【VITA】ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 part35at HANDYGRPG
【VITA】ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 part35 - 暇つぶし2ch350:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9317-i5Qz)
16/12/28 13:53:53.34 bX1w9BTa0.net
個人的にはスカーレットグレイスが最近買ったゲームの中じゃ大当たりだったけど
相当人を選ぶ上に動画だと中々面白さが伝わらないタイプのゲームなので
買うかどうかはそちらに任せる
あとサイバースルゥースは育成が楽しかった

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb3c-i5Qz)
16/12/28 13:55:59.05 2N2PsZM70.net
不思議の幻想卿
金の亡者面白かったけど短いのがな

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df17-7q8F)
16/12/28 14:26:40.94 wxazMIiK0.net
普段のニムトは惚れる女多そう

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fe9-8bDS)
16/12/28 15:09:04.76 aGnhE2vj0.net
何が面白いかは人それぞれだし、漠然ときかれても答えようがない。
ここで例示として出すのは適切ではないもかもしれないけど、
以前、友人にファルコムの軌跡シリーズ薦められてやってみたけどいまいち楽しめなかったし。
ちなみに、自分が好きなファルコムゲーはヴァンテージマスターだったりするが(古い事例でスマン)。
これもスレ違いなネタかもな

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa3f-SqYh)
16/12/28 15:15:05.99 SzC9bhkga.net
あまりシナリオとか期待せずにプレイして面白かったのはクリミナルガールズかな
あとARPGだけどオーディンスフィアもおすすめ

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ af8f-zrtw)
16/12/28 15:17:16.40 QZQ1rqh20.net
>>332
人を選ぶかもしれんが
ARPGならイース8とか東京ザナドゥがなかなかストーリーも良かった
RPGならサガスカ

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKbf-vUpO)
16/12/28 15:52:19.43 L+zZMiTmK.net
見事なまでに信者にしかウケてないゲーム勧めてきやがった

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e33c-i5Qz)
16/12/28 16:05:44.92 RaW5pEsr0.net
ウケた相手を


358:信者認定してるだけだよねそれ



359:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ af8f-zrtw)
16/12/28 16:07:57.15 QZQ1rqh20.net
そんなでっかい釣り針に引っ掛かる奴はそうおらんで

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa3f-kuZL)
16/12/28 16:12:05.36 M+ipQF5oa.net
VITA だったらドラクエビルダーズかな、割りと万人にお薦めできるので言えば
勿論気に入らない人も居るようではあるが
暇だったらルフランを少数編成とか配置効果のある結魂書禁止して周回プレイしてみるのもいい

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKbf-vEKI)
16/12/28 16:22:37.43 D+Eue/fwK.net
>>332
ARPGなら朧村正とかも良かった
wiiでもあったけど、VITAならDLCで新規操作キャラの新シナリオとか4本あって良い

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8f8c-i5Qz)
16/12/28 16:40:33.82 bB/bsB/n0.net
エロゲ移植に抵抗が無いなら古色迷宮輪舞曲がオススメですよ

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdff-xxHq)
16/12/28 16:48:50.28 pqJPwqdFd.net
>>332
同じ日本一のディスガイアとか魔女の百騎兵

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b17-Hssd)
16/12/28 16:57:34.60 7jFHr8I20.net
今更やってみたがストーリーが凄い良かったわ
続編には期待したいけどこれ越えるのは中々難しそう

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ afa0-IeCC)
16/12/28 17:15:43.24 kOCyhAbj0.net
>>332
最近に絞るんなら自分もサガスカーレットグレイスかなあ
あとアクションだけどロゼと黄昏の古城も個人的には好き
>>345
魔女百はvitaではできないはず

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM8f-zrtw)
16/12/28 17:50:46.57 HTAvOyu5M.net
バニラゲーは評価高いね

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fcc-i5Qz)
16/12/28 18:07:53.63 ARj4ocIs0.net
>>332
アクションゲームでよければラ・ムラーナ
難解な謎解きと即死罠とカレーで殴ってくるレトロ風考古学遺跡探索ゲー
>>347
魔女百がvitaで出来なくて泣いてたところにルフ魔女が来て興味持って買ったのを思い出した

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f17-g1cW)
16/12/28 19:07:47.44 /dp2NRa00.net
今年はルフランかサガスカが俺の中で1・2を争うわ
どっちもまだ途中だけどw
次点で不思議の幻想郷TODRかSAOHRかな

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c33c-i5Qz)
16/12/28 19:32:44.06 ICXct31P0.net
ここまでイースⅧなし

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sddf-xxHq)
16/12/28 19:56:39.05 aAP35+oCd.net
>>347
そういやそうだな

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK6f-ITu3)
16/12/28 20:15:13.26 N/tyv71wK.net
オススメの話題になると現れるファルコム信者
特に>>336とか

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9317-i5Qz)
16/12/28 20:15:14.75 bX1w9BTa0.net
>>351
出てるんだよなあ

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0fa6-9WW1)
16/12/28 21:10:09.88 +mNXvms50.net
ユニーク小瓶を14種まで集めたけど残り2種が出てこない
もう3000回くらいは分解したぞ……

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ afba-+5WL)
16/12/28 21:23:24.75 cXZfvsoF0.net
ルフランに近いゲームってなかなかない感じするし人によって面白さは違うからなぁ
オススメするのは難しいね

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f34a-0JGq)
16/12/28 21:44:41.35 58kKBFH40.net
剣の街の異邦人じゃねやっぱ

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b7b-i5Qz)
16/12/28 21:47:49.48 DXQe0t3B0.net
vitaでできるDRPGってコレ以外に何かあったっけ
PSPのDL版って選択肢もあるけどそっちもそんなにバリエーションないしな

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f41-z7wI)
16/12/28 21:51:15.64 C1K6emRS0.net
敵がみんな女の子のやつ

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9317-i5Qz)
16/12/28 21:51:26.12 bX1w9BTa0.net
デモンゲイズとメアリスケルターがぱっと浮かぶ

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2787-hlFG)
16/12/28 22:06:38.43 oB+g8z/d0.net
上で出てる異邦人とダントラ2がそうかな
両方とも難易度はルフランの比じゃないけど

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 47c8-i5Qz)
16/12/28 22:10:24.21 dt5k2cor0.net
まいんどぜろ今900円だよ!

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sddf-8zgA)
16/12/28 22:16:55.81 WLbtVU+pd.net
>>358
何かあったっけってVITAはDRPG天国だろ

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f5b-i5Qz)
16/12/28 22:22:13.53 +zmE+DYG0.net
よくわからんがNGが捗るわい

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0fbd-b6jm)
16/12/28 22:41:17.81 DuJU+vT10.net
ここ最近のRPGの中だとかなりの良作でしたわ
ただ最後までやり続けたモチベが
ドロニアおばちゃんが振り返らないエンディングを期待していたからだったので
終わって見てなんとも言えない気分
そして勢いで関連のあるらしい魔女百を買って
ルフランの出来が恐ろしく良かった事を痛感しているwww

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ af8f-zrtw)
16/12/28 22:43:16.91 QZQ1rqh20.net
振り替えるからこそドロニアらしいと言えるから
あれはあれで良いと思うわ
気持ちはわかるけどな

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa4f-hlFG)
16/12/28 23:15:43.73 C4dw3Im4a.net
振り返ってなくてもドロニア様ではなくなるからなあ

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-qRmW)
16/12/29 00:43:00.02 i4po/8GPa.net
あれもしも最後おばちゃんが振り返らずに階段登りきってたら人形素体の中にヴェルニアの魂が入る形で蘇ってたんだろうか
それとも人間として蘇ってたんだろうか

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 078f-5LIq)
16/12/29 00:48:39.42 ZuG+d0T30.net
>>368
肉体は既に失われてるから
死んだ時点からの復活になって
人形時代の記憶は失われるってのがドロニアの考えなんやろなぁ

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e77-tTSs)
16/12/29 01:39:44.93 JyMaw0ng0.net
アレンジサントラどんな感じ?
あまりに原曲と雰囲気違うようなら欲しくないんだけど気になる

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb3c-Fh/7)
16/12/29 03:00:09.20 ue+PG3OG0.net
二周目やるとネルドちゃんがヌッタ出てくるたびにやたら反応してたり
マズルカがレキテーちゃんの名前聞いて大喜びしてたり
ルカさんが色んな事を分かってて動いてるのが分かったりと面白いけど
分かってからならこんだけ露骨なのに一周目は全然気付かんもんだな

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spa3-Fh/7)
16/12/29 06:52:28.71 8Ql6ceCap.net
妖精王との戦闘リザルトの入手アイテムのチェック欄には大草原がちゃんとあるのに
戦闘後アイテムを確認したら大草原がないんだが、原因分かる人いる?
アイテムの所持数はまだ700個くらい余裕あるし、すぐ近くの宝箱にあるレジェンド聖女の靴と秘密の花園は問題なく取得できたし、鍵もちゃんと手に入ってる
何回かやり直したけどなぜか草原だけ手に入らない

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spa3-Fh/7)
16/12/29 07:02:07.11 8Ql6ceCap.net
自己解決
レア度フィルターかけてたの完全に忘れてたわ
まさか一品ものの癖にコモンとは・・・

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-jksU)
16/12/29 08:29:16.72 yXVXb6KAa.net
自分もそれでデボンの鱗と花冠入手し損ねたわ

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdaa-gVzK)
16/12/29 09:33:35.65 b/l3kihdd.net
>>370
俺はアレンジなんだから原曲と違ってなんぼだろと思うな
初代サムスピイメージアルバムの王虎ステージなんか最高だぞ

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sra3-iCXj)
16/12/29 09:34:33.16 MuEy0+vKr.net
あれコモン以外も出るぜ
少なくともエピックは確認した

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8ae9-Eko0)
16/12/29 09:44:04.02 ZjX7s3C70.net
>>353
え?別にファルコム信者じゃないのだが?
私に軌跡を薦めてきたの人は確かに信者だったけどねw
ヴァンマスの話題を出すと、その友人スルーするのよね・・・・
自分はDRPGやSRPGが好きなだけで、特にメーカーにこだわりはありません。
ルフ魔女買ったし、興味覚えて、魔女百はハードとセット買いしちゃったし。
魔女百2も予約したよ?

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-qRmW)
16/12/29 10:13:05.01 wGO/x87Ha.net
うわぁ…

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f17-Sa8B)
16/12/29 10:40:48.57 z8heKMhB0.net
ファルコム信者かどうかは分からんがまあ痛い人なんだな、と

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b5b-C1Hs)
16/12/29 11:54:31.11 9hO0/9gu0.net
唐突な自己紹介の次は何をおっぱじめるんだ?

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sra3-iCXj)
16/12/29 12:27:12.76 MuEy0+vKr.net
お、嫁がレジェンド3連ツモニキか?

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e317-qerL)
16/12/29 12:27:16.18 jiMNgi9y0.net
アレンジCDキター
パンの振り分けが強くなってたり�


401:A全体的にアップグレードタイプのアレンジでこれは買いだわ >>370 買えなくなる前に買っとけ。気に入らなくてもプレ値になるだろうし



402:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペ MMb3-tTSs)
16/12/29 13:44:14.15 6CYQf7LYM.net
エクストラの途中でキャラビルドに飽きてしまって
実況動画でストリー見るの済ませてしまった…すまぬ…
いやゲーム自体はホント面白いんだけどね
70時間くらいプレイするとどのゲームも面倒臭くなっちゃう

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ de5b-4Ie9)
16/12/29 15:00:09.28 RGlBfjhJ0.net
ドロニア様ドロニア様、サントラの嘆願を受けてくれてありがとうございます!
早速アマゾンで頼んできました、きっとレキテーちゃんも喜びます、喜びますよ!

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1eb5-F7vP)
16/12/29 16:41:25.67 SHKEZYCC0.net
年末の休みでようやく全クリすることができたんだけど間違えてデータ上書きしてセーブしてしまった
これ、隠しダンジョン行くにはもう一周やるしかないの?

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 237b-Sa8B)
16/12/29 16:47:59.20 XhZDzYhB0.net
ラスボス撃破前データがあるなら裏ボス全部倒してED見れば隠しに行ける
撃破前データ1個もなかったらもう1周
でも2周目くらいならサクサクいけるし伏線張られまくりだから見てて楽しいと思うよ

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a52-4Ie9)
16/12/29 16:51:30.00 a9ShB6Kq0.net
>>385
あん…?
裏ダンのクリアデータは読み込んでも続きからプレイできる事を知らないのか?

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a52-4Ie9)
16/12/29 16:53:04.71 a9ShB6Kq0.net
ああ、表のクリアデータか……
周回すれば楽に行けるんじゃないか?
ストーリー全スキップで最速5~6時間で表クリアまで行けると思うが。

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46ea-qQw5)
16/12/29 16:56:39.96 RfJphIhG0.net
なぜセーブを分けないのか

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a17-LTs7)
16/12/29 17:15:41.62 Tw9d8VSr0.net
大賢者の中身が二個取れてラッキーじゃん?

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e77-tTSs)
16/12/29 19:52:04.56 JyMaw0ng0.net
>>382
そこまで言うなら買っとくわ
ありがとう

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e77-tTSs)
16/12/29 19:53:47.83 JyMaw0ng0.net
設定資料もポチろうかと思ったけどなんとなく紙じゃなくて電子で欲しいからこっちは後で買お

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb3c-Sa8B)
16/12/29 20:57:27.77 KLKe7JCZ0.net
アマゾンがアレンジサントラのタイトル間違っててばーかって思ったら
届いたCDの方も間違ってた
つまりアマゾンはあってた

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e42-zgHV)
16/12/29 21:13:32.97 kd5fIEIH0.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
このパッケージ絵は偽物と言うことですか?

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb3c-Sa8B)
16/12/29 21:29:22.42 KLKe7JCZ0.net
それはあってるけど背面が間違ってた

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-jJZi)
16/12/29 21:38:47.52 TzBNZecka.net
>>395
今見たら細い方が間違ってるな

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdaa-tTSs)
16/12/29 21:38:59.84 mFYJosMsd.net
途中でやめたけど最近になってまたやりはじめた
とりあえず俺のぺコー様勝手に殺した小人どもは皆殺しにしておいた

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e77-tTSs)
16/12/30 00:03:53.33 d+pleo8g0.net
あえてそういうタイトルにしてるのではなくミスなのか?

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1eb5-F7vP)
16/12/30 00:18:58.57 WM5hsOca0.net
銀の匙ショップで売られないのがきついな
隠しダンジョン行きたいだけだから2周目雑魚スルーしたいのに銀の匙ずっと使い続けるのができなくて辛い
高速


419:周回しても10時間くらいかからないかこれ?



420:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 078f-5LIq)
16/12/30 00:21:19.88 xtnPfuRD0.net
>>399
店売りしてるしょ
一周目の時点で買っとけば良いのに
そもそもエクストラダンジョンいき


421:たいなら一周目でいけば良いのに



422:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8e5b-Sa8B)
16/12/30 00:40:44.32 NQphgd420.net
>>385の通りミスで周回してしまったので仕方ない

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f4a-cyOz)
16/12/30 07:08:37.28 ViABSoS10.net
ウンブラ?とかいう3つの塔を攻略するステージまできたけど
これ果てしなく面倒くさい心折れそう
ザコ戦はこの半分くらいでいいと思うわ…

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a8c-Sa8B)
16/12/30 07:45:50.94 xK6QvjgQ0.net
全編通してウンブラが一番辛いダンジョンだから頑張れ

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4a3c-tTSs)
16/12/30 08:43:15.23 25QvWwO00.net
ボタン押しっぱじゃ無くても戦闘早送り出来る設定欲しかったわ

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e317-l5h5)
16/12/30 08:48:28.65 OAQe4XKK0.net
ウンブラの難易度にこの後はどんな鬼畜ダンジョンが…と震えたら案外あっさりしてて拍子抜け(特にアマデウス)
ラスダンはもうちょっとえげつない構造でも良かったような

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e42-zgHV)
16/12/30 09:04:48.88 76dHtOC40.net
ウンブラより前の乳首狩りでレベル99だったから、敵が時間を取るだけで
ただただ歩くだけだったなぁ
しかも脳筋の殴るだけパーティーだったから、エンカウントしてもただただ△で
たまに死んでいた分を戦闘後生き返らせて終了と・・・
あそこ辛いのか・・・気が付かなかった・・・

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 078f-5LIq)
16/12/30 09:35:54.17 xtnPfuRD0.net
私的にカンパニュラ後半戦のが精神的にきつかった
あそこで銀匙はじめて使った

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e77-tTSs)
16/12/30 10:17:03.48 d+pleo8g0.net
ロサンテプスで銀匙使いまくったな
ストーリー見たいから戦闘邪魔で仕方なかった

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-4DxC)
16/12/30 10:35:47.43 zvaCNIrfa.net
銀の匙使わなかったなあ

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb3c-Fh/7)
16/12/30 11:42:47.19 oOsU6BOr0.net
なんも考えずに見える敵を殺しながら進んでたら雑魚で苦戦することはなかったな
ボスはトローリカと蠅女王が若干キツくて、オオガラスが鬼のようにキツかった記憶がある
散々負けた後弟子メモに気付いてこれがアンサーかとワクワクしながら挑んで、初手で壊滅した大賢者付き初戦の思い出

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 078f-5LIq)
16/12/30 11:57:07.69 xtnPfuRD0.net
オオガラス強すぎて倒すためにキャラ強化始めたら
止め時見失って
総レベル700オーバーで全キャラ完成させてしまった

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a17-EzRd)
16/12/30 22:33:21.58 w9pJtYJ80.net
>>410
イサラに引っかからなかったのか
こっちはイサラに初めて全滅させられた

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb3c-Fh/7)
16/12/30 22:45:58.65 oOsU6BOr0.net
>>412
イサラで苦戦した覚えはないな・・・運が良かったのかな
イサラの心がロストしてマジかよレキテーちゃん・・・ってなった記憶はあるが

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a27-/77V)
16/12/30 22:58:19.64 LUU6CgPS0.net
まだやり始めですげー楽しいんだけど
いま小人の城と女のボス倒したとこで、こっちの魔法が強すぎ物理弱すぎでちょっと不安になったんだが、物理系のキャラって育てる意味ない?
殴る奴もHPとDEF高い奴も役に立たなくてDMPゲーならモチベが続かんかもしれん…

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8634-qerL)
16/12/30 23:04:07.83 K+hXWwvG0.net
>>371
記憶曖昧なんだけど、小ルカって大ルカの記憶持ってたんだっけ?


437:



438:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 06a0-g86A)
16/12/30 23:20:22.55 QDyzb5Bh0.net
>>414
最終的には物理のほうが強いがシナリオ中はドナムのほうがいいって感じるかも

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a27-/77V)
16/12/30 23:23:45.36 LUU6CgPS0.net
>>


440:416 よかった! やり込み甲斐ありそうで嬉しい



441:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a8c-Sa8B)
16/12/30 23:28:23.82 xK6QvjgQ0.net
オフェンスフォースは火力だけじゃなくてクリ率も上がるからこれ使うと物理は輝くぞ

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spa3-1JH5)
16/12/30 23:46:29.81 TqAwj1gQp.net
ピキン!………ゾブゥウウリュ‼︎

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK96-aaB2)
16/12/30 23:55:34.65 6bGrJCUcK.net
ルカってなんで同じような事二回言うんだろう

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f2b-YJ6l)
16/12/30 23:59:15.02 pveQHaor0.net
ヴェルニアおばちゃんとは耳が遠いから
何度か言わないと聞いてくれないぞ
とか言うカカ様の冗談を真に受けてると予想

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e317-l5h5)
16/12/31 00:04:44.85 /JZGVEKm0.net
>>415
大ルカの記憶じゃなくてデッドエンドの記憶を持ったままループしてるのかと思った
ドロニア様がナイフを持って出掛けたからメイリィさんに刺された
→ナイフを隠してトイレにこもってドロニア様をやり過ごす
フリッツちゃんが穢レ人に連れていかれたから親方さんが壊れた
→フリッツちゃんが連れていかれるのを阻止
みたいな感じで
でも幼体オオガラス戦の後でレキテーちゃんに私じゃない私を助けてあげてと言ってるから大ルカの存在は知ってそう

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a8c-Sa8B)
16/12/31 00:09:08.77 ACY6PHB20.net
いやルカさんは黄昏のテネス出現時にマズルカとレキテーちゃんの記録を見て把握するシーンがあったはず

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8be5-YJ6l)
16/12/31 00:09:48.59 jJCY1igT0.net
>>417
いや、正直戦闘においてのそこらへんのことはこのゲーム最大の欠点なのであまり期待しないほうが良いと思う
それ以外のあらゆる要素は優れてるんだけどね

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b01-KyL7)
16/12/31 00:29:23.80 1q1bBnNS0.net
たった今クリアしたよ
まぎれもない神ゲーだった
ほんとよくできたストーリーだわ

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b70-BD8y)
16/12/31 02:27:02.01 rXvGFi4I0.net
ゲーム自体はこっち程は面白くないがシナリオはこっちと同等レベルに楽しめる魔女百も是非お勧めしたい

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a27-/77V)
16/12/31 03:55:20.10 /xgZKuCD0.net
>>424
マジかー
とりあえず最後までやってみる
DRPGはこれが初なんだけど、VITAで戦闘周りのバランスよくてトレハンしがいのあるゲームってなにかある?

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdaa-tTSs)
16/12/31 06:52:46.95 +47GDYHEd.net
戦闘面のバランスだとダントラ2、ハクスラだとEXPのとか?
ダントラはアイテム掘るのは最終版以降はほぼないし、EXPのゲームも戦闘は大体壊れスキルあるからバランスよくないしな・・・
どっちも俺は好きだけだ両方満たすゲームは思い浮かばない

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 237b-um3m)
16/12/31 07:30:33.89 blKEJZtz0.net
ダントラは敵の絵がどうしても受け入れられなかった

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ af87-4DxC)
16/12/31 09:38:07.78 WxSZQkyu0.net
まあ元がギャルゲーだし

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f5b-iCXj)
16/12/31 10:07:53.20 JtShIg940.net
DRPG初がルフランで急にチームラ作品とかダントラやったら敵の強さ的に心折れそう

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb3c-Sa8B)
16/12/31 10:14:45.49 Oq+rNbT40.net
先にルフランやったあとにダントラやったらストレス貯まりまくりで禿るまたは投げると思う

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe5-y+tQ)
16/12/31 10:36:29.66 IZCaV


457:Mm80.net



458:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe5-y+tQ)
16/12/31 10:42:10.20 IZCaVMm80.net
そもそもドナム(魔法)が結婚書依存ってのがもうクソだろ
しかもフィールドで使えんとかアホかと
シナリオまでだと基本全戦闘開幕ドナムゲーだしな
雑魚からして全体攻撃乱発で時間無駄に喰うから開幕殲滅しないとストレスしかない
さすがにボスまでそれだとツマランから攻撃ドナムは縛ってやったが
結局毎度の全体攻撃がウザいってだけで工夫の要素もないしな
オフェンスフォース? これでクリが出た試しが最初から最後まで一回も無かったぞ
恩恵がゴミなクセにディフェンスは消費デカいだけだし何がしたいんだか

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f5b-iCXj)
16/12/31 10:48:38.42 JtShIg940.net
ルフランスレ名物発狂ニキ

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb3c-Sa8B)
16/12/31 10:51:47.46 Oq+rNbT40.net
チームムラマサ/エクスペリエンス総合 B103 [無断転載禁止]
スレリンク(game板)

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb3c-Sa8B)
16/12/31 11:01:10.75 Oq+rNbT40.net
>>433
デモゲ2あんまり売れなかったからってファビョるなって

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d33c-Sa8B)
16/12/31 11:03:23.65 c0zOEDxx0.net
EXPは戦闘一瞬で終わるだけでUI優れているって言われるところだから、仕方ないね

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe5-y+tQ)
16/12/31 11:16:25.18 IZCaVMm80.net
相も変わらず一行煽りしか出来ん能無ししかおらんな
まぁ駄作信者なんてそんなモンだが
まともな反論なんて見たことないし

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK5b-xEGY)
16/12/31 11:16:54.35 sGXD8F9sK.net
ネガキャンに対立煽りするならEXPよりイースあたり入れるともっと釣れるぞ
出直してこい

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe5-y+tQ)
16/12/31 11:19:51.75 IZCaVMm80.net
とりあえず結婚書依存のドナムゲーってだけで傑作扱いされてるレベルでゴミだからなルフラン
シナリオ神って言うけど道中ネタバレ乱発で「ふーん」って感想しかなかったわ
マリエッタ、ルカ、ドロニア全部途中で正体素性わかるしな
伏線の時点でバレてりゃ世話ねーわ
ネタバレまで真相わからなかった低能が絶賛してるだけでしょ

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe5-y+tQ)
16/12/31 11:26:41.78 IZCaVMm80.net
››437
悪いがデモゲ2にはまだ手ぇ付けてないわ
評判見てから手が空いたら買うようにしてるんでな
悪いんなら買わないだけだからどうでもいい
デモゲもルフランも評判良かったから中古で買っただけ
これを新品フルプライスでクソメーカーに貢献とかAKB信者かよw

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe5-y+tQ)
16/12/31 11:29:48.59 IZCaVMm80.net
>>438
戦闘が無駄に冗長なだけ、より100億倍マシじゃね?
まぁアプデで多少は改善されたけども
そもそもこのクソゲーが勝ってるとこあんの? ないでしょw

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa4f-4Doi)
16/12/31 11:37:32.88 1bIE/eUpa.net
デモゲは1はともかく
2はなぁ

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 237b-um3m)
16/12/31 11:40:42.05 blKEJZtz0.net
俺はやっぱDRPGでは世界樹が飛び抜けて好きだなー
しかしシステムに飽きつつあるのでルフランをもっと煮詰めて次作を早く投下してほしい

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4ad2-4Ie9)
16/12/31 11:49:15.17 nHvPzov10.net
結婚書のシステムは面白いと思うから洗練された続編欲しい
あとやっぱり1カヴン最大8人PT最大40人は多すぎるって
多すぎてキャラの管理も愛情も雑になるから今の半分ぐらいで良いよ

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-qRmW)
16/12/31 11:52:49.15 jjhA9oGFa.net
DRPGだとBUSINが好きだったな、このゲームと雰囲気も似てると(個人的に)思うし
なんかの間違いでvita移植してくれないかなーと常々思ってる

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdaa-tTSs)
16/12/31 11:53:14.70 M/N7ZgeEd.net
雑にはならないが少なくてもいいかなとは思う
まあ結婚書で調整できるからいいか

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a71f-B5yg)
16/12/31 11:53:23.78 nB2LcR9R0.net
物理ゲーなのにドナムゲーって言ってる時点で、にわかバレバレなのが何とも言えない

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a17-EzRd)
16/12/31 11:58:36.97 BKRvd6610.net
ルフランめっちゃ楽しかった
壁壊しはもうちょっと自由にやりたかったけど
後半のダンジョンは特に導線崩さないようにか壊せる壁少なかったしなあ
ドナムのお手軽火力とかで荒があったり、人形はキャラクターというよりユニット扱いだからそこで好き嫌い別れるのはわかるけど、個人的には今年度一番傑作だった

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe5-y+tQ)
16/12/31 12:03:43.30 IZCaVMm80.net
››449
それ裏に行ってからの話でしょ? 表はドナム一択だよ
どっかから聞きかじっただけのにわかなのバレバレw

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fc8-9oRU)
16/12/31 12:08:51.92 CNyRWO0N0.net
ルフランのあとダントラ2行ったら折れたよ
主に小さすぎるカバンと泥のような移動手段がないから一々歩かないと行けない面倒さで

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe5-y+tQ)
16/12/31 12:12:26.68 IZCaVMm80.net
PTメンバー無駄に多くても意味ねーンだよな
少数でドナム押しが一番ストレスフリーで有利って言うゴミバランスだから
人数多くてもかばう切れで二発目被弾するのにダメは言うほど稼げない
少人数だけど高火力ドナム、又は多人数だけど物理低火力ってのを
やりたかったんだろうがテストプレイしてないのかまったくバランス取れてない
そもそも雑魚は消化試合だから開幕ドナム一択だしボスもそっちが有利って言うね

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd4a-tTSs)
16/12/31 12:19:20.48 eRA4BeNmd.net
大晦日なのに連投ネガキャンご苦労様です

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe5-y+tQ)
16/12/31 12:23:55.83 IZCaVMm80.net
おうもっとねぎらえよw
こっちは貴重な金と時間割いてクソゴミの評価してやってんだからなぁ
中古買いとは言えプレイしてやってるってだけでメーカーに金でももらわんと割に合わんでホンマ

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8ae9-Eko0)
16/12/31 12:29:25.01 2AquFsZs0.net
このネガキャンて誰が得するの?

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe5-y+tQ)
16/12/31 12:30:46.54 IZCaVMm80.net
>>456
まだ高評価トラップに嵌ってない未プレイヤーだろ?
羊頭狗肉だって知って得するのは

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdaa-9oRU)
16/12/31 12:34:16.19 9KjbfYuGd.net
URLリンク(i.imgur.com)

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8ae9-Eko0)
16/12/31 12:41:18.46 2AquFsZs0.net
>>457
実は買ったきり積みっぱなしなんだよね・・・・
剣街とデモゲ2を順番にやってるうちに、こっちは手付かずなのよね
両方共片付いたし、大晦日は特にやることもないから、そろそろ手を付けようかとw
攻略本も持ってるから、取り敢えず流してやってみようかなぁと。

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe5-y+tQ)
16/12/31 12:41:40.14 IZCaVMm80.net
しっ�


485:ゥししょもない煽りしかないなクソゴミの信者ってこんなモン? せめて受けくらい狙えよ使えんやっちゃ



486:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe5-y+tQ)
16/12/31 12:48:14.90 IZCaVMm80.net
>>459
時間が惜しいなら「魂移し」回りはガッチリ理解しといてからの方がええで
因果数は知っとるやろけどスキル関連は結構無駄スキル多いから下手すると時間かなり無駄になる
魂移し自体はまともな出番は裏までないやろけど裏やらん理由もないしな
しょっぱなのダンジョンでシナリオトラップあるんでそこだけは注意
槍?抜くか抜かんかは攻略本でどうなるか確認してからの方がええ
自分はうっかり抜いて周回待ちしたわ

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46ba-AJSO)
16/12/31 12:49:25.07 7HnZTDMq0.net
自分楽しめなかったのならここ見る必要ないのではなかろうか?
売ってバイバイでよくないだろうか?

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 237b-um3m)
16/12/31 12:56:18.30 blKEJZtz0.net
戦闘がいまいちとかの否定的な感想は良いと思うが煽ったような言葉と粘着っぷりでアレに見える

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-qRmW)
16/12/31 13:01:03.28 jjhA9oGFa.net
きっと大晦日だから親戚が家に集まってストレス溜まってるヒキニートくんなんだよ

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a8c-Sa8B)
16/12/31 13:02:38.69 ACY6PHB20.net
ドロニア様とルカさんが競演してるノラと皇女と野良猫ハートの話でもするか

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd4a-tTSs)
16/12/31 13:08:52.41 MCrkLkI8d.net
>>463
見えるじゃなくてアレ

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 078f-5LIq)
16/12/31 13:40:19.81 HPvw8xGs0.net
育てまくれば近接強くなるっていうが
どんなに強化してもドナムのが強くね?

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a17-EzRd)
16/12/31 13:45:37.22 BKRvd6610.net
ドナムはドナムマスターしか威力あげるスキルない
魂写しをしてけば燃費の悪いドナムを物理は鼻で笑いながら高火力出すよ

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a52-4Ie9)
16/12/31 13:47:21.93 yN5AEIQv0.net
自由悪逆と他のバフ詰めば物理なんざ99万9999ダメ余裕で叩き出せるもんなぁ

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a0c-qQw5)
16/12/31 13:54:07.59 buMdKVpf0.net
奈須きのこも絶賛やぞ

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4ad2-4Ie9)
16/12/31 14:04:59.93 nHvPzov10.net
>>465
何のことか分からないが取り敢えず体験版DLした

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-1JH5)
16/12/31 14:05:28.46 gkghkiL1a.net
物理職のビルド楽しいしこれぐらいの差なら気にならんがなぁ
ダメージ以外での役割もあるから差別化はされてるし

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdaa-tTSs)
16/12/31 14:26:21.95 2zzY01+0d.net
今ボスは先生お願いしいます!って感じでドナム撃ってるけど後半は逆転してくるのか

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b5b-Sa8B)
16/12/31 14:36:24.31 azq8uAlZ0.net
これもドナムがチームのドナム力平均値っていう仕様が悪い たぶん

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spa3-1JH5)
16/12/31 14:55:00.25 fURVTfNkp.net
>>434
もう「特技はキャラ固有」って固定観念を最初から持ってストレスありきでゲームをするのはかわいそう、損してる

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 078f-5LIq)
16/12/31 15:04:54.95 HPvw8xGs0.net
>>468
クリアしたばかりの奴がしったかぶるなよ

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a52-4Ie9)
16/12/31 15:22:56.98 yN5AEIQv0.net
物理はバフで火力補強できるから瞬間火力はドナムを上回る
それだけ

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a17-EzRd)
16/12/31 15:28:56.95 BKRvd6610.net
俺の言葉は知ったかぶりということで別にいいけど過去スレ調べてくればいいよ
ドナムはやり込みはじめると火力上がる手段がほぼない
ドナム力自慢あるじゃんと言われたらその通りだけど、バフとかでの強化手段ないからやっぱり頭打ちだし

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a52-4Ie9)
16/12/31 15:34:52.27 yN5AEIQv0.net
DMP9999でドナムの威力は頭打ちだしな

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe5-y+tQ)
16/12/31 15:42:21.97 IZCaVMm80.net
>>473
後半つーか裏でやり込むまで物理はオマケ、表ならボスまでドナム一強
後半行けば白薔薇の結婚書が入るからなおさらドナムが重宝する
ぶっちゃけ表で錬金しまくるのがまずありえん
やり込み廃人ならともかく普通にプレイしてたらラスボスまでレベルカンストせんし

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8be5-YJ6l)
16/12/31 15:59:17.51 jJCY1igT0.net
>>452
先にダントラ2やってたからウンブラとか可愛いもんだったよ

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-4Jyk)
16/12/31 16:33:51.14 oEyxiaHu0.net
せっかくのお小遣いで中古買ったのに
みたいな事なんだろう

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46b0-4Ie9)
16/12/31 17:12:20.83 AaDx/8y80.net
DRPGでクリア時泣いたのは久しぶり…特に影絵で進むルカを度々確認する…泣く
今年は豊作だったな…DRPG ダントラ2間に合わんかったけど
デモゲ2も新釈も個人的にはかなり良かったし
なによりルフランはシアトリ3番カワイイ!ゴシコペ3番もイイ…

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 237b-um3m)
16/12/31 17:25:58.66 blKEJZtz0.net
サガスカやってると無性にルフランが欲しくなる
20%オフて微妙やな

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a71f-B5yg)
16/12/31 18:43:40.51 nB2LcR9R0.net
>>451
顔真っ赤にして慌てて調べたから焦ってるんだな
表でも充分物理ゲーだよ。ドナムが強いのは中盤まで
そもそもルフランはDP回復アイテムがないという致命的な弱点がある
表クリア時点でもきっちりファセットやスキルを構築すれば物理の方が火力出せる。まぁお前みたいな単細胞じゃ脳死ドナムゲーしか出来ないんだからしょうがないか

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdaa-tTSs)
16/12/31 19:01:58.36 F615+zkyd.net
そうなんだ
ウンブラクリアしたけど雑魚は通常攻撃でボスはドナムばっかだわ
ところでアリスに味方か敵対かって装飾か刀剣、どっちもらうかってことでいいの?

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 07f8-Sa8B)
16/12/31 19:39:31.91 TuMEib4o0.net
OSTが単品で手に入らないってだけで何も知らず11月にDL版買った俺氏ぶちぎれだよ(´・ω・`)

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffcc-A4tE)
16/12/31 20:09:18.73 nZMqPCwz0.net
ドナムが強いって話は聞いてたけど
効率に頼るほどストーリーでつまずかなかったし
ダンジョンゲーで消費系スキル使うの恐い慎重派だから終始物理派でした

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 078f-5LIq)
16/12/31 20:11:41.03 HPvw8xGs0.net
物理強いという割にはなんのソースも出てないんだよなぁ

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8acc-Sa8B)
16/12/31 20:35:48.33 AJOvcAEZ0.net
派手にドナム使おうとすると初手で必要メンバー沈んで、結局、生き残った旅団総出で決死の物理タコ殴り、みたいな状況が多かったな

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8ae9-Eko0)
16/12/31 21:08:35.08 2AquFsZs0.net
まだ始めてないから突っ込んだ話はしにくいのだけれども
あまり偏った編成にせずに、
バフデバフの管理をきっちりやって、
手堅くやりゃぁなんとかなるんでないの?

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 07f8-Sa8B)
16/12/31 21:18:11.24 TuMEib4o0.net
バトルの難易度は低めだから深いこと考えなくていいと思うよ
EX入るとちょっと分からせに来るけど、どっちかというと戦術面より
ちゃんと稼いでる?って感じのパワーゲームを仕掛けてくるくらい

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46ba-AJSO)
16/12/31 21:18:43.53 7HnZTDMq0.net
ピアを右側に置いてバフデバフきちんとすれば割となんとかなる
バフデバフ忘れてても割となんとかなる
ドナムもいいんだけど先手とられがちになるから物理派だったな

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a17-EzRd)
16/12/31 21:25:26.65 BKRvd6610.net
>>489
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
魔撃耐性弱体化2を使ったドナム11,000ダメージ(DMP平均6000
自由悪逆使っただけでアヴォイとか乗せてない攻撃68,000ダメージ(攻撃力9999
もういいよね?

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4a3c-tTSs)
16/12/31 21:29:32.44 03XWrKq80.net
結構簡単にレベルが上がるのは良いんだけど
平行処理で多数のキャラをビルドするのが
俺のような物臭にはかなりつらい
装備とか合成とかの作業量もくそ多いしな
次回作出たとしても買うか迷っちゃうな
もうちょっとシンプルになるなら買うけど
それだと


521:今作ファンの反感買って売上落ちるかな?



522:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46ea-qQw5)
16/12/31 21:43:39.89 RUG1Kh820.net
スキル固定があればいい

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdaa-tTSs)
16/12/31 21:44:14.50 65RxNNjEd.net
>>495
言い方がウザい

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a17-LTs7)
16/12/31 22:15:45.71 1zzqHtJL0.net
次回作あるなら魂移しのときに職が変わっても前の見た目を維持する機能が欲しいわ
もう誰が誰だか

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a2b-YJ6l)
16/12/31 22:45:27.11 Z3/HMu730.net
見た目が変わらないならメイズ♀3をリーパにしてやる
美味しそうなカタチって言った後ザコ殲滅するんだぞ、可愛いじゃないか

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4a5f-1t8G)
16/12/31 23:09:15.80 or9Mi32k0.net
鎌強化したリーパー3体の妖路カヴンはひたすら雑魚を狩り続けられるからなぁ
雑魚専用に組んだ欠損鐘リーパーとかそらもうゴーンゴーンで除夜の鐘よ

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb3c-Fh/7)
17/01/01 00:02:28.92 QCXgNkM50.net
ドロニア様へ
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます!

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a8c-Sa8B)
17/01/01 00:07:08.24 BjEK6nJA0.net
あん…?
ルカの奴またこんな回りくどい物を…
ルカ!おいルカ!初詣の準備を始めるぞ!着いて来い!

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a5b-1JH5)
17/01/01 00:15:34.93 zy6ltC0N0.net
ドロニア様ドロニア様
カップルばかりです!カップルばかりですよ!

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a17-EzRd)
17/01/01 00:25:49.86 79M8b64z0.net
ル、ルカさん!あけましておめでとうございます
もしよかったら、これから僕と一緒に出かけませんか?

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b09-1JH5)
17/01/01 00:32:17.53 7AMNF8d40.net
ギャー!

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK96-aaB2)
17/01/01 00:51:42.91 VMJRICDUK.net
ドロニア様、ドロニア様!お金ですよ!皆がお金投げてますよ!
拾いますね、ルカが全部拾いますね!

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4a5f-1t8G)
17/01/01 00:53:51.38 uaP4BJCT0.net
おばちゃんのどに餅を詰まらせて死にそう

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a2b-YJ6l)
17/01/01 00:54:32.84 GcOSAoU00.net
今年は酉年です
ネルドちゃん大活躍です、大活躍してください

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8adc-jJZi)
17/01/01 01:17:55.46 td/fGk3z0.net
amazonサントラ売り切れてしまうで

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a52-4Ie9)
17/01/01 01:35:36.37 FX7p3NNg0.net
ドロニア様!ドロニア様!
正月に子供はお年玉が貰えるみたいですよ!ですよ!

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sra3-A4tE)
17/01/01 01:57:17.84 wpVR7ZhOr.net
ルカの好きなお芋とドロニアの好きな栗
栗きんとんは神料理

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 237b-Sa8B)
17/01/01 06:49:29.52 TWzclzSw0.net
ドロニアさまはきっとお年玉を物理攻撃か何かだと思ってそう

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f4a-cyOz)
17/01/01 07:13:43.22 en+pX2x30.net
ごめん質問
マッドラプターの百花の乱れ矢がめっちゃ発動するんだけど3%なんだよね?
装備やステータスで確率変わったりするのだろうか
ちなみにLUCは幸運だが

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f5b-tTSs)
17/01/01 08:11:59.91 PtCO1k720.net
パッチでキャラ見た目引き継ぎ出ねぇかな
自分はこういうの名前と最初に決めた絵が一番大事だから魂移すほどどんどん愛着が減ってく・・・

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-6FKs)
17/01/01 08:37:28.53 Qt833J/xa.net
>>513
運のステータスが存在するゲームは大抵、乱数が運によって(幸運なら良い方向、不運なら
悪い方向に)変動するから、幸運が作用して発動しやすくなってんじゃないかな
ファイヤーエムブレムなんかも運が低いと数%のクリティカル喰らいまくるし

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-6FKs)
17/01/01 08:40:23.50 Qt833J/xa.net
ちなみにこのゲーム、LUCが最低だとほぼ毎回クリティカル喰らうからLUCによる変動幅は
かなり大きいんじゃ無いかと思う

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f4a-cyOz)
17/01/01 09:20:35.44 en+pX2x30.net
なるほどなぁ…解析が出ている訳じゃないのね
このゲーム、不明瞭なデータ


544:多くない? 幸運中の幸運とか、鎧通しは何故かダメージUPしないとか…



545:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f5b-tTSs)
17/01/01 09:51:52.13 PtCO1k720.net
鎧通しは耐性系も貫いてくれればな・・・

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sxa3-Sa8B)
17/01/01 10:57:13.82 gxdTdaYfx.net
確率系はどのゲームだろうと解析はできんべよ
アクションリプレイみたなもんでも使わん限り
せいぜい統計取って傾向を分析するくらい
べつにそこまでする必要もないし問題なかろうよ

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd4a-qQw5)
17/01/01 11:06:38.96 1/1R6R1Qd.net
ルカさんルカさんルカさんルカさんルカさんルカさんルカさんルカさんルカさんルカさんルカさんルカさんルカさんあけましておめでとうございます…ふぅ
今年も宜しくお願い致します

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8bf6-Eko0)
17/01/01 12:50:19.59 9VTFDxsv0.net
つい最近DL版買ってトローリカ達のいる洞窟クリアしたよ
ドロニアおばちゃん厳しくてキツい系かと思ってたけど
思った以上にポンコツで可愛いな

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 078f-5LIq)
17/01/01 12:54:17.52 wN/nYKfz0.net
>>494
ドナム使ってるのに何ドヤ顔してるんだろうか?

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 237b-Sa8B)
17/01/01 12:57:40.47 TWzclzSw0.net
>>521
ドロニアおばちゃんはヒロインだからな
進めれば進めるほど愛着わくぞ

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f5b-tTSs)
17/01/01 14:52:51.99 PtCO1k720.net
フェーヌムからウンブラ辺りのモチべの低下が以上

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e317-l5h5)
17/01/01 15:22:19.92 +523s3Ys0.net
その辺はストーリー展開もダンジョン(特に第三の搭)も陰鬱で気が滅入ったな
おばちゃんルカさんネルドちゃんの三人がわちゃわちゃやってる頃が後から思えば一番楽しい時間だった

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb3c-Fh/7)
17/01/01 15:40:06.25 QCXgNkM50.net
フェーヌムと言えば、入ってすぐのシビレコバチを殺すから復讐されるみたいな話聞いたけど
潜伏しまくってるとシンボルが勝手に消えるから交戦せずに進むことも一応できるよな
まぁシビレコバチには鍵を守るって目的もあるから何も変わらんと思うけど、誰か周回するならちょっと試してみてくれよ

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f5b-1JH5)
17/01/01 16:36:07.45 wKqayvkq0.net
オオガラスの心臓倒せない
誰か情報プリーズ

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3bc1-Sa8B)
17/01/01 16:50:06.54 H4k2brou0.net
レベルを上げて物理で殴る

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46ba-AJSO)
17/01/01 16:52:22.97 Cmnd8LhU0.net
>>527
マズルカの結魂書の実験魔法578使って深淵耐性下げて深淵にするといいよ

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a17-EzRd)
17/01/01 17:04:15.38 79M8b64z0.net
でも心臓は深淵にしても暴走してドナムぶつけてくるんだよね
祈るしかない

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ea41-E+q+)
17/01/01 17:05:35.82 cpvAeaGL0.net
反射したら簡単に勝てた記憶

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e317-l5h5)
17/01/01 17:13:56.76 +523s3Ys0.net
オルニットの魔力を使い始めたら後はずっとそれ+時々物理だけなので炎反射のドナムを使いまくる
マズルカ2+妖路でぎりぎり勝てたけどマズルカは3枚くらい入れても良かったかも

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ de5b-lKwu)
17/01/01 17:45:14.09 PB7f6cAQ0.net
プレイして少ししか経ってないからよくわからないんですが、一つのカヴんがやたら狙われるのはなぜなのですか?
ピアならむしろありがたいのですが、シノブシ等アタッカー家ヴンが狙われるので困ってます。

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f5b-tTSs)
17/01/01 17:49:47.74 PtCO1k720.net
マズルカの結魂書の3730は(ミナサマ)で全体攻撃ってのは何となく分かるんだが
実験魔法の578ってどういう意味だろ?
コナヤ?

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8ae9-Eko0)
17/01/01 18:00:37.88 mV2SmnLk0.net
>>533
結魂書によっては、狙われやすくなる

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 237b-um3m)
17/01/01 19:00:53.48 WaOiX4H/0.net
DL版買ってしもーた

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdaa-tTSs)
17/01/01 19:08:38.70 iF


565:G1n+QJd.net



566:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a52-4Ie9)
17/01/01 19:14:00.19 FX7p3NNg0.net
>>537
はい

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdaa-tTSs)
17/01/01 19:36:28.83 MBN9oHXPd.net
>>538
ありがとう

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3bc1-Sa8B)
17/01/01 19:37:53.87 H4k2brou0.net
サントラのみ再販まだ?

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 06a0-g86A)
17/01/01 19:38:40.12 WXMTm5CC0.net
永久にしないよ

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ de5b-4Ie9)
17/01/01 19:42:39.41 FGqGoMeB0.net
夢も希望もない世界だ・・・

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-6FKs)
17/01/01 19:51:24.28 Qt833J/xa.net
>>533
まず、前衛はやや狙われやすくなる
スタンスがサニーサイドの場合もやや狙われやすくなる
あとは結魂書には配置効果ってのがあって、キャラを配置すると効果が付与される場合があり
たまに「狙われやすくなる」ってのがある
配置効果は結魂書のキャラ配置枠にカーソルを合わせると確認できる
序盤だと回避が上がる代わりに狙われやすくなる結婚しよがあったような

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3bc1-Sa8B)
17/01/01 20:03:48.43 H4k2brou0.net
知らん間にアレンジ出てたんだな
今尼みたら入荷予定なしだったけど

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ de5b-lKwu)
17/01/01 20:14:22.00 PB7f6cAQ0.net
教えてくれてありがとうございます。
確認してみたら結魂書の配置が問題でした。

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a17-LTs7)
17/01/01 21:11:08.11 y33vp1ZV0.net
>>534
こちやでこちらへ来なさいだと思った

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46e5-P7Fv)
17/01/01 22:52:32.75 Qq+L5Yja0.net
>>543
唐突にプロポーズしてて草

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-4DxC)
17/01/01 23:16:55.82 SMWYV7nea.net
単に数百回も試行錯誤した上での魔法なのかと思ってたが数字に意味あるのか

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e42-o0Gx)
17/01/02 04:07:50.51 pnDUooUg0.net
発売日からちまちまやってついにクリアしたらストーリーの感動とやっとクリアした達成感でボロボロに泣いちまった

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f4a-cyOz)
17/01/02 11:15:10.31 sBt3Wx2E0.net
やっとクリアした…
鍵付き宝箱や弟子のメモとかやれる事やってクリアデータが73時間
肝心のバトルがつまらないけど、そこ以外は楽しめた!
さぁこれからEXダンジョンに挑戦じゃー

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sra3-tTSs)
17/01/02 11:50:38.73 yRsCYca5r.net
戦闘が苦痛過ぎてイージーモードで殺られる前に殺るのが一番サクサク進められる
後半ダンジョン自由に壁壊せること無くなるし手段を選ばない攻略とはなんだったのか
戦闘回避方法もっと増やしとくべきだった

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f5b-tTSs)
17/01/02 12:05:55.33 10gc3Xt30.net
AGIで勝ってるシアスタよりシノブシの方が行動速度早いんだけどなんか武器補正とかあるん?
表示しておいて欲しいんだけど

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4ad2-4Ie9)
17/01/02 12:08:01.83 rcs/t+oA0.net
本当に自由に壁壊せるとフラグボロボロになるからね

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46e5-YJ6l)
17/01/02 13:00:23.71 fEQ3sh6r0.net
>>552
武器に行動速度補正があって速いとか遅いとか表記あったと思うけど

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sra3-iCXj)
17/01/02 13:01:22.05 yPaVOG0Ar.net
>>552
武器に書いてあるじゃん
刀剣は基本的に速い、呪鐘は遅い

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb3c-Sa8B)
17/01/02 13:04:32.15 pmlrw9Ij0.net
ボス撃破後にそのダンジョンの壁を全て壊せるアイテムゲットとかなら次回作でありそう

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46e5-YJ6l)
17/01/02 13:08:47.97 fEQ3sh6r0.net
今引き継がずに2周目やってる最中なんだけどアリスペチコートって無限入手可能だったかな?
キングアリス倒した上で裏クリアまでに2個入手した覚えはあるけど2個目をどう入手したんだったか・・・
無限に手に入るなら今回は魔剣


586:ヴォーパルにしようと思うんだけど



587:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-qQw5)
17/01/02 13:37:07.58 sMs25Vvga.net
アリスで一個、固定宝箱で一個じゃなかったかな
一周につき2個までだね

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe5-y+tQ)
17/01/02 13:47:51.87 qz/ID63Q0.net
>>551
それな
シンボルエンカウント方式だと逃げても残る上に追ってくるし壁際だと逃げられんし
雑魚避けたくても一本道でいちいち戦わないといけないのがホント苦痛
たとえ開幕ドナムで散らす算段があったとしてもだ
高レベルで追い散らしてもシンボルがハマったら結局戦闘だもんな
あと壊した壁もとに戻らないモード実装してくれ、魔女嘆願とかで
いちいち戻られてまた壊すの面倒くさいわ

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46e5-YJ6l)
17/01/02 14:08:07.91 fEQ3sh6r0.net
>>558
2個限定ならキングアリス倒すことにするよ。ありがとう

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 237b-Sa8B)
17/01/02 14:08:36.16 BdE7eB4C0.net
銀の匙かなんかを階段降りる前に使うとかいうのもほぼ裏技だしな
まあ戦闘速度アップがアプデで来たからかなり楽になったけど

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe5-y+tQ)
17/01/02 14:32:44.08 qz/ID63Q0.net
そのかわりドナム威力下げられたんだよな
どうせ裏行けば物理激強なのになんであんなことしたんだか
せめて表と裏で増加比率分ければいいのにな

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ af06-Sa8B)
17/01/02 14:50:44.13 G+lNVYnX0.net
amazonのサントラ売り切れになっとる
早めに買っといて良かったわ

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b2b-YJ6l)
17/01/02 15:06:31.76 slcUzKNg0.net
システムの不具合というか改善希望が色々挙げられているが
ドロニアおばちゃんとカカ様の百合ちゅっちゅエンディングが見られない
バグをどうにかするべきでは無いかと思う

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2377-tTSs)
17/01/02 15:29:57.85 RGkZHb+H0.net
俺もここ見なかったら買えなかったわ
教えてくれたやつとおすすめしてくれたやつに感謝

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sra3-A4tE)
17/01/02 17:51:00.75 OS6/lhwlr.net
泉Dがアンケートアンケート言うんで出してみようかしら
暑中見舞いも貰えるんだよね確か
取り合えずシリーズ続編は出来るだけ同じスタッフにしろ日本一、と

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe5-y+tQ)
17/01/02 18:17:25.13 qz/ID63Q0.net
>>564
片方はノンケなんだからバグじゃないだろ
片方ノンケなのにくっついたらそれこそバグだが
クラウスと領主代行で我慢しとけ

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a71f-B5yg)
17/01/02 18:53:17.87 E2aJju0k0.net
元々はノンケでも時が経てば気持ちが変わる事もあるんだゾ

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8ace-YJ6l)
17/01/02 19:26:51.89 wZ+D0GhE0.net
レズはホモ(格言)

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ afad-Fh/7)
17/01/02 20:27:49.23 TT+9Czon0.net
クラウスの弟子のメモは正直笑った

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3bc1-Sa8B)
17/01/02 21:49:45.83 sj5Lx9Ti0.net
どっちもレズじゃねぇか

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a317-4Ie9)
17/01/02 23:37:00.61 o6Els1Nt0.net
どっちもクズじゃねぇか

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8bf6-Eko0)
17/01/03 00:33:36.70 97Xb6dtz0.net
レズはいいぞ
何も生産しないが幸せな空間だけは作ってくれる

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 06a0-g86A)
17/01/03 00:35:34.89 FRq8aBU50.net
同性愛展開自体が好きじゃない人もいるので、その辺は一概には言えない

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8ace-YJ6l)
17/01/03 00:37:37.08 pDqtz+Dg0.net
そう・・・(無関心)

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sra3-A4tE)
17/01/03 01:39:31.59 5o2KFHEDr.net
ヴェルニアの記憶を覗いたついでに母親がヤリマンだったと知ってしまい
失意のまま馬車に轢かれるルカさん

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe5-y+tQ)
17/01/03 06:03:40.72 qB0KgXm70.net
>>576
しかも結構クズだったよなイサラ
ルカも好意的なマリーの幼少時をサラっと殺そうとしてるし
クラウスも自業自得とはいえやってるっぽいし

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b70-TKrx)
17/01/03 10:24:44.74 5TLFCCVS0.net
発売後しばらくTwitter検索で評判見てたが
同性愛表現で発狂してる奴いたわ
まあceroのセクシャルマークだけじゃ詳細はわからんしな

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e317-l5h5)
17/01/03 10:32:27.37 6Uo/RibN0.net
偽誕生日のときにクラウスさんはいい人です!と喜んでいたルカが
生前その人はカカ様の愛人でおばちゃんをレ○プしてカカ様に○されたチンピラだと知ったら…と遠い目になった2周目プレイ

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8e5b-csMS)
17/01/03 11:48:58.60 q/A3ZDIR0.net
ぶち殺しですぶち殺しですよ!

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spa3-1JH5)
17/01/03 11:57:59.29 fgLyivYmp.net
ルカの体内にはクラウスの精子が微粒子レベルで存在する⁉︎

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b62-llBT)
17/01/03 12:23:03.43 mKx1X/ME0.net
そういやカカ様嫁いだ後の描写って碌にないけど
問題行為起こさずに周囲と上手くやってたんだろうか
まさか病人二人であの屋敷を切り盛りしてたわけじゃなかろうし

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sra3-A4tE)
17/01/03 12:57:34.74 5o2KFHEDr.net
あーヴェルニアの過去見たマリーがクラウスを穢れ人に差し出した可能性もあるのかもな
フルネラの可能性ももちろんあるけど
>>582
バーバの管理下みたいなもんだしほぼ屋敷から出てないと思う
その辺と失明したのを気遣って童貞貴族は白薔薇の庭造ったんだろうけど
まさかバーバに少しずつ毒を飲まされてたとか不憫過ぎる

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-6FKs)
17/01/03 14:05:40.01 Av+p/7Qma.net
ルカの態度見てると恐らく、イサラの過去の素行なんて知らされてないだろうな
旦那も同じく
まあ隠すつもりでもなく、聞かれなかったから言わなかっただけさとか言いそうだけど

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-qQw5)
17/01/03 17:09:06.92 Ch0/+nfUa.net
童貞貴族はイサラの素行知っても受け入れるくらいの度量はありそう

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 83a1-4Ie9)
17/01/03 18:37:27.07 c8eeCmfY0.net
ビデオで『ハーモニー』を見てこのゲーム思い出したわ
・カリスマ
・ヒロイン
・地味っこ
っていうのは百合展開ではお約束のキャラ関係なのかーッ?

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a90-TuMc)
17/01/03 21:38:08.66 7j3ksbI00.net
STRと攻撃力の違いって何?

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46ba-AJSO)
17/01/03 22:07:44.12 R3MxrEp40.net
STRは攻撃の基礎値みたいなものでSTRに武器と防具とカヴンの補正の足したものが攻撃力じゃなかったっけ?
攻撃力は9999で頭打ちなのは注意

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a7b-3vJe)
17/01/03 22:38:53.93 lMeQ+SwX0.net
妹にデータ上書きされたから、また最初からプレイしてます
裏面もクリア済みでよかったけど
金玉狩りして育成したキャラまたやり直すのがしんどいかも
久々にやるとまた楽しいからいいか

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe5-y+tQ)
17/01/04 02:10:19.57 czQS3P1G0.net
>>582
少なくとも「表面上は」優等生ぽかったしなイサラ
そつなく器用にこなしてたと思う
しかしおばちゃんにセクハラしてた代行と言い
クラウスとヴェルに二股かけてたイサラと言い
このゲーム同性愛よりバイの方が多いんじゃ・・・

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-4DxC)
17/01/04 03:25:35.64 VyFshkqBa.net
そりゃバイは同性愛者の要素も含んでるし

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f17-Sa8B)
17/01/04 07:26:47.08 RRm3ZAH60.net
イサラがクラウスに体許してたのは都合よく操るためだし
童貞貴族と結婚したのもそうしなきゃいけなかったからだし、イサラが異性愛者かは怪しくね?
いや、童貞との間に一切愛がなかったとはあんまり思いたくないが

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a17-LTs7)
17/01/04 07:36:37.09 JfGdqRSy0.net
手紙の庭園の下りは惚気だと思いたい…

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdaa-lOpv)
17/01/04 08:45:55.85 o389mNWBd.net
童貞貴族は童貞だがとこぞのリトさんのようなテクニシャンでイサラが宗旨変えしていた可能性

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8bf6-Eko0)
17/01/04 09:05:46.45 kEZjt9OE0.net
ウンブラの終わり頃まで来てようやく練金釜合成やってみたけど
これすごいなあ。物理が一気に強くなった
今までレアとかゴミとか思ってたが今では宝の山に見える

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-qQw5)
17/01/04 09:14:04.51 XLv0JHiwa.net
イサラは自分がいつ死ぬか分からん身だから興味のあることは躊躇わず何でもやるってスタンス
多分男とか女とかも気にしてない

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sra3-A4tE)
17/01/04 11:57:45.84 x6R1pq/kr.net
イジワルでワガママで自由なのが魔女だって
ウルカちゃん著書の魔女ドクトリンにもありますからね

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK96-xqiA)
17/01/04 13:20:35.34 B0C9mDWxK.net
>>595
合成無しでクリアはちょっとしんどいな

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffe5-y+tQ)
17/01/04 13:44:32.52 czQS3P1G0.net
ドナムあれば行けるやろ表だけなら

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-6FKs)
17/01/04 14:10:37.68 RTZ7Thipa.net
クリアだけならドナムぶっぱを2カヴンとピアフォと足早いので適当に編成すれば行ける
裏の悪夢含めて
特にドナムは練金が不要でサポートに即席でメイズぶちこむだけで火力が出るので楽

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46ba-AJSO)
17/01/04 14:24:17.44 eR7b3Iwy0.net
童貞貴族でさえ童貞捨てられてるのに…

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ea-Eko0)
17/01/04 14:29:21.84 nV0VVx1i0.net
裏はおばちゃんどもが1ターンに2回アホ火力の全体攻撃撃ってくるのがな
アニクラか防具強化しないと運ゲ過ぎる

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 06a0-g86A)
17/01/04 15:01:38.69 pQtoRmc30.net
>>601
メディニラさんは病弱ではあったが人柄は良かったぞ

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2377-tTSs)
17/01/04 15:50:17.63 aZvdImkx0.net
ルカさん童貞貴族の子で良かったな
最悪クラウスの子だった可能性もあった

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a8c-Sa8B)
17/01/04 17:47:09.40 jKELLC1l0.net
童貞貴族はバーバに毒盛られ続けてってのが気の毒すぎる

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46ba-AJSO)
17/01/04 17:59:20.82 eR7b3Iwy0.net
>>603
いい人だよね
それに比べて心が歪んでしまった俺…

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-6FKs)
17/01/04 21:05:14.12 DUECqSf/a.net
そだね

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8bf6-Eko0)
17/01/04 21:43:41.50 kEZjt9OE0.net
ウンブラ終わった
凄まじく濃いキャラと濃いイベントが
ひっきりなしに後頭部を殴りつけてくる感覚を味わったぜ・・・

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdaa-tTSs)
17/01/04 22:38:46.51 sszPPuLMd.net
可愛い女の子(と男の娘)が一杯いるウンブラが一番好き
あ、ベルセルクさんはお呼びじゃないんで

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa6b-PxDI)
17/01/04 23:02:50.96 jBXxRA7


640:ia.net



641:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b7b-KE4k)
17/01/05 11:01:07.74 o+x7Mk250.net
セールで買ったけどストーリーが面白いからダンジョンが億劫になってくるな

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペ MM3f-GcKO)
17/01/05 11:21:31.88 GcYtRXxeM.net
実際に億劫なだけだよそれ
ダンジョンが面白ければどっちも楽しめる

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dfd2-pn3f)
17/01/05 11:23:53.77 pqg8H6ql0.net
俺は逆にダンジョン攻略とキャラ育成にはまってストーリーがうざくなってきた

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2bcc-DJFs)
17/01/05 12:02:44.96 h34rr43V0.net
個人的にイベント回想機能がこんなに欲しくなった作品はない

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b7b-KE4k)
17/01/05 12:42:57.40 o+x7Mk250.net
ウンブラで疲れたんでダンガンロンパ買ってしまった
年末にサガスカ、ルフラン買ったのに年始にダンロンとか散財がヤバい

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dfce-vi6t)
17/01/05 12:55:48.52 raFgs4Ly0.net
まあストーリーはしょっぱいエロゲをコンシューマー向けにしたような感じだしねえ

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb17-+flj)
17/01/05 12:58:19.30 gCmYXnbe0.net
久々に探索自体が楽しいDRPGだった
終盤は壁のメッセージにあんまり意味のないものが多くなってたのがちょっと残念

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr3f-GcKO)
17/01/05 14:34:02.94 wrrao5Bjr.net
ストーリーが小出し過ぎてあまりのめり込めなかったな
日本一のゲームは無駄にマップ多いよね

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7bf6-IbiL)
17/01/05 14:48:04.64 InRHw4jE0.net
そういえば人形ちゃん達を愛でるスレは無いのかい?
アステルナイトちゃんとかシアトリカルスターちゃんとか可愛いのに

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b7b-KE4k)
17/01/05 15:35:21.86 o+x7Mk250.net
ディスガイアの絵いっばいあるんだからファセットの見た目流用してくれたらいいのに

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fea-+flj)
17/01/05 16:22:42.56 NbXwlx6u0.net
CD再販マダー?

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dfcc-HvS5)
17/01/05 16:34:49.31 ytQwzlf30.net
次は1月17日に入荷じゃなかったっけ

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fe5-vi6t)
17/01/05 17:29:17.02 bvF6abBt0.net
人形兵の親密度の表記が異性なのに"友情を感じる"になってるんだけど"愛情を感じる"はそのまた上の親密度のランクにあるんだっけ?
それとも性別関係なしにランダムで決まるんだろか

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f41-EplU)
17/01/05 17:29:58.20 zDlFFGE90.net
同性でも愛情を感じるぞ

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7bf6-IbiL)
17/01/05 17:37:45.44 InRHw4jE0.net
うちの旅団は男同士でも女同士でもお構いなく愛に狂ってるよ
真っ当な異性愛もあるけど少数派だね

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df52-pn3f)
17/01/05 17:51:48.37 f35tmMRJ0.net
やはり愛は人を狂わせる……!!

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fe5-vi6t)
17/01/05 17:54:31.90 bvF6abBt0.net
最終的には全員狂おしい愛の奴隷だけど途中で友情、愛情、情愛とばらけてたのよね
やっぱりランダムなんかねぇ

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa3f-x8ZM)
17/01/05 19:49:33.02 G0W7fimOa.net
とりあえず出撃メンバからずっと外してると「憎しみすら覚える」になるな

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f34-63MP)
17/01/05 19:59:05.75 4KFSGQh90.net
ストーリーはおばちゃんの過去回想入ったあたりでのめり込んだな
あのダンジョン敵が上から降ってきてうざいわエンカしても耐性高くてうざいわで初めて銀匙使ったわ

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bb42-Ij/g)
17/01/05 20:01:41.07 YtGIubt80.net
NPCもバイ
人形兵達もバイ
逃げ場など無い…

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Sp3f-L2iV)
17/01/05 20:02:06.16 t3ujKrqDp.net
もっとボスが多いと良かった
最悪ボスはいいから死神のやつ以外のボス曲をもっと使って欲しかった
つーかサントラ売れよほんと

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Sp3f-L2iV)
17/01/05 20:04:00.89


663:t3ujKrqDp.net



664:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fba-kZte)
17/01/05 20:21:29.29 kdYaTGWe0.net
愛などいらぬ

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b7b-KE4k)
17/01/05 20:39:07.92 o+x7Mk250.net
御師さん・・・

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa3f-r3T7)
17/01/05 21:41:51.97 1cpfayFea.net
イサラ倒せなくてレベル上げまくってテネス解放されたんだけど魂移しが使用できない…これストーリー的にクリアするまで魂移しだめなん?

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df52-pn3f)
17/01/05 21:47:31.86 f35tmMRJ0.net
>>635
魂移しに人形必要だから人形を早く買うんだ

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b7b-HvS5)
17/01/05 21:52:51.36 IfPB3HgD0.net
リセットする前提で人形破壊やってみたけど罪悪感すごい
悔いる感じのセリフならまだしも疑問形のセリフのまま壊されるの見るとカルマ値が上がる気がする

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2bcc-DJFs)
17/01/05 21:55:38.60 h34rr43V0.net
>>636
これかな
「人形素体が足りない、これはひどい!」
みたいなメッセージないまま選択不可になるだけだもんな

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f46-HvS5)
17/01/05 22:01:32.54 5rUMpS9l0.net
人形素体が足りない程度の凡ミスにそこまで言われると凹みます凹んでしまいます

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp3f-SevC)
17/01/05 23:00:07.31 0vnqk8H4p.net
素体も修理みたいに勝手に買ってきてくれていいんだぞ
と言うか修理の時に割高になるの何なんだろうな
店で買うのに制限があるなら分かるが、ただ無駄に手間が増えるだけなのは納得いかん
世界観的なこだわりかと思いきや分解液は高くならんし

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bb5e-HvS5)
17/01/06 12:24:10.83 NLEJ4maH0.net
当然ルカが買いに行かされるわけだから
そこで不明な支出があるということは・・・ルカが中抜きしてる!

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b7b-KE4k)
17/01/06 12:33:53.37 a5sPYmv50.net
ウンブラ攻略してるんだが双子剣士に全滅されまくるんだがどうすりゃいいの?
萎えてきた

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df41-EplU)
17/01/06 12:35:01.85 bBXK6Cek0.net
ち、違います!違いますよドロニア様!

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr3f-6RT4)
17/01/06 12:38:38.67 GA073ifdr.net
攻略情報を訪ねるときは現在の構成を書くべき!書くべきです!
でも双子剣士に負けるなら単にレベルが足りないです、足りないですよドロニア様!

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa3f-x8ZM)
17/01/06 12:41:49.66 nHWNduifa.net
双子は姿を消すから「コイツ攻撃当たらん奴や!」とか思ったらフツーに当たって逆に驚いたわ

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b7b-KE4k)
17/01/06 12:44:51.01 a5sPYmv50.net
構成はアスペナイト2、魔法使い1、魔法使い1、シアスタ2、盾1
双子が消えるんで魔法しか当たらんのだけどその後の攻撃で単体なら5000とか被弾する
レベルは60だから問題ないと思う
撤退陣形にしても即死ダメージくらう

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7bf6-IbiL)
17/01/06 13:26:44.95 kPaO9QED0.net
七人はちょっと手数が少なすぎる気がする
メイズは火力はあるけど行動遅いから先制取られて結構死ぬんじゃないかね
素早いシノブシとか命中高いマッドラプターとか追加で入れてみては?
ルフランってプレイヤー次第で旅編成に独自性が出るし他人の旅団見るのは楽しいね

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Sp3f-L2iV)
17/01/06 13:29:31.20 1T+QjbA7p.net
>>641
ぼくもルカちゃんに抜いてもらいたいです><

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-SevC)
17/01/06 13:38:05.91 58oEgiig0.net
双子に攻撃が当たらなかった試しがない
コビト兵長にボコボコにやられたから初見は警戒したんだがな

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa3f-T7QA)
17/01/06 13:39:33.36 e3knAzoua.net
双子は消えるとダメージ減ってるから見えないけど掠ってる感じだと思ってた
まあそのカス当たりで倒せるけど

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fa0-2b3L)
17/01/06 13:40:11.29 /z8j0yTQ0.net
>>646
人形増やす
武器防具の強化してないんだったらやっといたほうがいい

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b7b-KE4k)
17/01/06 13:41:39.20 a5sPYmv50.net
>>651
魂が無いんだが
合成は適当にやってる

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-SevC)
17/01/06 13:45:29.43 58oEgiig0.net
ウンブラならアーティファクト分解できないか?
まぁ低人数には低人数の良さもあるが

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdff-+flj)
17/01/06 13:53:37.65 6sh4IkoWd.net
ルカさんルカさんルカさんルカさんルカさんルカさんルカさんルカさんルカさんルカさんルカさんルカさんルカさん…ふぅ
僕にはやることがある

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Sp3f-L2iV)
17/01/06 14:02:42.49 1T+QjbA7p.net
ロリルカ、ボインルカの真ん中くらいのルカちゃんもほしいです

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b7b-KE4k)
17/01/06 14:20:09.00 a5sPYmv50.net
>>653
アーティファクトって分解していいんだな
貴重品みたいな扱いかと思ってた
マッドラプター入れてみるわ

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fa0-2b3L)
17/01/06 14:22:25.83 /z8j0yTQ0.net
アーティファクト分解するんなら財宝樽な
他のは弟子のメモで使うことがあるから、もし分解するなら調べてからのほうがいい

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa3f-x8ZM)
17/01/06 14:42:47.94 DPkjMpi0a.net
>>646
魔法(ドナム)使うならサポートにメイズ(ドナムマスター持ち)をぶち込まんと損よ
サポートに入れる人形兵はドナマスさえ持ってればレベルやアニマクラリティは関係ない
と言うか双子は姿を消してても物理普通に当たると思うが
あと全体的にこのゲーム、人形兵の回避が高いとマジで喰らわないからシアスタとかリーパー(まだ解放されてないだろうけど)とかを
回避力クソ強化して置くと本当ラクできる

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdff-pMic)
17/01/06 15:09:16.31 wHNeer9Cd.net
>>652
ウンブラはマナプリズンが固定で出る所があるからそれで小瓶稼げる

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7bf6-IbiL)
17/01/06 15:21:55.86 kPaO9QED0.net
どんなに詰めても不意の事故で死ぬのがルフランの戦闘だからなあ
逆に戦力的に無理な隠しボスでもラッキーヒットで倒せる事もあるが

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df52-pn3f)
17/01/06 16:14:05.50 d1hYpP0x0.net
どうしてもきついなら武器なり防具なり錬金釜で合成するのもアリだな
戦力増強に繋がるし探索も幾分か楽になるはずだ

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b7b-KE4k)
17/01/06 16:28:49.63 a5sPYmv50.net
いろいろありがとう
魔法つきの結婚書がサポート無しでアタッカー一人とかアタッカーサポート複数入れれても燃費悪い魔法しかなかったりするんだがこんなもんなん?

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fe5-vi6t)
17/01/06 16:49:34.25 JnlNhHBS0.net
その辺りなら魔女の中隊の結魂書にマージナルメイズいるだけ配置して突貫術撃ってるだけで大体いけると思うけど

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b7b-KE4k)
17/01/06 17:07:22.81 a5sPYmv50.net
突貫術てDMP依存なんやね
技みたいな感じでSTR依存だと思ってたわ

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df52-pn3f)
17/01/06 17:08:11.58 d1hYpP0x0.net
全てのドナムは全てDMP依存

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7bf6-IbiL)
17/01/06 17:12:19.37 kPaO9QED0.net
そういう勘違いありますあります
自分も今さっき知った

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fe5-vi6t)
17/01/06 17:17:47.45 JnlNhHBS0.net
俺も最初は物理ドナムと魔法ドナムがあると思い込んでたからメイズには焔撃みたいなドナムばっかり使わせてたな
んでアステルやシノブシに突貫術とか使わせてなんでこんなに弱いんだろうと・・・
ムーンサイドの罠具合といいある程度RPG経験者ほど罠にはまるシステムだよなぁ

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b7b-KE4k)
17/01/06 17:24:22.20 a5sPYmv50.net
ちょっとまってくれ
ムーンサイド罠なんかよ
なんかバランスキャラより尖ったキャラのが強い気がして盾以外みんなムーンサイドにしてたわ

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fe5-vi6t)
17/01/06 17:34:48.53 JnlNhHBS0.net
ムーンサイドには最大HP-40%という強烈なデメリットがあってそれは取説に書いててゲーム内には書いてないっていう
更に前衛が複数配置できるカヴンを使いだすとHP表示がゲージだけになって数値が見えないからHPがものすごく少ないことにしばらく気付かなかった
あと成長タイプもシャープやダブルシャープにするのは各ステータスの上昇率をよく見て考えたほうが良いよ
ラプターやシアスタでシャープにするとHPの伸びが悪くなるし

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2bcc-DJFs)
17/01/06 17:44:00.80 ZoE2Yu7k0.net
別にムーンでもダブルシャープでもクリア出来るからね
効率より作りたいように作れば良い
せっかく40体も戦闘に参加出来るんだから

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b1f-pMic)
17/01/06 17:44:53.56 Q1dR0RC80.net
>>668
尖ってる方がいいけどムーンはあまり良くない

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df8c-HvS5)
17/01/06 17:48:40.38 2bcRL6KV0.net
HP40%ダウンは罠過ぎる…

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7bf6-IbiL)
17/01/06 17:48:41.82 kPaO9QED0.net
>>668
ムーンサイドは強いぞ
けど耐久ががっつり落ちるから攻撃を受けない為の工夫は必要だよ
盾以外をムーンにしちゃったなら相応の数のかばう役は必要だと思う
シアスタはむしろダブルシャープでもいいくらいだ
あれだけはとにもかくにもエロスゲーだからな
ああ^~シアスタちゃんに甘えんぼサボタージュされたいんじゃあ^~

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bea-IbiL)
17/01/06 17:54:37.17 JFVp3IV20.net
この手のゲームはだいたい防御捨てた攻撃特化育成大正義だしな
たまにはこんなゲームに裏切られて苦労してみるのも新鮮で楽しいものよ

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dfd2-pn3f)
17/01/06 18:02:21.42 oTuN4zU90.net
>>674
世界樹5ではついに全裸4刀流が登場してるしな
ルフランは庇える回数に対して攻撃回数多すぎて守りきれないからHP超大事
というか今アマデウス攻略中なんだけどピアフォートレス必要なくない?
魂移してアタッカーに変えた方が良い気がしてきた

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bea-IbiL)
17/01/06 18:11:20.00 JFVp3IV20.net
守り漏らすとはいえ一番左の一番大事な面子は守ってくれるし
なんだかんだで表クリアまでは重宝したよ
ムーンの罠にがっつり嵌った虚弱PTだったせいもあるかもしれないけどさ

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdff-GcKO)
17/01/06 18:12:35.64 9ZY5sEx3d.net
俺も始めてやったとき分からずにムーンサイド入れたせいで虚弱すぎたわ・・・

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fa0-2b3L)
17/01/06 18:16:02.04 /z8j0yTQ0.net
>>675
自分は最初から裏ボスまでピアなしでクリアしたから、必須ではないね
でもそれは他の職でも同じだと思う
どれも必須じゃないから趣味で使えばいい

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9ba1-pn3f)
17/01/06 18:16:12.35 4visAZmc0.net
エルミナージュでも全裸札とかあったな

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bea-IbiL)
17/01/06 18:22:45.23 JFVp3IV20.net
乱れ飛ぶ前貼りが首を刎ねる変態無双

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa3f-x8ZM)
17/01/06 18:27:24.46 epcbRBZba.net
ムーンはエロスが下がるからシアスタはサニー推奨

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f2b-vi6t)
17/01/06 18:51:43.85 T+SexlE40.net
なんとなく「陽」よりも「月」の方がエロくなりそうなんだけどね
ルフランの世界だとエロスは健康的なイメージなんだろうか

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-SevC)
17/01/06 19:39:40.01 58oEgiig0.net
俺も盾以外は全員ムーンサイドだったが、普通に攻略する分には正直罠と言われる程ではないと思う
火力は実際大事だしな
まぁ人死にはよく出るから誰を蘇生させて誰を諦めるかってのは常にあったけど

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Sp3f-+flj)
17/01/06 19:41:42.79 ntGEuzmep.net
うんこするときに出掛ってる長めのうんこがブラブラ揺れるのがウンブラって感じがする
マズルカちゃんのウンブラが見たいです

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7bf6-IbiL)
17/01/06 20:08:06.96 kPaO9QED0.net
唐突な下ネタは流石


717:にtyotto hikuwa... ラスボスに突撃して成す術無くやられたのでアステル♀1ちゃんと大人の人形遊びしたい



718:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f41-wZxZ)
17/01/06 20:14:36.00 is16cYEf0.net
今雑誌の電撃に付いてるDLCって新規勢には有用なアイテム?

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb5b-GcKO)
17/01/06 20:23:53.31 67mkYclY0.net
>>686
追加クエストで入手って形になるんだけど、それクリアする頃には同等の性能のが手に入ってるからよほど運が悪い人用

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fea-+flj)
17/01/06 20:36:26.84 5XILP4Ek0.net
有用なDLCなんてあったっけ

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2be5-Fu9S)
17/01/06 20:43:37.01 dGJkyeoQ0.net
なんだかんだでスタンダード安定だな、実際ムーンサイドは罠だとおも
HP多いマジメですらボス戦だと二確だから怖い怖い
ただ低火力で長期化するより高火力で短期決戦挑んだ方が結局楽で安全
いくらHP高くても長期戦だとクリ事故頻発するからな
冥府の魂戦は全員槍にしてザクザク刻んだら結局イサラからの回復待たずに
あっさり終わった、それでもクリ事故で死人が出たが

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx3f-sfcR)
17/01/06 20:43:38.33 7wimqOlXx.net
攻略本についてくるDLCの結魂書はわりと有用だったような

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa3f-x8ZM)
17/01/06 21:11:45.59 DPkjMpi0a.net
メイズはHP多いと言っても防御低いわ回避低いわで行動遅いわで防御面を工夫するか即効戦を
取るかしないと被ダメの回復でジリ貧になりかねない
まあ回りのメンツをバランス取ればなんとでもなるけど

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f34-63MP)
17/01/06 21:14:09.45 6rne9c390.net
アタッカー1枠の結婚書で組んで精鋭感だしてプレイするのが楽しかった
戦闘もサクサクだし

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b17-pn3f)
17/01/06 21:14:43.21 vLkkHCdZ0.net
プレイ時間100時間でウンブラブラブラしてブラジャーゲットしたぜ

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b7b-KE4k)
17/01/06 21:20:22.68 a5sPYmv50.net
レベル高いのに何で即死するか分かりました
戦闘ログを雑魚戦だと早送りしてたから気づかなかったけどクリティカルで6000ダメとかくらってる
んでステータス確認したらアタッカー9人中7人が運が絶望で2人が運が悪いだった
たぶんこれじゃなかろうか

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa3f-SRBE)
17/01/06 21:23:30.89 OrSIwYR4a.net
運もだけどカルマが高くなってんじゃねーのそれ

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df7b-Dgk8)
17/01/06 21:27:40.66 bJNo8hoh0.net
なんでドロニアとイサラのキスシーンの絵がないんですか?
星マイナス1です

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp3f-SevC)
17/01/06 21:29:19.53 8SLrUez+p.net
そりゃまぁムーンサイドは運も悪化するからな
でも運が悪いからってそんな攻略が厳しくなるほどの影響は感じなかったぞ
ウンブラの雑魚ごときに苦戦するのはもっと根本的な何かが間違ってる気がする

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b7b-KE4k)
17/01/06 21:32:31.49 a5sPYmv50.net
まじかー
カルマは20くらいじゃなかったかな
レベル80とかだけど紫シンボルの処刑人みたいな奴に当たってなんとかなると思ったら全滅させられて今日はゲーム終えてしまった

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-SevC)
17/01/06 21:32:45.63 58oEgiig0.net
身かわし布とか恥蜜付けてるとか?
二つ名持ちに当たったのかと思ったけど、何回も起こってるみたいだしなぁ
とりあえずサニーピア3詰めたカヴン用意して防御陣連打させてあげれば?

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa3f-x8ZM)
17/01/06 21:37:06.82 DPkjMpi0a.net
そりゃ大ダメ喰らってんのにスキップで読み飛ばしてたら攻略も滞るわ
勝てない相手はちゃんと原因確認して対策練るのはゲームの基


733:本だぞ



734:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b7b-KE4k)
17/01/06 21:45:55.82 a5sPYmv50.net
せやな
レベル高すぎて物理で殴ればよかろうなのだ精神だった
ウンブラて適正レベルどれくらいなんだろ
ここまで苦労しなかったから適当にプレイしてたわ
ドナムブッパばっかりしてた

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df53-GcKO)
17/01/06 21:47:58.49 A3NBXhWC0.net
まあ、面倒だなっておもったら難易度下げちまったらいいよ

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7bf6-IbiL)
17/01/06 21:50:38.40 kPaO9QED0.net
たった今表クリアしてきたわー
ラスボス強すぎて憤死するところだった
もう二度とサニーサイドにしないよ・・・

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7bf6-IbiL)
17/01/06 21:50:55.83 kPaO9QED0.net
サニーじゃなくてムーンだったわ

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx3f-sfcR)
17/01/06 21:52:12.76 7wimqOlXx.net
レベル60や80とかでウンブラの敵に苦戦するのはちょっとな
シアスタを前衛にしてるとかそういう初歩的なミスも犯してそうな気がする

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2be5-Fu9S)
17/01/06 22:06:52.65 dGJkyeoQ0.net
>>701
ドナムぶっぱで事故頻発はどうかと思うぞ
ドナムはある意味救済手段みたいなもんだし
まぁ体感では運まったく関係ないな
ウチでダントツに被ゴア率高いのが「幸運」だし
コイツだけ突き抜けてゴアされまくってる
装備も定期的に更新してるから装備も関係ないしな

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f42-vpo6)
17/01/06 22:17:48.98 47IYz1KD0.net
数は力って事で、前衛3人の結婚書ばかり使って、何もかも殴ってた
ピアを入れたのももっと先だから、とにかく攻撃でも何とかなってたな
確か、陣形と戦闘後体力回復で、毎回のダメージはカバーできてたから、その頃はとにかく力押ししてたわ、俺は

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb5b-GcKO)
17/01/06 22:52:04.62 67mkYclY0.net
アタッカー1人の結魂書×4
ピアフォ×3 ファランクスの結魂書
でドロニアの記憶の迷宮までクリアしてきたけどやっぱアタッカー詰め込める結魂書じゃないとこの先ラスボスとかで困るかな?
カンパニュラ地下の羊は倒したけど釣った魚で死にそうになるレベル
参加人数多いと全体攻撃の処理が遅いし戦闘中にキャラが見にくいかなって

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2be5-Fu9S)
17/01/06 23:03:35.56 dGJkyeoQ0.net
>>708
クリ事故で立て直すときはある程度人数いた方が楽だからねぇ
ウチは3人×5のフルカヴンだな、全体攻撃がちょっとしたロシアンルーレットだわ
左端だろうがかばい漏らしで容赦なく死ぬし二撃目はかばう尽きて被弾しまくる
死んでも放置で強引に押し切ってる、敵に状態異常がないときは前進陣形ガン攻め
状態異常あるときは撤退で全員盾装備、攻撃ドナムは基本縛ってるな

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0bf8-HvS5)
17/01/06 23:08:06.51 O0HRuozi0.net
基本ぬるくて色々できるから縛りが面白いなこれ、FF12みたい
>>708
ぬるいゲームなので、ぶっちゃけ編成でそんなに困らないと思う
というか魚はクリア前に挑む敵ではない、倒せた時点で十分
ただ強さで言うと育ったアステルナイトx3の物理カヴンや
クリア前のマージナル詰め込んだ白薔薇ドナムはくっそつよい

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f42-vpo6)
17/01/06 23:12:28.33 47IYz1KD0.net
>>708
こだわるほどじゃないし、辛いなと思ったら人数増やせば?
と言うぐらいに受け取ると良いと思う
アタッカー1人のカヴンと、2人・3人の時のグラフィックに違いがありすぎて
久々に1人アタッカーのカヴンを出してきてら別のゲームに感じたこともあるわw

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f41-wZxZ)
17/01/06 23:26:53.58 is16cYEf0.net
>>687
ありがとう、無くても良さげな感じなんですね

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb5b-r3T7)
17/01/07 00:19:47.67 lsKBNJMi0.net
前も質問した者だけど、人形素体もあるのに魂移しが使用できませんって表示されるわ
みんなレベルカンス


747:トして経験値もったいないけどテネス進めてくしかないのかな



748:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fa0-2b3L)
17/01/07 00:27:34.25 lmCYh++/0.net
魔女嘆願してる?

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b7b-KE4k)
17/01/07 01:50:48.26 hrQ0IXxR0.net
>>705
してないよ
ミスマッチな隊列はしてない
撤退陣形でピアを下げるくらいかな
>>706
運関係ないんだな
そしたらなんでだろうな

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b8f-BcgG)
17/01/07 03:14:00.10 xWEBVnl10.net
ぶっちゃけ雑魚戦なら攻撃特化陣形で行動速度上げて1ターンキルしたほうが楽

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b68-63MP)
17/01/07 04:37:54.22 dtVF38/30.net
クリアしたから結婚書を集めてるけど死と孤独の結婚書が見つけられん
アマデウスでいいんだよね?

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdff-hBNN)
17/01/07 08:07:20.64 g+gkrvCwd.net
ルカさんが変歌歌ってる時とかのランラン、ランランみたいなBGMのタイトルわかる人教えてください
今作は良曲ばかりで、サントラサントラ付きの買わなかったのが悔やまれるわ

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx3f-sfcR)
17/01/07 10:04:20.27 rbj7Dt9ex.net
>>717
死と孤独はアマデウスの紫シンボルが落としたような
ドギーマンみたいな名前のアイツ

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb5b-r3T7)
17/01/07 11:06:29.93 lsKBNJMi0.net
>>714
してるしてる
イベントで一時的に使用出来ない状況っておもってるけど全然使用可能にならないや

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b4a-63MP)
17/01/07 11:17:18.33 yiQGqopU0.net
遂にトロコンしたぞー!!
闇の澱でフルボッコされてピアフォートレスと攻撃メンバーを魂移しまくったら強くなりすぎて次からのボスが若干ヌルゲー化してしまったのが少し後悔
個人的にはアニマ99Lv.99位で初めて互角になるぐらいのキチガイ染みた隠しボスがいてもよかったかも
次回作が今から楽しみですよ

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-HvS5)
17/01/07 11:47:36.47 M+6BI8790.net
アンケート出していない人は出そうぜ

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0bf8-HvS5)
17/01/07 13:09:37.51 TfZqwL9b0.net
DL版奴はどうやればアンケートを出せるのか
あとアンケートにはOSTだせやってキレ気味に書いていいのか

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f37-/7mX)
17/01/07 13:38:11.68 dA9712n30.net
>>718
その曲いいよね
たしかsmaile on me とかそういうのじゃなかったっけ?
その曲がvitaの待機画面で流れるテーマが配信されていたはず

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2be5-Fu9S)
17/01/07 14:25:40.76 6rb0rdOD0.net
シノブシの二刀一流って使える?
確か発動時はマイナス補正かかるんだよね

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bea-IbiL)
17/01/07 14:39:16.96 wn/12yzJ0.net
補正掛かってもトータルではプラス
異常と部位破壊のチャンスが二回になるのが美味しい
武器を二本用意するのが手間

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr3f-6RT4)
17/01/07 15:06:37.63 jec6y9X8r.net
異常万博二刀ラプターは強いぞ
シノブシでの運用は知らん

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b17-63MP)
17/01/07 16:35:51.45 dj/ZH5rf0.net
コンサートどうしよう、、、百騎兵も音楽好きだしめっちゃ迷う
グッズも早く公開して欲しい。OSTの再販というか、付属の時まんまで手加えなくていいから販売頼む

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b68-Ij/g)
17/01/07 16:36:15.12 dtVF38/30.net
>>719
ありがと
wikiにはボギーマン(?)ってハテナついててね
これまでに20体くらい倒しててもドロップしなかったから違うのかなと不安だったんだ
フルーラと宝師つけてもうちょっとがんばる
あとは死と孤独とガッポリGみつけて全ての結婚書をMAXまで育てたら次の目標が無いのが残念

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa3f-x8ZM)
17/01/07 17:06:06.00 kEe0yopJa.net
>>725
使えないスキルではないが固有スキルとして考えると微妙
レベル20で継承できるんなら有用なスキルではあるけど

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f42-vpo6)
17/01/07 17:16:54.40 sLqRb01D0.net
>>729
死と孤独の結魂書は、コンプリートガイドに従えば、アマデウスの3-4の
A-14になってるから、ドギーマンはB-16なので落とさないよ
なので、地下一階のランダム宝箱、
もしくは地下二階のランダム宝箱、カースヘッド(A-14)、聖ナルシア偶像(A-16)のどちらかのドロップだと思う
聖ナルシア偶像はカルマ+10ね、狩るときはそのつもりで。
公式ガイドがあってることを前提にするとそう言うことなんで
地下二階で敵を狩り続けるのが良いと思うよ

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f42-vpo6)
17/01/07 17:29:41.72 sLqRb01D0.net
しまった、ドックフードメーカーじゃねえ
ボギーマンだよな・・・
因みに
A-14 死と孤独の結魂書 4%
A-15 勇者一行の結魂書 4%
A-16 金貨袋 2%
聖ナルシア偶像は ドロップ率3% 聖水の瓶15%/A-16
カースヘッドはドロップ率3% 聖女の守り15%/A-14
ってなってる、3%が宝箱の出る確率、そのうち15%が固有アイテム、残りの85%の確率でランダム宝箱の表から出てくるモノが選ばれる
A-14と書いてあるのは、A-1~A-14のどれかがでる言うことで、
モンスターの落とす宝の表はAとBがあって、マップ毎に2つの表があるから
モンスターによって落とすモノが違ったり同じ表だったり、
同じ表の一部だったりする。
ざっくり言うとカースヘッドの方が落とす確率がちょっと大きい

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bea-IbiL)
17/01/07 17:33:12.87 wn/12yzJ0.net
ガッポリGみつけるという目標で力尽きそう
その後に控える優良二つ名ラスダンA16枠装備探しという果てしない目標

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2be5-Fu9S)
17/01/07 18:45:01.07 6rb0rdOD0.net
>>726-727-730
ありがとん
スキル枠一つ潰すか吟味するわ

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2bc9-mWzv)
17/01/07 19:54:20.19 0uRDXKqO0.net
散々悩んで作ったキャラなのにしばらくしたら改良点が見つかって結局作り直しになるパターンだな

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df1d-hBNN)
17/01/07 20:55:13.63 uVVlrMCL0.net
>>724
テーマは今まで買ったことないんだけど、せっかくだから買ってみるわ
ありがとうございます

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdff-GcKO)
17/01/07 22:02:47.07 rTa7ok4Fd.net
無事クリア後ダンジョンも終わったわ
アイテム掘ったり、二週目でとってないアイテム取りに行ったりもあるけどもういいか

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f8c-fPFm)
17/01/08 04:08:04.77 a4WEe9mF0.net
これキャラのレベル上げてもパッシブスキルだけで
戦闘用のスキル覚えないんかよ!
うちの魔女がいつまでたっても炎の魔法しか使いやがらねえ

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr3f-GcKO)
17/01/08 04:52:35.47 f5SzdeAqr.net
同じくほぼ炎系しか使わなかったわ
クリティカル一発でボス倒せたり、最後のジョブ揃うのが後半だからレベルに大きな差がでたり、全体的にゲームバランス悪かったな

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b42-HCiS)
17/01/08 07:46:01.22 fy6ruglq0.net
ひたすらシノブシがかわいいゲームだった

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-SevC)
17/01/08 08:18:02.54 szzvJSje0.net
フレーバーテキストに性癖詰め込んでニヤニヤと編成するゲームだろ?

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7bf6-pn3f)
17/01/08 09:38:46.25 XkquLBcZ0.net
>>738
スキルというかドナムはキャラではなくカヴン単位で使えるぞ
あとドナム=魔法の固定観念から解放されるとマージナルメイズは驚くほど自由に扱えるようになるはず
だがわかるわかるぞその気持ち

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dfd2-pn3f)
17/01/08 11:19:48.98 /VuST0nZ0.net
むしろドナム=魔法と思った方が良いと思う
ドナム=スキルと思うと突貫術を物理攻撃力依存と勘違いする羽目になる

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fe5-vi6t)
17/01/08 11:30:12.17 IBDTj9Fu0.net
ウンブラで手に入る下着シリーズを全部二つ名淫乱で統一しようと思ってるんだけど頭胴足装備に淫乱ってつくのかな?
武器と装飾品は確認してるけど他の部位でついたことない気がする

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb17-+flj)
17/01/08 12:50:46.37 aDPMcgg80.net
>>739
レベルは結魂書によって経験値変わるんだから調整できるやん

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr3f-DJFs)
17/01/08 12:58:17.38 yq/UNFfer.net
>>744
変態です、変態ですよドロニア様ぁー

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f42-vpo6)
17/01/08 13:00:31.05 kV3jedJE0.net
レベル調整も何も、レベル99が基本だから
99に満たない時期は全て経験値稼ぎ中の出来事だし

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa3f-x8ZM)
17/01/08 14:20:50.73 jNfzZuwda.net
リーパーとか加入遅くても後半経験値アホみたいに入るから運用に困るようなレベル差も
そうそう発生せんと思うが

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp3f-fPFm)
17/01/08 17:32:43.47 iLSmXptTp.net
あれもしかしてERSって
%低い方がタンクに向いてるってことなん?

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7bf6-pn3f)
17/01/08 18:55:10.56 XkquLBcZ0.net
そうだよ
だから基本的にシアスタを回避盾にするのは出来ない
逆に他の仲間が壊滅させられてシアスタだけが孤軍奮闘でボス倒しちゃったって場面にも遭遇する
ただ一部ERS高いキャラを狙う敵もいるみたいだからそこで活躍かな?

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp3f-fPFm)
17/01/08 19:19:44.28 iLSmXptTp.net
>>750
ありがとう

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK3f-5zt1)
17/01/08 20:46:11.38 VJeMU1wcK.net
>>1
このゲームで最強の国作るンゴねぇ!
URLリンク(www.pandora.nu)
国に所属して内政したり外交したり軍事行ったり戦争したり修業したり討伐したりして
強くなったり国統一したり絵を描いたりカジノしたり商売したりアイテムコンプリートするゲーム

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr3f-6RT4)
17/01/08 20:58:58.93 eYdaCokCr.net
シアスタ回避盾運用してるけど結魂書で狙われ率上がる奴使えば普通に行けるで

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f46-HvS5)
17/01/08 21:10:37.43 /VfKQoP70.net
後半のボスや強敵は半数以上高エロス狙いタイプだったり

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b7b-KE4k)
17/01/08 22:52:59.53 NGKkbtJV0.net
ダンジョン探索も楽しいんたがストーリーが面白すぎてはやく先が知りたいから駆け足なってしまう

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b68-63MP)
17/01/09 00:04:14.82 0acaSP5K0.net
>>744
淫乱のついた兜と靴もってるから多分鎧にもつくはず
狙ってやるなら相当きつい確率だろうからガンバレー

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b8f-BcgG)
17/01/09 02:12:42.46 34ZPl5oD0.net
そもそも後半は全体攻撃ばっかだからなぁ
タンク何それ状態なのが悲しい

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab8c-HvS5)
17/01/09 05:16:22.97 qdyFSIk70.net
庇える回数もあるしアタッカー無駄に並べるのも悪手なのかな

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa3f-x8ZM)
17/01/09 06:03:02.50 1i09cMjja.net
全員シア


794:ちゃんにすれば解決だね!



795:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKff-Dn34)
17/01/09 09:39:26.49 Z60yqUVQK.net
うふふふふ…

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fe5-vi6t)
17/01/09 10:59:25.33 JIsMF1DT0.net
>>756
ありがとう。頭は俺も質問したあとで鼻糞帽子で帝王狙ってたら淫乱でたよ
これやってて思ったけど淫乱も結構確率低いね・・・下着シリーズをERS特化装備にしたいんだけどなぁ
関係ないけど幸運のコインに幸運ついたけどLUKの値上がってなかったわ・・・不運がついたらしっかり下がって何の意味もない装飾品になった

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp3f-SevC)
17/01/09 11:22:43.02 1ABT/C4hp.net
あえて人形兵並べまくって再右列に回避特化ラプター詰めて
全体攻撃でいい感じにラプターを庇いきれずアヴォイが発動するようにしてる
でも全体攻撃二連発は勘弁な!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch