暇つぶし2chat HANDYGRPG
- 暇つぶし2ch950:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd4a-duMt [1.66.97.29])
17/01/04 11:59:59.26 W3XhDg4ed.net
バルマンテってモウレワ終わった後にすぐ不死鳥やらなくても欠片も蛇もこなせるかな?

951:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2e76-MNjG [1.0.86.72])
17/01/04 12:02:22.14 ERBxPZrt0.net
スカートの中凝るぐらいならイベントフラグしっかり作ってください

952:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa4f-GdRe [106.161.223.245])
17/01/04 12:03:43.48 b0RLunGEa.net
アーサーは毒霧1本で最後まで活躍してくれたわ
シグフレイにも効くし本当に助かった
ファイアブリンガーではお役御免だったけど

953:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e42-4Ie9 [153.206.163.112])
17/01/04 12:03:59.66 IIBOxwhK0.net
ワイも3周目と4周目の火山は朽ちた竜槍1発ドロップだったわ

>>897
ケオブラン来訪記念:グレートスタッフ
エリセド:木行杖
ローソン:水行杖
サーシャ:水行杖

954:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0aba-IQ/9 [123.224.114.80])
17/01/04 12:05:10.35 4/LkfZ+i0.net
まだ途中だけど集めにくい素材のメモ

・ノーマル報酬 6?~9の時
Easy>Normal連戦で虹の結晶×9
Easy,Normal,Hard単戦でランク3(ラテックス、蝋等)素材


・ノーマル報酬 10~


955:13の時 Easy>Normal連戦で魔物の血×5 ランク3の素材は出なくなりランク4素材が出るように ・ノーマル報酬 14~ Easy,Normal連戦で聖水×4、ランク3素材 単戦だとランク3素材は出ない 10~13の間しか魔物の血は出ないので大量に集めるならそこでE>NかN>N連戦で集めておかないといけない ランク3素材は後半に大量に出るようになるけどそこまで進める前だとかなり集めにくくなってる



956:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-C1Hs [182.250.248.226])
17/01/04 12:08:12.16 1D1/dEyGa.net
>>897
ミラーネもわりかし手に入れやすそうだが

957:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e42-4Ie9 [153.206.163.112])
17/01/04 12:08:29.59 IIBOxwhK0.net
ソードブレーカーはビキロニのカプレーゼの巨人の噂話で確定ドロかな?
ウルピナは1部終了後2部開始までにビキロニと南東界外行く分には
ルート選択に影響しないからソードブレーカーとガラスの靴と霊銀のレイピア回収してから
2部開始するのが良さそうやな

958:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 06af-4KQg [111.171.178.76])
17/01/04 12:09:04.52 h+Q2Vn9w0.net
>>909
ファイアブリンガーではお役御免、というか
ファイブリ前にアーサー強制離脱じゃないの?
もしかして抜けないルートもある?

959:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd4a-FWBK [1.66.101.79])
17/01/04 12:09:58.84 ydyeV42Kd.net
>>914
アーサーを愛用してれば抜けない

960:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a12-7otJ [123.222.134.223])
17/01/04 12:12:03.39 Ufh0KA620.net
>>897
リムストックから下級杖に出来て属性杖ループ出来る

961:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa4f-7auN [106.181.159.145])
17/01/04 12:12:28.80 vzIdhN7Ma.net
小ネタ(誰かの提供)
ボーナス報酬の達成条件は鍛冶を一度すると切り替わる

962:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ea01-QzL3 [211.124.180.80])
17/01/04 12:13:03.28 TxxzPmO70.net
>>904
頑張ってフル出場させても加入直後のサラブレッドエリセドに劣ると言う悲哀

963:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-OLni [182.251.247.34])
17/01/04 12:13:32.84 g6bRwurka.net
バルマンテの悪ピナルート狙うならアーサー愛用してた方がいいのかな?

964:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d33c-Eko0 [126.66.187.203])
17/01/04 12:13:53.85 acX7J03u0.net
>>914
細かいとこはどっかで検証されていたけど、
要は主要なボス戦にアーサーを参加させていれば大丈夫

965:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a53-pLTy [125.30.94.234])
17/01/04 12:14:46.66 2SwXl3J00.net
ウルピナは開始早々ユシタニアに行かずビキロニにいって
ファルシオン、ブロードアクス、玉虫のローブ、ソードブレイカーを回収してる
長剣は最初のバスタードソードとこの2本の派生で全部の技おぼえれるね

966:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 07f9-Sa8B [114.155.175.245])
17/01/04 12:15:55.04 DJZDgX1Y0.net
>>917
あれ有利な条件になっても戦闘するとまた変わったりするのが鬱陶しい

967:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e42-4Ie9 [153.206.163.112])
17/01/04 12:17:23.67 IIBOxwhK0.net
>>921
1部のときは今は父上を助けるのが先みたいな表示が出てビキロニ行けなかった
何か条件あるんだろうか

968:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sra3-tTSs [126.237.17.208])
17/01/04 12:17:34.75 Qrg4z/xHr.net
小剣の女盗賊ちゃんを仲間にするにはどうすればいいですか!?

969:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d33c-Eko0 [126.66.187.203])
17/01/04 12:18:30.18 acX7J03u0.net
>>918
五行武器が術も使える等というのもないし、魔法の効果は知集だけだから、
どうしても明確に勝ち組・負け組が出来てしまうのかな

武器がバランス取れているだけになんだか残念

970:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a53-pLTy [125.30.94.234])
17/01/04 12:21:45.73 2SwXl3J00.net
>>923
最初にユシタニアに抜ける手前で、
一旦ニカワにいって通せんぼされたあと、
その手前の船着場に2回くらい話かければ船に乗ってビキロニに行く

971:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a735-pn2x [210.237.99.33])
17/01/04 12:22:24.19 dNd8CFN60.net
流し斬りは神
完全に入れば
古代の伝説の英雄が帝国に攻め込んできても
火力がおちるから怖くない

972:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 07f9-Sa8B [114.155.175.245])
17/01/04 12:23:25.82 DJZDgX1Y0.net
>>927
クジンシーが他のやつより弱いのは�


973:Z様のおかげだったのか・・・



974:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff41-pn2x [122.130.209.54])
17/01/04 12:23:38.80 XyUuKutN0.net
うちのアーサーは全術閃いたよ
愛があればなんとでもなる

975:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1ef8-Eko0 [153.216.34.29])
17/01/04 12:23:48.62 YHHntkyT0.net
アーサーは序盤の毒霧だけだな
物語的にアーサーがブリブリした方が熱い

976:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e42-4Ie9 [153.206.163.112])
17/01/04 12:27:31.58 IIBOxwhK0.net
>>926
ありがとう
知らんやったですわ

977:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK47-7YiR [2jq286X])
17/01/04 12:29:18.27 hLFWm3FuK.net
術士は能力も有るけど五行の影響も無視出来ない気がする
エリセドお姉様の召雷が断トツで強すきる

978:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a3c-N5TX [219.56.250.63])
17/01/04 12:33:59.72 zKmCxAKs0.net
エリセドが大エースすぎるのと後から入った術師は五行レベル高くて
苦労せず術覚えて育てるの楽なせいで初期術師ほんと不憫だよな

979:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a735-pn2x [210.237.99.33])
17/01/04 12:34:36.96 dNd8CFN60.net
アーサーのロールは毒霧ってよくいわれてるからな

980:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b3c-7otJ [220.17.2.20])
17/01/04 12:35:50.12 UlB+0jeD0.net
おっとグィネヴィアさんの悪口はそこまでだ!

981:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a38b-T91+ [110.165.163.218])
17/01/04 12:35:59.95 2xfLAkHh0.net
五行はスキルレベルはもっと上がりやすくしてほしいな

982:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdaa-RNhT [49.98.51.29])
17/01/04 12:38:29.19 sRicgtXQd.net
結局胸に刻んでの歌詞が何故ああなのか未だに分からん

983:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-F/Qm [182.251.241.8])
17/01/04 12:39:50.58 nAiG0cd4a.net
>>913
ソードブレイカーは確定じゃないよ
体感的にアスワカン連戦のバトルタバールと同じくらいのドロップ率

984:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b3c-7otJ [220.17.2.20])
17/01/04 12:43:58.66 UlB+0jeD0.net
術ってフラックス吸収させる仕様にする必要ってあったのかな

俺は技と一緒でバトル中にランクアップしたりひらめく仕様のままでよかったと思う

985:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdaa-sAD3 [49.98.168.86])
17/01/04 12:45:27.13 Y+mfyoIwd.net
>>786
スライディングなら覚えてるよ
今の所、他には空気投げとサブミッションだけ

986:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d33c-sxm5 [126.14.114.25])
17/01/04 12:48:28.53 PJRpBvKT0.net
体術、空気投げとスライディングどっち覚えるかでその後の派生決まるっぽいけど
最初にどっち覚えるかはランダムな気がする
リセットしてるとどっちにも変わるわ

987:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Spa3-Fh/7 [126.236.78.237])
17/01/04 12:50:35.79 wGlQORB2p.net
>>679
ランク2フラッシュファイアにひたすらフラックス吸収させてるんだけどなー
土行修得杖を装備してランク2の術にフラックス吸収させてれば、アースヒール覚えるっていう認識でいいんだよね??

988:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23c4-BD8y [180.221.27.179])
17/01/04 12:51:08.35 dMClLxAP0.net
アーサーの代わりにお試し起用したミラーネがすぐにアーサーのHPを超えてしまった
今までありがとうなアーサー

989:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワンミングク MMfa-BBMI [153.157.238.80])
17/01/04 12:52:07.02 PJhiblbWM.net
>>916
じゃあ一本でいいんだな!さんくす

アーサーは地道に育ててたけどEdで調子のっててちょっと腹が立ったwから離脱ルートもチャレンジ中
しかし元部下にとってかわられるわ年端もいかぬ女の子の下僕になるわで
シグフレイさんの小者化がヤバイ

990:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a735-pn2x [210.237.99.33])
17/01/04 12:53:23.48 dNd8CFN60.net
こっちはなかなか術士いれられん
初期メンでネタ要員かと思われたキャスパーが槍得意なおかげで
いろいろと入れ替えにくい
遅いから敵はさみやすいし
大地の蛇の毒条件満たせるし

991:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f8c-Z40o [58.188.27.32])
17/01/04 12:53:40.52 QES6Edcg0.net
>>942
土術のスキルレベルが条件に満ちてないとほぼ絶対覚えない、逆に満たしてると簡単に閃く
12くらいあれば覚えるはず

992:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-C1Hs [182.250.248.226])
17/01/04 12:54:26.33 1D1/dEyGa.net
ミラーネのあのHPなんなんだろな
体力からは考えられん量だ

993:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 468c-Eko0 [119.228.67.35])
17/01/04 12:54:54.00 J1XIASBK0.net
幽霊に取り付かれるイベント、レオナルド編だとリサがLP0になるんだな
レオナルド怒るし結構良かったなそういう一面

994:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a735-pn2x [210.237.99.33])
17/01/04 12:56:07.26 dNd8CFN60.net
>>948
そら本編クリア後にリサパパに激怒されるわけだ

995:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 06af-4KQg [111.171.178.76])
17/01/04 13:00:02.42 h+Q2Vn9w0.net
バルマンテ編は相棒が男の喪男ルートと最初は思わせといて、
ラストでアーサー抜けてもアーサーの取り巻きは残ってハーレムっていうのが醍醐味。

996:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b04-psYp [124.110.151.3])
17/01/04 13:05:01.39 kfHokaLk0.net
イレーネいいよ
グラマラスで魅力的
盾役適任

997:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Spa3-Fh/7 [126.236.78.237])
17/01/04 13:06:18.50 wGlQORB2p.net
>>946
エリザベートの土術のスキルレベルが1しかないんだけど
ということはアースヒールどころか超重力も覚えられない、土術はそもそも覚えられないってことか!?

998:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4620-FWBK [183.77.108.76])
17/01/04 13:07:08.88 a22+tCxr0.net
二週目だけど、五行武器のイベントが発生しない
火のとこも火山爆発しないし(一周目は爆発、違いはネッシー助けた)、金のは今回も発生せず
このイベントだけじゃないけど、ほんとイベントの発生フラグが分かりづらい

999:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e42-8BSU [153.228.64.113])
17/01/04 13:09:57.65 SxurhH6L0.net
>>951
二人の子持ちだぞ
更にエンディングで…

1000:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2bb5-tTSs [124.102.214.14])
17/01/04 13:13:14.42 3ZI6wmsX0.net
>>951
イレーネさんのグラマスボデエいいよな
黒スパッツがださいけど

1001:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1ee3-ThxE [153.135.40.138])
17/01/04 13:13:18.81 BkWO8jVQ0.net
クローバーはエンディングで墓暴きとか何やってんだ、と思ったけど
あれはシグフレイのように両親も蘇ってるかもとか考えたんかね 切ない

1002:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd4a-FWBK [1.66.101.79])
17/01/04 13:17:19.99 ydyeV42Kd.net
カブトガニさんはアーサー離脱で全国回れなくなるのがね。。
あれは修正した方がいいような気がするわ。

1003:122 (アウアウカー Sa6b-SeSY [182.251.254.4])
17/01/04 13:18:07.31 /haaEoGja.net
バルフレイは技術が低いから斧は全然ダメっていう風潮だけど、実際に斧で育ててみた人の感触としてもやっぱり技術があるキャラよりスカる感じ?

1004:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4617-jksU [119.175.10.205])
17/01/04 13:18:20.95 H0MsXUpv0.net
レオ編はパルム公爵仲間になんのかよwwww
ウルピナ編での胡散臭さが一瞬で消えました、しかも優秀やん。

1005:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワンミングク MMfa-BBMI [153.157.238.80])
17/01/04 13:20:54.59 PJhiblbWM.net
>>950
でも最終的にバルちゃんの側に残ってるのってロバートだよね(震え声)

1006:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0742-qQw5 [114.164.233.253])
17/01/04 13:21:51.00 8mxYfIp80.net
>>957
まあアーサー離脱後も全国回れるようになると
イベントナビ役の台詞全部書き足しになるから… 仕方ないんじゃないかな

1007:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK5b-C9xA [2ck2Xdw])
17/01/04 13:23:52.06 XF3/qV/QK.net
>>958
1周目レオ編バルを仲間にして斧運用、ミス頻発たまらず長剣タンクへ転向

2周目ウルピッピ編、オグニアナ斧運用ミス知らずの高火力デバッファーとして大活躍

マジで技術盛るとビビるくらいミス減るぞ(´・ω・`)最後にミスったのいつだか思い出せない

1008:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff0e-llBT [122.27.27.38])
17/01/04 13:24:49.17 hon9klCg0.net
レオ編では封印といた状態でもクライサはずっと化けたまんまだけどタリア編だと魔族状態になるのな。
これは仲間にならずガチンコ待ったなしかと思ったら不通に人間に化けなおして仲間になってくれたわ

1009:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffc9-y+tQ [122.133.132.145])
17/01/04 13:25:10.17 b6F7W/QH0.net
>>952
スキルレベル1でも各系統の術2つ目までは覚えられる
バルマンテさんで術コンプリート出来たからリサでも可能かと

1010:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 065b-qQw5 [175.131.67.170])
17/01/04 13:26:44.11 nDOFdZP70.net
正義というものは相対的なものだということだね。

ウルピナは歳とったら糖質ババアになりそう

1011:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a11-qQw5 [219.162.110.134])
17/01/04 13:26:53.18 hBrCNrkX0.net
>>959
公爵優秀だよな

wiki攻略でオグニアナと公爵はHP低いから終盤お荷物みたいな書かれ方されてたんだけどなー
このゲーム、LPとHPが空気

1012:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 07f9-Sa8B [114.155.175.245])
17/01/04 13:27:53.74 DJZDgX1Y0.net
>>966
HP全員999行くだろうに何いってんだってレベルだな

1013:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK5b-C9xA [2ck2Xdw])
17/01/04 13:28:06.33 XF3/qV/QK.net
>>966
え、むしろその二人強キャラの一角だよねww

1014:122 (アウアウカー Sa6b-SeSY [182.251.254.4])
17/01/04 13:28:48.15 /haaEoGja.net
>>962
加入時点の斧スキルの差とかって事はないかな?

1015:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb8c-llBT [182.165.240.117])
17/01/04 13:29:09.81 L1H62SPZ0.net
正直、斧マンテさんは処刑人ではあるけど、拘束されて動かない対象の首を
斬る技術があるだけで、実戦では動く対象に面食らったんだろうと認識している。

1016:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ea01-QzL3 [211.124.180.80])
17/01/04 13:29:11.58 TxxzPmO70.net
>>959
ポジ的には旧来の帝国の体制に対して革新派のパルム侯爵と帝政復古を目論むユラニウス将軍家が相入れるわけないですやん。

ウルピナ編見てるとウルピナは東帝国と言いエイディルと言い全方位に喧嘩売って回ってたで…

まあお兄さん斬らせいでそうなったのかともちょっと思ってたが

1017:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4fde-Sa8B [42.127.170.5])
17/01/04 13:29:28.89 oKb4u6eJ0.net
技術めっちゃ上げてもどうしてもミスは減らせないな
つってもロールコミコミは知らんけど

1018:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM47-S94a [210.130.190.63])
17/01/04 13:32:21.46 Cbz8fSIEM.net
悪霊は変わらないにして主人公下げとくとLP吸われないからなんかあるかなって思ってる
バルでLP減らさずにシグフレイ倒したけど何も起こらなかった

1019:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb7b-sAD3 [60.47.138.124])
17/01/04 13:33:27.85 7j2sTA4k0.net
>>901>>951どっちか宣言してからスレ立ておなしゃす

1020:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 07f9-Sa8B [114.155.175.245])
17/01/04 13:34:18.22 DJZDgX1Y0.net
>>974
行ってくるけど無理だったら>951か980に頼む

1021:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4620-FWBK [183.77.108.76])
17/01/04 13:34:18.47 a22+tCxr0.net
今やってドロップしたけど、クライサだっけ、森の魔女
栄光の杖落としたから、杖もドロップする敵はいるんやね

1022:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a53-pLTy [125.30.94.234])
17/01/04 13:35:20.91 2SwXl3J00.net
2戦目で陣形変え忘れる件について

1023:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d33c-Sa8B [126.16.164.47])
17/01/04 13:37:53.62 2MlBTEjE0.net
アップデートまだ時間かかりそう?
早めにお願いしますよ河津さん

1024:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エーイモ SEc2-tTSs [119.72.198.160])
17/01/04 13:38:37.29 kImGpcGvE.net
これおんなじところで何回も戦えるのかよ
道理でオーブ足りねえし術覚えねし色々辛いわけだわ
大�


1025:驍フ鉈作り終わって変な焼き印に向かう前だけどやり直そうかしら 鍛冶屋とか未だにレベル4だぞ



1026:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spa3-qQw5 [126.247.3.244])
17/01/04 13:39:26.20 9o9Cn6BXp.net
次スレまだだから書き込み減速しよう

1027:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 07f9-Sa8B [114.155.175.245])
17/01/04 13:39:39.06 DJZDgX1Y0.net
【Vita】サガ スカーレット グレイス part76 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(handygrpg板)
テンプレ長過ぎるなぁ

1028:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d33c-Sa8B [126.16.164.47])
17/01/04 13:41:30.50 2MlBTEjE0.net

技術力の低さからたまに脳味噌ぶちまけちゃううっかり屋さんのバルムンテちゃんをあげよう

1029:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 077b-3qxW [114.185.198.191])
17/01/04 13:43:01.91 GFvSp1QH0.net
>>981

揚げパン屋のチュロス食べていいぞ

1030:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb7b-sAD3 [60.47.138.124])
17/01/04 13:44:06.09 7j2sTA4k0.net
>>981

ネヴァーンちゃんから貰ったヤクのミルクあげるよ

1031:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb6c-tTSs [182.23.247.227])
17/01/04 13:46:09.96 gCZ088Un0.net
>>981

ウルピナ編でパルム侯爵でてくんの?
一回も会わなかったわ 仲間になる?

1032:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK47-C9xA [2ck2Xdw])
17/01/04 13:46:55.66 XF3/qV/QK.net
>>969
どっちも初期からの運用だしどっちかが特別高かったとかは無いはず

1033:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sra3-YgJV [126.200.0.82])
17/01/04 13:48:06.04 pWqYhs6er.net
影縫い外しすぎ
マインドステアはもう少し当たるのに

1034:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b3c-YvgG [118.243.68.19])
17/01/04 13:49:49.80 jnbvalR70.net
□押してファイアクラスターとか書いてるの見えると
日和ってんじゃねーよ!って言いたくなるな
ちゃんと緋色全部割ったんだがなぁ

というか最初辛かったからちょっと稼いで出直してきたら
今度はヌルすぎる
もう少しどうにかならんかったんかな

1035:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1ef8-Eko0 [153.216.34.29])
17/01/04 13:50:28.54 YHHntkyT0.net
>>979
術と連撃うまく使えば勝てる

1036:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペ MMb3-T91+ [110.165.136.88])
17/01/04 13:50:56.18 JIQmxzdYM.net
マヒは強力なぶん当たりにくいのは当然
眠りや毒を与えてからマヒぐらいの気持ちで

1037:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a17-fJEB [27.141.72.80])
17/01/04 13:51:13.78 FGSbjkGB0.net
>>981

パルム侯爵とウルピナちゃん
どっちもブラック企業臭がするけど、まだウルピナちゃんに仕えた方がマシだろうか

1038:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-SHeo [182.251.242.13])
17/01/04 13:59:34.51 2YLRRjfna.net
やっと1人目レオ編終えて良いエンディングだな~思ってたらバッドの方なのかよw
最強の炎のおっさんはHP10倍有っても良いね

1039:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb3c-YgJV [60.90.149.99])
17/01/04 14:09:37.78 ov593Mmf0.net
バル編と比べるとウルピナ編は最初のほう楽だな
最初の仲間も悪くないしオグニアナはすぐ加入できるし

1040:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b5b-Sa8B [118.157.87.93])
17/01/04 14:14:33.89 KbtbiA5f0.net
バル編って北東外界終わったらそのままラスト?
だったら不死鳥か欠片イベントに入ろうかと思うんだが

1041:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d33c-Eko0 [126.66.187.203])
17/01/04 14:16:59.47 acX7J03u0.net
というかバル編って不死鳥も欠片も土蛇も全部やらずに北東外界(復活6度目)
いけるんじゃない?

蛇も欠片も偶然寄り道して発生していたし…

1042:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ea01-QzL3 [211.124.180.80])
17/01/04 14:22:23.17 TxxzPmO70.net
今作はカニに関する並々ならぬ愛を感じるな

1043:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウアー Sa96-qQw5 [27.93.160.10])
17/01/04 14:38:47.81 CinCDHxRa.net
>>780
術師二人用意して、陣形マジカルシャワー。
あとは壁でひたすら守って術で倒す。
ある程度育ててないと辛いかも


1044:。



1045:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウアー Sa96-qQw5 [27.85.204.221])
17/01/04 14:40:33.61 LGoJSm6ma.net
>>805
無難に盾持たせて壁にでも。
LP高いし、ロールは総取っ替えで。

1046:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2e76-MNjG [1.0.86.72])
17/01/04 14:41:10.94 ERBxPZrt0.net
術師の武器使い楽しいよ

1047:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 065b-qQw5 [175.131.67.170])
17/01/04 14:42:05.85 nDOFdZP70.net
シユウって術のカウンターでダブルマシンガン撃ってくるから、技でゴリ押しすれば難なく勝てるよ

1048:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sra3-YgJV [126.200.11.74])
17/01/04 14:42:13.85 8Ld2pJFkr.net
1000ならジワ売れで20万本突破

1049:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch