【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第159層~at HANDYGRPG
【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第159層~ - 暇つぶし2ch166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 07:42:01.35 AfVHYGE00.net
スキルの素が使いたい時期ってレベル1~60までじゃないかなあ
リセットして消えるとしてもさっさと使って置いたほうが良いし楽

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 07:42:31.08 nLiXtl5Wa.net
スフレはパーティスキルでめっちゃ


168:AGI上げやすいけど、SC系ってのがネックだなあ



169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 07:43:09.36 LaIGYQ3O0.net
>>154
バグでスキルオールMAXになんてしたら一瞬にして飽きるだけですし
検証用にはいいかもしれないが

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 07:43:24.46 tZQInc/t0.net
今更だがようやく2の表クリア
2-2に行こうかそのまま裏やろうか迷い中

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 07:47:00.45 AfVHYGE00.net
>>161
その道は修羅を超えて地獄への道だ燃え尽きるどころか途中でやる気なくなってしまうぞ
2-2やるのをおすすめする

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 07:50:19.30 J/BJsSD10.net
2の裏は長すぎて結局クリアしてないが2-2はクリアしようと思えるわ

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:01:04.67 sv0aFsS10.net
2裏まで全クリしたのにドロップアイテムの効果と必要ステまったく忘れて行動力付けるの忘れてた
通りどフィオーラリリアン戦10回も全滅する訳だ

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:01:59.77 Ec43fixj0.net
ドロップアイテムの効果把握するの無理過ぎる

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:03:46.05 A9HwxiSo0.net
>>145
ジーナMP運用してるけどアベンジャーにアルカナシールドは発動しない気がする
以前から反撃スキルに対して更に反撃は起こらない仕様だったような

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:04:21.43 nTrYux0G0.net
まじかる☆メガネを入手したけど、
装備出来るキャラがパーティに居ない/(^o^)\

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:09:15.43 3cPV4t+tK.net
祭壇地図を100%にしてようやくラップル神殿。今回一通だらけの迷路も、依頼のおかげで
あまり無駄足感がないな。とはいえまだ表だから、話の先を見たい時は
正直鬱陶しいけども…

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:11:01.46 sv0aFsS10.net
影分身今回もぶっ壊れだな
森来たばっかでバナナ倒せた

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:13:47.51 zEbYDgJK0.net
2は職業扉で裏の途中で断念したが2-2はトロフィコンプするまでやり込めそう
表クリア60時間で裏入って20時間経ったけどやっと3つのダンジョン出てきたところ
他にも既存ダンジョンの行けなかった部分が拡張されてるし行く所多すぎてほんと100時間コースだね

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:18:25.26 KJ/omQJV0.net
「何だかわからない揚げ物」にバーサク効果がある

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:19:05.64 s7FpwAXJd.net
>>161
2の裏は果てしなく長いからな
データだけ残しておいて2-2に移った方がいい
今から2裏クリアしてから2-2やろうとすると
2-2開始するの下手すれば半年先とかになるレベルだから

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:20:46.87 PrU5874D0.net
話進まないしレベル上がりすぎるからマップ100%はあきらめた
今回敵かたいから戦闘が長引くんだよな
まあその分耐えないといけないからあれこれ考えて面白いけど

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:23:59.67 13GW0mus0.net
イストをユーニちゃんに変えると
PTスキル2つ発動するけど
姫ちゃんとイストは一緒にしてあげたい
つうかイストと姫ちゃんでなんか発動しろや

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:28:54.11 zWBr7OY00.net
通じ合う魂要員にもならない実は心が通じ合ってない姫とメイド

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:30:08.62 jFSC4aWpd.net
2-2の裏も果てしなく長いのでは?

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:30:40.41 fyVG/wuj0.net
2の裏は2-2と関わりないし裏エンド部分で少しフリードの見方が変わるってくらいだしな

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:31:09.44 3cPV4t+tK.net
75冊封印書作成で証が一つ増えた。何この半端ない半端感w
逆(?)に、
着替え屋を初利用でトロフィー�


188:鼬ツゲット。なんか腑に落ちん…チキンは個人的にすごい納得だけれども



189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:31:51.21 8OlnPIY20.net
2は主人公の真面目すぎる感じが合わなくて途中でやめちゃったんだよなあ薄味
で2-2の体験版やってみたら主人公がギャグ寄り?の濃さはよかった
体験版でここまで夢中に遊んだのも珍しいになって2-2買おうと思ったけど
途中で飽きちゃった2を先に片付けるべきか悩んでたらGWに突入した

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:32:38.44 3v3GMrwN0.net
アルカナシールドは有るかな?

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:32:40.29 fyVG/wuj0.net
>>176
ボリューム的には2の裏半分が表に突っ込まれてる感じ

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:34:08.33 z2OHyZ5h0.net
ダントラ2の良さって裏の長さもあったんだよなあ
まあDLCダンジョン来るから心配はしてないけど

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:34:39.76 zWBr7OY00.net
2-2の裏も十分長いけどな

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:34:57.26 C+JygONy0.net
神殿クリアしたとこなんですが、メルムって他で出てきます?
マテリアライズ忘れてセーブしてしまった・・・

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:36:23.07 DzwZ1FMua.net
メルムって黄色い亡霊か?
森で固定エンカあるぞ

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:36:48.65 Rx+eHNcv0.net
姫イストとラカンの二人が入ると通じあう魂が発動しないのはどういうことなのか

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:40:05.01 wCvZCJgFd.net
2-2の裏もダンジョン数じゃ少なく見えるけど結局あっちこっち行くからな
2の裏ボスよりはゴリ押しで通じる感じだけど

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:41:55.44 C+JygONy0.net
>>185
おぉ、ありがとうございます。
これで神殿最初からのやりなおし回避できます

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:45:06.43 PrU5874D0.net
表が前作ぐらいで裏がこれぐらいだったらDLCで4ダンジョンは叩かれてただろうな
でも次回作はDLCでダンジョンはやめるかエンドコンテンツ的なクリア後シナリオ追加方式にしてほしい
発売後も開発してるみたいなのはいいけど今回みたいなのは出来てるのを切り売りしてるみたいに感じる

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:49:47.96 fyVG/wuj0.net
>>186
元々フィオラリゼユーニメフメラの4人で発動してたスキルにルコジーナが加わっただけだから
家族レベルに親密な奴らじゃないとダメってことだよ
イストとエルの間はまだ壁がある

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:50:02.44 elrs0PBQd.net
テンプレで2やってなくても楽しめるって書いてるけど
2-2から始めるとキャラがワケワカメでストーリーは全く面白くないな

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:50:56.10 fyVG/wuj0.net
>>191
必須じゃないけどやったほうが間違いなく楽しめるよって書いてあるしそんなもんじゃね

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:51:34.29 l5cluNoK0.net
裏はダンジョン数4と前作に比べて少なく見えるが4つともかなり長いし隠し変異種もいたり等
前作と比べてボリュームは変わらないように思える

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:51:35.70 6qzFJYZdd.net
まあ2も言うほどキャラの掘り下げは無いけどな
闇堕ちしてどう変わったのか初見じゃわからないってのはあるけど

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:52:24.74 7qTd/ciy0.net
VLDLETBSWTのテンプラパーティが装備できないまじかる☆メガネ
サーチアイの条件が4人が違うクラス系統なので
テンプレパーティFT系2、MU系2、MA1の3つで使えない
ラスボス詰んだ

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:53:30.98 Z2O7/ihX0.net
>>190
生まれた頃から一緒にいるのに…

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:54:11.71 iqIlFtBPH.net
ロボットに心なんてあるはずないよね
計算すれば心ある発言だってできるだろうけど

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:54:37.04 z2OHyZ5h0.net
前半組は特に前情報もいらんけど後半組は2プレイ推奨って感じだな
アリシアメルヴィは勿論


209:だけどグリシナとか



210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:55:33.35 PrU5874D0.net
まあ前作表ぐらいはやっといたほうが楽しめるわな
そのために前作フリプ行きにしたんだろうし
DRPG好きならストーリー放置でもそこそこ楽しめるだろうがキャラ目当てだとつらいでしょ

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:58:57.16 cZbddeNu0.net
>>195
レベルを上げれば大半の事は解決する

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:00:24.34 2q085PdW0.net
丸腰で女王戦に挑んだけど何とかなるもんだな
ドクロマークが飛び交ってたのはシェスタ戦を思い出したわ
…からの10章は前作やってる人には感慨深いな

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:04:11.23 VeCxeABZr.net
>>197
そういうのはもう東鳩の初代でやってる

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:05:55.15 i9Mm+GIOx.net
クロウクルワッハってあれ弱体化させるにはどうしたらいいの?
アルスターのなんたらってやつを火口に投げ入れるだけ?

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:09:13.97 /PJXJt6Qa.net
アルカナシールドと敵の反撃率のアプデはよ

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:14:04.56 AfVHYGE00.net
2の裏はただただうんざりする長いだけの鬱陶しいダンジョンだったからなあ
よくやったよ当時の俺は

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:15:22.91 XBWOz63u0.net
裏で装備が整えばKNにも未来がと思ったけど駄目そうね
SNも打ち落としで使いにくいならSCはTHしかないのかな

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:17:59.31 Pd48pm2r0.net
人がなぜ泣くかわかった
俺には涙は流せないが

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:19:37.46 kW09IUPs0.net
涙の数だけ強くなろうよ

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:19:40.29 pTkvut830.net
3はToHeartキャラでもいいのよ?
タカ坊は好きになれんかったけど浩之ちゃんなら好きになれるわ

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:19:42.21 ltKaas+zd.net
俺は涙を流さないダダッダー

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:19:59.64 idU+nahM0.net
ようやく表クリアしたけど延々と彷徨うような複雑なマップ無かったね
裏になったら出てくるのかな

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:21:13.11 Md1eL8m/0.net
ちょうど表クリアした80時間超えてた
ラスボスは言われてる通り弱かった

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:21:34.65 i9Mm+GIOx.net
3はたぶんないだろ
あるとしてもタイトル変えて経営シミュレーションだな!(INT500並感)

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:22:26.47 2q085PdW0.net
ところでラスボスって何章なの

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:23:35.05 VeCxeABZr.net
初代ToHeartだけだとキャラが少ない
というかFTになれそうなのが葵と綾香しかいない上にどっちも武器使わない

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:24:37.78 9jjzl3mv0.net
>>206
反撃されないだけで十分優秀だと思うけどな
ただ盾使えないのがな

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:25:16.50 i9Mm+GIOx.net
というか痕よりTHだせばよかったのにな DLC

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:25:59.87 Qompf8FJ0.net
>>215
タマ姉だって最初から剣持ってたわけじゃないぞ・・・

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:26:39.14 wTsBZaaG0.net
SNは打ち落としはどうにもならんけど、フリーズバグなおればワンちゃんあるかもしれん。
前と性能が変わってない装備が多い中で、牡鹿王の弓とかATKもエンチャも強化されてたりするし、まだ見ぬ最強武器に属性が乗ってる可能性も・・・
もしかしたら遅いVLの代わりにアタッカーになれる可能性があるやもしれん。
刀は最強武器と思われるものに属性ついてなかった。。ダメぽい。

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:27:46.34 sFuiEG0Z0.net
>>171
マジかよ
めっちゃ捨てたわ・・・

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:27:53.93 VeCxeABZr.net
>>218
いや、普段戦ってない人が武器持って戦うのはいい
普段から徒手空拳で戦いに明け暮れてる人らが今更武器使うような気がしない

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:29:10.77 pTkvut830.net
>>215
空手部の坂下と琴音


234:もFTいける



235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:31:51.45 sFuiEG0Z0.net
>>203
投げ入れて徒歩でボスまで行く
脱出したらやり直し

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:32:59.78 zZgTFH27a.net
ヴァナディースプレートみたいなサブイベントで取得する強装備って今回なんかある?

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:42:12.72 9WhyVsKf0.net
FTはユニーク強化、貧乳かつPTスキル豊富のアリシアが頭1つ2つ抜けてるけど、産廃キャラ
おらんよな、最強ユニーク八重、割と発動して一気に火力増えるグリシナ、浪漫火力のルコとか
MUもジーナのユニーク微妙だけど、そこは貧乳はじめPTスキル候補の多さである程度カバー
WT向けイリーナ、低耐久向けのフィオラ、常時火力増強のメルヴィ、貧乳かつ常時詠唱アップ
で安定のエルって感じでそこまでバランス悪くない
SPは貧乳かつ後半ボスでユニーク活躍なリゼが最強かねぇ…メフメラも常時発動系で悪魔を
はじめとした馬火力から後衛を守れるのは地味にでかい、リリアンはユニークは強敵にはほぼ
無効、雑魚にすら失敗多い、PTスキルもろくにないと全キャラからみても割と底辺かもしれん…
MAとSCの使用感とかどうなんだろ、SC使ったことないし、MAはイスト一択になってるし

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:42:18.56 ZgXwnIUTa.net
>>115
そのレベルならMP役立たずだからWTにしとけ
75でクラチェンしたらいい

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:43:53.54 ltKaas+zd.net
>>218
タマ姉は敢えて剣を握っているんだアイアンクローが全てをベチャーしてCEROがあさってを向いてしまう

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:44:17.59 AoXJ8k/00.net
MAはユーニも強いと思うけどな、アリシアルコユーニの組み合わせが強い

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:50:50.62 ht4nPBrv0.net
>>215
DLCに選ばれてない作品からキャラを連れてくればいい
雫とかフィルスとか誰彼とか

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:52:37.98 wTsBZaaG0.net
イストってTPが少し楽になる程度の恩恵しかないよな。
裏中盤くらいまでなら便利だな、って感じだわ。
対してユーニはHPマシマシのうえにATKとINTまで下げられる訳なんだけど、
イスト信者が未だに絶えないのは何故なんだろな・・・

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:55:12.02 VeCxeABZr.net
アリシア、ルコ、ユーニの3人だけでATK上昇の元気ハツラツ、
姫様かリゼを入れればHP上昇のガッツ屋が乗るからね
アリシア、姫様orリゼともう一人でマナボードも乗る

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:56:16.49 fBhUWj070.net
あの経験値2倍兜ってどこにあるの?

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:56:22.45 ZgXwnIUTa.net
>>230
見た目

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:56:32.14 XBWOz63u0.net
SNでもなんとかなりそうだしKN辛すぎるからSNにしよう・・・
ディスペルの為にBSをSGにしたいけどサークルナース無しで裏はいけるのかな

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:56:44.35 zEbYDgJK0.net
>>224
丁度今しがた拠点で隊列弄ったりレベリセしてたらイベント発生して装備貰った
ミネルバビスチェ DEF+103 最大HPアップ 物理攻撃力アップ 行動速度アップ 被ダメージを一定量TPに変換
条件なんだろ

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:57:10.45 MSQQbxNJ0.net
名前の挙がらないダメイドさん可哀想

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:58:11.67 i9Mm+GIOx.net
>>223
リセットされるのか 道理でそれっぽいことしたのに強いままだなと思ってたんだわ

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:58:36.80 Fx+iHJET0.net
それもうリーフファイトじゃん

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:00:07.04 wCvZCJgFd.net
噂の落とし穴バグってこれかよ
落ちたらエラーとかマジびびるわ

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:00:46.46 9WhyVsKf0.net
>>230
TPが楽になるまでなんだろうけど、そのTP楽になるまでの期間がかなり長いからじゃなかなぁ
通常戦闘でも毎戦闘でローゼンとかしてると、TP回復歌常時歌っててもだんだんガス欠起こし
てたし、回復のためだけに逃げやるのも面倒だしやる気下がるからね

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:01:35.63 9jjzl3mv0.net
>>234
なんとかなってるよ
全体石化とかされたら逃げてるけど

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:01:48.71 Z2O7/ihX0.net
イストのユニークは掃除にも乗るから
サルサで削りまくれるのがでかい
単純に回復量増えるのも便利だし

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:01:55.08 tTtG5A8p0.net
昨日表クリアしてこれから裏なんだけど
2のときと同じ、SA、PA、SN、BS、ETで行こうと思ってたんだけど厳しい?
なんか書き込み見た感じSA、PA、SNあたり弱体化してるっぽい?

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:02:12.09 VQRrj11P0.net
TP回復アイテムが入手容易だから、ユーニでTP困ることなんてなかったけどなあ
THは偉大やで

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:03:39.16 AoXJ8k/00.net
まあユーニも結局ETになるんですけどね
DIは立て直し遅い遅い

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:05:24.30 /PJXJt6Qa.net
武器マスタリに命中クリティカル率上昇とか反撃率低下とかあっても良かった

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:06:24.88 ZqyYlm4b0.net
>>242
あれにもユニーク乗るのか、速度アップ40%かよw

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:06:42.03 zWBr7OY00.net
なんで今作ここのかキャラのイベント絵本人が描いてないんだろうと思ってたが体壊して絵描けなくなってるのか知らんかったぜ

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:08:47.89 PrU5874D0.net
ラップルまで来たけどWT強いからレベル上げ舐めプパーティーで挑んだら普通に全滅した
おいしく削って一掃作戦とかダントラでは愚策だな
WTが詠唱中断された時点で戦線崩壊する

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:09:41.19 XdaovWQEa.net
館長の即時詠唱は偉大

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:09:49.17 wTsBZaaG0.net
コネットさん全く話題にならないけど、困ったときの3人ET体制でお世話になった人は結構いるんじゃないかな。
話題にならないけど・・・

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:10:11.77 2q085PdW0.net
>>249
今作は敵さんが詠唱中のキャラを全力で狙ってくるからな
挑発が息してません

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:10:16.73 ht4nPBrv0.net
>>232
マトリックスのボスを倒すと手に入るって聞いた

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:13:43.26 ZgXwnIUTa.net
>>243
弱体化はしてないけどVLが圧倒的すぎて他が相対的に見劣りする

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:14:13.65 zWBr7OY00.net
>>252
煽り耐性高いんだな敵さんw

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:16:24.63 5c9a61Y20.net
詠唱してなくても普通に漏れまくる
検証してないけど挑発の効果下がってるかも?

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:16:25.09 KR29nrWd0.net
DLCきたら控えに装備渡して潜ってもらおうかな

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:16:51.44 zWBr7OY00.net
PAは弱体化どころか超強化されてるよな銃のお陰で

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:16:54.46 9jjzl3mv0.net
>>243
PAは強い武器がすっごく後半にならないと手に入らない。使えないことはないけどそこまではつらい
FT系は両手ダイダロスが強い。対ボスだけ考えるならVL一択
SNは応用が利くけど、WT連れてったほうが楽だと思う。魔法禁止ゾーンがあるとつらいけど
長文書いたけど、BSとETつれてけば大体どうにかなるから好きなメンバーでいけばいいよ

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:17:26.91 PrU5874D0.net
ノーマークの敵のどいてお兄ちゃん怖すぎる
最優先撃破対象多すぎなんですけど

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:20:56.50 sFuiEG0Z0.net
PAは強い武器持ってもローゼスが遅くなってるから弱体化だわ

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:21:30.12 baUi58uqa.net
裏でも両手槍持たせればVL火力職


275:できる?



276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:22:50.49 zbCxFsL9a.net
>>262
盾無し前衛とか一瞬で死ぬよ

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:23:52.72 pTkvut830.net
まだ表最後の方だけど、ローゼスは打ち落としがキツい

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:24:14.73 5c9a61Y20.net
パリィあるやん、と思ったら両手槍だと使えないのか

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:25:25.62 Pd48pm2r0.net
DLCって10時に来なかったら次12時だっけ?

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:25:46.33 baUi58uqa.net
じゃあ裏だと前作みたいにカバパリとマテガスペガ役かな

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:26:22.60 T4JepZTZ0.net
裏じゃ装備が整わないとVL盾装備インペリアルガード無いと自身も特に後ろがきつい

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:26:36.57 Qompf8FJ0.net
水着DLCは11時だった気がするから11時じゃない?

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:27:21.74 g3oymNBd0.net
ようやく10章だけど展開が楽しいわ
1とか2は表()だったから新鮮

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:27:29.46 baUi58uqa.net
盾持たせれば片手槍はあり?

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:28:43.99 9jjzl3mv0.net
そのためのVL二人採用なわけで

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:29:35.06 wTsBZaaG0.net
7連撃を絶対外さないマンとかいるから、すぐ切れるパリィよりカバディフェの方が安定する可能性もあるね。
こういうのは相手によりけり。
強化解除持ってる奴の連続HITはパリィが切れないのをお祈りするゲーム。

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:33:10.94 T4JepZTZ0.net
クリアするだけならVL二人で良いけど職被りが面白くなくてね
>>271
今の所VLになってから裏二個終わったけど終始片手槍でいけてるよ

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:35:39.83 yrmb7Zwa0.net
突然カバディが出てきてなにかと思ったらカバーとディフェンダーだった
ネコネちゃん原作通りで考えると、サークルヒールとナースとファイアブラストあたりかしら
式神召喚もありそうだな

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:35:50.70 baUi58uqa.net
ありがとう
アリシアさんに片手槍持たせるわ

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:37:10.69 hRNEd9Li0.net
盾VL最終的にはショートソードでしょ

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:38:00.47 tTtG5A8p0.net
>>254
>>259
ありがとう
様子見しながら好きなメンバーで行ってみるよ

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:40:06.09 2q085PdW0.net
>>277
完全にタンクしか手が回らないならそうなるわな
どうせおでんがグングニル落とさねーし

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:40:46.11 /PJXJt6Qa.net
ネコネを酷い目にあわせたら兄様やミカズチ来るんじゃないか

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:42:06.07 NMYAIv210.net
ダンジョントラベラーズ 2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書 プレミアムエディション 
【楽天ブックス特典:オリジナルポストカード3枚セット】
【初回封入特典:「ダントラ2-2」装備アイテム「スーパーナースキャップ」プロダクトコード】
7,888円(税込)送料無料 合計獲得ポイント: 1,577ポイント
セール来たぞ迷ってる人はGO!

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:44:15.21 HyWADaCD0.net
>>197
鉄屑はちょっとだまって

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:46:54.52 fyVG/wuj0.net
イストがエルを姫様じゃなくてエルって言えるような間柄になったら通じ合う魂が発動するんじゃね
エル本人は「討伐隊なんだからエルトリシアじゃなくてただのエル」って言うくらいだしイスト側の問題だな

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:47:25.91 yrmb7Zwa0.net
お、うたわれDLC来てるぞー
アプデはないみたいね

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:47:51.31 rGVv7ypSd.net
>>225
エルのユニーク詠唱速度アップから変わってるぞ

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:49:06.17 zEbYDgJK0.net
全員Lv75になったからリセットしてPT組み直した
WT→MP
片手槍VL→両手槍VL
雑魚戦サクサクになった
ボス戦は知らん

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:49:3


301:0.49 ID:cQ+xdEBpM.net



302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:50:51.80 4p9eEDLN0.net
最終的にVLが盾になるのはわかったけど、じゃあ誰が火力になるんだってばよ?

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:51:02.99 NMYAIv210.net
DLC落として評価5つけてみた

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:51:50.08 fyVG/wuj0.net
>>289
遊んでないうちから評価つけるんじゃないバカチンめ

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:51:53.05 KJ/omQJV0.net
従者つきマグナは思ったより弱かったわ
強い太刀ドロップしたけどアベンジャーで2000ダメ食らう世界で生きていけるのか

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:52:02.14 UU3SYG7C0.net
>284 ありがとう さっそく落としたわ

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:52:08.11 sFuiEG0Z0.net
>>288
ET

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:53:08.68 7egFbxNm0.net


309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:53:30.84 yrmb7Zwa0.net
うおおおおい!!未成年者制限扉ってなんやねん!!!

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:54:29.29 NMYAIv210.net
>>290
あとで変更できるやん
いつも最初は5付けてる

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:55:50.74 9jjzl3mv0.net
火力は誰でもいい。最終的にどのメンバーでも神倒せるし

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:59:21.92 2q085PdW0.net
>>288
マジプリかエトワール
最速行動が出来ればパワーチャージ持ちのダークロードさん

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:04:22.61 UnJOh69p0.net
未成年禁止扉ワロタ

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:04:35.18 nLiXtl5Wa.net
>>251
コネットは唯一PSでAGI上がるから、サルサ運用だと最強だというのに

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:05:07.66 zEbYDgJK0.net
スフレが未成年かどうか気になる

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:06:52.44 pTkvut830.net
ジャヒーちゃんがエクスタシー発動するたびムラっとくる

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:07:11.51 6A7dpw7bH.net
シエスタ強いって聞いたからビクビクしてたら余裕だったわ
ドロップ埋めしててレベル30以上になってたおかげかな

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:07:23.34 2q085PdW0.net
「職業制限扉」は無くしました
なるほどそう来たかw

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:07:59.79 wCvZCJgFd.net
パッチ来ないと裏ダンクリアできないんすけど・・・

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:08:34.76 UnJOh69p0.net
260万持ってるからねこばばが怖い

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:09:27.01 NMYAIv210.net
>>306
あれってどのくらい盗むの?

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:09:53.49 M9BO2UgW0.net
>>303
24レベルで死ぬほど苦労したが普通はそんくらいあるのか……エルが28で入ったからおかしいと思ってた

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:10:02.58 VQRrj11P0.net
鍛冶ほとんどやらないで表クリアで100万貯まったな
Lv99鍛冶に身が震える

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:10:15.66 pTkvut830.net
お、帝都DLCきたな

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:13:06.75 ht4nPBrv0.net
帝都のために使ってない職を中心にPT組んだら前貼り軍団になった…

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:14:28.94 SrXPCafG0.net
結構ペテルギウスがうざいな……
まだ表なんだよなこれ

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:14:29.92 7iLUcT3Ed.net
いくら時間かかるっていっても二週間たてば当該箇所まで行く人いるのに直さずはなぁ
まあ、装備整えたら一旦別ゲーやるか

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:16:24.94 D2cq40sed.net
>>301
スフレは成人してるハズ
ってか成人してるか否かは酒アイテムを使用できるか否かで判別可能よ

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:16:28.20 zWBr7OY00.net
DLCよりパッチ来てほしいです

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:18:04.45 UkBpW21vr.net
年増が揃って低レベルなんだが

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:21:05.15 77DguK4m0.net
DLCきたか
傭兵気になるからやるか

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:21:27.76 HBzPpeE0d.net
年増限定きっつ

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:22:05.82 OxUA1TtY0.net
ネコネのエッチなご褒美CGに期待してたけどちょっと肩透かし
まぁWA2と違って一般ゲーだから仕方ないか

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:24:59.14 Rx+eHNcv0.net
バグ修正のパッチはいつなんだ?

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:25:25.75 zWBr7OY00.net
GW明けな予感

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:29:00.94 T9SHvRCpM.net
>>312
「ベ」テルギウスだよ
ワイン畑と「ぺ」の名前のついたアニメのせいで間違える人大杉

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:30:47.02 i9Mm+GIOx.net
>>319
このゲームも一般ゲームなんですがそれは

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:31:47.68 FN6F02HU0.net
ベテルギウスは、冬の大三角形の一つって小学生のとき習うはず
興味ないと忘れるかもだが

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:37:41.88 2q085PdW0.net
競馬やってると星座名には妙に詳しくなってしまって困る

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:38:58.97 l5cluNoK0.net
未成年同伴禁止ワロタ

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:40:05.30 5v3HufbDd.net
み、未成年制限扉…!?

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:40:42.49 UnJOh69p0.net
フリードは未成年じゃないのかね

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:40:45.56 D2cq40sed.net
>>323
「このあと滅茶苦茶○ックスした」とか付きそうなシーンがあるゲームが一般ゲームなわけあるかぁ!

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:40:46.06 ZgXwnIUTa.net
年増キャラぜんぜん育ててねーわ

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:41:15.92 UkBpW21vr.net
傭兵はまあまあかな

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:41:47.29 rGVv7ypSd.net
使ってるキャラ殆ど未成年なんだけど
まあレベルでゴリ押しできるか

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:42:15.25 l5cluNoK0.net
>>328
フリードはライブラの書が免許証変わり
未成年禁止ってことはイリーナ、ヤエ、コネットでいかないといけないのか

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:44:41.71 jB6KWT6X0.net
だるね~

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:45:04.05 i9Mm+GIOx.net
スタメンが未成年ばっかだから年齢制限扉うぜぇw

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:45:25.23 tpp20WXGa.net
未成年禁止wなるほどなぁ…てことはどこぞの大きさで制限される扉とかもあるんですかね?
>>333
あとはスフレ、グリシナ、フィオラさんもいけるはず。バランスは保てるんじゃないかな?

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:45:31.21 rGVv7ypSd.net
ジーナとルコは未成年に入るのか
入るなら1から別のキャラ育て直さないといけないわ

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:46:17.20 sFuiEG0Z0.net
イストとメフメラもいける

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:46:18.92 2q085PdW0.net
人外2名の扱いはどうなるのだろうか

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:46:35.69 TPdZTx6Ua.net
成人扉通らなくてもアンジュと戦えたからネコネも大丈夫そうかな

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:46:49.55 74OI0MKU0.net
未成年禁止ってマジ?
PTがユーニ、エル、イスト、アリシア、ルコだが
全員成年であることに一縷の望みをかけて突っ込んでくるか

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:47:20.56 A9HwxiSo0.net
ジーナは通れるよ
傭兵は明らかに未成年でも何故か通れる不思議

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:47:29.63 D2cq40sed.net
メフメラ・イスト・ルコのうちだれを抜いた!言え!
ついでに誰で抜いたかも言え!

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:47:51.15 T4JepZTZ0.net
DLCダンジョンの各二人は傭兵じゃなくて普通に仲間に出来たら良かったな

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:48:05.40 Pd48pm2r0.net
イストはどっちなんだろうか…

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:48:36.28 bElV64d8d.net
わたし通れないかもと尻込みするイリーナさん

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:48:36.46 4mNdR4TNd.net
R-18指定をそこでするんじゃない!で、誰がNGなん?

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:48:54.60 2q085PdW0.net
>>343
メフメラは半分は人なのでセーフ理論

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:49:26.31 baUi58uqa.net
イストいけるの?
なら姫も大丈夫なはずでしょ?

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:51:37.13 4mNdR4TNd.net
まだ7章やが


365:うたわれDLCは推奨レベルどのくらい?3次職なりたてでも大丈夫やろか?



366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:53:17.83 upHlFkP50.net
いまのフリードは未成年じゃないのか

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:54:29.15 D2cq40sed.net
>>348
たしかに半分は人だしそういう考えもあるか・・・

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:56:53.34 81T+D/j4a.net
俺の最強編成2だと
マジカルプリンセス2 侍 エトワール スナイパー
だったけど今作はあかんのか?

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:57:15.07 i9Mm+GIOx.net
カジノ入ったときに未成年じゃないぞってあったなフリードは

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:57:43.91 zEbYDgJK0.net
傭兵アンジュめちゃくちゃ強いな
Lv70でATK377とかウーティスさんすら越えてる

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:57:48.60 24gLfLbld.net
>>166
あるかなシールドマジで使い道ねぇw

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:58:06.81 kW09IUPs0.net
未成年なんてろって
うたわれ2で出てくるネタなの?

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:58:55.12 ht4nPBrv0.net
ずっと薄ら笑いのチェケラッチョさんw

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:01:05.96 tpp20WXGa.net
イリーナ、グリシナ>フィオラ、コネット>ヤエ>スフレ>モニカ>アリシア、メルヴィ、(フリード)>リリアン、ユーニ>エル>リゼ
あとは不詳と人外かな
モニカはどっちだろ
ジーナは封印時がイリーナらへんと同等くらいになるんかな

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:01:06.56 A9HwxiSo0.net
フリードはメルヴィとアリシアの同期だから未成年だと思ってたけど
微妙に年長なのかな

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:01:37.19 YEic4mNia.net
アルカナシールドって最終的にどれくらい反射できるようになるの?

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:02:23.63 dY/MbF+va.net
パッチはなしか…はあ

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:02:39.62 zWBr7OY00.net
ジーナ封印中もずっと忠犬ハチ公してたルコは圧倒的に年上だよな

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:04:26.22 81T+D/j4a.net
ユーニが子作りの仕方分からなくて若干ひいた

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:05:55.13 T4jRhIdI0.net
帝都の敵はブラキア~竜宮あたりなのに龍人が出てくるポイントがあるから
人によってはきつそうやな

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:05:59.68 rGVv7ypSd.net
ジーナ、ルコ、イストが使えるなら突破はできそう

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:08:14.46 i9Mm+GIOx.net
>>364
リックおじさんに仕込まれてないとおかしいんだよなぁ

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:08:56.51 TPdZTx6Ua.net
成人扉に入れなくてもネコネアンジュの両方と戦えた

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:09:34.07 J/BJsSD10.net
たぶん今のメンツで引っかかるのはリリアンだけだな

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:09:36.72 T4jRhIdI0.net
>>364
あのメフメラさんですら引いてたからな

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:09:47.54 akOlArjOd.net
>>322
すまんな
ベテルギウスか
星座は興味ないからなあ

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:12:06.04 zWBr7OY00.net
>>367
おじさんに子作りの為の行為だと言われてない可能性

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:12:14.79 A9HwxiSo0.net
傭兵二人の追加は嬉しいけどドロップやダンジョンはクリア後まで進んでると使い道が無いね
残り二つのダンジョンも魔物Lv21~とLv31~程度なのかな

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:13:05.27 upHlFkP50.net
ツララは未成年だった
育ててないメンバーがロリばっかりだった

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:14:36.29 l5cluNoK0.net
>>336
改めて見ると年長者もそれなりにいるんだなと
ジーナ普通に通れてワロタ

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:15:05.03 81T+D/j4a.net
ツララ衣装が奇抜過ぎてな
衣装以外は好き固有スキルも神戦でかなり使えるし

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:15:06.09 akOlArjOd.net
おっと出先だからid変わるんだった

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:15:28.44 VV4gGdsP0.net
うそーん歴戦の兵なのにツララさん未成年なの

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:16:33.49 fllQRA5Td.net
このゲームの一番人気キャラ教えて下さい

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:16:41.69 KHYdYahz0.net
リゼもリリアンも姫も成人だろ?
この手のゲームのお約束だもんな

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:17:06.36 HT4QECOPa.net
アプデなしかよ

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:17:30.30 T4jRhIdI0.net
>>379
ベアード


398:



399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:17:31.61 +FI2f1/+0.net
アリシアツララメルヴィイストリゼなんだけど
これはイスト以外全滅ですかね

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:17:40.59 5c9a61Y20.net
2wikiより
未成年キャラには酒類のアイテムを使用することができない。以下の7人。
アリシア、メルヴィ、リリアン、リゼ、エル、ツララ、ユーニ

なお成年が何歳なのかは不明。

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:18:27.69 ZD6Cp/ex0.net
5歳で戦場に立つツララさんだったかもしれない
まだ成長期なのかもしれない
中期的展望に立てばマナボード連盟脱退も否定しきれない

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:19:28.05 EfBYYWf/a.net
うちのパーティー館長ヤエさんメフメラジーナイストなので未成年者はいません

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:19:38.21 7qTd/ciy0.net
パーティスキルババァのジーナ、イリーナ、コネット、グリシナ、フィオラと残りスフレとルコ
後誰だ

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:19:51.19 TPdZTx6Ua.net
>>385
闇堕ちはリゼに酷いことしたよね

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:19:56.50 KR29nrWd0.net
>>379
ベアード

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:20:29.25 tpp20WXGa.net
ヤエとのサブイベ会話だと結構長い付き合いみたいだから同年代くらいに思ってたけど、意外と歳離れてるのかね

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:21:03.32 VV4gGdsP0.net
前作でくさややニシンの塩漬け一気食いしてアリシアに先輩と呼ばれ慕われていたツララさんが未成年とは・・・
あ、IF衣装5/11みたいね

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:21:08.39 81T+D/j4a.net
ジーナツララはptスキルでAGI上がるからパーティに入れない手はない

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:21:40.24 7qTd/ciy0.net
ヤエとメフメラか
余裕じゃん

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:23:07.11 l5cluNoK0.net
>>373
TTT2は終盤、痕はクリア後を想定してるんじゃないか
DLCはこれが全てとは限らんしな
なんなら東鳩の世界に殴り込ませてもいいわけだし

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:24:52.60 vArfkxkN0.net
ジーナとユー二除けば大体おっぱいの大きさだな

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:27:41.13 j71D/Fd20.net
>>379
アリシアも愛されてるけど一番はベアードかな

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:29:30.76 igjEXEzfa.net
自爆やめえや!!

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:29:59.48 2GYND1zUa.net
マナボ発動3人だからなあ

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:32:03.56 i9Mm+GIOx.net
デンデロロリ 火力すごいなこりゃ

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:33:01.74 no5pWmLsa.net
登場人物は全員18歳以上じゃなかったのか!?
18歳は未成年なのか

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:33:50.98 SOvStCsFp.net
傭兵情報はよ

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:35:12.46 FN6F02HU0.net
マナボード、FT職はアリシアのみ、MA職に対象者なし、ってのがきっつい
入れないことの方が多いSC職に二人、SP職に一人だから、本当に狙わないと発動できない

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:36:13.10 CEJJMYvm0.net
レベル11からなのに固定で龍人さんとか出てきてレベル30前後のメンツが瞬殺食らったでござる・・・

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:36:24.44 T4jRhIdI0.net
傭兵はネコネは物理、魔法、補助、ドールと万能型やな
アンジュは若干アズマリアと被ってる超脳筋型

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:39:34.69 Ly98zOoM0.net
ただただ好きなだけで使ってたメンツが
イリーナ、グリシナ、ヤエ、フィオラ、イスト
見事なBBAPTだったわ
こりゃイストをコネットに変えたほうがいいか

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:39:44.06 tX+bJqJB0.net
長弓確認

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:40:10.20 PrU5874D0.net
ぶっちゃけDLCダンジョンは全部表クリアレベル内に収まるだろうな
先行発表されてるDLCの宿命みたいなもん

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:40:28.36 QDgsp+Hwr.net
年増組で組んだらおっぱい談義始まってイリーナの乳が垂れてるとかジーナは乳が生えてこない病気とかえらい言われようだ

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:40:32.18 l5cluNoK0.net
アンジュの声がコネットにしか聞こえん…
本編はもう少し子供っぽかったというか声が高かったんだがな

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:42:00.01 T4jRhIdI0.net
>>402
俺は好きなキャラ集めてアリシア、エル、リゼ、スフレ、イストで組んでたら
4人が自然にマナボードだったわ
イストさんマナボードでもいいと思うんやけどなぁ

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:43:26.24 6A7dpw7bH.net
>>402
職業だけで考えるならMUに2人いるから余裕だろ

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:44:30.95 5c9a61Y20.net
この世界の成人が何歳からなのかは明言されていないので大丈夫だ

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:44:34.93 OE6wbN8I0.net
拠点戻った時のコネットの
はぁぁ・・・・つっかれたわぁ・・・・
がリアルすぎてつらい

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:46:02.59 tR5Tjwqj0.net
>>405
俺、ヤエがルコに代わっただけで同じだわ・・・

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:47:55.68 zEbYDgJK0.net
うたわれ2はアニメしか見てないからアンジュが大剣振り回してるのが謎すぎる

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:48:16.25 sqSDAjEq0.net
常時ダブルアタックに加えてスロウ付与率も高すぎなフルミーヌの式神
ダブルアタックで二連続スロウ発生とかザラ
フル強化スロウやグラビティショットより強い
惜しむらくはあまり式神出してくれないこと

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:48:39.63 VeCxeABZr.net
今更だけどツララはSCとTHの服装似通いすぎてるのどうにかならなかったのかな

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:48:53.07 nnG4Mj4bd.net
未成年制限扉ってルルティエが買っていたアレがある店か?
ルルティエも姫殿下も出入りしてたんだから未成年でも入っていいじゃんよ

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:49:46.66 FN6F02HU0.net
>>411
ジーナ、ユニークスキルが弱いから早々に切り捨てた……

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:49:52.57 DIRVodsw0.net
469ページが地雷原すぎて剣と魔法の学園モノおもいだした

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:50:49.64 J2kRPWRR0.net
鍛冶のエンチャントで、行動速度ダウン×詠唱速度ダウンがダメージを一定量TP変換に変化するけど、
他にもマイナス×マイナスで変化するエンチャントってあるのかね?

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:52:46.18 jFSC4aWpd.net
ホモ同人作家が黒幕ってマジ?

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:55:45.45 UkBpW21vr.net
>>420
アンチスペルディープゾーンは忘れない

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:56:29.26 QDgsp+Hwr.net
>>415
偽りアニメは最近やってたテイルズアニメ並にゲームと結末や道筋が別物過ぎて
アニメからだと内容的に終作の二白に一部変更くらいそうな程度には所々違う

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:59:15.15 T4jRhIdI0.net
>>420 >>423
ととモノのトラップはガチで殺しにきてるよな
飛べる種族入れてないと即ゲームオーバーはひどい

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:59:40.04 D2cq40sed.net
アニメ版だと二白のネコネはあそこまで病まないしなぁ
むしろごめんじゃない・・・さんが

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:00:44.68 K+tPIJYna.net
アンチスペルディープゾーンとか自分の位置がわからない水中マップですね。わかります

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:01:06.86 YvR15yz10.net
サコンやオウギ・キウルの絵を見るに裸踊りの時のだな

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:02:38.60 M9BO2UgW0.net
>>359
モニカは入れたよ

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:02:58.61 wCvZCJgFd.net
ととものというよりチームラ自体意地悪だからなあ

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:04:53.84 vFgQIWOzK.net
ととモノはコピペ元がそうだったのでそのままだろ

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:06:26.45 QzLxUEsL0.net
前作ではステ系2個とかできた
例えばAGI 行動 -AGI -AGI
でAGI 行動 AGIになる
今作はまだやってないから知らん
ちなみに気�


449:ツけないとマイナスのやつは次回には引き継がれないから必ず最終強化でプラスになるようにせなあかんで



450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:08:22.05 CEJJMYvm0.net
ととものって暗闇ゾーンで床ルーレットでどっち進んでるかわからなくなったり
床のない所で浮遊魔法切れると全滅とかしてたやつだったっけ?

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:08:25.57 QzLxUEsL0.net
って他のに変化するやつか
すまん勘違いしたわ

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:13:14.30 T4jRhIdI0.net
コピペやめて作ったのが2でその分ゲームバランスがさらに吹き飛んだんだよな
暗闇+回転床、アンチスペル+ディープを超えた先にボス
ドMの俺にはたまらんかったけど

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:14:30.64 5c9a61Y20.net
>>432
そんなことできたんか、でもそれやると枠1つ損しない?

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:15:00.64 NMYAIv210.net
毎回違うダンジョンとかあったらなぁ

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:15:46.41 tcmQXo6Yd.net
2はラグナロクゲーすぎてあかん
隠しボスが6倍イペリオンで一撃とか…

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:17:05.97 no5pWmLsa.net
>>437
それローグライクかな?

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:17:19.01 OpAMsPohd.net
ルコSAって強い?DLと迷ってるんだが

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:19:32.36 T4jRhIdI0.net
ダントラのトラップは割と無視して踏めるから優しいよな
いしのなかにいるくらいあってもいいのに

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:19:37.51 Akmb4Y71d.net
館長のバニースーツエロいなwww

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:20:01.53 NMYAIv210.net
>>439
ジャンルがかわっちゃうか

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:21:00.46 0Dl6Z0fY0.net
ととモノで最悪なのは見た目もMAP上でも通路判定なんだけど
実際はいると*かべのなかにいる*判定されて全滅&絶対にMAP埋まらないところ
マッパーに対する殺意しか感じなかった

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:23:41.04 j71D/Fd20.net
年齢制限扉があるのか、ならば西武とコラボして豊島園マップをだな

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:24:50.80 i9Mm+GIOx.net
>>441
それやるなら座標指定ワープの魔法くれ

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:25:24.36 j71D/Fd20.net
マップ見て一回とった宝箱は無視しちゃうから
どの宝箱が復活するのかあんまり把握できないな
敵からドロップするしどうでもいいしな

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:29:56.88 T4jRhIdI0.net
復活宝箱はミミック種族の封印書集め用やろ
あと裏ダンでスキルの素また出るんかな

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:30:29.45 fyVG/wuj0.net
宝箱復活は通り道にあるのをちらっと確認してあいてたらラッキーくらいだな

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:36:03.20 4NlSmcE5a.net
裏行ったらとりあえず新しいダンジョン進めてけば大丈夫?

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:37:38.87 9zKfVwwtM.net
>>225
数値に現れない強さというのが世の中にはある訳ですよ

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:39:10.42 HtCdv+1Xd.net
協力技マジカルアサルトだけ妙に強いな
1回しか使えないなら他のももっと強くしてくれてもいいのに

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:41:16.56 D2cq40sed.net
協力技のステータス参照って強力技参加者全員のステータスの和なのか
発動者ステになんらかの係数がかかってるのかとか分かってるっけ?

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:42:52.34 ZkGa0bJcM.net
それぞれに違う職業つけるとして、グリシナとイリーナは倉庫番だわ

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:44:06.21 Qeh3wceN0.net
帝都パーティみんなレベル40だからもうクリアしてしまったユニーク武器も現時点だとすでに弱いし
ミミック3匹でて封印書が揃ったのが救いかな
残りのダンジョンもレベル低いのかな

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:44:23.47 KsD+bfBOp.net
みんな冒険中はおしっこどこでしてるの?

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:44:59.35 lCxMXq


475:mVa.net



476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:48:52.40 tcmQXo6Yd.net
ナイトメアフォールとツープラトンアタック、スリーピングコフィンは主力ですわ
ボスならジェットストリームとかだが

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:49:17.98 2tE82Inw0.net
>>457
そして次のDLCダンジョンで泣くんだな

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:50:28.33 VDeS2S/E0.net
>>456
たしか7章だったと思ったけど、フリード君のおしっこシーンがあるよ

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:52:47.98 T4jRhIdI0.net
まじかる☆メガネとドリリアンが外せない体になってしまった

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:53:52.79 QefUR+hR0.net
職扉と本質は同じなのに年齢制限扉を設置するってことは
周りに言われたから渋々職扉やめたけど納得はしてなかったのかな
まあ職扉に比べるとだいぶゆるいけど

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:54:01.72 8WVZo8EsM.net
とともの2…
魔法無効&水没が結構序盤にあるお陰で、以降は全て「なんか色がついてる事がある」だけの存在になる床…
隠し扉を殴って探すどころか、ダメージトラップのせいで電流イライラ棒することになる壁…
ストーリーが進んで新規ダンジョンが開放されたはずなのに、既に完成しているマップ…
何もかもが懐かしい

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:56:04.82 i9Mm+GIOx.net
ネコネは微妙だな アンジュは脳筋で使いようあるけど
今の所DLC傭兵は雪菜が頭一つ抜けて強いわ

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:58:31.95 L1szVoHtp.net
転職きつい
せめてスキルの素がレベルリセットしても効果あればよかった

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:00:16.95 6hBgXHLc0.net
誰もつっこんでないけど>>421凄いこといってないか?
マイナスとマイナスで【反転】してプラスにはなってたが別のマイナスとマイナスでさらに【別のエンチャント】できてるんだが…
手持ちにマイナスなくて他に試せてないが凄いエンチャントつくれたりしそうじゃない?
URLリンク(i.imgur.com)

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:02:04.76 vjh9XSKA0.net
ネコネは行動速度を低下させるらしいスクリューブラストが魅力的かな

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:02:19.92 YAw7iBhX0.net
活性エンチャダイダロス撃ってると改めて思うけど絶対攻撃は全キャラ似たようなスキルがあるべきだったな
SC系みたいな貧弱な職にこそ欲しかったわ
無印パースートが恋しい

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:03:28.79 wTh9wUUtK.net
突っ込んでないんじゃなくて今試してて忙しいんだよここの変態たち(ほめ言葉)は
今頃ほぼ完成した図鑑見てマイナスついた敵を狩ってるところさ

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:03:58.72 HtCdv+1Xd.net
俺のやる気最低リングが活躍する時がきたようだな

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:07:53.23 fyVG/wuj0.net
マイナスエンチャントのついた装備品は使わないわりに高く売れるからどんどん売れって2で言ってたじゃないですかー!やだー!

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:08:24.50 FbTQVLvKa.net
パーティー編成した時の一瞬の間がなんか笑える

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:09:35.54 lej8AMtXd.net
>>471
一見ゴミでも何か使い道があって誰かがどこかで儲けてる気配がするとかなんとかベアードが言ってたじゃん

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:10:37.82 wCvZCJgFd.net
結局AGI行動速度HP耐性あたりで埋まっちゃうからね

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:10:52.47 g468ABZA0.net
>>466
実際に有用なエンチャが作れれば凄いよ
ただ普通に付けられるエンチャも相当に優秀だから、それを超えら


494:れるかなあ



495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:11:42.85 CA47irMX0.net
DLC雑魚過ぎて退屈

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:12:25.50 UkBpW21vr.net
ドロップ率増加が生まれたら本気出す

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:12:28.26 i9Mm+GIOx.net
耐性大とか超アップつけられたらやばそうだけどわからんからなー

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:13:27.73 FbTQVLvKa.net
でも結局AGIと行動速度と耐性に落ち着くんでしょう
創世と終焉の炎とかクトゥグアキュイラス並みの量産できるならロマンがあるけど

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:14:55.95 5c9a61Y20.net
このエンチャント変化で得られる効果は
普通の鍛冶では付けられない効果、なのかな

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:16:02.50 vArfkxkN0.net
今回のDLCアカンな
前回は傭兵も有能で装備品もMAだから耐性目当てで長く使えるのに
アタッカー用の武器なんかもう遅いんじゃ

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:19:50.30 U7YUPsElH.net
いいんじゃね。ズンパス買うのって金溝勢だし

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:19:51.29 fyVG/wuj0.net
・早期特典をつけて発売日付近に買わせようとする
・中古販売対策にDLCを1週間毎に出す
これらの併用をするなとは言わんが発売2週間後にLv11のダンジョン出されてもなぁとは思う

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:20:43.49 3v3GMrwN0.net
1周目じゃないと使えんわな

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:21:20.64 3v3GMrwN0.net
2周目じゃないと、だ

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:21:46.01 FN6F02HU0.net
>>481
確かになあ、傭兵も装備品も期待外れだった
シーズンパスなら見なかったことにできるけど、単品で500円出す価値がまったくない
いや、傭兵は最終段階まで見ないと何とも言えないけどさ

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:21:59.53 sFuiEG0Z0.net
本気のクロウ・クルワッハと戦おうと思ったら留守でマグナメレトリックスいったら普通に勝てた
全体攻撃無いからVLさえ生きてれば楽だな

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:22:25.89 fyVG/wuj0.net
嘘だろ・・・今回プリズムドーンがRES計算なのかよ・・・
ENSGに杖と本のどっちを持たせろっていうんだよ・・・

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:22:52.05 Qompf8FJ0.net
2週間ならレベル11くらいしか進まないと思ってたんやろ

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:24:15.74 cJ+EardK0.net
中古対策でDLCの期間あけるならそれ相応の進行度を想定して欲しいってのはある

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:24:26.16 wlyPOK3ia.net
ゲームは1日1時間だからな、2週間でちょうど適正レベルって寸法よ

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:24:50.25 5c9a61Y20.net
まぁ早期特典も5/21までだし

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:26:58.61 fyVG/wuj0.net
ダンジョンを1週ごとに配信して水着とif衣装を2週目4週目とか3週目4週目とかにすればよかったんだよ

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:27:29.01 /0uYjMAMr.net
>>404
万能なのはいいけどランダムで万能だとやっめほしいことやってくれない

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:27:34.07 V7UOg3jS0.net
配信時期をわざわざずらすなら最初から想定して相応の難易度で作っといてくれよとは思うわな
どう考えてもリアルタイムでDLCなんて買ってる層はほとんどがlv11なんてとっくに通り過ぎてるだろうに

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:27:37.97 6JV/zCqsd.net
ホラムシャハルのケモノの鈴がないんだが…

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:27:49.95 PJsZT/zna.net
絶対攻撃エンチャとか作れる可能性

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:29:00.17 /0uYjMAMr.net
>>485
一周目はDLCなしで二週目はありで楽しむかな

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:30:34.52 Mh4FXw/ir.net
話逸れるけど前作の2のテーマ持ってる人おる?
クーポン期限もあるしセールもまとまったから使おうと思うけど
壁紙どれくらいあったのか気になって

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:30:45.34 g468ABZA0.net
難易度を想定とか、どのレベル帯にしても不満が出るだろうに

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:31:21.58 U7YUPsElH.net
>>495 一般人(公式実況や声優陣の進行状況)向きであって俺らみたいな一週間もっと早くて3日でクリアする輩は範疇にないから

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:31:46.30 88+CkyY80.net
おそらく有用であっただろうユニーク装備が価値なしとかつら
傭兵はどうなんだろう

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:33:37.43 Qompf8FJ0.net
>>499
壁紙9枚(最初のめくるとこ入れると10枚)あって1枚被り
今でも使ってるくらい魅力的なので買うべき

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:34:19.18 6hBgXHLc0.net
>>488
そう書いてるがRESあげてもダメ増えずにINTあげたらダメも増えるし命中も詠唱速度もはやくなる罠テキストだよ
まぁ自分はいまブロウするから防具でINTあげてユニークの本でINTとRESあげてるけど

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:34:20.18 GzkWNiupd.net
追加コンテンツはやはりクリア後追加を想定しとかないと厳しいのでは。
Lv11とかは論外な気がする。

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:34:56.37 fyVG/wuj0.net
>>499
10枚だね
各クラス系統ごとに1枚ずつx5、ペギーベアードx1、
Vita版パッケx1、PSP限定版パッケx1、PSP通常版パッケx1、真のヒロインx1

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:35:02.24 7qTd/ciy0.net
アンジュが帝都でカルラの剣を所持してハクが現存する
どこの世界線ですか

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:35:40.56 fyVG/wuj0.net
>>504
サンキュー!
LV30の成り立てでいいユニーク無いから杖持たせとくわ!

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:36:04.30 FbTQVLvKa.net
まあDLCは後出しで高難度のエンドコンテンツにした方が盛り上がると言えば盛り上がるよな
ちょっと前のダーク○ウル3とかも攻略とか武器の運用とかでギャーギャー言ってたの楽しかったし

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:36:21.15 /0uYjMAMr.net
>>364
モニカのイベントでは酒場はお色気で儲けるとか言ってた癖にね

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:38:06.31 5c9a61Y20.net
早期特典が貰える期間中にクリア後にしか遊べんようなDLCを買わせる方がどうかしとるでしょ

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:40:13.65 CnUyzovp0.net
こりゃ簡単すぎてイカンな
dlcで金取るんだったら裏最終と同じくらいの難易度にしてほしい
既に進んでるやつらからすればアイテムの価値も薄いしすぐ終わるし金払う意味ないに等しい

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:40:35.70 tcmQXo6Yd.net
今12章だけどDLC1ボスのマイクと衣装はつい最近まで使ってました(小声)
傭兵は今でも現役です

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:41:55.70 Qeawuph+0.net
うわぁ

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:42:19.85 LaIGYQ3O0.net
いまさらLv10程度と戦うの面倒くさくて逃げちゃう
倒す価値もないカスの相手はしたくないってアリシアの気持ちわかるわ

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:42:21.17 Qompf8FJ0.net
2週間あけずに発売当日とかに出せば何の文句も無かったろうに
2週間あけるなら難易度上げろやって気持ちは分かる

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:42:35.49 Md1eL8m/0.net
ダンジョン進入時のパーティーレベルで難易度変わる(上限あり)
とかできたら理想だけど仕方ないでしょ

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:43:09.97 Gc6AfwZn0.net
レベル11で突っ込んだら死ぬだけじゃねえかと思うがな

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:44:06.91 i9Mm+GIOx.net
>>515
なお闇墜ちアリシアはそんな強くない模様

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:44:26.77 U7YUPsElH.net
まあだから現状世界樹以外のDRPGっ売上低いんだろうなって

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:44:35.39 Mh4FXw/ir.net
>>503>>506
詳しく情報ありがとう買うことにす


541:るよ DLCは色々言われてるけど進行度で解放される隠しダンジョン形式を入れとけば良かったかもね アプデで追加は難しいかもしれんけど ところでアンジュCGもネコネ並に色気無い?



542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:44:35.79 gQkHFAZWd.net
世の中ゲームを発売日からすぐに買う人間ばっかじゃないし
その辺は仕方ないかと

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:44:52.94 3v3GMrwN0.net
ダンジョンは発売日にまとめて出すべきだったな

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:45:05.83 g468ABZA0.net
あくまでもDLCだぞ
買わなきゃ良い
>>520
何がだからだよ
世界樹も糞だぞ

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:45:17.80 ht4nPBrv0.net
傭兵としてはネコネは万能型アンジュはINTの高いアズマリアって感じかねえ

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:45:30.11 sFuiEG0Z0.net
コラボダンジョンの難易度に期待してた人がいることにびっくりなんだけど

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:45:54.97 fyVG/wuj0.net
ダンジョン4つあるんだし振れ幅をもうちょっと大きくしてくれたらよかったんだけどね
10刻みじゃなくて20刻みくらいにするとか
3つ目のダンジョンがいきなりLV51~とかになってたら面白いんだけど

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:47:03.62 4x1H0Vw50.net
龍人とか出てきたし20台後半位想定じゃないの?

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:47:12.04 Mh4FXw/ir.net
世界樹も売れて10万前後くらいのイメージだけどなぁ

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:47:17.84 CnUyzovp0.net
dlcで追加料金取ってこのゴミ難易度じゃ不満出るわ
タダでさえ裏の数も減ってるしdlcに期待するのは当然だろ

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:47:36.13 tX+bJqJB0.net
マイナス装備で
○○の最悪のレザーシールド
火から雷の耐性大ダウンってあったけど、これワンちゃんある?

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:47:58.97 fyVG/wuj0.net
>>528
そうなの?
それだと逆にLV11~って書いてある部分で判断して買った人から不満でるんじゃね?

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:48:10.99 88+CkyY80.net
「買わなきゃいい」
わかっていたら
買わんがな
シーズンパス購入者心の俳句

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:48:53.43 i9Mm+GIOx.net
他タイトルのファン向けDLCみたいなもんだから仕方ないんでね?
まぁホワルバ2もうたわれも知ってはいるが別にファンでもないから
難しくしてくれっていうのもわかる
やっぱptレベルでエンカ変動しててほしかったなー

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:49:08.40 g468ABZA0.net
>>533
だから分かるようになるまで待つ選択肢もあったよね?
どうしてその選択肢を取らなかったの?

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:49:42.33 lej8AMtXd.net
>>532
学校もレベル1~だけど奥に行くに連れて敵が強くなってたしそんなもんだろう
龍人はレベル30くらいないと死ねるけど

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:49:46.28 Mh4FXw/ir.net
うたわれダンジョンは10代ではクリア絶対無理だわ

BBAパーティ的な意味でも

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:51:27.67 CnUyzovp0.net
>>533
ほんとこれ
最初から全dlcダンジョンの推奨レベルを出していれば荒れなかった
もしくは発売日には全部出しとくかだな
散々待たせてこれなの?感が半端ない

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:51:30.85 ht4nPBrv0.net
DLCを目的の一つとして買う人からすると攻略できるのが何十時間もやったあとってなるとそれもまた不満の原因になってしまうしな
敵のレベル帯を2~3段階の中から選べるとかにすればまだよかったのかねえ

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:51:38.87 FbTQVLvKa.net
でも推奨レベル11~の歴代キャラが出演するDLC各500円と
推奨レベル90~の50階建てボゴミールDLC1200円
だったらどっち欲しくなるよ

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:52:37.83 Qeawuph+0.net
ここで愚痴ってないでメーカーに言えよ
そうすれば次は考慮されるかもよ
次があるか知らんが

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:52:38.93 klBijLskM.net
このDLCって傭兵入るの?

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:52:44.09 ht4nPBrv0.net
>>540
それなら歴代の方だな

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:53:11.49


565:lCxMXqmVa.net



566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:53:19.34 cJ+EardK0.net
そうやって待ってるうちにクソゲークソゲー言われるの見て買わなくなるから衰退したんだよね

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:53:31.89 5c9a61Y20.net
公式見ると帝都にいるPTは中級職だけどメルヴィいるしHP高いし40Lvくらいありそうだな

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:53:45.64 Qompf8FJ0.net
結局、2週間あけたのが失策だったな

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:53:48.89 V7UOg3jS0.net
>>535
ズンパスで売るつもりなのに最初から公式で難易度公表してない時点でその擁護はないわ
もうモノ自体は出来てるんだから進行度で開放みたいな形なら問題なかったな

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:53:49.04 LwlxqEE4p.net
>>436
一つ損するで
前作だと最速行動とるためにAGIの値が足りない職とかでやる奥の手やな
どっちにしろクラウン前提での話だからそこまでやりこまんと関係ないが

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:53:59.68 g468ABZA0.net
シーズンパスが期間限定販売なら、騙された調の言い分も分かるが
そうじゃないからな
全部のダンジョンのレベル帯がわかってから購入する選択肢もありましたよねっと

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:54:26.37 FN6F02HU0.net
>>541
アンケートはがき、書くスペース狭すぎだよ……
あのスペースの数十倍ないと、言いたいこと書ききれない

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:54:28.12 i9Mm+GIOx.net
三十重の塔DLC 30円

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:54:54.11 tcmQXo6Yd.net
コラボなのに推奨60だの90~なんてダンジョン来たら笑うわ

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:55:49.95 2q085PdW0.net
属性大ダウン×2で属性大アップになるのだろうか

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:55:59.48 FbTQVLvKa.net
>>552
タダ同然だからってゴミを撒くのはやめろ

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:56:03.41 1BI7+Q57a.net
ゲーム発売日に買うの損だって思わせたらもうおしめえだよ

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:56:09.95 9UeUaTY4a.net
経験値とドロップアクセサリを単独で販売してたらそれだけ購入で済んだ

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:56:53.71 88+CkyY80.net
関係者見てるらしいしここで書いた方が早そう
掲示板で煽ってる暇あったらさっさとバグ直せって話ですよ

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:57:45.46 5c9a61Y20.net
被害妄想爆発ですな

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:58:01.86 cJ+EardK0.net
正直今回のダンジョン悪意の塊みたいなのが足りてないから三十重の塔あったら欲しい

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:58:13.08 TPfEcEVc0.net
うたわれダンジョンがLv11~なのは雑誌情報かなにかで公表されてたはずだが
なんで今になって騒いでんだか

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:58:22.47 fSpevGjaM.net
PCの時は後から歯応えあるダンジョンとボスのパッチサービスがあったよね
それ覚えてるから残念です
作り直し要求します

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:58:35.67 NkPb3Q2F0.net
発売日からのんびりやってリゼ仲間になったとこだけど(レベル28-30)
もしかしてDLCの涛�易度いい感じbフとこなのかな

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:58:42.37 8su9fMG00.net
ズンパス売れてるんだったら期待に応えてエンドコンテンツDLC出して欲しいよね

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:58:44.30 T4jRhIdI0.net
コラボ系ってだいたいどのゲームも難易度低めだからな
こうなることは読めるやろ

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:59:09.80 V7UOg3jS0.net
買い渋って様子見推奨とか頭湧いてるだろ

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:59:45.84 CnUyzovp0.net
何か一気に擁護が湧いて分かりやすいな
はよバグ直してね

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:01:21.67 CEJJMYvm0.net
>>553これが一番大きいかな
コラボ作品は気になるけどDRPG普段やらない層にも配慮しないといけないし
高レベル向け隠しダンジョンで�


590:Xにもう一人だと良かったけどね



591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:03:43.32 Qeawuph+0.net
作品に興味なかったからDLCダンジョン買ってなかったんだけど手に入るのは装備品と傭兵?
キャラは手に入らないの?

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:03:46.62 88+CkyY80.net
経験値二倍単品買いが一番賢かったな

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:03:55.31 CEJJMYvm0.net
うたわれDLCに関しては大分前から推奨レベル発表されてたからそら今おかしいとか騒がれても何言ってんやとしか思われんて

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:05:11.07 VQRrj11P0.net
DLCのボス装備どうっすか?
つおい?

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:05:16.76 lz7SX4Uaa.net
WA2やうたわれはライト層にむけてるだろうから
これをやるために買うってより、このDLC目当てでダントラかってもらうって方を重視してるんじゃないかな
勿論自分にブーメランだが、世間的には週末はさんでも1日四時間も五時間もゲームする方が異常だとおもうんだよな…

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:05:42.49 sRT/TOqC0.net
>>542
DLCで傭兵2人入るよ
まあそれ考えたら500円で傭兵2人か
MAPは二軍三軍でレベリングついでに楽しんでくれってことだったと思うが

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:06:49.62 g468ABZA0.net
>>566
それでいいんじゃねーの?
実際に買わない人が多くなるのが一番のダメージだし対応せざるをえなくなる

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:07:22.65 YAw7iBhX0.net
別に傭兵買ったと思えばそれでいいんじゃね
ただのコラボだしコラボ装備がさいきょーのゲームバランスとかどうなん?と思わなくも無い

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:07:31.19 88+CkyY80.net
コラボだからファン層に配慮して~って優しく~みたいな意見もあるけど
それこそ知らんがな
基本無料のソシャゲのイベントでもあるまいし
メイン客層のダンジョンゲープレイヤーが付き合わないといけないのかw

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:08:22.97 i9Mm+GIOx.net
エンドコンテンツ用に推奨lv90以上でTH2のステージ用意しよう

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:08:47.05 PrU5874D0.net
普段DRPGやらないキャラ目当ての人が買ってクリアできねーってのを避けないといけないからね
コラボキャラとダンジョンは分けて企画したらよかったのにね
一緒にしたのが間違い

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:09:06.52 g468ABZA0.net
>>577
じゃあ君に聞きたいんだが
何レベルのダンジョンであれば良かったんだ?

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:09:27.10 u+N+fESzr.net
公式に対するアクロバット擁護がすごいな。コラボだから難易度低くくていいなんて聞いたことないわ

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:09:50.40 Mh4FXw/ir.net
早い人の不満もわからんくは無いけどアクション系と違ってレベル上げたりで何だかんだ
50時間以上とか普通にかかるゲームを
1~2週間でクリアしてる方が少ないんじゃないかなぁとは思う

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:09:52.38 5c9a61Y20.net
TH2は前回キャラが出たからダンジョンは初代THにしよう(需要無視

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:10:18.60 FbTQVLvKa.net
>>578
それが一番いいね

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:10:45.24 ht4nPBrv0.net
>>572
ネコネの方は行動Bでドール効果アップがついてる杖だからまだいいけど
姫の方は両手剣と前衛向けの武器だから長くは使えなさそう
効果は良いんだけどなあ…

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:11:04.70 ootLwCKm0.net
ユニークのレベルだけでも上げれたらまた違ったとは思う

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:11:10.14 Pd48pm2r0.net
DLCダンジョンの敵の強さごときでここまで荒れるのを見たこと無い

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:11:16.45 YAw7iBhX0.net
>>581
ブラボダクソのDLCみたいにガッツリ別枠で世界観合わせたものならわかるけど
コラボなんて所詮ただのお祭りだろ?

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:11:28.98 tcmQXo6Yd.net
グダグタ言う奴等のために悪意の塊みたいなの一つ位推奨99とかで作っておけば良かったねってだけやな

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:11:53.61 hFRKuyFDM.net
これならダンジョン全部カ


613:ットで会話イベントだけでいいわ



614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:12:09.37 3gtp4rASa.net
99推奨クリアで全裸解放

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:12:25.91 Qeawuph+0.net
DLCはシーズンパス分以降出る予定とかあるの?

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:12:27.15 u+N+fESzr.net
dlcあるから裏が減っても許せた奴も多いだろうね、ただでさえ発売延期してキャラ使い回し多いし

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:12:34.65 9ElrziBLd.net
廃人に合わせたコンテンツの本意が荒れるってそれ

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:13:00.20 vArfkxkN0.net
レベル10の雑魚と龍人が同居するダンジョンやめろ
二次職ぐらいだとだいぶ辛いだろ

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:14:45.00 88+CkyY80.net
XXX「雑誌で発表されていた!今更騒ぐな!」
僕「雑誌を買わない人はわからないのでは?ホームページに記載は?」
XXX「ファビョーン!様子見だってできた!察しろ!」
社員かエスパーでもあるまいし、そんなことはわからないよ
あと早くバグ直すんだぞ

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:14:46.80 GzkWNiupd.net
発売日追加なら文句無かったろうな。
タイミングとレベル帯が釣り合ってない、そして2周目をホイホイやれる長さでもないから
やはり発売後配信なら表クリア後位を出していかないと。
まぁ文句というか次(3)があるなら、そうしてねって感じだ。

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:15:08.69 VV4gGdsP0.net
お?ゲーム再起動しようとしたら1.02きてるやん!

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:15:13.78 6AVvQ84w0.net
アプデキター

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:15:50.90 zEbYDgJK0.net
URLリンク(i.imgur.com)
アズマリア一択だったから素直に傭兵追加は嬉しいぞ

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:16:35.88 09EdBoFJx.net
うたわれダンジョンまでは発売日には公式サイトに推奨レベルが出てたんだけどね

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:16:35.88 Md1eL8m/0.net
見えない敵と戦い始めたらもうおしまいですよ

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:17:02.89 g468ABZA0.net
>>593
とりあえず表クリアしてこい

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:17:09.80 Qeawuph+0.net
>>596
発売日にWA2とうたわれるもののレベルはホームページに記載されてたみたいだけど

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:17:43.49 Mh4FXw/ir.net
雑誌じゃなくて公式サイトにも推奨レベルはあったと思ったけど

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:17:55.18 sFuiEG0Z0.net
>>596
バグ直ったぞw

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:18:04.99 88+CkyY80.net
社いn…もとい忠誠心あふれる理解あるプレイヤー先輩のご意見を参考に
次回作があれば経験値アップアイテムだけ単品買いが推奨だね!

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:18:08.67 3gtp4rASa.net
ダークゾーンに迷い込んだか

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:18:24.93 UnIAHuuRD.net
高難易度でレベリング推奨のコラボイベントなんて
ライトユーザーのお客様()が騒ぐから簡単にするしかないんだよなぁ
高難易度望んでる人って他のソシャゲとかネトゲのコラボイベント知らないだけだと思う

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:18:45.36 PrU5874D0.net
DLCダンジョンの敵の強さで荒れてるというか
本質を言えば開発リソースを無駄にした事がダメだな
コラボキャラを各コラボずつで300円で売ってエンドコンテンツダンジョンを全力で作って1000円で売れば良かった
このプランだと誰も損しないで売り上げもそんなに変わらないと思うけどね

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:18:47.06 5c9a61Y20.net
やりこみ過ぎて精神状態が凄い事になったようだ

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:19:02.16 70q8kOSyM.net
コラボものはまあ低難度多いけどこのゲーム自体がライトな人達や一般層に向けたゲームではないしなあ
傭兵はあるけどお祭り言うほどコラボシナリオがあるわけでもなしギミックがあるでもなし
単に雑魚避けながらダンジョン埋めて型落ち装備倉庫に仕舞って終わりってんじゃあ開発も嬉しくはないんじゃないかなって

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:19:11.18 6AVvQ84w0.net
拠点暗転早くなったプリズレンが軽いリンリンのセリフ飛ばせる

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:19:39.97 g468ABZA0.net
>>607
参考に聞きたいんだけど
何レベルのダンジョンであれば満足したんだい?

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15


639::20:09.16 ID:8su9fMG00.net



640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:20:16.12 mBfn5F5x0.net
今アプデしてるけど拠点読み込み改善は評価する

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:20:20.21 U7YUPsElH.net
ワールドマップの読み込み速度を改善
アイテムの鑑定費用を調整
移動速度オプションを追加
特定のダンジョンで進行不能になる問題を修正
一部のダンジョンで動作が不安定になる問題を修正
特定のイベントでの挙動を改善
その他、不具合を修正

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:20:56.16 7QJLcf+B0.net
そうは言うが、BBA限定でLv90~とか作られたら、
育てる気にもならんからクリアしようとすらしないかも知れん

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:21:02.72 r53QCPK40.net
んお?アプデもきたの?
やるじゃないの

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:21:22.66 vArfkxkN0.net
アイテムの鑑定費用安くするのか
現状アイテム鑑定と傭兵しか金の使い道ないし溜まっていく一方だ

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:21:23.66 TRE1rRCB0.net
>>595
俺は水着配信に合わせて始めたばかりで
まだ離宮庭園に来たばかりくらいなんだけど
スタメン落ちのメンバーですら雑魚は少し弱いなって感じなんだが
龍人ってそんな先の方で出てくる奴なの?

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:21:47.53 fyVG/wuj0.net
MAP画面でタルテトスはコンゴール左のところにくるとして鶴来屋はどこになるんだろう
ヴラキアの右あたりに豆粒サイズで置かれるのかな

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:22:13.37 sFuiEG0Z0.net
正常に落とし穴落ちれた
よかったよかった

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:23:02.30 88+CkyY80.net
大スキルの素も潰されたのかな

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:23:02.50 4+Gs0+yj0.net
おおもうアプデ来たのか

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:23:17.37 3gtp4rASa.net
龍人は宮殿の強敵やね
強敵の中ではヌルい方だった気がする

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:23:22.91 zWBr7OY00.net
やっとクリアできるのか

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:23:54.84 Qeawuph+0.net
>>621
竜人は7章のダンジョンに出てくる(離宮は5章)

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:24:07.90 x9oq0AosK.net
大スキルの素が無限入手できる不具合は直ったのだろうか

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:24:07.78 4x1H0Vw50.net
>>621
神殿の強雑魚だから30~40位の雑魚敵
後ラストのアンジュもちょっと強いから3次職推奨

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:24:25.65 klBijLskM.net
>>574
サンキュー

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:24:25.80 3gtp4rASa.net
7章のラブホか

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:24:41.30 g468ABZA0.net
穴治ったのか
GW中に終わりそうでよかったわ

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:24:47.73 Mh4FXw/ir.net
バグ修正とか仕事早いのは素晴らしいわ
バランス調整だけは極端過ぎて下手だけど

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:25:04.92 c2EAVYSlK.net
今プリズレンだからアプデで軽くなるならマジ嬉しい
あまりにも遅いからとうとうVITAイかれたのかと心配してたわ

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:25:15.38 fyVG/wuj0.net
たとえ飛ばせるとしてもオネエベアードのボイスは飛ばしたくないんだ

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:25:23.70 rGVv7ypSd.net
コラボダンジョンだしこんなもんだろ
だいたいどこのゲームも客寄せがメインで誰でもクリアできるように作られてるし

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:26:03.58 ht4nPBrv0.net
リンリンの声スキップはグッジョブ
>>610
シーズンパスがあるから個々の値段は問題解決になりにくい気がする

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:26:32.25 23A2dRfO0.net
5月に買おうかと思ってたらちょうどクーポンきてるじゃんナイスソニー

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:26:41.98 5c9a61Y20.net
拠点の切り替えだいぶ早くなったな、施設退去時のセリフ飛ばしも良い
鑑定価格が売却額の50%になってたよ

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:26:44.35 UnIAHuuRD.net
十数年同じゲーム作って運営してるのに
いつまでたっても調整下手くそなバン○ナムとかセ○ガとかあるから仕方ないね

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:26:55.82 Mh4FXw/ir.net
>>6


667:36 羊には厳しい癖にクマーには甘いの多すぎやで



668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:27:26.18 tcmQXo6Yd.net
まあ下がってもアイデンティファイ係に変えるんだが

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:27:33.90 hRNEd9Li0.net
職バランス改善もやって

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:27:52.23 sFuiEG0Z0.net
>>629
今確認したらもらえた

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:28:14.98 Md1eL8m/0.net
封印管理室から出る時はスキップできるけど作成時のセリフはできないままなのか
まとめて作成があるから気にはしないけど

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:28:32.03 cJ+EardK0.net
もう手が勝手にヒールするついでにライトかけて鑑定するよな

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:28:36.57 3gtp4rASa.net
オネエベアードがロバートの秋山に見えてしかたない

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:28:42.28 /R6hrrOSx.net
暗転切り替え目に見えて変わっとるな
最初からこうしとけよ

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:28:53.46 mBfn5F5x0.net
職バランスはなぁ
何で前作より酷くなってるんだよと

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:29:02.10 l5cluNoK0.net
サークルプロテクトとサンベールを張ってくれるネコネは有能だと思うが

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:29:02.54 lCxMXqmVa.net
端折られて残念だったリザルトのSEが前作に戻って嬉しい嬉しい

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:29:20.19 sFuiEG0Z0.net
あとは大封印書の装備切り替えが重いのどうにかしてほしい

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:29:29.83 VV4gGdsP0.net
乙女のショップへうぇるか~む♪
戦闘後のファンファーレが前作と同じになった
でもフリードボイスは鳴らないままだな・・・用意されてないんだろうか

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:29:53.73 CEJJMYvm0.net
バルカロールは傭兵でもいいから来んかな

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:30:09.58 Y59KOgNMr.net
>>596
HPに記載されてるのに場違いな煽り恥ずかしい

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:30:16.15 FN6F02HU0.net
羊も、変な鼻息じゃなくて普通に話していたら許されていたはず

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:31:01.69 K4yf/OR40.net
アップデート来たか
やっぱスタッフ有能だわ

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:32:25.16 4+Gs0+yj0.net
行商人系のボイスも飛ばせて安心
これ前作からめっちゃ気になってたんだ

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:32:46.80 3gtp4rASa.net
傭兵延長機能要望しとこ

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:32:50.81 mBfn5F5x0.net
帝都で宝箱開けたら空中ぶらんこえあねこと龍人出て来て画面左にめっちゃ寄ってるんだけど何これ…

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:33:35.18 tcmQXo6Yd.net
絶対攻撃とワルツサンバサルサなんかは弱体化の対象やろなぁ

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:34:07.19 TRE1rRCB0.net
>>628
>>630
そうなのかサンクス
その感じだと全部クリアはまだ厳しそうだなぁ

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:34:25.65 jKgJyxhfa.net
メリーさんの声に文句言ってるのは間違いなくメリー語が分からない土属性

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:35:41.39 zWBr7OY00.net
やったぜオォーモーケェーがキャンセルできる

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:35:59.10 Md1eL8m/0.net
>>659
ボタン連打するクセついてるから意識してないのにスキップ入ってちょっとビックリしたわ

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:36:01.99 /R6hrrOSx.net
土属性INT500が雇用できないままのバグもなんとかして

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:36:11.92 fyVG/wuj0.net
>>664
逆だろメリー語が分かる奴らが土属性なんだよ
ダントラにはまってるやつほど土臭くなる

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:36:15.56 c8NvdCWr0.net
絶対攻撃みたいなノリで打ち落とす無効化スキルをSNにくださいお願いします

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:36:27.55 j91AIFV5F.net
強烈な掌返しに草

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:37:33.44 iMVyKJUN0.net
やり込みDLC1000円とかアホか新世界樹2でもやっとけカス

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:37:48.69 eT3o13+0F.net
どこかでスキルの元が無限に貰える御褒美が無事かわからないとアプデ出来ねぇーっ
拠点まわりが快適になってるらしいしツラいぜ…

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:38:02.83 U7YUPsElH.net
そもそも


699:スナイパーなのに弓使ってるのがおかしい。銃専用にさせろや



700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:39:05.05 YAw7iBhX0.net
銃が来たし次作では4次職にガンナーでも追加されるんじゃねぇの

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:39:30.38 e0ldLQ0P0.net
たかが2000円ポッチで文句言ってるヤツみると草生える

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:39:51.81 sRT/TOqC0.net
なんやこの流れプロレスか

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:40:41.50 5c9a61Y20.net
そうだよ

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:41:15.60 fyVG/wuj0.net
>>675
金額の大小じゃなくて金額に見合った内容かどうかってことだろ
うまい棒1本が2000円ポッチでも買いたいとは思わんわ

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:41:47.37 e0ldLQ0P0.net
そんな事より痕の千鶴さんのキャラ(傭兵じゃない)出してくれ

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:42:08.71 iMVyKJUN0.net
>>675
君福袋好きそうやねwww

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:43:03.75 DX0j7+m80.net
平原ってどうしたら出るんだろうマトリックス探索しきれてないか依頼レベルかな

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:43:08.96 e0ldLQ0P0.net
>>678
経験値2倍アクセと水着で元はとれた
ダンジョンはおまけと思ってる

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:43:21.17 M9BO2UgW0.net
>>661
ほんとだなんだこれ
もともと配置に違和感のある編成多かったけどこれは明らかに不具合だな

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:43:39.27 g468ABZA0.net
何?第二ラウンドすんの?
せっかく直ったんだから平原進めたいんだけど

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:43:57.08 fyVG/wuj0.net
>>682
俺もだいたいそんな感じ
だから早く5/11になってくれと思ってる

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:44:06.39 tR5Tjwqj0.net
お、治ったのか

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:44:26.70 fyVG/wuj0.net
>>661みたいな不具合は前にも見た記憶があるな

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:45:19.00 CEJJMYvm0.net
ダイダロス止められるので絶対攻撃出来たなら
5回より少ないデンジャーは0回もあるし最大8回攻撃とかを次作にでも期待したいな
魔法クリティカルも強いしDLの先制攻撃とかこういうパッシブはもっとあっても良かったかな

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:45:36.77 a+J2bHh60.net
拠点周りだいぶ快適になったわ

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:46:22.36 PrU5874D0.net
>>671
海外ゲーのDLCってのはだいたいそういうのなんだよ
特にズンパス採用してるようなのはこれ系
日本で言うとアペンドディスクのノリな

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:46:33.62 sRT/TOqC0.net
DLCでリリアン使ってみたがぐるぐる目がかわいい…

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:46:34.55 3gtp4rASa.net
0.5%くらいで99回攻撃

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:46:50.32 g468ABZA0.net
>>688
つってもデンジャーは初期クラスのスキルだからなあ

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:46:58.05 Md1eL8m/0.net
前衛のマモノがでかすぎて後衛の姿が全然見えないとかちょいちょいあるよな

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:47:57.18 5c9a61Y20.net
>>690
日本ならそういうのはG級商法だな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch