暇つぶし2chat HANDYGRPG
- 暇つぶし2ch857:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e0c9-tsrf)
16/10/26 23:48:50.63 TKp6aqlY0.net
たまに急所を突く致命攻撃うざいんだけど
防ぐ防具や魔法とかってあるの?

858:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdb8-YT5Q)
16/10/26 23:57:08.32 xXwSdxrad.net
デモン時のデザインはおっさんのが良い

859:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e0c9-tsrf)
16/10/26 23:58:47.44 TKp6aqlY0.net
十兵衛どうやって倒すねん
アーマーで防御何回もかけてるのに一撃とか無理ゲーやん

860:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5317-Jz20)
16/10/27 00:00:32.77 IhIWpYL/0.net
回避を上げるんだよ!

861:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 63de-0DI1)
16/10/27 00:01:03.03 GMqW0Dt20.net
アーマーは1回しか意味ないゾ

862:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f8c-0DI1)
16/10/27 00:02:00.37 BL6oWmtN0.net
>>791
クインティユーズでヒット杖を振れば25上昇だから、ほぼ1ターンでヒット99に戻せる

863:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb37-0DI1)
16/10/27 00:05:39.56 ghCYgNk30.net
>>815
岩砕きそう

864:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK7f-uZdb)
16/10/27 00:05:52.14 37yF1iFEK.net
全身特防装備付けてればクリティカルなんてほぼ喰らわないでしょ
盾役はホーリーガードで100%無効が基本だし

865:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 879e-E7r6)
16/10/27 00:11:41.26 Fj6fvLLi0.net
>>844
岩倉君?

866:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 07c9-7M8e)
16/10/27 00:14:04.66 hIMktpsc0.net
>>841
>>842
>>845
もとから食らわないように対策するってことね
致命攻撃の武器があるから、逆に防具もあるはずと思ってたわ

867:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb41-0DI1)
16/10/27 00:23:01.30 /5z2m3d/0.net
ゲイザー氏諸兄は慣れすぎてるからアレなだけで
やっぱり圧倒的に説明が足りないよねチームラゲーは

868:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb7b-corf)
16/10/27 00:28:19.35 L0Z9EQcH0.net
>>847
防具はないけど、スキルもしくは神器のホーリーガードで致死攻撃は100%防げる

869:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 07c9-7M8e)
16/10/27 00:47:03.21 hIMktpsc0.net
>>849
防ぐ手立てあるのね
おかげで十兵衛倒せた

870:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb37-0DI1)
16/10/27 00:49:09.25 ghCYgNk30.net
>>848
攻撃魔法の必要ステが表示されるようになっただけでもチームラ的には親切なつもりです

871:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 837b-Sw7E)
16/10/27 00:52:52.71 4ygAdUc+0.net
ホーリーガード知らずに十兵衛まで来てたのもすごいな…

872:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d7f8-WNS8)
16/10/27 00:57:49.40 844oImBT0.net
ホーリーガード、あともう一つ欲しくなった。
狙うなら芸マスでいいんですかね?

873:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0fdb-/v9k)
16/10/27 01:09:50.91 WWlCHYCZ0.net
デモンゲイズ初めてなんだけど、ここの書き込みが専門用語だらけで
何が何だか分からないw

874:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa7f-Jz20)
16/10/27 01:10:01.04 D6o1+iHAa.net
>>853
マスカレードで出るよ
神の両腕とアス�


875:gロ狙いで回ってたら無駄に出たなホーリーガード



876:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb41-0DI1)
16/10/27 01:16:12.66 /5z2m3d/0.net
>>854
ここは歴戦の勇士が多いのでしょうがない
エクスペリエンスのゲームをもう2、3作やると段々当たり前になってくる

877:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb37-0DI1)
16/10/27 01:16:41.43 ghCYgNk30.net
芸でアストロ全然でねー
これアストロ覚えるキャラをぶっこんだ方が出やすいとかあんのかな

878:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9bdc-Jz20)
16/10/27 01:23:45.21 bERwI0Ac0.net
神器複数取得出来ることを知ってやり直しを検討中。
各性格でやること終わってる諸兄に聞きたいが、それぞれの性格のメリットデメリットはなんだろう?
今、中立でやってんだけど盾するのにも殴るのにも神器がいるから善か悪の方が色々出来る気がしてきたんだ。

879:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fcb-0DI1)
16/10/27 01:27:26.76 6dEr904n0.net
○○でねーはスレを検索すると大体答え出てる

880:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d741-Jz20)
16/10/27 01:27:50.67 J2HFVYhk0.net
>>858
盾しながら神の両腕、ツーハンド持たせて合体時火力出せるのは善だけ!

881:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 837b-Sw7E)
16/10/27 01:36:05.19 4ygAdUc+0.net
盾やるなら神器枠に余裕が出来る善かなあ
パリィが出るまではワン盾防御のメリットがあまりないからディボとかでしのいだほうがマシだったりと苦しくて
そこだけは中立のありがたみが実感できる

882:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 57fd-RSiG)
16/10/27 01:49:08.16 x1nB0w4R0.net
>>858
悪選んでもあんま意味ないんじゃない
中立のパリィはどうせ外せないし、パリィの代わりにキラーエッジが増えるだけだから

883:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fcb-0DI1)
16/10/27 01:57:19.03 6dEr904n0.net
>>858
ゲヘナのキルケマラソンするなら善がちょっと不利になるかも
スキル枠が1個足りない

884:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 837b-Sw7E)
16/10/27 02:20:05.90 4ygAdUc+0.net
>>863
まだそこまで行ってないんだけどそんなに必須スキルあるの?
よかったら参考のために聞きたい

885:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fcb-0DI1)
16/10/27 02:36:39.95 6dEr904n0.net
>>863
ゲイだけ言うと
神腕、ツーハン、サイクロン、アストロ、キャンサースタリカ、スターリジェネ、キラーエッジ
キラーエッジはすげー武器拾えば解決する話だから中立はまだいい

詳しくは>>685

886:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 837b-Sw7E)
16/10/27 02:44:06.80 4ygAdUc+0.net
ありがと
合体連発のやつか
お気に入りメンツ優先して善で盾ゲイやってるから別にいいや

887:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb37-0DI1)
16/10/27 02:56:02.20 ghCYgNk30.net
芸5のスタサーを回り続けてアストロ出ないままペガッソがLV99になったことを報告するっす

888:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d741-Jz20)
16/10/27 02:56:21.48 J2HFVYhk0.net
>>865
その戦法にゲイのアストロいるか?
合体時は射程無制限で合体してないときはスタリカしてるし

889:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f8c-0DI1)
16/10/27 03:02:30.26 BL6oWmtN0.net
>>867
>>692

890:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 57fd-RSiG)
16/10/27 03:02:45.29 x1nB0w4R0.net
>>868
ついでにサイクロンも別に必要ないかなあ
合体時に欲しいなら合体先のデモンが持ってればいいから

891:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb37-0DI1)
16/10/27 03:03:55.24 ghCYgNk30.net
>>869
そこも3レベルくらい上がるほど回ったんだよなぁ
芸5でもBはかなりドロップするよ。なんかアストロだけ出ねえ

892:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fcb-0DI1)
16/10/27 03:08:50.10 6dEr904n0.net
>>868
マジで?射程無制限っての始めて知った
ゲヘナ来るまで合体なんてろくにやったことなかったから知らなかったわw

>>870
ねーさんも今の状態だと枠に余裕無し、参か二段返し外すなら別だけど

まーアストロいらないなら余裕が出来るな

893:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fcb-0DI1)
16/10/27 03:20:36.27 6dEr904n0.net
試してきた
まじでアストロいらなかったw
スターリジェネが1個増やせたわ
ありがとう!

894:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d741-Jz20)
16/10/27 03:22:31.18 J2HFVYhk0.net
つまり中立は…

895:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 57fd-RSiG)
16/10/27 03:40:24.94 x1nB0w4R0.net
>>872
動画見たけど疾風迅雷と二段返し以外使ってないんじゃ サイクロンと参は必要かな

896:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fcb-0DI1)
16/10/27 03:45:36.40 6dEr904n0.net
>>875
今やり方がまた変わってるんだけど、雑魚1,2匹残してスターゲージ回復に専念した方が早いんだよね
最後はノーマルで雑魚処理する必要がある
あいつら仲間呼ぶから二段返しよりサイクロンの方がいいと思う

参は火力次第でパーティ変えてレベリングしてるとあった方が便利
必須ではないかも

897:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fcb-0DI1)
16/10/27 03:46:29.15 6dEr904n0.net
おねーさんが大体バンタキューしててスターリジェネがほとんど発動しない
何かもっといいスキルは無いものか

898:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8717-0DI1)
16/10/27 03:58:10.17 hl2t/s4g0.net
クロスフィックス解禁しようず

899:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fcb-0DI1)
16/10/27 04:03:26.22 6dEr904n0.net
敵の攻撃に困ってないからね
攻撃も合体中がほとんどで防御反撃のたぐいも無いし
ゲイの火力を増やしたいなー

900:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9bd1-0DI1)
16/10/27 05:33:50.85 k1DDf+Js0.net
宣伝効果が無いと見られて切られたか
放送の敗戦ムードも合わせて残念やね

901:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エーイモ SEff-2YuD)
16/10/27 05:51:25.19 g+EL9/TNE.net
技合体からの疾風迅雷クソ強ぇ!
幻影デモン複数体が苦労せずに倒せるようになってきたw

902:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df5b-O9pn)
16/10/27 06:44:51.23 qAjXO7GN0.net
>>881
もしかして合体時ならクロノスより上?

903:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ペラペラ SDff-X9u7)
16/10/27 07:00:54.87 /HRiIcbCD.net
>>882
上だけど、合体時以外は特殊カテゴリの武器でしか発動できないからゲイがおぼえるひつようがない

904:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 837b-Sw7E)
16/10/27 07:03:20.50 4ygAdUc+0.net
単体相手なら疾風迅雷じゃないの
技のお姉さん(一応パボ・蟹も)が60リバで覚える善はそれもメリットだと思ってたけど

905:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 63de-0DI1)
16/10/27 07:14:20.37 GMqW0Dt20.net
ゲイの火力求めると俄然+31以上の姫槍か大村が欲しくなるなあ

906:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エーイモ SEff-2YuD)
16/10/27 07:14:58.48 93QbPYinE.net
>>882
クロノスは残念ながら覚えなかったので比べられないんだけど二刀流で幻影デモンに20回攻撃で3分の1削る感じ
キャンサーに疾風迅雷覚えさせて使ってるけど強い武器持ってる人なら1ターンキル出来ると思う

907:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb30-O9pn)
16/10/27 07:19:29.18 9sbVwtRV0.net
てかダメ上限のせいで高強化武器掘ったり力99にする意味ないのがハクスラとして1番ダメじゃなね?
現状神村正30も99も与えるダメ一緒ておかしいでしょ?
ダメ上限が無ければ力99+重武器99ワイルドスイングでロマン求めたりできたのに

908:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 837b-Sw7E)
16/10/27 07:23:01.77 4ygAdUc+0.net
まあ現状単発でカンスト出せるようになったらあとは手数勝負だからねえ
ダメ減衰なしの10回攻撃な疾風迅雷(クロノスは6回)が最強候補なのもそのせい

909:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 63de-0DI1)
16/10/27 07:23:05.23 GMqW0Dt20.net
9999上限のせいでプロヴィとか単発技が死ぬけど、上ででてるように疾風迅雷やクロノスで対応って感じかなー

910:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b38c-0DI1)
16/10/27 07:30:08.41 +XU188Tr0.net
敵のHPがもっともっと低いのなら今の上限でもいいけどさ。

911:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa7f-Jz20)
16/10/27 07:31:51.55 b4MsjEGVa.net
盾ドラコ完成したら奇襲気にしなくなってゲヘナでの3体投入気にならなくなったぜ

912:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb30-O9pn)
16/10/27 07:33:27.80 9sbVwtRV0.net
ハクスラの1番の楽しみて高強化値武器拾ったときなのにその意味がないのが残念すぎる。
すぐダメ上限行くぐらいならこんなにインフレさせなきゃ良いのに
剣豪で大満足できたけどデモゲ3にはそこらへんのバランス調整をしっかりして欲しい
3が出ればだけど

913:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb7b-corf)
16/10/27 07:36:24.92 L0Z9EQcH0.net
デモンの物理パッシブが強力すぎるゆえにすぐカンストするんだな

914:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb30-O9pn)
16/10/27 07:37:45.54 9sbVwtRV0.net
確かに。個性出すためにパッシブ用意したのは良いけど格差がありすぎたなー

915:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 837b-Sw7E)
16/10/27 07:38:45.59 4ygAdUc+0.net
DLC前のルーちゃんですら結構楽に9999連発できたしなあ
剣豪でダメ上限も1桁上がると思ってた時期が俺にもありました…

916:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb7b-corf)
16/10/27 07:38:50.46 L0Z9EQcH0.net
あ、デモンスキルの物理パッシブという意味です。●●座の加護とか

917:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 63de-0DI1)
16/10/27 07:46:00.98 GMqW0Dt20.net
あと武器の追加発動スペルも取って付けたような適当調整なのがunk
なぐるとスロー発動やマジックブレイク発動みたいなのがあればよかった

918:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3c-Jz20)
16/10/27 07:57:47.25 p+bAWvvX0.net
パッシブのせいでほとんどの人が似通ったパーティーになるのは調整ミスだな
やるにしても隠し扉見えるとか床ダメ軽減とかだけに抑えとけばよかったのに

919:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b38c-0DI1)
16/10/27 07:59:31.84 +XU188Tr0.net
現状魔法パが死んでるってのがなあ。

920:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa7f-Jz20)
16/10/27 08:54:05.13 xp7LEJnDa.net
アクエリアスに
ファストマジック
ハイキュアセット
ダブルキャスト
二刀流(杖両手持、誤売却防止)

あとなににしようかな
超集中維持でバリアかクロフィか
杖使用に魔攻INT不要ならエビとシャイン右手ABでいいんだよなぁ
でもステ補正がなぁ

フォスガとフォスブレはファストアイテムドラゴさんで

ボス戦はゲイさんは超集中で6回攻撃でゲージ24回復が安定な気がするな

921:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ペラペラ SDff-X9u7)
16/10/27 08:54:25.71 /HRiIcbCD.net
>>893
intふってみろ思ったより火力伸びるぞ
あとアレダメージよりもスターゲージ回復がメインだと思う。

922:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdff-Jz20)
16/10/27 09:05:24.94 M+RPQxhRd.net
ヒット杖をクインテットユーズという発想はなかった
やはりこのスレというかチームラ作品に慣れた人々は違う

923:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa7f-Jz20)
16/10/27 09:08:49.25 xp7LEJnDa.net
がち近接にクオンテットでマルチヒット使わせたら1×5回上昇したぜ
近接に支援使わせるならディバとかフォスガーブレ、笛みたいな補正無しがいいな

924:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdff-Jz20)
16/10/27 09:11:14.03 7S4Dvsqld.net
そもそもが高レベル見据えてるもんじゃないからなぁ
クロブラみたいに敵レベルと経験値調整してレベル10から30辺りのプレイを長くするべきであって
追加でレベル50以上対象のもんなんてだしてもね

925:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fcb-0DI1)
16/10/27 09:28:38.30 6dEr904n0.net
ボスが修羅裏絶対殺すマンなのが悲しい
デバインボディに異常なヒット数で無理やり状態異常
そもそも火力がバカ高くてVITカンストでもそんなにもたない

修羅裏の仕様を変えてほしい 防御ゼロはいらないんじゃないでしょうか

926:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ペラペラ SDff-X9u7)
16/10/27 09:33:18.61 /HRiIcbCD.net
>>892
オブリスレイヤー+30、神村+50でも素殴りじゃカンストたたかないんですが

927:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a326-Jz20)
16/10/27 10:04:55.17 OYBoRdmn0.net
2本持ってピアーズトライスラストたのちい
ホーリー

928:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a326-Jz20)
16/10/27 10:05:51.95 OYBoRdmn0.net
ホーリーチャージや切り込みよりたのちい
と書こうとしてた

929:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 033e-d207)
16/10/27 10:08:20.46 aBteqVWo0.net
>>902
それな
何でこんなタイミングで使用効果がヒットの杖が手に入るんだよ
って思っちゃう俺は甘いわ

930:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb4e-ftE3)
16/10/27 10:08:23.82 gUveYhgb0.net
修羅裏はなんかもう、色々諦めろって感じだな
難易度あついでも裏最終進化ボス相手に規定回数


931:生き残れるかも疑問 裏をも越える、ベニ松小説にあった絶式でもあればよかったのにね 命中、回避、規定回数、攻撃力、防御力全てに大きな+補正(内部処理では99をも超えるに)とかつけてさ でも、あんまり強くしても今度は修羅ゲー( ・_ゝ・)ツマンネとか言われるし難しいね 今でも合体スタリカゲーだからね



932:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa7f-Jz20)
16/10/27 10:31:58.02 38BHkqIua.net
敵のHP多すぎるのがだんだん面倒になってきた

933:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK7f-YIi9)
16/10/27 10:37:03.49 KANWFKsnK.net
お前らDLCに文句ないの?
何が剣豪なんだよこれ

934:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f26-JJ20)
16/10/27 10:38:05.84 2pbgZHTG0.net
回避や命中系パッシブも%アップ効果にして良かった気がする
命中なら相手の回避を一定以上上回っていた場合ヒット数が増加するとか
回避なら魔法系ダメージすら回避するとかで

935:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa7f-Jz20)
16/10/27 10:42:39.99 twS2sMNRa.net
ヒット杖凄い!と思ったけどキグナスのダブルキャストマルチヒットでみんな99越えるから逆に必要なかった
スロー杖なら使ってたかも

936:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 033e-d207)
16/10/27 10:50:47.06 aBteqVWo0.net
ところでゲヘナまで来ると防具は魔防一択やね
あとはヴォーパルバニー(違)の首チョンパに気を付けりゃええな

あとユニーク埋めるだけなら難易度下げた方が出やすい…気がする
ほんと気がする程度だけど

937:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b355-0DI1)
16/10/27 11:10:41.10 4vjhB8aY0.net
オブリスレイヤー割とカス武器やんけ
使い勝手じゃ両手剣に負けてんぞ

938:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a326-Jz20)
16/10/27 11:11:57.09 OYBoRdmn0.net
さっきから片手槍ばっか出るんだけどMレン両手槍ないのか

939:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 837b-Sw7E)
16/10/27 11:19:05.59 4ygAdUc+0.net
神腕量産可能で片手武器も死んだよね

940:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b5b-0DI1)
16/10/27 11:22:23.22 DzXJSvW80.net
その神腕が全然でねぇ……>芸5

941:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdff-Jz20)
16/10/27 11:34:10.54 8dyCkKUYd.net
>>918
神腕量産するような人に対してバランス配慮する必要はないんじゃないかな......

942:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdff-X9u7)
16/10/27 11:35:39.31 e66oRu71d.net
>>916
ダメージの話しかしてないんですが

943:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 63de-0DI1)
16/10/27 11:36:03.00 GMqW0Dt20.net
動画の倒し方やら神腕量産があたかも容易に達成できるような書き込みはNG

944:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb37-0DI1)
16/10/27 11:37:17.33 ghCYgNk30.net
神腕は芸5でも出たけどスタサーからの神器ドロップはジェムでの上限ギリギリだと確率低いんでもう少し上の方が手に入れやすかった
具体的にはMマルスのいたあたりとか

945:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 837b-Sw7E)
16/10/27 11:40:36.04 4ygAdUc+0.net
DLC開始直後に芸5でドラスレ掘ってたら神腕2個目拾った人だって居るんですよ…

946:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdff-Jz20)
16/10/27 11:45:56.52 Z8TSJrbAd.net
スタサーどのデモン残したらいいか考えてみるとアクエリアスなのかなて

芸はドロップしぶいわ
いちおAの神器もでるが数ある中からの抽選な訳だし

947:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK7f-uZdb)
16/10/27 12:40:31.72 37yF1iFEK.net
とりあえずゲヘナの敵も金落とす様にしてくれ
パボちゃんテコ入れされたのに元が0じゃ意味ない

948:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f17-Jz20)
16/10/27 12:50:09.71 8vDPHEj+0.net
ゲヘナ掘りまだスタサに三体突っ込む余裕はないな敵つえー

949:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f5b-yDtl)
16/10/27 12:59:25.93 Cx6Cbh+N0.net
量産とかの話になったらどれが死んだとかもう関係ない罠

950:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdff-Jz20)
16/10/27 13:01:36.95 Z8TSJrbAd.net
つーか金も結局アイテム店売りして得るもんだし
アクエリアスじゃのなんだなあ

951:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f8c-0DI1)
16/10/27 13:02:52.74 FCwVEuSB0.net
>>914
ヒット杖の利点はINT&MYSを参照しない(誰が使っても5上昇)なところ
ガチ物理パーティーならマルチヒットの圧勝だけど、ドラコやカプ単体なら1ターン目に
誰か適当な奴に振らせておいて、手の空いたキグナスorアクエリアスは別のバフを張ることが
出来るから便利だよ

952:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df5b-0DI1)
16/10/27 13:22:22.47 BLPcH0q80.net
Mマルスのところでスタサー漁りしてるが
ドラコ残して猛虎とか来られると
攻撃命中しないのでリセットになる…

953:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp7f-iziA)
16/10/27 13:34:17.79 0Z2Y2Z/pp.net
噂の技合体疾風迅雷を試してみた…SP50で約20万ダメとかレンジ修羅の再来かよ…もはやゴールはデバポン無しで9999疾風迅雷撃てる装備を掘るぐらいか…今日発売のFFの評判次第ではモチベが…

954:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdff-Jz20)
16/10/27 13:44:24.84 Z8TSJrbAd.net
噂のWワイを選んでみたが当たらないな

955:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fcb-0DI1)
16/10/27 13:46:44.01 6dEr904n0.net
ゲヘナのスタサーはデベインアーマーとアイアンシェルを使うべき

956:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f8c-0DI1)
16/10/27 13:50:01.52 FCwVEuSB0.net
トランス即合体時の残りSP:198

・クロノス(35SP)
5発×6回×二刀流=60回(余りSP23)

・疾風迅雷(50SP)
3発×10回×二刀流=60回(余りSP48)

攻撃回数だけなら同じだけど、疾風迅雷とクロノス両方使える状態なら
疾風迅雷のほうはあと1発クロノスが使えるから、こちらのほうが上になるね

957:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb37-0DI1)
16/10/27 13:55:21.27 ghCYgNk30.net
まあ迅雷3回でカンスト60連撃された時点で真ラスボスですら瀕死なので誤差というかなんというか…
誰だよチームラゲーは終盤魔法ゲーだとか言った奴!

958:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 837b-Sw7E)
16/10/27 13:57:29.98 4ygAdUc+0.net
デバポン使ってでも両手カンスト出せれば60万までは確実に削り切れる計算になるのか…

959:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp7f-iziA)
16/10/27 13:57:48.22 0Z2Y2Z/pp.net
>>936
シリーズ通して裏はオメガぶっぱだったからある意味マンネリ脱却だよね

960:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9b8c-Jz20)
16/10/27 13:58:06.75 JvRbC6GT0.net
縛って合体してからタコ殴りとかお姉さんヤバスギィ!

961:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fcb-0DI1)
16/10/27 13:58:28.87 6dEr904n0.net
俺がやってるのは1ターン目即合体で
合体2+デバインウィエポン15+疾風迅雷50×3回+サイクロン30=197
クロノス35×5回に変えると192
ヒット数で見るとサイクロン分得をする

962:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK7f-uZdb)
16/10/27 14:05:46.18 37yF1iFEK.net
合体は今回の目玉な必殺技だし強くても良いと思うけど
魔法合体が死にすぎなのはちょっと可哀相だな

963:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb37-0DI1)
16/10/27 14:10:45.78 ghCYgNk30.net
というか1での出落ちさんのことを踏まえたら加護ルールは2の企画時点で廃止を検討されているべきだったと思う

964:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f8c-0DI1)
16/10/27 14:10:53.49 FCwVEuSB0.net
・デバポン(15SP)+サイクロン(30SP)
7発×6回×二刀流=84回(余りSP3)

取り巻きが居ない&カンストダメージ出せるという条件付だけど、疾風迅雷を超える結果に

965:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb37-0DI1)
16/10/27 14:13:30.34 ghCYgNk30.net
サイクロン試したことないけどダメージ補正込みでもカンスト出る?

966:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f8c-0DI1)
16/10/27 14:14:02.58 FCwVEuSB0.net
あ、ごめん間違えた
6発×7回だったわ、結果は同じだけど

967:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fcb-0DI1)
16/10/27 14:17:57.35 6dEr904n0.net
すまない サイクロンの攻撃力低下は合体後も生きているんだ
7がけすると低くなる
しかも敵の防御力はまた別だからな

968:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 837b-Sw7E)
16/10/27 14:18:34.94 4ygAdUc+0.net
サイクロンはダメ減衰掛かるからカンストのハードルは上がるかな?

969:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f17-Jz20)
16/10/27 14:26:20.87 8vDPHEj+0.net
クロノスベイン強いのか…やり直した方がいい気がしてきた

970:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb37-0DI1)
16/10/27 14:29:31.60 ghCYgNk30.net
善ゲイさんでクロノスの代わりにシルバリー取っちゃった人とかは実に南無いけど
中立ゲイさんでクロノスの代わりに二段返し取ったとかは普通に問題ないと思う

971:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fcb-0DI1)
16/10/27 14:45:28.82 6dEr904n0.net
クロノスも言うほど使わないしな(サイクロン派)

972:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdff-Jz20)
16/10/27 14:45:53.61 M+RPQxhRd.net
君らものすごい簡単にやり直すとか言うね……

973:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdff-Jz20)
16/10/27 14:49:29.84 G74adkhAd.net
まだレベルキャップ被ったままなんだが?
芸5のボス?までにゲージ使いきってボスが無理

974:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f8c-0DI1)
16/10/27 14:50:03.49 FCwVEuSB0.net
>>948
悪ゲイで盾やらせるでもない限り、スキルについては神器でどうにでもなるから
あまり気にする必要はないよ

975:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エーイモ SEff-2YuD)
16/10/27 14:51:46.39 PSxWxjdoE.net
中立で二段返し覚えて後悔してたけど疾風迅雷のおかげでやり直さずに済んだから良かったよ♪

976:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 837b-Sw7E)
16/10/27 14:52:17.49 4ygAdUc+0.net
ピエロ相手にゲージ使い切ってるようじゃ何か間違ってると思う

977:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 133c-corf)
16/10/27 14:53:29.06 xUOIA+Q20.net
>>951
問題なのは開発側も簡単にやり直せばいいじゃんとか思ってそうなところ

978:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エーイモ SEff-2YuD)
16/10/27 14:53:40.45 PSxWxjdoE.net
ピエロ糞強かったけど今はオートでフルボッコ1ターンキルだから随分強くなったもんだ

979:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb37-0DI1)
16/10/27 14:54:51.30 ghCYgNk30.net
ピエロどころかルーちゃんすらオート瞬殺のリレミト装置である

980:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dfe4-O9pn)
16/10/27 14:56:37.04 iieqNwSa0.net
いけるやろーとか思って△オートしてたら毎ターンオメガ連発されて育成組が悉くお亡くなりになっててびっくりした>るーちゃん

981:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fcb-0DI1)
16/10/27 14:57:20.66 6dEr904n0.net
魔法防御優先で組むといいかも

982:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f17-Jz20)
16/10/27 14:59:01.68 8vDPHEj+0.net
>>953
神器も持てる数に限りがあるからな…大人しくゲイザーさんは盾になって貰おう

983:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdff-Jz20)
16/10/27 15:03:07.79 G74adkhAd.net
ピエロ相手だろうとヴェール使わなきゃキグナスしゅんころされるのが悪い

984:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 837b-Sw7E)
16/10/27 15:07:33.26 4ygAdUc+0.net
ワン盾ちゃんと育ってりゃそうそう後ろに抜けることも無いと思うけど・・・
あとは先制でピコハン入れるとかゲージ使わない神の盾で賄うとかいくらでもやりようはある

985:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa7f-Jz20)
16/10/27 15:08:38.45 x9csmUaUa.net
XTHシリーズなら修羅裏と魔法は最後まで強いのにな
命中ダウン重ね掛けしないと修羅裏は使おうとは思えんしウィザードはオープンパンドラ奇跡連発くらい出来ても良かったのに

986:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エーイモ SEff-/v9k)
16/10/27 15:16:54.98 VGOBksi0E.net
>>950
次スレまだならお願いできまフカ
一応発売日9月29日という事で

987:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch