【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part8【無料ソフト】at HANDYGRPG
【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part8【無料ソフト】 - 暇つぶし2ch729:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c111-22G+ [126.47.234.248])
17/07/09 18:55:22.91 SNPoEujM0.net
>>658
うーんしっくりくるのがないんだよな、もう自分で作ろうかな

>>660
ほんの一囓りしただけなので正直コメント書こうか迷っていたが、
参考になればと思い少々。プレイ時間は10分ぐらい。
ひどく辛口で申し訳ない。

所々日本語が不自然なのが気になる。「私の“お気に入りの村”」…?“大好きな”ではなく?
シドは神か何かか?
漢字も効果的に使えてない気がする。「しっている」など簡単な動詞は、
よほど漢字が並ぶ場合でなければ漢字表記のほうが望ましいかと。

それから敵の扱いが不憫に感じる。生命感がない。まるでモノのよう。戦闘のためだけに生まれたって感じ。
主人公側は進む度に良い武器を手に入れワクワクな一方、経験値なし、
名前は主人公視点(システム上仕方ないかもしれないが、弱点があからさまに書いてあるのはちょっと)…
これだけの大作なのに、魔物はアイテムドロップのためだけに一方的に狩られるだけの存在というのも…うーん…

また、みどりは魔女で、異世界に来て素材集めをするはずなのに森の草にまるで興味を示さない(調べてもイベント無し)、
みどりの家と異世界の外観がほとんど同じで異世界感がないことが気になった。
みどりの家に到着後、村に戻るショートカットが見つからなかったためプレイをストップ。

好きなポイントはみどりもシドもルンルン気分で冒険していて楽しそうなこと(作者が楽しんで作っているのが伝わってきた)、
紅茶が美味しそうなことかな。フェス作品で食べ物が美味しそうと思ったのは初めて。
シドがゴクゴク飲んでいるシーンは自分もあの紅茶を飲みたいな、と思った。

随分一方的で申し訳ない。自分は「主人公が魔族と人間が共存できる世界を目指し奮闘する」
というテーマの作品ばかり作っているので偏見があるかもしれない。
自分よりこの作品を気に入ってくれる人は絶対にいると思うので、ぜひ他の方の意見も仰いで欲しい。

【タイトル】 BGM注意
【作者ID】 みん/261162
【ジャンル】 短編
【投稿場所】 コンテスト
【プレイ時間】 35分
【クリア済/未クリア】 裏ボスは未
【レビュー】 
キッズゲー。カオス自作マップ。ただ道具を買ってレベ上げしてダンジョン進めてボスを倒すだけ。

だが、戦闘調整は初投稿キッズ制作時間4時間とは考えられないほどよかった。
短時間時間キッズゲー部門だったら、RPG戦闘調整部門に関しては自分なら満点つけると思う(裏ボスを除く)。
逃げずに戦っていればおのずと次ステージ推進レベルになり、
敵の状態異常のかけ方(ほぼ味方のうち、どちらかしか罹らない調整に)も良く、
攻撃力が高いため反撃をうまく生かした回復戦法を取ることができたり良く考えられている。仲間が自動戦闘なのでガンガン進める。
ラストステージをキツ目にし、道具を買いに行かせる戦法も◎ボス前で作者さんが参戦します。

裏ボスはインフレが過ぎて決着が付かないから止めたが、まぁいいんじゃないかな。
面白かったよ。エンカウント最大なのがイラつくが進行上しかたないかな。
ちなみにタイトルはどこで回収したか分からなかった。

ただ、現在コンテストダウンロード順位1位?になっているのは謎。うーん。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch