【PSP】Fate/EXTRA総合 246スレat HANDYGRPG
【PSP】Fate/EXTRA総合 246スレ - 暇つぶし2ch150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/23 16:48:32.96 x2n5fDv30.net
CCCも発売前は女性キャラ推しだったけど
プレイ後は同じぐらい野郎どもの格好良さが印象に残ったしな

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/23 16:49:52.49 Wz9jUfNg0.net
そのイチャイチャに割いた容量をサブサーヴァントにすら認識されない汎用マイルームを割り当てられた鯖との
交流やらデザインにも使って欲しかったんだよなー

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/23 16:57:04.88 u+hqKtGS0.net
>>150
正直そんなに多くプレイアブル要らないんだよね
だからシナリオが薄くなったんだし無駄な容量だといつも思う

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/23 17:14:34.61 fQTT9alWa.net
いやあ
モブサーヴァント削ってもリリース早くなるだけかと

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/23 17:28:08.22 aozAn54u0.net
>>144
イチャイチャしてればいいと思うなよ
正史でキャス狐が愛人枠にされた時点でギルティ
せめて玉藻ルートでも真ネロルート作ってれば

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/23 17:30:17.74 /qnx8kMp0.net
エクストラで何のためにパートナー選べるシステムあったのかと思うとなあ

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/23 18:09:35.44 RcTA+g5+M.net
パートナーに男性サーヴァントなんていなかった(あるいは剪定事象になった)
いいね?

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/23 19:30:05.78 EbzYN8Mw0.net
キャス狐ファンを殺しにいく展開ばかりで草も生えない
というか泣くわ

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/23 19:33:04.60 /qnx8kMp0.net
俺は楽しめてるけどな的な擁護腹立つ

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/23 19:51:57.25 4QERtGwHa.net
俺が楽しめてないのに他が面白いのは気に入らない!!


気持ちは分からんでもないけどそれはおかしいだろ
嘆いてる時にそれを言うのも確かにおかしいけどさ

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/23 19:54:09.80 EbzYN8Mw0.net
人の感性だしいいでしょう
みんなが同じのを好きになったり、みんなが同じのを嫌いになったりとか気持ち悪いし

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/23 19:58:51.89 9FTWNGg60.net
楽しめたっていう意見は全然見なくね?
ただ玉藻や無銘は好きだけど、この鯖が1番というのはないからエクステラでの不遇扱いについて可哀想ぐらいには思ってもそこまで怒りはないって奴なら結構いると思う。俺なんかもそうだけど。

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/23 20:14:06.54 3HprcpHh0.net
信長君

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/23 21:21:27.63 rsXM3Svsd.net
>>156
玉藻はこれからもこういう扱いでいくと思うとなあ…

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/23 22:42:31.44 JN1/43c00.net
(正直テラ0はサーヴァントの扱い以外は好みです…)

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/23 22:49:34.15 65MjAWJW0.net
無印とCCCは鯖で色々違いがあって、周回で来て面白かったのに、EXTELLAは・・・

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/23 22:52:31.04 aozAn54u0.net
>>158
それにしても限度ってものがあると思うよ
アルテラもネロも幸せになったのに玉藻だけ心中までの間の刹那的享楽だし

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/23 22:57:52.69 gFmqx2fBa.net
>>165
アルテラもネロも幸せになって玉藻だけ刹那的享楽?
俺の知ってるテラと違うんだが

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/24 00:18:18.17 /gVy0zgra.net
終わりよければ全て良しのエンドがアカンって言いなよ
俺はあのエンドはEXTRA経由してるから意味のあるエンディングだとは思ってる
CCCでは他は無難に終わったエンドで嫁王に至っては結婚エンドで終わってるのに玉藻はナインに邪魔されてなんとも言えないエンドで終わったからああ言うエンドが欲しかったんだけどね

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/24 00:28:02.14 umYG/0Yta.net
>>160
なんか出番挿入されただけみたいで出さずにほっといて欲しかったジャンヌファンです

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/24 00:29:17.54 kluVlw2Jd.net
金詩編だと二番目の女扱いだけど玉藻編では本懐遂げたからいいよねみたいなのが何かね
それだって手放しのハッピーエンドじゃないし

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/24 09:04:48.58 M8MXpR/Qd.net
イチャイチャや恋愛もいいけどそれよりも主人公とサーバントの一対一って関係をもっと大切に書いてほしかった

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/24 12:00:48.61 Jf9O38+wd.net
cccって青子がやってたステータスの先走り汁配分みたいなのなくなったの?

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/24 12:03:50.96 li/DpJ0Wd.net
ステ振りは無くなった

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/24 12:05:40.44 ZX+NkfoF0.net
まあ正直いらないシステムだったし

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/24 12:37:47.23 i5aVNvLPM.net
紅茶の捨て不利に迷うだけだしな

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/24 12:40:32.71 tngq5YfY0.net
魔力がずんすか上がる癖に
スキル威力は筋力依存とか言う見せ筋もうね

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/24 14:20:33.74 Jf9O38+wd.net
ありがとう

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/24 14:48:54.02 nJf7W2mwa.net
初期ポケモンみたいだな

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/24 17:27:40.23 0hfFzQqE0.net
スイッチの限定版2000円ほど高いけど
ポーチが付くだけなのか?
既にスイッチのポーチはあるから通常版でええか

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/24 18:23:57.88 mrZPIoop0.net
スイッチも買うとは信者力高いな

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/24 18:57:18.47 J/Jbuczz0.net
エクステラ発売前まではここも信者力高い奴らの集まりだったんだがな

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/24 19:14:38.90 DxWZh8Aja.net
寺前のスレ民
URLリンク(i.imgur.com)
寺後のスレ民
URLリンク(i.imgur.com)

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/24 20:56:44.03 mrZPIoop0.net
>>181
URLリンク(i.imgur.com)

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/24 21:28:10.17 /o4IhW0Y0.net
ギャグじゃなく事実だもんな

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/24 21:42:10.50 FPhXPGb3p.net
EXTELLAでの玉藻や無銘に対する酷い仕打ちに始まりどこまでもEXTRA壊されて�


186:烽、ボロボロだ まだわからないけどここにBBやエミヤオルタが加わるかもしれないと思うと辛すぎる 次回こそは今まで自分が辿って来た自鯖とのEXTRA続編がみたくてアンケとか要望とか出したけど今の公式やきのこにはこのファンの気持ちがわからないんだろうなと思うと虚しくなる ピントのズレた玉藻のフォローに加え同じくファンを叩きのめした無銘に関してはフォローすらしてないし自覚してなさそうだし 新納さんが本当にリメイクに踏み切ってくれないかそこだけが明るい希望だこの声届いてほしい



187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/24 21:49:04.22 1YClKocWd.net
いつも思うけどすごい早口で言ってそう

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/24 21:51:17.13 mrZPIoop0.net
>>183
だから笑えないんですが?

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/24 21:51:40.73 h+5ZQG6n0.net
何を考えようが勝手だが、
それを人に押しつけるな

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/24 21:53:49.26 tV7vK69Z0.net
きのこは人の心が分からない

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/24 22:18:12.12 mrZPIoop0.net
>>187
俺は同意してるから別にいいよ
俺みたいな人に向けて言ってるんだろうしな

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/24 22:26:47.20 Tyg13lW40.net
無銘が背景みたいになっててすげーって思う…
パートナー鯖だったのに背景って

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/24 22:33:10.73 /PdVT1ikd.net
EXTELLA忘れてやるEXTRAは楽しいぞ(白目)

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/24 22:38:29.59 tOasoxjH0.net
EXTRAはアリーナの戦闘怠くて今やったら辛かった
せめてCCCレベルならまだよかった

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 01:43:55.48 JqYINEcD0.net
むしろエクステラがあるからよりextraやcccが面白く感じられてよかったのではないだろうか(現実逃避)

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 03:26:00.83 ZxXbdQ9C0.net
エクストラは最初に選んだ鯖がキャス狐だったな……
4回戦のハンティングはマジ鬼畜

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 06:41:46.88 5mfLTV6fa.net
エリア1~9までを制圧して最後のエリア10を攻略してる途中にエリア1が奪還されて最終的にエリア2~10制圧でクリアみたいな感じになってもEX取れるんだけど
EXて全エリア制圧しないと取れないわけでは無いのだろうか

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 08:08:31.82 xZBRqwl2d.net
>>180
テラ発売後になぜかアンチに乗っ取られ気味だしな…

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 08:54:51.08 czQIiU3K0.net
むしろテラと言うか公式がPSP時代をアンチしに来てる
剪定事象設定もサブサーヴァントもネロ至上主義も無銘の行き詰まり発言も
どれもこれもPSP時代のあなただけの無個性主人公による聖杯戦争を根底からぶっ壊しに来る

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 10:04:23.12 MKpBUyRYd.net
>>180
見た感じゲームの出来も悪いしシナリオに桜井いるし期待し過ぎるなって言ったらボロクソに叩かれたよ

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 10:16:14.50 ZIroWEcc0.net
だって土台があんなに酷いとは思わなかったんだもん
桜井がいたとしてもアルテラ周りだろうし被害は少ないと思ってた

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 11:58:17.14 Z3WURqde0.net
寺zero的にきのこの方が地雷だったというね…

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 12:22:38.32 +YpFZ+11d.net
きのこが一番の地雷だとは思わなかったよ…

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 12:24:46.04 xZBRqwl2d.net
またアンチが来たよ

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 12:34:19.08 ZIroWEcc0.net
このたまに来るアンチンアンチン言ってる清姫ちゃんは愉快犯なの?

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 12:51:42.68 4/daRSKwd.net
テラゼロアニメに合わせてテラ2発売でみんなニッコリだぞ

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 13:00:24.24 fGykXQ+Cr.net
>>204
なお内容

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 13:15:15.99 ZxXbdQ9C0.net
あはは!やる前からあーだこーだ言っても仕方ない……
いい意味でもしもの場合があるかも知れんし……

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 13:16:47.83 PhYE1Omh0.net
まあテラ2はともかくアニメは普通に楽しみだよ

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 13:34:58.20 Z3WURqde0.net
手放しで期待できないから心にアイアス張っとくよ

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 14:45:18.26 bYxhaipo0.net
>>198
実際のところスレは見てなかったんだがグラはお粗末でサブにとどまらない桜井成分に不安を抱いてはいたがきのこシナリオがなんとかしてくれるとそう思っていた
待っていたのはテラゼロであった

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 14:55:49.69 fGykXQ+Cr.net
>>209
桜井の方が上手かった疑惑だからなぁ
FGOの件でで嫌われてた桜井入れたのはスケープゴート役とか色々言われてた

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 15:29:59.02 ZIroWEcc0.net
玉藻の幕間は桜井が書いたなんていわれてたのは今はもう昔
今はきのこが書いたと言われた方がよほどしっくりくるし

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 16:33:10.76 1CKFygGs0.net
きのこがゼロ公開して「土台叩き壊しておいたからなw」だからな
最初っから壊れた舞台だったとか絶望しかないわ

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 16:34:30.32 Hj/cXYme0.net
空気を読まない質問ですみません
もしエクステラをやり込んだ人がいたら教えてほしいのですが
発売前に特集記事などで見かけた、執事衣装を着てビルの上で紅茶淹れてる無銘のスクショはどのルートのものなのでしょうか

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 17:35:40.26 bYxhaipo0.net
>>213
無銘のサブストクリアで衣装解放

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 17:39:51.65 bYxhaipo0.net
すまん途中で書き込んだ
衣装のことを聞いているなら無銘のサブストクリアで解放される
ルートのことを聞いているなら知らんがどっかのシナリオ見直せば出てくるか勝利モーションなんじゃないか

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 18:08:11.65 MhE96Y6ba.net
そんなことより、CCCのシナリオ集が発売するぞ

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 18:11:06.54 XU/DZK/Na.net
エクステラ系の商品には金輪際金を出さないと決めてたけどCCCのシナリオ集なら買うわ

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 18:12:50.56 QnUflubT0.net
500ページなのに1巻が2章までか...先が長そうだ

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 18:15:03.45 HGTYWko50.net
表紙の嫁王見ると何とも言えない気持ちになるな…

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 18:16:42.60 ZIroWEcc0.net
このタイミングでCCCシナリオ集か

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 18:17:28.65 ReMQSb650.net
URLリンク(typemoon.com)
表紙相当いいな

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 18:26:41.50 R1McbUVwK.net
CCCシナリオ来たか

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 18:31:45.68 mX70+50I0.net
>>213
衣装は上で書かれてるけどサブクリアで貰えて、紅茶を淹れるモーションは待機で見れる。
フリーとかで、無銘選んで安全な場所で少し放置すると見れるよ。

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 18:33:47.78 ZIroWEcc0.net
>>218
今回は4人分だからな
CCCルートもあるし

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 18:43:31.90 k0oWLtRJ0.net
嫁王見るとなんだかなー…
嫁王は悪くないんだがFGOとかでの印象がなー…

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 18:49:14.57 9rY34Ymca.net
ヴォイドとか書かれてるし変な改悪されてたらどうしよう
なんでムーンログじゃなくてヴォイドログなんだろう

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 18:52:27.39 PhYE1Omh0.net
そりゃEXTRAとの差別化じゃないの

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 18:52:56.00 4/daRSKwd.net
蓋を開けたらテラゼロCCCが出てくるのか

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 18:54:01.56 Hj/cXYme0.net
>>214、215
>>223
ありがとうございました
プレイしてみます

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 18:55:08.45 ogH7dE8H0.net
無印のきのこ改定前のシナリオまとめ本はよう

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 18:55:25.70 HGTYWko50.net
エクステラのエリザベートヴォイド思い出したわ

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 19:05:47.22 ZIroWEcc0.net
>>226
裏の出来事は初期化されてるからね
だからヴォイドログなんだと思う

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 19:14:48.65 s18+MWnea.net
気がつくと私はヴォイドになっていた

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 19:15:57.28 eYb3T7YXr.net
このきのこの信用の無さよ

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 19:21:37.34 4rOeAj4za.net
無印は2冊同時発売だったけど今回は1冊ずつ?

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 19:38:11.13 4/pVxHYg0.net
1鯖につき1冊とかじゃないよな

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 19:50:02.08 o/lNCTcXa.net
これ4冊ぐらいになっちゃうんじゃないの

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 19:51:51.69 ZIroWEcc0.net
いや5冊じゃない?
間幕と最終章長いだろ

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 20:11:02.74 hV3dyVV10.net
>>236
1巻は2章までなんだが

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 20:11:03.44 JqYINEcD0.net
正直めっちゃ嬉しい
このままcccのドラマCDも発売決定しないかな

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 20:32:24.32 7N2T1Vjv0.net
1巻の表紙が嫁王だし各鯖が表紙飾って最低でも4巻か?
型月関連の出費はこれの最終巻で終了かな
もしCCCドラマCDがEXTRA同様の無難な内容でくればそれは買うけど
もし新納さんが旧スタッフとリメイクしてくれたら絶対買うけど(儚い希望

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 22:29:35.44 ZxXbdQ9C0.net
四つもあるのか……
せめて三つにまとめてほしかった

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/25 23:33:50.11 r/qFBGZZ0.net
>>241
今から書こうと思ってた内容そのものがずばり書いてあって、麦茶吹きだした。
連休前に出してくれれば、連休の使い道がきまったのになぁ

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 00:23:41.52 Z0LDikQ00.net
俺は狐尾が完結したらそれで最後って感じかな

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 00:27:48.26 CmiQbOIt0.net
EXTRAとCCCのシナリオ集だけで本棚一列埋まるんじゃねえかなこれ

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 06:17:01.36 TgpNH6/sa.net
ようやくCCCシナリオ集出るのか!
長いことここで愚痴愚痴言ってたけど、これで型月から離れられる
新納さんEXTRA作ってくれてありがとう!

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 07:14:36.53 V3+jHkXfa.net
アンチうざ

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 07:22:39.08 CmiQbOIt0.net
各章扉ごとに描き下ろしってことはわだせんせーの仕事自体はEXTRAと変わらんな
表紙分は増えるかもしれんが

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 07:47:06.80 b7JzAdFda.net
各エンドな新規書き下ろしが付いたりして

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 11:42:20.57 JRKEwlFm0.net
CCCシナリオ集予約した
没になったのはサクラファイブ?シナリオまであるかわからんが
後エクステラ画集もといマテリアルが出て、欲を言えばエイプリルフール等の描き下ろしワダ絵が収録されてたらいいなって
テラのぐちゃぐちゃした世界観設定はもういじらんでいいや…(遠い目)

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 12:24:58.11 CmiQbOIt0.net
PSSTOREで申し訳程度のセールはじまった
しかし直接的に関係ないソシャゲのイベント記念を書くわけにいかないのか
何のイベントなのか説明すら無い

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 12:38:11.53 HKQKPPiR0.net
>>251
テラのDLCも一緒にセールしてるみたいだがこのタイミングで買う人はいるんだろうか

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 13:07:18.86 3gwe7vXs0.net
全部で500円ならかう

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 13:36:17.68 HxYD1KFRd.net
恋愛夢想の現実逃避ってバグってない? 相手に攻撃食らうんだけど

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 13:53:28.53 H3E+cZcSa.net
いやぁ、ここに張り付いてみんなでアルトリア出そうとした時が懐かしい・・・
コンプティークの情報があいまいで、そのうち誰かがニコ動にアルトリア出した時にみんなで、同じようにプレイしても出ねぇとか騒いでたら、公式がおやつの時間がヒントとか抜かして、ゲーム機の時間弄ってね!ってなってそんでやっとちらほら出るようになったよねw

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 14:32:08.33 sI590iO80.net
この殺意よ
45 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b79-eq+O)[sage] 投稿日:2017/02/19(日) 23:14:51.18 ID:dWEEpCW/0
まあかりかりするなよ
『3時のおやつはやきそばパン』って3回唱えてみな
これを公式で考えた奴のドヤ顔想像したら大抵は許せるレベルだろ?
46 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bbf1-uuRo)[sage] 投稿日:2017/02/19(日) 23:19:00.04 ID:3eQjDOxl0
寺の戦犯全員吊し上げたい
47 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b5b-AMFf)[sage] 投稿日:2017/02/19(日) 23:24:56.80 ID:gE4haxar0
もうテラの事は忘れようぜ
真面目に

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 14:37:30.95 spRKRsYE0.net
>>254
スキルでダメージ受けると効果が切れるらしい

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 16:42:22.22 mXW8Qm3C0.net
スイッチ版買うのは俺だけなのかよ

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 16:59:52.16 spRKRsYE0.net
衣装入ってるだけで内容同じですし

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 17:09:20.34 VdNxoXPD0.net
アルトリアなぁ…あのエクスカリバーの盛り盛り設定だけはちょっとなぁ

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 17:13:12.67 xo1dZIuB0.net
エクステラが初見だったから、やっとセールきたエクストラプレイできる

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 17:40:22.30 qtKVPDzDp.net
今さらプレイしても楽しめるのかな、PSPかあ、、、

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 19:12:17.65 3gwe7vXs0.net
>>262
グラは慣れる
とりあえず一作目だけ試してみるといんでね

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 19:29:58.57 cgnWzarXK.net
>>260
ヴェルバーとセファールがあんなアホなインフレしてなければただの宇宙怪獣スレイヤーくらいだった
なんていうか遊星本体やアンチセルの設定が型月の宇宙(世界観)そのものに唾を吐くインフレ設定のうえに
遊星勢力を間にはさむことで他の設定もインフレするっていう

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 19:33:07.32 LieLWpfm0.net
鋼の大地とどっこいに考えてたけど

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 20:58:07.60 JRKEwlFm0.net
>>265
鋼の大地の天使の要素をアルテラにつっこんでね?とは思った
うろ覚えだが、元々は人類補食タイプでついでに文化補食したら人スキーになっちゃった宇宙人
タイプ○○シリーズ(宇宙人)、同人誌に載ったざっくりとした設定だけだったもの
うっかり早めに地球来ちゃったortクモも載ってる薄い本ね

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 21:29:22.61 LieLWpfm0.net
テラ2確定

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 21:29:47.47 jKsa1jbJa.net
はい新作
嬉しいだろう

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 21:30:29.99 ItKOpWu30.net
まじ新作だぜ
びっくりだ

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 21:30:48.88 HwTIfUU90.net
まあ来るとは思ってたけど早いな

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 21:31:06.29 xGApSvjda.net
続編
ではなく
新作
どうなるんだろ

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 21:32:00.81 diGEGxgDd.net
死体蹴りが始まるな

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 21:32:32.03 3gwe7vXs0.net
いよっしゃ
無双げーは二作目が名作の法則

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 21:33:02.64 ai6VFoyl0.net
果たしていくら売れるのやら

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 21:33:23.12 xo1dZIuB0.net
これでシナリオが追加された真の完全版だったら笑う

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 21:33:24.51 LieLWpfm0.net
JKセイバーFGO参戦

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 21:35:21.74 ItKOpWu30.net
この出来ならアニメも期待できるかな

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 21:43:15.04 3gwe7vXs0.net
☆5はメルトか
BB食いやがった

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 21:50:14.82 HwTIfUU90.net
シナリオ量がメイン並みたいだしやっぱギャグイベじゃねえな

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 21:59:12.71 mmy/9kk/a.net
エクステラ2は様子見だわ
スタートダッシュの業が深すぎる

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 21:59:44.24 539emcol0.net
>>271
続編ではなく新作というならキャス狐はまだメインに戻れる希望はあるのでしょうか…

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 22:00:12.57 xo1dZIuB0.net
スイッチ版でDLC詰め合わせはやっぱひどいよ
新作も独占だったらやだなあ・・・

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 22:06:01.06 ai6VFoyl0.net
テラはキャス狐サブ化に無銘ルートはどんづまりとキャラに思い入れあったファンほど殺しに来たから警戒してもしゃーない

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 22:06:12.36 JRKEwlFm0.net
あれ、鈴鹿御前がいる…?<CM

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 22:13:06.49 nTMCdJ1TM.net
ヒロイン寝取られコラボからの新作、アニメの即死コンボかな?

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 22:13:30.21 Z0LDikQ00.net
そう、テラ2って言ってもテラから続くとは限らない
そうだろう?
テラ2/zeroさ

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 22:17:16.73 diGEGxgDd.net
既存ファンを一掃して新しい風が吹き込むんだぞ

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 22:19:59.14 MhkzGYmL0.net
テラ続編どうなんだろうなぁ、同作品の2作目的なホロウやCCCは神がかったデキだったからテラでもよくなるのかな?
まあ何にしろ5/1から幸せそうなアルターエゴが見えそうで何よりだわ、このためだけにFGOを続けてきたんじゃあ

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 22:29:05.92 3e4GMN2Z0.net
新作ワロタ
誰が予約するんだろう
新規か

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 22:30:02.79 539emcol0.net
>>288
お前もう火を付けたくてしょうがないんだろ

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 22:30:05.02 /28NOllB0.net
とりあえずクソグラをなんとかしてくださいね

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 22:32:59.18 C8NufLQ60.net
なにげ鈴鹿御前に声がつくってことなのか

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 22:38:51.79 y/D5ITTxp.net
次はVITAきってPS4とスイッチのマルチかな
そのためにスイッチでテストしてるんだろうな

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 23:10:46.34 +aorDq52r.net
とりあえず、テラ2はキャラを今の倍にしたら文句はないよ

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 23:18:15.75 vjfqWIc30.net
文句ありすぎるわ
まず根本的な設定がダメだし
別にそのキャラじゃなくてもいいような影の薄いやつ多かったし続編作るなら主人公級以外新規で少なくてもいいから濃くしろと

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 23:19:04.91 gZckPNv+0.net
やらかしたゲームの続編を買う熱心な信者が居るからなぁ…
そこそこは売れるんじゃないかな

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 23:23:02.86 WEF2Jom70.net
無駄にキャラ増やすより1体1体にスポットライトを当てて欲しいなぁ、最悪プレイアブル減ってもいいから。
あんなストーリーで主役と副官しか使えなくて、サブストーリーもショボいんじゃプレイアブル多くても意味なくない?
DLC衣装とか買ってもどこで楽しめばいいんだよって思ってた。

300:sage
17/04/26 23:46:12.83 gDVLG/zp0.net
>>293
それはあり得ないな
スイッチ版がvitaより売れるわけがないから売上落ちるだけ
ドラクエでさえ初週2万5千しか売れないし

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 23:46:19.65 mcKfP8u7d.net
月厨の信者力が試されるな
過去作を軽視しようが発売から数ヶ月で完全版出そうが
クソグラだろうがクソシステムだろうが
――ついて来れるか

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 23:48:14.17 spRKRsYE0.net
てかまずマベ内製はやめてほしい

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/26 23:48:59.40 539emcol0.net
んー、ていうかキャラを倍にしてもその分メインが割食っちゃどうしようもないんだけど
1番どうにかして欲しいの個人的にここだし

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 00:10:12.10 wk5lvY/7a.net
もうタイガーころしあむinセラフでいいよ……

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 00:29:56.41 I9Qru8r/a.net
テラ2とか「あっそ」って感じだわ

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 00:30:30.34 sMcPyqUSr.net
いやぁ、どうせシナリオとか期待出来ないから、本家の無双並みにキャラ増やせば俺は許せるよ・・・
そうだな、50騎近くは充実させて貰いたいところだな・・・

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 00:37:44.55 d9gr63ll0.net
>>303
なんだダメージ受けてないじゃん
今のあなたは全然余裕だよ

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 00:38:36.46 d9gr63ll0.net
>>304
流石に要らん
EXTRAやるなよ
FGOでやってくれ

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 00:47:25.68 9YtGkLgH0.net
>>304
EXTRAのシリーズでやる意味ないよね、それ。

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 00:58:50.44 IH8l18Ia0.net
またアクション路線なのは確定なん?

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 01:02:01.38 KrwNUXSF0.net
キャラ数は今のままでいいから1体1体のアクションとしての完成度上げて動かして楽しい方向に進化して欲しいな
寺は短縮コンボルートとか明らかにここ諦めたな、手を抜いたなってところ感じてプレイ中に萎える
最低でも全キャラネロレベルは欲しい

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 01:03:03.19 E3tIanUBa.net
もうザビは飽きたわ…世界観だけ統一で一新してもいいんじゃないの

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 01:21:52.17 KrwNUXSF0.net
ザビより前にあった無数の月聖杯戦争のゲームとか妄想したな
戦う相手は周回毎に全階層ランダムで最後は平和男に消されてバットエンドのエンドレスゲー
引き継ぎ内容と鯖の総数、組み合わせ次第で面白そう
GOでお手軽に儲けられるしこんなめんどくさいこと絶対出来ないだろうけど

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 01:27:41.47 0LQwXBnv0.net
>>308
生放送の発言からして残念ながら無双モドキのアクションが引き継がれると思われ....
まぁスカサハ来たらちょっと考えるわ

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 01:34:01.53 IH8l18Ia0.net
>>312
そう…
アクションは元々マベ側からの打診だったらしいけど開発技術も無いのに無謀だよなー
RPGに戻してほしかったわ

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 01:37:17.71 v/V1se+u0.net
>>300
これに尽きる
でもプロデューサーが続投みたいだからマーベラス内製のままだろうな
せめて実際に現場を取り仕切るディレクターが変われば良くなるかもしれないけど

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 01:59:10.06 KrwNUXSF0.net
>>313
無謀ってかわざとでしょ
出来がクソでもfateブランドで売り逃げ出来るから練習気分で作ったんじゃないの

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 02:00:29.11 1atUDIoO0.net
クソゲーメーカーに作らせたのが間違い
FGOのBBとアルターエゴの立ち絵が劣化してるやんけ…
ワダアルコは好きだけどこれはちょっと無いわー

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 02:05:54.02 0c3otzGP0.net
FGOでCCCの設定と思い出汚されそう

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 02:13:46.09 d9gr63ll0.net
もっとまともなプロデューサーかディレクター付かんかな
ちゃんときのこに意見言える人間が欲しい

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 02:18:47.35 4SqH/khU0.net
DLC割引ゴミみたいな価格設定だな
もうどうせ全部switchに無料で収録するくらいなら一個100円にしろよ
後、花嫁衣装ももう有料DLCで出せば?どうせこれもアレンジ版がswitchに収録なんでしょ?

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 02:19:36.02 4SqH/khU0.net
続編出すのは自由だけど、新品で買わないのは確定してるからなあ
まぁ中古で買う時に良ゲーだったらラッキー程度に思っとくよ

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 03:06:32.45 DA0Nq/vq0.net
やっぱり流用続編きたみたいね
アニメブーストで儲けるでちゅ

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 03:17:28.32 KDKDwXkZ0.net
extraにもCCCがあったように、EXTELLAにもそうなる新作が出てくることを祈りたい

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 03:31:34.67 Ju0FRoeyK.net
とりあえず遊星の設定は見直してくれ
収穫通り魔設定にもはや嫌悪感しかない

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 03:42:07.23 jtCWHNaw0.net
遊星はあれくらい強くていいよ
それをワンパンできるカリバーだけなんとかしてくれ

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 06:16:16.04 Yt0SikBtp.net
>>311
これすごい面白そうだな
無双ゲーよりこっちやりたいわ

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 08:24:36.86 P23S6OwD0.net
続編楽しみだわ
久々のAUO敵対期待

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 08:32:47.92 g6FSHO0ld.net
>>318
諦めろ

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 09:15:26.44 C76K43l3M.net
まあ露骨に次への伏線張ってたし
普通に続きだろうな
アルテラ幼児化以外結局鯖は誰も退場してないし

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 09:28:22.73 T4rMG3RG0.net
何がすごいってEXTRAからずっときのこシナリオとアルコ絵で何とかなってただけで
ポリゴンキャラはずっと糞だってことだよな
マーベラスマジで全然成長しないな…
さっさと縁切ってアルコ絵を再現できるとこに作ってもらえよ頼むから

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 09:28:51.26 h0Px3KHC0.net
スイッチ版も同時発売でこれで完全版商法はないな!
かーらーの同機種完全版商法でまたヘイト集める未来が見える

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 09:41:54.91 jEufaYHjd.net
EXTRAはマベが発売元なだけで開発はイメエポだぞ
同時期にイメエポ開発担当したゲームやったがどれもあんな感じの荒いグラだったし今となってはPSPだからしゃーない感はある
EXTELLAは擁護できない
2の発売時期は知らんが叩かれまくったシナリオ直せるような時間もそうないだろうしグラやシステム糞UIなんかはそのまんまだろうな

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 09:48:07.13 iww4vxXrd.net
cccはpsp基準だと結構頑張ってた方だと思う
それにグラが荒くてもモデリングは良かった
エクステラはグラ云々以前に顔のモデリングがおかしい

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 09:48:46.84 T4rMG3RG0.net
EXTRAといいFGOといいなぜそんなとこに製作を依頼したって言いたくなるとこばっかだな
世の中には再現難しいって言われてたジョジョですらポリゴンで忠実に再現できるとこもあるのに

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 09:49:09.36 43En7ckma.net
>>328
うわ…本当に続きなら最悪だ…
夢も希望もねえじゃん

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 09:57:51.92 jEufaYHjd.net
>>333
いくら金のなる木でも延期がお家芸の型月と組みたがる人は希なんだよ

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 10:08:48.70 5j+VpFFdd.net
>>257
あざす

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 10:16:57.73 oTUK3zp2a.net
遊星はいいけど遊星相手に英霊出す意味がFGOの金儲けコラボ以上に感じられないのでもうザビとネロとアルテラとNPCだけ出しててくれ
モブはインドラでも刮目させてろ

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 10:17:23.33 5I0SjbYva.net
心にアイアス張って3kmくらい距離を取って鷹の目で様子見しとこ

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 11:00:39.41 fgeVFAKj0.net
テラ2は様子見だな

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 11:08:13.44 Ju0FRoeyK.net
>>324 強いだけならまだしも色んな設定に介入して踏み台にしすぎ ムーンセルが実は八割破壊されて観測データ奪われてましたとか地味にがっかりきたし 尖兵の一体にすぎないセファールに神霊全員合わせた地球勢力が一掃されましたとか強い以前に萎える そんな無茶な設定を敵にするから対抗処置も無茶な設定になる



344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 11:19:22.19 0LQwXBnv0.net
エクスカリバー

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 11:25:01.40 gE4IPamZa.net
ネロ編やってるけどいちゃいちゃしてばかりで会話シーンがつまらんな
後はアルキメデスと喋るばかりで
もしかして他のルートもこんなノリ?

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 11:25:04.82 EZuhM26Nd.net
無双はもういいから
extraをvita用にグラ直してセットで出して欲しいよー

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 11:26:14.25 0LQwXBnv0.net
ミスって途中で送っちゃったわ
エクスカリバーのこと結構言われるけど、星を危機に陥れる敵に対して特攻なだけで普段は普通の対城宝具レベルなんだから別に良くない?
元から規格外なのにcccで更にとんでもないことになったエヌマに比べれば可愛いもんじゃん

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 11:28:00.48 0LQwXBnv0.net
>>342
アルテラ編は評判いいっぽいけど、ぶっちゃけ全編通してつまんなかった

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 11:33:05.07 gE4IPamZa.net
なんか全然ギャグぽい事言わなくなったなザビ
cccの時はちょっと悪ノリが過ぎるのではってくらいだったのに
精神のザビだからちょっと違うのかね

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 11:51:34.18 oTUK3zp2a.net
対外カリバーは強さはともかくどれくらいの威力なのかとか魔力リソースは星の内海なのか神性権能なのかとかよくわからないので外連味が足りないアンパンチなのは不満
発動したら星の寿命を縮めてマナとして回収不可能とかくらいの大ごとにしてくれればハッタリ効いたのに

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 12:07:52.47 wAjPzXupa.net
精神ザビはCCCに似た匂い感じた
魂は無印
肉の方こそザビって言う人もいるがあれがザビって言われると違和感しかない

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 12:08:19.33 bENS/4uM0.net
>>347
オルタがボブが砕いた後の隕石消し飛ばしてた
補正かかってるのかは明言されてないからよく分からんけど

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 12:41:11.81 BjuGN1j4d.net
>>344
エクスカリバーの設定のせいで今回の騒動は陣営だのレガリアだのなくても青王一人いればどうとでもなったってのがな事実何度も解決してるし
ストーリーも敵がエクスカリバー封じに躍起になってるところを攻撃したみたいになって消化不良だし
続編でもアンチセル出るならさっさと青王出せになるし

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 12:56:23.82 0LQwXBnv0.net
てか全然話題にならないけどセイバーヴィーナスはお前ら的にアリなの?
俺にはギャグにしか見えなかったゾ...

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 13:02:45.12 sV6hAcevd.net
既に散々話題になったんだ
下品の一言

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 13:31:48.01 T4rMG3RG0.net
その内FGOに出るだろうしその時にはもうちょっといい感じに着込んでくれるんじゃないかな
さすがに決戦であの恰好はキチガイ丸出しだろ

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 13:37:10.60 jtCWHNaw0.net
まあ神話礼装もたいしてカッコよくないし

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 13:49:39.67 tJkB77YH0.net
>>350
アルトリアというか聖剣チートにしすぎだと思うわ

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 13:57:59.30 H1cVi9Ifd.net
学士殿もギャグだしシャッター激突死もギャグだから大丈夫
問題はギャグのくせに話のスケールだけはデカいところ

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 14:04:23.16 BjuGN1j4d.net
ヴェルバー側はアルトリア対策にモルガンでも呼び出せばいいんだよ

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 14:34:53.40 n+k3+GAua.net
>>349
隕石は魔力こもってるとはいえ物質的には500mの岩石でしかないのを地球側の英霊が引っ張ってきただけだからなぁ
ビーム相手だと新宿吹き飛ばす運動量も役に立たんし

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 14:41:20.19 9DTEigs7d.net
>>333
延期常習犯の型月とか
まず組むの嫌がられるだろうし妥当だとしか

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 15:11:15.59 Ju0FRoeyK.net
>>355
敵がチートだから味方もチート化する当然の流れだぞ
地球以外の星の文明も滅ぼして吸収してる戦力設定のせいで本来なら勝ち目すらゼロだからな
そこをどうにかしようとすると味方も不自然な盛り方や勝ち方になる
テラの続編もネロ、アルトリア、アルテラ、ヴェルバー系のキャラ以外は踏み台か良くて活躍なしの空気かな?

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 15:16:02.91 y6ywFyfHa.net
星に勝ってきた存在に英霊が相対するのがまずおかしいからなあ

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 15:20:47.52 jtCWHNaw0.net
敵のチートに対して知恵と工夫で対抗しようとしてもどうにもならず
もうダメだと思ったところで一芸特化の例外能力発動で逆転するってのが今までの型月節だったけど
今回はなんのギミックもひねりもなくチートぶっぱでOKなのが萎える点

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 15:22:55.55 eJ0a5c93a.net
>>354
そりゃ赤王は大概なに着てもダサいしブライト服といなずましか話題にならんさ

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 15:31:42.34 y6ywFyfHa.net
>>362
ゴジラがやってきたから核ミサイルのスイッチ押して倒したぜだからねえ
ところでCCCコラボCMに嫁王の姿はあっても玉藻の姿がないんですけどぉ!?

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 15:39:03.11 C7dkIkbB0.net
無銘もギルも居ないぜ
キャス狐はキャットでギルは礼装で居るからかもしれんがまたもやネロ優遇だな

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 15:43:27.83 Ju0FRoeyK.net
CCCのギル√で人類の文明SUGEEE
玉藻で神霊SUGEEE
BBやキアラでムーンセルSUGEEEやったから
そや!この3要素を踏み台にしてぼくのかんがえた遊星SFものプッシュしたろ!とか考えたんだろうな
インフレSFものでやりたいことを半分もやってないとか言ってた頃はwktkしたもんだが
今ではこの地獄がまだ半分も続くのかって気分だよ

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 16:18:17.47 BjuGN1j4d.net
主人公サーヴァントの中では赤王が明らかに格が低いからヴィナスとか無理矢理な強化入るんだよな
ようやく他と対等に渡り合えそうなビースト化はFGOでやるつもりらしいし

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 17:05:09.02 xn18Ro04K.net
セファールLv10に使ったカリバーは円卓承認いくつされてるのか
「共に戦う者は勇者でなくてはならない」だけは満たしてないだろうけど
聖杯(ムーンセル)に呼ばれた訳じゃ無いから鯖じゃなくて生前とほぼ同じ能力だろうし尋常じゃない強さだろうな
ガイアのブーストはかかるのか?
EXTELLA新作か~
楽しみ
もちろん予約して発売日に買う

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 17:27:46.53wh0XyM3d0.net
肉体ザビだっけとってつけたような変な敬語だったの
それはそうとしてセイバーヴィナスなんか臭そうで無理

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 17:51:19.160BJiUBGG0.net
シリーズ4作目に作品専用クラス実装されて
アニメが控えているというのに何が不満だというのかね君達(ペシペシ

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 17:53:30.50wh0XyM3d0.net
つまらないからだぞ

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 17:54:34.860BJiUBGG0.net
>>328
一応イスカンダルだけ撤収したよ

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 18:14:54.60Lsze1mMOa.net
続編やるのは畳まれるよりは素直に嬉しいからいいけど無双はやめようよ
じゃんけんのが百倍はマシだと思い知ったよ
本家の無双にはどうあがいても勝てないんだしシナリオは薄っぺらくなるしでいいとこないだろう
RPGに戻せっての
てか久しぶりにこのすれ来たけどアニメはイツヤルンダヨ2017年放送予定じゃなかったのかよ

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 18:16:54.01LqIFMrjDM.net
>>373
冬な

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 18:46:06.1243En7ckma.net
色々言われるけどジャンケンは鯖と共に戦ってる感がちゃんと出てて良かった
手を読んで思考を重ねながらの戦闘すき
キャラ1人のターン制戦闘システムのRPGって他に何かあるの?

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 19:15:45.057iN+Jth2a.net
よくシステムの元ネタと言われるるろ剣のゲームとか
あっちは1ターンあたりの手の選択数も敵味方共に制限があったり(こっちに例えるとAは2つ、Bは3つ、Gは4つまで選べる)、必殺技にも属性がついていて有利不利があったり(B必殺技に強いA必殺技)と前出の割にこっちより面白い

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 19:50:00.40eE2l/QWq0.net
当時ならいいけどソーシャルがメインになってきてるし
そこまでしたら面倒って意見が多そうだなぁ

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 19:58:22.76C7dkIkbB0.net
明らかにまんま戦闘システムも制限も同じだとパクられ側のスタッフも良い思いはしないだろうし六手ジャンケンがちょうどいい落としどころだったのでは
2の話題出てるが神作でもない限りは様子見だな
夏のスイッチみたいに完全版商法やるかもわからんし

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 20:16:54.43d9gr63ll0.net
遊星とか神々蹂躙する程強いですよ設定だけあって絶望感もひったくれもないしな
遊星より弱い筈のティアマトの方が絶対感あったし
本当に続けたいと思うならそういうのは描写はちゃんとしてくれ
FGOの踏み台にしたいならもうエクステラはいらんしEXTRAの続編をくれ

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 20:41:48.400BJiUBGG0.net
>>379
遊星自体は地球に体当たりしないのも砕けるからって話だったし
フォン・ブラウンが居たら・・・みたいなのもあった
脅威の本質はセファールみたいな尖兵がうじゃうじゃいますよってことなんで
あれ以上説明するのは1万2000年前の事をもっと詳細に書くくらいしかないかな

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 21:04:34.89a3SIZtxKM.net
ムーンセルのジャミング解けても遊星が
一万二千年かけて聖剣の対抗策無いような無能なら
ビーコンスルーしてまた一万二千年時間稼げるかもしれないよね

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 21:12:37.080BJiUBGG0.net
>>381
少なくともムーンセルもアンチセル側も次来たらおしまいだって確信してるからあんな必死なんでしょ
まず聖剣はヴェルバー01と03に有効なのかも分からないし
乗ってる舟は材質同じなら壊せるだろうけど
後ごめん1万4000年だったわ周期

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 21:17:32.03rCABtoxLa.net
>>379
ティアマトはあれ1億年以上前の神性まで成長?したでムーンセル天照はともかくセファールと数値的には互角のセファール時代の天照原型ほか神々よりは強そう
遊星本体は宇宙船でもあるらしいティアマトをもっと洗練多機能化したようなもんなんだろうな

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 21:41:34.14Ju0FRoeyK.net
わざわざ各星を襲ってサンプルを収穫しないとだめな遊星と違って
ティアマトは自力で色々な生態系+それに連なる世界と文明を生み出せるから
すごさでいえばティアマトのほうが上だな
遊星はやっぱ世界文明特攻が頭おかしすぎる性能なんだよ
一億近くある天照との能力値すら余裕で覆すとかもはや相性勝負ですらない

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 21:47:27.610c3otzGP0.net
エクスカリバー食らったのも神々を蹂躙したのも遊星本体じゃなくてあくまで一尖兵のセファールってことを忘れてないか
つまり遊星本体の実力は未知数

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 22:07:49.24TG64PlHCM.net
でも結局ネロに負けるんでしょ

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 22:09:16.99d9gr63ll0.net
ボーイミーツガールだぞ

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 22:13:24.730BJiUBGG0.net
他の星系のもっと先輩の文明に遊星本体の対応は押し付けたいところだけど
遊星が1周して来た時点でもうこのあたりの宇宙に対抗できる文明が無いのではという不安があるな
今回だけスルーされれば地球文明は勝手に滅んだと判断して永久にスルーしてくれたりしない?

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 22:14:43.780BJiUBGG0.net
いや、ジャミングされてることだけは分かっちゃうのかな…
だったら何万年でも粘着されそうだなぁ

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 22:18:13.82Ju0FRoeyK.net
特攻はどのヴェルバーも持ってるだろけど
遊星の本体は中核をヴェルバーの船艦で守ってるのと惑星に激突するとENDって情報しかないし
遊星の本体を強くしすぎるとテラ以上に勝ち方が雑ぅーになるからな
次ギルガメッシュが手先にされるんだっけ?
玉藻、無銘、ヴォイドエリザの二の舞三の舞になったら嫌だな

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 22:29:58.46a3SIZtxKM.net
ギルガメッシュ達のとんだ1500光年先の文明は無事なんですかね
あれが潰されたら本気でへこむわ
遊星本体潰さないと気が済まない

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 22:32:11.810BJiUBGG0.net
>>391
一足先に味見しにいったら地獄味わいましたとかただのバッドエンドやんけ
きっとあの世界には遊星がいないんだよ

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 23:03:34.55xn18Ro04K.net
紅茶のフィギュア欲しいなぁ…UBWの1/8アーチャーが出来良いようだがもうまともに在庫無いし
再販しねぇかなぁ
クール&ワイルドでも良いぞ
キャス狐発売近いし揃えたい

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 23:09:42.42d9gr63ll0.net
普通に遊星の存在とかは共通だと思う
FGOでも14000年前の巨人の事に触れらてたし

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 23:11:13.710c3otzGP0.net
今のところ魔術や技術を使わないで隕石ぶつけるぐらいしか倒す方法がない

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 23:34:50.02Ju0FRoeyK.net
>>391
でもあの星って地球とそんなに離れてないのに超高度文明レベルで栄えてたよな
遊星の襲撃を退けたのは地球だけじゃないのかもしれない
改めて考えると遊星のせいて別√や別作品の未来まで心配になってくるな…
ムーンセル以上の兵器を大量搭載して積極的に宇宙中を荒らし回って文明レ○プしてくるとか迷惑すぎる

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/27 23:59:55.35O8wkRnBJa.net
文明特攻は壊したものの魔力を吸収できるのは単純明快な効果だしFGOでもフェルグスがカラドボルグで先手を打って破壊することで対応してたからわかる
でも文明特攻の神々に対する有利性ってどういう形で働いてるのかよくわからないな
信仰魔術基盤のバックアップでも無効化するのか?
文明以前にも神性や権能は存在したから奇跡そのものへ特攻するわけじゃないんだよな

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 00:10:08.74cqgpNnor0.net
武器とか魔術とか加工されてるものなら何でも無効の吸収だったはず
とにかく魔力を使って何かした時点でアウトなんだろう

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 00:12:21.76KiAWo2t90.net
きのこの菌糸に触れるかどうかだろ

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 00:18:37.28YNO+liRgK.net
EXTRAをレ○プするきのこ御大
次回作もAIとかNPCとか微塵も出ないんだろうなぁ

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 00:20:21.49cqgpNnor0.net
CCCコラボとかやらなければいいのに
蛇足と過去作レイプの極み

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 00:34:58.77RHMKn8LzK.net
きのこってヴェルバーみたい

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 00:46:45.951N8TUuc20.net
コラボなあ…
蛇足にならなきゃいいけど

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 00:56:34.29A4/Zk7/n0.net
BBアルターエゴを死蔵するのも勿体無いし上手くやってくれるのを祈るわ

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 01:01:28.90AaS4Yotr0.net
昔と比べるとFGOの話よくするようになったなあ
エクステラ発売前はたとえEXTRAと関係がある話でもFGOの単語でも出せば大体暴言吐かれた覚えがある

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 01:08:22.41cqgpNnor0.net
>>405
独立した世界だったのがEXTELLAで関連付けられたからな

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 01:11:47.170k3bY7Wh0.net
ムーンセルを通さないと地上にセファール出せないしそもそもちょっかい出す理由がないし遊星はムーンセルがある世界限定だろ

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 01:46:31.38z2v3fI7J0.net
BBとアルターエゴは綺麗に終わってるんだから無理に掘り起こさないでくれ
カプさばみたいなのなら素直に喜べたけんだけどなぁ

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 01:52:54.29/W4GsGLH0.net
これアークかコエテクに出してほしかった

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 01:55:55.248vA1YADeM.net
型月作品は悉くFGOの養分になる運命

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 02:47:22.72BKyz5fdua.net
>>410
今はホントそんな感じよね

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 02:54:03.65J6TzVLcY0.net
何回見ても遊星とかそれ周りの設定いらないと思う
ガバガバインフレでヴィナスとカリバーSUGEEEE以外全体sageとか最高に萎えるし単純につまんね
今からでも遊星が関わるEXTELLAとFGOを剪定してくれ

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 03:15:16.81YNO+liRgK.net
>>407
ヴェルバーIIはな
ⅠとIIIがどんな特性なのかは…

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 06:45:45.78DihiuWF30.net
オリキャラが神話の神々より強くて世界を滅ぼす寸前でした
小学生の考えた設定かよ…

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 06:47:48.99csWVCKUb0.net
オリキャラ最強な世界観なのは昔からなんで…

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 06:51:10.55R/6Aqqq6d.net
>>413
Ⅲは妹で侵食タイプでザビ男の天敵としあ

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 07:25:14.83A4/Zk7/n0.net



421:エ光速で通過中に文明破壊していく遊星にダメージを与える方法とは… せめて降りて来いよ



422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 07:43:01.49BKyz5fdua.net
取り敢えずエクステラ続編はいちゃいちゃすんの減らして欲しい

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 08:08:55.33bmpUSnYAa.net
イチャイチャは今ぐらいでいいけどその分ストーリーに深みがある様にしてくれ

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 08:17:04.381N8TUuc20.net
>>419
これな
減らさなくていいから肝心のとこはちゃんとやって欲しい

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 10:40:43.84oKwLnitd0.net
もう原作キャラ崩壊だけ無ければ何でもいい
それ以上の物は求めない

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 10:44:17.05sOSkOWn00.net
いちゃいちゃのせいで話クソつまらんかったからもういいです

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 11:01:23.96YNO+liRgK.net
ザビが元に戻ったから正しいイチャイチャが見れるんだよな…?
メイン鯖がどうなるか分からんがネロ玉藻継続なら玉藻ルートはしれっと玉藻メインZEROから玉藻EXTELLA後のストーリーになってるんだろうな

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 11:13:31.93/zsel4Wy0.net
イチャイチャあってもなくてもエクステラみたいに本筋がつまらなかったらしゃーないわな

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 11:18:04.610k3bY7Wh0.net
イチャイチャ特化のサバプラス作ればいいのに

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 11:19:04.351N8TUuc20.net
イチャイチャのせいで話がつまらなかった…?
まるで無かったら面白かったかのような

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 11:26:18.76/zsel4Wy0.net
続編のストーリーは百歩譲ってライター次第でまだなんとかなるかもしれないけど、アクション部分はマシにはなるとしても面白くなるとは思えないんだけど...
あの劣化無双の戦闘楽しめたやつおるの?

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 11:27:46.881N8TUuc20.net
プラントと空飛ぶエイがひたすらウザい

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 13:04:44.83DQXfkp3F0.net
爆発エフェクトやら槍の振り上げやら飾りかってくらい
空中と地上の判定分けてたからな
その上一時攻撃不能の状態異常遠距離弾
そしてプラントも中途半端に硬い上逃げるときは空中とか
あれテストプレイしてて爽快感あったんですかね
どうあがいても多段技ゲージ回収からのEM正義だったんだが

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 13:05:18.75RHMKn8LzK.net
>>415
ずっと寝ていたORTは今思うと上手い設定だったよな
U1と比べるとやっぱり遊星は色んな意味でセンスがないわ

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 13:08:07.79cLmmNavS0.net
NPCは居ないし、ストーリーは戦闘のために取って付けたような唐突さで状況説明少ないし、軍勢の仲間の必要性も伝わらない
そのせいでプレイしててもストーリーに入り込めないし、戦闘は単調で作業化してくるし…
2はまたアクション中心らしいけど、中心というより益々他要素が薄くなってあの作業が増すだけというのだけは本当にやめて欲しい

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 13:22:45.71J6TzVLcY0.net
あのアクション、個人的にはEXTRAのジャンケンバトルの手間よりめんどいしイライラする
CCC仕様のRPGに戻してくれた方がずっと楽

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 13:37:58.66ECqEBOK0a.net
CCCのサントラが欲しいのですがまだ売っていますか?
アマゾンで探したほうがいいですか?

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 14:12:41.141N8TUuc20.net
アマゾンはボッタクリのしかない

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 15:05:35.49ZO0fung/a.net
EXTRAの適正プログラムとかもテラで出たら良かったのになー

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 15:21:53.00xvqFbWnAa.net
テラは極端に言ってしまえばEXTRAを2章分しかやってない様に感じる
各回戦毎の敵を倒す事を目的に章を勧めてたけどテラはその敵が2人しか居ないので薄く感じてしまう
ちょっとわかりにくいかもだけど

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 15:38:16.36//mJWr+2a.net
>>430
CCCギルEDの知性体が地球支配しにきましたとかやったら幻滅もいいとこだな
なおSSSSSSSSSSSSSSSRビッグバンガチャ

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 15:52:59.433G++6gwoa.net
>>433
とらのあなは定価で売ってるみたいよ

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 16:23:36.46YNO+liRgK.net
今回はEXTRAキャラ多めだったけど次回作はGOキャラ大量に入りそう
もうマベにはドル箱にしか見えないだろう
今回のマイナス評価がどこまで響くかは分からんが

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 16:31:49.15QUg1BpRma.net
スカサハエドモンとアクション映えして序列高いキャラ控えてるからな

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 16:49:08.16E+2Sr+1mF.net
副将とか言う機能とかは要らないや

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 16:53:39.68rAIHa6Kg0.net
エクストラシリーズをFGOで上書きするんなら初めからFGO新規キャラ中心に使って書き切れなかった部分掘り下げてゲーム作れば良いのでは?
現状じゃ見えてる地雷に新規がどれだけ特攻してくれるのかね

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 17:43:42.72zYcMCa/T0.net
ていうか無双なんて思い切りFGO向けだしな

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 19:43:02.14QUg1BpRma.net
ランニングゲー作るくらいならいっそアクションゲーにした方が良かったのに

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 20:16:32.060cJgeU+60.net
このゲームなんかやたらPS4の音がうるさくならない?

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 20:30:22.17iJehne2cM.net
風呂の時か

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 00:59:22.80rgO/2F9C0.net
テラ2は鯖よりも設定的にようやくマスターとかNPC連中が出てくるのが楽しみだな
ステージセレクトだけみたいにならずに街中を歩いたりするぐらいは出来るようになるんじゃないか?
と思いたい

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 01:42:45.08Eou8PVqI0.net
コードキャストの時とかトラップの時にコントローラーから声出るの無くせないのかな
普通にスピーカーから流して欲しい

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 01:46:19.519laTjXc6p.net
街を歩いてメドゥーサさんが働いてる店とか見張りしてるカルナさんとかと話したり、護衛役として鯖を連れ歩けたり知り合いのNPCがお店開いてたり購買員が麻婆作ってたりするのが見たい-…

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 10:17:41.87Z7fPib0O0.net
>>449
むしろそれが出来ないせいでシナリオに感情移入出来ないんだと思われる
理想としては一昔前のナルティメットストーリー3で木の葉の里うろつけた位のものは欲しい

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 10:24:29.21i1g87oY+0.net
前作だって校舎内だけで精一杯だったのに無茶言うなよ

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 10:45:53.981T5cNeF70.net
VITAとPS4なのにやってること校舎以下だから言われてるんだろ

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 10:56:56.12v7sXsTmX0.net
せめて自分達の拠点くらいは歩けてもよかったと思うが

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 10:58:50.795cKeXnvL0.net
そんなことしたら三つも拠点マップ造らなきゃならなくて面倒くさいじゃないですか

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 11:05:12.00/1BvNFO+0.net
アルテラの体を隅々まで探索したい

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 11:26:57.75TpVTOmzU0.net
saga2みたいな感じでアルテラの体内探索とかしてみたかった

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 12:01:02.07AG5xHKE+0.net
TE・RA2~悲報伝説~! 鋭意開発中!

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 12:37:29.05yeEsNIqoa.net
>>454
この手の「作るの面倒くさい」から擁護が入るのがいつも謎だわ

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 12:46:11.65eusiX3tS0.net
>>458
これは擁護じゃないだろ
揶揄だろ

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 12:53:43.70mlK1k7vaM.net
マーベラスの開発力ときのこのシナリオを信じろ

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 12:57:33.725cKeXnvL0.net
まさか擁護と取られるとは思ってもみなかった

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 13:30:37.17vjUzv2jU0.net
マベにそんな技術あるわけ無いんだよなぁ

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 14:23:54.25rXOhGbaD0.net
でも本家無双でも拠点あるやつもあるが実際めんどくさいだけで評判よくないんだよな

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 15:57:42.89LtjMx6bF0.net
ぼくがかんがえたさいこうのふぇいと!臭しか漂ってこない
俺のextra返せよくそが

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 17:13:47.89ggwMiUUGa.net
お前のだけじゃねえよみんなのEXTRAだろ
おめえだけが辛い思いしてると思ってんじゃねぇ

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 17:17:20.934/djnMN5a.net
満足なマイルームすら支給されないモブサーヴァント達

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 17:24:16.77EfKGWQdm0.net
>>465
そこは絡むところじゃないだろ…
俺の好きなEXTRAが集まって皆の好きなEXTRAだと言うか何というか
まあ何にしろEXTRA要素をぶっ壊して駄作出してきたきのこ桜井型月マベが何もかも悪い

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 19:20:34.40Z7fPib0O0.net
>>466
その点カルデアは全鯖個人部屋で快適だった

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 20:45:26.42H0iT8XzWd.net
せめて各陣営ごとの部屋と言うかな…玉藻陣営拠点にあんなのでいいのか

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 21:41:01.68eeUqIoXc0.net
最近BBちゃんの二次創作がやたら多い
とても嬉しい

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 21:53:29.83fW83CTXX0.net
ランサーがサブシナリオ初解禁だったから、マイルームの雰囲気に合ってると思ったのも束の間。まさか汎用デザインとは思わなかった

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 22:03:02.39TpVTOmzU0.net
シナリオも含めて手抜きも甚だしいわ

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 22:18:16.04WnU3D/6F0.net
スイッチ版でCCCと同梱収録されたら欲しい?

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 22:44:29.28NBMkUSzN0.net
CCCリメは欲しい
switchは要らねえからPS4に出して

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 22:45:25.75WnU3D/6F0.net
>>474
何言ってんだ。
3つのプレイスタイル次第でどこでもできるんだぜ!

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 22:46:04.83NBMkUSzN0.net
次回作出すならモデリング一新して金掛けないと駄目だよな
後、ストーリーもせめてEXTRAの主人公鯖ぐらいは尊重しないとマジうんこ

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 22:51:23.31TpVTOmzU0.net
>>475
CCCを外でやるとか正気か

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 22:51:50.332FYLYJFM0.net
EXTRAとCCCは両リメイク欲しい
モデルのリマスター化や新技追加と一枚絵が増えるだけで相当嬉しいわ

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 22:52:33.31v7sXsTmX0.net
モデリング良くするには外注しないと無理だろうなあ
いくら予算増えたとしても技術力が皆無だから同じスタッフじゃ期待できないし

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 22:57:08.982FYLYJFM0.net
良くはならんでしょ
テラ発売して半年しか経ってないのにテラ2の制作開始してるんだから

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 23:03:38.01AG5xHKE+0.net
とりあえずテラ2発売日買いだけは絶対回避して、はこのスレで特攻した人の評判待ちだなぁ。

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/29 23:56:31.01C/xrU2BA0.net
スイッチは不具合多いのとセーブデータのバックアップが出来ないのが駄目だな

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/30 01:11:52.64tPLGPKbvM.net
クソゲーでも特典にマテリアル付けて売り逃げできるから問題ないな

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/30 01:32:18.46OqLkwBS20.net
>>481
ヒトバシラーは任せろ
まあエクステラクリアするのに一月掛かったから報告出来るのは何時になるか分からんが
なお前二作は共に全キャラクリアで一月もかからなかった模様、モチベって大事だね

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/30 01:48:24.12ZlwAbcMR0.net
欲しくないなら別に買わなくていいと思うよマジで

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/30 02:07:02.18NmH5IRde0.net
まあテラもつまらんかったが嫌いじゃないから発売日に買って感想落とすわ
アクションゲームだからってシナリオ削るならもっとやり込めるよう改善して欲しいし
シナリオ読ませたいならもっとボリューム増やして丁寧に作りこんで貰いたいな

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/30 02:08:33.06q6BsXuvs0.net
エクステラ発売前はゲーム部分糞でもストーリーだけ楽しめればいいやと思ってたけど、最早ストーリー部分すら期待出来なくて草も生えない

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/30 02:13:33.73Iti0q9a60.net
続編でも懲りずに剪定事象がどうのこうの言い出すんだろうなぁ…

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/30 02:20:27.83jPnzwl9c0.net
まあ今さら再度設定変更されてもしんどいし

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/30 02:37:52.21OqLkwBS20.net
そもそも新作の発表があっただけであって2が発売されると決定したわけじゃないんだよな
猛将伝的なタイトルという可能性もある

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/30 02:40:32.63Iti0q9a60.net
それは新作とは言わない

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/30 02:41:41.03dbk4LlwY0.net
型月の新作、何年待たされると考えるか

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/30 04:01:19.10CzkMIOYn0.net
商売上、多分次はFGOからキャラクターを投入してくるんだろうから、何年も待たされることは無いんじゃないかな
従来のエクストラキャラは益々空気になるかもだけどね

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/30 05:19:21.82Xc80lfGx0.net
そいえばエクステラ発売前に話題になってたイメージイラストに描かれてた緑色の剣士は結局誰だったんだろう

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/30 06:06:43.85VWRV9ks60.net
聳え立つ糞を捻り出さないんなら何年かかったって待つけど、明らかにネロ単体推しイチャイチャ多数なんだろうな
テラゼロがベースなのは変わらなさそうだし期待値ひっくいわ

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/30 09:10:58.89GxMNWkOE0.net
>>493
それならそれでかまわないからいっそエクストラのキャラ出さないでくれって感じ
そうすれば気にならなくなる

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/30 10:32:50.39CJF0jc1ea.net
死体蹴り感がすごい>新作

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/30 10:38:42.940r6yTJ+y0.net
新作のおかげでスイッチDLC全込み完全版へのヘイトが逸れたな

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/30 10:50:11.31DcDFvK3f0.net
また新作でも移植完全版を出すんだろ

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/30 11:07:50.59dsIIAo6r0.net
移植どころかフルプライス完全版か有料ダウンロードパッチや有料シナリオとかやるんじゃない?
FGO勢の課金っぷりを見るに、あえて一番人気キャラを通常プレイキャラから外して、キャラDL料金1体\1600とかやっても儲かりそうだし。

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/30 11:56:24.86mthmAN3Kp.net
>>263
遅ればせながら買いました
Vitaで無印買った後にダブルパックの存在に気づいたファック

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/30 12:11:12.30VSdVDwTY0.net
パッションリップのような何かがツイッターで流れてくるようになって悲しい
原作やれとまでは言わんけどせめてキャラクターくらいは把握して描いてくれ
イナゴにこんなこと言っても無駄だろうが

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/30 12:25:52.36oUaMtcXe0.net
普通に爪に触れてるイラスト描くんじゃねぇ(設定厨)

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/30 13:20:49.39UWDyHArT0.net
その設定アップデートされてるみたいなんですよ

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/30 13:25:14.07YqtSpr47a.net
ガウェインのぬん!ぬん!ぬん!ぬん!て何だよこれw
アホみたいなんだけど

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/30 14:28:45.11oUaMtcXe0.net
>>504
知覚障害がなくなって自分の腕が異常ってことが分かったんでしょ
爪が危険なことには変わりないけどFGOは静謐の毒無効化してデレさせるとかやってるからリップの爪に触れても平気!とかやりかねん

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/30 14:42:13.30TYP2p3yUK.net
キャス狐のフィギュア届いた
開封の儀は仕事の後…モンモンモンモン…!

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/30 14:42:24.438HsThF4F0.net
やっちゃダメなの?

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/30 14:54:54.89mj4I30Mud.net
静謐もプロトタイプ読んでるとややモヤる

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/30 19:39:05.71dCseoQCja.net
FGOのCCCイベントが始まればきのこが本当にしたいことがわかってしまうな

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/30 19:51:50.58eGMYN66v0.net
テラを正史の様に扱わなきゃそれでいい
zero設定準拠でやられたらもうどうしようもない

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/30 22:00:45.26Igq6aD3fa.net
正史のが少ないFate界隈でもEXTRAは最大の差異だったはずでは
真面目にきのこのやりたいインフレSFがエクステラだったわけでこれからはエクステラ前提だろ

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/30 23:52:10.81TYP2p3yUK.net
ええのう…
URLリンク(www.dotup.org)

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 00:02:30.480xuTldtb0.net
>>513
GJ!

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 00:03:58.09gKSyAOyq0.net
前のは残念な出来だったけどこっちはええね

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 00:16:50.81NPVfNLNf0.net
>>513
これクソ顔が可愛いよな
ボンテージで締め付けたボールおっぱいが堪らんとです

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 00:29:18.821xTP4LDoK.net
嫁王と
URLリンク(www.dotup.org)
これでプライズの亀甲キャス狐とはお別れだ
クール&ワイルド欲しいなぁ
UBWの時どさくさに紛れて出せば良かったのに
タマモツー
URLリンク(www.dotup.org)

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 08:06:40.398fNrVIcfa.net
>>513
ここまで胸をそらす場合は貧乳のが映えるんだよねえ
それはそれとして胸造形もうちょい浮かないようにして欲しい

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 08:27:07.18dTuThWT7d.net
映えはしないぞ
バランスは良くなるが
亀甲縛りでおっばい強調してるから不自然なのはしょうがない

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 09:57:01.89WM2ZJ4Pp0.net
スイッチ版の人気すごいなもうどこも予約締切だよ
お前らも早めに確保しとけよ
これは難民の予感・・・

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 10:53:04.57Hlq3ndlqa.net
マジであんなのが予約締切られてんのか?
テラ信者力すごいな

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 10:57:06.034OpNMudC0.net
ハハッいくらなんでも去年出たばかりのゲームの移植で締めきりとか冗談はよし子さんだぜ……冗談だよね?

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 10:59:56.710VYXhbsAd.net
中古はオプーナ化かな

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 11:01:41.75EtW7dDHI0.net
おいおいEXTELLAとEXTELLA/zeroがEXTRAの本流って広まっちまうよ
更にアニメでEXTELLA/zeroやってその流れ確定させる気か

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 11:11:18.114OpNMudC0.net
大抵限定版の話だと推測しておくけど
正直あの限定版(というか実質ポーチ)いる?
「Fateって人気なんだろ買い占めろ」とかいうテンバイヤーが爆死するならいい気味としか言えませんけどぅー

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 11:37:54.100RqP225m0.net
まあいいさ
俺達には関係のないことだ

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 12:08:24.66yjMiNkC+0.net
突っ込んでおくと何処でも予約できる

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 13:21:48.27mWsWcx3j0.net
たまにメデューサとかと戦う寺のあるステージで、CCCの時に登場した『まるごしシンジくん』逃げ惑ってるの見かけるんだけど、アレ何なの?敵?ただ設定上いるだけ??

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 13:26:29.21EtW7dDHI0.net
デコイじゃないの?

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 14:34:59.87O+DNfLzt0.net
今から無印始めるんだけどこの鯖ならどっちの性別が良いとかある?

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 14:36:50.20Wv2jgkmH0.net
無銘は女主人公で他は男でいいんじゃない?
まぁどちらにせよ女主人公は...

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 15:02:38.59NPVfNLNf0.net
キャス狐なら男
というかキャス狐は男前提で作られてる

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 16:39:00.33sDNzXIGU0.net
異性同士の方がいいと思うね
紅茶は男同士もありだと思うけど

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 16:57:24.93Wv2jgkmH0.net
個人的にcccのギルは男主人公の方が合ってる気がした

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 16:57:26.90Quu+kgErd.net
>>533
CCCは男同士いいよね

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 17:12:27.62QOaJLMMU0.net
>>533
女じゃないと見れないイベントがだな

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 18:02:50.29dTuThWT7d.net
>>532
男女差分ないしどっちでもいいじゃん

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 18:14:37.96EZ72eLK80.net
ギルと男主は良かった

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 18:38:39.64QOPwOqIza.net
お前が好きな組み合わせがお前のベストパートナーなんだよ!!



なお寺

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 19:04:39.28lbVmISkUd.net
>>539
ネロ以外なかったことにされましたね……

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 20:17:10.1648b/bFys0.net
サブとモブに降格させられたという

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 20:35:57.73hCH6sqyV0.net
>>541
これだけ優遇されてまた狐に負けたら大笑いするわ

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 21:08:28.84mm0l4odb0.net
やっぱソシャゲに魂売るとコンテンツ腐るんだなって
あのFateでさえこの有様だし
どうせCCCコラボでも数万ぶち込んでアルターエゴ引いたとかパチンカスじみたアピールが
Twitterで飛び交うんだろ。どうしてこうなっちゃったんだろうね

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 21:19:07.11Wv2jgkmH0.net
おうメルトリリス引いたったぞ
コラボストーリー進めるのは恐ろしいぜ

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 21:23:23.30YkfR3Vdud.net
メルトリリスもパッションリップもキャラ設定壊されてそう

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 21:27:31.57Wv2jgkmH0.net
イベントがフルボイスなのは凄い

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 21:28:17.75Wv2jgkmH0.net
と思ったら初回だけだわ

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 21:44:46.28KhkWnDnF0.net
いきなりメルトリリスがツンデレかまして優しいとかいうクソ設定になってんぞ

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 21:46:30.23Wv2jgkmH0.net
良かったなお前ら、ぐだがセンパイ呼びされてるぞ(ニッコリ

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 21:46:41.02KhkWnDnF0.net
思わずあげちまったよ、あーあ嫌だなあ

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 22:14:53.61gKSyAOyq0.net
やっぱりキアラいるじゃん

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 22:22:41.93NPVfNLNf0.net
メルトがキツイままで良かったって事?
人当たりが多少良くなったのCCCの経験を経たからだろ

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 22:24:28.485ShATqZp0.net
仲良くなるのとデレの区別が良く分からない時がある


558:な



559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 22:40:38.25keUB/XQdd.net
とりあえずメルトリリスがストーリーでめちゃくちゃ可愛い

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 23:06:48.61EtW7dDHI0.net
>>552
つーか今回CCC経由してるかどうかがそもそも怪しい
舞台がまるで違う

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 23:40:11.89NPVfNLNf0.net
>>555
だってセラフと言っても月とは違う場所をデータ化したセラフだもの

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/01 23:46:40.96mm0l4odb0.net
各鯖エンド後の話なんじゃねーのコレ

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 00:02:43.16dIn3UjpU0.net
>>557
BBの反応を見るに各ルートの記憶を継承してる感じはする
EXTRAのルートはネロだけで他は吸収ってのをやらてる訳じゃないからまだ気分は良く見れるが

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 00:11:07.09lc3LfcVP0.net
URLリンク(i.imgur.com)
そもそもザビと会ってるのか会ってないのか
CCCとまるで被らん

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 00:16:10.69uBRjaQpPa.net
>>559
その台詞はCCCで初期化されたからでしょ
被らんという割には覚えてないんだな

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 01:24:47.14OfQCFpHF0.net
予想通りみんなデレデレwww
ザビよりぐだだったかあ

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 01:27:11.78ByGTEpmk0.net
マスター未登場は予想していたが、マスター全員死亡は流石に予想してなかったわ

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 01:39:44.48TJtJKKax0.net
殺してまで寝取ろうとするとか流石に嘘だろー

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 01:43:56.90Skv8ByG60.net
まだ途中だけど単純に面白くない
メルトとかガウェインとかいいから3鯖使わせろよ

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 01:56:20.91dKUBEtQQa.net
コラボの話で盛り上がってるところ悪いが
「ギルガメッシュ」という小惑星が実在していることに驚いた
天文学まるで分からんから解説が何言ってるのかさっぱりだったがw
一応星の話だが後々関わってきたりしないだろうか
もう英霊(笑)のインフレ起きてるけど英雄王ぐらいは食らいつき続けてほしい

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 02:02:22.26Zl66cd7g0.net
神話や伝承に登場する名前が星につくのはよくあることだと思うが
つーか冒頭の玉藻だけ記憶ある感じの反応からしてテラゼロナイズされてないこれ?

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 02:21:19.35/52RHLTM0.net
FGOの玉藻は元々そういう設定じゃなかったっけ。それで荒れてた様な気がするし

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 02:34:54.44OTMgQIgN0.net
もうザビでのCCC路線ありませんって言われてるようなもんじゃねえか
テラ2出るからもうザビはそっち担当で旧ヒロインはカルデアに召し上げってか
はぁ…マジでなんなんだよこれ

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 02:38:10.79lc3LfcVP0.net
URLリンク(i.imgur.com)
リップは幸せになったよ…

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 03:02:18.36Q3TpYsPI0.net
やっとあの3人がメインやるー!無銘玉藻やったぜ!
とおもったらなにこれ

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 03:04:51.12Skv8ByG60.net
ネロはガウェインに置き換わり、無銘はボブに置き換わり、玉藻はまだ出てきてないけどお察し
うーんこの

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 03:07:39.83ByGTEpmk0.net
>>569
ザビのおかげで浄化したけど、くっ付くのはグダっすか

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 03:17:23.94/EwnR7Hk0.net
きのこ……

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 04:10:28.35WL3O8XX/0.net
BBも駄目かなこれは
まぁきのこには何も期待してないけど

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 04:29:17.68Ni87AF7s0.net
一対一の関係とかならまだ納得できたけどハーレム要因に加わるだけってどうなのよ
きのこは金の成る木としか見てなさそう

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 06:02:35.36BUIDKzx50.net
まあ所詮Fateキャラ大集合お祭りゲーだしとやかく言うまいって感じだけど、
そもそもBBとアルターエゴの成り立ちからしてザビ以外にデレんのは違和感しか無いわな

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 06:53:46.32nmcVV8rra.net
>>566
これ記憶あるか?BBの事知らんけど何するか何となく分かるって言ってただけだし

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 07:13:35.78SeGqFRUo0.net
やっぱりダメだったよ…わざわざCCCの必要なかっただろ金かー

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 07:22:38.78hurolaxq0.net
>>569
この行き場のない脱力感をどうすればいいんだろうか。
でも、もうこれでほぼ今後の流れも確定だな。
アルクエィドもシエル先輩も蒼子も有珠も金のためならレイプ対象になる。
そん時もまた「これが一番やりたかった」とかほざくんだろうか?
たのむから消えてくれ奈須

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 07:23:46.08WlCl0Wnh0.net
メルトが無銘に会えるとドキドキしてたらボブが出て来て
「お前じゃねえ!」と怒ってたのはどう反応すれば良いのか困ったよ…

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 07:25:44.41m9/RvgB9a.net
アルターエゴの人間とは根本的なところで分かり合えないところとか歩み寄ることを知った途端に殺害されてしまう儚さとかが好きだったんだ
リップやメルトが元気にしてるのを見られるのは嬉しいんだけど複雑だわ
アルターエゴのキャラクターとしての持ち味を殺してるように見える

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 07:40:31.22Uj0mSRu70.net
無力感が酷い
あれね、真摯に愛を貫いていたと思っていた女が金払いのいい男にコロッと靡く様を見た嫌悪感
月型厨になって長いが今、初めて奈須きのこという男を完全否定したいと思う
とはいえこんな少数意見は顧みられることはないんだろうが

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 07:47:35.81l/OmyNuEd.net
と思うにわかであった

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:00:38.81xXnjwIRP0.net
なんだかんだFGOやってんのなお前らww

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:11:39.82SeGqFRUo0.net
CCCコラボのために始めたやついたしな、結果ごらんの有様だが

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:17:27.449Rik/xvUr.net
ザビ厨をバクスタするきのこほんと笑う

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:34:24.25agdpTDW1d.net
BBが男女差分ありでザビについて触れるのにメルトはザビ子無銘前提で語られるのが違和感

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:48:59.00SeGqFRUo0.net
BBリップメルトは成り立ちがなー
そんな彼女らがこれだから他の作品のコラボでも他キャラはハーレム要員になるだろうよ。アルク…

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 08:59:30.40Uj0mSRu70.net
最初からあの性格のアルクが来るのは想像に難くないな
もう全てのヒロインはFGOの供物になると思っていた方がよさそう
後はもうぐだ要素の他ゲーへの出張がない事を祈るばかりだ

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:48:46.37rPFBmQTtd.net
FGOという釜にハーレムの名目でサーヴァントくべ続けてビーストを召喚するんですね愛歌様

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 09:50:58.70NvmE+EnnM.net
現状明かされてる設定だと
BBもメルトもリップもCCCの後
ただし我々の知ってるCCCとは限らない
BBはザビが大切な先輩でぐだがオモチャにして良いセンパイと区別している
メルトは無銘に反応してるからザビ子無銘ルートの可能性が高い
メルトもリップもマイルームではデレる
鈴鹿はカズくんと出会う前でマイルームでもぐだに好意的だがデレはしない
こんな感じだな

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:06:29.77BOZBxZip0.net
ボブは?

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:08:51.04TJtJKKax0.net
FGOがいつの間にか正史になっても不思議じゃないレベル

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:11:54.704UXqigF40.net
・主人公=ザビ
じゃなくて
・主人公=プレイヤー
なゲームシナリオだからFGOに取り入れたらこうなるのは仕方ないね

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:12:51.61Skv8ByG60.net
Fateに正史はなかったはずなのにここにきて剪定事象とかやらかしやがったからな…

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:28:01.09M3T0ojgxM.net
剪定事象さえなければなあ
ちゃぶ台返ししてもいいからあれってなかった事にならんかな

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:39:14.21Skv8ByG60.net
なんかtwitterで色紙プレゼントキャンペーンとかやってる

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 10:42:11.54I2SC+vL2d.net
ボブがエミヤだった時のファンみたいな反応するなメルト

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:08:24.76rEyUtlVl0.net
スイッチ版、予約は好調らしいね
初回出荷はほぼ売り切れ、増産も検討してるとか
100%売り切れと言うほどですがね

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:42:15.12wj9tUiz/0.net
CMぇ……

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 11:48:23.88kietVE89d.net
キリスト教徒を嫌ったネロのローマ式教会ってどんなの?

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:00:08.49kietVE89d.net
CCCの初周やっとクリアしたー 話むずかしすぎぃぃ 良く意味がわからなかった
ここまで御都合展開や設定が多いのに難解なのはすごいな

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:06:24.51RRE9dNWRd.net
おそらく鯖エンドルートだろうから2週目でcccルート行けば色々分かる

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:14:06.11rPFBmQTtd.net
>>602
さっさとCCCルートで二週目を始めるんだ

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:14:36.94RRE9dNWRd.net
メルトリリスちゃんヒロインし過ぎィ!!
こんな序盤からデレてきて愛おしいゾ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:17:03.244Z2PwlQMa.net
相性と舞台でしっかりFGOのお気に入り聖女上げてきてるのうぜえとまで思ってしまう

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:25:12.12yxNxb8lg0.net
BBのイベントかと思ったら
メルトリリスヒロイン無双だった

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:28:06.06rPFBmQTtd.net
前後の文脈分からんけど誰だこいつ

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:29:30.48bQV4r1GxM.net
ガチャ礼装の「イーター系出現率up」みたいなのって存在意義あるの?何かしら桜チップ落とす敵は出るしメリットがわからん
「イーター系○体倒せ」みたいなクエストが律速段階の時役に立つだけ?
それとも今後イーター系のみドロップ美味くて他はまずいみたいな特殊ステージあるのかな

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:30:29.11zgBhVrhca.net
>>575
いうてAI存在ゆえのヤンデレハーレムからおてて繋いでハーレムに移動しただけだしザビなら祝福しそう

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:31:51.444t+1nukXd.net
メルトリリスなんか性格変わってるんだが理由があるのかね

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:32:08.55zgBhVrhca.net
>>606
ガウェインは日光貰えないのグギギ

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:38:11.14r5RtxiHm0.net
>>611
CCC経由で多少丸くなってるんでしょう、ただなんか理由もありそうだから今後のシナリオ待ちだね

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:45:29.46jiuxOPhC0.net
二次創作ならいいけど、公式がこういう寝取られを出してくるってのが精神的にキツイな・・・

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:50:10.70bT+1r2H+a.net
シナリオを楽しんでる自分と成長した(変わってしまった)アルターエゴを惜しむ自分がいる
アルターエゴはザビに振られたからいいだろって意見も見るけど恋に敗れ儚く散るところも込みで好きだったんだよなあ

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:54:30.20YKsGAJjEd.net
FGOCCCイベント攻略系の質問してる人はGOスレでも行った方が良いんでないの
答えもすぐもらえるだろうし

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:55:30.65RRE9dNWRd.net
いつまでも引きずってたら可哀想だろ?
アルターエゴ達ですら前に進んでいるというのに...

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:01:50.97zgBhVrhca.net
>>615
散ってこそサクラって面は否定できない
寝取られとは違うんじゃないの
蛇足の物語ではあっても
サクラファイブは発生からザビが根幹で成長もザビありきだけどそこで終わらなかったらいつかは変わる
メルトが無銘に興味持ってたようにアルターエゴは絶対不変の存在でもない

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:12:54.29/52RHLTM0.net
寝取られというのは違和感あるわ。正直そういうのは感じないし普通に楽しめてる。ただ嫁ネロはきつかったな

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:15:09.08SeGqFRUo0.net
>>617
それならCCC外伝かなんかエクストラ系列のゲームでやってほしかったよ
fgoってただの主人公のハーレム要員にしかならないからこそ結果扱いが雑なんだよな

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:17:04.16RJ8vC+VF0.net
片思いだったんに寝取られと言うのもなんか違う気がする

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:24:32.57OTMgQIgN0.net
まあ本筋の嫁王玉藻無銘が既に食われてる時点で今更なんですがね

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:24:40.23jiuxOPhC0.net
今更だがGOのシステムずるくね? 月の裏側のシステム上先へ進む為には倒し一緒にはいられないのに対してGOでは一緒にいられるとか、CCC後にでもそのシステムにしたならフラずに一緒にいられただろ。

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:29:56.90zgBhVrhca.net
>>622
無銘に関してはEXTRAが言えた義理でもないぞ
玉藻はザビのハネムーン下調べ

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:31:32.84zgBhVrhca.net
>>623
CCCは別れる物語描きたかったんだからどうしようもないだろ
何言ってんだ

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:33:42.05BT7nfdHK0.net
FGOはやってないから何とも言えんが
スッキリしないのは月の主人公不在で進んでるっぽいからじゃね
あと本編での退場シーンがぶつ切りで
別作品でその後(?)を出されるのはテラゼロと同じ印象を受ける

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:36:35.66/52RHLTM0.net
というかこのメルトやリップもこっちのCCCとは微妙に違うもの経験してんじゃないの。鈴鹿とも面識あるみたいだし

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:39:45.63jiuxOPhC0.net
>>625
だからCCC後と・・・例えばテラだと複数鯖従えてるんだからBB達と再開しても良かったんじゃないかと。後は620も言ってる通り続編や外伝でBB達の幸せな姿を見たかった(願望)

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 13:53:31.48E7Rm5a35a.net
テラに出して本当にいいのか?
ある意味で割り切れるFGOのが扱いマシだと思うが

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:00:40.17jiuxOPhC0.net
まぁ出なくて正解だったけれどもさ、テラがCCCの続編で他マスター達もでて遊星周りの設定が何とかすれば結構マシなんじゃないかな?

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:04:12.54ZXVccpovd.net
>>605
本当にメルトかよこれ

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:04:58.638IUEtv3sa.net
リップはかなりいいゲーム性能もらったなぁ
CCCでの成長で守ることを覚えたけど元々の攻撃力でアタッカーにもなれる
メルトは鋭すぎるナイフって感じの性能

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:20:22.94IMREGk1ka.net
FGOキャラの話は他所でやってくれ

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:28:52.38Ry8NlS35M.net
いや、さすがにそれは無いw

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:51:39.95ZXVccpovd.net
>>617
引きずってるというより無かったことになってるような

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 14:57:01.91RJ8vC+VF0.net
無かったことになってたら成長してないのでは?

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:13:37.51NbFllWjua.net
>>628
お前みたいのが居たせいでテラみたいのが生まれたんだろうな
メルトやリップをCCCの外伝で幸せにしろなんて言っても結局ハーレムになるだけだわ

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:24:37.48BT7nfdHK0.net
FGOでハーレム的な展開にするのなら
本編の続編でやってくれって話じゃないの?
というかテラにしても叩かれてる焦点は
ハーレムか否かではない気も

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:27:12.48TJtJKKax0.net
全てきのこが悪い、きのこを剪定するべき

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:29:10.25Ni87AF7s0.net
まずBBやアルターエゴはエクストラ以外に出すようなものじゃないしましてやハーレム集団に加わるなどもってのほかだもんなぁ

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:32:55.26XXrE3KXn0.net
外伝で描くにしてもハーレムは要らん
1ルート攻略キャラ1人で
正直恋愛ばかり見せられてるよりマスターとサーヴァントの絆(結果として恋愛になる場合ならいい)とか信念のぶつかり合いの方が見たいけどな

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:33:02.20RYsQOGj0d.net
これFGOのコラボ、テラCCCじゃないの?
私は出会いをなかったことにしたって、鯖エンドともCCCエンドとも重ならなくない?
BBは自主的にそんなのやってないし
テラマテのBB?ならわかるけどさ
あとメルトだけルート固定みたいになってるのもおかしいし、テラ2の告知してきたあたりマジでこれそうなんじゃないの?
テラのとき、FGOと連動させるって言ってから

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:34:35.69ZXVccpovd.net
コラボの舞台はSE.RA.PHのコピーみたいだしBBもアルターエゴも再現されたAIでCCCの本人ではありませんとかでいいよ

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:45:37.81jiuxOPhC0.net
マジかよ・・・俺のせいでテラみたいなのが生まれたのか・・・ごめんよ皆。
そうわざわざFGOでやらなくても、続編か外伝で幸せにしてあげて欲しいんだよ俺は

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:50:08.68BT7nfdHK0.net
今更だけどFGOの位置づけって各作品と似た歴史の
独立した世界ってことで合ってるのかね
fateシリーズ全体をADVに例えるなら
FGOルートに入ったようなもんで
だったら>>642の解釈が正しいのかもしれんけど

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:53:33.12WuR6f5Old.net
>>644
イチャモンにわざわざ構わなくていい

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 15:54:22.704JpAystY0.net
FGOのBBの宝具名見てたら汚染されたムーンセルを浄化するみたいな展開あるのかなとか思った
ムーンセルはキュービック型でマスターと鯖のキューピッドみたいな感じだし

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 16:13:03.98TnQxTfzyd.net
ブレスト・バレー
CCCでは一度この死の谷に落ちたものは二度と這い上がれなかったが、
FGOでは契約したマスターであればすくい上げる事が可能になった。
これとか本当に何なんだよ
リップといいメルトといい都合の悪い部分はザビに取り除いてもらってデレデレだけもってくのかよ

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 16:13:18.50/52RHLTM0.net
>>645
そりゃあそうでしょ。あの世界の冬木は2004年が初めての聖杯戦争だし他とは全く違う

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 16:40:20.34+2VbSJRvM.net
>>599
どのショップでも予約可能じゃねえか
同じワッチョイで適当な事言ってんじゃねえよ
転売屋かゲハか釣りかどれだ、クソ虫が

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 16:59:16.34X0g3gmeX0.net
>>565
ギルガメッシュ厨きっしょ

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 17:07:44.828fqLmd/6a.net
>>644
FGOなんてEXTRAからしてみれば外伝じゃん
え?シリーズでやって欲しい?
テラみたいな被害を増やして欲しくないです

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 17:08:11.19OMBoW4Zv0.net
もしキアラが黒幕だったら最悪だ

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 17:24:54.51CSZkdVXQa.net
これでテラ2でボブが出てきたら笑う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch