【3DS/PS Vita】雷子シリーズ 3国目【総合】at HANDYGRPG
【3DS/PS Vita】雷子シリーズ 3国目【総合】 - 暇つぶし2ch400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/15 18:34:59.55 /IsrxDj5.net
すぐ殺しはしないだろうけど
両脚の次は両眼、両手を斬られて最終的に首だけ残されて頭骨を愛してくれそう

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/15 21:27:33.92 82oVzgqI.net
でも、おっぱいあるだろ

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/16 12:33:26.44 4f/1qBqb.net
うん。おっぱい有る。

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/16 16:49:40.83 9lDC5Ko6.net
確かにそうだが、外見がホウショウで中身が風杏だったら良いのにとは思うけどな。

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/17 09:06:46.54 53JvKik/.net
早くしないと、vitaの時代が終わってしまう

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/17 12:41:35.47 5ETwBf5C.net
(始まってたか?)

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/18 10:24:03.02 1EK1xr9d.net
時代のひとつが終わったということだな。ささやかなものではあったが、403や私にとってVITA時代というものは確かにあった.

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/18 11:00:37.82 5QsPuZj4.net
【WHO報告書】 「ガンが増加し、多発」 ≪国連 VS 新聞≫ 「可能性低い、小さい」 【毎日 朝日】
スレリンク(liveplus板)

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/18 17:37:21.12 ki0DkcNC.net
vitaで、雷子買いましたが面白かった
2作目は是非会社にお金落とそう思ってたがvitaでダウンロード販売してないんだね
2作目やるでえ

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/18 18:03:24.83 RtkXEYOc.net
おそらくクロンは残念ながらイメエポコースなので…

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/18 18:33:22.99 ki0DkcNC.net
やめてえ、昨日どハマりしたんや……

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/19 09:05:01.97 lvKO/t4b.net
>>410
『項劉記』の時代を題材とした三作目
雷子 朱桓の章
近日発表みたいですので ご期待下さい

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/19 12:32:05.26 BTOnVN9e.net
四作目の封神の章もよろしく

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/19 14:29:15.61 3N3QnSpu.net
近日とは

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/19 19:43:24.88 R7F6o6Ko.net
今更だがふりーむじゃなくてスマホでダウンロードさせたらよかったんやないのかな広告つけられるから

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/19 20:55:47.36 e/+xKACQ.net
?????????????

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/21 13:11:47.59 CXNoUGfC.net
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/21 13:27:07.25 NHOZrq8L.net
雷子紺碧よりサントラが先に来てしまったわ。
無印は最後熱い展開&大団円だったが紺碧は大丈夫なんかな
基本ワイハッピーエンド至上主義者なんやが1の于吉くん主人公らしいからな

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/21 16:24:32.92 CXNoUGfC.net
于吉くんって誰だっけ?マツコデラックスだっけ??

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/21 16:56:06.82 5WuUuyDU.net
>>417
よく考えろ、紺碧がハッピーエンドなら無印であんな事にはならない、でも1部の主人公だけどな。

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/21 16:57:41.86 5WuUuyDU.net
>>418
呉の呪いの人、最後に孫武が居たらと死んだだろう。その話が、紺碧だけど。

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/21 23:28:31.15 IZA4Aul3.net
>>420
ブス専の田舎娘好きな人か

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/21 23:31:49.53 IZA4Aul3.net
封神演義というアニメの主人公の太公望ちゃん見てると
もう全然キョウの面影無いな
同一人物とは思えない。

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/22 09:41:27.83 tgW+It8L.net
雷子って仏教用語だったんだな。
俺は太公望が日本に渡って弘法大師になっても
雷子だからなあと納豆するよ。

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/22 11:43:34.87 IHVs8A+J.net
太公望→公望太→弘法大 師か

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/22 22:06:18.28 bkdf/hb7.net
クロン 安らかに眠れ
もっと遊びたかったよ

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/23 08:40:44.19 2CbSudXT.net
>>421
紺碧ちゃんとプレイしたか?確かに他の人物に少数派って言われたが、家庭的な人が好きだからあの容姿になった。
まあ、両目失ってから伍子胥変わりすぎるけどな。

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/23 12:40:34.29 ViB8f0aI.net
鈍色の花束って何?鈍色ってどんな色やね?

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/23 16:51:47.89 4bmqR8Wx.net
濃い灰色のことなんだけど…これ言っちゃうと野暮にならね?
プレイ途中に気付いてウワーッとなった身としては作中でそれを味わってほしいかも

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/23 16:57:16.14 K8gfdQOy.net
花の色は鉄の矢の色

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 00:32:50.34 s7oMhWG4.net
雷子紺碧ようやくプレイしたが公孫鞅てだれだとおもったが商鞅のことやんけ
最後でわかったわ

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 00:37:42.58 s7oMhWG4.net
連投になるが雷子3部目は楚漢戦争やから商鞅でてくるかもしれないなてワクワクしてきた。伍子胥さんみたいに
まだ雷子クリアしてないがな!

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 12:46:27.55 f1kRGpDZ.net
張飛といやらしいことしたい。おっぱい無いけど、えっちなことしたい

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/03 21:35:12.78 1tpculQ0.net
紺碧クリアしたわ
このまま打ち切ったらなんか完璧な打ち切りエンドやなと思いました

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/03 21:45:04.05 90cBklvv.net
朱紅の章楽しみだなあ。いつ出るのかな

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/03 23:42:59.72 LlqLonn5.net
せめて打ち切りのアナウンスぐらいしろ

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/04 07:55:55.82 ZBg//7LY.net
>>435
まだ打ちきっておらず臥薪嘗胆しながら悟られることの無いように密かに制作してるのだろう。今もなおこの世界の何処かで。

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 08:25:24.43 h7INFnRj.net
>>433
少年漫画的なエンドとは思った、無印と紺碧だけでもループできるし。

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 11:11:04.75 lHl8atSF.net
クロンの敗因はプロデューサーがいませんこと

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 13:16:24.74 lHl8atSF.net
実は、この「越王勾践剣」は全部で8本あり、画像の物はその内の一振りでしかありません。
・1つ目の剣は「?日」と言い、これで太陽を指すと日中でもあたりが暗くなった。
・2つ目の剣を「断水」といい、これで水を斬ると水は割れてふたたび合うことはなかった。
・3つ目の剣を「転魂」といい、これで月を指すと月に棲む兎がひっくりかえった。
・4つ目の剣を「懸剪」といい、空飛ぶ鳥がこの刃に触れると真っ二つに斬れた。
・5つ目の剣を「驚鯨」といい、これを海に浮かべると鯨の類が驚いて海中深く潜った。
・6つ目の剣を「滅魂」といい、夜間これをもって歩くと魑魅魍魎は怖れて姿を消した。
・7つ目の剣を「却邪」といい、物の怪に憑かれた者はこれを見ると怖れて平伏した。
・8つ目の剣を「真鋼」といい、これで玉や金属を斬ると、土や木を削るようにたやすく斬れた。

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 17:38:46.86 Wt3u5rT3.net
電波か?

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 17:55:04.66 nwpsy6rc.net
URLリンク(www.v3-inc.net)
2013年のタイトル発表以降、開発を継続しておりましたが、
昨今のコンシューマーゲーム開発の状況、弊社の方針から鑑みて、
開発を一旦中止することとなりました。

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 17:45:01.97 e7xmj3RC.net
>>441
こんなのあったんかw

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/10 12:12:29.77 aiTFPVN8.net
朱桓ちゃんペロペロ

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/12 20:52:05.39 h0eXSTlZ.net
田忌ちゃんかわいい

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/12 23:04:36.96 eRCEwwVs.net
甘寧ペロペロ

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/12 23:23:31.02 eRs7yqVP.net
ふぉるふぉるを3人まとめて掘る掘る

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/13 03:41:15.70 Xg8Jo0jE.net
しりゅうううぅぅぅぅぅうぅぅうううーーーーッッ!!

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/21 12:07:12.56 va64d998.net
次回作はよ

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/21 13:05:55.91 rXY33ath.net
パッチ下さい

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/21 19:05:37.49 yACIQdvw.net
パッチ厨うざい

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/21 19:23:34.42 dK359rU4.net
雷子の特典サントラ、pcに読み込んでもアルバム情報が自動検出されない…
手入力でタイトル入れてますか??

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/22 09:26:44.34 en7Ap0yC.net
>>451
PCで取り込んだけどデータ読んでくれたよ、読まないなら手入力しかないよ。

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/23 10:11:01.44 oilvucHt.net
         ∧_∧   ┌──────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、朱桓ちゃん!
        \    /  └──────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/27 18:55:20.09 RNByMkF3.net
ツイッター動いたぞ

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/27 18:58:34.75 yvxCVE5n.net
動いたな……ついに!!

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/27 20:29:21.59 uOwtX76J.net
うおおおおおおおおおおおおお

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/28 00:05:57.01 74aGIKRS.net
ってか配信終了してたんだ…
いつかやろうと思ってたのに

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/28 00:49:25.07 cFyCgWaX.net
やらねばってことは消えてないんだな信じてるぞ

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/28 10:14:45.46 3p5tunlW.net
              ______
                 ( c || || || ||    /
              | || || || ||   |   な   お
              [ ̄     ̄]   |   り   気
             /|ニノ\ニニヘ二l  |   ま   づ
               /-|>― 、  v‐-|  |   し.   き
.              /二| ーけ   rけ‐|  |   た    に
              ニ冂|    |   |       か
            {ニニ7   /、_ ヘ /   \
           乂/ \     /ノ    )
               /Λ   木_     /⌒ ̄ ̄ ̄
.         ―   ∨ニΛ   八|ニ\_
      /       ∨ニΛ   |ニニ|  \ 
    //         ∨ニΛ  |ニニ|    | \
.   /    |/     ∨ニΛ |ニニ|    |  |
  /      |       ∨ニΛ|ニニ|   |   \

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/28 20:34:14.72 7O5tosxh.net
エイプリルフールの前振りというオチ

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/28 20:57:57.89 qmWPmo79.net
やらねばってことは、やってなかったってことか…

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/29 00:32:32.78 yLqZ7P+d.net
呟くヒマあるならパッチとか告知きちんとしてくれ

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/29 15:47:51.21 MCZZsX4A.net
来ないもんの告知なんてねーよ

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/01 04:29:01.27 yM7ya3n6.net
青版開始するか。その前にとりあえず黄色版おまけの温泉覗きもう一回やろw

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/01 11:32:32.67 TxF1xoiq.net
雷子 朱桓の章
 ご期待下さい!!

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/01 23:26:08.19 BYIq5iDX.net
クロンはここ1年ほどずっとエイプリルフールやってる

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/02 11:05:22.76 Kvy0nqLC.net
それって、ただのFoolってことになるな。

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/04 22:33:26.40 d8N4oAzA.net
いいじゃないですか!

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/12 13:12:03.01 5tdvIfwM.net
お前らもっとレスしろ。このスレ消えるぞ。

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/12 14:50:12.23 UwJv5OL7.net
つぶやき再開したの最初は嬉しかったがだんだんイライラしてきた
まず現状の報告しろよパッチ難しいならそれはいいから

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/12 17:36:45.24 q1iTvI70.net
パッチって何のネタ?

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/12 18:26:47.27 Di/PP7Xh.net
>>471
無印3ds版のパッチ

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/12 21:26:55.70 tseuoHlC.net
青やってるけどネタが面白いね。
れいこふさんを兄貴ってよぼうじゃないかという提案がありました。
みたいなのでマジ吹いた

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/13 08:43:22.96 hWN4E/CT.net
>>473
まだ面白いところか、伍子胥は良いんだよ目を失ったほうが楽しそうだしな。問題は後半だがな、紺碧の本番は。

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/13 10:07:04.25 7qTTP/2e.net
最初は伍子胥が主人公かと思ってました
歴史とか全然知らなかったので、闔閭のもとで愉快な仲間を集めながら大陸を統一する話なのかと

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/13 21:28:42.52 C9v8c7Kt.net
青にはキョウは出てこないの?
後半登場するの?

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/14 08:38:26.46 kdpAHCFi.net
>>476
出ないよ、キョウは周の時代に行ったから。
>>476

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/14 17:21:39.57 0C9XOIIr.net
4作目が殷周伝説らしいからキョウも出るだろうけど
3作目すら出るのかあやしい

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/14 21:23:49.66 OQAPSDI1.net
Twitterが生きてて嬉しい
PC とかスマホで多少割高でいいので続編希望

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/15 00:05:22.92 LsOHMyq3.net
はやく虞美人を倒したい

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/15 01:12:36.27 9LhEP0C+.net
青の3章まできたけど 
ぎゃあええええ!??って事が起こったwこれからの人もいるだろうから控えるけど。
なんだよこのとんでも展開。最高だわ。

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/15 11:52:18.22 FBmylA0K.net
雷子の世界では虞美人は超マッチョになりそう

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/15 19:38:09.50 BvpB2vqj.net
キョウと聞仲の戦い見てみたい
早く4作目出ないかな

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/15 20:43:06.97 MvFhwaxk.net
なに?虞美人はもう女カ側確定で見てるの?
呂雉みたいに傾国の女=女カ側じゃなくて神徒かもしれないだろ!

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/15 21:41:38.75 rz3dsnOD.net
項羽味方なら評価するやで

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/15 22:06:38.59 8yiNS/Ej.net
>>485
無印で韓信がジョカ側だったよな

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/16 23:47:59.91 koHnnWKR.net
いや韓信は女カ側じゃなくて、封印する儀式の贄になってた
五帝のコクがお持ち帰りにきてたから女カ側でないのは間違いない
韓信は「聡明だった呂雉様をお救いすることができなかった」と言ってるから、呂雉はたぶん何らかの理由で神徒にされた側だと解釈してる
呂雉が神徒なら劉邦も無事じゃないと思うな
たぶん劉邦も神徒になってるんじゃね?
漢王朝建立後の迷走エピソードは神徒化してるなら納得だし

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/19 10:14:14.45 EgPKf7DS.net
韓信は女の子の股しかくぐりません!

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/19 18:25:35.05 +ZQKypMv.net
韓信は朱紅の異常性癖枠か・・・

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/22 01:15:18.93 1n6jVgiE.net
3章クリアして、さあやるぞと思ったらスタッフロール流れてきたw
ゲーム原作のアニメあるけど、これもアニメにしたら人気出たかもね

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/22 09:16:18.16 pt8Tk+tZ.net
アニメにするにはエログロが…
どうにでもなるか

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/22 09:21:14.66 ulGSUy4T.net
この作品はアニメではなく日中合作の超大作実写映画で作ってほしい

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/22 16:40:00.44 CzAeWlyZ.net
アニメで?刑とか真っ黒不可避

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/06 01:23:40.70 VdNVUBMc.net
動かないな
煽ってないで何かしら報告してくれりゃいいのに

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/06 22:22:20.50 I9tN1i+a.net
やらねばってことは何も動いて居ないんだな
察するぞ

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/10 23:38:30.77 UxucxF+j.net
太公望

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/12 22:17:48.81 xnVkzvMR.net
はよ続きが知りたい

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/17 14:54:55.53 KRz0UofS.net
このスレいつまで続ける?

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/17 15:09:16.38 gy0lYeH+.net
クロンが倒産するまで

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/17 16:57:19.28 KRz0UofS.net
鬼だな

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/17 18:17:11.24 GaS9Row5.net
サイトのコピーライトは2018になってるから更新してるのかと思ったらJavaScript yearだった…いや、そこスクリプトにするところか?

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/27 08:29:15.35 aPvLkr9O.net
晒しあげ

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/05/30 19:48:19.91 twPEZ2Ix.net
ライライライライライ

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/08 23:07:47.11 Ykf1cXZk.net
早く雷子3作目出してほしい・・・出るか怪しすぎるが
久々に雷子1やってるけど、孔明とおやっさんの相棒感いいな。基本は孔明が進めても、
自分が上手くない領分だとすぐにおやっさんにパスして、おやっさんもそれを心得てる。
後、魏延ちゃんと馬タイも好き。この2人の青春っぽい絡みもっと見たかった。
キョウは好きだけど、本当に全員ハーレムにしないでキャラ同士の絡みをもっと見たかったな。
や、十分面白かったけどね

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/21 01:19:52.67 73RRyRwR.net
呟きから3ヶ月経ちそう
やってんの?

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 00:19:50.29 9RvBGiwG.net
>>505

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 00:31:49.71 9RvBGiwG.net
ごめん、間違えて押してしまった
呟きから何か進展あったかな、とクロンのサイトにいったら、見られないので不安…

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 03:52:41.04 CJwxl9tl.net
ゲームが途中までしか出ないとかあるんだな。

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 04:32:47.19 HFv4vy9s.net
いくらでもあるさ

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 05:38:12.85 Ps6xNHXR.net
お金がないんじゃなくて創るのに苦労してるのかな

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 14:29:22.91 JdqrFN3m.net
JRPG宣言した某メーカーの夜逃げ社長も生きてたしクロンも生きてると思うんだがな

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/24 15:12:53.49 HFv4vy9s.net
商品が出なきゃ死んでるも同然だわ
水面下で動いてるならいいけど

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/25 04:23:49.83 BznNSteK.net
大丈夫だって関係者っぽい人のツイートで見たよ

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/01 21:17:27.43 ec1rAJaa.net
HP・・・

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/07 16:24:20.58 oLx0K/Al.net
そろそろ続編出るかと思って、発売日に買って積んだままになってた紺碧の章を昨日今日でクリアしてきたわ
でもまだまだみたいだね
もう頭がぼけてきていてすぐに内容忘れちゃうから、せめて1年以内には出してね
そうじゃないと内容思い出すために再プレイすることになっちゃうので

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/07 22:45:46.14 oLx0K/Al.net
あと同じく積んだままだった難攻不落三国伝の方もやろうと思うので、
魏と呉の方も配信再開してください

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/08 10:03:25.73 F4emVnbv.net
エルミナージュやステラグロウみたいにどっかが拾ってくれなきゃ無理だぞ
数年たって出たら御の字

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/09 03:15:35.54 CzwHhEwl.net
スクエアエニックスが極秘に制作中かも

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/09 08:15:14.94 n4KW4710.net
>>517
ステラグロウは拾われたが、エルミは星魚のままだぞ販売先を変えているだけ。

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 23:39:26.13 tHMMD5n6.net
フリーの方やったわ
面白いなこれ 味方がサクサク死んでいく…

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 23:42:24.72 Yf/3oEAv.net
フリー?

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/17 23:54:08.53 24McSrsW.net
フリーソフト化したPC版の事じゃないかな
ボイスとかが削られてるっていう

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/18 02:00:56.60 qvP57fAN.net
ふりーむだな
そっちはまだ生きてんのかっていうか公開してそのまんまなだけか
思わせぶりなツイートからあった出来事がサイト消滅で萎えてる…なんか言ってくれよ

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/22 17:34:56.06 ++Y8bnDg.net
続編の要望ってどこに出せばいいの?

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/27 16:43:18.32 UGVhTKCF.net
このスレいつまで続ける?

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/27 22:44:46.00 XG/tjvzl.net
「ラジルギでごじゃる!」がRS34から再リリース。サウンドトラックも7月29日に発売
URLリンク(www.4gamer.net)
>本作は2014年2月にクロンから発売され,昨年配信終了となった同名タイトルの再販版にあたる。
代表取締役の名前検索したら元クロンのプロデューサーっぽいけど、他のクロン作品の権利もここに移ったのかねえ

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/07/28 01:00:11.71 pr6KV4Rj.net
クロンとマイルストーンはどんな関係?

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/30 18:19:04.61 iAlIOEk3.net
生存確認

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/30 18:41:05.03 wsRAYHgI.net
もうどうでも良くなってきた

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/08/30 20:40:29.55 lNSwUKFi.net
またここのところ公式が沈黙しているねえ…
なんでもいいからこそっと動いてくれんかな

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/01 13:18:38.32 GoWwYDYf.net
続きあそびたいよう(>w< )

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/03 16:56:38.03 MeyG7D+1.net
続きあそびたいよう(>w< )

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/05 21:09:18.74 DkOXV4g8.net
最悪、スタッフの誰かが個人でつくってほしい。
権利とかいろいろ面倒なのかもしれないけど、
すでになくなった会社だしね…

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/07 17:19:29.79 zV8zTMwm.net
続きあそびたいよう(>w< )

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/09 12:33:01.48 gpHnasbP.net
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
URLリンク(goo.gl)
拡散も含め、よろしくお願い致します。

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/18 22:54:17.72 X5p0upCn.net
                                    _____
                 ◯           ____/       \_____
                // |\_____/                     /
                // │                              /
               // │                             (
               //  │            ,,,,,||||||||||||,,,            )
              //  │         ,,,|||||||||||||||||||||||||          /
              //   │        ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||         /
             //   /       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        /
             //   /       ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"       /
            //   /      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"        │
            //   /       ||||||||||||||||||||||||||||||||"         /
           //  /         ||||||||||||||||||||||||||||"          /
           // /           ""|||||||||||||||||""          (
          //<                        _____\
          //  \__            ______/           ̄
         //       \________/
    ∧__,,∧//
    ( `・ω・//
     ヽ  つ0    不景気からクロンと雷子を取り戻そう!
      し-―J

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/23 18:43:36.29 au5BzDR8.net
ツイッター半年ぶりに動いたけど一応出す気はあるの?
公式なんだから個人の感想みたいなの載せるよりもっときちんとしてほしい

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/23 18:45:59.02 oY7Q7jIX.net
リメイク出したいのかね……

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/09/24 00:38:28.03 2zGca+Fc.net
まあ3DSもVitaも終わりだしねえ

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/03 20:36:07.50 GGMhuGzs.net
Switchで出してよ

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/03 22:58:16.89 o4XvWiOl.net
過去作リメイクよりも最低シナリオだけでもいいので先が見たい
正直勢いのみのゲームってのは皆わかってる

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/04 00:25:01.41 M1mRGIOK.net
vitaとか懐かしいな

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/04 02:47:53.78 k+nw3IZy.net
ふうしんの衝撃を味わってない人もったいないよね。

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/04 03:23:44.17 xK/DlUuQ.net
ゲームが難しいなら小説とかででも先を知りたい
でもグラフィックと音楽との相乗効果が良さの一つで大きいと思うからゲームでてほしい

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/05 08:26:06.09 suwVKCSK.net
ぶっちゃけ2作目出ただけで奇跡

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/05 15:15:49.97 99oeAUmq.net
>>543
麻疹のようなものだろ

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/08 21:12:22.65 pg5vAj8d.net
                                    _____
                 ◯           ____/       \_____
                // |\_____/                     /
                // │                              /
               // │                             (
               //  │            ,,,,,||||||||||||,,,            )
              //  │         ,,,|||||||||||||||||||||||||          /
              //   │        ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||         /
             //   /       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        /
             //   /       ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"       /
            //   /      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"        │
            //   /       ||||||||||||||||||||||||||||||||"         /
           //  /         ||||||||||||||||||||||||||||"          /
           // /           ""|||||||||||||||||""          (
          //<                        _____\
          //  \__            ______/           ̄
         //       \________/
    ∧__,,∧//
    ( `・ω・//
     ヽ  つ0    不景気からクロンと雷子を取り戻そう!
      し-―J

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/11 16:22:34.39 xVFp0AM+.net
続報まだか?

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/13 10:30:34.83 SXwT8JU7.net
URLリンク(jp.ign.com)

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/13 17:00:13.71 p/KL6+DN.net
無印と紺碧混ぜるなよ、しかも順番入れ替わっているし。孫武のあのシーンよりも、その後の方が酷いんだが。
呉の呪い、あのクソガキ死ねとか。
確かに書いてある通りだが、もう少しシーン選んで欲しかった。

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/13 23:13:58.76 RXE7S+Ez.net
ネタバレだらけの糞レビュー書かれても…

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/14 10:26:43.06 xU1oUHRz.net
半年前に見たなこれ
今さら文句言っても意味なくね

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/15 20:29:29.10 FeNCisL5.net
心の狭いやつらだ

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/17 18:38:25.06 /FTs/d3q.net
>現在雷編突入。
>年内に初稿を上げる目標で執筆中。
>何処かで読めるように致します。
なんか動きあったけどこれはどういう形なんだ・・・?
パンツ追加とか言ってるから読めると言っても文章だけにはならなさそうだが。

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/17 18:44:30.74 6bMqH8Sk.net
エピソード追加とか軽く別物とか言ってるけど続編じゃないのか?
雷編て一作目の雷編なのか
説明が足らなさすぎて意味が分からん
報告になってないしこれで本当に字書きかよ

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/17 18:50:51.60 n9vvLJ7e.net
Twitterでの呟きだし中身はよくは分からんが生存確認が出来たから良いや

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/17 18:56:12.03 /FTs/d3q.net
一応9月のツイートの時点で過去シナリオ加筆修正してるって言ってたから一作目だろうな
リメイク?するならDLゲーとしてスイッチあたりで仕切り直さんかな

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/17 19:23:40.13 7vVGYfiX.net
もう一作目は充分満足してるからさっさと三作目を読ませてほしいんだけど

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/21 15:07:44.15 dvgEkdGD.net
ふざけんな!今更雷とかあほか!
俺は俺達は続きに触れたいんだよ!
朱 桓の章をさっさと仕上げてくれよ!

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/22 17:10:11.45 +itdYVDL.net
朱紅の章の続報まだか?!

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/24 15:51:16.45 5Evq+Znf.net
シナリオ熱さがあって好きだけど文章水準としてはぶっちゃけ高くないんだからリメイクなんてしてないでまず残り2章完結させろ
紺碧やった後は応援し続けるつもりだったけどだんだん疲れてきた

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/25 04:27:57.90 EjrKL+0C.net
リメイクに走るのは創作が行き詰まってるからだろうなぁ
細かい事は気にしないで突っ走ってくれていいのに

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/25 14:45:19.21 eAz1LPsN.net
リメイクっていうかもうゲームとして出せないから文章だけで一本目からやり直すみたいな話なんじゃねーの?

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/25 15:37:55.51 lBlzldvC.net
それは皆分かってるでしょ
ゲームって媒体だから読めたけど小説形式で読める文章が書けるかは別だし…
雷子は音楽・歌も良かったからやっぱゲームが良いんだよな。もう難しそうだけど

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/25 16:09:19.97 bKl2hZfO.net
文章だけでパンツ追加されても誰も得しないな

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/25 18:52:40.83 bKl2hZfO.net
こりゃゲーム続編の可能性は完全にゼロやな

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/25 19:08:52.30 TUdkVM1I.net
どういう状況なのか分かんねえ
これクロンって相当やばい会社だったんじゃ…

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/26 01:29:59.53 upF9y9hB.net
小説形式では難しいだろ
フルボイスのシナリオと楽曲やイラストに助けられてる部分が大きいし、
膨大な量のテキストの合間にミニゲームが挟まることでちょっとした息抜きになってる
そういう意味ではダンガンロンパに近いグラフィックノベルだからな雷子は
ゲームの体裁で出すのが一番合ってるだろ

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/26 01:44:49.96 kCTgFMSP.net
紺碧は読み物としてもそこそことは思ったが初代はな…
イラストとBGMとcvに助けられてる部分が多いと思う

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/26 13:56:45.28 Phw5l6no.net
雷子アカでやってるが会社としてなのか中の人個人としてなのかハッキリして欲しいわ

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/26 17:12:46.22 av/gWsrz.net
会社がどうなったかもわからんしな…

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/27 15:42:01.14 E+PYI3pY.net
てか、少なくとも漢楚編はシナリオある程度決まってたはずだよな?
それを放置して、三国編の小説を作成中って、どういうこった??

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/27 16:34:58.40 QJM12dLO.net
一作目をノベライズしてるってことか
制作資金が足りないならクラウドファンディングすればいいのに一体何のためにだ?w

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/27 17:04:30.70 fhkynqdV.net
正直小説形式で販売ならますます厳しいぞ雷子は…
サウンドノベルならまだ可能性あるかもしれないけど
紺碧出た直後ならクラファンもありだと思ったがなぁ

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/28 17:41:08.97 6bwNqlpy.net
雷子一作目好きだったからリメイク小説うれしい
ゲームの続きも待ってます

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/28 18:27:33.23 3TlPTZvH.net
わぁファンの鑑

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/30 14:30:05.82 qD+jWQZk.net
雷子の音楽好きなんだけど。シナリオ担当が思い上がりか勘違いしちゃったかな?

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/30 14:50:07.75 Uxm1J/qz.net
結局前のキョウの声優は何やらかしたんだろう

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/10/30 17:32:00.73 LEm7wOlC.net
>>577
多少勘違いしちゃったんじゃない
情熱あるシナリオではあるけど手放しで褒められるような文ではない

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/01 01:59:51.52 PI0+ZyXV.net
任天堂引き継いでくれ

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/21 19:33:55.42 NN86QQlU.net
朱紅の章
  ご期待下さい

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/05 04:58:21.81 qmegJ4I+.net
某ソシャゲのおかげで楚漢戦争ブームきそうだから
朱紅の章なんとしても出してほしい

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/05 10:40:21.16 bHANxN+U.net
少人数低予算でチクチク作ってそんなにリスクをとってない印象だったけど売れてなかったんかね
まぁ広告も見かけなかったし、パッケージも極端だし、ゲーム画面も地味だし、下手すると萌系の英雄女体化と思われかねないし…
リスクとりまくりやん

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/01 15:29:40.84 zO0rwBFT.net
小説まだかな、楽しみに待ってる

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/13 17:30:22.29 jBNVsH4t.net
第一作の小説が出ても、今さら買わんわ…
プロが書いた三国志ネタの小説なんていくらでもあるし。
ひたすら朱紅待ってる。

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/15 00:15:18.33 d80M3ueL.net
3DS 雷子の魏パート 江陵攻防戦でつんでる
これどうすればいいの・・・

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/17 11:33:08.73 WbSxjBFN.net
公式が動いた
そろそろ読めるようになるのか?
三国志が好きで雷子始めたから新しいエピソードあるの楽しみ

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/17 16:23:12.51 eYnd/OKz.net
小説で出されても困るがな…

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/17 19:12:21.80 KKZGPvr1.net
公式ノベライズと思えば読んでみようかって気はするけど
有料だったら完結するまでは買わないごめん

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 18:27:51.45 jlWztHOv.net
熱いシナリオが評価されたのはゲーム媒体だからであって文が評価された訳じゃないから

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/01 00:09:13.07 66TEe5kb.net
挿し絵で新規イラストとかくるかもと思うと楽しみだわ
ビジュアルファンブック的なものもだしてくれないかなー

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/01 00:47:18.77 1DLVCYW8.net
お布施で買おうかな、小説も。

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/01 21:40:14.43 bOJNZnXL.net
Vita版と3DS版どちらがおすすめですか?

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/01 23:01:45.93 QRjxno/p.net
パッケージの格好良さ限定なら3DS

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/02 01:06:29.05 iFw6cD7l.net
まあパッケージは3DSのが好きだけど・・・

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/02 01:55:33.23 bID/5Gdh.net
3DS版の歌はそっちでしか聞けないし

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/02 02:07:27.24 QVJmR8Ko.net
パッチ待ちってレスあったけど3DS版って声なしなんだっけ?
再プレイがてら3DS版やってみようかな

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/02 03:14:51.20 bID/5Gdh.net
3DSもボイスあるよキョウの声優が違う
戦闘に関するやつだった気がするけどもはや何のパッチだったか思い出せないしプレイに問題なし

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/02 08:11:41.19 QVJmR8Ko.net
>>598
ボイスはあるのか
いい具合に忘れているしやってみるよありがとう

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/02 08:23:04.94 4YFUXWPl.net
>>598
確かスキップ機能だ、1回やった戦闘の。3DSは呪いをまたやるのが辛いし、シナリオは良いんだがな。

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/02 08:47:53.82 bID/5Gdh.net
>>599
3DS版の歌も良いのでぜひ
雷子はやっぱり音楽がいいよね
>>600
あースキップかありがとう
戦闘後のシナリオ見返すのがちょっと面倒なんだな

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/02 14:56:42.52 sH2XDGmt.net
呉の呪いとかいう鬼畜ステージがある時点でLV制限される3DS版は地雷だろ
大人しくVITAにしとけや

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/03 00:41:04.72 SyP2P74r.net
よくあんなのクリアしたもんだと思う。初回の無理ゲー感すごいよね

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/03 06:43:28.40 Q94Wbo7/.net
初回はやられたけど二回目はチキンプレイしたから割と楽だった

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/17 00:39:04.17 bEAjgCfl.net
面白いて聞いて始めてオープニングのハジケた音楽に歴史ものになんか合わなくね?と思い戦闘画面のチープさに驚愕し軍レベルこれあるいみあるのか?とか色々違和感を覚えながら進めてたが
キョウ陣営がズタボロ敗走し敵だったやつらパートが始まってなんかやる気なくした
三国死知らん人間にはストーリー語り長くて1ステージ毎に読むのしんどいしSLG部分はLv上げて殴れ状態だしなんか面白くない
声優よりもっとSLG部分に力入れた方がいいのではと低予算と何がしたいのか分からんと感じるゲームだった裏切りオカマに刺し殺された子だけは可愛かった

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/17 02:57:37.49 GPUyjgeT.net
気持ちすげーわかるんだが頑張って進めてみてくれとしか言えん…擁護できん部分はある
同じ思いをしてドハマリした自分がいるから
クリア済みだったらほんとすまん

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/17 09:45:59.47 na7Jmfdc.net
ぶっちゃけ次回作のが面白い

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/17 11:47:03.55 d6xm1GUB.net
面白くなるの三国シナリオ終わって4つ目だからそこまではやってみてほしい

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/17 15:18:46.66 E83FjX31.net
蜀編も呉編も魏編も後味最悪のバッドエンドだからな。
てか、このゲームやって、
三国志ってそもそも史実がバッドエンドなんだと気づいたわ。

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/17 15:30:24.69 dHQwLiWX.net
三国志に限らず歴史にハッピーエンドって無くね?

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/17 16:38:45.64 mdu+Pw1L.net
その時点でストーリーに魅力を感じてないなら最後まで進めても合わないんじゃね

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/17 19:54:23.68 HuZQWmnU.net
横レスだけど
自分もは?は?からの最後のルートでスカッとしてから好きになったクチだ
ただ期待値上げて遊んでたらどうかなぁ

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/19 00:28:09.23 TMEkQqsA.net
ゲーム部分のほうがおまけだろ

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/10 16:28:57.31 0rSJeamY.net
紺碧はゲーム部分もある程度よくできてたと思う。
てか、全般的に紺碧のほうが出来がいい。(スタッフの成長?)

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/11 06:01:47.61 HPHM7H/F.net
なんでこの企業アカウント自分語りしてるんや…?

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/12 00:41:27.02 Jo7LK4+G.net
クロンが潰れたこともあって、
公式アカと個人ブログの区別が曖昧になってるんだよ。

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/12 22:11:28.90 cTNAGDrl.net
>>616
だったら個人名義でアカウント作るなり変更するなりしてほしいな
フォローするのに

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/13 00:39:23.89 46WHDlM5.net
同意。発言者が不明確なのは良くないよな。

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/13 07:39:02.75 wgyPn03M.net
クロンつぶれたの?

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/13 15:40:24.92 TZ+2iLAZ.net
ドロンしました

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/29 13:17:54.82 SA++pTK5.net
キングダムもおもしろいし、
中国の大河ドラマの大秦帝国シリーズもおもしろい。
今流れは、三国志よりも春秋戦国だな。

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/31 01:17:05.15 LXWn1FcU.net
達人伝も読めや

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/22 22:33:46.99 1MqyHsRo.net
なろうに投稿が始まったぞ…

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/22 22:36:11.74 IOgnnkOh.net
誰か止めてやれよ・・・

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/22 22:41:44.45 ORFcmt/n.net
なろう小説草
もう終わりだな

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/22 22:54:02.92 sGG6ncpi.net
そこまでして続けたいのだろうか
喜んでいいのか悪いのか

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/22 23:26:05.93 XjCLlhuI.net
いやあ…これなら面白いゲームだったなあで終わらすわ

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/23 01:27:55.42 7W1MxF4U.net
予想外の展開に驚いた
でもなろうって人気が出ればワンチャン単行本からのコミカライズでついにはアニメ化ってのもあり?
なろう詳しくないから分からないわアクセスしたいとも思わないしなぁ

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/23 03:44:39.60 ft5lOZMJ.net
推したいのはやまやまだけどどういう事情でこうなったかちゃんと教えてくれや…

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/23 12:01:36.24 O3CdblYO.net
ゲーム出せないから小説で出すけどいきなり三作目からだと何なので最初から書くとかなのかな
本当ちゃんとこうなった経緯を説明してほしい
続きが読めないならもう今までのゲームだけで充分だし
チラッと見たけど台詞の前にキャラ名書かれてるの目が滑る

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/23 12:27:47.84 gZnHUvvd.net
要望リプライで送ったら反応してくれたりするかね…

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/23 12:28:23.74 gZnHUvvd.net
リプライじゃ無え感想欄

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/23 14:24:54.86 fVo1EIf6.net
ゲームかコミカライズが出たら起こしてくれ
一頁読んだけど無理だ

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/23 15:05:50.49 ft5lOZMJ.net
地の文・セリフ共に三点リーダを使いすぎているのがなあ…もっと減らしてもいいと思う
また、なろうという媒体にも三点リーダは合っていない
手っ取り早く読むための横書きなのに、タメを作るのは本旨と外れるし結果的に読みづらくなる

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/23 15:07:53.39 ft5lOZMJ.net
あとこれは好みなんだけどやっぱ雷子はキャラが話に反して現代風なのがね……
ノベルゲームだからこそそのギャップは中和されて物語への没入の一助となっていたけどこれは完全に文字だから、もう少し硬派にやってほしいところがある

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/23 16:19:18.45 o7pGh+GD.net
ツイッターで誰も批判的なリプ飛ばさないから勘違いしてるな
>>628みたいな事は考えてないだろうが、自前のサイトすら用意できねーのかと

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/04 22:52:24.35 d6pxHTkh.net
誰か小説読んでる人いる?

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/05 08:40:35.03 nXw6+fVY.net
>>637
読んだけどゲームの表示そのままだった、プレイしてないと分かりにくいだろうな。

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/05 13:09:08.27 e0T0gLox.net
>>638
それって読む必要あるんか…?

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/05 14:09:18.51 qixXemQn.net
ないし、そもそも何の為に投稿してるのかすらわからん

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/05 16:11:19.95 VdN5MSna.net
キャラ絵と三国志の知識少しあったからゲームのシナリオついていけたけど
三国志知らない初見の人は小説読む気も起きないんじゃ

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/06 02:20:18.50 Dm/rKRw9.net
漫画家捕まえて絵を描いてもらうしかないのでは

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/07 19:43:39.67 ++tXedSd.net
完全にプレイ済の為の書き方だが、俺はかなり面白く読ませてもらってる

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/09 18:06:17.60 uwM4mdJB.net
読もうと思ったけど、挫折した。
ゲームのセリフを「」でひたすら書かれても、
全然頭に入ってこない。
地の文でしっかり描写するかマンガにするかが正解だったな。
ゲームの続編をちゃんと開発するのが圧倒的な大正解だがw

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/10 08:21:41.84 UPE3KEFp.net
>>644
小説でなくシナリオなら分かるのだが、ゲームの続編はちゃんと出せるのか。

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/10 10:28:26.93 13cSPo5r.net
こんな事やってて出せるわけないだろ

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/10 11:38:20.99 G73/BHyW.net
そもそもゲームを出せるところがないのでは
クロンはおそらく潰れてるし

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/16 11:16:49.01 jfJUawIT.net
ほんとに何で続編出さずにずっと小説にかまってるの?
せっかくマイナーゲーにも関わらずある程度の盛り上がりを見せてたのに完全に機を逃してるよ
いつ続編出てもいいように、ちょくちょく復習プレイしてるのに…

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/16 16:30:35.68 XQFMHsvn.net
ヒント:出せない

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/16 17:33:22.47 saLZEawG.net
出せない理由がお金だけなら出資募ってくれたらいいんだけどな

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/16 21:39:59.10 Xu6E6d9o.net
3DSのシューティングはどこか別の会社が権利買ったのか販売再開されたんだっけ

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/16 22:23:09.33 R4xvQKbf.net
マイルストーンから移って、STGや雷子原作の三国伝を作って辞めさせられた人たちのRS34が受け継いでるね
紺碧の章のEDでシューティング作ってるってプログラマーが言ってたけど
クロン潰れてからそっちの会社に移っちゃったんだろうなあ
社長が三国伝をクソゲーとかプログラマー以外辞めちゃったとかヘラヘラしながら言う人だから自業自得だけど

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/17 04:17:31.76 2VuUAmVA.net
久しぶりにきたらなろう草
最初っからシナリオの日本語力はいまいちで荒削りだけど音楽や演出の熱さが評価されたゲームだったじゃん…
文だけで勝負できるポテンシャルないよ
周り誰か止めてほしかったしこんなことならゲームも隠れた名作止まりで良かった
>>642
きちんと発注できるとは思えん

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/24 18:16:59.21 zzxo5Qea.net
そもそも多分個人でTwitter乗っ取ってるんだろうし
著作権も今の著者一人に有るわけでもなかろうに大丈夫なのかこれ

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/02 20:08:59.02 bI9cwfAq.net
なろう読んでるけど、そんな酷評するものかな。グラと楽曲だって作風に合ってるから良いものであって雷子はシナリオありきだよ。

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/02 20:30:41.42 l6DrM9wZ.net
シナリオは良いけど駄文なのがマイナスかな

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/02 20:55:56.75 czLWjMOd.net
>>655
酷評されてるのはゲーム周り放置でなろう投稿してる行為そのものであって文章がどうとかなんて誰も話してないよ

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/02 21:39:30.88 UY2V2NQc.net
読み物としては雷子、紺碧までを現段階では想定しております。朱紅に関しては何とかゲームで作りたいと考えておりますが兎に角、今は知名度を少しでも上げなければ採算が合わないのが現状です。読み物はあくまでも広報の一環として楽しんで頂ければ幸いです。
って書いてるけど

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/02 22:28:52.75 Hl5Wpq1+.net
文章のみとしてはイマイチだけど演出と音楽がばっちりハマったのが雷子でしょう

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/03 07:29:06.46 iCwzTiNB.net
>>658
どこに書いてあるの?

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/03 09:27:00.90 Z2CYjRAL.net
>>660
雷子twitterの返信

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/03 11:17:18.96 x0iJnifH.net
好きで放置してるんじゃなく会社潰れて出せないから少しでも知名度上げて
ゲームを出せるよう繋げたいっていう広報活動なのにそこを批判されてもじゃあどうしろとって話ではあるな
まあやり方がなろう投稿ってのはよくわからんが
金なら出すって言う人間は少なからずいるんだしクラウドファンディングでもやった方が現実的な気はする

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/03 12:11:43.83 4LVWaN67.net
フォロワー700程度の立ち位置がよくわからんツイ垢のみの宣伝で知名度を上げたいとか頭イカれてんのかな
なろうの方の評価数やら見ても案の定新規一切入ってないやろこれ

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/03 12:16:38.61 Z2CYjRAL.net
vita元気なうちに、1作目をフリプで提供してりゃなあとは思ってた
色々ハードルあるんかね

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/03 12:21:46.65 +v5vjJyf.net
ワンチャンよりせめてテキストだけでも残そうって足掻きに見えるがね

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/03 14:34:04.00 IRlLcmU/.net
クラファンやるにしても完全に時期逃してるわ
紺碧直後の盛り上がってた時ならまだしも
ふりーむとかも宣伝したけどやっぱ色々限界があったんじゃないか

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/04 06:49:46.01 i61oAiZ6.net
ゆっくり待つしかないね。
ゲームは雷子だけじゃないしさ。
頭がおかしいとか言ってるけど俺は逆に読み物としてでも活動してくれる事は嬉しい。クラウドファンディング何かした方が笑い者になるだろうし今の活動は最良の選択だと思うよ。金かからないし

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/04 16:01:29.38 L0crk+sT.net
金はかからないが効果も無いから労力の分だけ丸損やぞ

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/04 16:57:16.88 cV2FJOwl.net
これが最良?
使い回しだから金かからないって思ってんの?ものづくりをなんだと思ってるんだよ…

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/04 17:51:34.95 L0crk+sT.net
この惨状見てゆっくり待つ猶予があると思ってるようだし何もかも理解してなさそう

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/04 18:16:04.62 wWnurOR4.net
なろう投稿の方がよっぽど笑いものなんだけど
小説が広報の一環というのもきちんと発表した声明じゃないし
何をしたいのかはっきりしない限り応援も出来ないよ

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/04 20:20:19.32 1qJE+Ffp.net
何かもう愚痴しか出ないな
何でここに来てるのか分からんわw
頭が悪いとか、なろうの投稿が納得できない言動とかさ
結局、クロンがあるかないか知らないけど好きなようにさせてればいいじゃんか
なろうだって楽しく読んでる人もいるかも知れないだろうに
俺は完結したら読む予定だけど

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/04 21:28:20.96 g+c6L9hG.net
ゲーマーとなろうの相性が悪いんだよ
違うプラットフォームでちゃんと説明してから開始してくれればもっと受けが良かったんじゃねえかな

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/04 21:42:22.67 leOImsdV.net
真に残酷なのってむしろ666や671みたいにアレを無条件に肯定する奴の方だわ

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/04 22:12:36.07 UMwlzTmp.net
なんで肯定すんのが駄目なのかわからんわ
別になろうで破産するわけでもないんだし、やらせとけばいいじゃん

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/05 08:17:32.94 Hh2KZjD3.net
待ってればいいんだよ。
ゲームで出したいのは諦めていないんだからさ。なろうの投稿が無駄な足掻きだろうがクロンが出来ることはそれしかないんだろ。

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/07 16:05:59.17 u0aVBAmo.net
なろうは序盤で読むの挫折したけど、
新作前の脚本家のリハビリをアップしているものだと思って、
生温かい目で見守ることにする。

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/18 22:20:12.69 nbV87/Ng.net
>>663
イカレてるは言い過ぎ

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/18 22:31:22.84 j7xh4y6Q.net
やり方は間違ってるわな

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/23 02:11:41.47 rwYt+eI+.net
やたら攻撃的な叩き方も引くわ気持ち悪い

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/23 02:55:00.22 PyHNFxhN.net
紺碧発売した頃に戻りたい

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/23 11:21:25.12 fWSDmtRp.net
雷子 呉編完結まで掲載終了です。
URLリンク(t.co)
次からは魏編に入ります。
魏編の序盤は大幅に加筆しており鄧艾、鍾会、カク昭の視点で物語が始まります。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/23 11:22:52.18 fWSDmtRp.net
あれ目玉ついた
目玉ってなんだっけ

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/08 23:46:09.77 UHd8/n1F.net
紺碧は名作なり。
欠点は続編ありきな終わり方だから「続きはー!?」ってなることだけ。

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/09 08:13:46.97 b8ZVYTzK.net
>>684
典型的な打ち切りエンドとも言えるラストだから、もうすこしラスボスが絡んでいたらなあ。ただ未来に行ったはずなのに伍子胥居ない、サブでは出てくるが三国志まで何処に?

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/10 13:10:13.18 Xccxh5Hs.net
三国志の時代までず~と生きてた伍子胥、暇だっただろうな…
いろいろ闇サイドの仕事して、何気に多忙だったのかな?

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/27 21:49:53.46 il9NnSrz.net
vitaで「赤壁の戦い」まできましたがセーブのボタンがどこにもありません
電源を切らないように進めていますがもしかしてこれは自動セーブなんでしょうか

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/17 01:33:38.74 qefAo5gj.net
通知来たので上げとこ

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/26 13:40:32.98 X9EYrX0B.net
完結するまで我慢してたけど読んでしまったw
やっぱ面白いよ雷子はw結構、グレードアップした感じがある。
このライターに天才の片鱗を見たきがする。
ラストが楽しみだわ

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/26 16:19:49.52 qmVGMagT.net
自演乙

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/26 18:03:52.23 ZPjIcLw0.net
悲しいなぁ

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/26 20:08:27.23 sv1lUsUs.net
うわぁ 今時自演乙とかないわ
読んでから出直しなよ オッサン

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/26 20:30:22.50 i0WrjC/8.net
てwwwんwwwさwwwいwwwのwwwへwwwんwwwりwwwんwww

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/26 20:34:06.65 NioSOJ1F.net
>>689
どこを縦読み?

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/26 21:26:41.04 BVCcdh0m.net
ここっていつからアンチが沸くようになったんだ?明らかにゲハの批判するしか出来ない奴いるんだけど

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/26 21:29:49.44 9flc1p9d.net
どこからゲハが出てきたんだろう

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/26 21:56:45.36 BVCcdh0m.net
まぁアンチはスルーさせて貰うが読んだ感想を書いていく。
前提として小説としては非常に読みにくい。これは会話をメインとして進むことで、その他の描写が簡略化され書かれているからだ。
雷子のゲーム本編を元に書かれているが、かなり多くのエピソードが追加されており主人公以外のサブキャラのエピソードの追加はファンとしては嬉しいものではある。
蜀編ではややギャグパートが増えており黄忠や孟獲が参入する場面は全く別物となっている。
呉編では主に序盤が新規に書き起こされており、笑いに完全に振っている。孫権の親戚も僅かに登場し良いアクセントになっいる。
魏編もまた序盤にサブキャラのエピソードが大幅に追加されており飽きのない展開と新たな敵の参入が明らかになった。
個人の見解だが話しの流れやエピソードの加え方、ギャグパートの描き方は他の人にはないセンスを感じさせる。
雷編が完結すればまたここに投函します。

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/26 22:15:58.18 4zFB1nLF.net
うーんこの

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/26 22:26:22.54 kMRMEmVB.net
アンチがこんなとこ見てるとは思わんけど、うわっと思う書き込みあっても、わざわざ盛り下げるようなこと書かんでも良くね

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/27 00:08:56.90 eu2BZcvU.net
真面目に読んでる人いたんか…

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/27 00:13:17.75 G0gTyW2L.net
何事も好事家はいるもんだよ
そういう人だったんだろう

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/27 02:53:35.83 /t0eb9jI.net
まあ697は性格悪すぎてちょっと引くかな

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/27 05:00:57.45 yQWPyOOh.net
未だにスレチェックする人間がこんなにいるのになぁ

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/27 09:09:11.81 L+6kXy58.net
俺は>>697みたいな感想はありがたいけどね
なろうのやつ読むかどうかは置いといて

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/27 09:36:57.94 shd4lHlB.net
俺も読む気ないけど原作とどう違うのかはまあ気になるし人柱の感想はありがたいよ
別に読まんでもいいなって再確認できるし

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/27 11:43:19.76 xnrpaZvs.net
>>705
シンプルな罵倒より余程辛辣で草

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/27 12:20:04.03 xnrpaZvs.net
しかし知名度上げないとと言ってた割には結局なろう以外に何かしてる様子も見えないし、
ゴールがゲームでの続編だとしてどういう道筋を描いてるのかすら未だにわからんな

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/27 16:26:54.73 G0gTyW2L.net
ゲームは面白かったから友人にも勧めたけど
なろうは面白いと思わなかったから少し読んで放置

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/02 23:44:21.53 bysBksah.net
急にスレ伸びたと思ったら、また誰も書かなくなってワロタ。
続編を楽しみにしている人は一定数いるが、
なろうには関心ないから、話題がなくスレが進んでなかったんだなw

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/04 08:24:48.11 hhaEhg8d.net
>>709
あの小説を読むのはキツイ、殆どシナリオだし。続編は待っているけど、最悪小説でも良いけどあのシナリオは嫌だな読みにくい。

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/07 23:22:18 MaGBaGnh.net
あとがき
 これよりは急ぎ足で書いた為に誤字脱字のチェックと描写不測の部分をちょこちょこと補足していきたいと思います。
 そもそも何故、この様な小説家になろうという場をお借りしたかた言うとKHDNの永田氏と約1年半前に話した時に『雷子』を動かすべきだと熱く叱責を受けたのが始まりでした。
 自身のスキル、表現力のなさや時間のないスケジュールの為に読み返しても非常に物足りない感覚が残っていたのが事実です。この度、書き物としてやってきたことは非常に実のあるものでした。
 字のみでの表現さの自由と難しさを知ったことはかけがえのない経験となりました。
 ゲームシナリオの書き起こしということから読み難い部分は多々あると思いますが最期まで読んで頂けた方に最大の感謝を致します。
 時間的にもどれだけ出来るか分かりませんが描写不足のご指摘や感想等、頂けましたら幸いです。
 新たに新規で書き起こした部分。キョウ君の母のエピソードとホウ徳の嫁入り話、司馬懿の成長物語の部分をまた投稿したいと思います。
 最後に『まだ諦めておりません』とだけお伝えさせて頂きます。

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/07 23:26:37 L0J5YWvy.net
まだ諦めてないにしてもどう復活するつもりなんだろう

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/07 23:37:45 S35HFQee.net
諦めてないように見える行動をしてくれ

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/08 02:02:13.60 MeLgM3JV.net
似たような状況の某PがTwitterを出会いツール紛いの使い方してるの見たらこっちはマシな気がしてきた

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/08 03:31:57 x70cJzvK.net
序盤だけとか一部分だけでもいいからとにかく新作が見たい…

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/08 07:19:21.48 BC9iRE+R.net
それでこの体たらくじゃ熱く叱責した何とか氏もがっかりしてるだろうな

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/09 15:13:06.64 w5aRRFGB.net
続編出すのだったら、PS Vitaは今さらないだろうから、
これまでの二作も収録したPS4のオールインワンにしてほしいわ。
ついでに、ホウ徳みたいなカタカナ表記は見づらいから修正してほしい。
今どき、龐徳くらい、文字化けせずに出せるだろう。

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/09 15:23:47.14 fK2Sg/wJ.net
そのレスが文字化けしてるの草

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/09 15:59:52.37 Qqr7AqIA.net
フリとオチが完璧
PS4が良いかはわからないけど

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/09 16:13:07.82 /3F19i6n.net
クラファンするなら出来る範囲で金出すけど
作ってくれるところがなきゃな

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/19 22:49:56.04 61DDQk5M.net
賈クとかホウ統とか、読みづらいのは確かだわな。
他の歴史ゲーではちゃんと表示できているわけだし。

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/20 00:30:31.80 GnZ/JJtU.net
使ってるフォントに入ってない漢字なのかな
フォント変えるのが手間なのかお金が掛かるのか

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/20 05:02:03.97 lKoS1Mxc.net
あれは、ユニティで開発してるから。
ユニティで無料で使える標準フォントに特殊な漢字が入っていない。
フォント買えばいいんだけど、それだけで最低50万以上するからコストの問題。

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/20 07:15:12.36 GnZ/JJtU.net
そりゃお金ないシリーズで無理言うなだね

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/20 07:18:16.30 GnZ/JJtU.net
シリーズって久々に使ったな、タイトルだ

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/20 11:35:58.94 DOw+HBkl.net
他の歴史ゲーは50万円以上払ってフォント買っているのか?
それとも自前なのかな?

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/20 12:15:21.15 haFAfgx7.net
そもそも他の(中国)歴史ゲー自体がほぼ存在しな(ry

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/20 12:24:51.34 lKoS1Mxc.net
ユニティっていう無料でゲーム作れるプラットフォームがあるんだよ
ツクールみたいな感じ。
同人サークルとか、ソシャゲとか人数少ない開発チームがよく使う。
雷子もユニティで作られてる。
で、ユニティの日本語フォントに特殊な漢字が欠けている。
アプリのゲームでも、ユニティ使って作られてるとこはフォント欠け多いよ。

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/20 19:02:09.63 nFy3zxhn.net
Wordでも出るような漢字がカタカナだと
いかにもサークルが作った同人ゲーって感じがするよな。
今思えば、よく藤原啓治使えたと思う。

730:ウルトラスーパーハイパーレストランスパーダモンバーストモードX
19/12/21 12:49:25.29 faDx4ypM.net
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンバーストモードさんは爪、腕、牙などと一体化した永遠神剣第零位『暗黙』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはアタッカーです。
ディストラクションクリティカルオールブレイカードルルモンさんは大鎌の永遠神剣第零位『螺旋』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールはオールラウンダーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモンバーストモードさんは曲刀の永遠神剣第零位『凶刃』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールはオールラウンダーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモンバーストモードさんはボンテージの永遠神剣第四位『黒心』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールは敵ミニオンです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタライアモンバーストモードさんは触手の永遠神剣第五位『足枷』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールはディフェンダーです。
ファイナル・ジャッジメントさんは抱き枕カバーの永遠神剣第四位『厭世』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールはディフェンダーです。
ファンタシースターシリーズさんは半身の永遠神剣第二位『粘液』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはアタッカーです。
鉄屑のラインバレルさんはおなべの蓋の永遠神剣第五位『現実』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールはサポーターです。
ファイナルファンタジーシリーズさんはメンヘラな永遠神剣第五位『お宅』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはサポーターです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタカタストロフィースパーダモンバーストモードさんは兜の永遠神剣第一位『究理』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールは物部学園の生徒Aです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタカタストロフィーライアモンバーストモードさんは二刀一対の長剣の永遠神剣第五位『回廊』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはアタッカーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタカタストロフィーユピテルモンバーストモードさんは犬耳の永遠神剣第一位『壮麗』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールはアタッカーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタカタストロフィーオファニモンバーストモードさんはブラウン管テレビの永遠神剣第四位『病魔』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールはオールラウンダーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタカタストロフィーミレニアモンバーストモードさんは兜の永遠神剣第五位『因由』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールはディフェンダーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタアグレッシブスパーダモンバーストモードさんは孫の手の永遠神剣第五位『泡沫』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはディフェンダーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタアグレッシブユピテルモンバーストモードさんは両手剣の永遠神剣第三位『赫然』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはオールラウンダーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタアグレッシブティラノモンバーストモードさんは半月牙の永遠神剣第五位『魁傑』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはオールラウンダーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタアグレッシブオファニモンバーストモードさんは幅広の片刃剣の永遠神剣第一位『英賢』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールはアタッカーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタアグレッシブシャカモンバーストモードさんは半身の永遠神剣第五位『朔月』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールはサポーターです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタアグレッシブホーリードラモンバーストモードさんは投げ斧の永遠神剣第三位『喧騒』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはディフェンダーです。

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/20 20:36:19 cvIvcfSp.net
呟いたと思ったら小説の方か…

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/31 16:54:32.18 FSxMca8W.net
なんで3作目も出てないのに、4作目の設定表をつくってるんだ?

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/31 17:03:23.58 vSDGr0jX.net
もう完全にぶっ壊れてるな

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/31 17:52:42.68 3fehZvIr.net
クロンとは何だったのか…

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/31 18:39:35.23 O6f7wC45.net
悲しいなぁ
無名使ってまでフルボイスにしなけりゃ良かったのに良いキャストもいたけどさ

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/31 22:16:26 3fehZvIr.net
二作目めっちゃ好きなのに……

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/05/08 20:13:29 C4ZTj9UD.net
ホウ統に合掌…

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/09 16:56:31 P9LDkIaT.net
無印がギャルゲーなのは太公望が主人公だからだろーなー
2で孫武がほうとくに気づけなかったのは胸をみて話してたからだったりして

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/20 06:53:08.35 fgQTYjXy.net
このスレがまだ落ちてなかったことに驚いた。

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/20 07:07:57.32 9UY9r/32.net
ワイも
続編待ってるよ

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/20 07:21:04.33 GlEaGA8R.net
なろう小説の方は動いてるの?

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/20 09:30:07.50 9UY9r/32.net
>>741
もう終わったよ

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/10/09 06:00:33.25 dFuUDoje.net
もうあきらめるか

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/10/17 23:40:00.60 CNRXUbS5.net
劉備陣営編終了したんだけど細木数子似のキャラに好き放題されて復讐を誓ういいとこで章が終わったわ
魔性の不細工に翻弄されたまま終了なの?

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/10/18 00:06:29.51 F38kEUhz.net
そこはそういうこと
まあ、とりあえず次の章に進むといいよ 面白いから

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/10/20 00:04:14.05 l2wbk+RJ.net
呉の呪いで詰まったわ
呪爺の呪い激しすぎw
これゲームバランスおかしい
ガチで呪われてる

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/10/20 09:03:09.44 zh+kZTPd.net
呉の呪いなんて一回でクリアできたよ俺は
落ち着いて考えてみるとよろし

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/10/20 10:17:06.95 u6teSlkg.net
俺もLv74だかぐらいで初見クリアだったな
とにかくクリティカルと防御力アップのバフがなるべく多くの味方に掛かるように配置して迎え撃つ感じでいけた

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/10/20 19:07:12.03 l2wbk+RJ.net
>>747-748
ありがとう
なんとか倒して本編もクリアできたわ
続編あるみたいだけどまたキョウがでるのかな

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/10/23 12:06:08.12 LHK4HaHN.net
紺碧の章の3dsとvitaってどう違うの?
なんかvitaだけえらい高いね

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/04 09:07:32.82 8ech7Xn6.net
やたら声のでかい少数のファンがついてたけど結果的に零細開発者を勘違いさせただけだったような…

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/11/05 18:30:05.80 NksOUpF0.net
紺碧の章クリアしたけどノーリの妻子がブッ殺されるのが1番辛かったわ
敵じゃなくて味方のいい人ってのがなあ
田将軍かわいいけど仲間内での扱いひでえ

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/12/02 23:36:33.90 +LglgaqN.net
生きてんのか?

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/05/26 19:49:00.97 4FoNWt8t.net
スレはまだあったんだ

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/08/16 16:26:27.61 +Tg/ZvZP.net
このスレ3年ぶりくらいに見に来た。
続編待ってるんだけどな。
クラファンとかほんとにやってほしい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch