暇つぶし2chat HANDYGRPG
- 暇つぶし2ch500:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb7b-1JH5 [60.35.18.31])
17/01/03 23:13:38.56 2761yAwP0.net
ちょっと聞きたいんだけど、いまバルで欠けらイベントの地上絵に来てんだけど
ここのアラウネ戦ってエイディルも一緒に敵としてでてくんだけどいくら倒しても魔神剣ドロップしないでエイディルドロップアイテムの英雄の指輪なんだけどさ、いつかはでるのこれ?

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b3c-pjTr [118.243.68.19])
17/01/03 23:14:14.07 jf+hxoun0.net
>>469
ただしロールはリアリスト

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK47-C9xA [2ck2Xdw])
17/01/03 23:15:12.36 BT49WX6hK.net
>>478
それネエちゃんじゃね?

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ aa15-FrAm [131.213.58.71])
17/01/03 23:17:08.50 paRL9Eyd0.net
したたか者とかじゃないか

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a0e-Fh/7 [123.217.150.223])
17/01/03 23:17:21.32 bwk7S1Ua0.net
したたか者だねセシリアは

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0aba-IQ/9 [123.224.114.80])
17/01/03 23:17:29.42 0twNFLOk0.net
>>402
そうなの?
直前のセーブで試したけど普通に倒すとりんごは赤くならなかった
りんごを食べさせずに仲間にする方法でもあるん?

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 06af-4KQg [111.171.178.76])
17/01/03 23:18:42.65 6L+/yO7r0.net
ウルピナ編=ローラ編
レオナルド編=ヴェント編
タリア編=ルビィ編
バルマンテ編=マイス編
の既視感。

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b3c-YvgG [118.243.68.19])
17/01/03 23:18:45.16 jf+hxoun0.net
>>479
したたか者とリアリスト間違えたわ

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8338-4A4P [14.3.151.124])
17/01/03 23:19:06.80 //3Wlsjr0.net
>>468
やはりそうか…。
ありがとう、戦闘回数調整します。

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b3c-qQw5 [220.5.19.96])
17/01/03 23:19:09.00 3rGI8Ujc0.net
>>410
ありがとう

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK47-C9xA [2ck2Xdw])
17/01/03 23:23:12.81 BT49WX6hK.net
>>484
そうか。
妹分だし可愛らしいのに結構したたかってのも良いものだなw

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6aed-vve5 [115.37.4.219])
17/01/03 23:23:37.57 NAfHLIiO0.net
アスワカンでベリーハード挑戦したけど言うほどベリーハードでも無かった
誰も戦闘不能しなかったし

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sra3-YgJV [126.200.4.221])
17/01/03 23:24:53.79 G2O2MqXLr.net
ノーマルでもは?ってなるほど難しい時もあればハードなのにあれ?って思うくらい簡単に行く時もあるよな

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdaa-tTSs [49.98.157.56])
17/01/03 23:27:04.75 VIMO4nO/d.net
3周目バルちゃんで初めて五行武器取ったけど
鍛冶0回HP100ちょっとの段階だと攻撃29


514:の大剣は初期状態でもこれ強いわ RTAなんかだとこういうの含め少なめの戦闘で取れる強めの装備は重宝しそう



515:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb3c-YgJV [60.90.149.99])
17/01/03 23:27:45.39 V5e2bdad0.net
ほんとロバートは空気投げくらい閃いてくれよ…
こいつベンチ入りして槍のチアーゴ使ったほうがいいかな

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdaa-/CgB [49.104.42.51])
17/01/03 23:29:42.96 s/GdJrcYd.net
>>469
このコメントだけで術士以下のHPでも使ってるわ
そろそろ俺も大人にならなきゃな

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdaa-tTSs [49.98.157.56])
17/01/03 23:30:22.06 VIMO4nO/d.net
easyの不死2体に全滅させられた話する?

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a84-Eko0 [61.213.21.101])
17/01/03 23:32:27.72 YJr2E5l90.net
>>469
これほんと好き
なんかよく分からんが泣ける

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0608-OfrF [111.125.56.103])
17/01/03 23:36:28.02 zqMlkQQ/0.net
>>460
茶色が多いとグッと松野ゲー風味が増す謎

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-KyL7 [182.250.250.2])
17/01/03 23:38:57.19 DZ44BV1oa.net
>>463
ガード系は結構時間かかるね

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-1JH5 [182.251.243.39])
17/01/03 23:40:02.83 Ici0V/Uma.net
だからプロテクトは下位の武器で覚えるまで振れよと
あと半分くらいのアホは覚えない装備でやってるに決まってる

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa4f-GdRe [106.161.224.112])
17/01/03 23:40:59.62 w8zntFuWa.net
サントラでアンサガの戦闘曲を聴いてるとリールの音が聞こえてくるのと同様に
サガスカの戦闘曲を聴いてるとターン始めのBPチャージのシュピーンキュルルルリって効果音が聞こえてくる

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa4f-IQ0n [106.181.87.37])
17/01/03 23:41:19.35 aLpmUoKKa.net
下位の武器で振る必要はないだろうに

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a309-4Ie9 [110.233.56.225])
17/01/03 23:43:31.51 TPKcajzm0.net
この技のラインナップでロザリオインペールがないのが以外 あとヴァンダライズは多段攻撃じゃなくて一撃がよかったな(´・ω・`)

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-KyL7 [182.250.250.2])
17/01/03 23:44:21.88 DZ44BV1oa.net
>>491
ロバートの閃かなさは異常

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a3c-qQw5 [219.27.46.206])
17/01/03 23:45:34.18 +mMftcOK0.net
クレイモアで残りプロテクトのみ
強奪連打200回超えたけど、まだ閃かない
光の腕残してスイング100回超えたけど、まだ閃かない

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2342-FWBK [180.47.65.130])
17/01/03 23:45:42.89 INyViYRn0.net
ウルピナ(長剣)
ヤマト(大剣)
ベアトリス(棍棒)
ルイース(体術)
エリセド(術)
でやってるんだけどきつくなってきた
もうちょい進めて術役いれた方がいいかな?
後ヤマトとベアトリスに盾役やってもらってたんだけどこのゲーム殺られる前に殺れな気がしてきて盾の意味に疑問が沸いてきた

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-KyL7 [182.250.250.2])
17/01/03 23:46:38.17 DZ44BV1oa.net
>>470
HP400くらいなら大丈夫
僕も言われた

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 86a2-Fuqu [223.135.75.222])
17/01/03 23:46:44.05 8ApVlbfv0.net
プロテクトは覚えないものは覚えないんじゃ
事前に閃く候補が決まってるんじゃないかって疑いたくなる

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb3c-YgJV [60.90.149.99])
17/01/03 23:46:56.38 V5e2bdad0.net
>>501
このサイト見たら体術にも技の系統があって、キャラごとの不得意系統の技は閃かないor閃く確率がかなり低い、可能性があるらしい
URLリンク(ds-can.com)
諦めてほかのキャラ使うかな
空気投げをここまで閃かないのは閃く確率がゼロなのかもしれん

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ aa15-FrAm [131.213.58.71])
17/01/03 23:47:06.70 paRL9Eyd0.net
>>494
それがしたたかさということかもしらない

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f5b-Io+A [106.156.186.94])
17/01/03 23:47:13.39 3bxPLPMB0.net
>>491
戦闘回数220
愛用した技パンチ
で終わったよ

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa4f-IQ0n [106.181.87.37])
17/01/03 23:48:02.13 aLpmUoKKa.net
>>502
なんで強撃だけ連打してるの?

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-KyL7 [182.250.250.2])
17/01/03 23:49:07.


535:79 ID:DZ44BV1oa.net



536:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a735-pn2x [210.237.99.33])
17/01/03 23:49:19.63 kZ7ap7pd0.net
空気投げ覚えない体術使いとかウッソだろwww
えマジ?

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-KyL7 [182.250.250.2])
17/01/03 23:50:20.29 DZ44BV1oa.net
>>506
なんかそんな感じするよね

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a3c-4Ie9 [219.58.195.180])
17/01/03 23:50:56.30 mMBxs8B20.net
>>506
少なくともキャラによって全く閃かない系統があるって線は無いな
最初にちょっとだけ進めたデータではチチがキック系統の技覚えてたけど
今のデータではパンチと投げばかりでキック系統を全く閃かない

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 86a2-Fuqu [223.135.75.222])
17/01/03 23:51:08.00 8ApVlbfv0.net
防御時にプロテクトとインタラプトを閃いたのは確認した
自分が狙われる必要があるのか他人が狙われる必要があるのかはわからない

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb3c-YgJV [60.90.149.99])
17/01/03 23:52:19.30 V5e2bdad0.net
>>508
ほんとに閃かないっぽいなww
>>513
別のサイト見ると周回するたびに同じキャラでも体術は得意系統が変わるとかなんとか

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-KyL7 [182.250.250.2])
17/01/03 23:52:46.63 DZ44BV1oa.net
>>514
インタラプトは系統の攻撃ガードした時に閃きましたね、僕は

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa4f-IQ0n [106.181.87.37])
17/01/03 23:52:50.54 aLpmUoKKa.net
>>503
その構成なら大事なのはスタンと大剣の火力だろうなぁ
今どのへんかわからんけどウルピナが二刀流覚えたら楽にはなるはず

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a3c-qQw5 [219.27.46.206])
17/01/03 23:54:36.81 +mMftcOK0.net
強奪連打じゃなくて防御しつつ他の技も混ぜてみる

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8ade-lvqa [61.211.199.47])
17/01/03 23:54:38.64 9w8RUO3q0.net
ボーナスの変更って鍛冶以外で方法ある?
1ターンに連撃複数回と倒して行動を阻止の難度が違いすぎてアホくさくなる

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK47-C9xA [2ck2Xdw])
17/01/03 23:54:52.66 BT49WX6hK.net
>>503
ウルピッピは二刀流にしてる?
あと盾役言っても特に大剣は攻撃参加も大事やぞ。強撃の挑発で攻撃と盾も兼ねられるしな
そのメンバーならヤマトは優先的に装備強くしよう
あとルイースは技術低いからあんま空気投げとか決まらないのではないか?ここ交代も視野に。
俺は
ウルピナ(二刀流)
レオナルド(大剣)
オグニアナ(斧)
ティシサック(槌)
ホンスワン(弓)
ネッサ(小剣)
アングル(体術)
で適宜入れ換えながら進めてるな。オグニアナは一味違う火力を出してくれるぞミスも少ないし。

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa4f-IQ0n [106.181.87.37])
17/01/03 23:55:15.34 aLpmUoKKa.net
今使ってるオグニアナはサミング スライディング 空気投げ 全部割と序盤でおぼえたけどな
いなずまキックへの派生がちょっと遅かったけど

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b85-ThxE [124.47.218.75])
17/01/03 23:55:34.83 HyQ0xAKW0.net
うちのロバート(メインは槌だけど)は無事空気投げ閃いてそこからサブミッション閃いて打マス覚えたから安心しろ
まぁでも相当覚えにくかったのは確か、体術だけはかなり複雑で覚える技の優先順位みたいなのはあると思う

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2bb5-tTSs [124.102.214.14])
17/01/03 23:55:50.94 6mFI6oXa0.net
大剣は最初はブロッカーだけど終盤は地ずり残月も雪月火もかっけえし強いから好き

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2bbf-qQw5 [124.100.204.155])
17/01/03 23:56:06.72 4yMExiKh0.net
>>423
うちのアングルも同じだ
最近やっと稲妻キック覚えた
パンチ系はサミングすら覚えない

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b6f-Sa8B [220.147.126.178])
17/01/03 23:57:16.65 a8zouC2x0.net
>>474
クミでいいじゃん
あっちはもっと性能いいし

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f32b-AHO/ [222.146.72.120])
17/01/03 23:57:45.06 i+NKxyPh0.net
キャラ毎とかじゃなくてサガフロの清流と濁流みたいにサミング、空気投げ、スライディングのどれか持ってると他の閃き確率ガクッと下がるんだろ

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa4f-IQ0n [106.181.87.37])
17/01/03 23:58:35.45 aLpmUoKKa.net
空気投げがコスト1になるとパンチとかスライディングあんまり使わなくなるからな


553: そのせいで他系統の派生が遅くなるのは仕方ないかも 空気投げは一番初めにランク3になったし



554:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ af87-j8jE [202.70.247.93])
17/01/04 00:00:12.78 AlsiRQR00.net
>>503
その編成ならベアはプロテクターでいいと思う
俺ならそのパーティーだとヤマトは攻撃に回してウルピナと削り役にする
それかルイースの火力もたぶん微妙だと思うので、そこを術士に変えるなら
ベアはプロテクターのままで使う、とかかな

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1ea4-1t8G [153.183.180.19])
17/01/04 00:00:21.19 QAgaSKbH0.net
ウチのロバートもサミング・スライディング・空気投げまで全部覚えてくれた
特にキック系統の技は覚えるのがやたら早くて三龍旋までサクッと閃いてくれたが
これはTL調整で稲妻キックを多用したせいかな

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0603-IfSR [143.90.127.200])
17/01/04 00:01:17.17 J1ZLLOCQ0.net
氷雪刻覚えない

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3bd6-N5TX [118.83.110.158])
17/01/04 00:01:23.21 sg30m4gm0.net
空気投げ使ってる勢いでナイアガラバスターまで閃くのは罠な気がする

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK47-C9xA [2ck2Xdw])
17/01/04 00:02:12.33 XF3/qV/QK.net
>>525
そういう話をしてんじゃあないんだよ!!(´・ω・`)
いや、クミちゃんも可愛いので好きです、はい。

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa4f-IQ0n [106.181.87.37])
17/01/04 00:03:04.04 t1rJnSvMa.net
ナイアガラバスター結構いいと思うけどね
水武器取る時あると便利だし

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2bb5-tTSs [124.102.214.14])
17/01/04 00:03:19.98 3ZI6wmsX0.net
なぜサガスカの女海賊の船長はかわいいこしかいないのか

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2bb5-tTSs [124.102.214.14])
17/01/04 00:04:26.98 3ZI6wmsX0.net
ナイアガラバスター大技なのにただ放り投げるだけでエフェクトがしょぼいのがね

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2bbf-qQw5 [124.100.204.155])
17/01/04 00:04:51.50 yLGzqPA00.net
黒装束の中身って兄さまなの?

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a754-Eko0 [210.237.53.191])
17/01/04 00:05:36.97 pVgsT8OL0.net
ナイアガラバスターをミスるとシュールな感じになる
なにも持ってないのにドーンってやろうとする

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23dc-qQw5 [180.146.83.158])
17/01/04 00:06:35.88 pCVd1lzK0.net
ひょっとして今作も槍不遇?

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fad4-4Ie9 [133.137.135.115])
17/01/04 00:07:27.80 BKIruMn30.net
>>530
氷雪刻は毒蜂からだと閃きやすいっぽい。

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2342-FWBK [180.47.65.130])
17/01/04 00:08:23.85 MsA3Mz+Z0.net
>>517
>>520
>>528
意見ありがとうございます
参考にします

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa4f-IQ0n [106.181.87.37])
17/01/04 00:09:32.90 t1rJnSvMa.net
>>538
めちゃ強いわけではないけどバランスいいよ
スタン 間接 毒 術ダウン あたりがあるし
行動順操作しやすいから連撃狙いやすい
ゲイボルクあれば火力面でも問題ないと思う

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ba-jKD/ [180.50.76.11])
17/01/04 00:11:32.43 KUec+Moa0.net
何回か書き込んだけど、進行不能になったぽいから半日前のデータからやりなおした
一応まとめ
バルマンテ編→モウレワ終了後ヤクサルト→不死鳥編開始→ケイ→サンドリア→アスワカン→不死鳥編終了→テルミナ→ヌマディカに入ってすぐ引き返してロニクム→大地の蛇編開始→
アスワカン→ロニクムの蛇退治して大地の蛇編終了→フィールドBGM止まりシグフレイがいるはずのヌマディカに入れなくなっている
こんな感じだった

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b79-Eko0 [124.159.44.30])
17/01/04 00:11:51.52 x261yi6B0.net
なぜかなかなかマインドステアを閃かない

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2e76-MNjG [1.0.86.72])
17/01/04 00:12:00.77 ERBxPZrt0.net
スイングアーティストはよく見たら王貞治

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a0e-Fh/7 [123.217.150.223])
17/01/04 00:14:02.18 2q8ySZbT0.net
うちの大殿はデ�


572:~ルーンだけは頑なに閃かない



573:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b6f-Sa8B [220.147.126.178])
17/01/04 00:15:10.04 EBn6hO340.net
しかしピナとかクミのステ見てると既視感覚えるんだよな
前半分高くて、後ろ半分低い
じめんいわタイプみたいな?

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2bb5-tTSs [124.102.214.14])
17/01/04 00:16:58.05 3ZI6wmsX0.net
ウルピナちゃん頭腐ってるからな

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d33c-X8j3 [126.66.175.99])
17/01/04 00:17:44.66 OufXPyaF0.net
ようやく初クリアしたけど、ラスボス初戦が一番きつかったわ
スタン要員1人しかいなくてお祈りゲーになってた

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4fde-Sa8B [42.127.170.5])
17/01/04 00:17:57.80 oKb4u6eJ0.net
>>546
細かい差はあれど今回ステータスの傾向って重戦士・軽戦士・術使いみたいに分けられてる感じがするわ
ステの最高値が15(極稀に16)だから、差がつけにくいなかでがんばってる感じだ

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4617-jksU [119.175.10.205])
17/01/04 00:18:32.50 H0MsXUpv0.net
術師無しで勝っちゃったwwwwwwwwwwwwwwww
こんなに弱いラスボス初めてですわwwwwwwwwwwww
二刀烈風剣とでたらめ矢でごり押し勝利wwwwwwwww
2戦目でヘイゲル死んで父親代打で何もせずwwwwwwwww
草しか生えないwwwwwwwww

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-1JH5 [182.251.243.48])
17/01/04 00:20:18.45 jrcYebbsa.net
馬鹿みたいに鍛えてりゃ雑魚だぞ今回
400前後で最強兄貴は歯ごたえあったからオススメ

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM6f-LS6t [202.214.198.161])
17/01/04 00:23:09.36 Cp/kawD1M.net
何周かプレイしてみると
レオ編の初期メンバーは
見た目が汎用キャラっぽいのが多いなと感じるようになった
そんな中で異彩を放つのがキャスパー

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46cb-qQw5 [119.24.42.14])
17/01/04 00:23:38.52 ifSzP5+X0.net
>>469
なぜかキャラ・スーンの声で再生される

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ de67-7otJ [121.93.76.115])
17/01/04 00:24:39.82 zKOrMNb/0.net
4週目だけどクライサいっつもPTにいるな

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b3c-7otJ [220.17.2.20])
17/01/04 00:24:53.84 UlB+0jeD0.net
特産品って作ると何かメリットあるの?
レオナルド編とウルピナ編の2回クリアしたし
世界中回ったが数える程しか特産品作れなかった
作れる種類めっちゃあるっぽい割に作る難易度高すぎじゃね

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b79-qFjk [124.159.114.223])
17/01/04 00:26:30.94 DjLQmXxM0.net
>>546
FEで言うところのコンウォル族だな
虹の結晶全く使わないまま武器が月下美人とか太陽銀の剣、竜鱗の剣とか最強装備っぽい名前で揃いつつあんだけど虹の結晶って防具にしか使わないわけ?

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4617-jksU [119.175.10.205])
17/01/04 00:26:44.25 H0MsXUpv0.net
そんなに鍛えてないよ?ウルピナは500ちょい、スキルは30あるかどうか
五行武器は鍛えてないし、虹の欠片もゴールデンバットに使ったくらい。
竜鱗?二個しか持ってないですねwww使ったことねーやwww
狩人の人が700あってバットでブロックし続けてたよ。船長のでたらめ矢も神。

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4fde-Sa8B [42.127.170.5])
17/01/04 00:28:39.64 oKb4u6eJ0.net
>>555
まったくないわ
名産品完成で素材でもくれればええのに

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2354-4Doi [180.58.70.12])
17/01/04 00:28:40.78 e6Xl2e0V0.net
ファイブリ第3形態を倒すために再挑戦しまくれば連撃の威力上がって楽になるんじゃね?とウズメガールを一人生け贄にしてたらLP0になった瞬間にタイトルに戻された…!

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46cb-qQw5 [119.24.42.14])
17/01/04 00:32:04.37 ifSzP5+X0.net
地図の陸地部分の暗いところさ
DLCで追加シナリオできそうじゃない?
つうか来てください

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd4a-Jsuo [1.66.104.229])
17/01/04 00:33:05.56 eLKDJ6ybd.net
お兄様ぶち殺すデメリットって何?

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b6c-eJTV [118.109.207.18])
17/01/04 00:35:01.20 v2zMJRBo0.net
>>557
凄く…鍛えています…

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb3c-YgJV [60.90.149.99])
17/01/04 00:35:01.74 ov593Mmf0.net
セルハーンとかエイディルって仲間に出来るのかね
名前も固有グラも出てはくるのに仲間になりそうな選択肢がまず出てこないキャラっているよな

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2354-4Doi [180.58.70.12])
17/01/04 00:35:55.90 e6Xl2e0V0.net
あと生け贄繰り返してたせいで気付いたけどタイムライン順とか被ダメは若干ランダム要素あるね

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4617-jksU [119.175.10.205])
17/01/04 00:39:07.85 H0MsXUpv0.net
>>562
え…コレで?
まあ金の結晶?とか1000個いってたけどさ

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdaa-nn1e [49.98.153.55])
17/01/04 00:39:10.56 Ncp4V9WBd.net
もしかして術士ってロールと装備で運動技術マシマシにしてフラッシュファイア連打がさいつよ?

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46cb-qQw5 [119.24.42.14])
17/01/04 00:40:47.88 ifSzP5+X0.net
>>563
エイディルはワカランけどセルハーンは仲間なるよ
地域壊滅後にすぐ仲間になるパターンと村に何度も訪ねて仲間になるパターンのふたつある

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6aa6-7LLP [115.165.106.104])
17/01/04 00:41:19.75 +CkYJUyG0.net
マリガン使って来なかったから最強かは怪しいが,
バルマンテでHP320,スキル13,恩寵無しで8連敗兄貴にできたから,
戦略間違えなきゃどうとでもなりそうだな.
正直, 最弱の行動パターンでのダメージが最強の行動パターンでのダメージより
高い時あったから, 何が最強かよく分からないや.

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 86a2-Fuqu [223.135.75.222])
17/01/04 00:43:36.78 If2nLAlN0.net
>>563
セルハーンはホンスワンという名前で加入する
タリアで緋の欠片編を最初に選んででヌマディカ行くと仲間になった
エイディルはウルピナで最初にシグフレイ編を選んでメグダッセで仲間になった

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 238c-7otJ [180.147.202.23])
17/01/04 00:44:26.52 78Tmg4AT0.net
>>555
特産品全部作って知られざる村の金の名産品までできたのに特に何もないからどうしたらいいん?って聞きに来たところです

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 86a2-Fuqu [223.135.75.222])
17/01/04 00:45:50.18 If2nLAlN0.net
特産品は難易度高くないだろ
非常に時間がかかって面倒くさいだけで
しかも何も見返りないというふざけた仕様

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46cb-qQw5 [119.24.42.14])
17/01/04 00:47:19.99 ifSzP5+X0.net
足の速い術士のフラッシュファイアは強いよな

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fad4-4Ie9 [133.137.135.115])
17/01/04 00:47:57.45 BKIruMn30.net
特産品コンプ特典ないと思われているだけで実は仲間フラグだったりして。

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b3c-YvgG [118.243.68.19])
17/01/04 00:47:59.87 jnbvalR70.net
見返りどころか会話イベントの一言すら無いからな

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 238c-7otJ [180.147.202.23])
17/01/04 00:49:57.77 78Tmg4AT0.net
黄金像まで建ってやりきった感出しといて話しかけたら藁をくれるんだよなあ

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a60-Sa8B [59.133.50.232])
17/01/04 00:50:45.78 RjDoJmbF0.net
やろうと思うのだけど面倒になって結局やらない

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a8b-P7Fv [115.176.196.167])
17/01/04 00:51:18.38 8g0l+H6m0.net
ダム崩壊したりレオ編でウルピナ仲間にしたりした時点でコンプ不可になる仕様だし
逆に見返りあっても困るわ産業開発
いやまあ時間かかった割に本当にトロフィーだけなのはびびったが

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f32b-AHO/ [222.146.72.120])
17/01/04 00:51:22.44 PmcuFP6j0.net
>>566
連打するくらいなら吹雪で殺せよ

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46fc-dSzq [119.241.40.231])
17/01/04 00:53:24.37 3tb5EOUb0.net
名前忘れたけどくっそ能力値の高いLP1の謎の女弓使いすき
ソウジみたいでロマンを感じる

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 86a2-Fuqu [223.135.75.222])
17/01/04 00:55:05.31 If2nLAlN0.net
ノーラン、クライサ、サイド・スタビアンで
フラッシュファイアの嵐すると気持ちいいぞ

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e42-4mmj [153.168.35.25])
17/01/04 00:56:50.79 LAYKQcJp0.net
フラッシュファイアぶっぱマンに重要なステは運動性と集中力なのでエイディルやヘイゲルにやらせてもいいかもね

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ aa15-FrAm [131.213.58.71])
17/01/04 00:57:20.47 vbA52Cso0.net
ストリムキネンってレオ編で仲間になる?

610:122 (ワッチョイ 0a7b-SeSY [125.205.85.154])
17/01/04 00:57:32.04 KZWnOvI10.net
HPを130付近まで上げて不死鳥に再挑戦してきた
火の玉10個吸わせたところでようやく飛び立ってくれた
なにが5個くらいだよ!!

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8ed4-LmhB [113.197.218.177])
17/01/04 00:57:43.25 NFA8NYou0.net
前にも書いたけど
ブロック技とインタラプト技と
俊敏(スライ神速)と技術(空気瞬速)上がるロール
序盤で一気に取得したほうがいいな
斬突はトラキニの土ハード人間系
打は適当なゴブリンがラク
マインドステア必須

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8ed4-LmhB [113.197.218.177])
17/01/04 00:59:17.33 NFA8NYou0.net
>>583
5回レンゲキで飛び去ったのを5個と勘違いしたんだろう

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-1JH5 [182.251.243.46])
17/01/04 01:00:21.88 fBIWTqlEa.net
普通にやってりゃ覚えれるように出来てるのに攻略をチラ見するから負のスパイラルに陥る

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2e76-MNjG [1.0.86.72])
17/01/04 01:01:28.91 ERBxPZrt0.net
レオ編だとフラッシュファイアよりタリアさんの吹雪連発と大剣だけでたいていケリがつく。

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8ed4-LmhB [113.197.218.177])
17/01/04 01:02:28.86 NFA8NYou0.net
序盤だと敵の攻撃結構耐えれるからラクだわ

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8ed4-LmhB [113.197.218.177])
17/01/04 01:03:21.98 NFA8NYou0.net
本気出さなくてもハード通常攻撃で沈むくらい弱い

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb3c-YgJV [60.90.149.99])
17/01/04 01:05:09.73 ov593Mmf0.net
>>567
>>569
なるほど…
タリア編とウルピナ編でそれぞれ加入するなら今回のバルマンテ編では入れなくていいか

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 238c-7otJ [180.147.202.23])
17/01/04 01:06:44.95 78Tmg4AT0.net
術師は開幕に毒霧まくぐらいであとは連撃ボーナス付いたら召雷か吹雪かなー

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8ed4-LmhB [113.197.218.177])
17/01/04 01:07:46.83 NFA8NYou0.net
>>566
FFはBP消費でかいから毒霧のほうが強い

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a84-Eko0 [61.213.21.101])
17/01/04 01:10:04.45 0TtyEmOu0.net
>>579
確かに強いがやられたら戦闘終了後に起き上がってくれないのが困る

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8bc9-1JH5 [220.218.20.245])
17/01/04 01:10:19.75 B0KQMbKR0.net
オグニアナとルイースに体術使わせまくっているのにキック系統閃かない
パンチからの派生じゃないの?

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 238c-7otJ [180.147.202.23])
17/01/04 01:10:45.05 78Tmg4AT0.net
フラッシュファイアの全体スタンは魅力だと思ったけどBPがな
ランク上げたらいい感じになるんかな

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8ec9-4Ie9 [113.42.189.3])
17/01/04 01:11:03.78 wD0lIGbc0.net
ウルピナ編の北東界外で図書員にモンド引き渡して、小屋が血まみれになり氷の壁が破れた後に緋の欠片探すアイテム使ったら、いないはずのモンドとの会話が始まって氷の壁が復活しやがったw
初めて進行不可バグに遭遇したw
こういう細かい所アプデとかで直してほしいなぁ

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8ed4-LmhB [113.197.218.177])
17/01/04 01:12:17.77 NFA8NYou0.net
>>503
足止めルイース外して小剣ネッサに
ヤマトを外して火力を斧オグニアナに
エ�


625:潟Zドが毒霧使えばヌルゲーになるぞ



626:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa4f-IQ0n [106.181.88.247])
17/01/04 01:12:20.59 qA88JwCxa.net
>>561
トロフィー あとは黒装束?

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-C1Hs [182.250.248.235])
17/01/04 01:12:31.03 lxTphqIha.net
毒霧とフラッシュを撒けばよい

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 065b-qQw5 [175.131.67.170])
17/01/04 01:16:46.63 nDOFdZP70.net
ちんぽ

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 238c-7otJ [180.147.202.23])
17/01/04 01:21:28.39 78Tmg4AT0.net
>>594
パンチ→スライディング→稲妻キック→三龍旋

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46cb-qQw5 [119.24.42.14])
17/01/04 01:22:08.92 ifSzP5+X0.net
北東界外の氷漬けの魔物って何かイベントある?
意味ありげな航海日誌があるけどアスワカンの地下と関係ある感じ?

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa4f-IQ0n [106.181.88.247])
17/01/04 01:23:22.88 qA88JwCxa.net
>>602
あるで 重要イベント

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワントンキン MMfa-YZlq [153.248.82.22])
17/01/04 01:24:29.78 DGJb+IagM.net
ウルピナちゃんみたいな彼女ほしい

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワントンキン MMfa-YZlq [153.248.82.22])
17/01/04 01:27:56.41 DGJb+IagM.net
>>563
エイディルは仲間になる
固有ロールが開始BPが開幕から1増えるし、ステも弓持たせろ的な有能ステで使える

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e42-EHEr [153.168.28.59])
17/01/04 01:28:21.18 jY7F5cHJ0.net
>>536
ステ比較
黒装束 金 6 14 12 7 11 8 10 長剣 ロイヤルハーツ
アントニウス 金 6 14 12 7 11 8 10 長剣
黒装束・・・一体何者なんだ・・・

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2354-4Doi [180.58.70.12])
17/01/04 01:28:27.85 e6Xl2e0V0.net
やっと初クリアできたけど切ないENDになってしまったからレオと一緒にいられるようにしてから次キャラだな(´・ω・`)

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb3c-YgJV [60.90.149.99])
17/01/04 01:30:26.23 ov593Mmf0.net
>>605
ちなみに条件は…あのダムで会ったときには仲間にできないよね?
特定の主人公限定とかかな

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb3c-YgJV [60.90.149.99])
17/01/04 01:31:24.43 ov593Mmf0.net
>>607
レオナルド編もマルチエンディングなのか?
ラスボス前のリサの選択肢「レオと一緒に~」にしたけどエンディングはくっつかなかったぞ

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 06a0-g86A [175.158.123.35])
17/01/04 01:33:01.13 pQtoRmc30.net
>>604
湖にいる巨大生物を見かけたら殺そうとする彼女か…

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 065b-qQw5 [175.131.67.170])
17/01/04 01:34:13.39 nDOFdZP70.net
付き合うも結婚するもリサがいいよ。ウルピナとかタリアみたいな自己中猪突猛進タイプは地雷

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b6c-eJTV [118.109.207.18])
17/01/04 01:35:39.92 v2zMJRBo0.net
>>609
レオは2種類くらいなのかなぁ?
全く謎がわからないままだったのでもう一つくらいあると思っているんだけど…
思い出の数が少ないとバッドなのかもしれないね

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa4f-IQ0n [106.181.88.247])
17/01/04 01:36:19.09 qA88JwCxa.net
>>608
誰かも行ってたけどウルピナ2部でシグフレイ√で仲間になったよ
3部で不死鳥選んで 仲間にいるのにダムに出てきて違和感すごかった

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb3c-YgJV [60.90.149.99])
17/01/04 01:38:38.43 ov593Mmf0.net
>>613
とりあえずウルピナ編なら仲間に出来るって感じかありがとう
そういや鳥人間の奴も仲間に入れた後も街から飛行して魔物に襲われ続けるんだよなww
やっぱりこういう進行順フリーなゲームってその辺上手く作るの難しいんだなそりゃ一本道にはしっちゃうわ

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Spa3-jKD/ [126.236.79.223])
17/01/04 01:39:17.26 8q87UTptp.net
ワイが見たレオ編のエンドはNTR展開やったで
因みに「弱いボス+一つずつ投入」やったけど

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb3c-YgJV [60.90.149.99])
17/01/04 01:40:30.18 ov593Mmf0.net
>>615
マジか
やっぱりレオナルド編もう一周やらなきゃ…
4人主人公周回した後にやる気あれば、だけど

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-C1Hs [182.250.248.235])
17/01/04 01:41:55.40 lxTphqIha.net
この手のゲームやってるとジルオールのフラグ管理能力がいかに凄まじかったか分かる

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Spa3-jKD/ [126.236.79.223])
17/01/04 01:45:18.56 8q87UTptp.net
>>616
無茶な旅したことがリサの父親にバレてリサは屋敷に監禁
監禁の解除の条件は父親が定めた相手と結婚すること
レオに二度と会えずに一生監禁される続けるくらいなら、
最後にレオに礼を言いたいから、
結婚を受け入れて「さよなら、レオ」
ジェローム君は生涯パシリ

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46cb-qQw5 [119.24.42.14])
17/01/04 01:47:12.11 ifSzP5+X0.net
>>603
ありがとう
ググって解決した

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワントンキン MMfa-YZlq [153.248.82.22])
17/01/04 01:47:15.25 DGJb+IagM.net
ウルピナちゃんは根は真面目ないい子だよ!

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb3c-YgJV [60.90.149.99])
17/01/04 01:47:59.01 ov593Mmf0.net
>>618
あ、ごめん俺が見たのもそのエンディングだわw

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b6c-eJTV [118.109.207.18])
17/01/04 01:49:42.29 v2zMJRBo0.net
>>618
>>621
全部ぶちこみ or 最後自分の欠片でも
親父さんとラストバトルで終わったなぁ
他にもありそうなんだけど調べるのがだるすぎて…

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46cb-qQw5 [119.24.42.14])
17/01/04 01:49:56.69 ifSzP5+X0.net
レオナルド編のエンディングは親父さんとラストバトルしにいく奴だったな
アダムスさん?だか

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Spa3-jKD/ [126.236.79.223])
17/01/04 01:50:57.94 8q87UTptp.net
>>622
やっぱ「レオといつまでも居られるように」を選択した?

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3a9d-Sa8B [101.2.134.250])
17/01/04 01:51:17.00 seGEYwg20.net
マリオンって
バルマンテ編とそれ以外で一言コメント違うんだな 
細かい

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 077b-Fh/7 [114.183.84.195])
17/01/04 01:52:23.37 96XR8LDg0.net
タリア編だけラストがブリンガー1→冥魔サウノック→ブリンガー2→マリガン神→ブリンガー3になるけどこれどのルート選んでもこの構成なの?
他3人は普通にブリンガーと3連戦するだけなのにタリアは豪華だよね

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2354-4Doi [180.58.70.12])
17/01/04 01:52:38.41 e6Xl2e0V0.net
レオ編は勘だけど旅をした長さでアヌハイム突入時に行きたくない→そろそろ行こうか?でEND変化するのかね
単に欠片の数かもしれないが

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b6c-eJTV [118.109.207.18])
17/01/04 01:52:39.16 v2zMJRBo0.net
>>622
それを選択したね

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e36-llBT [153.171.102.6])
17/01/04 01:54:15.71 gw5BRHjM0.net
イレーネおば様が地元に帰って子供産んだり
親の墓を掘り返して失踪するキャラがいたり
その後の人生がドン引きなキャラがいて楽しいな
ファイブリ兄貴倒した勇者様御一行なのに
必ずしも幸せにならないあたり妙にリアルだわ

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a6c-PKFc [125.198.41.16])
17/01/04 01:54:32.09 fuHsoNi80.net
>>611
分かる
今作ではすげーいいキャラだと思う

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6aed-vve5 [115.37.4.219])
17/01/04 01:54:57.24 ftwlq2MO0.net
一緒に~と最強のトロフィー貰えばレオ編はハッピーエンドなのかな?
真のラストバトルほんまイケメン

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Spa3-jKD/ [126.236.79.223])
17/01/04 01:55:33.91 8q87UTptp.net
>>630
でもサガらしくないキャラかも
ギャルゲーの攻略ヒロイン感のある言動

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb6c-tTSs [182.23.247.227])
17/01/04 01:58:39.27 gCZ088Un0.net
エイディルは微妙にややこしいよなあ
ウルピナだと二部で必ずシグフレイ編を選ばないと仲間にならないっぽいけど、他の編選んで仲間にする方法はあるんかな

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f59-P7Fv [128.28.136.252])
17/01/04 01:59:11.79 d5C32asb0.net
>>626
最終戦闘は進め方次第でいろいろよ
ファイブリさん3回は固定で、冥魔サウノック、シグフレイ、ウルピナ、ヴァッハ、マリガン等々いろいろ出てくる

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Spa3-jKD/ [126.236.79.223])
17/01/04 01:59:13.13 8q87UTptp.net
でもレオ編って徹底的に石を無視したら、
女の石+レオの石の二つだけにならね?
その場合って二連戦になるのかな?

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 239f-WqLN [180.50.85.246])
17/01/04 02:00:16.82 /zkK24y90.net
レオ編の真のラストバトルがハッピーエンドって言ってる人はわかっているのだろうか
バッドエンド時(父親の認めた相手と結婚)と真のラストバトルに挑むエンドとで、
エリザベートの後日談のメッセージが全く変わっていないという事を…

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 065b-qQw5 [175.131.67.170])
17/01/04 02:00:50.93 nDOFdZP70.net
>>634
ウルピナ敵になるの?

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46cb-qQw5 [119.24.42.14])
17/01/04 02:01:05.70 ifSzP5+X0.net
>>634
え?ラストでウルピナと戦う展開あるの?

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd4a-sSIo [1.75.251.97])
17/01/04 02:01:11.77 ZWhOTPzPd.net
すごい基本的なこと聞くかもしれんがイルフィー海の灯台のイベントって何か発生条件ある?
レオ編でアスワカンまだ行かずに、イルフィー海で炭だけ二個とって灯したけどそっから先にイベント進まないっす…

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 077b-Fh/7 [114.183.84.195])
17/01/04 02:01:45.02 96XR8LDg0.net
ウルピナまじか

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a3c-qQw5 [219.27.46.206])
17/01/04 02:01:46.99 s29CHU650.net
森のハード道場蜘蛛先生のおかげでディフレクト閃きましたー
閃いた地走りありがとう!アドバイスくれたみんなありがとう!

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 065b-qQw5 [175.131.67.170])
17/01/04 02:02:26.84 nDOFdZP70.net
レオはレオ以外の主人公だと勝手にリサと結婚するから主人公に選ばないのが最適ルートとなる

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd4a-Jsuo [1.66.104.229])
17/01/04 02:02:33.85 eLKDJ6ybd.net
>>611
じゃあ俺はマリオンと子作りするね

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd4a-Jsuo [1.66.104.229])
17/01/04 02:03:48.21 eLKDJ6ybd.net
>>617
なぜ
きちんとした
続編を
出さない

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Spa3-jKD/ [126.236.79.223])
17/01/04 02:05:48.75 8q87UTptp.net
今作は従来のシリーズと比較したらしっかり話すキャラが多くて助かるわ

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd4a-Jsuo [1.66.104.229])
17/01/04 02:06:57.70 eLKDJ6ybd.net
エンディングのキャラのその後のテキストって変化するのか?
バルマンテの場合2種試したけど同じだったぞ
バル皇帝エンドでもハゲは処刑人の斧持ちやってる

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b85-ThxE [124.47.218.75])
17/01/04 02:07:46.90 0gQJkRUo0.net
バルちゃん編で丁度ファイブリ前だけどラスボスウルピナっぽいわ、前周の主人公がラスボス…

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdaa-bu+U [49.96.24.110])
17/01/04 02:08:06.15 ncKEGvwmd.net
そういやサウノックに乗っ取られたウルピナがバル編でなんたらってしばらく前に書き込みあったな

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 065b-qQw5 [175.131.67.170])
17/01/04 02:08:28.77 nDOFdZP70.net
>>647
スクショよろ

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e7b-P7Es [153.178.136.158])
17/01/04 02:08:56.48 7X3VVv3b0.net
ほんとイベントいっぱいあるな

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e42-4Ie9 [153.206.163.112])
17/01/04 02:09:37.84 IIBOxwhK0.net
ウルピナ主人公の場合、王道ルートだと親父or兄貴orママンの3人から一人しか選べないけど
覇道ルートだと黒装束+親父orママンで一人仲間が増えっていう認識で合ってる?
覇道ルートのデメリットって1部が短くなってローソンが加入しなくなること?
あと>>606でロイヤルハートの陣形持ってるのが分かるってことはウルピナ主人公以外でも
黒装束仲間になるんだよね?条件なんなんだろう?

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Spa3-jKD/ [126.236.79.223])
17/01/04 02:10:25.44 8q87UTptp.net
発売直前は酷い出来になるのを覚悟してたけど、思いの外良作で安心したわ

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd4a-Jsuo [1.66.104.229])
17/01/04 02:10:46.89 eLKDJ6ybd.net
>>647
まじで?
バルちゃん編ではウルピナのウの字も出てこなかったぞ
シグフレイかアーサーの二択じゃないのか

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd4a-Jsuo [1.66.104.229])
17/01/04 02:12:18.96 eLKDJ6ybd.net
イベント多いから何度でもやりたいんだけど
確かに周回タルくなってくるわ
サガフロ1くらいサクサク回せるといいんだけど

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f31f-Sa8B [222.10.50.85])
17/01/04 02:12:26.22 JcfEDKzo0.net
バルマンテで2章で緋の欠片編選んだんだけど、
この時点じゃ北東界外出られないよね?
ルーナとかっていうメガネを仲間にしてみたかったけど、
緋の欠片集


684:めてる時しか仲間に出来ないらしいし、 違いルートで進めないとムリだったかなこれ



685:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd4a-Jsuo [1.66.104.229])
17/01/04 02:13:06.36 eLKDJ6ybd.net
>>655
むしろバルちゃん編でメガネ殺したわ

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a8b-P7Fv [115.176.196.167])
17/01/04 02:19:27.71 8g0l+H6m0.net
>>651
兄様死んでると3章の家族から一人選ぶイベント自体が起きないんで父or継母加入フラグも消失するんだ…

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb6c-tTSs [182.23.247.227])
17/01/04 02:22:30.22 gCZ088Un0.net
兄様と黒装束ってステ全く同じなのか
ウルピナ二周目は兄様殺害√やってみるか

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b85-ThxE [124.47.218.75])
17/01/04 02:22:51.01 0gQJkRUo0.net
>>649
チラ見してリセットしてイベントやり残しないか確認中でまだ戦ってないけどとりあえずこれだけ
URLリンク(i.imgur.com)

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e7b-P7Es [153.178.136.158])
17/01/04 02:25:10.02 7X3VVv3b0.net
>>659
悪い顔してますわ

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b3c-YvgG [118.243.68.19])
17/01/04 02:25:58.36 jnbvalR70.net
ガセじゃねーのかよw

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a8b-P7Fv [115.176.196.167])
17/01/04 02:26:37.97 8g0l+H6m0.net
支配下に置いちゃう辺りが流石のウルピナ様
自由意思だと思わされてるだけかもしらんが

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4617-jksU [119.175.10.205])
17/01/04 02:26:42.29 H0MsXUpv0.net
レオナルド編初めてアスカワン?だっけ?完全無視して東行ったら
太皇太后仲間になったwwwww
陣形が術師の数だけBP+で1人で4人守れって陣形。
ピーキー過ぎる…しかも最大BP7だし

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 83a1-KEGZ [14.9.49.64])
17/01/04 02:26:56.01 TOYO+CcY0.net
バル編初クリア!
アーサーと護衛で最後までパーティー組めて楽しかった
でもEDあっさりしすぎ
キャラの後日談のテキスト読む前に流れてしまうし、
もうちょっと工夫して欲しかったな

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e42-4Ie9 [153.206.163.112])
17/01/04 02:28:45.25 IIBOxwhK0.net
>>657
なるほど、、、
どっちにしろウルピナは周回同様の労力がいるのか

>>659
ウルピナ編覇道ルートクリアでした?それとも王道ルートクリア?
アントニウス映ってるけどバル編でも仲間になるんでしょうか?

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e379-X5Ya [116.94.172.146])
17/01/04 02:32:29.85 9B4/D2la0.net
>>659
まじかよウルピナと戦うルートとかあるんか。

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 239f-WqLN [180.50.85.246])
17/01/04 02:32:43.70 /zkK24y90.net
>>659
こういう時って大体操られてる系の話が多いと思うんだけど、
ウルピナの場合は自分の意思で動いてるって言われても何の違和感も無いのがいいな

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3ba0-OLni [118.9.147.55])
17/01/04 02:40:37.33 Cmhsy5uY0.net
>>659
可愛い

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e317-ThxE [116.220.181.29])
17/01/04 02:40:46.90 9RgTLFrg0.net
ユシタニア州下部の何度も海賊に襲われる村って最終的に何かあるの?
いつも中途半端で終わる

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a1f-CzRL [61.203.91.170])
17/01/04 02:43:56.73 OzGIQ0iT0.net
>>639
イルフィー海のイベントは多分セレナイフ側から船で行かないとフラグ立たない
俺もレオ編でトラキニから陸路で入ったらパトリックでいもしないルイースが出てきた
これをやらかすとアスワカン行ってから船でイルフィー行ってもルイースが出てこずイベントが進行しない
回避するにはヴィクトリアおばさん拾ったらイルフィーに入らずにアスワカン行くしかないと思われる
図書館で話を聞けば目的地が北方界外になってウルピナも仲間になるしチアーゴも通してくれるようになる

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-OLni [182.251.247.48])
17/01/04 02:46:58.74 tDQgFb/ta.net
>>659
やっぱウルピナちゃんおぞましいわ

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b85-ThxE [124.47.218.75])
17/01/04 02:47:30.84 0gQJkRUo0.net
>>665
周回要素あるかわからないけどとりあえずは前周は兄貴殺さなかったよ
でバルちゃん編での兄貴は蛇ルート行くと仲間になった、色々分岐


702:あるっぽかったけど



703:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a3c-4Ie9 [219.58.195.180])
17/01/04 02:49:04.26 f2QcRoe60.net
>>670
ひょっとしたら、とは思っていたけど
図書館訪問前の段階で妖精さんやチチさんを加入させるためだけに
イルフィー海通過するのも駄目なのね
妖精ハンター狩りも図書館訪問するまでお預けって事かい

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a3c-4Ie9 [219.58.195.180])
17/01/04 02:51:02.20 f2QcRoe60.net
>>670
それとフランシスも図書館訪問前限定らしいから
グラディオン州の欠片イベントはやっておいたほうが良いかと

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e42-4Ie9 [153.206.163.112])
17/01/04 02:54:17.78 IIBOxwhK0.net
>>672
ありがとう
できればウルピナの2部3部とバルの2部3部は何ルート選択か、アーサーは離脱したかも教えてほしいです

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-C1Hs [182.250.248.235])
17/01/04 02:55:00.42 lxTphqIha.net
>>659
バルマンテの「話にならねーわ」って風情がツボる

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e42-4Ie9 [153.206.163.112])
17/01/04 02:57:53.62 IIBOxwhK0.net
うーん
俺もバル編は蛇ルート選んだけどまったく違う展開だったわ
サウノック関連の消化具合によって兄貴が仲間になるか親父が仲間になるか変わってくるんやろうなあ
それともミンサガのダークアルドラみたいに周回前提の条件が何かあるのか

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spa3-Fh/7 [126.253.227.105])
17/01/04 03:00:20.46 sGvZDeJ8p.net
エリザベートにアースヒール覚えさせたいんだけど
全然覚えない
段々辛くなってきた

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f8c-Z40o [58.188.27.32])
17/01/04 03:01:43.38 QES6Edcg0.net
アースヒールはランク2だぞ、最下位は超重力

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-C1Hs [182.250.248.235])
17/01/04 03:05:58.01 lxTphqIha.net
土砂崩れ>体力回復>重力操作
すごい序列だ

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 065b-Sa8B [111.99.56.174])
17/01/04 03:08:31.36 AJr+gSir0.net
>>659
タリア編でそれと同じ展開になったけどピナと実際には戦わんかったな

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f59-P7Fv [128.28.136.252])
17/01/04 03:10:05.57 d5C32asb0.net
レオ編でヴィクトリアってどうやったら仲間になるの?

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-unS+ [182.249.244.161])
17/01/04 03:11:21.18 XS+oNQlWa.net
>>654
ロードだよやっぱ
このゲーム色々と惜しい所ありすぎるわ

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 065b-mVGo [111.100.158.39 [上級国民]])
17/01/04 03:12:42.58 GLpAE53d0.net
URLリンク(imgur.com)
パンチランク1になるほど殴ってもスライディング覚えなくて禿げそう

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spa3-qQw5 [126.245.87.71])
17/01/04 03:14:20.47 OolRgGypp.net
アント兄様が仲間にいると、とか条件ありそう
ラストバトルピナちゃん

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0608-CBwx [111.125.56.103])
17/01/04 03:15:26.06 gzewwsqd0.net
水行雪だるまかったる過ぎる
全部クソロードが悪いんや

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b6c-eJTV [118.109.207.18])
17/01/04 03:19:38.59 v2zMJRBo0.net
>>682
図書館行かなければ仲間になる
レオナルドはそんな見えない地雷が多いからなぁ

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd4a-sSIo [1.75.251.97])
17/01/04 03:20:37.92 ZWhOTPzPd.net
>>670
ありがとう
638だがアスワカンの図書館行ってからセレイナフから海路で行ってもやっぱなんもおこらんかったw
イルフィー陸路侵入前のデータ残ってないし次周にまわしやす…

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d33c-BCXQ [126.2.227.108 [上級国民]])
17/01/04 03:22:02.44 0JcDsg1n0.net
レオナルド編ってシグフレイ関連のイベント起こらないよね?
木行武器とれないのかな

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f59-P7Fv [128.28.136.252])
17/01/04 03:23:18.97 d5C32asb0.net
>>687
ありがとう
図書館行ってしまったから諦める

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa4f-IQ0n [106.181.88.135])
17/01/04 03:32:19.12 PJJemgQpa.net
やっと1周目クリアしたけど ラスボス弱すぎた・・・ 
やれるイベントは欠かさずやったつもりだったけどトロフィーもらえなかったなぁ

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 065b-Sa8B [111.99.56.174])
17/01/04 03:34:17.74 AJr+gSir0.net
俺は3周目にしてようやく弱ファイブリに会えたわ
ほんと無駄行動マシマシなんだな

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1ef8-tTSs [153.174.241.112])
17/01/04 03


724::45:03.34 ID:JdelWw5T0.net



725:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4617-jksU [119.175.10.205])
17/01/04 03:46:37.79 H0MsXUpv0.net
レオ編の赤ん坊どーすんだコレ?
いけるとこ鉱山含めて全部行ったぞ、話進まねえ

726:122 (ワッチョイ 0a7b-SeSY [125.205.85.154])
17/01/04 04:08:16.38 KZWnOvI10.net
蛟竜波の誤字られ率は異常

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd4a-s4df [1.72.1.130])
17/01/04 04:13:40.80 KHysAHYsd.net
>>659
バルでウル斬首出来たら最高やないか

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb3c-YgJV [60.90.149.99])
17/01/04 04:17:41.05 ov593Mmf0.net
3、4回再挑戦したけど190~300弱のHPでファイアブリンガー勝てたわ
最強じゃなくてもギャラクシィは使うんだな

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-KyL7 [182.250.250.2])
17/01/04 04:18:12.39 vWtUU91Xa.net
俺もバル編クリアしたけどおまいらの話と違うw
シナリオ分岐何個あるんやw

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-KyL7 [182.250.250.2])
17/01/04 04:19:13.35 vWtUU91Xa.net
>>694
山賊倒したらヤーマン?の町に行くだけだが?

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f7b-4Ie9 [58.95.118.80])
17/01/04 04:19:48.60 vnuamVk/0.net
4週しても全部シグフレイ~ブリンガーだった
どうしたら>>625>>658みたいな面白展開になるんや~

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb3c-YgJV [60.90.149.99])
17/01/04 04:22:48.45 ov593Mmf0.net
ラスボスはアーサー→ブリンガー3連戦だったが皆違うのか…

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa4f-dzA+ [106.181.88.135])
17/01/04 04:23:21.24 PJJemgQpa.net
2周目はバルでやろう 術縛りで行こうかな

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-qrN3 [182.249.240.26])
17/01/04 04:23:22.42 NNugHIzRa.net
ウルピナクリアしたけど本人の後日談だけ出てこないのは仕様なの?
ヤマトが戦死したりベアトリスはしっかり大戦を生き延びたりグルモン滅ぼしてオグニアナ怒らせたり
仲間のは見られたけど
というか一度も使わなかった鳥人間やチチの後日談が出たのは何故だ…

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f5b-qQw5 [106.167.204.198])
17/01/04 04:25:32.76 O4MlPy+Q0.net
このゲームさっさと個人サイトいろいろ出来てほしいな
サガ系のいい意味で頭おかしい攻略者達はまだ攻略段階なのかな
攻略本出たら載ってない部分の保管やらでいろいろサイト出てくるのかなー
最近のゲームは大体2chで済んでたけどこのゲームロマサガ並みに知識量というか仕様を理解する必要あるよね

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b85-ThxE [124.47.218.75])
17/01/04 04:25:52.46 0gQJkRUo0.net
普通にウルピナちゃんと主人公対決になったわ(タイマンではないけど)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
地獄断面のが良かったかしら

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa4f-dzA+ [106.181.88.135])
17/01/04 04:26:06.31 PJJemgQpa.net
俺もそのエンドだったな
使ったキャラが固定しすぎて序盤にちょろっと出してただけのやつの後日談が多かった

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f5b-qQw5 [106.167.204.198])
17/01/04 04:27:13.77 O4MlPy+Q0.net
>>697
どうやって倒した?ちまちま気が向いた時にレオ編で低HPクリアしようと遊んでるんだけど
生命の雨連打?

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-qrN3 [182.249.240.26])
17/01/04 04:28:17.25 NNugHIzRa.net
ワルピナちゃん何かエロいな

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-C1Hs [182.250.248.235])
17/01/04 04:28:35.12 lxTphqIha.net
>>705
シグフレイ…

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa4f-TBbC [106.181.88.135])
17/01/04 04:31:20.31 PJJemgQpa.net
>>705
そのメンツで武器構成どんな感じで行ったの?
斧どうしようか迷ってる

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a17-LTs7 [27.136.220.86])
17/01/04 04:34:29.07 m+qOzPzs0.net
>>703
主人公のが出てこないのは仕様
使ったキャラが15人以下だと使用回数0でもエンディングに出てくる

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb3c-YgJV [60.90.149.99])
17/01/04 04:42:52.09 ov593Mmf0.net
>>707
生命の雨は持ってなかったしアースヒールの余裕も無かったんでとりあえず
ほとんど育ててない斧キャラ2人がBP余ったときにとにかくかぶと割り(戦闘開始時に防御バフがかかってる)して、
術キャラはフラッシュファイアでスタン


744:狙う 一応ファイアブラスターは突属性ついてるから申し訳程度に流し切りも あとはBP増えてきたら長剣キャラが天地二段したり HP自体は結構低かったから術攻撃か防御下げてから攻撃すればHP減らすのは苦じゃない あとはどれだけ上からスタンさせられるか、恩寵が良い具合に来てくれるか、だな あんまり育ててないパーティだったから防御バフはかぶと割りしか無かったし、3戦目は浮いてるから槍の足払い使えないしでこんな戦い方になったけどまぁ低HPでももっと上手な戦い方はあると思うw ちなみに使ってきたのはクリムゾンファイア、ギャラクシィ、ファイアブラスター、ヴァーミリオンサンズ(1戦目ではウズメ、2戦目はサーヴァント、デスブリンガーも使用)だったんだがどのくらいの強さだったんだろうか 少なくともあのHPの低さは最強では無かったはずだが 長文失礼



745:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb3c-YgJV [60.90.149.99])
17/01/04 04:44:06.52 ov593Mmf0.net
>>707
あぁあと最終戦は1回だけ主人公復活する仕様利用してバルマンテ見捨てた局面もあった笑

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f5b-qQw5 [106.167.204.198])
17/01/04 04:47:02.65 O4MlPy+Q0.net
>>712
使う技一緒だな HP200くらいからチマチマ挑んでるけど
最後のヴァーミリオンとか全体連打でどうしてもきつくなっちゃってたな
参考にするよありがとう

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb3c-YgJV [60.90.149.99])
17/01/04 04:51:34.82 ov593Mmf0.net
>>714
詠唱無しの全体攻撃はもう運だよなw
ただその前に最終戦はまずクリムゾンファイアを3ターン詠唱してる間にお供を倒してクリムゾンファイアをスタンさせることが出来るかが問題
最強じゃなくても600~800くらいダメージあるから食らうと1人は必ず持っていかれる
術は吹雪とかあったら楽だったかもしれないけど招雷もなかなか撃てなかったからなぁ

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-qrN3 [182.249.240.26])
17/01/04 04:52:08.45 NNugHIzRa.net
こっちのブリンガーさんは滅茶苦茶弱くて一方的な戦いになったけど
アイベックスの指輪含む全ての欠片を破壊したせいかしら
中央神殿入る直前でサーシャ仲間になったりしたがあのタイミングじゃ流石に使いようが無いな…

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3bd6-N5TX [118.83.110.158])
17/01/04 04:59:56.84 sg30m4gm0.net
最強ファイブリ第一形態強すぎ
第二第三はヌルいパターンあるけど第一だけ容赦ないわ

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-1JH5 [182.251.243.48])
17/01/04 05:03:35.96 jrcYebbsa.net
お兄様殺ルートだとサウナックあっさり死んでワロタ

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ea01-QzL3 [211.124.180.80])
17/01/04 05:05:06.62 TxxzPmO70.net
皇帝の大鋸ってウルピナ編にはビジュアル出てこなかったと思ったが他主人公だと出るのな
どう見てもアレじゃねーか

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spa3-qQw5 [126.245.87.71])
17/01/04 05:06:23.37 OolRgGypp.net
ピナちゃんでサーシャたん加入は3部緋の欠片?

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spa3-qQw5 [126.245.87.71])
17/01/04 05:08:01.31 OolRgGypp.net
>>719
大鋸壊すルートでピナちゃんが新しく作る時にチェーンソー出た良い

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-qrN3 [182.249.240.26])
17/01/04 05:14:16.29 NNugHIzRa.net
そう三部で緋の欠片
会話の流れ的にハイバーニアで姉様殺して指輪パワーで蘇らせてるのが条件ぽい

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b85-ThxE [124.47.218.75])
17/01/04 05:20:41.11 0gQJkRUo0.net
このシグフレイも上げとくべきだった
URLリンク(i.imgur.com)
>>710
斧は技術高かろうが誰でも外すから見た目で決めて問題ないよ

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a17-LTs7 [27.136.220.86])
17/01/04 05:25:52.87 m+qOzPzs0.net
>>723
こんなシグフレイみたくなかった・・・

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 239f-WqLN [180.50.85.246])
17/01/04 05:28:27.15 /zkK24y90.net
>>723
こんなウルピナが見たかった…

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a9b-Sa8B [125.175.54.176])
17/01/04 05:30:07.50 mz9hi9xV0.net
>>579
これなんてキャラ


759:? >>597 体術の空気投げより小剣マインドステアのほうがいいの?



760:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd4a-s4df [1.72.1.130])
17/01/04 05:40:29.75 KHysAHYsd.net
>>723
ウルピナ始末するwww

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-SHeo [182.251.242.13])
17/01/04 05:42:48.43 2YLRRjfna.net
レオで欠片12個取れてたw

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b6f-Sa8B [220.147.126.178])
17/01/04 06:44:17.92 EBn6hO340.net
これはひどいワルピナちゃん

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワンミングク MMfa-BBMI [153.157.238.80])
17/01/04 06:47:29.73 PJhiblbWM.net
大地の蛇が3章だとこうなるのか?
主人公がラスボス前座とか斬新だわww

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3ba0-OLni [118.9.147.55])
17/01/04 06:51:03.80 Cmhsy5uY0.net
ウルピナ主人公にしてワルピナルートやりたいな

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8338-vNTr [14.3.222.103])
17/01/04 06:58:33.51 9Ia7j4/+0.net
なぜウルピナはこうもネタキャラなのか

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd4a-62rw [1.75.214.59])
17/01/04 07:06:31.54 DXNsEAR4d.net
キャラランクほしいなw格ゲーみたいな
オグニアナ、チアーゴ、チチ、ユリア、ティシサックはSクラスあると思います
仲間にもしやすいし

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spa3-qQw5 [126.245.87.71])
17/01/04 07:23:23.09 OolRgGypp.net
ケイ州の馬はどうやったら捕まえられる?

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-Un7u [182.249.246.132])
17/01/04 07:28:33.50 x+FcXT34a.net
>>731
エイディルの妻になって共に覇道を~みたいな展開はあったな
サーシャと敵対して戦闘になったからリセットしてやり直しちゃったけど

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e379-X5Ya [116.94.172.146])
17/01/04 07:29:05.32 9B4/D2la0.net
しかしこれ周回前提のルートなら恐ろしいほどの作り込みだな。一番つまらないと言われたバルマンテにこんな仕込みがあろうとは

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffc9-y+tQ [122.133.132.145])
17/01/04 07:31:36.27 b6F7W/QH0.net
フランシス下っ端職員だったのか…
モブっぽいメガネのほうがエライとは

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e317-ThxE [116.220.181.29])
17/01/04 07:31:45.36 9RgTLFrg0.net
ウルピナボスとか釣りだと思ってましたハイ
まあ選択肢によってはエリセド、フランシス、エイディルあたりも戦うもんな

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffc9-y+tQ [122.133.132.145])
17/01/04 07:53:58.03 b6F7W/QH0.net
レオ編はフランシスと戦うルートのほうが熱いイベントだったな
一度は仲間にしたいけどその場合赤ちゃんの親が若干クズっぽいのがスッキリしない

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-D1wb [182.251.243.49])
17/01/04 08:08:46.07 vLU7xE5za.net
リサ「欠片まだあるかもしれんから寄り道したらどうよ?」
ぼく「じゃあ色々回ろう」

寄り道する

リサ「は?なに寄り道してん?」

なんなんこの娘?やっぱりセシリアがナンバーワンですわ

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-7nye [182.249.241.19])
17/01/04 08:12:07.72 qeaqMtFFa.net
任意エンカウントかつ1戦が長いだけに、こちらが意図しない連戦やられると思った以上に苦痛だな。
ピナ編、北東界外のほらよ!まだまだ!は殺意を覚えた。

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a3c-qQw5 [219.11.203.96])
17/01/04 08:18:01.50 aI8M0Jp+0.net
鉱山開発良いな
1周目スルーして損した

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a53-pLTy [125.30.94.234])
17/01/04 08:28:44.40 2SwXl3J00.net
鉱山開発は罠よ
敵のレベルあげたいならいいけど
素材集めが大変になる

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd4a-3I2m [1.72.8.239])
17/01/04 08:29:49.49 6S1ns7jpd.net
ウルピナおいしすぎるな

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 077b-3qxW [114.185.198.191])
17/01/04 08:32:12.82 GFvSp1QH0.net
悪ピナかわいいよ悪ピナ

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 833f-LqhZ [14.192.100.228])
17/01/04 08:32:55.67 uNrzn0dn0.net
>>705
ウルピナちゃんを麻痺らせて好き放題するパーティの様子か

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb7b-1JH5 [60.35.18.31])
17/01/04 08:35:05.49 e0W


781:zbcxV0.net



782:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a12-7otJ [123.222.134.223])
17/01/04 08:35:59.60 Ufh0KA620.net
>>743
氷漬けの敵付近にいる単発戦闘の敵と戦える状態のときにやるのよ

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-7nye [182.249.241.19])
17/01/04 08:39:11.67 qeaqMtFFa.net
>>618
マルチにしてもなぜこんな不幸エンドを?
やり過ぎだな。

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a53-pLTy [125.30.94.234])
17/01/04 08:39:33.30 2SwXl3J00.net
>>748
単発同じやつと戦い続けた場合40戦しないと鉱山開発終わらなくない?
相手かえると8戦だけど敵育つし
結晶はいつでも取れるので灰とか蝋ねらったほうが

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a12-7otJ [123.222.134.223])
17/01/04 08:41:16.70 Ufh0KA620.net
何故40戦になるのやら
魚奉納して4戦でおk

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d33c-4Ie9 [126.82.174.41])
17/01/04 08:41:48.71 SAzs9X8F0.net
獣人の槍で足払いしてるけど光の腕閃かない・・・

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb7b-1JH5 [60.35.18.31])
17/01/04 08:44:11.35 e0WzbcxV0.net
>>752
光の腕は間接だから邪龍波からの方が閃きやすい印象

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd4a-FWBK [1.66.101.79])
17/01/04 08:44:42.49 ydyeV42Kd.net
>>723
なにこれカブトムシ殺されちゃうの?

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d33c-4Ie9 [126.82.174.41])
17/01/04 08:45:26.53 SAzs9X8F0.net
>>753
なるほど
それでやってやってみます

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spa3-Fh/7 [126.247.131.21])
17/01/04 08:46:39.15 mBefgSi2p.net
死神に憑かれてリサが死にかけたりしてれば無茶させすぎと親が思うのも無理はない

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b02-LTs7 [118.110.55.79])
17/01/04 08:49:06.93 w4buObeG0.net
レオナルドでラストバトルに到達したんだけど、HP200ちょいじゃ絶対勝てないじゃんこれ
1戦目はなんとか行けたけどパーティ壊滅で2戦目ムリゲーなんだが

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMaa-cQPU [49.239.73.65])
17/01/04 08:51:11.37 +tyxgnj1M.net
今レオナルドだけどタリアに大剣使わせたりバルマンテに弓使わせたりして遊んでる(´・ω・`)

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdaa-Jai4 [49.98.146.93])
17/01/04 08:51:34.18 My12irffd.net
蛟竜波だっつーの

794:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffc9-y+tQ [122.133.132.145])
17/01/04 08:54:56.68 b6F7W/QH0.net
体術以外ならステ低くてもなんとか使える気はする
体術は筋力運動低いのを装備でさらに下げると0ダメージ頻発してスゴイ

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spa3-Fh/7 [126.247.131.21])
17/01/04 08:56:37.86 mBefgSi2p.net
ラストバトル第二戦の曲はメガテン4で流れても違和感ないな

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a17-4Ie9 [59.168.70.176])
17/01/04 08:57:10.72 TrnDf2UE0.net
HP200ぐらいでラスボス倒す方法が見つかればいいんだがな鍛冶レベル13ぐらいまであげたら楽勝だがHPはなんだかんだ400~500ぐらいなっちゃうし

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd4a-1JH5 [1.75.233.102])
17/01/04 09:00:43.52 oRfQgripd.net
バル兄貴で二章を欠けらにしたら最終的にサーシャ芋虫とバトル発生するんだけど回避するのは不可能?
三章にもってくるとか、出来るかわからないが一章に欠けらもってくるとかなら回避可能なのか?
まぁ欠けらを全て集めないで諦めればバトル発生しなそうだけど…

あとあの芋虫強い…なんか方法ない?

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8ba6-hL79 [220.215.219.156])
17/01/04 09:02:06.05 GJj5OjSh0.net
>>753
蛟竜波ね

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-Sa8B [112.70.247.86])
17/01/04 09:03:01.77 Cbr5VFwI0.net
周回きつね正直
知ってるからこそテンポに耐えられない
雑魚戦がきつい

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b04-eh0u [124.110.151.3])
17/01/04 09:06:51.80 kf


801:HokaLk0.net



802:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワンミングク MMfa-BBMI [153.157.238.80])
17/01/04 09:07:17.63 PJhiblbWM.net
>>763
バルちゃんは3章でも欠片諦めても選択肢無しでサーシャとバトルになる
あれ渡しちゃったらバルちゃんのキャラ崩壊するしなあ
1章は試したことないから誰か頼む

803:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-Sa8B [112.70.247.86])
17/01/04 09:09:18.29 Cbr5VFwI0.net
>>766
そのまま
連撃させつづける

804:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff0e-llBT [122.27.27.38])
17/01/04 09:09:54.72 hon9klCg0.net
レオで弱い敵+1個づつの最弱ブリンガー?にしても最強ブリンガーさんの時と同じで
結婚endだったんだがなぁ。1周目だったからか?

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a3c-N5TX [219.56.250.63])
17/01/04 09:10:15.47 zKmCxAKs0.net
これって「全キャラ仲間にした」とか「全技使った」とかのトロフィーは
別のセーブデータでもいいんだよね?
主人公複数で一周じゃ絶対出来ない仕様だし
仲間にしたセーブデータは上書きしないでとっておかないとダメなんかな
引き継ぎする必要ある?

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-Sa8B [112.70.247.86])
17/01/04 09:13:21.53 Cbr5VFwI0.net
普通に考えたら引き継ぎ

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-tTSs [182.251.255.4])
17/01/04 09:19:12.19 vFW2L1toa.net
蛇は普通にやったらアスカワンでパパが強制で入っちゃうな
パパを置いていくっていう条件がわからん

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46cb-qQw5 [119.24.42.14])
17/01/04 09:21:23.50 ifSzP5+X0.net
>>694
たぶん小屋出てフランシスと会ってすぐに山賊に行かないとフラグが消える
フランシスと競争っていう体だからだと思う

809:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffc9-y+tQ [122.133.132.145])
17/01/04 09:24:25.15 b6F7W/QH0.net
>>773
あれは山賊より先にユーメン行くとフランシス加入ルートのフラグが折れる
父親が赤ちゃんに気づかないことになっちゃうからね

810:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2342-D+b9 [180.59.3.193])
17/01/04 09:28:17.72 +zuSZGWZ0.net
レオ編でシグフレイイベントおこせる?
木行武器が取れぬ

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-qQw5 [182.250.250.4])
17/01/04 09:29:00.75 wkvDWWuUa.net
アレクサンドラって術使わずに小剣とか使っても強かったりしますかね?

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46cb-qQw5 [119.24.42.14])
17/01/04 09:29:07.18 ifSzP5+X0.net
>>774
そうだったのか
サンキュー

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a700-Eko0 [120.51.101.74])
17/01/04 09:32:30.41 DeadmOC60.net
名産品をコンプする場合、誰を主人公にしてどのタイミングでやればいいの?

ハイバーニア州に入れなくなってウルピナではできなくなった。

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a33b-g86A [110.4.255.145])
17/01/04 09:36:05.22 PuiaihwT0.net
>>659
ワロッシュ

815:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b5b-Sa8B [118.152.157.85])
17/01/04 09:44:39.11 tw0KNLHc0.net
シュウ複数の戦闘ってどうすれば勝てるのこれ
だいたいどの属性もインタラプトで返されるわダブルマシンガンでほぼ致死ダメージ連発される上にスタン付きだから術にも頼れないし

816:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a38b-T91+ [110.165.171.200])
17/01/04 09:53:47.03 v+G0jXi90.net
そこにプロテクト技があるじゃろ

817:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a9b-Sa8B [125.175.54.176])
17/01/04 09:54:07.00 mz9hi9xV0.net
可愛い女の子だけでパーティを構成するならみんななら
どういうパーティにする?
俺的にはウルピナたんとマリオンたんは外せないな

818:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4a3c-Eko0 [221.29.10.51])
17/01/04 09:56:47.31 vCN+IXjl0.net
狙った通りに技閃いてくれると楽しいな
閃きとランクアップ狙うと1バトルが長い長い

819:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 065b-2y/h [175.108.146.231])
17/01/04 09:58:20.48 +w9Cf8AK0.net
ファイアブリンガー初めて倒してエンディングを迎えるかと思ったらそのままフリーズした…ほとんどラッキーで勝ったようなものなのに

820:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0742-qQw5 [114.164.233.253])
17/01/04 10:09:14.10 8mxYfIp80.net
ファイブリ戦だけすごく処理重いよな
道中一度もフリーズとかしなかったけどラストだけは
レディゴーの切り替え重すぎてすげえ怖かった

821:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d33c-qQw5 [126.187.190.205])
17/01/04 10:10:55.21 WHKNKCXA0.net
ジゼルでキック系覚えてる人いる?

822:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a3c-qQw5 [219.11.203.96])
17/01/04 10:13:34.24 aI8M0Jp+0.net
五行武器って出た時にもう武器種決まってる?
出てから他でバトルしてスキルLVの上下があったら武器種変わるのか、それともまた出る前からやり直した方が良いのかどっちだ

823:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a3c-qQw5 [219.11.203.96])
17/01/04 10:14:18.77 aI8M0Jp+0.net
>>782
サーシャたん(アレクサンドラ)

824:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a53-pLTy [125.30.94.234])
17/01/04 10:15:41.69 2SwXl3J00.net
>>780
副防具の耐性をあわせる、攻撃は術だけ、プロテクトで守る
それでもだめなら、HPをあげてから再挑戦

825:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 83a1-JJ3y [14.8.69.192])
17/01/04 10:15:44.81 XkFqxZtU0.net
>>787
自分じゃやってないけど地面に刺さった状態でセーブして他所で成長させたら変わったとかここで見たよ

826:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fad4-Sa8B [133.236.58.10])
17/01/04 10:15:59.32 yPgjLs8k0.net
>>780
レベルを上げて物理で殴る
かなり後半で再戦したけど、最初に戦った時とそんな強さ変わってなかった気がする

827:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a3c-qQw5 [219.11.203.96])
17/01/04 10:19:01.83 aI8M0Jp+0.net
>>790
どうもありがとう試してみる

828:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a53-pLTy [125.30.94.234])
17/01/04 10:19:01.98 2SwXl3J00.net
火と水のハード道場はグラディオン州の夜がいいねー
ボーナス報酬に結晶がなく、素材が多いパターンだ

829:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a53-pLTy [125.30.94.234])
17/01/04 10:26:06.19 2SwXl3J00.net
ハード道場はスキル上限11までは下位、中位素材で、
スキル上限12から下位、上位素材になるな
そのつぎの上限で中位、上位素材になるのかな?

830:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a53-pLTy [125.30.94.234])
17/01/04 10:28:54.66 2SwXl3J00.net
そういやランク3の術もスキル上限12から覚えるな

831:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46cb-qQw5 [119.24.42.14])
17/01/04 10:29:41.82 ifSzP5+X0.net
今回のサガスカはステータス画面の一口コメントをはじめ特にテキストがいいね
ゲーム業界でああいうウィットに富んだ文章書ける人っ減っていってるんだろうな

832:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8aa6-VDgs [219.110.193.229 [上級国民]])
17/01/04 10:32:19.50 5I4htITX0.net
さっさとwikiまとめろよ
お前らの存在意義は何なんだよ

833:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b3c-YvgG [118.243.68.19])
17/01/04 10:34:33.67 jnbvalR70.net
アフィついてないwikiがあるなら協力してやるよ

834:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff34-4A4P [122.102.240.165])
17/01/04 10:35:28.47 GusC72M00.net
神攻略ウィキでいいや

835:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-Sa8B [112.70.247.86])
17/01/04 10:37:32.04 Cbr5VFwI0.net
>>799

836:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMaa-cQPU [49.239.73.65])
17/01/04 10:39:39.66 +tyxgnj1M.net
そういえばアーサー、リサ、モンドは割りと優秀なのにカーンだけ残念なステータスだよね

837:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4fde-Sa8B [42.127.170.5])
17/01/04 10:40:50.98 oKb4u6eJ0.net
アーサーも悪くないけど術師タイプだから微妙なんだよなあ

838:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-C1Hs [182.250.248.226])
17/01/04 10:43:38.60 1D1/dEyGa.net
ぶっちゃけテンプレで足りてる

839:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd4a-s4df [1.72.1.130])
17/01/04 10:43:56.45 KHysAHYsd.net
陣形合成したい!
ハンターとバスター一緒!

840:159 (スッップ Sdaa-FWBK [49.98.175.197])
17/01/04 10:46:27.18 UYCtbas9d.net
3週目バルマンテ始めたがキツいな!斧が弱すぎる。大剣も弱いしなぁ

841:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4a3c-Eko0 [221.29.10.51])
17/01/04 10:47:43.02 vCN+IXjl0.net
>>796
ウルピナのアレはギャグなのか真面目なのか、はたまたスタッフ間の齟齬なのか悩ましい所
トモミー絵にはバッ�


842:`リ合ってる



843:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b5b-0Bb7 [124.214.168.78])
17/01/04 10:49:04.53 StR5xPet0.net
妖精ハンターの罠から野イチゴ出てきたけど見た目がアレの方だという

844:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペ MMb3-T91+ [110.165.142.211])
17/01/04 10:49:30.43 /20IcW+sM.net
>>805
エリセド姉さん加入からグッと楽になる

845:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a9b-Sa8B [125.175.54.176])
17/01/04 10:49:42.74 mz9hi9xV0.net
まだまだ女の子だけど、ユラニウス家の為に頑張ります。皆さん、よろしく。

846:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-C1Hs [182.250.248.226])
17/01/04 10:50:00.88 1D1/dEyGa.net
なんか面白いコメントあったっけか

847:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2354-4Doi [180.58.70.12])
17/01/04 10:50:17.29 e6Xl2e0V0.net
ヌマディカの海岸砦でEASY連戦してるんだけど、マキナドレイク一匹出現で倒すと必ず釘のお守り貰える
確定ドロップってあったのな
序盤なら役にたったのに

848:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8aa6-VDgs [219.110.193.229 [上級国民]])
17/01/04 10:50:25.95 5I4htITX0.net
落ちぶれたなサガファンも

849:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d33c-Eko0 [126.66.187.203])
17/01/04 10:51:25.06 acX7J03u0.net
それにしてもモーション細かいな…指とかすっごい

しかも表情付きだからなんども見たくなるし、モブへの愛着もわくし

俺屍2でやって欲しかったことをサガスカがやってくれて、あの時のショック
から漸く立ち直って成仏できそう

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

850:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a9b-Sa8B [125.175.54.176])
17/01/04 10:51:50.98 mz9hi9xV0.net
修正するよう要望を河津に送ってくるわ

まだまだ女の子だけど、ユラニウス家の為に頑張ります。皆さん、よろしく!
とりあえず血が見たいな☆

851:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4a3c-Eko0 [221.29.10.51])
17/01/04 10:53:16.23 vCN+IXjl0.net
>>805
術→クライサ
小剣→秘書
斧→知力5
槌→クローバー
なんとなくバルを体術にしたが限界を感じて中盤だけど大剣にしたよ、ただスタン持ちが少ないんだよなこのメンツだと

852:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d33c-Eko0 [126.66.187.203])
17/01/04 10:53:21.93 acX7J03u0.net
>>805
斧が弱すぎるって…特に中盤までは全武器中ぶっちぎりのダメージ効率だけど?

アフィかな?

853:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a53-pLTy [125.30.94.234])
17/01/04 10:54:30.04 2SwXl3J00.net
弓の弦をなんとかしてくれー

854:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46cb-qQw5 [119.24.42.14])
17/01/04 10:55:44.65 ifSzP5+X0.net
斧は大木断がBP1になるまで使いづらいのはわかる
あとバフの重要性に気づくのがだいたい中盤以降ってことも

855:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4fde-Sa8B [42.127.170.5])
17/01/04 10:57:01.48 oKb4u6eJ0.net
斧が使いにくいってならわかるが、バルマンテ編の序盤の斧はめちゃ強いぞ

856:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 07f9-Sa8B [114.155.175.245])
17/01/04 10:57:25.69 DJZDgX1Y0.net
大剣と弓も通常技☆☆だよな
斧は植物無双すりゃいける

857:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワンミングク MMfa-BBMI [153.157.238.80])
17/01/04 10:57:26.30 PJhiblbWM.net
>>802
とはいえ男の術士はわりと貴重じゃない?
もうちょっと足が速ければ活躍できるんだけど・・
バルちゃん編はみんな足遅めな気がする

858:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a53-pLTy [125.30.94.234])
17/01/04 10:58:02.93 2SwXl3J00.net
序盤の斧はミスるから、
予定が崩れて想定外の事態になるのがつらいんだよねー
それを考慮してもダメージは高いとはいえるけど、
ストレスの観点から敬遠しちゃう

859:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f8c-1JH5 [58.188.27.32])
17/01/04 10:58:22.90 QES6Edcg0.net
斧は序盤で武器が拾えるのが救い、それでも今作1の産廃だが

860:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4a3c-Eko0 [221.29.10.51])
17/01/04 10:58:25.65 vCN+IXjl0.net
当たれば大体殺しきってくれる地獄断頭さんのためだけでも価値あると思える斧さん

861:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d33c-Eko0 [126.66.187.203])
17/01/04 10:59:16.23 acX7J03u0.net
>>815
高飛車と術戦士(槍使わせていれば)取得で意外に頭良い子になる

862:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a53-pLTy [125.30.94.234])
17/01/04 10:59:45.65 2SwXl3J00.net
弓は二刀烈風剣と同じででたらめ矢、�


863:~リオンダラーがくそ強い気が



864:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-C1Hs [182.250.248.226])
17/01/04 11:00:16.90 1D1/dEyGa.net
何かしら長所があって敵やリワードに合致するところがあるから産廃なんて無いが

865:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d33c-Eko0 [126.66.187.203])
17/01/04 11:02:40.42 acX7J03u0.net
>>827
これ

こんなに戦闘のバリエーションが多いのに、どうしても優越付けたがる人達がいる

どれもバランスしっかり考えられているから好きな武器使えば良いんだよ
どれも強い

866:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワンミングク MMfa-BBMI [153.157.238.80])
17/01/04 11:02:41.05 PJhiblbWM.net
>>818
うんうん、おれはかかと斬りがないとやっていけない
斧は本当好みが分かれるなw

867:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6aed-y+tQ [115.36.19.209])
17/01/04 11:05:58.40 C7TyXZD+0.net
自分は斧は信頼度を犠牲にしてでも使う価値があると思うが、全く思わない人もいる。
人によって判断が分かれるという事はバランスが取れていることよ

868:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd4a-s4df [1.72.1.130])
17/01/04 11:06:33.77 KHysAHYsd.net
>>826
ミリオンの強さは異常

真珠の首飾りクライサ倒す以外にあるかい?

869:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f8c-Z40o [58.188.27.32])
17/01/04 11:08:19.21 QES6Edcg0.net
アベレージ考慮したらダメージソースとしても最悪の部類なのが斧
棍棒に替えてプロテクトさせて他のアタッカーを増員したほうがマシ

870:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2354-4Doi [180.58.70.12])
17/01/04 11:08:28.27 e6Xl2e0V0.net
>>829
かかと斬りの優秀さに終盤になって気付いた
バクが吼えるで素早さ上げて全体攻撃してくるから、スタン麻痺を先に打つために使ってる

871:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-Sa8B [112.70.247.86])
17/01/04 11:09:00.07 Cbr5VFwI0.net
>>828
ぶっちぎりの効率云々言ってる奴のレスじゃないな

872:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fad4-4Ie9 [133.137.135.115])
17/01/04 11:10:28.86 BKIruMn30.net
今作は特に産廃な術技系統があるとは感じなかったよ。
どれも役立つ場面あるし。
 
強いて言うなら金術はちょっと使いにくいと感じた。
グレイルは死人が出てる状況で悠長に唱えてらんないし塔は詠唱軽減してもちょっと威力が・・。
一応サイレンには体力高い術士でタゲ取りプロテクトがあるけど。

873:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd4a-3I2m [1.72.8.239])
17/01/04 11:11:04.17 6S1ns7jpd.net
少なくともかぶと割りは使うことにならんか?

874:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d33c-Eko0 [126.66.187.203])
17/01/04 11:11:14.14 acX7J03u0.net
>>834
斧が弱いってコメントに対するレスであって、お前さんが金玉冷やす要素なんてどこかにあったか?
落ち着けよ。

875:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 06af-4KQg [111.171.178.76])
17/01/04 11:11:43.05 h+Q2Vn9w0.net
雑魚戦は大震撃ある棍棒最強だが、ラスボス戦はまったく役に立たない。
逆に足払いのある槍は、ラスボス戦だけ大活躍。

876:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-qrN3 [182.249.240.22])
17/01/04 11:12:14.82 Y2zvcYdRa.net
かぶと割りかかと斬りだけで食っていけるよね
使い込んでBP-1されると飛躍的に使い勝手よくなる
あと大木断が特効とれる相手が多い
この初期3つで完成しててナブラとか覚えても使わなかった

877:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 07f9-Sa8B [114.155.175.245])
17/01/04 11:13:02.06 DJZDgX1Y0.net
>>838
浮いてるけどね・・・

878:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a9b-zQTt [125.175.54.176])
17/01/04 11:13:43.09 mz9hi9xV0.net
2回目のウルピナ編始めるんだけど改善点ある?

ウルピナ 二刀流
オグニアナ 体術スタン要員
アングル 弓
クライサ 術
エリセド 術

マジカルシャワーでやっててクミやマリオンやサーシャに興味がある
ロールは何つけていいかわからんが俊敏が良さげ

879:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-C1Hs [182.250.248.226])
17/01/04 11:15:06.53 1D1/dEyGa.net
たしかに金術くらいだな、ダメ出ししたいのは
聖杯サイレンのかわりに盾と金貨でもあったら多少は違ったかもしれない
盾は全体防御↑で金貨は報酬プラスとかで

880:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdaa-Jai4 [49.98.13.56])
17/01/04 11:15:09.05 m7G5Gfidd.net
ギリギリの場面で地獄断面には助けられた
バルちゃんがスカって壊滅したこともあったけど

881:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b3c-7otJ [220.17.2.20])
17/01/04 11:16:14.75 UlB+0jeD0.net
同じキャラ2回目やる人って全キャラでクリアしたから2回目やったりしてるのかな

882:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd4a-3I2m [1.72.8.239])
17/01/04 11:16:16.65 6S1ns7jpd.net
どの武器が強いじゃなくどのキャラが強いかじゃね
ティシサックの槍は強いけどモンドの槍は微妙でどっちも棍棒使わせりゃ強い、けど棍棒が強いわけでもない

883:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4a3c-Eko0 [221.29.10.51])
17/01/04 11:16:20.30 vCN+IXjl0.net
うーんとハイパーハンマーは・・・見てて気持ちいいよね!(重要)

884:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d33c-Eko0 [126.66.187.203])
17/01/04 11:16:41.00 acX7J03u0.net
術は各系統に全体バフ術用意して欲しかったかな
多くの武器種でバフの手段が無い…

885:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4fde-Sa8B [42.127.170.5])
17/01/04 11:16:44.16 oKb4u6eJ0.net
>>821
アーサーが弱いっていうか、途中加入の術師がスキルLVとかの関係で育てやすいだけなんだよね・・・
アーサー本人は固有もステも優秀だけど、術覚えさせるのがめんどくさい。

886:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a3c-qQw5 [219.11.203.96])
17/01/04 11:16:45.45 aI8M0Jp+0.net
五行武器は出してからでも変化するね
斧レベル15、棍棒大剣長剣小剣レベル14の時は何回取っても斧だったけど棍棒レベル15にしてから取ったら棍棒に変わった

887:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46cb-qQw5 [119.24.42.14])
17/01/04 11:17:25.81 ifSzP5+X0.net
>>841
術士二人固定なら弓の代わりに槌か大剣いれるかな
火力は術士二人で十分に思えるしプロテクト要員が二人いたほうが安心できる
結局は好みだけどね

888:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3be3-4Ie9 [118.22.148.85])
17/01/04 11:17:27.98 lcCWcKi40.net
基本的に攻撃術以外は使い所少ないけどグレイルはさらに無さすぎるね
一人やられてから3ターン後じゃ戦闘終わってるわ

889:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 06af-4KQg [111.171.178.76])
17/01/04 11:17:53.33 h+Q2Vn9w0.net
魔法の威力に杖の性能も関係あるの?
なかなか火術覚えないから終盤でも栄光の杖を振ってるけど。

890:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff2b-7otJ [122.16.152.189])
17/01/04 11:18:54.80 WY6AkG7B0.net
金術は論外として土術も大概だと思う

というか同時に持てない武器はちゃんと差別化してるのに
水とか木とか他の五行属性と両立できる術の調整が甘いんだよな

891:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウイー Sae3-eqlL [36.12.108.53])
17/01/04 11:19:14.55 ErpVQ1JOa.net
ラスボス倒せない…
スタンがいいって書いてあったから空気投げと足払いと天地二段でやったけどほとんどスタン入らず第二形態で負け。

ディフレクト、ブロックで攻撃役守る作戦でもやってみたけど第二形態で負け。

鍛冶レベルは15くらいまであげて、HPは600平均くらい。

892:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a9b-Sa8B [125.175.54.176])
17/01/04 11:19:23.67 mz9hi9xV0.net
>>844
間違って使わない五行武器取っちゃったから最初からやる

893:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f8c-Z40o [58.188.27.32])
17/01/04 11:19:24.81 QES6Edcg0.net
ホーリーグレイルは全員復活で良い、あんなのは使い道が一切無い
せめて敵みたいに詠唱短縮技が使えないと話にならん

894:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-C1Hs [182.250.248.226])
17/01/04 11:19:32.49 1D1/dEyGa.net
>>841
俺はシャワー編成の時は斬打突マスターで残り三人を埋めて状況に合わせて武器変える
つまり該当の武器適性の持ち主で埋まるのでアングルは槍アウト

895:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fad4-Sa8B [133.236.58.10])
17/01/04 11:19:38.30 yPgjLs8k0.net
>>852
もろに影響する、というか自分で試せば分かる事じゃないか

896:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46cb-qQw5 [119.24.42.14])
17/01/04 11:19:42.28 ifSzP5+X0.net
>>852
めちゃくちゃ関係あるっぽい

897:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a7b3-tTSs [210.198.125.11])
17/01/04 11:19:43.12 2raLNdd70.net
そろそろ�


898:气Xレの時期なので>>28の情報を追加しつつテンプレ>>3以降を再編集してみた 問題なければ使ってください



899:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f8c-Z40o [58.188.27.32])
17/01/04 11:20:31.88 QES6Edcg0.net
>>854
スタンが有効なのは1戦目だけでそこからは連撃からのゴリ押しが普通

900:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a9b-Sa8B [125.175.54.176])
17/01/04 11:20:31.90 mz9hi9xV0.net
>>850
なるほど
参考になる

901:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a7b3-tTSs [210.198.125.11])
17/01/04 11:20:33.15 2raLNdd70.net
>>3

大剣 
 標準系:強撃、流し斬り、かすみ青眼、地走り、ディフレクト、地ずり残月
 パワー系:強撃、スイングダウン、地走り、ディフレクト、ヴァンダライズ、地ずり残月
 刀系:強撃、流し斬り、かすみ青眼、払車剣、燕返し、乱れ雪月花
剣 
 標準系:隼斬り、失礼剣、ソードガード、音速剣、神速三段突き、剣風閃
 技巧系:隼斬り、ソードガード、ライジングノヴァ、天地二段、喪神無想、マルチウェイ
 曲剣系:隼斬り、失礼剣、天地二段、剣風閃、デミルーン、不動剣
 二刀流:二刀十字剣、二刀烈風剣、二刀荒時雨
小剣 
 標準系:高速突き、毒蜂、マインドステア、アクセルスナイパー、ライトニングピアス、サザンクロス
 技巧系:高速突き、アクセルスナイパー、感電衝、氷雪刻、ライトニングピアス、サザンクロス
 妙技系:高速突き、マインドステア、マタドール、毒蜂、氷雪刻、金のトロイメライ
槍 
 標準系:閃光突き、脳削り、足払い、蛟竜波、スパイラルチャージ、無双三段
 技巧系:閃光突き、足払い、スウィング、光の腕、風車、無双三段
 刺突系:閃光突き、脳削り、エイミング、蛟竜波、スパイラルチャージ、光の腕
斧 
 標準系:大木断、かかと斬り、かぶと割り、次元断、ハイパーハンマー、高速ナブラ
 パワー系:大木断、スマッシュ、かぶと割り、ハイパーハンマー、地獄断面、モーニンググローリー
 技巧系:大木断、スマッシュ、かかと斬り、パワーブレイク、高速ナブラ、モーニンググローリー
槌 
 標準系:回し打ち、ブロック、ヒートビート、大震激、グランドスラム、かめごうら割り
 技巧系:回し打ち、ヒートビート、骨砕き、疾風打、グランドスラム、かめごうら割り
 妙技系:回し打ち、ブロック、骨砕き、冷徹撃、グランドスラム、狂い咲き
弓 
 標準系:狙い射ち、瞬速の矢、でたらめ矢、イド・ブレイク、アローレイン、ハートシーカー
 技巧系:狙い射ち、瞬速の矢、でたらめ矢、影縫い、フレイムアロー、落鳳破
 妙技系:狙い射ち、瞬速の矢、フレイムアロー、アローレイン、ハートシーカー、ミリオンダラー
杖 
 標準系:気合打ち、ドリームブレイク
 ~行術修得用:気合打ち
体術 
 パンチ、空気投げ、サミング、スライディング、ジョルトカウンター、稲妻キック、サブミッション、羅刹掌、ナイアガラバスター、三龍旋、裂空双覇
木 茨の呪縛、召雷、テイルウインド
火 ハードファイア、フラッシュファイア、クリムゾンフレア
土 超重力、アースヒール、デブリスフロー
金 ホーリーグレイル、サイレン、塔
水 毒霧、生命の雨、吹雪

・リザーブ技&バンプ技
斬撃インタラプト技:燕返し(大剣刀系)、狂い咲き(棍棒妙技系)、二刀荒時雨(二刀流専用)
突撃インタラプト技:アクセルスナイパー(小剣標準系技巧系)、疾風打(棍棒技巧系)、剣風閃(長剣曲剣系)
打撃インタラプト技:マタドール(小剣妙技系)、地獄断面(斧パワー系)、大震撃(棍棒標準系)
カウンター技:かすみ青眼(大剣標準系刀系)、風車(槍技巧系)ジョルトカウンター(体術)裂空双覇(体術)
プロテクト技:ディフレクト(大剣標準系パワー系)、ソードガード(長剣標準系技巧系)、ブロック(棍棒標準系妙技系)
バンプ技:失礼剣(長剣標準系曲剣系)、マタドール(小剣妙技系)、ハイパーハンマー(斧標準系パワー系)、稲妻キック(体術)

・武器固有技
大剣…アイスソードの吹雪
長剣…スプラッシャーの分子分解
小剣…徒花の星の百花繚乱
槍……ゲイボルグの下り飛竜
斧……デストロイヤーのフェイ


902:タルエクリプス 槌……金属バットのスイングアーティスト 弓……グリムリーパーの死ね矢 杖……?



903:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a7b3-tTSs [210.198.125.11])
17/01/04 11:21:14.02 2raLNdd70.net
>>4

【ロール(暫定版1)】
武術家(筋力・運動性アップ)(体) 空気投げ① 羅刹掌 稲妻キック
重戦士(技術力・体力アップ)(大) ヴァンダライズ① かすみ青眼 燕返し
弓術家(体力・集中力アップ)(弓) フレイムアロー① イド・ブレイク 影縫い
軽戦士(技術・運動性アップ)(小) ライトニングピアス① マタドール 感電衝
術戦士(知力・集中アップ) (槍) 蛟竜波① エイミング 光の腕
戦術家(筋力・知力アップ) (棍) 大震撃① 冷徹撃 疾風打

タンク(HPアップ大) スマッシュ(斧) かすみ青眼(大)
力自慢(筋力アップ大) ヴァンダライズ(大) ヒートビート(棍) 
技自慢(技術力アップ) 空気投げ(体) 瞬速の矢(弓)
俊敏(運動性アップ大) 神速三段突き(長) スライディング(体)
タフ(体力アップ大) ナイアガラバスター(体) 冷徹撃(棍)  
知将(知力アップ大) 光の腕(槍) 次元断(斧)
気迫(集中力アップ大) 脳削り(槍) でたらめ矢(弓)  

アタッカー(攻撃力アップ) ヒートビート(棍) 落鳳破(弓) ナイアガラバスター(体)
サバイバル(防御力アップ) 冷徹撃②(棍) ソードガード(長)
先導 (素早さアップ) アクセルスナイパー①(小) 疾風打①(棍)
果敢(斬打突の威力アップ) スイングダウン(大) でたらめ矢(弓)
突撃 (斬打突の威力アップ大・ガード回避ダウン大) 神速三段突き(長) スパイラルチャージ(槍) スマッシュ(斧)
軍神(斬打突の威力アップ大・狙われやすさアップ)マルチウェイ(長) スイングダウン(大) サブミッション(体) でたらめ矢(弓) スウィング(槍)
フィニッシャー(斬打突の威力アップ大・初期行動順ダウン大) ハイパーハンマー(斧) マタドール(小)
フォロー(味方の斬打突の威力アップ小・最大BPダウン)アローレイン(弓) ブロック(棍)
エース(全威力アップ大・味方の全耐性ダウン) スイングダウン(大) ハイパーハンマー(斧) エイミング(槍) 落鳳破(弓)
攻撃重視(全威力アップ大・全耐性ダウン大) 払車剣(大) 稲妻キック(体) 音速剣(長) 骨砕き(棍)
攻撃支援(味方の全威力アップ・全耐性ダウン)パワーブレイク(斧) ヒートビート(棍) 稲妻キック(体) 瞬速の矢(弓) 足払い(槍)

術強化(術力アップ) ハードファイア(火) 茨の呪縛(木) 超重力(土)
術技強化(熱冷電の威力アップ) 召雷(木) サイレン(金)
術技専心(熱冷電の威力アップ大・熱冷電の耐性ダウン) フラッシュファイア(火) 毒霧(水)

斬攻撃マスター(斬耐性アップ大・斬威力アップ大) 剣風閃(長) 地走り(大) かかと斬り(斧)
打攻撃マスター(打耐性アップ大・打威力アップ大) サブミッション(体) ハイパーハンマー(斧) 大震撃(棍)
突攻撃マスター(突耐性アップ大・突威力アップ大) エイミング(槍) 金のトロイメライ(小) 瞬速の矢(弓)
熱攻撃マスター(熱耐性アップ大・熱威力アップ大) フレイムアロー①(弓) ライジングノヴァ①(長)
雷攻撃マスター(雷耐性アップ大・雷威力アップ大) デミルーン①(長) ライトニングピアス①(小)
冷攻撃マスター(冷耐性アップ大・冷威力アップ大) 冷徹撃①(棍) 氷雪刻①(小)
力押し(斬打突の耐性アップ・斬打突の威力アップ小) パワーブレイク①(斧) 地獄断面(斧) 次元斬(斧)
対魔強化(熱冷電の耐性アップ・熱冷電の威力アップ小) 風車(槍) ディフレクト(大)
肉の壁(斬打突の耐性アップ大) ジョルトカウンター(体) マタドール(小)
心の壁(熱冷電の耐性アップ大) 次元断(斧) 影縫い(弓)
鉄壁(全耐性アップ) ジョルトカウンター(体) かすみ青眼(大) 
警戒(味方の全耐性アップ・全能力ダウン) 剣風閃(長) 疾風打(棍) 燕返し(大) 地獄断面(斧) マタドール(小)

強靭(毒抵抗力アップ大) 毒蜂(小) 蚊竜波(槍)
闘志(眠り抵抗力アップ大) マインドステア②(小)
根性(スタン抵抗力アップ大) 足払い(槍) 空気投げ(体)
無神経(マヒ抵抗力アップ大) 感電衝(小) 影縫い(弓)
不屈(即死抵抗力アップ大) 次元断②(斧)
鋼の意思(眠り・混乱の抵抗力アップ) マインドステア①(小) イド・ブレイク①(弓)
立ち直り(眠り・混乱・怒りの回復力アップ) マインドステア①(小) イド・ブレイク①(弓) 氷雪刻①(小)
風水(マヒ・毒の回復力アップ) 影縫い(弓) 感電衝(小) 毒蜂(小) 蛟竜波(槍)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch