂する1人が居なくなればこんな事にならんと思うけど
現にこいつが戻ってきたらこの有様よ

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 03:46:32.75 rEsRWTYEM.net
触るべきではなかった、反省している

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 03:47:24.73 zg2booT90.net
反省ついでに電車にGOしてこいよwwww

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 03:48:42.70 OAl+727t0.net
取り敢えず黙ってNGか規制議論板に荒らし報告してくる感じでよろしく

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 03:50:38.42 zg2booT90.net
この程度じゃ規制は無理なんだよなあ
馬鹿すぎる (ワッチョイ cfe3-SSHa [153.205.49.114])君はその程度の常識すら知らんのか
そうかそうか^^

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 05:41:06.73 eLolR+Dea.net
隔離スレが大盛り上がりしてるな

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 05:45:35.67 zg2booT90.net
と、家族からさえ隔離されてそうなゴミがなんかほざいているようですw

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 21:44:04.20 fj/tawL9a.net
荒らす方もアレだけどきみらもいい加減NG機能覚えようよ

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 22:02:01.57 efKDscHF0.net
知らんがな

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 22:12:04.76 wkpVdcCup.net
>>108
ブーメラン刺さってるぞ

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 22:39:57.02 vRjSnot10.net
半日も経ってからわざわざ触れてる時点でお察し

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/07 00:19:39.56 87plJ4L00.net
テクスチャID
554E30303030310000【UN00001】(主人公子供)
554E30303030320000【UN00002】(子供)
554E30303030330000【UN00003】(カミュ過去)
554E30303030340000【UN00004】(マルティナ子供)
554E30303030350000【UN00005】(主人公赤ん坊)
554E30303030360000【UN00006】(国王ロウ)
554E30303030370000【UN00007】(グレイグ子供)
554E30303030380000【UN00008】(グレイグ兵士)
554E30303030390000【UN00009】(国王アーウィン)
554E30303031300000【UN00010】(親父)
554E30303031310000【UN00011】(嘆きの戦士)
554E30303031320000【UN00012】(エレノア)
554E30303031330000【UN00013】(エレノア+フード被り)
554E30303031340000【UN00014】(デルカダール王)
554E30303031350000【UN00015】(デルカダール王2)
554E30303031360000【UN00016】(サマディー王)
554E30303031370000【UN00017】(クレイモラン王)
554E30303031380000【UN00018】(テオ)
554E30303031390000【UN00019】(ホメロス)
554E30303032300000【UN00020】(ホメロス子供)
554E30303032310000【UN00021】(ホメロス兵士)
554E30303032320000【UN00022】(魔軍司令ホメロス)
554E30303032330000【UN00023】(ダン)
554E30303032340000【UN00024】(ペルラ)
554E30303032350000【UN00025】(エマ)
554E30303032360000【UN00026】(エマスカーフ無し)
554E30303032370000【UN00027】(エマ子供)
554E30303032380000【UN00028】(エマ子供2)
554E30303032390000【UN00029】(デク)
URLリンク(web.save-editor.com)

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/07 00:43:03.34 aeYgEIy90.net
しゃーないわざわざ触れて反応楽しむ人もおるし

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/07 12:43:56.90 8C38UXRnd.net
持ち込み無しダンジョンをクリアするコツはありますか?
亜空間どころか古井戸やジャンクすらクリアできなくて困っています

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/07 12:49:51.61 eyB/chdFd.net
NTF使える所ならアクセとスキマの鑑定ケチらないだけでもかなり楽になるけど

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/07 13:03:20.70 1q5PYn3Q0.net
TODのルナラビをクリア出来そうな装備って何がある?
丸太、草かり鎌、一角獣の角でクリア出来るみたいなので他で
子供用バットや石槍はワンチャンありそうだが他に思い付かない
二刀流や片手武器盾でクリア出来るのかな

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/07 13:07:21.43 PvQzNrTga.net
何が強い装備か知っておくと楽になる
武器は赤い羽根、防具は妹紅のリボン、お守りは月時計を勧める。ただ錬成素材の赤い繊維と虫の死骸と壊れたソナーは超低確率でしか拾えないから低層リセットで床落ちを狙うのが基本
断罪セットは持ち可持ち不問わず今はもう論外
後は罠チェックと印の選別ができれば十分
アイテム識別はwikiの鑑定教室ページとにらめっこすると確実。NTFでの鑑定は回数限られてるからスキマかお守り以外には使わないこと

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/07 13:08:04.41 PvQzNrTga.net
>>114宛ね

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/07 13:42:18.15 AmIVvHEY0.net
ルナラビで両手武器以外だと融合の足か赤い羽根あたりがメインになる事が多いな。みらくるモーゼはおそらく出現しない、はたきも非常に低確率で治癒印の入手は難しいけど無敵薬は一回の冒険で2個くらい手に入るので緑河童を利用してみらくるモーゼの入手を期待するのもあり
これまた低確率だが歴史食いも床落ちしてるから床落ちの薬は未識別のスキマに放り込む等して取っておき識別のスキマか店で当たりをつけられるまでとって置くのも手

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/07 13:57:33.60 jOJq1xMM0.net
俺は融合の足と八卦炉のセットが多かったな
どくだみ茶×2の冬虫夏草から取れる撃破回復も治癒には劣るけどあると結構楽

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/07 14:05:28.62 1q5PYn3Q0.net
>>119
なるほど、ミラクルモーゼを作るって発想は無かった
過去に無敵薬二個拾った事あるが百鬼対策としか考えなかったな
未識別スキマはおはぎか合成用の札保管に使う事が多くてねえ
たまに識別スキマが大量に拾える時があるからその時はバンバン薬ぶちこもう
アドバイスありがとね

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/07 14:13:42.06 1q5PYn3Q0.net
>>120
え、そんな装備で大丈夫なの?
4階までに片手武器一個の引きなら確実にリタイアしてたよ
与ダメ低すぎて魔理沙にほぼ確実に盗まれ複数マスパに怯える事になりそうだけど

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/07 15:56:35.07 /7Z2YF9ME.net
むしろ重要印がまともに揃えられるなら両手なんかより剣盾のほうが安定感は団地よ
NTF不可系はそれが叶わないから高火力な上体力増える丸太基両手なんかのほうが安心できる訳で

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/07 17:18:05.64 y+eEOL8Y0.net
にとフ有ならとにかくきっちりレベル上げだね
食糧に困ることはほぼないもん

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/07 17:49:55.34 BLEuhFZf0.net
NTFありだとむしろレベリングしなくね?
わりとどうにでもなるイメージ

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/07 18:07:43.92 NHEi6xBza.net
最終進化すればいいや感はある
月時計はレベル50で実質終わりだし
後はちまちま白雲山地形で強化値上げてる

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/07 18:33:46.56 ScE5ZpXy0.net
>>122
NTF有りなら対策印も一通り用意出来るでしょ
火力ぶっぱで殺られる前に殺れスタイルはまともに印を揃えられない時に仕方なくやってるに過ぎないよ
縛りが厳しいダンジョンはその分敵の強さも抑えられてるしね

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/07 18:59:12.96 3ypDzRdD0.net
NTFある時点でぶっちゃけ難易度全部イージーみたいなもんだしな

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/07 19:10:32.94 aeYgEIy90.net
やはり丸太が…

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/07 21:40:23.80 87plJ4L00.net
301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/09/07(木) 21:07:59.22 ID:u416ur7I0 (PC)
>>299
一応両作ともガラパゴスRPGだからやり込みはすごい
どっちもレベル999推奨の裏ダン、裏ボスがある
難易度は1番難しいのでやることをお薦めする。
とくにオメクイは全ての要素解放できるのはベリーハードのみ

戦闘はオメクイの方が奥が深い
FFFの方が初心者向け
【PS4】オメガクインテットpart15 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamerpg板)

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/07 22:23:35.33 KkEI5uvD0.net
やっぱ持ち不はニトフュなしに限るよな(1000時間近くプレイ並感)

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 11:51:44.53 6zREnFoz0.net
正直NTF無しのダンジョン潜るくらいなら他のローグやった方がいい

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 12:24:25.53 H1kBhPqq0.net
このゲームぐらいレスポンスと操作感がいいローグがあればいいんすけどねえ…

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 12:32:29.36 08gCokydE.net
倉庫やNTFの操作性なんてマヂ糞もいいとこだろ
合成に装備してる奴が第一候補になるわ。素材1つづつしか出せないわでうんこの極みだろ?

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 12:54:42.28 FiZqbWOsp.net
「Play,Doujin!」プロジェクトがNintendo Switchでも展開。北米・欧州で「東方紅舞闘V」を先行リリース
URLリンク(www.4gamer.net)
>「Nintendo Switch」版「東方紅舞闘V」は日本でも発売予定です。
Play,Doujin!の名前のまま任天堂でもやるんだ
アクアもスイッチで出したがってたしこりゃ出るな

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 13:03:26.42 CYlDXnGP0.net
個人的に亜空間はわりと楽だけどルナラビはクリアできないから
2つの中間くらいの難易度のNTF不可ダンジョンは欲しかったな
適当に縛り入れて亜空間やってろと言われたらそれまでだが

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 13:03:37.62 5GWSBoXKp.net
switch版はTODR+シーズンパス入り+新ダンジョン入りですね
分かります

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 13:07:14.84 ZYdX+vL0d.net
まあ例大祭でキューブタイプと同時にやってたし出すだろうな
代表も家でも外でもやれるからPS4とvitaのいいとこ取りで便利って強調してたしね

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 13:07:48.07 y5bBwh7L0.net
実質もうDLC全部いり追加要素ありのTODRスイッチ完全版出すの確定やん
ほんとアクアって……

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 13:08:34.79 ZYdX+vL0d.net
>>134
これって改善されるんでないの?
なんか公式か代表だかが改善案公募してたから着手してんだと思ってた

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 13:09:08.87 YHA2xYdca.net
不完全版買っちまった俺ら涙目

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 13:10:03.06 ZYdX+vL0d.net
>>139
あれ完全版ですってリリース出たんだ
発売は可能性としてあると思ったけどまさか全入りだったとは

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 13:13:17.62 WV433+Xpp.net
あんだけ
「もうふし幻はTODRで最後です」
「スイッチ移植出来るか試して試遊体験までやってるけど移植はしません」
とまで言ってたのにこれは笑う
流石アクアスタイルというかなんというか
全く懲りない悪びれない

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 13:18:06.55 JosSywaca.net
>>136
ルナラビクリア出来るんだけどバランスは悪いわなあ
序盤異様にキツいけど中盤だれてくるし

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 13:19:00.33 y5bBwh7L0.net
> 「スイッチ移植出来るか試して試遊体験までやってるけど移植はしません」
ぶっちゃけここの時点からもう誰も信用してなかったと思うんですけど(名推理)

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 13:20:44.25 ZYdX+vL0d.net
最後ですって毎年言って10年やし個人制作なんだから気もコロコロ変わるわっていつも言ってるからその辺ムキになっても仕方がない
それよりふし幻のswitchに関するプレスリリース見つからないんだけどキューブタイプとは別?
全部入りなのかどうかきになる


148:



149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 13:22:03.42 cPN67MSIp.net
あれだけいろんなサークルがスイッチ版出さないけどとりあえず作ってみましたなんてやってたもんな
そのときは言えないだけでそりゃスイッチに出ますわ

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 13:23:02.48 y5bBwh7L0.net
スイッチ版出すならDLC全部入れてくるでしょ
ディスガイア5移植がすでにそれやってるから大義名分もあるし
シーズンパス買った連中はありがとうございましたこれからもアクアスタイルをよろしくお願いいたします

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 13:25:45.70 WV433+Xpp.net
いやまあアクアスタイルも企業である以上は遊びでゲーム出してる訳じゃなく利益出さないといけない訳で
それ考えたらコスト少なく金儲け出来る完全版移植はある程度しゃーないというか

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 13:27:59.17 wcTryEO50.net
スイッチ版に追加要素盛ってPSユーザー発狂の流れですか?

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 13:28:05.97 5GWSBoXKp.net
swich版は別に構わんが遅れてるDLCはよ

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 13:28:


155:18.32 ID:y5bBwh7L0.net



156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 13:28:54.90 H1kBhPqq0.net
プレスリリースどころかキューブタイプ以外なんも発表なかったよ
キューブタイプだけ北米版が秋に出るって春頃から告知されてたから改めてZUNとライセンス契約して今日発表された感じっぽい
アクアに関してはここまで全部妄想だけどいつの間にか事実前提になって荒れそうだな

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 13:29:48.08 jsbI3q8I0.net
さすがにTODRの移植はもう無いじゃないかな。あるとすれば完全新作かみらパの移植じゃない。以前の生放送でVITAでは不可能だった50人以上のキャラ同時連れ歩きがスイッチでは可能と言ってたし

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 13:31:26.83 EBh/KG+Sp.net
URLリンク(playdoujin.mediascape.co.jp)
Play,Doujin!プロジェクトは、プロジェクトサポーター・ZUNさんの協力・許諾の元、東方ファン作品を含めた
「Play,Doujin!プロジェクト」の展開を「Nintendo Switch™」にも拡大していくこととなりました。
公式もスイッチ参戦発表してるしいろんなタイトルがスイッチ移植発表するのは時間の問題かと

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 13:34:39.87 H1kBhPqq0.net
取り敢えず妄想に華を咲かせてるとせっかくゲームの話題だけになって大人しくなったスレが無駄に活気付くからゲーム速報板あたりで続きやって欲しい

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 13:34:46.38 5GWSBoXKp.net
面白い作品が出たらswichの本体買うかな

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 13:35:27.61 WV433+Xpp.net
>>156
ここは君の日記帳じゃないよ

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 13:37:21.82 jx8cOLzVp.net
妄想垂れ流す場所でもないぞ

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 13:39:39.55 ZYdX+vL0d.net
結局なんの発表もないのに完全版出すぞ!アクア最悪!とかやってたんすか…

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 13:41:15.07 y5bBwh7L0.net
>>160
え、逆に聞くけどこれでアクアがTODRスイッチ版出さないと本気で思ってるの?
アクアだよ?

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 13:44:19.41 6ij/mjPw0.net
スイッチに出すんじゃない?←わかる
スイッチに完全版を出してユーザーを裏切る金儲け第一主義な同人ゴロ!←わからない

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 13:46:46.00 Y3cvnMzYp.net
アクアが出さないと言えばスイッチ移植は出さないと信じて移植妄想してる連中を罵るのが正しいアクアファンの姿やぞ
教祖である代表の御言葉を信じろ

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 13:52:09.01 6zREnFoz0.net
別に何で出してもいいじゃん、完全版なんてどこでもやってる事だし
もし出ても買うことはないけど、CS進出したら「同人だから」は言い訳としても活動スタンスとしても通用しないと思うだけ

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 14:01:44.27 +LjIKZwe0.net
完全版の完全版
全キャラプレイアブル化も夢じゃないな

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 14:06:58.34 wQ0NgUWka.net
switch版のみ新規キャラクター1キャラとストーリー追加とかありそう
ps4版深秘録みたいに

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 14:13:28.07 b6bEKugi0.net
とりあえず3系はもういいやって感じなのだけど…

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 14:15:14.14 EIM9WFHi0.net
スイッチで出したら綺麗さっぱり見限れるわ

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 14:20:48.99 sYBk1WXO0.net
てかもうローグ系作らないんでしょ
新ジャンルであまりにも売れなかったらローグに戻ってくるかもしれないが

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 14:23:51.63 ZYdX+vL0d.net
その辺も別に明言されてないけどね

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 14:31:27.49 bMPyGkWV0.net
マルチにするならPS4は外さないって言ってたなかったけ
VITAはスペック的にそろそろキツイとも

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 14:35:41.56 7QQhbDefp.net
次から作るならスイッチとPS4てはっきりと言ってたからね

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 15:20:51.25 xMW0BqeR0.net
次作は別にいいけど、TODRのDLCも全部終わる前に出し始めたら時間の使い方どうなってんのとは思う

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 15:24:17.90 UQO49j81a.net
そういや新しい絵師って誰かサークル入りしたんかな

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 16:07:54.74 BFTnL3eT0.net
楽しけりゃなんでも良いです

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 17:36:16.53 kjOS+fQ20.net
まあswitchにTODRは出さないと明言した以上出さないでしょ
新作はPS4とswitchの可能性がほぼ確定しただろうけど
結局Vitaの後継機は無いんかねぇ

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 18:01:56.13 GtlDYfLY0.net
完全版商法やろうがスイッチで出そうがどうでもいいけどバグは直してからにしてくれ

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 18:02:21.37 A9FtdfoFd.net
出さないってより契約的なこと含め現状では販売の予定がないって言ってたよ
これからもオッケーになったから検討するんでないの?

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 18:16:48.60 zKgrkGTMp.net
大人の事情が絡んでるんやしそりゃ出すとは言えないよな
でも出さないのにテスト版作ってる時点で裏では動いてたの丸わかりや
他のサークルも発売予定はないけどスイッチ版作ってみましたが複数あったし

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 18:19:09.33 5GWSBoXKp.net
まぁ現時点であれこれ言ってもしゃーないね

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 18:43:49.74 VD4+q7dJ0.net
URLリンク(twitter.com)
メディアスケープのSwitch参入発表で500RT、反応的に微妙な模様。

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 20:32:35.88 Ie3VywIad.net
>>117
ありがとう
頑張るッス

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 20:40:30.42 cGU4Zi3Aa.net
イカのためにswitch買ったからもしTODR出たらまた買っちゃいそう

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 21:14:04.44 5GWSBoXKp.net
お楽しみに!
URLリンク(i.imgur.com)

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 21:26:27.61 VD4+q7dJ0.net
あれか、Switch版になるとふとれんの地下室にあるPS1が64になったりするのか?

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 21:28:17.14 H1kBhPqq0.net
>>185
もともとあれはファミコンだったぞ

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 22:01:46.15 fRL+spcR0.net
先行してswitchに参入した東方紅舞闘は発売秒読みまで来とるのにアマラン数千位とかいう両足冥府に突っ込んどる惨状やな

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 22:14:24.50 kjOS+fQ20.net
>>187
Play,Doujin!自体で目立ったのってごく一部だしなぁ…

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 22:22:17.81 VD4+q7dJ0.net
基本東方は絵と動画で満足している層が大半なんで
わざわざゲームで楽しみたいってやつは少ないんじゃないかなぁ。
原作の売上も落ちてるって話だし。

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 22:31:25.68 6zREnFoz0.net
>>188
play dojinの東方ゲーの中じゃゲーム内容で勝負出来るのは黄昏とアクアと苺くらいってイメージだったけど、もう黄昏と苺は駄目だと思うわ
売り上げや評価で企画に貢献できるのはまじでアクアしか残ってないと思う

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 22:36:01.39 fRL+spcR0.net
いやいや、苺のRPGは2本とも面白いぞ
めっちゃ好きやわ
黄昏はうん、嫌な事件でしたね・・・

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 22:40:10.63 H1kBhPqq0.net
東方だから買う層と東方知らんけどゲームやってみたい層両方掴まないと売り上げにはならんのでは?
俺も最初はローグやりたくてふし幻勝った側だしそう感じる

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 22:40:25.83 VD4+q7dJ0.net
黄昏とフランスパン、どこで差がついた。

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 22:41:50.50 6zREnFoz0.net
>>191
ゲーム自体は面白いんだよ、でも宣


198:伝PVやキャンペーンのセンスとかバグ対応の遅さとか、、、とにかく色々残念なんだよなぁ



199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 22:53:52.90 VD4+q7dJ0.net
今期待してんのはsouvenirの舞華蒼魔鏡だな、あそこはクロワルールシグマで実績があるし。

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/09 01:32:22.21 SNiYrMAy0.net
苺は慣れたら楽しいけど万人には絶対に勧められないな

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/09 01:37:28.02 j4TDXClCp.net
東方キャラで無印のヴァルキリープロファイルみたいなのがやりたい

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/09 01:42:18.45 FG8idWtsp.net
東方でVP丸パクリの二次ゲーもあるんだなこれが
まあなぜか戦闘中に弾幕回避STG要素入れることにこだわったせいでテンポ最悪のクソゲーになってしまったんだけど

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/09 01:46:58.22 j4TDXClCp.net
糞ゲーなのか残念だ

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/09 01:56:21.14 fVazzGsT0.net
あれほんと謎すぎて笑った記憶がある
原作要素入れることでゲームとして面白くなるかは別の話だからなぁ
ふし幻みたいに原作要素全部無視するくらいでええんや

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/09 02:32:58.88 /VfHmzo40.net
霊夢と早苗のストーリしかやってなくてエンドオブデザイアまで来たけどボスまで辿りつける気がしない・・・
他のストーリーとかも進めた方がいいのかな?

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/09 03:46:58.98 8jzXkUli0.net
デザイアはストーリーモードの締めなんであそこが各種ダンジョンやレシピ開放のトリガーになってるから可能な限り早めにクリアが望ましい
それとデザイアでそこまでてこずってるなら他のサイドストーリー行っても正直クリア出来ないかと
青印厳選できる布都と咲夜以外のサイドはあんまりクリアしても即効性のあるメリット薄いのでいそいでクリアする必要がそもそも無い
デザイアは所詮は持ち込み可能ダンジョンなんで保存のスキマ複数に攻撃スペルたっぷりとこころのスキマ幾つか
後は道中で死なない程度の武器防具お守り持たせとけばどうとでもなる

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/09 03:57:40.15 /VfHmzo40.net
>>202
いろいろ詳しくありがとう
デザイアクリアしたらやり込み要素に手付けていく感じかな?

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/09 05:06:11.30 UIascMoD0.net
結局は対策印を並べた強い装備を作るしかない
共鳴印が無駄なく発動する組み合わせならなおよし
サブストーリーは床落ちの豪華な咲夜編は先にやってもいいが、他は別にいつやってもあまり影響は無い
装備経験値稼ぎのかわりに倉庫共有まで進めるくらいならありかもしれないが

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/09 07:03:06.14 r7MkhmB5a.net
引き継ぎ勢だからストーリーの流れ変わってるのかもしれんがバニーランド攻略に移る感じだと思う
この辺から持ち込み不可ダンジョン強制されるけどめげずに頑張れ。松風水月まで行ければ装備の育成が劇的に捗るぞ

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/09 09:16:21.26 Q5G2/gDTa.net
Rは松風の条件ガバガバになってるし先に解放してもいいんじゃないかね

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/09 10:16:52.97 tma7wBW4a.net
あれ出現条件変わったのか
TODの時はかなり面倒だったけど改善されたなら良かったな

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/09 10:21:05.66 pxCX563od.net
>>207
持ち込み有り、無し、どちらかを全部クリアになった。

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/09 11:32:53.59 /GcF7WFF0.net
一応両作ともガラパゴスRPGだからやり込みはすごい
どっちもレベル999推奨の裏ダン、裏ボスがある
難易度は1番難しいのでやることをお薦めする。
とくにオメクイは全ての要素解放できるのはベリーハードのみ

戦闘はオメクイの方が奥が深い
FFFの方が初心者向け
【PS4】オメガクインテットpart15 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamerpg板)

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/09 11:51:29.44 mn+p9X47E.net
まあ今は鍛錬あるから松風に拘る必要もないけどね

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/09 12:34:41.42 tma7wBW4a.net
防御無視が効くってだけでだいぶ攻撃数値の差を埋められるからやっぱ最初に育成するなら松風っしょ
鍛錬は防御崩しと鹿十印(持ち不クリア必須)なきゃ安定しないしとりあえず装備一本くらい完成させてからじゃないときつい

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/09 13:37:46.59 1gYS+9UJ0.net
松風→鍛錬→Cリメって感じに落ち着いたけど、もしかしたら最初からCリメで育ててもいいのかな

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/09 13:38:53.27 KG7mvmLK0.net
貫通無効は肆からやで
まあ松風の経験値効率上回るのも肆からだけど…
クロリメで熟100以上掘れば肆以下でも十分よ

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/09 16:44:26.21 JFgbOrSx0.net
お金の力で青印もレベルも自由自在な賽銭がっぽりモードはよ

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/09 17:15:21.26 /VfHmzo40.net
とりあえず松風目指します
ところでパートナーレイセンってもしかして結構強い?

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/09 18:03:12.42 2al/IXmWp.net
お楽しみに。
URLリンク(i.imgur.com)

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/09 18:06:43.35 mHvaiF/z0.net
>>215
特別強いわけじゃないけど弱くはない
ただテンポの悪さは全キャラトップだと思う

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/09 18:28:20.31 yRKmCG6Ba.net
序盤は手数が増えて強いけどおはぎライズやはたて識別するなら邪魔になる
敵が強くなると弾除けくらいにしかならないけど、豊姫戦では扇子無効化能力で活躍する
って印象。
とにかくモブ玉兎の攻撃力不足が否めないからプレイアブル化に期待している

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/09 19:02:45.88 UIascMoD0.net
自キャラアリス+パートナーレイセンで物量パとかやったりするけど特別強くはない
ありあわせの適当装備とかで月まで来ちゃった人なんかはかなり強いと感じるのかもしれないが、色々連れ回していると残念さの方が際立ってくる
ただしわざと月面戦争起こすつもりの時に限ってはガチ

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/09 19:03:06.11 KG7mvmLK0.net
分解落ちポみたいな敵強くならないもち不周回なら右に出る者はいないよ@レイセン

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/09 19:21:16.68 f4s87hlY0.net
自キャラレイセンってどういう性能になるんだろうな
弾幕10で玉兎とか召喚しても完全にアリスの二番煎じだし

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/09 20:02:32.65 mHvaiF/z0.net
>>219
月姉妹倒す段階ってもう仲間とかどうでもよくね

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/09 21:05:25.05 /VfHmzo40.net
今ダンジョンの階層変わるときのオートセーブ時にいきなりセーブデータがありませんってエラー吐いて進めなくなったわ。
再起したら普通に前の階層から始まったから良かったけど何だったんだ・・・

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/09 21:15:20.38 pf5Lb5axa.net
>>223
ハード側の問題ですかね

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/09 21:26:21.69 iwATnzxsa.net
>>222
まだワンパンできないような段階で戦うと豊姫のワープからの扇子は対策不能だから割と脅威になる。
そんな時にレイセンをけしかけて安全に撃破するといった限定的な使い方をする
まあそんな段階で姉妹に挑むメリットはあまりないんだけどさ。ワンパンじゃないとよっちゃん剣ドロップ作業やってられんよ普通は

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/09 21:27:12.96 /VfHmzo40.net
>>224
wiki見たけどそれっぽいのなさそうだったんでその可能性高そうですね

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/10 01:07:06.47 iXxIVupG0.net
ようやっとデザイア終わった・・・
守矢エンジェルは正面から殴り合いしようと思うとしんどいねorz

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/10 01:59:40.43 Er5pP00ba.net
セーブデータ消失扱いは俺もなったな
時の遺跡の出入りで二回起こったけど実害ないからス


233:ルーしてた もうvitaも1年以上使ってるし限界か



234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/10 12:48:44.76 NZx4+bCg0.net
自分もお持ち帰り後セーブでデータ消失
昨日クロスセーブしといたから良かったけど..
不具合ドンドン酷くなってる感じ
なんつーか萎えた
シレンに移るかな

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/10 14:06:55.27 OVsiMyeId.net
そう思うならそうしたほうがいいよ
でも体感でしかないけど俺の環境では不具合らしい不具合全く起きないんだよなあ

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/10 15:28:32.14 uXQYnMlS0.net
おま環ゆえいたしかたなし

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/10 16:45:41.99 QUlYro0f0.net
わざわざシレンに移るとか言い捨てていくあたりに何かの臭いを感じる

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/10 17:22:26.60 VFxMv0AX0.net
そういえばこのゲームやたらと容量でかいよな
シレンとかオメラビとかそんな容量でかくないのに2倍いじょうあるじゃん

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/10 17:24:12.87 4PIEW4cC0.net
実際のとこ2次元絵ヌルヌル動かす方が3次元より重いんだとか
まあアクアの技術が所詮同人上がりでチンケなのもあるかもしれないがなぁ

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/10 17:45:16.28 1wWQy3yWd.net
同業のジャンルより絵はいっぱい出るよね
ムービーもあるし

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/10 17:50:41.08 3ixP6F3C0.net
暴食姫の魂で幽々子のボイスとかあるし、バグで永琳がプレイヤーになったりしたし
みら超のデータが入ってるから容量でかいのかな・・・とバカな妄想したことはある

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/10 17:55:47.35 YBqw2afla.net
阿求と永琳操作は半端なデータでも非日常感あって楽しめた
半霊操作は真似できなかったが

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/10 17:59:30.51 4PIEW4cC0.net
おそらく基盤は初代のモノずっと使いまわしてるんだろうな…
過去作の不要なデータが積もり積もってこの容量なんじゃないかと
vitaの能力不足やおま環もあるかもしれないけどさこういう雑な作り方してるアクアにも非が有るで、たぶんマヂで

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/10 18:31:09.30 TRNqHat7p.net
いや、エンジンは一応ふし幻2(みらぱ)のものをずっと使ってる
初代とみらぱで大幅に作り直してるけど、みらくる超パーティで今のふし幻3エンジンの基盤ほぼ完成した感じ
御察しの通りTODRも中身みらぱ時代のデータそのまま残ってたりするガバガバ具合だからもちろん容量もどんどんでかくなってる

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/10 21:09:34.40 oYNMeSk90.net
まぁ変にデータ抜いたらバグが出るどころか動かなくなる事もあるって言うしアクア規模のデバック環境じゃ妥当だろう…

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/10 22:13:50.65 nA8+weKZ0.net


247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/11 00:32:38.84 U9m0UeeX0.net
タイムシフトで諏訪子のPV見て来たけどジャンプや水面移動便利そうだった

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/11 00:43:31.07 aTmtZceV0.net
ガラパゴスRPG 第4弾
URLリンク(www.compileheart.com)
PS4「Death end re;Quest」
URLリンク(www.youtube.com)

99%の絶望に抗え!!

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/11 00:56:11.11 6lqS7mAx0.net
常時浮遊という完全上位互換に近い屠自古とどう差別化してくるかは興味ある
水場で仮に超強化されても水場はいつもあるわけじゃないし
弾幕5で任意で水吐かせるとか有るとおもろいかもしれん

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/11 03:33:38.00 F0o9Bem


251:L0.net



252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/11 06:08:42.51 lRzCKDzJ0.net
水上では地震攻撃無効とかなら凄く嬉しい

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/11 06:17:56.78 CVw8rDdk0.net
再生付くなら似たようなもんじゃない?

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/11 11:37:50.36 bLKXr/5Ta.net
布都の乱気流大量生成が怖い
プレイヤー版環境適応は満腹維持せなあかんし

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/11 12:23:46.07 5P1GM2PF0.net
乱気流って重石無効だっけ?
すわこは弾幕で水溜まりが残ったりすると調合が捗るかもしれない

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/11 13:27:34.73 F0o9BemL0.net
ふし幻の重石は石ころだから、、、

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/11 15:02:56.53 nimCkpyta.net
諏訪子のPV見てきたので一応報告。スペカは特筆することもないのとアイテム図鑑で見れるので割愛。エフェクトは格好いい。
1「輪っか投げ 」
通常弾幕だが、連続で投げると強化されていき3回目で多段攻撃になるっぽい。
フランドール同様、ランダムで何種類か発動するタイプの可能性もある。
3「手長足長 」
前方・横・斜め後ろに攻撃。
5「ジャンプ 」
1ターン目にジャンプし、2ターン目にサーチ攻撃?回避にも使えそう。
10 源符「厭い川の翡翠」
前方三マス直線貫通攻撃。発動後水たまり複数生成を確認。

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/11 17:26:52.59 qi5sjUbJ0.net
任意で水たまり生成とかドロドロおはぎ作りが捗るな

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/11 17:53:19.64 CVw8rDdk0.net
こっちも腐るの?
呪いのは無くなったみたいだけど

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/11 19:43:42.11 oszhlcIk0.net
ゴールデンハウスって融合なしの装備じゃきついですかね?

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/11 20:01:26.46 u62rCTLWa.net
でえじょぶだPLお空とPA霊夢でなんとかなる

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/11 20:20:51.34 oszhlcIk0.net
ZUNパス購入するときが来たか・・・
DLCキャラってやっぱり性能高めに設定されてる感じかな?
ゲームの特性上劇的に変わるようなものじゃないだろうけど

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/11 20:23:05.92 aTmtZceV0.net
▼フェアリーフェンサーエフ ADVENT DARK FORCE
対応機種:PlayStation®4
ジャンル:RPG
発売日:2015年11月5日
価格:通常版7,538円(税込)/リミテッドエディション9,698円(税込)/DL版6,480円(税込)
CERO:C(15歳以上対象)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

体売ったw」
750-999レベル推奨の裏ダンでお待ちしております
【PS4】オメガクインテットpart15 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamerpg板)

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/11 20:23:48.57 6/nbaSAA0.net
まだこのゲームやってくならキャラ増えるだけで楽しいし買ってもいいと思うよ
今配信されてるキャラは霊夢より強いは強いけどキャラゲーとしては今後出るキャラも見逃せない

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/11 20:29:24.27 oszhlcIk0.net
>>258
ありがとう、華扇ちゃん期待してるからついでにズンパス買ってどっぷりやることにします

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/11 21:05:23.65 +BVcI7at0.net
こころ待ちだけどコスト10が転生おみくじで囲まれ耐性の無いネタキャラになる未来しか見えない

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/11 21:46:04.83 19NMK3da0.net
今更ながら始めたけど任意のタイミングでアイテム類+金の引継ぎが出来ないのが少し不便だね。
引継ぎなしで緊急事態発生とふとれん・ダブフォの持ち可パートクリアまで進めてから
引き継いでリスタートするつもりだけどそこまでで手に入ってたアイテムと装備経験値がちょっと勿体ないと感じたり

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/11 22:08:23.49 6lqS7mAx0.net
東ステ観た
諏訪子は9月下旬か
やはり9/24配信が最有力なのか
そして屠自古は10月下旬かな?
やっぱ月1配信が限界かねえ、となるとチルノ&大ちゃんは2018年3月だな
PLお空の悲劇は2度と繰り返されてはいけない(戒め

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/11 22:15:12.97 6/nbaSAA0.net
こう言っちゃなんだけどさっさとリリースして次回作作ってほしい
が、パス買った手前じっくりやりきって欲しい気持ちも勿論ある

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 01:12:06.87 g9OHcxau0.net
強敵や百鬼打開力でアリス咲夜お空を超えるキャラは出るのかな

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 01:31:56.85 PsX5QUIBa.net
明らかに諏訪子屠自古みたいは特殊技能持ちには無理だろうな
現に諏訪子はバランス取るためにか10弾幕が使い切りの攻撃タイプだし
屠自古に関しては持ち込み可の快適さだけ保証してくれりゃ素が弱くても問題ないくらい浮遊スキルがでかい。サーチ弾幕あれば御の字
個人的にパートナー時の性能見るに華扇やレイセンあたりが三強に割り込めると踏んでる。さとりは………

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 02:27:57.70 dP518n27a.net
さとりは二次創作でポンコツイメージついちゃったからポンコツ性能でいいわ

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 03:24:44.10 7ktP7RPK0.net
さとりは弾幕10で足元のスペカ想起するぶっ壊れだから期待しとけよ

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 03:46:45.37 41nWk27Zd.net
個人の二次創作イメージなんぞで産廃キャラなんかにされたらたまらんわ
ポンコツにしたいなら勝手に縛りプレイ用にするなりマイナス印詰めた装備持たせるなりしてろ

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 04:58:44.15 gRU8pxpa0.net
他の二次ネタ持ってくるのは確かに嫌だね
咲夜ストーリーでPADとか鼻血ネタされたら吐いてたわ

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 08:17:16.72 xqrt1yKe0.net
二次ゲーに他の二次ネタもなにもないだろ

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 11:21:17.13 Y3edCkrJ0.net
ダブルフォーカスで唐突かつ何の意味もない他所の二次ネタ無理矢理入れた結果
ただただクッソ寒いことになってたれみりゃの話はやめようね!

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 12:05:20.29 Wf0hCTAup.net
>>271
あれほんと意味不明だった
ダブルフォーカスやってて「は?」って声出たわ

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 12:09:24.23 RrW4vePwp.net
布都と太子様のドラゴンボール紙芝居の話に比べると微笑ましいだろ

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 12:10:37.47 O4nirYLNd.net
ダブルフォーカスやってないけどどんなネタ?あれも代表がシナリオとかやってんの?

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 12:25:00.72 /ZzRkREJd.net
ただ単にレミリアが二次創作のひとつ、
「ゆるキモチワルイれみりゃ」って作品でのレミリアになってるだけ(後、やけにデカイ)
ストーリーには全然関わらない(真ENDの条件、アイテ取得100%には関わる)
はっきり言ってただの出落ち。

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 12:31:13.00 ZTtct4sx0.net
なんだそんなもんかよ

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 12:32:23.69 DlXRi/9qd.net
れみりゃが がめんはじ

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 12:47:43.91 /ZzRkREJd.net
まああれに文句いうなら、キスメは何なんだ?って話だ。

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 12:58:21.10 D8eJF/6p0.net
爆薬持ち歩く人いる?
強敵に囲まれて対処しきれそうにない時のお守りとして一つ欲しいがこれに所持枠割かれるのキツいんだよなあ
でかフランや化け物キスメが一撃と考えると無視出来ない
>>275
あんなんに目くじら立てる人もいるんだな

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 13:08:48.10 mGfy9wUY0.net
吃驚罠踏んで落として持ち物が消し飛んで以来持ち歩かなくなった

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 13:13:42.27 O4nirYLNd.net
でかいレミリアのそれってふし幻やダブルフォーカスのSD担当してる野愛におしさんの作品だよね
スタッフの遊びならそんな目くじら立てるほどじゃないか
もっとゾッとする二次ネタが仕込まれてるのかと思った

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 13:14:11.75 +OcAz2Hgp.net
フラン見つけたら根絶ぶつけてるわ

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 13:32:51.04 yNiSAw0l0.net
>>281
あの人がSDキャラ担当してたなんて初めて知った……
普段の絵と違いすぎて吃驚罠踏んだ気分だわ

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 13:35:13.18 Xc7RFIEha.net
爆薬は夢想転生誘発と水蒸気爆薬のために一応持ち歩いてる

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 14:26:32.93 D8eJF/6p0.net
既にゆっくり霊夢やゆっくり魔理沙が使われてるんだしれみりゃは全然気にならん
アクアゲーであったら幻滅する二次ネタと言えば何だろう
PAD、鼻血、かりちゅま、中国、BBA、蓬莱ニート、不人気ネタなどかな
>>280
うわ、それ考えた事無かった
保存スキマに入れててその保存が罠で割れた場合も爆発するのかな?
>>284
夢想転生誘発ってどういう意味?

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 14:37:48.31 6svv5Qoe0.net
>>285
蓬莱ニートは初代で輝夜のグラがそんなだったし、BBAも2のADVで神奈子が言われてたじゃん

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 14:44:30.08 D8eJF/6p0.net
なんと!TODから始めたにわかなんで知らんかったです
そのネタの評判ってどんなものだった?

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 14:45:46.50 ZTtct4sx0.net
人によるかもだけど個人的にはどっちも別に嫌悪するようなもんでもなかったからどうでもいいよ

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 15:19:38.51 PD/suUYYd.net
【悲報】世界樹と不思議のダンジョン2が発売10日で35%OFF [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ghard板)

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 20:35:23.12 GPuX0o18d.net
>>285
wikiでパートナー霊夢のスキル見てみるといい

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 21:51:28.57 2QCaFUnl0.net
そもそも寒い紙芝居とか色々やってんのに寒い二次ネタ入れられたところでで?って感じな気もするけどな

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 22:07:41.60 GiY/6G4hp.net
お?ふとれんの例のシーンの話か?

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 22:35:51.44 jv97FXDZ0.net
あれ結構好きなんだけどなあ
めっちゃ前からあるシーンなのに今更言い出す人いてビックリした

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 22:37:36.33 Y3edCkrJ0.net
はっ!
くっ!
いまだ!
はぁあああ!
シュピン!シュピンシュピン
はっあ!
ぐっ、私もそろそろ本気を出しましょう
シュン!
屠自古!?
シュンシュンハア!
いまだ屠自古!
ハァァァ!くらえっ!
ぐっ…!?
まだまだ
シュンシュンシュンハア!

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 22:44:41.43 Rao2qFomp.net
>>294 これほんとすき



303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 22:47:37.73 K3YSLnvk0.net
>>294
文字だけで感動できるわ

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 22:50:11.56 /GFN7wGG0.net
>>294
これほんと寒い

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 23:09:40.97 ChkC6ZVna.net
>>285
わざと霊夢を爆破に巻き込んで体力減らして夢想転生に持ち込む
周りの雑魚もついでに倒せる
>>294
元は映像サークルなんだからCGムービー使っちくり~

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 23:12:35.42 wA618FgV0.net
ここで散々やり玉に挙げられてるそれよりお風呂騒動締めの一連のイベントのほうがくっそ寒すぎておれは嫌い
なんだよあの茶番・・・

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 00:32:01.49 ypvh0bxHd.net
ふとれんシナリオもダンジョンも好きなんやけどなー

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 01:02:32.03 OGoLkwIJE.net
ぎゃて狩りで散々お世話になったから悪く言えない…
まあクロリメのせいでぎゃて狩りする意味もなくなったんだが

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 06:12:31.87 XdzQ6nNL0.net
ふとれんDLCは内容自体は良かったと思うよ、持ち可持ち不ともに良い感じに需要満たせてる内容だったし
紙相撲はまぁスキップ出来るしね、てかふし幻は全体的にイベント長過ぎる

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 06:32:07.22 EGh71YU50.net
やっと松風解放でけた・・・
そして成長速度に感動してる

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 06:47:10.51 ToqusGsta.net
おめ!
100階ごとのボスに気をつけてな~

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 06:58:37.62 EGh71YU50.net
>>304
ありがとう!とりあえずまだ装備が貧弱だから低階層で地道に育成していきます

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 12:12:06.51 EGh71YU50.net
CRemainsで経験値系の印取ってから松風行くのがいいのかな?

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 12:24:37.83 df/8P9aya.net
装備育ってるならリメインズのが圧倒的じゃね
あとは鍛錬とか

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 12:35:43.23 uKXb5KdMd.net
装備経験値印ならCRemainsか、可能なら異次元
CRemainsは素潜りボーナスで金葛籠から出るけど装備が160%、キャラが80%ぐらいのしか見なかったな
異次元なら2,3階のナズーリンでも装備200~240%ぐらい出るから、厳選してから進むかリターンオブハクレイ作って帰還かな

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 13:12:27.17 aJo6oAs10.net
ルナラビ、一角獣の角で行こうとしたが与ダメが低すぎて幽々子さん藍さんレミリアさんパチュリーさんのフロアがキツすぎ
おはぎを奪われる、死の呪いかけられる、武器を弾かれる、力の最大値下げられる、おはぎ焼かれる
良いお札揃ってないとほんと死ねる
wikiのテーブルに載ってないフランまで一緒に出てくるしどうしろってんだ

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 13:29:12.85 EGh71YU50.net
>>308
キャラ経験値はなんかいつの間にか100%のやつ持ってたわ
ちょっと異次元に出かけてくるわ

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 13:53:08.23 QjqlDSOIa.net
熟は異次元の2~3階でもナズーリンで250%拾えるから先に行くべきだな
節約80と弾幕回復100は終盤まで出現しないから最初は熟だけ厳選する。
キャラ経験値は道場クロリメの素潜りボーナスで160%が厳選可能(久々の金葛籠大量生成タイプ)。
素潜りボーナスと言っても力や満腹度のドーピングは許可されてるからこっちは初心者でもクリア余裕。
Cリメインズはそもそも青印狙いで行くべきではない

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 14:21:49.42 uKXb5KdMd.net
CRemainsと道場リメイン勘違いしてたわすまねぇ
あと160まで出るのな、俺の運が悪かっただけか

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 17:36:33.82 bZ4DVAsm0.net
dlサイトで不思議の幻想郷3がplus付きで1000円だから購入しようかなと思っているんだけど
それよりはやっぱり4000円くらいのTODにした方がいい?
vitaもってないのでPC版の購入予定です

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 18:00:19.02 03ef1IOf0.net
ようは
PC版の前作4000円で買うか
PC版の前々作1000円で買うかって話だろ?
お前が社会人で、かつある程度金自由に使えるのか
学生で限られた小遣いしか使えないのかで変わるし
後者の場合でも月の小遣いは2万か1万か5000円か3000円かで変わってくるし
携帯スマホ代は別払いか否か
昼飯代も含まれてるのか否かでも変わってくる
つまり誰も正解なぞ答えられん
つうか最近このスレこういうくだらねえアンケート的質問多すぎね
爆薬持ち歩く人いる?
東方2次ネタの評判ってどんなものだった?
3とTODどっち買えば良い?

知 ら ん が な

好きにしろや

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 18:10:17.43 ak6vNNbzM.net
持ち不下手くそだから毎回ペラるのが当たり前なんだけど上手い人はどんな感じなの?

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 18:13:15.25 8DOkDYoKd.net
最初からもう一回遊べるドン

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 20:23:53.50 EGh71YU50.net
このゲームの佐渡の二ツ岩アレンジすき

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 20:37:25.11 YAZ9oiBB0.net
>>313
wikiで変更点載ってるから参考にすれば?

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 20:54:53.16 UcgD9efPp.net
10時から生放送か

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 21:02:18.50 p7k7RBG6a.net
>>315
上手くはないが安定を目指すなら食料が許す限りフロアに滞在して経験値を稼ぐかな
特に遠距離攻撃を持っていて同士討ち討ちが狙える敵のいるフロアでは
食料はおはぎ握りしてもらったり正邪に満腹度逆転してもらったり食べられる装備品を鍛えてみたりしてる
あとは運

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 21:45:08.61 K7Zo44I3a.net
放送まであと20分切ったで
今回もまとめ投下しに来るわ
いつも通り、聞き落し・聞き違い・誤解釈とかあったらすまんな

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 21:53:49.55 g+5cp81Sa.net
上級者ってわけでもないけど持ち不で大切なのは先に敵テーブルや仕様を確認して多少なりとも計画立てとくことですかね…
月時計印抜きのために星のいるエリア前には完成させたいし

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 22:42:01.91 K7Zo44I3a.net
今日の放送(~42分)
・いつもの10分
・今日も司会は雑種
 ゲストはネネさん&大野さん
 初の3人体制で放送
 他のメンバーは生放送に出るの嫌がった
 今後はこの3人でやることになるのかー…?    
・水着霊夢はズンパスの付録で配信済よ
・1.17について
 ゲーム画面で実演
 ・===配信
 ・誤字脱字修正
 ・水着霊夢のカットインを花果子念報に登録するように
  霊夢3種の後にサンタ・水着が来るように変更
 ・サンタ・水着霊夢の顔アイコンを微修整
  サンタなら雪、水着には日差しがあるようなアイコンに
 ・アイテム追加
  汎用「スペルカード入門」(含有追加印:砲帯)
   全員使用可能の部屋攻撃スペル
  今後追加されるキャラの固有スペカの


331:代わりにできるように   調合可能(レシピはナイショ。簡単なものだから、自分で確認して)  ・諏訪子のデータを含むアプデです。きちんとアプデしてね ・DLC6 PL諏訪子について  ・今月末配信  ・イメージ装備:祟纏「ミシャグジさま」  ・弾幕   1:「輪っか投げ」     ランダムで3種類の輪を投げる。各々威力が違う     フラフープ<ビームフラフープ     鉄の輪なら多段ヒット     戻ってくるグラは頑張ったよ   3:「手長足長さま」     早苗のグレイソーマタージのような☆方向弾   5:「ジャンプ」     1ターン滞空、正面3~4に居る敵をサーチ     着地時に範囲攻撃     敵をサーチしなければ3マス前に着地、壁貫通して移動する   10:「厭い川の翡翠」     幅3マス貫通10マス     敵、罠、アイテムを遠離     ランダムで水たまり地形生成  ・スペカ   部屋:祟り神「赤口さま」      部屋攻撃スペル      まれに即死付与   矩形:開宴「二拝二拍一拝」      矩形スペル      範囲広めです(5*5かな?)  ・特性他   ・祟り:被弾時にまれに状態異常付与   ・潤い:倍速・怪力・再生ブースト   ・水上歩行:水上移動時に専用エフェクト・SE(かわいい)    泥棒しやすいね!!!



332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 22:59:07.27 K7Zo44I3a.net
今日の放送(~58分)
・この前の誤配信を落とした奴は1.17パッチ適用から使える
 フライングだってのを理解してください
 情報の出し方をちょっと考えてくださいお願いします
 (ワイの環境が悪くてこの辺聞こえなかった)
・1.17はもうすぐに配信されます(多分)
 明日・明後日だといいな
・諏訪子は1.17配信後
 9月末になると思う
 詳しい発表を待ってください
・1.18について
 先行体験キャラを使用可能にするパッチ
 9/25の週を目標に出したい
 1.18での既知のバグ修正
 ・TODから引き継いだ時の「融合解禁アナウンスが出続ける現象」
・今回もDLC作るの大変でした
 ジャンプや厭い川が大変だった
・諏訪子のジャンプに対する【砲】の効果
 敵サーチの範囲が延長&着地時の攻撃範囲拡大
・次回の放送について
 前言の1.18パッチに合わせて
 つ い に 代 表 復 活 の公式放送
 詳細は追ってTwitterで発表します
 事務連絡のほか、代表が広報したいものとか
・今後の放送でやりたい企画について雑談
・PV流しておわり
以上、放送終了宣言されたし、まとめ終わり
エラー落ち問題については明確な言及なし
容量削減とかちょっとやってるみたい

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 23:04:42.02 vJRSsKsKa.net
まさか誤配信が功を奏すとは…あと2日くらいで諏訪子使えるのは嬉しいな

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 23:22:53.34 6OXJJa4Ha.net
諏訪子DLしちゃってる人大勝利とかまじかよ・・・

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 23:23:04.58 8/P3eOSt0.net
こういうの良くも悪くも同人くさいアクアって感じでいいな
落としといてラッキーだった

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 23:38:35.66 4JsZwf0dM.net
>>313
VITAかPS4買ってTODR買うのが最善なんだけど、それができないならTODにすれば良いと思うよ
>>324
ありがとう

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 23:38:47.32 XzUCfQ+C0.net
代表がわざわざ戻って来て広報するとかswit


338:ch版の予告かな



339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 23:43:55.36 Tg0/HlLPp.net
ワロタ
だからDLしとけって言ったのに

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 23:44:59.58 JQDevmTP0.net
>>323
えぇ....(困惑)
納得いかない…
ダウンロードした人しか楽しくないやん…

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 23:50:00.27 UcgD9efPp.net
>>324
乙!
代表復活か
新作だと良いな

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 23:55:08.41 Tg0/HlLPp.net
新作(ふし幻TODR完全版switch移植)やろなぁ

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 23:55:22.47 Ub0RPJotd.net
>>331
先に金払って不完全なもん押し付けられたから勘弁してくれや

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 23:56:44.75 uSe0y/jrr.net
素材の出し入れ関連とか手付けないのかな…

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 23:58:30.19 DJbiqbLLa.net
dlc制作すら押してるのに移植するのか…(困惑)

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 23:59:29.97 fd2va8oh0.net
今更倉庫周りに手付けるなら
次作(あれば)で改善してくれた方がいいかな

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 00:04:06.80 yhi00u3D0.net
ふし幻3から何年も放置してんのに今更やるわけない

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 00:05:12.59 qcwMglp90.net
>>334
俺もシーズンパスは買ってるんだよなぁ…

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 00:08:17.12 P/F1XMcgM.net
詫び書が楽しみ

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 00:14:23.31 MfxZiBD4a.net
諏訪子はジャンプの射程と巻き込みがロマンたっぷりな感があって面白そうだな
1.17来たらその辺重点的に調べてみようか
次の詫び書はきっと1.18のときに500冊だゾ(適当)

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 00:18:28.55 zUeeOj4C0.net
これそのうち詫び書1000まで行くんかな

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 00:38:42.12 eDA07B70a.net
詫び書より青印くれや
厳選不能かつ固有印超えの必中、強振、狙撃、反撃、会心、弾幕ゲージのどれかで

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 01:48:51.21 zUeeOj4C0.net
そのうちミラパみたいに印売るでしょ(鼻ほじ)

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 03:24:35.84 wXjy51Cn0.net
倉庫関連はとっくに匙投げてなかったっけ

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 10:25:33.56 W9lw4rnD0.net
問題は把握してるがプログラムの根っこの部分だから下手にいじれないとかだろうな
アイテムのやりとりの仕様とかにはよくあるパターン
倉庫に関する文句なんぞ散々言われ尽くしてるはずだし

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 11:02:46.40 lAkphl2Qa.net
下手に弄って預けてあったアイテム無くなったりしたら目も当てられんしなにもせんでいいよ倉庫は

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 11:10:48.46 +Gk+3LIMa.net
まあ使いにくくても住めば都的な人には別に良いかもね

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 11:21:06.23 reLwGsYWp.net
>>323
 3:「手長足長さま」
    早苗のグレイソーマタージのような☆方向弾
5方向ってどういうことだ?
左手右手左足右足で4つなら分かるけど?
もしかしてこのケロちゃん
三本目の足が生えてる!?ふたなr!?

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 11:58:27.17 yIcpcSfa0.net
道鏡かな?

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 12:17:50.63 nKgPaMwu0.net
>>349
東方風神録で使った「手長足長様」が正面弾幕+4方向レーザー(手足?)だから
それに合わせたんじゃない?

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 13:35:39.36 W2LUl2Rwp.net
こマ?
URLリンク(i.imgur.com)

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 13:43:35.27 wcxu+Kqz0.net
PS4のリモプでvitaでふし幻やるとレスポスや画質ってどんな感じですかね?

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 14:23:16.43 xLu5hVTLa.net
このぶんだと1.17は明日あたりになるかな
ミステリー2は咲夜ド安定だな。弾幕ゲージさえあれば強化版にも騎兵銃で確実に勝てる。
細胞店売りもそうだけど早期に周らなくてよかった

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 16:22:55.71 zUeeOj4C0.net
>>352
どういう会話の流れでこれでたのか気になる

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 16:49:21.14 IRhKxCyvd.net
「RPGプレイするとイベントはいっつもスキップしちゃう。」
みたいな事言ってる時に映ったらしい。
だから、ゲームの内容にはノータッチだし、実際にプレイしたのかも不明。
何故これ?メジャーな所からは許可取れなかった?
って状況。

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 16:50:39.46 GTh/IsGga.net
アプデきたぞ

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 17:07:04.44 D/SpD613E.net
wikiの変更点見るに対して有益なパッチでもなさそうね…
かえってバグ増えそうで入れたくないわ…

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 17:09:53.20 mAQylEFf0.net
スペカ入門ってDLCマークあるな
アイテム図鑑だと無いけど、NTFの方のミスかな?

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 17:15:41.62 GTh/IsGga.net
昨日の話聞く限り、最終的にはDLC関係なくって感じだと思う
現状はTHE・ELEGANCEがトリガーのDLCアイテムなんじゃないかな

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 17:28:11.74 mAQylEFf0.net
ああβ用って事なのね

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 17:45:59.47 GTh/IsGga.net
諏訪子の10弾幕を妖怪の里で撃ってみたら
水たまり生成が起きる場合めっちゃ処理落ち、エフェクトが見れないw
VITAちゃんには厳しいようだ

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 19:01:15.57 jGXWnHPwa.net
咲夜の全体スペカもたまにエフェクト消えるな
発動さえしてくれれば実害はないけど、解像度落とすなりしないともうきついかもね

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 19:24:03.53 GTh/IsGga.net
>362訂正。ゲームスピード普通なら普通にエフェクトも見れる
砲撃でジャンプの射程伸びる+巻き込み範囲増加。めっちゃ遠くまで跳んでくこともある
って言ってたはずだけど、そんなことはないじゃないか……

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 19:24:21.15 nRhYCVYPa.net
これはVitaが叩かれる流れ
つらい

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 19:28:35.24 T+RbP8M50.net
過剰な演出と解像度を要求する代表を叩こう

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 19:44:06.32 EL3Fo28u0.net
等倍以上を設定させてるのが悪い
PS4だけの機能にしよう

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 19:54:24.30 W2LUl2Rwp.net
PS4は快適♪快適♪

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 20:03:21.17 XJekEYdH0.net
過剰な演出(ふとれん)

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 20:49:01.39 fKnU06hy0.net
>>353
本体近くでやってるけど快適だよ
画面タッチて道具整理とかいろいろ楽
ただ真ん中ボタンの挙動だけ変

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 21:22:33.87 jGXWnHPwa.net
最速ゲームスピードに処理が追いつかない感じなのか
そろそろSONYもスペック上げた新型携帯機出さんかな。とりあえず誰得独自規格の高額メモカはこりごりだー

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 02:34:09.93 o1xDCV4L0.net
RTA勢と転生勢以外はゲーム速度上げないと思ってたが、スレは転生勢が主流派だから上げてる人のほうが多いのか

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 02:40:45.02 lcd6ywCC0.net
普通レベルの奴がやると99fに4時間くらいかかるんだから上げてない奴なんかいないだろ

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 03:32:24.21 //4ceoO10.net
一度上げると下げたらやってられないから普通のままだな

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 03:40:55.51 tmkILXw50.net
普通以外の速さだと付いていけなくて普通でしかプレイ出来ない

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 04:59:34.21 WZ4FR


386:jZc0.net



387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 05:31:13.18 rKJvAKn60.net
その割には
携帯機用新特許取得とか
携帯機ゲーム開発スタッフ募集とか色々してるけどね
むしろ100%出すと思うが
なんだかんだで1500万台くらい売れとるんやでVITA
その市場捨てる理由がそもそもない

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 07:05:59.62 fKnfBFyE0.net
動きすぎちゃいそうで速度は通常だなぁ

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 11:30:36.30 OBaY+rpj0.net
いつでも可変できるってのが良いな

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 14:47:32.07 7QAGF+/D0.net
携帯ゲーム機はスマホ超えるくらいのスペックは無いと出す意味も無いからなぁ
しかも今のゲーム業界動かしてる海外メーカーが軒並みやる気無いし、出したところで国産ゲーだけの土俵になって大して盛り上がらん気がする

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 15:34:10.80 3PCa3BNha.net
ほんとに諏訪子ジャンプは砲撃適応外か…サーチと移動を行えると思ったがだめか
とりあえず諏訪子で鍛錬一周してきたけど水路歩けると咲夜以上に捗るね。
でも罠演出ダルいからやっぱ屠自古まで待った方がいいわ

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 16:17:37.36 mq1loJ/dd.net
ジャンプに砲撃乗るで
サーチ距離+n/5 巻き込み範囲+n/10
とか言う爆笑ものだけど

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 17:07:00.12 WZ4FRjZc0.net
>>377
それにかける金を家庭用につぎ込んだ方が100倍いい

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 17:09:28.70 RHoHfOiSa.net
と言うかSONYって携帯機から撤退表明してたし望み薄じゃね
そんなことより諏訪子楽しいよ諏訪子

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 17:22:35.01 tmkILXw50.net
撤退表明とか糞アフィにまんまと騙されんなよ

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 17:26:30.40 gxTDoNCDa.net
>>382
マジか…てか元から範囲狭いのなこれ

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 17:42:20.27 IyEpckef0.net
壁越えジャンプとかできるし射程はこんなもんでしょう
あとデフォで祟り持ちなのもおもろい

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 19:14:30.83 uNcB1TEKH.net
諏訪子9/28に配信決定か

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 19:39:07.93 2sM5wxcn0.net
なおユーザーの大半はもうDLして遊んでる模様

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 19:53:50.78 C0KhH50i0.net
その大半に入れなかったユーザーだっているんですよ!
諏訪子の仕様が分かる嬉しさと嫉妬で複雑な気持ち

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 19:53:58.59 7QAGF+/D0.net
発売から約9ヵ月経ってて大半って言えるほど遊んでる人残ってるのかという疑問

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 20:16:41.07 VECz3HYua.net
未識別名一覧作ろうと、拠点で金葉菓子食べて未識別化→NTFレシピチェックをしてたら
お守りで螺旋状の物が2回現れた。中身は恋愛成就とバーロー時計
違うアイテムなのに同じ未識別名になる不具合って場合によってはヤバくね?

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 20:41:14.92 //4ceoO10.net
手元に螺旋状があって床に螺旋状が落ちていた時に、半分の確率で別のアイテムかもしれないって事かな
まあ困るっちゃ困るかね
ふめいとかで片方名付ければ解決するかもしれんが

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 20:42:25.68 elD8O8k+0.net
star ocean 2 second storyがゲーマーズってアニメで絶賛されてた
このゲームをやるためにボクは生まれてきた 言ってた

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 21:44:24.90 rKJvAKn60.net
>>383
あのさ、携帯機は家庭用だぞ
自分の言ってる日本語すら理解できないほどの糞馬鹿だろお前
あー豚舎臭え早く死ねゴミ

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 21:45:30.64 kmsNNXL2a.net
ゲーム機の話するとこういうガイジ生まれるから嫌い

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 21:46:28.09 rgnLUKdj0.net
いつもの33くんだぞ

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 21:49:32.65 WZ4FRjZc0.net
なんか触れたらダメな奴だったんだね
すまんかった

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 21:50:56.84 rKJvAKn60.net
どこにでも湧いてくるカスニシにはほんまうんざりですわ
一生大好きなマリオやってろっつーの知能障害ニシ共は

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 21:53:32.12 R825AkYu0.net
彼らは仕事だからね…

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 01:10:59.04 IXlRhTb40.net
>>380
携帯電話の回線使ってスマホゲーが遊べる携帯機出したら最強じゃね?
・・・あれ?

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 06:50:25.02 ek3MC7/40.net
融合武器って最終的に特効は緋想になるのかな?
個別に付けてたら枠足りないわ・・・

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 07:07:21.92 twLfxYz4d.net
超硬以外特効印はなくていい

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 07:07:56.54 jHoLNRoO0.net
印構成考えんのめんどい時はとりあえず緋想、あとは趣味の範疇でって感じかなあ
妖浮は特効強化含めてやや利用価値は高いかも

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 08:50:19.22 m4X7+qg80.net
妖怪浮遊特攻は衣玖を通常攻撃で仕留めやすくなるのが大きいわ
むしろそのために強振を入れてないくらい

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 09:13:33.57 iw6Xq2yM0.net
衣玖やボスチルノの存在を考えて緋想妖怪浮遊超硬は一応入れている
最近になって防御崩し70%が追加印に移行できるようになったし固有印は一枠空いた

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 16:55:36.60 TgSFUMR+0.net
俺も超硬以外入れてないわ
別に他に入れたい印があるわけでもないけど、ワンパンゲーになるともう快適系以外の印構成考えるのがアホらしくなる

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 17:04:09.26 /q3B022dE.net
最終的に基本値カンストさせれば緋想すら火力過剰で不要だしな

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 19:02:21.71 cAaeNepQa.net
特効関係は超硬(と妖怪・浮遊)以外はあまり重要でないってことで結論っぽいけど
おまえらブーストって武器/防具/共鳴合わせていくつ積んである?
俺は速再誕/巨長/浮三の7つ

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 19:32:07.68 RXZngcCfa.net
巨大化は入れてないけど大体その構成だな
というか他に共鳴選択肢が多段15くらいしかないという

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 19:38:06.49 tyZwD4xk0.net
正邪対策用の再誕ブーストだけだな。他のブーストはカンスト装備だとあってもなくても一緒だし
自分の場合TOD時代のテンプレ固有印に不抜を加えたくらいしか印変更が無い

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 19:39:48.25 IWZ+HnFD0.net
倍速は融合の邪魔なんだよな

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 20:36:47.76 9DrD3+3x0.net
【パンピーやチーターの方へ】
ここはグリッチャー専用なので、チーターみたいなキモオタブサイクや、パンピーはお帰りください。

URLリンク(black-list.blog.jp)

入会希望の方へ
■女性の条件
・FC2やGcolleに出演経験がない
・風俗店に在籍していない
・ホワイトムーンに在籍してない
・都内に面接に来れる
■男性の条件
・3ヶ月以上ホストやモデ


424:ルの経験がある ・顔面偏差値55以上 ・都内に面接に来れる



425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 21:19:48.36 7oIqTctD0.net
今更気がついたんだけどこのゲームの咲夜って胸盛ってね?

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 21:29:00.49 Y0ekcdVS0.net
シレンとかせかダン2ハマった奴ならこれも楽しめる?
一応wikiに目を通したんだが踏ん切りが付かなくて
PSSカードはもう買ってあるから誰か崖から落としてくれ

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 21:32:08.30 9DrD3+3x0.net
>>415
その二作なんて糞みたいなボリュームだろ
こっちは膨大なダンジョンあるぞ

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 21:36:56.36 heqcoRqyM.net
対立煽り乙

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 21:37:56.21 R6oKRdC10.net
体験版あるんだからやってみればいいじゃないか

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 21:38:46.04 xt3P2Pbfp.net
東方キャラに抵抗なければローグライク好きならそれなりに楽しめるんちゃう

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 21:42:31.78 gvPWrHEta.net
PADネタに対立煽りまで来てもう終わりだぁ!(レ)
あとvita版はもう体験版ないぞ

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 22:04:29.28 vxWX/QN50.net
>>415
体験版やれ、以上

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 22:13:15.72 Ep7CHMS6r.net
最近ようやっと装備融合と固有印成長のシステム理解してきて今までメイン武器にしてた空狐をカタストロフにそっと混ぜた…

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 22:13:36.15 R6oKRdC10.net
>>420
製品があるのに体験版だけ無くなってるのかよw

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 22:24:58.78 cAaeNepQa.net
VITA体験版には過去バージョンにあったメモリ不足?によるエラー落ちがあったから(と思われてる)
体験版なくなったんだよね。今の体験版はPS4のしかない

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 22:26:20.76 R6oKRdC10.net
まあ体験版だけならTODでも良い気がする
持ち込み不可やり始めなきゃいちばん差別化されてる分解出来なくても不都合無いでしょ

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 22:26:32.35 gAUx+ciaa.net
TODの方はまだあるんじゃないかな
体験版データを引き継げはしないけどそっちやって気に入ったら買うでいいと思う

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 22:39:12.22 9DrD3+3x0.net
URLリンク(www.youtube.com)

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 23:41:03.96 Y0ekcdVS0.net
アドバイスありがとう
下調べしたけどお察しの通りVitaの体験版がなくてな
PS4今使えない状態だし、ふしだんゲーは携帯機でやりたいから
でもやっぱり買っちまったぜw
金の玉ネタから既に笑ってる
UI便利でいいなあ

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 23:58:09.38 ek3MC7/40.net
他の不思議ダンジョン系そんなにやったわけじゃないけど確かにこのゲームは割とプレイしやすいと思う

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 00:03:24.13 sGvCz4JB0.net
未識別で無駄にレシピ?にしてたりはあるけどなー
死んでも持ち込み可じゃロストしないってのは、やる気削がない為にいいと思ったけど

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 01:51:07.40 G9GNVZSj0.net
vitaで遊べる不思議のダンジョンって数だけ見ると結構あるよな
1ハードでこんだけ遊べるのも珍しいんじゃないか

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 02:00:04.36 NakYg+RZa.net
放置狩りでXモード使うと半永続するな
ピンクが逃げると終わりだけど

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 02:28:32.59 RjG7Ogsa0.net
トルネコとポケダンしかやったこと無い俺には神ゲーだったわ

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 06:48:19.16 BSW8z3mur.net
強振ってmax400まであるのか

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 08:49:12.47 bj21u4sh0.net
これって一度神社に帰ったら次回また一階から始める感じ?

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 09:04:16.65 jTLqYs2m0.net
>>435
序盤はそうだよ
話進めれば飛ばしていけるようになるし色んな場所にいけるようになる
がんばれ

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 10:25:16.90 tkbydL2Z0.net
トジーが常時浮遊と聞いて布都思ったんだが空を飛ぶ程度の能力の回避率と回避印の回避率って
a,単純に重複する 例えば空50回50なら50+50で100
b.高い方が優先される 例えば空40回50なら回50が優先される
c.個別判定 例えば空50回50なら回避率50%判定を2回行う

どれなんだろうなぁ?

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 10:28:28.08 5304pW2Y0.net
>>437
aの加算ではなく乗算のタイプってもうわかってる

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 10:49:32.85 tkbydL2Z0.net
カアサンじゃなくておジョウサン…??
あたい馬鹿だからよくわからないよ…
なんにせよ完全回避は無理そうだから無理して掘る必要なさそうだなぁ

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 10:55:06.29 vwWawgf+a.net
避新飛,小人による回避率はすべて乗算されるから100%回避は不可能であるって
ゲーム内の図鑑に書いてあるんだよなぁ

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 11:03:25.44 7V8h56yTa.net
飛印は屠自古や三倍速浮遊長持ちブーストセット使うならいるな。回避率より最高値における攻撃力2倍が大きい。
回避印は単品でつけるほどじゃない

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 11:34:22.00 RjG7Ogsa0.net
てんこゾーン回避できるだけで亜空間だともう一強だよね

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 11:48:55.35 +G+sola50.net
亜空間じゃない持ち込み不可でも天子が脅威じゃない時点でかなり楽だと思う

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 12:01:59.27 NakYg+RZa.net
天子もそうだけど水路移動に罠無視できるアドバンテージは大きいね
まぁ本体がめちゃくちゃ弱くて弾幕は旧お空レベルなんてこともあるが、それも無くて百鬼対策弾幕持ってたらついにアリス超えが来るかもしれない

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 12:06:01.95 +G+sola50.net
罠無視と水路移動もあるのか
百鬼は基本アイテムでいいし、本体性能が相当弱くなければ持ち込み不可だと屠自古1強あるな

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 12:07:12.30 OZkSzETH0.net
本体性能は体力が他の半分とかでもいいぞ

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 12:07:15.67 SyAAYXvM0.net
持ち不だと咲夜のほうが上かな 他のキャラだともう駄目だという場面でも咲夜なら切り抜けられるというシーンが結構あるし
敵の天子に関してはTODRでは動転状態の持続時間が5ターン短縮されたことでほとんど脅威を感じなくなった

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 12:34:40.78 uEBvIVJ00.net
なんだかんだで早苗に戻ってくるんだなって

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 12:44:46.74 27ogNk5La.net
それでもぼくは霊夢をつかうよ

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 12:46:58.12 7zpZD1+Fa.net
わたしはお空ちゃんかおねえちゃん(予定)で

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 13:32:35.39 BSW8z3mur.net
この調子だとお姉ちゃんは11月かなぁ(白目)

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 13:35:38.27 pb8FsRMc0.net
>>444
HPは半分ちからも相当低め
10弾幕は鈍足付与の範囲攻撃なだけ
そんな感じになるんじゃね
アクアの過去の配信キャラの性能からして配信1人目でハイパーアッパー調整されてたアリス以外は
なんらかのマイナス背負わされてるし
常時浮遊
罠完全無効
天子能力完全無効化
の屠自古に更に対百鬼弾幕まで持たせるとはちと考えにくい

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 13:40:50.83 uEBvIVJ00.net
封魔針的な弾幕が欲しいと思った。

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 13:46:58.06 iNz+uP3e0.net
まあでもやっぱその3つあるだけでも相当強いよね

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 13:51:01.99 tkbydL2Z0.net
まあ常時浮遊は正気の沙汰じゃないけども、罠を用いた稼ぎが目薬ないとできない
動転布都に階段前を乱気流封鎖させられて最悪詰む可能性もあるけどなぁ
あと天子の代わりに永琳が不倶戴天の敵になる、一丸にいい事ばっかじゃないべ

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 14:03:51.38 4DC9SVPCa.net
持ち可でしか使い物にならなそうだな

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 14:21:59.30 VuElnvsE0.net
昔の仕様な天子だったら地震回避のメリットはでかかったけど
今は正直そこまでかなと思ったり

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 14:37:12.59 bj21u4sh0.net
まだ2つ目のダンジョンだけど勇気凛々の剣拾ったぞやったー!
他にレベル上がってる装備があると統合しようかどうか悩むな

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 16:39:21.57 1ATr7c4N0.net
地底で勇気凛々出るのか...
余裕でクリアできるじゃん

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 17:12:34.14 8NXuQF450.net
布都に乱気流を階段周りに大量配置されてぶち切れオチが見える

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 17:32:08.46 pb8FsRMc0.net
トロコンして全ダンジョン制覇してカンスト装備8人分作ったおれでも
次層への階段を乱気流で完全に囲まれた状況なんて1度も見たこともないんで
そんなくだらねえ妄想する暇あるなら今日の台風で怪我とかしない心配してたほうが1億倍有意義ですわ

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 17:39:09.86 6HepkPT70.net
常時浮遊って純狐系の割合ダメージが常に一割増になるのかな?

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 19:40:05.83 ZCF60tlj0.net
ジャイアントローラーがあるから詰みはしないと思う 調合コスト意外とかかるんだなこれ

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 19:54:58.95 YWerz9Q0M.net
段階をいくつか踏んで調合する目的アイテムを調合するのに必要な素材アイテムを全部持ってたら一発で調合させてくれよな
めんどい

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 20:20:03.19 bj21u4sh0.net
文のダンジョンで勇気凛々あと三本出たんだが
性能の割にレア度高くないの?

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 20:25:37.91 pb8FsRMc0.net
そもそも凛々の性能は特に高いわけでない
このスレに今居る人等なら拾っても、ちっ凛々かよと舌打ちして即砕いてニトポにするレベルの凡武器

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/17 20:28:39.77 5304pW2Y0.net
持ち不序盤とかなら視野に入ったり、そもそもストーリー段階ならまあ便利よね、程度


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch