【Vita】サガ スカーレット グレイス part33at HANDYGRPG
【Vita】サガ スカーレット グレイス part33 - 暇つぶし2ch50:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b3c-NiuY [60.71.163.91])
16/11/03 14:32:06.71 KigXJETZ0.net
今更知って公式見てきたが、タイムラインといい五行といい良い意味でアンサガっぽいな
アンサガはリールさえなければ大分マシになると思ってたからスゲー楽しみだわ
しかし、発売前から葬式スレ立てるような狂人がいるのには笑った

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 518c-Ahms [58.188.27.32])
16/11/03 14:33:37.25 EPBS3yL10.net
自分の許容する物じゃないタイプは全部存在しない事にしようとか頭がイカれてるよね完全に

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM14-kMxW [61.205.90.62])
16/11/03 14:37:53.13 hFVdaM5jM.net
>>38
アンサガもミンサガもBBUnit入りにインストールしないととんでもないロード時間だった
薄型PS2でやるとなかなかな苦行

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/03 14:53:48.25 aewgM+aN0.net
十二星神は多いから最初から別ってもう登場キャラ12人以上出てるけど
河津氏的には完全におまけみたいな感覚なんだろうか
全部作ったらキリがないとか言ってたけど

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 74c9-vk/d [113.39.113.126])
16/11/03 14:54:43.60 OqLrKJ8M0.net
URLリンク(twitter.com)
十二星神は小林さんのイメージ画をリデザインしたものみたいだね

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa89-DGmA [106.161.229.60])
16/11/03 15:10:05.06 udG/0UfEa.net
七英雄も四魔貴族も小林デザインじゃなかったし敵キャラはあんまりデザインさせるつもりないんじゃね

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/03 15:16:12.03 aewgM+aN0.net
ミンサガの神10柱は小林絵
※ゲーム中のデス・シェラハ・サルーインは面影がある程度
だから攻略本だとちゃんと描いたイラスト出てるとかになんのかねぇ

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 35a1-8n5s [14.9.163.192])
16/11/03 15:33:22.30 dpzUfBzN0.net
最近のスクエニはメニュー画面の稚拙さ・ダサさが目に付く
FFTとかミンサガなどの分かりやすくカッコいいセンスあふれるUIデザインしてた人達はどこに逝ったんだろう

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Spbd-eI/M [126.236.40.85])
16/11/03 15:43:12.66 viBzKgt2p.net
かつて無い位ツィートしてるな
マスターアップきたこれ

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/03 15:48:29.35 aewgM+aN0.net
河津秋敏 ?@SaGa25kawazu 18分18分前
終わった直後というのは挫折感や敗北感の方が強くて、過去で自信が
あったのは「魔界塔士」と「ロマサガ2」だけでした。今回も同じで、
気分的にはまだ冷静になれないので、こう言うツッコミは正直ツライ
です。もちろんこれは自分の気分だけの問題なので、作品の出来が悪
いとか言う事ではありません。
ロマサガ3・サガフロ1,2・アンサガに挫折感や敗北感あるならリメイクしてちょーだい

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sab5-DGmA [182.251.246.38])
16/11/03 15:53:21.64 79lfiL0ka.net
リメイクしてくれ厨はサガグレ何本買ってくれるの?

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1329-KjJO [180.198.172.201])
16/11/03 16:05:23.58 5tRlJK1/0.net
(´・ω・`)河津…泣いてるのか?

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 451d-8n5s [222.11.195.48])
16/11/03 16:09:05.42 QcQ4kFlZ0.net
>>59
他人にレッテル張る熱意を購入本数に向けれw

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM14-kMxW [61.205.90.62])
16/11/03 16:11:15.28 hFVdaM5jM.net
まあいつもの河津だろ

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa89-umBA [106.181.157.227])
16/11/03 16:15:29.10 zfYX36TKa.net
>>59
1本

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 518c-Ahms [58.188.27.32])
16/11/03 16:34:37.05 EPBS3yL10.net
河津秋敏
@SaGa25kawazu
#サガスカーレットグレイス アジア版、英語版の検討はしていますが、現段階では具体的に言える事は何もありません。
より多くの人に触れてもらえる機会を増やしたいと常に考えています。
steamとPS4版も頑張ってくれ河津、もちろんVITAのは買うけどさ

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 71de-8n5s [218.219.56.65])
16/11/03 16:34:47.28 c0MSqxL00.net
>>51
ですよねー
PS2HDD自体がそこまで普及してたわけじゃないし、あれ経験してるならVITAちゃんのも「ほーん」ですみそうなもんだけど
もちろん改善してくれたほうがいいのは当たり前だけど

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/03 16:40:15.25 aewgM+aN0.net
英語版の連撃とか全滅や恩寵がどうなるのは気になる
Continuous attack!!
Annihilation
Grace
になるのか
つうか五行とか英語圏の人わかるのかねメタル?!ツリー?って意味わからんと思う

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-DGmA [126.212.163.143])
16/11/03 17:28:15.79 tIk13m2Br.net
個人的な挫折感や敗北感てクリエーターとしての言葉なんだろうけど、他の開発スタッフにとってはこう言われるとやるせないな。毎回こういう感じの河津氏を見てきたなら慣れてるのかもしれんけど
それだけ毎回ギリギリの状況下で作ってるということか

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3e2f-8n5s [211.135.159.139])
16/11/03 17:29:38.75 bQniVyy70.net
>>67
出来は関係ないって言うんだから
考えてた要素を全部詰め込めなかったってことなんじゃないの

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/03 17:31:10.56 aewgM+aN0.net
延期して極上クオリティをお届けします!はあの人には無理なのかね
今時はアプデあるから取り返し付くけど

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 74c9-vk/d [113.39.113.126])
16/11/03 17:31:44.10 OqLrKJ8M0.net
予算とか期間の都合で入れられなかった要素があるってことだな

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM14-kMxW [61.205.90.62])
16/11/03 17:32:51.72 hFVdaM5jM.net
納期の関係で削ってきた要素の数々は
あっさり切ったと思われてるけど、本人的には結構きつかったってことだな

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2617-0MQb [27.136.220.86])
16/11/03 17:33:20.13 no1xudSe0.net
納期の神

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5b85-m9Dq [220.148.220.219])
16/11/03 17:34:23.48 MfVCW7QO0.net
>>69
本人の考え方なのか河津に対して会社が手厳しいのか

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/03 17:36:43.89 aewgM+aN0.net
>>73
本人が生真面目なんじゃね
FFは延期しまくってるし割りとその辺ゆるい感じ
なんか延期したらスタッフの士気がどうたらこうたら言ってたような
融通がきかないというか職人気質というかこだわりが強い人だね

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワンミングク MMd0-j2oK [153.155.152.224])
16/11/03 17:38:05.55 Koy+0neIM.net
スタッフの士気云々言ってたのは小泉じゃなかったけ

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2617-0MQb [27.136.220.86])
16/11/03 17:38:50.90 no1xudSe0.net
小泉だな

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e67b-m5qj [219.165.229.134])
16/11/03 17:39:35.53 8T05Ka7x0.net
>>58
それならもうちょっと作り込めよって思う
納期厳守で中途半端なの出しても、プレイヤーもすっきりしない部分が出てくる

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/03 17:40:26.09 aewgM+aN0.net
スマン河津さんの発言じゃなかったな・・・

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a5e-2euV [111.217.236.229])
16/11/03 17:41:24.35 kw97sj8U0.net
今時はDLCという選択肢もあるし、70%完成したらとりあえず出しちゃっていいと思う
どちらかというと、インタ版とかリマスター版とか出される方がつらい

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a26a-uTye [39.110.68.48])
16/11/03 17:43:19.36 cWNvt6ox0.net
延期するだけ開発スタッフが腐っていくって話だったな

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/03 17:46:02.74 aewgM+aN0.net
URLリンク(sagaf2.com)
これだこれだ
〆切り厳守について
これは外部のために延ばせないというのもあるけど、内部の人のためでもあります。 なぜなら延ばすと、
内部の開発スタッフがだんだんと腐っていくからです。
〆切り日までに終わらせるつもりでみんな必死でやってきているから、
もし延ばしたところで、同じ調子で1ヶ月とか作業を続けることはできません。
確実にクオリティが上がると言えないのに、延期をするのは意味が無いですよね?

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-DGmA [126.212.163.143])
16/11/03 17:49:11.67 tIk13m2Br.net
しかしあと一カ月ちょっとで、サガの完全新作が遊べるという事実
ファミ通のフリーファイトのSS、構図が熱いのとローソン爺さんがイケメンすぎてめちゃワクワクさせられるわ

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-DGmA [126.212.163.151])
16/11/03 17:54:37.48 r5Q6c0Der.net
>>68
仮に自分が一スタッフなら、河津氏にもっと余裕を作ってあげられれば、、
って思ってしまうよ

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 060e-m5qj [123.217.238.243])
16/11/03 17:59:07.73 e1glHLe90.net
商売だからな
そこらのやつの道楽とは違うわな

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/03 18:00:06.19 aewgM+aN0.net
>>83
あの人小泉インタビュー通りの人なら秘密主義過ぎてどこまで進んでるのかさっぱりわからなくて逆に辛いんじゃなかろうか・・・
間に合わなそうだからカットしたとか事後報告だったりして

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 518c-Ahms [58.188.27.32])
16/11/03 18:08:01.09 EPBS3yL10.net
クズエニだからアップデートとかあんまり期待できないのがなぁ
すぐチーム解散して他に取りかかるみたいだし売り逃げ酷いからなこのメーカー

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワンミングク MMd0-j2oK [153.155.152.224])
16/11/03 18:18:07.62 Koy+0neIM.net
まあ2年ほったらかしてたロードが1ヶ月である程度改善したあたり
ホントに必死にやってんのかと疑問にはなるな

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd28-DGmA [49.104.12.5])
16/11/03 18:20:55.40 p/Vo/3dqd.net
2年ほったらかしてたロードとかどんな脳みそで言ってるんだろう
あのときはフリーズしなくて良かったってレベルなのに

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e67b-m5qj [219.165.229.134])
16/11/03 18:23:23.97 8T05Ka7x0.net
あの時点でフリーズしなくて良かったってレベルなのが既におかしい

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa89-DGmA [106.161.229.60])
16/11/03 18:25:34.40 udG/0UfEa.net
バトルはかなり後回しっぽかったからな
今年の頭辺りでバトルシステムがもう少しって言ってた気がするし

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f0b7-uTye [125.0.166.248])
16/11/03 18:26:13.58 GaNRmMeC0.net
ゲーム作成のロードマップ経験者?

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/03 18:30:46.19 aewgM+aN0.net
実際改善したんだから取り返しは付く要素としてロード時間は軽視してんのはあるだろうけどな
ロード爆速に力入れて作ったゲームはやったことねぇからわかんねぇけど

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa89-umBA [106.181.157.227])
16/11/03 18:42:17.73 zfYX36TKa.net
ロード爆速=ロード時間がない≒ロードが気にならない
多くのゲームがそうだろ?ロード時間を上手に誤魔化しているのが大半だけど。

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa89-umBA [106.181.157.227])
16/11/03 18:51:19.25 zfYX36TKa.net
なんかつい突っ込んじゃったけど、ゲームは楽しみにしています

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa89-DGmA [106.161.229.60])
16/11/03 19:03:21.15 udG/0UfEa.net
どのタイミングでロードがあるかにもよるよね
セーブデータ選択→凄く長いロード→それ以降のゲーム本編はほぼノーロード
みたいなゲームならロードがなくて快適って言われるタイプ
でもこれですぐゲームオーバーになってセーブデータ選択に戻されるようなゲームならロードが長くてクソゲーにもなりうる
今回の一回一回のバトルの内容が濃いってのもロードが気にならないようにする工夫の一つのつもりなんだろうけど
実際やるとどんな感じなのかね

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/03 19:07:50.85 aewgM+aN0.net
個人的に
・・・木・・・・木
  EASY  HARD
ボス戦
・・・土
  HARD
のロード画面の意味がわかんないけどあれどういう意味なんだろ
「しまったーHARDだ!」「属性は土だー!」ってロード中に表示されてもどうしようもないじゃんって思うが
TIPS表示の右下に小さくHARD表示じゃダメなのかねぇあれ

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e67b-m5qj [219.165.229.134])
16/11/03 19:14:55.80 8T05Ka7x0.net
>>96
俺も思った。そのタイミングで知らされても、と。

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4476-8n5s [1.0.95.177])
16/11/03 19:17:40.53 5hhwLdj10.net
実はそこからでも頑張ればなんとかなる戦闘システムなんじゃない?

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c932-mBbo [210.157.86.221])
16/11/03 19:29:36.02 tqHv3KJ20.net
開始前ロードは現時点でそんな遅くはないような
レディーゴーはもうワンテンポはやいほうがいいけど

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2617-uTye [27.142.105.224])
16/11/03 19:51:16.32 PSrZjQ4N0.net
レディーゴーそのものが格好悪いのが難点
もう少し良い魅せ方はなかったのかな

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c932-mBbo [210.157.86.221])
16/11/03 19:52:16.04 tqHv3KJ20.net
まあレディーゴーはモデルを眺めてればやり過ごせるかとは思う
近くで見れるいい機会ではある
そう考えると戦闘前にもなんか見るものがあった方がいいのは確かだけど

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f003-8n5s [125.0.48.52])
16/11/03 19:52:49.27 Hdrzbzjc0.net
ラスレムのときはあんまり気にならなかったんだけどな
何故だろう、画面の広さに大して文字がデカすぎるのか?

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/03 19:57:49.77 aewgM+aN0.net
技の説明は斬突打 詠唱延長 マヒ 間接攻撃 攻撃↓と分かり易いのに
敵とキャラの五行はさっぱりわからんな
熱冷雷って属性ダメージはあるし
土属性のモンスは金属製のキャラにカスダメで木属性のキャラは土属性に大ダメージとかあるのか・・・?
それこそ表示して欲しいけど

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2617-0MQb [27.136.220.86])
16/11/03 20:01:31.06 no1xudSe0.net
本来動いてるはずのキャラが硬直してるから余計気になる

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ペラペラ SD28-kMxW [49.108.200.5])
16/11/03 20:43:40.99 z+98bPmPD.net
お前らみてるとこんな連中相手にゲーム作るほうも大変だなぁとひしひしと思うわ

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b6c-DGmA [60.237.28.79])
16/11/03 20:49:02.61 Sak1glDC0.net
まあ他のゲームやらないけどサガだから手を出すからなあ

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a5e-2euV [111.217.236.229])
16/11/03 20:50:19.58 kw97sj8U0.net
サガファンなんてアンサガですら美味しく頂いちまう連中なのに、大変とはいったい…

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sab5-KKeo [182.250.251.11 [上級国民]])
16/11/03 20:54:31.34 mH5MBtYEa.net
ユーザー側からしたら発売されたゲームは完成品だけど
開発者からしたら完成ってないのかもね
やろうと思ったらいくらでも手直しや追加できるんだけど
そうするといつまで経っても世に出せないし会社のスケジュールだってあるだろうし

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 484e-Xqtn [117.74.36.21])
16/11/03 20:54:40.25 3t+o3BJt0.net
前と同じようなの作ればいいのにわざわざ捻くれたもん作ろうとして勝手に苦労してるだけやん

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sab5-KKeo [182.250.251.11 [上級国民]])
16/11/03 20:59:11.50 mH5MBtYEa.net
過去のサガに切った要素があるって話も
その話をしたからユーザーが知って、未完成品だのなんだの言ってるだけだよね結局

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5176-8n5s [58.183.234.191])
16/11/03 21:00:51.28 v3dMTpG40.net
アンサガは普通につまらなかったぞ
別売りの説明書も買ったけどな

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/03 21:01:02.40 aewgM+aN0.net
万人が楽しめなくてもいいが挫折感はあるみたいだからねぇ
挫折感や敗北感が納期間に合わなかったかーってユーザーガン無視かもしれんけどw
でも卑屈になるほど意見は必要だったりやっぱ疲れてんだなわけがわからなくなってきた

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sab5-KKeo [182.250.251.11 [上級国民]])
16/11/03 21:01:43.01 mH5MBtYEa.net
>>109
そういう文句言う人は結局
同じような続編が出たら使い回しだとか文句言うと思うよ

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ペラペラ SD28-kMxW [49.108.200.5])
16/11/03 21:10:53.73 z+98bPmPD.net
リマスターとかいう移植でも、またつまんねーことやってんなと思う俺は >>109みたいな人とは解り合えんなとは思う
リメイクとかいうならミンサガくらいやれと思ったり

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 484e-Xqtn [117.74.36.21])
16/11/03 21:11:19.19 3t+o3BJt0.net
>>113
何作っても文句言う人はいるのはそうだろうけど割合の問題でしょ

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa89-DGmA [106.161.229.60])
16/11/03 21:13:44.92 udG/0UfEa.net
>>113
サガ3リメイクとかグラフィック以外はほとんどサガ2リメイクと関係ある要素ないのに手抜き言われてたな

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bc42-DGmA [153.206.237.13])
16/11/03 21:22:49.38 9lCE38HY0.net
河津は喋ってるとひょうきんな爺さんだなという印象を受けたが
ツイッター見てるとなんつーか理系な人だなと感じるな
あまり人の心の機微とか関心なさそう

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sab5-KKeo [182.250.251.11 [上級国民]])
16/11/03 21:35:31.16 mH5MBtYEa.net
>>117
今年で54のおじ様なんだからツイッターとかだとあんなもんでしょ
そもそもツイッターで絡んで生意気言ってる奴とか落ち着いて考えて欲しい
職場で54歳の役職者の人にそんな馴れ馴れしく話しできるのか、とw

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/03 21:36:48.81 aewgM+aN0.net
人の心がわからないとシナリオ書けないと思うけど
興味ないことには本当に興味ない気質なんだなとは思う

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 484e-Xqtn [117.74.36.21])
16/11/03 21:41:58.80 3t+o3BJt0.net
著名人にツイッターで絡めるってすごい度胸だなーと思います

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c932-mBbo [210.157.86.221])
16/11/03 21:58:21.29 tqHv3KJ20.net
ここはどうでもいい、いらない、みたいな気にしなささが
逆に細部のキレのよさとか驚きを生んでる気がする(あと、シュールさとか)
ダンジョンなしは広範囲すぎてどう転ぶかはわかんないけどやってみないと
バッサリやり過ぎになる傾向はあるのかも
でもサガスカは楽しめそうだけどね
イベント多そうだしボリュームあるみたいだし
やっぱそこが大事

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1398-NiuY [180.62.182.24])
16/11/03 22:07:40.79 GRYKaGEG0.net
しかし本当に面白いゲームをやりたいならそれこそマイナー作品をやるべきだよ
ドラクエみたいなメジャーなのは、最大公約数取ってるから一定の面白さは保証されるが
それ以上はないんだよね
逆にマイナーなのは大半がハズレでカス作品になりがちだが、稀に自分の好みに
完全にフィットした作品があるから、それはどハマリする
もちろん自分にはハズレの作品でも、他人にはストライクする可能性はある

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 35a1-8n5s [14.9.163.192])
16/11/03 22:08:16.67 dpzUfBzN0.net
河津さんは笑顔がいいよね

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a7bf-kMxW [120.51.38.137])
16/11/03 22:40:13.02 76I+yI4I0.net
>>121
サガは周回したくなる作品だしその辺考えるとダンジョンなしは楽でいいなって思う
P5やった後だとダンジョン凝ってると一周目は楽しめるんだけど二周目はただ煩わしいだけになったし

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a5e-2euV [111.217.236.229])
16/11/03 22:53:45.25 kw97sj8U0.net
魔界塔士からリアルタイムで触れてきた世代としては、
河津神に意見するとか恐れ多くて無理だわ
この人より面白いゲームを作れる人なんか、世界中探してもほとんどいないだろう

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5176-8n5s [58.183.234.191])
16/11/03 22:57:11.38 v3dMTpG40.net
twitterなんて広報にやらせればいいのにとは思う

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa89-/dsW [106.154.48.96])
16/11/03 22:59:25.35 MGxisgJpa.net
>>118
ほんそれ。実際に会ったら絶対言えないだろうな

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/03 23:05:15.96 aewgM+aN0.net
半ばストレス解消でやってんじゃないのかって疑惑はある
広報活動よりただ単に愚痴りたいんじゃねぇかなw
ファミ通の対談でツイッターのような発言されても困惑するしよ

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-DGmA [126.212.178.59])
16/11/03 23:20:53.41 nhfB66T9r.net
気になって仕方ないこと
・杖なしで術を使う手段の有無。「ウォーハンマー火行」等がそれにあたるのか
・通貨やバトルで使用するアイテムが無い?
・鍛冶屋以外の町の施設
・成長にボーナスを与える仕組みとは
・人外の仲間の存在
・今回の「塔」は全BP消費なのか

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 96ee-nC4x [203.76.93.135])
16/11/03 23:24:24.13 vC/DXdfy0.net
発売する前から終わってる
どうしてもって奴は一ヶ月待ってゲオで3999円になってからで良いよ
値崩れは間違いなく起きるから

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a5e-2euV [111.217.236.229])
16/11/03 23:24:41.33 kw97sj8U0.net
以前阿部さんのことを「お腹が痛くて総理の仕事を投げ出した人」と揶揄したせいで
炎上したことがあったからなぁ…
やるなとまでは言わないけど、色々不安ではある

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/03 23:27:32.47 aewgM+aN0.net
・アイスソードで「吹雪」使えるから杖以外でも術使える
・傷薬無いの確定 通貨は知らん
・施設はあるっぽい?
・特定行動やボス相手だと成長しやすいってだけじゃね
・PVに緑っぽいやつ居るじゃん
・発売後じゃないとわからん

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b9f-6WlR [60.39.88.231])
16/11/03 23:30:08.25 deYbqxy40.net
河津「自分の仕事だったら、一度失敗した人に、同じ立場の仕事は二度とやらせませんよ」
つ アンリミテッドサガ
河津「かみに ケンカをうるとは…どこまでも たのしい ひとたちだ!」

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2617-0MQb [27.136.220.86])
16/11/03 23:31:01.01 no1xudSe0.net
早く遊びたいなー
それとミンサガをVITAでプレイしたい

136: [153.199.178.138])
16/11/03 23:31:17.70 UvZ6wEXf0.net
消費アイテム自体無いのかしら

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-DGmA [112.70.82.227])
16/11/03 23:33:39.98 giEEDQUM0.net
>>58
発売前に糞ゲーとか言うなw

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b9f-6WlR [60.39.88.231])
16/11/03 23:39:57.09 deYbqxy40.net
完成度という意味では魔界塔士とロマサガ2(と秘宝?)が突出していて、
他は未完成というか、入れたかったけど開発期間の関係で切り捨てた要素が多いなんてのは多くのユーザーもわかってる

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-DGmA [112.70.82.227])
16/11/03 23:40:41.53 giEEDQUM0.net
>>125
俺も初代サガはリアルタイムでやったが、
それはいいすぎw

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 060e-m5qj [123.217.238.243])
16/11/03 23:47:54.36 e1glHLe90.net
DQFF的な価値観に囚われてた時はサガシリーズはクソゲーだと思ってたな
仕組みが見えてくると唯一無二の神ゲーに変わったけど

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a700-KjJO [120.51.101.74])
16/11/03 23:49:45.50 TtNkrkDb0.net
ミンサがをVitaは厳しいとしてもPS4でやれるようにしてほしい。
これはSONY側の問題だが。

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 35a1-8n5s [14.9.163.192])
16/11/04 00:01:49.41 XXgAumpr0.net
>>140
PCのPS2エミュレータで出来るから、あえて対応する必要が無いんだよな

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13ea-8n5s [180.51.69.110])
16/11/04 00:55:30.02 2yNnC3/n0.net
>>141
エミュとかをよく思わない人もいるし、ほとんど違法行為で成り立ってる
チートや改造もやりたい放題でやりこむ気持ちもなくなるし
ちゃんと正規でプレイできる方法がほしい気持ちはわかる
俺はPS3でやってるけど

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ペラペラ SD28-kMxW [49.108.200.5])
16/11/04 01:21:43.23 7gxKMZhgD.net
steamででも出してくれたら楽なんだけどな。
CSみたいなハード移行気にしなくていいしコンテンツ・セーブデータ管理も楽だし、なによりスペックが雲泥の差…

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa89-/dsW [106.154.48.96])
16/11/04 01:29:11.97 PKFDwkSda.net
下っ端クリエイター(?)が河津に気持ちわかるみたいな意見しててクソワロ
その後に書いてる事も悉く的外れ。

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5176-8n5s [58.183.234.191])
16/11/04 01:37:18.19 iHjPma1g0.net
生実況やるのか…大丈夫か?

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 35a1-8n5s [14.9.163.192])
16/11/04 01:44:11.54 XXgAumpr0.net
もし河津神がソニーに入ってたらロマサガは生まれなかったと考えるとゾッとする

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b9f-6WlR [60.39.88.231])
16/11/04 01:44:16.32 9OrQmNCV0.net
発売前にやったらロード時間の長さとかで売り上げに影響出そう

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a5b-kMxW [111.104.201.103])
16/11/04 01:49:16.50 VACRHqpk0.net
ってかこんな夜中になにやってんだ河津

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7bb9-FsTC [124.154.222.1])
16/11/04 01:55:03.18 MRJx3vwe0.net
生実況でReady..........Go

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9142-8n5s [122.18.152.141])
16/11/04 02:17:05.12 x184Wnvq0.net
え?今からやるのか?
、、、と思ったけどそんなわけないか

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c932-mBbo [210.157.86.221])
16/11/04 02:19:00.91 2I6+3avm0.net
またレオナルド編やりそうで怖い
ウルピナでおねがいします

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sab5-m5qj [182.249.241.19])
16/11/04 02:27:47.63 XNFYd3iQa.net
バルマンテでやろう。
バトルBGMカッコイイからみんな買うぞ。

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b033-m5qj [61.116.35.30])
16/11/04 03:05:31.67 ceRO8Dyx0.net
タリアもたのむ

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 91c9-DGmA [122.219.128.116])
16/11/04 06:46:31.95 xGMXzqXW0.net
クエスト一つ分くらい見せてくれないかな
ゲームの基本的な流れを掴みたい

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 484e-Xqtn [117.74.36.21])
16/11/04 07:40:40.06 sJm9IxmL0.net
TGSであった関所の通過許可取るのも1つのイベントなんじゃないの

157:49.98.128.245])
16/11/04 09:21:30.02 N5njuaDMd.net
自分で考えるのが楽しいゲームみたいだから生放送みても面白さが伝わらない可能性もあるよな

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ペラペラ SD28-kMxW [49.108.200.5])
16/11/04 09:26:11.57 7gxKMZhgD.net
将棋のルール知らないで対戦観るようなもんかな

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.240.26])
16/11/04 10:27:08.41 g1n6Ss+na.net
プレイ動画見せるにしても、しっかりシステムの要点をおさえた物を流さないと意味無いよな。
TGSのバトル動画はただバトルを見せたってだけで、システムの面白さがダイレクトに伝わった訳では無いし、見せるならしっかり計算されたものにして欲しい。
連撃、interruptがバトルに上手く絡んで形勢が逆転するような展開が見せられれば良いと思うけど。そこに不確定要素の閃きとかが交わればかなり面白みが伝わる気がする。

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Spbd-eI/M [126.236.40.85])
16/11/04 10:52:10.62 zaGn4mi6p.net
うーん、やっぱ杖無しで術が使えるか使えないかが1番気になるな
杖無しで他の武器でも使えたら戦略性が大分変わってくると思うし
アイスソードの吹雪は術じゃなくて技でしょ

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa89-umBA [106.181.154.61])
16/11/04 10:57:57.68 PoAYXSCea.net
前の動画は洞窟しかなかったから、バトルは背景が暗い所しかないのかと思った。
雑誌では明るい背景も載っていたから、次は明るい場所でのバトル画面を見たい。

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.240.6])
16/11/04 11:01:22.83 yTp0h7kKa.net
ボス戦見せるならニョロニョロ以外で頼むw

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ペラペラ SD78-kMxW [1.77.52.45])
16/11/04 11:06:13.15 8JUP/ig/D.net
どういう意図でそのコマンドを選んでるかというのも交えながらプレイしてくれるといいね

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.240.6])
16/11/04 11:15:02.95 yTp0h7kKa.net
>>162
それほんと重要だわ
あと、一回適当にコマンド選択して死ぬパターン見せておいてしっかり戦略練れば勝てますよーってトコ見せて欲しい

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd28-DGmA [49.98.134.162])
16/11/04 11:16:41.29 v/N3RAn4d.net
電撃かファミ通のライターに1時間ぐらい番組の枠外でプレイしてもらったあとに解説してもらいながらプレイする感じの放送がいいな

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd28-kMxW [49.98.167.145])
16/11/04 11:25:16.77 iQowQUmCd.net
欲言うとある程度難易度あるバトル体験版みたいなのが欲しいところだけど
気になってる人以外には逆効果なのかなぁ

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Spbd-eI/M [126.236.40.85])
16/11/04 11:30:51.27 zaGn4mi6p.net
多分最終的にはいかに早く強力な術を発動させるかにかかってくるだろな
連撃、ロール、装備で火の鳥、ギャラクシィ、クリフレを強化、詠唱短縮するゲームになる

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5ee5-KKeo [115.84.185.166 [上級国民]])
16/11/04 11:34:38.33 KpQL24H00.net
中盤くらいのボス戦を河津氏自らプレイして攻略して
要所要所を解説、とかして欲しいな

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b2a-Xqtn [60.56.119.235])
16/11/04 11:35:33.37 e/GAibaB0.net
>>165
こういう意見があるのはわかるが
ネットで書き込み出来る環境を持つ人が
自分の趣味にそれぐらいの金払う事すら躊躇するのか…といつも思う
気にしてるぐらいのゲームなら買って気に入らなければすぐに売れば
外食1、2回分ぐらいの損失で済むだろうに
>>165を卑下してるわけではなく自分が理解できないというだけなので悪しからず

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ペラペラ SDaf-kMxW [160.249.6.52])
16/11/04 11:36:18.34 BIo2F9iZD.net
脳内バトルプレイ()とかやってみたらいかに連撃狙いつつ危険度の高い敵の行動�


171:j害するかとかなったりした。 タイムライン上に敵が2匹以上並んでしかも危険な攻撃してくるのとかを行動順調整して分けつつ倒すの狙ったり。 連撃がチェーンしていくのも面白い



172:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5ee5-KKeo [115.84.185.166 [上級国民]])
16/11/04 11:36:18.46 KpQL24H00.net
>>166
効率を追及するのも楽しさのひとつだね
今回はどんな戦法が生まれるやらw

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa89-umBA [106.181.154.61])
16/11/04 11:40:42.43 PoAYXSCea.net
>>168
学生もいるし、貧乏人が多いから。
金がある人は結婚してゲームに割く時間はない。

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd28-kMxW [49.98.167.145])
16/11/04 11:43:04.52 iQowQUmCd.net
>>168
雪月花予約済みだからそれで判断したいというよりも
力を入れてるバトルの先端でも先に楽しんでみたいって感じかな

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5ba0-uTye [220.107.194.180])
16/11/04 11:43:30.79 CZ2U85KB0.net
敵側も術が強力なわけで、術士を守る敵が出てくるとやっかいだろうな
詠唱のカウントダウンがコワイ

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Spbd-eI/M [126.236.40.85])
16/11/04 11:47:56.29 zaGn4mi6p.net
砲台の守り合い面白そう
今回は術が勝負の決め手だろうな
だからこそ杖以外でも使えるか使えないかが戦略のポイントぽいんだけど

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5ba0-uTye [220.107.194.180])
16/11/04 11:57:38.70 CZ2U85KB0.net
>>174
特典アイスソードみたく術の一部が固有技で使える感じになるんじゃない
使用する際、詠唱が必要なのかどうか、術ではなく技の扱いなのか
水行術の吹雪もあったよね

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b2a-Xqtn [60.56.119.235])
16/11/04 12:00:02.21 e/GAibaB0.net
>>171
携帯やネット環境ある人で数千円が心底辛いという人を見たことが無くてね
あなたの言うように親頼みの学生やニートぐらいしか思い浮かばない
そして自分が2行目にドマッチしててちょっとへこんだ
>>168
気を悪くしてたらすまない
先にちょっとでも触りたいというのはファンなら当たり前だよな
同じく雪月花予約済みで本体買い直すか考え中です…
買わずに後悔するぐらいなら買って後悔する方がマシか…

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/04 12:04:07.55 I/+Mk0ag0.net
河津秋敏 ?@SaGa25kawazu 11 時間11 時間前
#サガスカーレットグレイス
特典武器などは、あれば確かにバトルが楽になります。が、楽勝にな
る訳ではないので、大きくバランスが崩れると言う事はありません。
そこが今回のバトルシステムの難しい所であり、また、面白い所でも
あります。
詠唱なしだとぬるすぎるし剣として使えて数ターン詠唱で吹雪も使えるレベルだろ

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 41a1-1pjH [106.73.3.192])
16/11/04 12:06:55.53 SKGTQVCe0.net
ワールドマップにぽつんといる釣り人いいねー
こういう雰囲気最高

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Spbd-m5qj [126.236.192.148])
16/11/04 12:13:49.44 lCzEL8wnp.net
>>155
たぶんそうだよね
RPGの、いわゆるシナリオイベントではなくて、プログラム的な意味での、そこで何かが発生するという意味のイベントじゃないかな

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワンミングク MMd0-j2oK [153.155.152.224])
16/11/04 12:14:10.60 sM01bbrxM.net
吹雪(単体)かもしれんぞ

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/04 12:16:49.11 I/+Mk0ag0.net
普通に斬った方が速いんじゃないかそれだと

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa89-m5qj [106.161.216.71])
16/11/04 12:23:12.26 R1jbYz4Ga.net
序盤吹雪に頼ったせいで閃き少なくて詰む人も出るんやろなぁ

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.240.11])
16/11/04 12:26:55.49 4wYxWpbGa.net
FF6の三闘神戦みたいに終盤で強制的にパーティー分割みたいな事あるのかな?
だとするとある程度の人数しっかり育てておかないとヤバそう

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd28-DGmA [49.104.12.5])
16/11/04 12:35:11.97 rbP9UIuzd.net
メイリンみたいなの希望

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Spbd-eI/M [126.236.40.85])
16/11/04 12:35:18.89 zaGn4mi6p.net
うーん、吹雪は今回術じゃない様なニュアンスじゃない?
固有技って書いてるし
術はまた別だと思うよ

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/04 12:35:34.21 I/+Mk0ag0.net
『使えるキャラだからってずっと使ってると肝心なボス戦で使えないかもしれない』とか言ってるから
連戦や強制離脱みたいなことはあるんだろうな
裏切りキャラも居るかこの発言は・・・

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワンミングク MMd0-j2oK [153.155.152.224])
16/11/04 12:38:52.01 sM01bbrxM.net
それはLP的な意味でじゃないのか

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c617-m5qj [59.166.133.200])
16/11/04 12:41:06.53 /V7EQMg/0.net
ペルソナ5やった後にこのゲーム見るとPS1のゲームかと思っちまうわw

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spbd-m5qj [126.199.14.131])
16/11/04 12:44:41.88 wwPxnrXGp.net
まあワールドマップに釣り人がいるだけで褒められるゲームだし
ペルソナと言えば売上でもサガスカはペルソナ5に惨敗確定なんだがいつのまにかペルソナ>>>>>>>サガになっちまったんだな

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ドコグロ MMab-DGmA [60.239.184.141])
16/11/04 12:53:52.96 RqQ/sohJM.net
そもそもペルソナとサガ被ってた時期PS1,2くらいじゃね?

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ドコグロ MMab-DGmA [60.239.184.141])
16/11/04 12:54:39.10 RqQ/sohJM.net
サガが勝手に消えていったというか。

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9142-8n5s [122.18.152.141])
16/11/04 13:03:21.15 x184Wnvq0.net
>>186
序盤から愛用して強化してた主人公がラスボス戦で居ないパターンか。

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c617-m5qj [59.166.133.200])
16/11/04 13:04:18.68 /V7EQMg/0.net
売上で言ったら売上スレじゃこのままだとサガスカの売上本数は5万本以下だと言われている
ペルソナどころかその辺のマイナーRPG以下だ
底辺レベルと言ってもいい

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.240.37])
16/11/04 13:04:36.42 RuLvVpYXa.net
技道場無いと主力、サブメンバー達鍛えるの相当時間かかりそうだなしかし
まぁあっさり終わらない方が個人的には嬉しいけれど

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Spbd-eI/M [126.236.40.85])
16/11/04 13:06:41.40 zaGn4mi6p.net
いや初週10万本は行くだろ
最終20万本は怪しいけど

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa89-DGmA [106.161.226.109])
16/11/04 13:06:46.80 vdexqng4a.net
PVで融和か訣別か、自立か協調かって言ってるからそういう要素はありそうだな
さすがにメイレンみたいな裏切りはないと思うが…

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.240.37])
16/11/04 13:06:50.44 RuLvVpYXa.net
>>192
少年を思い出すなぁ

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/04 13:09:45.39 I/+Mk0ag0.net
>>196
ミンサガのダウドみたいに「レオ・・・もう帰ろうよ・・・」で離脱する奴は出そうだなぁ
初期メンバーって結構昔からバラバラになる印象だし

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Spbd-eI/M [126.236.40.85])
16/11/04 13:13:50.88 zaGn4mi6p.net
吹雪は固有技だから術じゃない
やはり杖無しじゃ術は使えないのか
でもウォーハンマー火行ってなんだ…

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spbd-m5qj [126.199.11.236])
16/11/04 13:17:04.77 wQVLUcM0p.net
>>184
当時は絶望

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spbd-m5qj [126.199.16.73])
16/11/04 13:22:10.97 omG/6ZLZp.net
サガのパクリゲーのが売れそうだな

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK96-Fh16 [07002190048374_nz])
16/11/04 13:24:34.87 asoWCTllK.net
>>186なんでこんな萎える要素取り入れたんだろ

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 518c-Ahms [58.188.27.32])
16/11/04 13:25:59.39 eK+MpQbj0.net
>>186
それはLP管理の話だろ、曲解にも程がある

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/04 13:27:27.20 I/+Mk0ag0.net
>>202
むしろ色んなキャラ使いたい!って人に配慮したんじゃね
ミンサガ5人で仲間にできない魅力的なキャラ多すぎやし
萎える要素か?LP0でキャラロストのが今なら萎えそうだが

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1cd4-eiH0 [121.102.86.38])
16/11/04 13:33:09.33 l/0kF+xH0.net
キャラロストはキャラに愛着の湧く要素だと思うんだが人それぞれなんだな
(課金サガのシステム除く)

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Spbd-eI/M [126.236.40.85])
16/11/04 13:36:49.84 zaGn4mi6p.net
寧ろキャラロストして欲しいよな
やりように�


209:謔チてはクリア出来なくなるくらいが面白い



210:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/04 13:42:06.88 I/+Mk0ag0.net
>>206
デス様「その役目は私に任せてもらおう」
増えすぎた仲間をリストラどころか武器防具に変える鬼畜が出るんですかねぇ今回は
多分無いかもしれんけど

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 35a1-8n5s [14.9.163.192])
16/11/04 13:42:16.66 XXgAumpr0.net
最萌はエリザベートたん?
名前が俗っぽすぎる気がするが

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5ba0-uTye [220.107.194.180])
16/11/04 13:46:13.65 CZ2U85KB0.net
ロウスイ楼の人

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/04 14:27:05.27 .net
一回の戦闘がボス戦みたいな緊張感とかほざいてたしロード長すぎてやばいだろこれ
何でこんなショボいグラでそんなロード長くなるのかわからないけど…

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.240.19])
16/11/04 14:36:26.19 8CEZgRjba.net
メニュー画面でキャラの並び順変えられないと、主サブメンバーの管理が面倒なことになりそう
その辺り考慮してくれていれば良いが

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/04 14:40:46.70 I/+Mk0ag0.net
HP順 防御力順 ステータス順 あいうえお順 ランクレベル順 得意武器順 LP順(etc
ぐらいソートできて欲しいよねぇ
出撃枠5人なのに10人以上居たら大変だろ

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd28-DGmA [49.98.160.37])
16/11/04 15:02:40.62 Nl4/FQEad.net
>>210
なんでID隠してるの?

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (バックシ MMd0-8NzQ [153.233.99.21])
16/11/04 15:26:57.49 8ji7guR+M.net
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
3.追加をクリック
・対象URL/タイトル
含む
URLリンク(echo.2ch.net)
・NGID
含まない
ID:
4.OKをクリック

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2617-0MQb [27.136.220.86])
16/11/04 15:31:25.72 wEhJ0FFt0.net
主要キャラが赤カブと交代したり
主要キャラが裏切ったり
主人公の見た目や人格が変わったり
サガフロはフリーダムだったけど楽しかったしロストで萎えることは無いなー

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.240.19])
16/11/04 15:40:20.75 8CEZgRjba.net
>>215
自分もそういう要素はあった方がいいな

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/04 15:49:15.24 I/+Mk0ag0.net
まぁ今回は全体的にLP少ないから
「おいおいボス直前で死ぬなようわああああああ!!」は味わえそうだけどね
ハーマンがギリギリフォルネウス戦でLP1だったの思い出す

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e95b-8n5s [114.19.63.5])
16/11/04 15:52:38.01 4blLk1w00.net
>>168
DL版派だから売れなくて慎重になるんだ。
あと、ネット環境あっても数千円がきつい人なんて普通におるよ
悪いけどちょっとイラっときたから書かせてくれ
ブラック企業の社員で残業月200h近くの肉体労働で手取り19万
家に年金無しの親がいて生活自体が本当にギリギリなんだ
少し前にこの会社やめて身体は楽になったけど次が決まらなくて金がやばい
今の時代は俺みたいな人もいるからそういうこと言わんでほしい

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5eaf-nKLB [115.176.249.185])
16/11/04 15:54:49.18 5Cs3Qqyb0.net
すげーな、よく2ちゃんやゲームなんかやってる無駄な余裕があるなw

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 71de-8n5s [218.219.56.65])
16/11/04 15:55:15.83 wfEtfNnV0.net
そういう人はゲームなんて買わないで資格勉強とかしてたほうがいいぞ

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0Hbd-m5qj [126.255.131.0])
16/11/04 15:56:01.60 DypjBamEH.net
楽しみにゲームくらいやらせてやれよ

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 06f1-8n5s [123.216.18.58])
16/11/04 15:58:16.81 0v6vzNo50.net
息抜きも許されないこんな世の中なんて

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/04 15:58:48.37 I/+Mk0ag0.net
人魚像売ったら大金持ちだよ!

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.240.19])
16/11/04 16:13:49.95 8CEZgRjba.net
余裕無いならパッケージ版買って遊び尽くした後売った方がいいんじゃね?

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK22-ArdP [05004014302399_ec])
16/11/04 16:19:55.57 kevxvRAeK.net
その頃には買取拒否だよ

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4136-O4f6 [106.187.54.199])
16/11/04 16:23:27.74 avdLfVrM0.net
アンサガ…

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd78-eiH0 [1.79.38.205])
16/11/04 16:29:54.58 rERxpInvd.net
敵は最大何体ぐらいでるのかね
しつこいようだが5対5くらいで戦った時のロード時間が一番みてみたい

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 518c-Ahms [58.188.27.32])
16/11/04 16:31:46.60 eK+MpQbj0.net
まだロードの事ゴチャゴチャ言ってるのか、俺が人柱になってレビューしてやるから大人しくしてろや

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/04 16:40:04.51 I/+Mk0ag0.net
>>227
TGSじゃ5対5じゃん
○の数からして8体は収まりそうだけど
ページ送りみたいなの出来るんならもっと増えるんじゃないかね
ミンサガでも8体とかざらにあったし
最大5体ですズコーな可能性高いけど

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd78-eiH0 [1.79.38.205])
16/11/04 16:44:34.83 rERxpInvd.net
そうなのかTGS動画は良く見てなかった
ロード比較動画だと敵は一体だよね?
荒れる話題みたいなんで大人しく様子見てます

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e63c-m5qj [219.11.203.96])
16/11/04 16:58:46.58 dfIjnUj00.net
主人公って4人しかいないの?4人の初期装備ってわかる?
今日サガの新作出るの知って思わず雪月花Vita予約しちまった

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd78-DGmA [1.75.215.134])
16/11/04 17:00:37.85 fczBtwKCd.net
>>222
金のかからない息抜きをすればよろしい

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.240.6])
16/11/04 17:07:21.14 yTp0h7kKa.net
>>231
主人公は4人だよ
DLCで追加があるかもしれないけど
初期装備の情報は無いけど、
ウルピナ→長剣?
レオナルド→大剣?
バルマンテ→斧?
タリア→?
と予想
それか、得意武器を選べるシステムかもね

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2617-0MQb [27.136.220.86])
16/11/04 17:07:49.48 wEhJ0FFt0.net
雪月花VITAいいよなー
しかしどれ買うか迷う
ファイブリさんも捨てがたいしずっとみてたらReady?にも愛着わいてきたし選べない

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5eaf-nKLB [115.176.249.185])
16/11/04 17:09:49.08 5Cs3Qqyb0.net
雪月花ボックスは売り切れてんな
さすがに本体のは要らんかなと思ってるが

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2617-0MQb [27.136.220.86])
16/11/04 17:14:24.75 wEhJ0FFt0.net
サガオケまだ余ってんのか
行こうかな
S席なら1階に座れるのかな?

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/04 17:14:56.13 I/+Mk0ag0.net
得意武器選択は周回要素じゃね
ファミ通体験プレイリポートだと4人選択後すぐイベントみたいな感じだし
ロールの仕様的にどの武器も満遍なく使えそうだけど
周回要素あるならロール引き継ぎも欲しいけど

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.241.3])
16/11/04 17:24:23.99 tahQFblea.net
>>236
オーケストラって一階の方が聴きやすいのか?と疑問に思ったが
河津やノビヨが来るなら一階でもいいな
A席と1000円しか違わないし

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (バックシ MMd0-m5qj [153.233.40.179])
16/11/04 17:29:57.38 KU9SJ093M.net
DLCアイテムって周回引き継ぎってあるものなのかな?

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e63c-m5qj [219.11.203.96])
16/11/04 17:32:17.64 dfIjnUj00.net
>>233
どうもありがとう
雪月花BOX悩んでたけど売り切れかー踏ん切りついたから逆に良かったか

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/04 17:32:28.10 I/+Mk0ag0.net
サガスカの仕様はわからんが大抵のDLC対応ゲームって起動前に「DLCアイテムチェック中・・・」
とかでゲーム始めたらアイテム袋に入ってる印象

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa89-/dsW [106.154.48.185])
16/11/04 17:59:26.85 dZnsYkeua.net
>>218
>少し前にこの会社やめて身体は楽になったけど次が決まらなくて金がやばい
働いて貧乏なんじゃなくて現在無職ってことでしょ? そりゃ金ないわ。
派遣社員でも何でもいいからまずは仕事SaGaせよっていう

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.240.18])
16/11/04 18:15:36.19 JxrhqD5la.net
>>242
ご褒美に俺の予約特典のパイクをあげたい

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK22-30Xt [07001100149321_mc])
16/11/04 19:05:21.62 gHtzI2e5K.net
これ、なかなか面白そうだよね?

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3e61-8n5s [211.3.110.202])
16/11/04 19:23:21.14 CATYFtvT0.net
>>229
亀レスだが最大5体だよ
どこかの記事で明言されてた

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e685-7tG6 [219.96.27.19])
16/11/04 19:24:58.38 QzNT3Jq+0.net
>>168 >>218
俺は普通に「気に入らないものに金を出したくない」と思うんだけど。
金があるとか貧乏とか関係ないと思うんだけど。

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5eaf-nKLB [115.176.249.185])
16/11/04 19:27:42.29 5Cs3Qqyb0.net
>>246
身も心も貧しいやつだな

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-DGmA [126.212.180.42])
16/11/04 19:31:48.78 qrQ+sfusr.net
コンサートのチケットも取ったしゲームも予約した。この年末はサガにどっぷり浸るわ

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5176-8n5s [58.183.234.191])
16/11/04 19:32:20.04 iHjPma1g0.net
発売後の評判見てから買えばよくない?
どうせ雪月花ボックスはもうないし、損をしたくないなら体験版よりそっちのがいいと思うんだが

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.240.15])
16/11/04 19:39:40.65 ssz5289ha.net
>>248
俺もだ
楽しもう!

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sab5-+E5P [182.250.251.10])
16/11/04 19:43:23.23 H+rjE9Pja.net
雪月花ボックス売り切れか。
予約してたから別にいいが、売り切れて良かった

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c932-mBbo [210.157.86.221])
16/11/04 19:53:56.52 2I6+3avm0.net
そういや武器屋に関する情報出てたっけ?
敵のドロップはあるっぽいが
店なしの可能性すらありそうだけどお高い値段設定の武器とかはあってほしい

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3e61-8n5s [211.3.110.202])
16/11/04 19:57:05.69 CATYFtvT0.net
未だに一切情報が出てないので店関係は通貨も含めて丸ごと無い可能性があるんだよな

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fd8c-e+Bk [182.165.240.117])
16/11/04 20:01:07.97 ZsemfeJF0.net
12星神のレアドロップ武器・防具はすごい強そうだ。

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-DGmA [126.212.180.42])
16/11/04 20:02:25.97 qrQ+sfusr.net
>>250
いいね、オケもゲームもホント楽しみだわ
最近ゲーム買ってもクリアまで続かなくなってきてるんだけど、サガの新作となると少年のようにワクワクしてしまうw
サガは良くも悪くもプレイ中に驚くことが多くて、平凡だった、って感想にはまずならないからなー

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3246-uTye [119.241.235.121])
16/11/04 20:04:34.78 Y+LVVD2O0.net
アイスソード欲しいから予約はするよ
サントラは別に買うから雪月花は特に魅力感じないな

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 35a1-8n5s [14.9.163.192])
16/11/04 20:05:17.08 XXgAumpr0.net
久々にマトモなシナリオと登場人物のRPGがプレイできそうで嬉しい

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c69d-8n5s [59.146.171.114])
16/11/04 20:09:58.71 LJZEif3M0.net
アプデとかDLCとか期待したいけど
延期もできないぎりぎりの予算でそんなもん作らせてもらえるわけないよね
売り上げも厳しいだろうし無理か

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-DGmA [126.212.180.42])
16/11/04 20:30:54.28 qrQ+sfusr.net
陣形フーディニグルーの「四名術士」って効果がとても気になる。
所定位置の四人の術の効果アップか、詠唱短縮か、BP軽減か
だと思うんだが、術が杖でしか使えないとすると、四人が杖って偏りすぎなんだよな
やっぱ杖以外でも術を使う道がある、と思いたい

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd78-kMxW [1.66.104.94])
16/11/04 20:31:03.63 5D+cQsoRd.net
>>258
売上厳しいから次作ライン越えたくて出す可能性も

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c69d-8n5s [59.146.171.114])
16/11/04 20:35:34.14 LJZEif3M0.net
>>260
だからそのDLC開発予算はどこから出るのよ
河津一人がシコシコ作れるならいいけど主人公追加とか仲間追加とか
の規模だとそんな簡単にはいかんでしょ

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd28-DGmA [49.98.165.186])
16/11/04 20:36:18.69 /g4IK17Pd.net
なんでこいつらが売上を気にしてるんだ?
業界人?

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a700-KjJO [120.51.101.74])
16/11/04 20:46:40.82 /GENW1IX0.net
>>262
オタクはすぐ売り上げガー というので放置しておけばOK

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa89-DGmA [106.161.230.59])
16/11/04 20:48:01.71 aU6Dl/Loa.net
>>253
そんなの基本情報過ぎて他のゲームでも普通出ないだろ
まぁ今回のゲームデザインだとない可能性も感じるが

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワントンキン MMd0-X2H6 [153.248.250.29])
16/11/04 20:53:18.01 3Ajl8ZK1M.net
ソフトのうん千円ならひょいっと出すんだが本体持ってないおれはプラス二万だからちょっと迷うんだよな・・
いっそPS4で出してくれたら思い切っていったんだがvitaはなー

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 518c-Ahms [58.188.27.32])
16/11/04 20:55:29.43 eK+MpQbj0.net
金の概念は無いだろうな、素材と交換だろう
あちこちに武具防具と交換できる親父とかがいてややこしくしてそうw

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 415b-Xqtn [106.160.155.41])
16/11/04 20:55:51.98 2OjJ2mDB0.net
vitaだと内容薄そうでちょっと心配、買うけど。

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd78-kMxW [1.66.104.94])
16/11/04 20:56:59.77 5D+cQsoRd.net
>>266
鍛冶はあるからその辺絡んでるんだろうけど
素材から作成とかになるのか?

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c69d-8n5s [59.146.171.114])
16/11/04 20:59:35.15 LJZEif3M0.net
>>262
ファンだから売り上げ気にするのは当然だろ
ラスレムがあの有様で河津ゲーの冬は始まったわけだし

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a26a-uTye [39.110.68.48])
16/11/04 21:04:01.36 gDpgucqj0.net
>>259
逆を言えば偏った編成用の陣形であるのかもしれない
LP維持の関係からそういう状態に陥る可能性もなくはないし

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fd8c-e+Bk [182.165.240.117])
16/11/04 21:05:32.72 ZsemfeJF0.net
生実況が本当に楽しみです。

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (バックシ MMd0-8NzQ [153.233.158.227])
16/11/04 21:08:38.86 AQ7EafHCM.net
開発費も採算ラインも知らないただの部外者が妄想で語ることに意味はあるの?

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c69d-8n5s [59.146.171.114])
16/11/04 21:08:43.44 LJZEif3M0.net
松田社長に実況見せて予算引き出すプレゼン生実況してほしい

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3e61-8n5s [211.3.110.202])
16/11/04 21:09:28.90 CATYFtvT0.net
>>264
俺が言った情報が出てないってのはわざわざそこについてピックアップした記事って意味じゃなくて
これだけSSも公開されてるのにその内の1枚にもちらりともそれ関連の物が写ってないって事まで含めての話だよ

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/04 21:10:12.08 I/+Mk0ag0.net
ハンターシフトとかどう見ても4人弓でBP軽減な気がする
陣形技でもありゃもっといいが

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (バックシ MMd0-m5qj [153.233.40.179])
16/11/04 21:15:58.44 KU9SJ093M.net
貨幣経済をもたらそうとしてファイアブリンガーさんは12星神を追われた説。

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3e61-8n5s [211.3.110.202])
16/11/04 21:16:50.52 CATYFtvT0.net
>>270
俺もそう思う
てか公式での術の説明文が「五行のパワーを杖に集約し」と言い切ってるし
杖以外でも使える可能性はかなり薄いと思うわ

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spbd-eI/M [126.254.136.108])
16/11/04 21:26:18.61 t/8fwvhgp.net
タリアって銃似合いそうって思ってたけどないんだな

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-DGmA [126.212.183.71])
16/11/04 21:31:49.25 sE1oWNXpr.net
>>270
そうか、あ�


283:髓x四人の術のラインナップ揃ってれば強い陣形かもね ずっと控えにいたような術師を入れちゃうと、守る人がいなくてパワー系の敵にサックリいかれそう



284:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 415b-Xqtn [106.160.155.41])
16/11/04 21:56:56.66 2OjJ2mDB0.net
なんだLPはやっぱあるのか・・・
あまり少ないとだるいだけな気がするなぁ

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c69d-8n5s [59.146.171.114])
16/11/04 22:17:32.24 LJZEif3M0.net
むしろLPなかったらゲーム性がかなり弱まると思うんだけど
戦闘特化ならLPのやり繰りは楽しそうではある

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa89-DGmA [106.161.230.59])
16/11/04 22:20:36.36 aU6Dl/Loa.net
今回は技術Pも武器の耐久度もないしなぁ
ミンサガより管理リソースが少ないのに何がそんなにだるいんだ

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c69d-8n5s [59.146.171.114])
16/11/04 22:33:40.81 LJZEif3M0.net
もうどうせ売れないんだから大衆向けに舵とったところは河津仕様にこっそり変えといてほしい
仲間の数制限無しだと結局LPやり繰りも慣れれば気にしなくてよさそうなんだよな

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3e61-8n5s [211.3.110.202])
16/11/04 22:42:54.52 CATYFtvT0.net
まぁ仲間の人数以前にそもそも今回は難易度を都度選んで戦闘できるから
苦しくなったらEASYの戦闘をして持ち直すという事が可能だからなぁ

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sab5-m5qj [182.251.243.39])
16/11/04 22:49:59.01 64mwpEEta.net
難易度は選ぶっていうか場所で違うだけだろ

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 484e-Xqtn [117.74.36.21])
16/11/04 22:52:56.32 sJm9IxmL0.net
それを選ぶって話じゃないのか

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd78-kMxW [1.66.104.94])
16/11/04 22:55:01.81 5D+cQsoRd.net
そこは戦闘回数で難易度というか敵レベル上昇あるかどうかだね

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK22-ArdP [05004014302399_ec])
16/11/04 22:56:57.32 kevxvRAeK.net
紙ばっかの限定版でも売り切れるもんだな
いや、俺も買っちゃったんだけどさ

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 415b-Xqtn [106.160.155.41])
16/11/04 23:07:04.62 2OjJ2mDB0.net
LPは宿屋で回復できる系?それならいいかな
ゲラハを死なせるわけにはいかないんだ(錯乱)
まぁ何にしても楽しみ~。

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa89-DGmA [106.161.230.59])
16/11/04 23:09:31.66 aU6Dl/Loa.net
サントラとゲームさえあれば良いと思ったから雪月花買わなかったけど売り切れたと聞くと欲しくなってしまう

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa89-/dsW [106.154.47.83])
16/11/04 23:22:54.35 Hh0Q2RHZa.net
敵レベルは場所で完全固定っぽいなぁ

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 74c9-m5qj [113.39.113.126])
16/11/04 23:28:20.33 0bOkiBKF0.net
レオニードみたいなアンデッド系の仲間がいて欲しい

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a26a-uTye [39.110.68.48])
16/11/04 23:29:09.44 gDpgucqj0.net
>>280
最大LP1の人がすでに出てるよw

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a700-KjJO [120.51.101.74])
16/11/04 23:45:44.50 /GENW1IX0.net
昔、イーストガードとかもLP少ないのいたな

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd78-u0Gg [1.79.24.131])
16/11/04 23:49:32.61 XvRH7jjMd.net
ソウジさんの悪口はやめろ

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1329-KjJO [180.198.172.201])
16/11/04 23:55:25.00 GIkgdI3X0.net
最近ワイルドカードとロマサガ3とサガフロをクリアしてみたけど
全部把握してる今となってはどれも同じようなプレイ感だった
スカーレットもシステムは違えどサガはサガなんだろうなって感じ
どの作品も入れない場所あったり中途半端なイベントが必ずある
今回もきっとあるんだろうなそういうのが

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fd8c-e+Bk [182.165.240.117])
16/11/04 23:56:58.64 ZsemfeJF0.net
20近くある全体マップの地方の中に、明らかにオブジェクトが少ない所があったりしてなw

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワントンキン MMd0-X2H6 [153.248.250.29])
16/11/05 00:08:01.94 3LNaN+NCM.net
ロマサガ2初めてやったときはガキだったから沖田総司なんて知らなくて
掃除ってなんだ?


303:と思ってたわ



304:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e95b-8n5s [114.19.63.5])
16/11/05 00:34:19.49 WFmPzV/z0.net
特典のアイスソード今までと性能同じだとすると強すぎない?
術使わなくても武器威力が強すぎてぬるくなるような
その割に他店の特典は序盤装備みたいなのばっかでバランス悪い

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2617-0MQb [27.136.220.86])
16/11/05 00:37:52.77 +4E/353c0.net
「ねんがんのアイスソード」だから
今までのは「アイスソード」だから

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fd8c-e+Bk [182.165.240.117])
16/11/05 00:44:56.10 3Jngw11F0.net
鍛冶屋で1段階強化しないと初期装備とほとんど変わらないとかはどうかな~
河津さんのツイッター見てるとそれほど強いとは思えなくて。

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bdea-8n5s [118.5.149.27])
16/11/05 01:39:52.36 xZ/fP6ma0.net
アイスソードが序盤から猛威を振るうなんてこと絶対ないから
BPたまらないとどうせ吹雪は打てないし
ちなみにミンサガのアイスソードが序盤にあっても大してヌルゲー化しないし

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e67b-m5qj [219.165.229.134])
16/11/05 05:21:07.92 899pwOOQ0.net
>>300
特典の名前が「ねんがんのアイスソード」なのであって、手に入るアイテムは「アイスソード」だぞ

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa89-DGmA [106.181.102.171])
16/11/05 06:19:26.41 2oXJpVMYa.net
>>232 外に出る趣味は結局何かと時間も金もかかるからなぁ
金のかからない息抜きっていうと、課金の無いコンシューマーゲームだな
RPGなら一本で長く楽しめるからコスパいいぞ
サガってシリーズはスルメゲーが多いからオススメだ
結論 サガスカ買うべき

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 484e-Xqtn [117.74.36.21])
16/11/05 09:20:18.91 re/MW+bX0.net
口に放り込んだ瞬間は不味いもん食うなら最初から美味しそうなの食べた方がいいでしょ

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bc6b-DVlP [153.191.100.105])
16/11/05 09:47:47.77 K9XRzMKb0.net
My father is platform.

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd28-DGmA [49.98.138.114])
16/11/05 09:51:33.07 nzEjAKsXd.net
パチンコでもしてろやw

313:言わんでも分かると思うが (アウアウウー Sa89-umBA [106.181.159.88])
16/11/05 11:25:48.15 ObYuYyFfa.net
平仮名で「ねんがんの」って書いてあるのはSFC版の引用を強調しているんだぞ

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bdde-m5qj [118.151.194.42])
16/11/05 11:51:29.73 +shCugQ90.net
レディーのとこの静止で吹くんだけどどうにかならなかったのかここ
買うけど

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e942-B4S0 [114.177.122.124])
16/11/05 12:06:58.85 OhzmBVP40.net
>>309
なんとかならないんだなこれが

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ペラペラ SD78-kMxW [1.72.147.195])
16/11/05 12:09:43.27 2Wz9EkA0D.net
レディゴレディゴ言ってるのみるたびにパーキンソンの凡俗法則を思い出すわ

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK31-ybjK [Fdq3MXn])
16/11/05 12:27:41.68 OWY4wGirK.net
レディーゴーは硬直しなくてキャラ動き続けてるならいい

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c685-LXwf [59.85.150.254])
16/11/05 13:55:35.37 B4WQkvdM0.net
動いてても駄目だろw

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 060e-m5qj [123.217.173.152])
16/11/05 14:08:53.88 BNTEEzCJ0.net
ナイトハルトの声優にレディゴーしてもらえばよかった

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd28-DGmA [49.104.39.228])
16/11/05 14:13:17.82 mjcHsLgPd.net
ワガナハカールアウグストレディハルト イクゾー

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa89-umBA [106.181.159.88])
16/11/05 14:13:35.46 ObYuYyFfa.net
ユリパ

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sab5-DGmA [182.251.254.6])
16/11/05 16:22:03.41 spdZsi+/a.net
ゴーの部分でイクゾーを流すのか

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa89-/dsW [106.154.52.13])
16/11/05 17:48:41.13 ShCS5x49a.net
お前ら今日は神の聖誕祭やぞわかっとんのか

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa89-/dsW [106.154.52.13])
16/11/05 17:49:54.99 ShCS5x49a.net
Ready・・・・・・・・
・・・・
・・・・・・・


・・・・Go!!

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ caa6-DGmA [175.177.107.23])
16/11/05 18:00:18.85 ndf/U0z60.net
限定売り切れだからそれなりに期待はされてるのかな
抽選のサイン狙いも多そうだけど

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f003-8n5s [125.0.48.52])
16/11/05 18:02:47.21 xHK85PYh0.net
FF15と近すぎるよ
絶対サガスカ発売日までに終わってないわ

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ caa6-DGmA [175.177.107.23])
16/11/05 18:11:49.79 ndf/U0z60.net
年末は発売ラッシュあるから迷うよね
携帯ゲームなら電車移動とかでも遊べそうだから予約してみた

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2617-0MQb [27.136.220.86])
16/11/05 18:15:19.14 +4E/353c0.net
テイルズ、ペルソナ、FF、サガと今年は長年ファンやってきたゲームの新作がいっぱい出て嬉しい

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b6c-DGmA [60.237.28.79])
16/11/05 18:36:12.84 BGcFMG/U0.net
>>321
購入層被ってるかな?
FFは10以降やってない

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f003-8n5s [125.0.48.52])
16/11/05 18:37:36.71 xHK85PYh0.net
>>324
サガ好きだったらff12は合うんじゃないかな

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 71de-8n5s [218.219.56.65])
16/11/05 18:39:59.51 HBUN4wVQ0.net
FF15も自由度は高そうだからサガのその部分が好きな人は合うんじゃねーの
ホストホスト見た目で言われてるけど、ミンサガだった見た目は個性的だったし

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 518c-m5qj [58.188.27.32])
16/11/05 18:52:01.09 d5HuTt3F0.net
FFは後から中古でええわ俺も

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5176-8n5s [58.183.234.191])
16/11/05 19:01:43.75 0CruXUgR0.net
FFなんてどうせすぐ値崩れするだろ
しても買わないけど

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f0b7-uTye [125.0.166.248])
16/11/05 19:06:48.58 oCZhbdD70.net
どっちも楽しみだよ俺は

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bdd6-uTye [118.83.124.47])
16/11/05 19:08:48.19 eubu0kls0.net
>>323
スターオーシャンは?

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ca03-DGmA [175.179.10.37])
16/11/05 19:13:31.02 IArb6XH50.net
スターオーシャンは4までしかやってないけど好きだよ

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.240.25])
16/11/05 19:16:55.54 DhZ7ZzzBa.net
河津誕生日おめでとう!

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e95b-8n5s [114.19.63.5])
16/11/05 19:33:44.15 WFmPzV/z0.net
生実況いつなんだろ
楽しみすぎる

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa89-/dsW [106.154.40.42])
16/11/05 19:34:25.71 1VOdGgpJa.net
お前ら冷たいなリプもっと送ったれよ。3人ぐらいしか送ってないぞ

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ca03-DGmA [175.179.10.37])
16/11/05 19:35:33.40 IArb6XH50.net
リプ送らないと冷たいと言われるこんな世の中じゃ

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd28-DGmA [49.98.166.232])
16/11/05 19:51:32.48 GnRLTCSvd.net
lady go=斬れ!

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa89-/dsW [106.154.40.42])
16/11/05 19:52:12.93 1VOdGgpJa.net
送らないと伝わらないよ。今年少な過ぎ・・・ってショボンしちゃうだろーが

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5176-8n5s [58.183.234.191])
16/11/05 19:54:18.76 0CruXUgR0.net
自分でやれや

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a72c-8n5s [120.138.131.69])
16/11/05 20:04:53.45 p1RJmdgR0.net
どの主人公から始めるか迷うな

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2617-0MQb [27.136.220.86])
16/11/05 20:04:56.17 +4E/353c0.net
>>330
やったことない

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2187-DGmA [202.226.223.127])
16/11/05 20:05:24.64 HYiqkYeK0.net
>>339
陶芸家かな

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f0b7-uTye [125.0.166.248])
16/11/05 20:08:44.91 oCZhbdD70.net
俺もタリアが面白そうでたまらん

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2617-0MQb [27.136.220.86])
16/11/05 20:11:50.89 +4E/353c0.net
>>339
シグフレイが気になるんでバルマンテ

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a72c-8n5s [120.138.131.69])
16/11/05 20:12:22.96 p1RJmdgR0.net
ウルピナ、レオナルドが多くて、陶芸家とバルマンテは少ない気がする。
というより難しそう。

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e942-B4S0 [114.177.122.124])
16/11/05 20:43:25.86 OhzmBVP40.net
バルマンテはストーリーはっきりしてるらしいから遊びやすいかもよ

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b033-m5qj [61.116.35.30])
16/11/05 20:50:39.89 5ijArH3r0.net
タリアで行くつもりでいたけどチュロス売りと迷う

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fd79-DGmA [182.168.177.248])
16/11/05 22:10:24.90 IsnA6Ls40.net
一番ピンときたのは楽しみのために後に取っておく派
やらないまま終わる
という出来じゃない�


353:アとだけ祈る



354:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM14-kMxW [61.205.0.91])
16/11/05 22:49:26.03 VXG9gVKKM.net
今のとこ
ウルピナ:王道
レオナルド:自由度一番ある
タリア:目的がぼんやりして迷うかも
バルマンテ:目的ははっきりしてるので進めやすい
って感じか?

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bd74-m5qj [118.238.238.98])
16/11/05 22:55:10.98 FqSPdhFv0.net
最初はタリアだな
パーティもこいつ使わないだろ、ってヘンテコ集めてやる予定

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a7bf-8n5s [120.51.38.137])
16/11/05 23:03:50.95 mLXuF00j0.net
レオナルドは簡単そうな感じはあるけど
戦闘回数少なめでもクリアできるらしいしシステム理解した2周目以降のが楽しめそうなイメージ
なんで残り3キャラからやるかな
多分バルマンテからな気がする

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa89-DGmA [106.181.85.151])
16/11/05 23:11:55.68 rXLtxUYza.net
レオナルドはリュートみたいなもんだと思ってる
戦闘無しでクリアできるってのはシステム上の話であって、
「自分で好きに鍛えろ」ってことだろ

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa89-DGmA [106.161.228.216])
16/11/05 23:16:37.83 JB/4nxgqa.net
今のところ一番好きなのはレオのシナリオだしレオからやるか楽しみは後にとっておくかどうするかな
「いい加減大人にならないとな」とか思い始めた青年が
全てを捨ててでも知りたいことを見つけるために伝説の都を目指して旅立つとか凄いロマンがあると思わない?

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a26a-uTye [39.110.68.48])
16/11/05 23:19:58.43 8a1XH8AK0.net
ウルピナ→標準難易度
農民→最初から仲間が揃ってるお手軽周回キャラ
陶芸家→術使い主人公?高難易度
処刑人→目的が明確。フリーシナリオ苦手な人向け
こんな印象

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-DGmA [126.212.183.115])
16/11/05 23:20:36.93 j5kTEDq+r.net
レオナルドも最初からキーアイテム託されてる訳だし、一見目的はハッキリしてそうなんだよな
寄り道を全くせずに緋色のかけらをアイハヌムに持って行ったら、ラスボス登場みたいな感じだろうか
これだとサーシャが敵ってパターンになりそうだが

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa89-m5qj [106.161.216.197])
16/11/05 23:40:17.69 AMSjLHfWa.net
アンサガは最初にマイス選んで失敗したからな~
無難にウルピナにするか

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5ba0-uTye [220.107.194.180])
16/11/05 23:46:47.88 GwopPV2q0.net
初心者はウルピナかレオナルドがオススメなんだっけ

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fdd6-XRhr [182.171.37.212])
16/11/05 23:58:48.33 DPSFHfCC0.net
何の初心者よ

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5ba0-uTye [220.107.194.180])
16/11/06 00:00:30.29 WX2Hy0Li0.net
サガスカの初心者

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM14-kMxW [61.205.1.128])
16/11/06 00:17:13.52 K9r28oyTM.net
>>353
仲間は全主人公最初から揃ってるぞ
最初から入れ替えができるって言ってたやん

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13ba-eI/M [180.39.77.222])
16/11/06 01:45:49.80 gkboNGG50.net
ウルピナ電波で地雷だったらどうしよ

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 158b-DGmA [110.165.169.245])
16/11/06 03:35:35.66 PFPHZkHk0.net
ウルピナは、二刀を携えてユニコーンに騎乗してからが本番だな。

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 518c-Ahms [58.188.27.32])
16/11/06 03:36:52.44 aQtYqcDC0.net
最初はウルピナ一択、ストーリーもウルピナから創り上げたらしいし世界観を知る為にまずは真主人公でプレイが定石
次がバルマンテで試行錯誤、タリアでゲームを自分の物にし最後はレオナルドで完全制覇プレイがわいの予定

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9196-m5qj [122.131.211.252])
16/11/06 05:21:35.92 VrboXGgw0.net
予約特典のグレートホァンマーよく見たらラスレムと同じデザインじゃん。
ラスレム厨の俺歓喜

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f003-8n5s [125.0.48.52])
16/11/06 08:28:27.61 aI2rwNRo0.net
生放送やって欲しいなぁ
もう少し魅力を伝えて欲しい

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2187-KjJO [202.226.223.127])
16/11/06 08:32:49.14 CKCBbqSt0.net
発売前に極端に情報少なかったり公式プレイ動画少ないゲームはヤバい

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa89-kZs6 [106.154.77.191])
16/11/06 08:45:49.48 owL4MxtTa.net
>>362
これいいな

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd28-DGmA [49.98.130.186])
16/11/06 08:53:12.89 9tJZRlGrd.net
最初はタリアかな
ウルピナとレオは王道ストーリーっぽいから後回し

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 415b-DGmA [106.167.162.129])
16/11/06 09:11:30.59 DnNoZToS0.net
タリア姉さんが気に入ってるんだが、難しそうなんだね
やはりウルピッピからやるべきなのか

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd78-u0Gg [1.79.24.131])
16/11/06 09:31:42.03 f2yJ7mjZd.net
バルマンテはシグフレイが一人七英雄として各地で悪さ働いてるのを倒していく話だといいな

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ caa6-DGmA [175.177.107.23])
16/11/06 09:41:56.12 PqWLsGlj0.net
マルチだとヤバいの多いけどvita専用タイトルなら最適化されてるし安心できる
セツナはロードひどかったなぁ
それに懲りてワールドFFスルーしたけど今回は評判いいみたいだね

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2617-e+Bk [27.136.37.57])
16/11/06 09:55:37.73 0ncjHxff0.net
勝手な予想
バルマンテ☆☆☆☆☆
「やあ、僕はバルマンテ、僕と一緒に冒険しよう!」
だが彼は処刑人→人に好かれない→人が寄り付かない→仲間いない!
(いたとしても『ベルセルク』のモズグスの弟子みたいな)
おまけに処刑した人の多くの身内から恨まれる→いきなり襲われる!
(段階的に襲う敵が強くなっていく)
ああ、二度とやりたくないキャッシュの一人旅レベル?(激難)

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 415b-DGmA [106.167.162.129])
16/11/06 10:00:50.56 DnNoZToS0.net
>>370 Unityの時点で、最適化されてないんだなぁ

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-DGmA [126.212.185.99])
16/11/06 11:08:30.07 +J/mMliLr.net
最近買ったネオアトラスもunityとやらで確かにレスポンス遅いことが多いんだけど、面白いので止められない。
サガもそんな感じになるんだろうか。もちろんサクサクに越したことはないんだが

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-DGmA [126.212.185.99])
16/11/06 11:16:55.76 +J/mMliLr.net
>>362
いいなこれ
なんか孤独のグルメみたい

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c69d-8n5s [59.146.171.114])
16/11/06 11:22:19.45 /dtoOseP0.net
ネオアトラスレベルの絵でレスポンスの悪さ感じるんだからやばいよな

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 71a6-dKGq [218.220.197.180])
16/11/06 11:40:44.96 qM0S/ZNK0.net
ネオアトラスは操作にタッチが必要なところもあってもっさりしてるね。
おもしろいけどね。

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa89-DGmA [106.161.157.184])
16/11/06 11:47:00.05 UeXqk636a.net
ネオアトラスやって分かったのは
自分は面白ければ多少の動作のもたつきは許せるって事と
いくら面白くてもフリーズは許容できないって事

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a72c-8n5s [120.138.131.69])
16/11/06 12:02:51.52 j+OU1m630.net
今、アトリエやってるけどフリーズすごいぞ

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b009-8n5s [61.198.67.151])
16/11/06 12:38:14.61 5Qzy5YHY0.net
unityってことはsteamでもだすだろうなこれ
待つわ

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2617-0MQb [27.136.220.86])
16/11/06 13:13:13.77 ttYCcq3p0.net
明日にはホームページ更新されるかな

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spbd-eI/M [126.247.144.41])
16/11/06 13:44:34.18 NnstLxEjp.net
術具の有無教えて欲しいわ
術は杖だけしか駄目なのか、それとも他の武器でも行使可能なのか

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワンミングク MMd0-X2H6 [153.155.141.16])
16/11/06 13:49:00.19 Fx68xhotM.net
最近のゲーム事情わからんのだが(ミンサガ以来やってないw


389:) steamってPCでできるやつだよね?それならおれも待つんだがどうなんだろ



390:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 21be-3NnY [202.177.74.4])
16/11/06 14:00:58.56 n7hTCddU0.net
ロード時間改善したとはいえまだまだ遅いくそロードで完全に見限ってたはずなのに無性にサガスカほしくなってきちまった・・・
ぽつぽつ情報更新されててやっぱ世界観はいいわ
待ち切れずミンサガPS3アーカイブで買って9周して11年前に諦めた青の剣ゲットするまで遊び倒しサガスカと比較して改めてミンサガの奇跡の完成度とテンポのよさに絶望した
でもあれから11年、低予算でVITAとはいえミンサガより進化してたりちょいちょい光るものも感じる、実に惜しい
>今作のモンスターは100種類以上。プレイヤー同様、最大5体の編成でバトルに挑んでくる。
100種類以上ってあるけどバトル(にしか)に重きを置いているだろう今作でたった100種類ちょいしかいないのかと不安でしかたない
どうせ宣伝するなら300種類以上とかにしてくれよ、FF8みたいに同じ個体種がこっちの強さに合わせて高ステローテーションで出てくんのか?
キョンが関わってないこと、戦闘時の被ダメージが敵味方ともに過去作に比べて極端に低いのも気に掛かる
連撃がミンサガでいう陣発動前の武器でただ殴るだけの演出のみだとしたらそれもしょぼいし
でもたぶんVITAごと買ってしまいそう・・・新作サガがやりたいんだ・・・デキの方まじ頼むぞ河津。俺は信じてる

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ca5b-m5qj [175.130.167.88])
16/11/06 14:03:52.79 EIjupwaj0.net
>>383
アライアンスアライブ買おう

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd78-DGmA [1.66.96.32])
16/11/06 14:04:01.32 45EnmkK0d.net
ごちゃごちゃうるせー!

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e95b-8n5s [114.19.63.5])
16/11/06 14:07:38.92 eMm3GLyy0.net
pcで出るにしても数年後だよね
すぐに出たらマジで怒るよ

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd28-DGmA [49.98.150.43])
16/11/06 14:13:15.55 rm6uznw0d.net
>>386
怒れ怒れ怒れ怒れ怒れ怒れ怒れ怒り狂え

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 74c9-vk/d [113.39.113.126])
16/11/06 14:17:16.13 mAveKBsd0.net
>>383
LOLでキョンには期待していたんだが、盾必須&精霊効果の奪い合いの単純なゲーム性にがっかりしてから
サガには必要無かったんだと実感したよ

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4136-O4f6 [106.187.54.199])
16/11/06 14:18:50.59 MiEx2l1b0.net
いやそう長くはないから
最近のスクエニゲーがどんぐらいで出るかググってみ

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ca5b-m5qj [175.130.167.88])
16/11/06 14:23:35.26 EIjupwaj0.net
サガに必要ないのが小泉なのか河津なのかがもうすぐわかるから楽しみだな!

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa89-DGmA [106.161.223.213])
16/11/06 14:31:27.64 qob0R+ula.net
>>390
もうレジェレガで答えは出たのにキョンの死体殴りするのやめてあげろよ
ロマサガ1やワイルドカードがほぼ河津一人の作品と知ってれば明確だし

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ca5b-m5qj [175.130.167.88])
16/11/06 14:52:52.39 EIjupwaj0.net
この10年クソゲーしかリリースしてない老害とじゃ勝負にならんか

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e63c-m5qj [219.11.203.96])
16/11/06 15:15:51.99 Ncv8xboH0.net
サガスカまでに繋ぎで何かやろうと思ってるんだけど
レジェンドオブレガシーって評判悪いけどクリアするまで苦痛?

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa89-DGmA [106.161.223.213])
16/11/06 15:17:05.51 qob0R+ula.net
一周するだけならまぁまぁ悪くないよ
かなり短いけど
やり込も


402:うとすると苦痛



403:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5e8b-m5qj [115.176.227.206])
16/11/06 15:24:06.39 nuzGeZrL0.net
久しぶりにスレ来たが糞ロードは改善されたのかね?

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bd52-8n5s [118.159.140.46])
16/11/06 15:32:26.04 aLr3ZafH0.net
まぁ多少はね・・・

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e95b-8n5s [114.19.63.5])
16/11/06 15:33:09.99 eMm3GLyy0.net
セツナ5か月後にpc出てるやん
先に調べればよかった・・・・もうDL版買っちゃったし・・・
ff15で我慢してれば良かった

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2617-0MQb [27.136.220.86])
16/11/06 15:34:32.74 ttYCcq3p0.net
>>393
VITAならアーカイブスでPSP版エルミナージュ2がオススメ
それかサガフロかサガフロ2

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ペラペラ SD28-kMxW [49.111.98.69])
16/11/06 15:37:56.62 /YH9md/5D.net
PCで出れば嬉しいが、unityだからってPC出るぅとか言ってるのはアホじゃねーの。
だったらロマサガ2ももう出てんのかねぇ

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5176-8n5s [58.183.234.191])
16/11/06 15:43:26.53 ygC4TMdh0.net
>>393
主人公全員やるなら苦痛だけど一周だけなら悪くない
どうせ安いし

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 74c9-vk/d [113.39.113.126])
16/11/06 17:34:21.93 mAveKBsd0.net
>>393
俺はクリアまでぶっ通しでやれなかった
1回しばらくの休憩期間を挟んでなんとかクリアまでのモチベーションを保った感じ

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e63c-m5qj [219.11.203.96])
16/11/06 17:40:26.01 Ncv8xboH0.net
>>394>>398>>400>>401
周回キツイなら見送るかな…
どうもありがとう

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spbd-m5qj [126.247.89.84])
16/11/06 17:58:00.82 SphDOLLQp.net
VITAでunityとかマルチ考えてなければ選択肢にすら上がらないだろ
ディレクターがキチガイですらなければ

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd78-kMxW [1.66.104.106])
16/11/06 18:06:16.08 /1D5wn7/d.net
>>403
スマホ推ししたときの負の遺産だろ
unity使える社員が多いからそれでみたいな感じあると思うわ

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 26f2-8n5s [27.121.152.158])
16/11/06 18:37:57.06 HgKc2bu30.net
後々外注に移植丸投げするときにやりやすいようにしてるだけでしょ

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e67b-m5qj [219.165.229.134])
16/11/06 18:41:48.65 /QDbtFb50.net
今回は異常な入手率のアイテムが無いことを願う
外道の書とか青の剣のような
キョンとかいう人がいないから大丈夫?

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/06 18:53:38.81 nF4RSnip0.net
報酬条件は出てるから普通に手に入るんでないの

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 326c-DGmA [119.242.101.183])
16/11/06 19:09:32.80 2t1mRXLa0.net
報酬とは別にドロップアイテムもあるって話は聞いた

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 71de-8n5s [218.219.56.65])
16/11/06 19:18:50.39 VSXmEoPB0.net
竜槍的リセゲーがはかどるなあ

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/06 19:22:48.83 nF4RSnip0.net
その辺は何度も戦える仕様にならんのかねドラゴンは
ミンサガはドロップ率知らんけど8週しても手に入った記憶はないな

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-DGmA [126.212.187.13])
16/11/06 19:33:10.55 OyyxpRrIr.net
初見でレアドロっぽいものが手に入ったときの高揚感は大事にしたい
新作だからそれができる。落ちないから残念、てことにもならんし

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/06 19:41:41.86 nF4RSnip0.net
DLCドロップリング 300円とか普通に買う人は出そうな予感
普通に高くても頑張れは手に入るアイテムは何になるんだか

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1cd4-eiH0 [121.102.86.38])
16/11/06 19:55:42.89 tipvua+X0.net
だけどアップロードやDLCで確率いじられると一気に萎えるんだよなあ

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bdea-m5qj [118.5.149.27])
16/11/06 20:06:20.05 0zrDfqRw0.net
レアドロもものによるよなー
ロマサガ23のドロップぐらいは余裕だけど、サガフロのアイテムコンプとかかなりつらいし

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 71de-8n5s [218.219.56.65])
16/11/06 20:27:52.39 VSXmEoPB0.net
そういやDLCはあるんだっけ?

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/06 20:31:43.26 nF4RSnip0.net



425:初回特典と店舗特典がDLCでしょ



426:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f88c-KjJO [101.141.117.235])
16/11/06 20:34:26.02 +gzO/E6j0.net
いまだにどのキャラからはじめるか決められない
ソフト届いたらすぐやりたいんで
こういうところで決断力の無さは出したくないんだが

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f88c-KjJO [101.141.117.235])
16/11/06 20:35:57.10 +gzO/E6j0.net
>>393
レジェレガは良ゲーだった派の俺ですら
1キャラクリアした後はしばらく置いた

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sab5-+E5P [182.250.251.4])
16/11/06 20:36:46.38 oXhNH/1/a.net
アイスソードもゲーム本編で手にはいるんかな?
予約してるからどっちみち俺は関係ないけど

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/06 20:38:50.87 nF4RSnip0.net
最初から~だから手に入るんじゃね
バンナムは最近の初回特典は本当に限定で強調してたりするが

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a5e-2euV [111.217.236.229])
16/11/06 20:39:29.03 sP79i7KM0.net
>>393
感覚的にはミンサガの序盤~中盤までが延々と続く感じ(ただしサイコブラストと火の鳥は無し)
HP150ぐらいでミニオンやDSの守護者たちに挑むのがしんどいと感じたならやめといたほうがいい
vitaで何か買うとしたらシレン5plusを推しとく
誇張抜きで10年遊べるゲームだから買って損はない
ケチって3とか4買うと損するからやめとけよ

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sab5-m5qj [182.250.245.7])
16/11/06 20:42:04.76 p5l5o5TDa.net
>>421
>>393じゃないが久々にシレンやろうかな サンクス

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e93d-kMxW [114.152.44.254])
16/11/06 20:52:21.43 TZ8dkUpq0.net
VITAなー、買ってはみたもののsteamで数百円で売ってるモノが10倍近い値段だったりちょっとやってみようかと思ったらPS4とマルチだったりで結局1本もソフト買ってない…
最近って大抵PCで事足りちゃって稀にCSオンリーでやりたいのがあって、更にその下となるとなかなかもう無いな

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a700-KjJO [120.51.101.74])
16/11/06 21:04:36.46 +x7IOzLo0.net
>>417
ニコ生をやるっぽいからそこで決めればいい

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/06 21:07:42.60 nF4RSnip0.net
全員プレイは無理じゃねぇかな生実況だと
ストーリーより戦闘メインじゃないと躊躇してる人は食いつかないだろうし
ドラゴンとかと戦わせて全滅と勝利両方見せたほうがマシかと思う

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd78-kMxW [1.75.244.47])
16/11/06 21:10:45.72 2fxtFKuYd.net
各主人公の楽しみ方みたいなのをボードとかで説明してくれれば嬉しいかな
そこをプレイ動画にする必要性は感じないな

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a5e-2euV [111.217.236.229])
16/11/06 21:14:58.18 sP79i7KM0.net
とりあえず、全滅シーンが見たい
どーすんの!どーすんのコレ!って場面が、一番いいアピールになると思う
TGSの生放送は市川さんがあっさりボスを倒しちゃったのがよくなかったと思う
河津さんが難しい難しいって言ってる横であんなふうに圧勝されちゃうとちょっとね…

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fd8c-e+Bk [182.165.240.117])
16/11/06 21:17:20.90 KUSpoij70.net
サガの定番のようで、そうでないようなラスボスの任意強化はあるのかな~

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/06 21:18:28.68 nF4RSnip0.net
>>427
でもあんなもんじゃないの
BPは初期状態だし技もろくにブッパできないでしょ

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 74c9-vk/d [113.39.113.126])
16/11/06 21:23:08.44 mAveKBsd0.net
TGSはノープランで臨みすぎだったよなw
準備していない感がひしひしと伝わったわ

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 41a1-1pjH [106.73.3.192])
16/11/06 21:25:13.62 6PjlBXCT0.net
俺は昨日夢を見た
ロードが今の半分くらいまで短くなってて、バトル中も早送り出来るようになってた
ものすごく快適にプレイ出来て楽しそうだった

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/06 21:25:42.31 nF4RSnip0.net
何も知らされてない声優がアドリブでフォローしまくってMVPという
普通質問集とか用意させとけよって思う

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 74c9-vk/d [113.39.113.126])
16/11/06 21:28:02.72 mAveKBsd0.net
あれはマジで中村氏様様だったなw

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4856-DGmA [117.102.196.250])
16/11/06 21:35:28.89 wj7fWVLA0.net
>>414
サガフロってそんなコンプきついのあったっけ?
ちょっと久しぶりにサガフロやろうと思ってたとこだから、集めにくいアイテムってどんなのがある?

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bdea-8n5s [118.5.182.119])
16/11/06 21:49:54.46 845rq0bu0.net
>>434
竜鱗の剣とかだけでも普通にきつい

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9142-8n5s [122.18.152.141])
16/11/06 21:51:54.01 35lQVsP10.net
>>435
生科研で狩ってるとポコポコ落とさなかったっけ?
確か電撃がウザい竜。

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5bf8-/dsW [220.209.198.78])
16/11/06 21:54:43.05 z41DxcBH0.net
>>434
ぶっちぎりで竜鱗の剣が取れないな
雷竜が意外と出てこんし、降魔の剣やヴァレリアハートよりきついかもしれん
まぁそれでも青の剣に比べれば楽だけど
微妙所アイテムだとソルリングやスプラッシュソード辺りが忘れやすい
力帯や冥帝やデュラ盾や月下美人みたいな強力装備はラストでも取れるから意外と楽な感じはあるけどな
逆に一番きつかったのはSF2だと思う、期間限定が多すぎる

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bdea-8n5s [118.5.182.119])
16/11/06 21:55:56.16 845rq0bu0.net
>>436
落とさないよ
雷竜はおとも限定で出現率も低いしドロップ率も低い
正直アイテムコンプした事あるけどミンサガの青の剣の方がなれれば楽

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bdea-8n5s [118.5.182.119])
16/11/06 21:57:18.10 845rq0bu0.net
>>437
サガフロ2もコンプしたけどキツイね
メガリスドラゴンと樹の将魔?で手こずった記憶がある

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/06 21:59:41.32 nF4RSnip0.net
>>438
狂人がおる・・・
あれ条件再現だけでも頭のネジぶっ飛んでるレベルだったぞ

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9142-8n5s [122.18.152.141])
16/11/06 22:01:15.31 35lQVsP10.net
あれ?記憶違いか。。。。?
なにしろもう5~6年触ってないのでな。。
雷竜だったと思うんだがなぁ。。。
なんかピンクっぽい竜。

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bdea-8n5s [118.5.182.119])
16/11/06 22:04:57.39 845rq0bu0.net
>>440
状況再現なんてしなくてもサオキとか3時間ぐらいマラソンすれば王冠見つかるし
ランク9の調整は特定のコメントからザコ330体ぐらい狩るだけ
後はデス恩寵発生するようにすればバンバン地図落とすよ
ランク5の地図は10%でそのうち当たりテーブルは2割ぐらい
後はOPの画面の音楽をタイミングよく押せばPP発掘で青の剣やらレアなアイテム掘れる
勉強して慣れれば簡単

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5bf8-/dsW [220.209.198.78])
16/11/06 22:08:47.13 z41DxcBH0.net
>>439
たぶん炎の将魔のウロボロスだと思う
前座+サルゴンの登場演出が長い上にタフでレアドロだから試行に時間がかかるんだよね
青の剣は2304固定とそれまでにデス仕込むのがめんどくない?まぁ化石魚狩りまくってもいいんだけど
青の剣は取れたけど、外道板だけは見たことないな
サファイア姉さんにクリフレ仕込むぐらいは頑張ったけど
クライドさんにはなれなかったわ

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/06 22:08:54.48 nF4RSnip0.net
>>442
3時間と330体で目眩がするんだが・・・
やはり狂人であったか

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bdea-8n5s [118.5.182.119])
16/11/06 22:14:51.30 845rq0bu0.net
>>443
調べたら炎だったわ
ベオウルフとごっちゃになって�


455:驍チぽい 俺は化石魚狩った事ないから分からん デス恩寵で王冠狩る 地図は場所も選ばないとリサイクルしにくいし >>444 えーそんなに大変じゃないぞ どうせランク5の地図の当たりテーブルで良い場所の地図吟味してたらリセットかなりするし まあ自分もネットで調べて掘っただけだから偉そうなこと言えないけど



456:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/06 22:18:07.96 nF4RSnip0.net
今ならアプデで宝の地図ドロップ率10%ぐらいになってるだろうな
1%のさらに1%はもうアホかと
とアルティマニア読んで思いました

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7220-8X0w [183.77.242.37])
16/11/06 22:25:48.14 O3CtRvkC0.net
>>423
vita用なら朧村正、テラウェイ、むらさきべいびー。
pspなら銃声とダイヤモンド、ひつじ村P、ときめも4。
アーカイブスならサイレントボマー、アランドラ、だんじょん商店会。
本体に入ってるの挙げただけだが参考までに。

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bdea-8n5s [118.5.182.119])
16/11/06 22:29:20.19 845rq0bu0.net
まあスレチだけどせっかくVITA買う事だし、俺はファルコムゲーに手を出そうかと思ってるわ
まあサガで何年潰れるか知らないけど
ちなみにミンサガは8年ぐらいやってる

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/06 22:32:13.44 nF4RSnip0.net
ジュエルどんだけ増えるんだそれ・・・

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 74c9-vk/d [113.39.113.126])
16/11/06 22:33:03.92 mAveKBsd0.net
本体買ったった

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2617-0MQb [27.136.220.86])
16/11/06 22:36:01.28 ttYCcq3p0.net
本体デザインきめられない
何日まで注文受け付けるんだろ

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bdea-8n5s [118.5.182.119])
16/11/06 22:37:04.00 845rq0bu0.net
>>449
って言っても5000ぐらいだぞ
30週ぐらいだし
1週極めようと思うと地図やらステ上げで年単位潰れるから

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9f9-8n5s [114.155.175.245])
16/11/06 22:40:48.45 nF4RSnip0.net
>>452
20週の人が2400ジュエルらしいがどんだけマラソンしたんだよ・・・
こちとら1000行くか行かないかだったが
全クラス余裕でレベル5行くなそれだと

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4856-DGmA [117.102.196.250])
16/11/06 22:43:39.98 wj7fWVLA0.net
レスしてくれた人ありがとう
サガはアイテム収集も一つの楽しみだから、サガスカも発売後はレアアイテムについてスレの皆と情報交換して盛り上がりたいね
情報みる限り過去作から武器名や技たくさん引っ張ってきてるから嬉しいわー
アーメントゥームとヒドラ革の名前の響きが好きだったから出てほしい

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bdea-8n5s [118.5.182.119])
16/11/06 22:44:31.55 845rq0bu0.net
>>453
いやマラソンとか毎回完走するよ
ミイラ商人2回バグやモンスターを増やせ竜の眼等のジュエル増やせるバグはフル活用
一応32週で5000ぐらいが目安って攻略サイトにはあるね 自分もそれぐらいだし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch