【PSVITA】剣の街の異邦人~黒の宮殿~【新釈】part27at HANDYGRPG
【PSVITA】剣の街の異邦人~黒の宮殿~【新釈】part27 - 暇つぶし2ch50:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d53d-5q76)
16/09/26 07:05:35.54 erMZZEa60.net
C2エラーは甘え

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 998c-5q76)
16/09/26 07:29:18.37 WBqPl2Xp0.net
そうだな。 エラー分かってて平然と放置とかメーカーとしてありえないよな。

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdc8-lXAx)
16/09/26 07:34:57.55 U8PxmUINd.net
>>20
デモゲは自分もエロゲくさいシナリオに閉口して止めたクチだ。
テイルズみたいにプレイヤーが傍観者の立場だったらスルー出来る事も、
キャラクターが自分の分身って位置付けのゲームだとスルー出来なくてアカンね。

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 998c-5q76)
16/09/26 07:42:18.24 WBqPl2Xp0.net
今度でるデモゲは自分の分身になるか限りなく怪しいけどな

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff9a-6dba)
16/09/26 08:02:50.98 Wf2NWV4M0.net
デモゲは完全固定キャラクターだからDRPGを目的で買うと失敗するからRPGとして買った方が傷は浅いぞ

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 40e9-5q76)
16/09/26 08:05:01.10 0r0A6SJK0.net
アビスバベルやったこと無いので、取り敢えずそっちを先にやろうw

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 998c-5q76)
16/09/26 08:13:09.59 WBqPl2Xp0.net
>>53
1の時は名前とか容姿とか自分で変えれたんだけどね。

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdb8-xdvH)
16/09/26 08:28:35.12 ctVdxg01d.net
今回も名前と容姿を変えられるよ…一応

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa61-xdvH)
16/09/26 09:42:05.86 GWzyimXWa.net
>>26
神村は歪みボス2ー3回倒したら出たな
相当運が良かったのか

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 40e9-5q76)
16/09/26 09:46:51.15 0r0A6SJK0.net
>>57
神村ようやく出たわ。ピロスからだった。
白竜は3回倒した状態。
ところで、最上位出すのに、本当に竜倒して上限解放する必要あると思う?

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8053-+HaV)
16/09/26 11:37:12.22 OGa4Ysth0.net
なくても落ちるぞ
確率は低くなってると思うけど

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 40e9-5q76)
16/09/26 12:39:38.57 0r0A6SJK0.net
確か、開発が「”本来”リーダーモンスターのレベルでドロップするアイテムが決定する」って言ってるみたいだから
只の妄想だけど、味方PTの平均LVと敵PTの平均LVの合計に達するまで、wikiのアイテム表の横に載ってるIL(アイテムレベル?)に従ってドップアイテムが選択されるとか?

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 40e9-5q76)
16/09/26 12:58:27.86 0r0A6SJK0.net
ごめん、計算が合わない。でも何かしら計算式はあるはずなんだよな・・・・

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f5b-5q76)
16/09/26 13:01:26.04 oDEW9gqO0.net
ゴールドジェネラルの制限レベルが20とか
カイゼルの制限が23とかマジかよ…w
特にカイゼルは勝てる気しねえw

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK4e-7C0B)
16/09/26 13:08:50.95 2TaVozeOK.net
カイゼルが強かった記憶がない、多分ガードカウンターのせい

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c11f-CGs6)
16/09/26 14:09:06.20 XmmsKYhP0.net
Lv15まで遊べるって言う体験版でもゲームの楽しみ方は覚えられますか?

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 725b-UEA8)
16/09/26 16:44:16.70 Z2ZSorSi0.net
正直、体験版の範囲が一番楽しいだろうと思うよ

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d79d-Px3x)
16/09/26 16:55:40.87 NnXoBeCI0.net
ガイゼルさんはガードカウンター狙いしてたら、無慈悲なレクイエムで前衛3人吹っ飛ばされてトラウマになった。

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f5b-5q76)
16/09/26 20:06:33.49 oDEW9gqO0.net
オーバークロックからの行動はオートリピートさせられないのかな?
こういうとこはちょっと残念だなあ

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3202-xjL4)
16/09/26 21:15:10.03 NrevOkn+0.net
追加ダンジョンやってると円卓Vita出してほしくなるわー

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be3a-xjL4)
16/09/26 22:45:49.00 URQT3njI0.net
追加ダンジョンのボス連戦て時計竜以外ドロップ落とさないんかな?
魔王のエデンで心臓集めしようと思った俺涙目

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 40e9-5q76)
16/09/26 23:01:43.88 0r0A6SJK0.net
ドロップアイテムの判定基準が
IL=ML/10D10 なんじゃないかなぁと仮定して
トレハンしてて、概ねそれっぽいなぁと確信してるんだけど
そうするとILの最上位が99だとするとMLが120~130でようやく確率30%ってところになるわけだな・・・

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 40e9-5q76)
16/09/26 23:04:49.37 0r0A6SJK0.net
IL=(ML/10)D10 ってことね
IL=アイテムレベル
ML=リーダーモンスターレベル
って意味です。

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 595b-xdvH)
16/09/26 23:49:43.95 E51vgler0.net
終盤の蝶てみんなどう対処してる?
属性付き武器で暗撃してるけど蝶が出る度に武器セット切り替えるの疲れたわ

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3a87-xdvH)
16/09/26 23:55:15.07 C5+JKwNr0.net
閃光退却

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK6a-ld7C)
16/09/27 00:29:13.80 IMwxEauOK.net
蝶のドロップ欲しい時は倒すけど基本退却
嵐の廟トリコロールエリアで待ち伏せすると蝶出るしレベル上げ楽かな?と思ったけど普通に次元ボスの方が効率良かった…
>>70
確かに最上位出る時は待ち伏せ続けて敵レベル130~150は普通にいってる印象ある

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be83-NoHY)
16/09/27 01:57:25.61 4YZ51Hbi0.net
マスターキャストグランドクロス

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5e7b-xjL4)
16/09/27 03:34:49.79 6EcMXNob0.net
>>75
マジかこれ蝶に有効なのか
もっと早く知りたかった

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c1f6-SD7O)
16/09/27 06:20:17.03 t+pf5A8o0.net
>>75
!凄い、有効なんて知らなかった!

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff9a-6dba)
16/09/27 07:35:03.36 4Ly9iDJz0.net
今回精霊じゃなくて不死属性なんだからそりゃ効果あるだろ?

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d53d-5q76)
16/09/27 07:56:33.12 +tMq9s370.net
マスターキャストディボーション 略してマスターベーション

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f5b-5q76)
16/09/27 08:35:39.53 9wfwNSN10.net
べどっからきたんだよw

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff9a-6dba)
16/09/27 10:11:18.88 4Ly9iDJz0.net
ワッチョイって便利だな

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Src9-xdvH)
16/09/27 10:30:35.51 PdMIzhX+r.net
せやな

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f5b-5q76)
16/09/27 11:07:45.10 9wfwNSN10.net
まだ死者街開放されたあたりだけど
このタイミングでミスリルボウあるとつええな・・・
それにしても奥義の器が足りなくてきついぜ
リスポン血統種から出ない時期にプレイしてた人ってどうやって回してたのこれ

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エーイモ SEcd-5q76)
16/09/27 14:36:31.91 a/NH84HDE.net
順位を付けて優先度の低い奴は外してた

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff9a-MQdz)
16/09/27 17:04:07.18 4Ly9iDJz0.net
>>83
余程片寄った編成じゃなければ転職しないでクリアは出来るから器は問題ではない
今回はガードカウンターと精霊の壁と回復どころさえ誤らなければ負けないよ

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 998c-AfPF)
16/09/27 17:56:29.40 gTf0h41O0.net
今更でスマン
ユリの花みたいな雑魚いるじゃん?
あれ、攻撃を避けるしダメージも少ないしで、何度かやり取りしてるうちに
こちらの誰かが死んだり・・って事が多いんだけど、
アレは倒せないの?

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エーイモ SE4e-5q76)
16/09/27 18:07:15.16 bOiqOS2hE.net
>>86
蝶か?
装備やスキルが整って来たらちゃんと倒せると思う

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f5b-5q76)
16/09/27 19:14:28.50 9wfwNSN10.net
なるほどガードカウンターか…
実はイマイチ使いこなせてないんだけど
防御するターンと反撃するターンを交互に繰り返していく感じでいいんだろうか

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7ece-5q76)
16/09/27 20:03:26.62 uMC8uRNs0.net
序盤の蝶は属性武器の暗撃やソウルブラストで一発で倒せる
逆にこれらの手段がなければ戦わないのが無難

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 998c-AfPF)
16/09/27 20:04:59.67 gTf0h41O0.net
>87
あの花みたいなのが「蝶」なんだ!
てっきり本当に蝶のキャラがいるんだと思ってた
装備もしっかりしてる方だと思うんだけど、与えられるダメージが一桁ばかりなんだよ
これって、ドラクエでいうところのはぐれメタルみたいなもの?
そのわりには全然逃げないし、悠然とかかってくる・・

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa61-Px3x)
16/09/27 20:55:16.64 O7QH7vgUa.net
>>90
89が言ってるように、属性付きの武器じゃないとダメが通らない
ここで言う属性は武器の詳細で「火属性」や「水属性」の事ね

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3a87-xdvH)
16/09/27 21:15:21.94 K3cxAK1q0.net
ガードカウンター・属性付き武器・暗撃
この三つの要素を押さえていないと、蝶の血統種の討伐チャレンジで心が折れる

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Spc9-Px3x)
16/09/27 23:20:06.27 YJjOtgS0p.net
いつも けんのまち って呼んでるけど
実際は つるぎのまち なの?

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f4c8-5q76)
16/09/27 23:41:18.97 7eho/wPL0.net
はい

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Spc9-Px3x)
16/09/27 23:52:24.57 YJjOtgS0p.net
つるぎのまちならしかたないな( ´∀`)

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be3a-xjL4)
16/09/28 01:20:22.58 ZjPR9d7p0.net
今回はマナ回復2のフリーズバグ治ったんかな?
盾役の最終クレリックを考えてるけど、治ってないなら素直にナイトだろうか

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 725b-UEA8)
16/09/28 05:38:13.64 VUFsQbr30.net
>>96
マナ回復Ⅱが最速でも2ターンかかるようになったせいか、全員に付けてもフリーズはしてないな

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d742-syjR)
16/09/28 06:00:10.35 LOnEvnib0.net
>>92
属性武器と暗撃だけで充分じゃね
レベルによるけど

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa61-xdvH)
16/09/28 08:19:44.07 q/ELz1qta.net
今はじまりの地クエストが始まったけどここまででブラックバロンが一番辛かったレベルチャレンジで唯一勝てなかった

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 998c-AfPF)
16/09/28 10:04:08.73 mjnOloHK0.net
>91,92,98
ありがとう!属性、見逃してた!
不死と精霊属性の武器装備していればたいていは有効だし、
いちいち交換するのめんどくさくて基本としてほとんどそれで潜ってたから、
そこに気付かなかったよ
そーいやそうだよなw
ということは、蝶遭遇時に備えてやっぱりもう1セット別に揃えておかないと
いけないって事だよな・・
エンカウント時なら退却で良いんだけど、待ち伏せで出てきた時が悩みどころなんだわ
本編終わってクリア後、今後はストーリーもそれほど大きく動かないと解ってるんだけど、
ダンジョン潜りながら新しいマップ埋めていきながら、新しいアイテム見つけるだけで楽しいなー

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdb8-xdvH)
16/09/28 11:09:02.67 xKduAAd/d.net
このゲームのクリア後ってどういう感じなの?
ボスを倒して「俺たちの物語はまだまだ続くぜ!」ってタイプなのか、ボスを倒す前の時点に戻るタイプなのか
個人的には前者のタイプが好きなんだけど

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d53d-5q76)
16/09/28 11:10:24.77 WMIFnfOH0.net
前者だけど夢の中とかいう扱いなんだっけ

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0ed4-V4f9)
16/09/28 11:10:33.19 LrXsYhh10.net
前者タイプ

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdb8-xdvH)
16/09/28 11:16:00.00 xKduAAd/d.net
>>102
中立エンドの場合は夢の中でエスカリオに行くってこと?

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3202-xdvH)
16/09/28 11:48:52.38 Iue2T3PW0.net
いつかの未来(ロールプレイで即だったり死後だったりできるようにか、具体的な年数なし)
魂お持ち帰りでエスカリオを模した世界へ
試練の為にアフィられた世界だけど
本当にそれだけの世界なのか
転生した新世界とかなのかは言及なし

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 998c-AfPF)
16/09/28 11:52:04.92 mjnOloHK0.net
あれ?
設定としては後者じゃないの?
クリア後に入ったばかりなのでまだよくわからんけど

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 725b-UEA8)
16/09/28 12:31:07.22 VUFsQbr30.net
夢の中のような神が作った世界という設定
現実世界では自分が選択したルートでのENDが確定済み
自分が選ばなかった結末を見る事ができるけど、実際に過去改変できる訳ではない
無印だと過去に跳んでやり直し(周回)できたけど、新釈では神の作った世界で永住

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d53d-5q76)
16/09/28 13:27:03.02 WMIFnfOH0.net
ウフッフー

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdb8-xdvH)
16/09/28 14:13:36.35 64f/lX3Jd.net
デモゲやり直してて何となく気になったんだけど
剣街の事件ってフランの家出の遠因なんだっけか

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK6a-7C0B)
16/09/28 15:39:31.84 jA+sx+0wK.net
自分の卵落としてしばらく放置されてたことを知ってしまったからか

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdb8-xdvH)
16/09/28 16:21:20.84 f/a0ofw0d.net
新釈だと周回しなくても卵複数あるんだよな
まあ夢の中だからいいか

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e3c-xdvH)
16/09/28 18:12:45.10 TwY9QmHt0.net
クレリックって戦闘中なにさせればいいんですか

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 40e9-5q76)
16/09/28 18:17:13.53 1f7lFPCJ0.net
クレリックは、もっぱらホーリーシールドを貼らせてる。

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa61-l2Ey)
16/09/28 18:31:14.02 uPCpFC8qa.net
後半になったらダンサー経由させて
熱唱するお仕事です

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f16-rzru)
16/09/29 00:32:04.98 S5N6o2Rq0.net
夢ってのがよくわからんのだが
意識だけエスカリオに跳んでるのかね

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3d-RPp1)
16/09/29 00:41:23.82 Uj+n1hgZ0.net
エンディングまでと連続性の断たれた世界 上手くシナリオに嵌め込めなかったからグダグダこじつけてるだけ

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e9-RPp1)
16/09/29 00:48:24.70 uCq8WnvL0.net
ガムガム言われてるが、気がつけばプレイ時間がかれこれ通算245時間。
なんだかんだ言って楽しいじゃないか・・・・まだアイテム図鑑完成してないけどw

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd8f-7oJY)
16/09/29 07:24:41.29 6X1BFSHyd.net
本当だ。
気が付いたら260時間プレイしてた。
ルフランが200時間だったけど、クリア後がルフランより楽しいね。

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb3d-RPp1)
16/09/29 07:36:51.60 Uj+n1hgZ0.net
マジか! ガムゲーだって噂で敬遠してたわ! Vita買ったらやってみるわ

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f5b-36HP)
16/09/29 07:51:06.78 CZMlfHHv0.net
ルフランのクリア後とか、チームラ以上に露骨に捨ててるからなぁ
クリアまでとかトロコンまでしかやらない人が多いからなんだろうけど

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b8c-pHct)
16/09/29 08:33:28.93 7E6XJtFo0.net
ダントラやDGも面白かったけど、剣街新もホント面白い
サクサク遊べるのにチマチマやり続けても飽きないから
出来が良いんだろうと思う
俺はまだ102時間過ぎたところでクリア後に入った直後なんだけど
まだまだ噛めそうだわw
DG2が来たら一旦休憩するけど終わったらまた再開したい
ダントラ新作が来春らしいので、今年はもうこれとDG2とルフラン、
セールで買ったディスガイアで充分っぽいわ

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c39a-gCFm)
16/09/29 09:20:14.59 SGGUnVK70.net
剣街がガムだとしたら近年の他のDRPGはわたあめじゃねえか

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 435b-RPp1)
16/09/29 10:03:30.55 J5YfMUvo0.net
金が重要になって待ち伏せしやすくなったから
金のために待ち伏せ→いい装備が出て強化したり即時休養で金欠→金(ry
これにリスポン血統種の器リタマラでストーリーが進まねえw

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c39a-gCFm)
16/09/29 10:16:34.60 SGGUnVK70.net
器ならその辺に落ちている宝箱や隠された宝箱から沢山てにはいるぞ

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa77-LGiF)
16/09/29 11:22:02.71 3G9s5UVCa.net
血統種のレベル制限時の報酬アイテムって通常ドロップしないのもあったりする?

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c39a-gCFm)
16/09/29 11:23:45.30 SGGUnVK70.net
そんな重要なアイテムあるような気はしないが強いて言うなら経験地アイテム

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c39a-gCFm)
16/09/29 16:42:56.73 SGGUnVK70.net
今回ナイト盾って必要か?
今更だけど最終的にどうかはおいといて忍者回避盾の方がいい気がして来た

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa77-rzru)
16/09/29 17:17:24.36 IbXwBNsKa.net
ff11の話かと思った

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e9-RPp1)
16/09/29 17:28:22.68 uCq8WnvL0.net
>>127
自分はオル=フィックのところで行き詰った。それとクリア後のオーディン戦はナイト盾いないとちょっときつくない?

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c39a-gCFm)
16/09/29 18:06:24.86 SGGUnVK70.net
>>129
その辺りの相手できつい時は剣の絆Ⅱと黄金の壁Ⅱにホーリーシールドして前衛1人を防御でカウンター待機させて後は火力押ししちゃっているかな
その防御役がナイトで鉄壁の守り使うとガードカウンターが発生していない気がしてならないから今回は不遇なのかなと
鉄壁の守りがガードカウンター発生するというならある程度までは全然主力になるんだがどうなんだろうか

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1753-oUPg)
16/09/29 18:24:08.48 xUnY7VE10.net
ガードカウンター強いけど雑魚で一々入力面倒だし、鉄壁にしてオート

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e9-RPp1)
16/09/29 18:34:37.26 uCq8WnvL0.net
>>130
確かに鉄壁の守り使ってるとガードカウンター発生しないか・・・

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd8f-7oJY)
16/09/29 18:35:28.24 6X1BFSHyd.net
前衛に鉄壁付けて、4連戦で呪いにかかったら、かかってない前衛に守らせてる。

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e9-RPp1)
16/09/29 18:37:08.40 uCq8WnvL0.net
普段はサムライLV12経由させたファイター2人で切り込みで状態異常ばら撒いて、
気絶したら、ヘビースイングや魔法で畳み掛けて終わりって戦い方だからなぁ

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa77-rzru)
16/09/29 20:36:14.69 XZfFeYj5a.net
もう討伐チャレンジガン無視で進めてるわ

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 433c-rzru)
16/09/29 20:45:21.71 o7VkelVm0.net
報酬が奥義の器とかだったら頑張ってでも取ってたな

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f87-rzru)
16/09/29 20:46:25.24 aqHLoplT0.net
マーフィンのせいで討伐チャレンジはコンプリート不可だから、ストレスに感じるなら無視しても良いかもしれん
…ただ、同一データ上ではやり直し不可だし、やりこみを始めると「奥義の器が足りないムキーッ!」ってなるから、出来るだけ挑戦することをおすすめしたい

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f87-rzru)
16/09/29 20:51:24.58 aqHLoplT0.net
あれ、奥義の器は討伐チャレンジ報酬じゃな


140:かったっけか



141:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf4c-RPp1)
16/09/29 21:15:25.93 fS3cEIB40.net
>>138
うん、たまに器落とす

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 435b-RPp1)
16/09/30 15:18:37.89 /lyWuZ5P0.net
マリリスが糞女すぎて光ルートが選択肢に入らないのが辛い

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srb7-rzru)
16/09/30 17:55:29.47 gn4hWkI0r.net
十字死んだから光ルートは即消えたなまあ元の性能が壊れてたわあれ

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa77-rzru)
16/09/30 20:03:09.79 5Z5p0Squa.net
本当の正義は存在しないストーリー好き悪は当然光を討ち滅ぼすし中立もエスカリオ滅茶苦茶にして自分達だけハッピーエンドって感じだし

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb3c-rzru)
16/09/30 22:33:28.18 s+f2npv50.net
マリリス様のブーツを匂わされながらお仕置きフェラされたい

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 435b-RPp1)
16/10/01 00:31:21.98 yGDMXlvN0.net
これ解毒ガム装備を捨ててしまった場合
方舟の毒ゾーンとかかなりきつくなると思うんだけどなんか救済措置あるんだろうか

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c3e5-RPp1)
16/10/01 11:18:44.98 SVOX32CK0.net
十字突撃ってそんな駄目になったの?
必中じゃなくなったといってもだいぶ命中補正かかってるんでしょ?

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c77b-Nbcz)
16/10/01 11:55:08.85 +4PRKuVY0.net
>>144
解毒装備がなくても精霊の杖とかを大量に持ち込めば突破できるのが救済……かな

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b8c-pHct)
16/10/01 12:21:58.92 /kTU4ATa0.net
LV50辺りから各キャラのステータスがアップできなくなってる
LVアップ時や結晶使用時、上げたいステータスがグレーアウトして選べないんだけど、仕様?

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エーイモ SE57-RPp1)
16/10/01 12:29:29.42 Hu5IMxJYE.net
種族特性の限界値まできてるんじゃね
+20までだっけ?
なんか倒して限界突破すればまた上げられる

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 435b-RPp1)
16/10/01 13:33:33.70 yGDMXlvN0.net
箱舟を作ったのがルキフェル=異邦人の魂を捕らえて燃料にしてるのもルキフェルだよね?
トウジがキレた原因が麻薬なのか魂燃料の件なのかいまいちわからない
少なくともアルムは氷の廟のことを知っていたようだけど

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf4c-RPp1)
16/10/01 17:50:39.09 rAhNu+t30.net
光エンドが一番BADっぽいな

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db27-rzru)
16/10/01 18:31:24.36 X/GCtiaf0.net
メンヘラBBAに捕まるだけでも最悪なのにその後両者破滅だからな
他ルートに比べて飛び抜けて悪意がある

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb3c-rzru)
16/10/01 19:30:33.57 2e5uOHwx0.net
マリリス様に捕まるとか最高です
マリリス様に養ってもらえるヒモがいいです

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a377-17L8)
16/10/01 21:43:11.05 i+nTe3VP0.net
wiz以来のDRPGだからわくわくが止まらない
今日からよろしくな

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a33d-RPp1)
16/10/01 21:51:07.44 DF++qGgo0.net
是非感想聞かせてくれ

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK5f-LuKt)
16/10/01 23:06:37.76 K/3kFOVaK.net
最上位出る確率上がるかもと自LV59、5回竜倒した状態の次元で待ち伏せ続けてLV255の敵狩ってたけど確率そんな変わらないっぽい?
一応20戦辺りで最上位の槍出たけどLV120~160相手でも次元通ってたら槍・剣・刀の最上位以外の武器と帽子は図鑑埋まって兜・下着も最上位出てたし
まだ未入手の物が条件LV厳しいとかじゃない限り無理に敵LV200以上にしなくても良さそう

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa77-rzru)
16/10/01 23:33:17.39 qSM+fSsga.net
こ�


159:フゲームは脳死プレイで徹夜とかないから健康に良い脳死プレイした途端ザコ相手に死者が出る



160:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f85-RPp1)
16/10/01 23:38:41.07 eAFT7TGp0.net
今からやるならやっぱり新釈だよなぁ…
ポートレートを自由にできる方が好きだからPC版も捨てがたい・・・どうしたもんかなぁorz

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Spb7-LGiF)
16/10/01 23:59:00.03 Xy+CBTmCp.net
今からやるなら新訳しかありえない

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK27-+SD5)
16/10/02 01:09:14.99 T0sD15gVK.net
いや、今からやるならデモン2だろ!

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f94-4KPn)
16/10/02 01:57:19.31 0O+Y7Ula0.net
URLリンク(i.imgur.com)

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Spb7-LGiF)
16/10/02 04:55:43.02 8t+LeE8+p.net
大賛成
男女平等

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 433c-RPp1)
16/10/02 07:09:35.04 4RNSZjO40.net
新釈の追加ダンジョン3つはクリアしてもラスボス直前からしか体験できないのね
ルート決定直後からのイベントを見たかったけど、セーブデータが残ってないぜ(´・ω・`)
最初からやるかなぁ

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd8f-LGiF)
16/10/02 09:24:13.36 Z0LZPzCZd.net
体験版ではまってウキウキで買ってきたら新釈じゃない方だった
PSストアでなんか安くアップグレードできるって書いてたし安心♪って思ってたらDL限定!
普通に考えたら当たり前だよな…自業自得だけどめちゃへこんだ

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a33d-RPp1)
16/10/02 11:22:03.27 MSgp0PVf0.net
そのための酷似したパッケなんだよなぁ

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ eb3c-LGiF)
16/10/02 12:32:07.33 LlJxD9x90.net
尼見てきたけど全然違うやん

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f85-RPp1)
16/10/02 12:55:53.64 wGZ1maOM0.net
>>159
デモゲ2をやって、物足りなさを感じてウロウロしてたんだわ。
あっちはライト向きってのはわかってるし、ベニー松山のために買ったようなものだから別に文句はないんだけどね。
・・・だったら新釈買っとけよって話だけど、PC版が出る可能性を信じたかったんだ…

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srb7-/cKc)
16/10/02 15:11:18.01 A/64TS/vr.net
245時間でやっと四連戦クリア出来た…
体力系四人+魔力系二人で育てていたけどやっぱり最終的に体力系は壁要員になっちゃうんだね
因みにやっぱりまだ神村正が出ないけど頑張る

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK5f-LuKt)
16/10/02 15:53:04.96 +BcB/3xJK.net
神村正ってその段階でも出ないレベルなのかぁ…
四連戦は一応エンドコンテンツらしいし図鑑埋まってからやりたいんだけどなぁ
>>162
敵対したヘルガやレインとの会話?
流石に最初からやり直すの面倒だし動画探したけどアルムルートだけ無いんだよね

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f5b-rzru)
16/10/02 19:26:00.91 IfTSNRui0.net
自分も新釈を買うときは何回も確認した

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1753-oUPg)
16/10/02 20:21:50.72 Go8H7NRH0.net
神村は新旧両方ともピロスだな

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5b5b-+y5M)
16/10/02 21:11:38.52 gtVk1E+L0.net
>>170
ピロスのLvはいくつくらいだった?
ウナギ4匹倒して今ピロスLv99なんだけど大したの落とさなくてもう1匹倒すか悩んでる

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c39a-gCFm)
16/10/02 21:30:31.42 uEIBb+fN0.net
ぴろすじゃネタとかじゃなく運が悪いと1000以上倒すことになるよ

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e9-RPp1)
16/10/02 21:36:41.30 BPZMuDsP0.net
>>171
自分の場合も、うなぎ4回倒してた時点で、PTメンバーは全員LV99だった。
あ、自分は170から念のため。
多分、リーダーLVの10分の1回分D10(


177:ひょっとするとボスはD12)振ってドロップアイテムの判定をしてるんじゃないかなぁと推測してるんだけど。 確証はない。ただ、原点のWIZやその原型のTRPGがルーツだから、判定方法がそうなんじゃなかなぁと。



178:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5b5b-+y5M)
16/10/02 22:24:35.29 gtVk1E+L0.net
>>172>>173
二人ともありがとう
今まで通り待ち伏せメインで帰りにピロスで運試しにしておきます
竜姫の杖がLv90くらいのアスタルトから落ちたんで今のままでも平気かなと思ってたけどやっぱりもっとLv上げた方がいいか

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f5b-rzru)
16/10/02 22:55:21.93 IfTSNRui0.net
ヌルゲーマーにはルキフェイブ強すぎて糞みたいに見苦しい戦法でやっと勝てたわ溜め込んでた装備品全部売ってドール買い込んで特攻

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd8f-rzru)
16/10/03 09:08:22.47 XGdLa59rd.net
剣街やっと買ってやってるけど死亡ペナルティーが強いだけあっていかに死なせないように戦うか考えるのは楽しいね
一つ一つの戦闘に重きを置くスタイルで戦闘中の妄想もはかどる感じでよい
欲を言えばビギナーとノーマルの間くらいの難易度が欲しかった
とりあえず一周終わらせてくるか

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 435b-RPp1)
16/10/03 10:05:24.84 J2x/26Es0.net
新釈になって弓が復権というか
オーバークロック+狙撃が強いな
レベル極まってくるとまた近接武器握ることになりそうだけど
スキル集めながら高レベル相手にするときは狙撃の必中効果がすげえいいわ

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c39a-gCFm)
16/10/03 11:50:46.61 oQVZH0QB0.net
新釈は無印よりも大分難易度落とされたんだけど難しいと思う人は多いのか
DRPGはRPGよりもバフデバフやスキルゲーになるからレベルやステータスは飾りみたいなものだぞ
剣街はステータスの影響もあるから上げた方がいいけど転職しても下がらないからとにかく転職繰り返してみ
デバイン系や回避命中にかかわる神気やスキルスペルが攻略のキーだから
それに加え今回がヌルゲー言われるようになったのはガードカウンターが加わったから事故らない限りやられる事はないようになった
やられてもペナルティーも大分緩くなったから気にしなくて済むようになった
これだけ意識するだけでもレベル縛りのガイゼルやジェネラルも数ターンで倒せるようになる

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srb7-rzru)
16/10/03 12:23:59.35 iDkHCPJ/r.net
なおレクイエム

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a33d-RPp1)
16/10/03 12:51:41.88 57i9WrwK0.net
デモゲスレで「剣街は物理当たらねーから投げた」とか行ってる奴居たけど、こんなのも簡単に解決出来るのにな
チームラの馬鹿さ加減はホント果てしねえわ ここまで無能なのは天然記念物に指定すべき 二度と無いわ

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa77-rzru)
16/10/03 12:52:37.89 ZZqBUy6Na.net
このはゲームの攻略本って出る予定ないのかな?
ゲームも好きだけど攻略本読むのも好きなんだよねー

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c39a-gCFm)
16/10/03 12:56:17.27 oQVZH0QB0.net
>>179
神気でどうにでもなるで
後はターンである程度読めるし神気を取ってなかったとしてもスペルで対策も可能だからやられることはないな

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f5b-rzru)
16/10/03 12:59:48.39 xsgTN8bv0.net
ふと疑問に思うんだけど器の者って人間と同じように歳をとって死んでいくんだろうか器の者が死んだ場合また新しい器の者が生まれてくるんだろうか
自分のストーリーの読解力が足りんだけかも知れないが

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9b42-anP/)
16/10/03 13:21:18.08 o2aPOjvc0.net
歳とるのかなあ
もしくは歳とるとしてもめちゃ長寿命と思ってた

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e9-RPp1)
2016/10/0


190:3(月) 14:43:11.95 ID:08tPmJUt0.net



191:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a376-5mOG)
16/10/03 15:14:36.31 5eW5AMRk0.net
え?
デモンゲイズもクロブラも導入一緒だけど何か?

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a376-5mOG)
16/10/03 15:20:21.47 5eW5AMRk0.net
>>178
難易度下がったのは装備強化できるからじゃ
ガードカウンターってナイト3運用とかじゃないと怖くて使えないだろ
ガイゼルは見切り持ちのこっちの方が辛いし、十字劣化のせいで水中の討伐チャレンジ攻撃当たらなすぎて泣いたし

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a376-5mOG)
16/10/03 15:27:09.22 5eW5AMRk0.net
毎回思うけど、超集中って集中と別コマンドに何でできないんだろうな
レベル上がると攻撃当たらないから狙撃便利だけど超集中が付いてくるレンジャーじゃ使いこなせないという
でもレンジャーの狙撃用スキルセットを他職で再現すると枠取りすぎるという

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a33d-RPp1)
16/10/03 15:42:56.03 57i9WrwK0.net
チームラのボンクラは馬鹿すぎてちんこと間違えてうんこ食うレベルだから期待しても無駄

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c39a-gCFm)
16/10/03 17:01:16.00 oQVZH0QB0.net
>>187
装備強化もあったなそういえば
ガードカウンターは普通にクロッカーに爪を装備させてガード専用要因として前衛配置して防御させているけど不通に使えているぞ
装備の選び方が出来てないからやられるんだと思うぞ
もしかして見切りの能力を無効化出来る条件しらないのか・・・
水中はアイテムが使えるだろ十字も一斉も俺は取ってないし討伐チャレンジクリアできた

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e9-RPp1)
16/10/03 17:20:34.01 08tPmJUt0.net
>>190
ガードカウンターの他には、
1 通常の物理攻撃は通る。ようは只の「ATTACK」。
2 各人1回は各スペルが通る。例えば6PT全員がファイヤー、アイス、サンダーの呪文を使えたとすると計ファイヤー×3、アイス×3、サンダー×3が使える。
こんなところだったか?

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e9-RPp1)
16/10/03 17:20:55.73 08tPmJUt0.net
あ、すいません。×6ね

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srb7-rzru)
16/10/03 17:30:45.97 iDkHCPJ/r.net
>>188
そのせいで覚えた当初糞スキルにしか思えんかった
後日クロブラでぶっこわれだと知った

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c39a-gCFm)
16/10/03 17:44:18.64 oQVZH0QB0.net
>>191
そうだな
だからガイゼルは毒にならいエリアの3回連続戦闘の場所でバフを積めるだけ積んで3回目の戦闘まで行ってレクイエム対策と気絶効果の持った武器に切り替えて防御待機だな
気絶したら特攻効果がある装備に切り替えてクロックヘビーでほぼ終わる
攻撃あたらない敵も気絶状態でもいいがスペルか地龍すればレベル差関係なしにあたらない敵なんていない
十字は無印が強すぎただけで今回も壊れてる地龍の使い方が分かれば十字や一斉よりも効率いいしダメージも積めるから必要ないな

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 435b-RPp1)
16/10/03 17:55:10.23 J2x/26Es0.net
クリア後のコンテンツに入った直後くらいだけど
「属性武器でないとダメ通らない」
「戦闘中の装備呪い」
この2つがほんとうざい
具体的に言うと境界待ち伏せのロボ2体w
見切りまでもってて本当に質悪い

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e9-RPp1)
16/10/03 18:06:46.52 08tPmJUt0.net
>>195
自分も最初は避けていたのだが
精霊じゃなく不死扱いだからグランドクロスが効くよと、ここで教えられたのと
さっき挙げた2点に気がついてからは、なんとかなるようになった。

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a376-5mOG)
16/10/03 18:14:29.84 5eW5AMRk0.net
>>190
そりゃガードカウンター前提で前衛カチカチの編成組んでるなら使えるだろうけどな
俺の場合ガードカウンター狙うとナイトが庇えなくなるせいで2刀流やってる前衛のサムライが危なくなるんだよ
うなぎ狩りでは死者出るの覚�


203:蛯ナデバインライフかけてからガードカウンター狙うけど 水中はアイテム使うより人形遊びの方が早かった



204:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c39a-gCFm)
16/10/03 18:25:13.83 oQVZH0QB0.net
>>197
俺は前衛がファイター侍クロッカーで盾職いないが問題ないぞ

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db27-rzru)
16/10/03 18:32:43.82 GHjPY35L0.net
前作経験済みで新釈の水中つらすぎってプレイスタイルが根本的に何か間違ってそう

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a33d-RPp1)
16/10/03 18:34:51.79 57i9WrwK0.net
何をやってもワンパターンになっちゃうのか…

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c39a-gCFm)
16/10/03 18:45:32.78 oQVZH0QB0.net
今回の盾役が活躍するのはスペル型の敵が相手の時だけだからどっちかと言うと装備の補足効果とかの方が生きる印象

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a376-5mOG)
16/10/03 18:49:40.99 5eW5AMRk0.net
別に新釈の水中も辛いとは言わんが十字してればいい無印の方が楽だったと言ってるだけで
せっかく手に入れた武器捨てて戦う方が効率いいというのが精神的にキツイ

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a38f-rzru)
16/10/03 18:53:57.38 w9d7qdsQ0.net
最初に十字取らなかったせいで地獄見た人もいるんですよ!
狙撃キャラがいなかったらマジで詰んでた

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a376-5mOG)
16/10/03 18:55:40.85 5eW5AMRk0.net
って盾役がスペル相手に活躍??
俺の知ってるチームラの話じゃないようだ

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd8f-7oJY)
16/10/03 19:18:17.62 k8pryrDJd.net
どうしようと呪い+攻撃コンボ喰らったら即死だけどな。
ところで、竜妃の杖の蘇生って発動しても杖そのまま残るんだが、確率で消滅したりする?

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f87-rzru)
16/10/03 19:25:04.46 5lWsMM9r0.net
消費アイテム以外は消滅しないよ
効果を発揮したアイテムは、みんなが大好きな呪い状態になる

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd8f-7oJY)
16/10/03 19:27:31.62 k8pryrDJd.net
>>206
呪いにもなってないからコレだけ特別なのかと思って。

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c39a-gCFm)
16/10/03 20:04:16.68 oQVZH0QB0.net
>>204
スペルディフェンス上げて耐久任せに壁役が出来る
クレリック経由しておけばゾンビになれるから他の前衛はスペルディフェンス捨てて他を優先できる

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c39a-gCFm)
16/10/03 20:07:26.54 oQVZH0QB0.net
>>207
本来は効果発揮で呪いだが新釈では確立で呪い状態になるとか?

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef7b-RPp1)
16/10/04 00:45:04.42 oFPG/RX50.net
試したけど竜妃の杖と冥王の杖は自動蘇生しても呪われないんだな
その代わりに1ターン1回限定で、先に他の杖で蘇生してても発動しない
あと試してて聖なる魂付けてるキャラがピロスとアークデビルに急所突かれて死ぬことが3回程あったんだが
結局致命防御ないのか?通常プレイしてては気にならなかったが

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a376-5mOG)
16/10/04 07:10:36.13 nqWDM7km0.net
それはダメージで死んだだけ
昔からそうだが、ダメージで死ぬ瞬間は状態異常耐性消えるから
ボスも止めの一撃では首はねられる

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd0f-7oJY)
16/10/04 07:24:22.21 ilxVWVK4d.net
杖の蘇生について、何回か試した。
発動する時とせずにそのまま死ぬ時があった。
確率なのか、その他に条件があるのかはよく分からなかった。
死ぬ時に他の状態異常も一緒に貰うとダメ?
発動しなかった時、同時に混乱貰ってた。

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 435b-RPp1)
16/10/04 11:59:21.86 1FW6nsdP0.net
ポイニーベテルの信心の間がどうしても南西の角で止まるんだが
そのまま壁伝いにいった行き止まりが隠し宝箱なのな
東向きの移動床設定し忘れじゃねえのこれw

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b8c-pHct)
16/10/04 12:22:47.71 GFWxr7pE0.net
物理が当たらない、デバフやスキルの使い方が重要、という声が多い中、
ぬるゲーマーな俺はレベルを上げまくってラスボスもアッサリ撃破なやり方ばかり
もしかしたらボス戦の緊張感よりも、DRPGはそこまでに至るディスガイアのような
チマチマ感の楽しさの方が多い方が好きだわ

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c39a-gCFm)
16/10/04 13:04:03.75 wjx2flew0.net
>>213
そんなところあるのか
因みに座標どこですか
>>214
そうか俺はどっちも好きだな
そもそもディスガイアがDRPGだって今しったわ
まあなんだ住み分けが出来ていいんじゃないかな

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 435b-RPp1)
16/10/04 13:28:53.09 1FW6nsdP0.net
X05 Y03かな
移動床に流されたら流された方向へ向かえ、だから
ここに東向きの移動床があれば全部辻褄があうんだけどね
ところで上位の蝶って確かにグランドクロス効くんだが
種族神になってんだけどどういうことなの…

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f02-rzru)
16/10/04 13:46:23.01 aUO2TAyC0.net
そこは流された方向の逆に向かえ、のゴールでしょ?
北と南の入り口でルールと鍵の在処別々だよ

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17de-RPp1)
16/10/04 14:03:33.35 kgIq0Wpk0.net
>>215
SRPGだぞ
チマチマ部分の紹介で挙げただけじゃないかね

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 435b-RPp1)
16/10/04 15:09:17.22 1FW6nsdP0.net
流されたら逆へ向かえのゴールは俺X19Y11だったんだけど…
やりなおしてもやっぱ北から侵入のルートは南西の角で止まるわ

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f5b-7Sel)
16/10/04 16:37:25.63 n5lQqBAq0.net
剣街は発売直後なんか良くない話を聞いて避けてたけど、良作なのか

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b8c-RPp1)
16/10/04 16:46:21.41 hnSN1dWv0.net
わりと 新おすすめ

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd8f-rzru)
16/10/04 17:36:45.95 nXPJjVRed.net
確かに発売当初はクソゲー扱いもされてたみたいだけど、実際やるといつものチームラ作品を難易度一回り上げてみましたって感じよね

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a33d-RPp1)
16/10/04 17:50:03.71 RZJYDLb10.net
新釈は名作DRPGだろうな 無印の悪いところ全て潰して、更に追加要素で大化けした

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5b5b-+y5M)
16/10/04 17:50:17.61 bCPo5hrJ0.net
>>219
俺も北からのルートは南西の壁で止まって最初困惑した
マッピングしてからやると近くに怪しい行き止まりがあるからなんとなく分かるけど

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a376-5mOG)
16/10/04 18:52:17.27 nqWDM7km0.net
欲を言えば煙玉も在庫無限で売って欲しかった
蝶めんどくさいから逃げたいのにポイニーとエデンは閃光退避出来ないし
魔法の杖の仕様効果でもあるから実質在庫無限で使えるものなんだし、有限にする意味ないのに

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a33d-RPp1)
16/10/04 19:16:44.08 RZJYDLb10.net
チームラのゲームを楽しめないのは、ゲームじゃなくてプレイヤーの脳に問題があるんだよ

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 435b-RPp1)
16/10/04 20:02:59.24 1FW6nsdP0.net
上位蝶はグランドクロスまじおすすめ
冗談みたいにかんたんに消えていく
>>224
やっぱそうだよね?w

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srb7-rzru)
16/10/04 20:15:05.93 laxs45bjr.net
>>226
十二分に固めてもオープンパンドラで壁引かなかったら全体3000ダメで即死確定だったクロブラ作ったチームラが何だって?

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a33d-RPp1)
16/10/04 20:16:36.17 RZJYDLb10.net
>>228
やっぱそうだよね?w

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e9-RPp1)
16/10/04 20:29:16.51 YoMc3NPd0.net
アビバベは買ったばかりだけど、クロブラは見送ったほうが良さそうだな

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd8f-rzru)
16/10/04 20:46:38.86 nXPJjVRed.net
DLCでお金取って構わないからスチーム版に新釈アプデ欲しいなぁ

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7fa6-RPp1)
16/10/04 20:47:42.74 h92ZNVpL0.net
神村のランキングみたら1位でも3本なのね・・・
きびしーな

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e9-RPp1)
16/10/04 20:57:37.30 YoMc3NPd0.net
神村2本あるってすごいことなんだな・・・・普通だと思ってた

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c39a-gCFm)
16/10/04 21:05:56.89 wjx2flew0.net
更に神村の上のランクがあるというな・・・・

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e9-RPp1)
16/10/04 22:15:38.61 YoMc3NPd0.net
隠しボスの存在にようやく気がついた・・・・・こんなもん無理やんw
ちゃんと仕込めば勝てるけどさぁ・・・・今更仕込む気にもなれんわwwww

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e9-RPp1)
16/10/04 22:16:32.21 YoMc3NPd0.net
もういい!とっととデモゲ2に移行するわ・・・・

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7fa6-RPp1)
16/10/04 22:19:18.74 h92ZNVpL0.net
ボスたおしてから移行したらいいのに・・・

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e9-RPp1)
16/10/04 22:30:47.40 YoMc3NPd0.net
攻略するとなると実質育て直しだからなぁ
転職繰り返してスキル揃えないといけない・・・・いまさらそんな気力沸かないってばよ・・・

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c39a-gCFm)
16/10/04 22:31:05.11 wjx2flew0.net
デモゲ2も買ったはいいが剣街派には色々と受け付けない所が多いのがな
ボリュームは流石と言った所だが固定PTと緊張感がなさ過ぎて結局は戻ってくる

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e9-RPp1)
16/10/04 22:34:00.42 YoMc3NPd0.net
アビバベをセットで購入して、やってみたけど
やっぱなんか違うし
デモゲもなんか違うのよね
なんだかんだと言っても、これがWIZのテイストが残ってる感じがするんだよね・・・

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17de-RPp1)
16/10/04 23:11:52.10 kgIq0Wpk0.net
>>239
デモゲ2クリアしたけど、剣街のほうが好みだわ
やっぱキャラメイクとスキルビルドはあったほうが楽しいわ

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b8c-RPp1)
16/10/04 23:21:34.63 hnSN1dWv0.net
>>240
オペレーションシリーズはアリスを筆頭にそびえたつクソが多すぎてな。
まるで肥溜め。。。

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e9-RPp1)
16/10/04 23:27:15.28 YoMc3NPd0.net
>>242
エクスリメイクのオペやるくらいなら
ととモノ。のほうがマシに感じる。まぁ、あれは曰く付きのシロモノだけど・・・・

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a3cc-tP/s)
16/10/04 23:40:03.11 yOGGyfts0.net
一番腹立つのはプレイヤーが何やっても全てそのクソ共の手柄にされるんですよ
富裕層の家に生まれ、恵まれた環境で英才教育受けて、
生まれつきのチート才能に胡坐描いた子供・・・・・・
何でこんな都合の良い設定づくしのガキに指図されなあかんのですかね?
この設定及び組織上層部が家族だから逆らえないし・・・・・・
まだ甘ちゃんのリウや才に恵まれた(自称)キョウさんの方がましですよ

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e9-RPp1)
16/10/04 23:44:19.03 YoMc3NPd0.net
>>244
そういう突っ込んだストーリー部分は知らんがな

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c77b-RPp1)
16/10/04 23:51:30.38 X4k5caKS0.net
リウはおっぱい見せてくれるから好き

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK5f-LuKt)
16/10/04 23:59:54.43 /LmGHWaJK.net
四連戦やっぱスキル揃えといた方が良いのか
一応メインだけでも全職マスターさせといて良かった
図鑑埋まらなくて結局次元に通う日々だけど…
>>225
最奥の竜一度倒せば神気制限無くなるし気にならなかったけどアンナは大量に使ってたぽいし在庫無限でも良いよね、けむり玉

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9b38-RPp1)
16/10/05 00:03:33.60 XhrlP0XD0.net
ととモノの嫌な奴は「こやつめ、ハハハ」で流せるけど、チームラの嫌な奴は本気で胸クソだからなぁ
味方陣営にいるから殴る事もできないし取り巻きにヨイショされて・・・
嫌なキャラが居るかに関しては剣街はチームラ最高の作品
アンナは笑って許せるキャラだけど度々敵側から制裁有り
キョウさんは皆の人気者

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b8c-RPp1)
16/10/05 00:06:58.11 NU1i/FZ50.net
>>248
キョウも結局は自分でやったことの責任取らされたからな。
同じ子としていけしゃあしゃあと隊長に戻ってる誰かとは違うわなあ。

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c39a-gCFm)
16/10/05 00:10:55.28 a8VI6AY40.net
けむり玉そんなに使うか?
普通に落ちまくるし他に対になる物もあるし全然困らないけど

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd8f-rzru)
16/10/05 03:18:01.41 WKKAKgDqd.net
キョウ先輩の顔芸劇場はシリアスな場面なのにさすがに笑った

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 433c-RPp1)
16/10/05 03:42:54.06 I+DtBGNC0.net
ととモノなんて存在自体が業界タブーじゃん
あんなもんに1円でも金落としちゃいけないわ

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e9-RPp1)
16/10/05 04:58:34.98 jkpgCXvD0.net
>>252
事情が分かってれば手を出すはずがないだろう?

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7fa6-RPp1)
16/10/05 07:07:04.71 49ybpgb+0.net
>>249
知的な弟君が厨二兄を合法的に制裁すんのかw

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd8f-7oJY)
16/10/05 07:28:17.92 Zb3JnHg+d.net
>>252
ととモノは3だけ購入してしまったけど、途中で投げたわ。
クソUIショボグラ移動遅い敵グラ数種類を使い回しとイライラ要素しかなかった。
チームラゲーではクロブラと剣街が個人的トップ争いしている。
やっぱこの手のゲームはキャラ育成とアイテム集めだよ。
ストーリーはシラン。

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd0f-rzru)
16/10/05 09:01:11.89 fKEqUdeMd.net
トトモノのいいとこは、ドワーフ♀いることと知的な(非君主系)ドワーフがいるとこ
これだけでも株が上がる
なんで実装してくれないだ
ヴァルハラナイツ2みたいなのは勘弁だけどガチムチ♀なら需要あると思うけど

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a376-5mOG)
16/10/05 09:05:03.55 2ZzwAYIn0.net
俺的にはクロブラがトップかな
あれに精霊の壁があればなぁ
剣街はせっかくオープンパンドラ以外に状態異常対策できるようになったのに呪いと聖なる魂が色々台無しにしてるけど

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e9-RPp1)
16/10/05 10:18:51.33 jkpgCXvD0.net
>>252
業界タブーと仰るが、そもそもいちユーザーにそんな事情がわかるはずもなかろう?
ユーザーを業界の一部に含めて語ってるあたりどうも同人の延長っぽくないかい?
まぁ、あなたは業界関係者で内側の人なのかもしれないけれど。

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a38c-5mOG)
16/10/05 10:35:42.87 mg91v0pA0.net
ととものはどこのレビューでも言われまくってるし、ネット見る層なら当たり前に知ってるだろ

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b3a-RPp1)
16/10/05 10:53:13.88 Tpm3dv390.net
ととものは何も知らずに買ってDRPGにハマったけど
2以降の方向転換が激しすぎて情報漁ったら
あっ……(察し)ってなった

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1753-oUPg)
16/10/05 11:14:42.22 cLAEWkcH0.net
デモゲは変な絵が改善されたら買う

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd0f-rzru)
16/10/05 11:16:35.81 fKEqUdeMd.net
昔からこの騒動知ってるけど、正直過剰反応しすぎだローて冷めた目で見てた
業界のすったもんだで憤慨してネットに書きなぐってるやついるけど、よくヒートアップできるもんだと感心するわ

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a33d-RPp1)
16/10/05 11:23:40.92 sikSsM7G0.net
ああ、ソースコード流用が~って社員が騒いでるやつか。

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa77-rzru)
16/10/05 11:29:26.81 n39dx/kNa.net
DRPGは作るところによって結構個性が出るから填まれるものと填まれないものにはっきり別れる

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 435b-RPp1)
16/10/05 11:36:53.52 S7NIqkxE0.net
権利あるんだから使うのは自由だわな
ヴァルケンの件は絶対にゆるさないけど

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a33d-RPp1)
16/10/05 11:40:03.96 sikSsM7G0.net
何その件って

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c39a-gCFm)
16/10/05 13:34:45.44 a8VI6AY40.net
詐欺ゲースレかと思ったよ
お前らここは剣街スレだぞ

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a33d-RPp1)
16/10/05 13:39:52.54 sikSsM7G0.net
あたたたた!

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Spb7-LGiF)
16/10/05 13:57:38.47 0EhDBzPIp.net
ととモノ問題、意外と知らない人多いのな
訴えられたら負けると思うよアレは

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd0f-rzru)
16/10/05 14:20:55.38 fM1A+fTqd.net
ととものに限らずあの集団界隈はろくでもないことばかり繰り返してるからそれだけヘイト溜まってるんだよなあ

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a33d-RPp1)
16/10/05 15:30:19.83 sikSsM7G0.net
ほぉあたぁ!

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e9-RPp1)
16/10/05 17:20:07.12 jkpgCXvD0.net
事情を知っちゃうと、たしかに・・・・・まぁそれはねぇ・・・・

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17e9-RPp1)
16/10/05 17:21:15.66 jkpgCXvD0.net
その上で、チームラしっかりせんかいと・・・

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b8c-RPp1)
16/10/05 17:45:41.45 NU1i/FZ50.net
しっかりしてたらうっかりせんわ

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srb7-rzru)
16/10/05 20:15:28.96 w9yvlHMgr.net
>>269
じゃあ訴えてみろよw
訴えないってことはそう言うことだろw

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srb7-/cKc)
16/10/05 21:57:22.50 uZYmzSRBr.net
248時間でやっと神村正出た
FC版初代女神転生でDRPG向かないと思ってから長年避けていたけどととモノ。でDRPGに目覚めてエルミナージュ円卓デモゲと来て剣の街にたどり着けたからととモノ。には個人的には感謝してるかな
年齢バレそ

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9b38-RPp1)
16/10/05 23:17:24.25 XhrlP0XD0.net
まぁチームラにしっかりしてほしいのは胸クソキャラの扱いだな
空斗やアリスだってキョウさんみたいに扱えば何の文句もない
せめてwizxth1の購買部のホビットみたいに続編で病気にかかってわざと手術失敗させるぐらいあってもいい

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4d8c-lsIp)
16/10/06 00:03:42.59 I+TL7PRT0.net
>>277
アリスと空斗が逮捕なり処刑されてるなら俺もオペシリーズ買うんだけどな。

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c33d-lsIp)
16/10/06 00:24:52.97 bM10aAde0.net
携帯RPG板のメーカースレになってるな

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sda8-gefQ)
16/10/06 07:19:58.37 n7BDC0/Xd.net
アリスと空斗って何かやったっけ?
PC版3部作やったのが昔過ぎて忘れたわ。
クロブラでは空気だったよね?

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab5b-lsIp)
16/10/06 11:08:20.85 enqWiHp+0.net
アリスは敵対組織への造反
空斗は元々テロリスト
両者お咎め無しで復職&エクス入隊

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e5d4-lsIp)
16/10/06 12:03:00.81 q8AonL170.net
体験版はじめたけどボーナス回すのしんどいわ
PTメンバー2キャラ目で4時間回して二桁が出ねえ
あと二時間回して出なかったらクリアするわ

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sac5-xaNP)
16/10/06 12:14:35.39 fhPuTmYAa.net
>>282
いいとこでやめといた方が精神的に楽だぞ

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c376-c+ZB)
16/10/06 12:26:22.86 JiOZpWj90.net
ボーナスなんて何時間もかけて気にするのは無駄だぞ
中盤になれば1~2時間に1つはステアップアイテム手に入るし
若いキャラならボーナス10は20時間ぐらい回して1度出るか出ないかってぐらい出ないし

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr4d-xaNP)
16/10/06 12:46:15.02 +Ec9wyCEr.net
>>281
さらにこいつらの下でこきつかわれるおまけ付き

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c629-lsIp)
16/10/06 13:03:20.78 m+z5bxGk0.net
あなたたち!

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c33d-lsIp)
16/10/06 13:06:31.58 bM10aAde0.net
はい 何でしょうお嬢様

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b127-xaNP)
16/10/06 14:28:18.27 SOiicnyR0.net
あの方々は権力者様のご縁者やぞ、平民風情と同じに思ったらアカンのやで

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sda8-xaNP)
16/10/06 17:45:10.76 AjnF5qv3d.net
デモゲ2物足りねえなあと思って考えた結果、足りないのはキョウさんだとわかった

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e5d4-lsIp)
16/10/06 19:36:51.86 q8AonL170.net
やっと5人登録できたわ
しんどかった

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab5b-lsIp)
16/10/06 20:06:21.00 enqWiHp+0.net
よく考えればアリスの性格と能力は組織でも扱いかねてるんじゃなかろうか
もう少しおとなしいキャラ設定にはできなかったのか

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d287-xaNP)
16/10/06 20:08:27.48 pDbVYBlC0.net
>>290
結構キャラがサクサク逝くから、次は補欠の5人を作成しよう

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b3c-lsIp)
16/10/06 20:26:36.57 iJdSK5i50.net
補欠は最初からいるやつらでいいじゃんw

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c376-c+ZB)
16/10/06 20:38:40.26 JiOZpWj90.net
メインメンバー年齢最低で残りフリーマン10人オススメ
若いほど蘇生待ち時間短いし、サブは使わないスタイル

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b9a-XuUe)
16/10/06 21:14:47.95 DQX+lZDI0.net
最初はフリーマンで埋めると効率悪いよ
サブと回して行った方が安定する

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e1c9-lsIp)
16/10/06 22:02:19.40 K2f7HdbQ0.net
体験版やった
雰囲気とか絵がいいし面白そうなんだけど、まだよくわからないな…
というか最初の教練、トラップ解除の先の地下行け言われていったら敵が強すぎて通れないんだけどどうしろと…

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d287-xaNP)
16/10/06 22:08:38.22 pDbVYBlC0.net
待ち伏せポイントでアイテム拾って街に帰るのを繰り返しても、キョウさんは怒らず待っててくれるよ

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0d5b-lsIp)
16/10/06 22:08:42.40 INsxn9050.net
頭に斧刺さった骸骨はその時点では無理だから逃げないとダメ
それ以外でもたまにそのへんの敵より10くらいレベル高いのいるから
そういうのも危ない

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 01b5-lsIp)
16/10/06 22:13:00.65 k/1g57WJ0.net
クリアしたが毒縛廟は許さん

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sda8-xaNP)
16/10/06 22:44:47.38 m0vvvIO6d.net
デモゲ2の評価見たけどぬるい上にクリア後もあまりないのね

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b9a-XuUe)
16/10/06 22:46:20.69 DQX+lZDI0.net
>>299
例の解毒グッツ効果あるんだぞ?
ボスと戦う前に装備直せば余裕よ

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c376-c+ZB)
16/10/06 23:47:14.54 JiOZpWj90.net
あそこでデスシーカー出るって新釈のwikiにあったけど本当に出るのか?
相当戦ったけど見れなくて、結局旧魔王の取り巻きで出てきたのが初見だったわ

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c376-c+ZB)
16/10/06 23:50:52.85 JiOZpWj90.net
デモゲ2ってまだ未完成なんじゃなかったっけ?
1の地方に行くDLCがあったはず
記事見た感じいつものパッチ後ダンジョンよりしっかり作ってるぽい
いつものは旧素材の使い回しだけどデモゲ2のは新キャラ多数だとか

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKc2-m1QD)
16/10/07 00:15:15.11 2bRQgdmAK.net
>>302
自分は鉄の廟地下の待ち伏せで出てビビってスルーしたのが最初だな
というかもしまだアプデ予定あるなら図鑑ハブられてる敵も全部載せてほしい

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sac5-xaNP)
16/10/07 00:28:14.63 I4sENubwa.net
エンディング後は自分で考察してねって感じなんだろうか

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e5d4-lsIp)
16/10/07 05:31:54.05 m6E4GmV20.net
これなんつうか小人系の絵が激しく足りんな
しょうがないから人間とエルフだらけになってもうたし

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7023-xaNP)
16/10/07 11:07:20.08 f4r9VkTr0.net
ドワーフも全然たりないよう(泣)
いっつもなんでバランスよく揃えないのか謎
ポートレート用意できるハードでも自分で揃えるのはなんか違うと思ってデフォで用意されてるのを使ってる

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab5b-lsIp)
16/10/07 11:13:30.60 0x+qjOwK0.net
ドワーフ♀なんて0じゃないか?w

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c629-lsIp)
16/10/07 12:10:20.23 UwBs8P7b0.net
一体いつからドワーフのポートレートが♂と錯覚していた?

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fca5-lsIp)
16/10/07 12:21:00.58 6b64naua0.net
「お前らドワーフあっても使わねぇじゃん」とはっきりいってるからなw

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペ MMbd-xaNP)
16/10/07 12:59:14.75 BQtYlqkvM.net
女ドワーフはロリ何だから使うだろ

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab5b-lsIp)
16/10/07 13:01:31.85 0x+qjOwK0.net
じゃあキャラのポートレートなんていらねぇじゃん、にも繋がるよなそれ…w

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKc2-oD9V)
16/10/07 15:45:08.26 +eZz1tCiK.net
というか剣街は種族が変化するとか変な設定入れずに人間だけでよかったような
どうせユーザーが満足するほどポトレ用意できないんだから、いっそ絞った方が不満も減ったろう

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 153a-lsIp)
16/10/07 16:10:57.82 0NemxDkB0.net
そう考えるとG-XTH系列のタイプでも良かったな

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sda8-gefQ)
16/10/07 19:29:25.84 8a+/0VF8d.net
何であんなに少ないんだろうね。
信長の野望くらいなんて全く要らないけど、各職10種類ずつくらいは用意出来ないのか?
イラストレーターなんて掃いて捨てるほど居るんだから。

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b127-xaNP)
16/10/07 19:32:28.98 Xreak2+p0.net
いい意味でアホなメーカーだったら福笑いから狩りゲーや無双みたいな
3Dのキャラエディ入れたりする方向に異常進化しかねなかったけど、
エクスペリエンスはひたすら手を抜く方向にしか進まないからな

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fca5-lsIp)
16/10/07 19:40:36.33 6b64naua0.net
絵をモンスターNPC,プレイヤーで統一しようとしてたってのもあるんだろうけどね

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sda8-h+St)
16/10/07 20:26:39.05 bmnOkgBZd.net
神気使ったときたまに残響音が外人のオッサンの声で「フォヘーイ」みたいに聞こえるのは何なん?

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c3cc-i+9/)
16/10/07 20:47:14.70 mhSZ93Bj0.net
>>313
種族だけでなく性別も変わるってところは面白いけどね。
小説版のメガロ君改めメガロちゃんの姉への主人公略奪愛宣言にはしてやられた

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 157b-N1fj)
16/10/07 21:04:32.10 fALdA4vj0.net
焼き直しだけでおまんま食おうとしている終わっている連中

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b4c-lsIp)
16/10/08 03:02:15.44 Wm6KMeQF0.net
前衛をファイターにしてるとオートでジェノサイドじゃなくてラッシュしか使ってくれないんだよな。
最終メンバーの前衛はファイター×3にしようと思ったけど、他職でジェノサイドつけた方がオート連打する分にはいいのかな

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e1c9-lsIp)
16/10/08 04:15:24.17 MHen/Z3P0.net
体験版面白いな!
最初のロールのおかげで仲間の方が遥かにステが高い…

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 05d1-xaNP)
16/10/08 07:19:28.43 dYRT8uD/0.net
デモンゲイズ2は初週万ちょいだしw
もうチームラおわこんだなw
売れるわけがないw

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
16/10/08 07:38:16.06 wsbMEL5Jp.net
steamでゲームするようになってから日本のゲームがボッタクリにしか見えなくなったのと
今後はDL版しか買うつもりないのに特典サントラがハブられたのと、パッケージ版と500円しか違わないのも購買意欲が削がれた
新約と同じ3800円なら即買ってたよデモゲ2
どうせ英語版はこれ�


331:ュらいの価格で売るくせに不公平だわ



332:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c376-c+ZB)
16/10/08 07:40:53.85 MZuKd/YM0.net
別にラッシュでよくね?
敵レベルが上がって固くなると単発ダメージがでかいラッシュの方がダメージ出るぞ
もっとも当たらなければどっちも同じだから武器火力要らなくね?ってなってくる

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c376-c+ZB)
16/10/08 07:43:55.23 MZuKd/YM0.net
>>323
チームラが普段どれだけ売ってると思ってるんだ
初週万超えなんて真っ黒くろすけで笑いが止まらないレベル

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
16/10/08 07:51:11.09 I8a13pR1p.net
いや角川にマージンいっぱい取られるから…

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 30e9-lsIp)
16/10/08 07:55:41.70 wZqUlRS30.net
下請けってつらいね

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7023-xaNP)
16/10/08 10:10:41.96 xLFGENmX0.net
>>326
今回はいらないイベントばっかやってたんだよね
角川が金だしてるかはしらんが、公式でレイヤーのグロコスプレとかやっててドン引きでしたわ
本スレでもグロ貼るなで批判されててワロタ
レイギガントの時はCMやらタイアップ曲が豪華で完全に赤字ぽかったきがするけど
無印がヒットしたから回りも本人らも勘違いしちゃったんかな

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7053-lsIp)
16/10/08 10:53:23.64 H9qygtTN0.net
デモゲ1自体はどれぐらいだったの?

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 30e9-lsIp)
16/10/08 11:07:37.33 wZqUlRS30.net
図鑑埋まらないなーー

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7023-xaNP)
16/10/08 11:20:44.75 xLFGENmX0.net
>>330
世界で合わせて30万とか本スレで出てたよ
初動は2の2倍くらいだけど、口コミでじわ売れしてた
500円の安売りセールしてたからもっと延びたはず
今回は延びるかどうかはわからん

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 30e9-lsIp)
16/10/08 11:24:33.52 wZqUlRS30.net
>>332
売れたのって結局先行者利益というやつ?一番最初にやったからうまくいっただけで。

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7053-lsIp)
16/10/08 11:47:55.55 H9qygtTN0.net
>>332
なるほど
1でよく売れたから2で宣伝かけたら・・・ってことか

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 98d4-lsIp)
16/10/08 11:55:29.62 vwOSMlJY0.net
その宣伝の内容が女の子にタッチしてラブラブできるようにしました!
難易度は誰でもクリアできるように1よりさらに低くしました!
だもんな・・・絵は1より劣化してるしそりゃ売れんわな

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4d8c-lsIp)
16/10/08 13:26:56.07 D5+XrDpi0.net
内容は1に比べて劣化+スカスカのオンパレードだしな。

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e5d4-lsIp)
16/10/08 13:37:14.84 ofh+ay5k0.net
10人登録するのに3日かかるとは思わんかった
なんか燃え尽きた

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 30de-lsIp)
16/10/08 13:39:44.35 4FaopSLQ0.net
だかれあれほどボーナスは妥協しておけと

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 503c-lsIp)
16/10/08 16:20:24.13 8UrJk9iW0.net
面白いと評判聞いて最近始めたんだがいいなこれ
でもメディナ商会側に肩入れしたいのに取得スキルが微妙っぽい感じで悩んでる

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b3c-uLRN)
16/10/08 19:19:40.66 1K6oz+K/0.net
>>339
どうせクリア後に3回限定で振りなおせるから好きにとっていいんじゃないか
それでも悩むなら物理防御アップとか魔法攻撃アップとかは腐らないスキルだと思う

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d287-xaNP)
16/10/08 19:39:50.93 LD/5QSKn0.net
精霊の壁と剣の絆のプラス効果が魅力的過ぎるせいで、自由選択で闇に結晶を捧げたのは一回だけだったねぇ…アルムは好きなんだけど

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sac5-xaNP)
16/10/08 20:00:58.03 kuzl83kQa.net
精霊の壁取り忘れて中盤泣いたけど突撃には結構お世話になった
闇で必須なのは黒金の壁くらいだもんなあヴェールはマリリスルートでも取れるし

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ aa02-xaNP)
16/10/08 20:05:10.16 L0oTIDYu0.net
初手orカウンターして鼓動で消し飛ばすゲームやってるから
むしろ闇ルート以外行くのが難しかったぜ
ED神気関係なくみれるのは助かった

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 503c-lsIp)
16/10/08 20:08:10.29 8UrJk9iW0.net
ああ多少は振りなおせるのか
じゃあ心置きなく闇に捧げる事にするよ
今のところ物理攻撃メインで魔法はボス戦くらいしか仕事してないが物理防御はありがたいしね

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c376-c+ZB)
16/10/08 20:08:43.30 MZuKd/YM0.net
最終的に1番要らなくなるのは光だから多少はね?
振り直せる頃には光のベール以外全部要らない
闇は魔神の鼓動と壁を2にして他は全部中立でいい気がする

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c376-c+ZB)
16/10/08 20:12:43.90 MZuKd/YM0.net
振り直せるのはエンディング後だから注意な
直前のロードで最後の選択以降からラスダンに入るまでのやり取り3種類見るなら平均して取らなきゃダメ
EDはどれでも見れるようになるけど、それはラスダンの奥からスタートだから

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 503c-lsIp)
16/10/08 20:30:12.90 8UrJk9iW0.net
色々アドバイスありがとう
リウやマリリスも心惹かれるがアルムが一番好きなんだよな
そんな理由でウィザードリィ系やってんじゃねえよと怒られそうだが

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 34d4-xaNP)
16/10/08 20:44:48.68 1XDIloVd0.net
無印に比べて蘇生が楽になったって、マジ?
買おうか迷ってるんだが

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d25b-xaNP)
16/10/08 20:44:53.89 oadcl7Nv0.net
むしろストーリー目当てでやってる人多そうだけどな
高難易度謳われてるわりにはいくらでも救済あるし同じDRPGでも世界樹より簡単だと思ってる

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab5b-lsIp)
16/10/08 21:44:28.26 Vx43npnU0.net
今回はヴェールなくても戦えるからEXPと金20%目当てで剣の絆3とった
金はいくらあってもたりねえしな…

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4d8c-/1jq)
16/10/08 22:19:07.50 sCJ4f8iF0.net
>348
個人的な意見だけど
旧の序盤、やたらと即死攻撃ばかり食らって挫折したんだけど
新は即死攻撃の回数が減った事と確率が下がった事がホント助かる
イコール蘇生の煩わしさが減って楽な仕様になってる

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b3c-c+ZB)
16/10/08 22:59:48.08 1K6oz+K/0.net
蘇生にかかる日数自体も短くなってるんじゃなかったっけ
新釈だとフリーマンもいるし1日とちょっと程度で蘇生終わった気がする
勿論キャラの年齢にも依るだろうけど

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f4ce-xaNP)
16/10/09 00:31:39.20 B3wzwWJD0.net
なんつーかそこまでヌルくしなくても
死とロストの危険と隣り合わせなのがキモだったのに

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e1c9-lsIp)
16/10/09 01:15:28.41 fXS1+chA0.net
画面の真ん中下に9つアイコンあるけどこれ何?体験版で出来るとこ全部やったけど未だにわからん…

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c3cc-i+9/)
16/10/09 01:28:56.10 XZgCF5In0.net
各バフ効果の印。
魔法で冒険中継続効果のあるモノ使えば、そこが光る

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d287-xaNP)
16/10/09 01:31:59.50 YZ4nia9c0.net
ホイッスルとフォースガードがかなり重要なので、このアイコンにはお世話になるよ

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sda8-h+St)
16/10/09 02:53:34.65 6IGnG3lVd.net
リッチデーモンの宝箱だけ罠かかってないのはどういうわけだろう

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c376-c+ZB)
16/10/09 09:22:18.02 Jn5RYckQ0.net
死はともかく蘇生コストが高すぎるせいでロストなんてあり得ないだろ
生命点回復も2/3→3/3より1/3→2/3の方がコストかかるから1でも�


366:クったら療養するし 蘇生アイテムがレア過ぎるからそうそう使うことないし 神の奇跡使うようになったら別だけど 療養は今でも長すぎると思うわ 死んだら数十戦足止めなんて正気の仕様じゃない サブメンバー使って進めたら装備切り替え面倒だしメインメンバーが2軍落ちしかねないという 金で解決できない序盤でこの仕様のせいでどれだけユーザー逃げたと思ってんだ 旧版の囮アイテムの在庫有限もそうだが、高難易度とストレスフルは別だ



367:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab5b-lsIp)
16/10/09 09:56:52.15 xfKO5owF0.net
レベル150超えたあたりからデビル系列とスプリガン系列の攻撃力が洒落にならんのだけど
延々と稼ぐのに向いた待ち伏せ場所ってどっかオススメないかしら…

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 98d4-lsIp)
16/10/09 11:41:51.40 SeHywt6Q0.net
メイン以外のキャラ育てるのは趣味で気の向いたときに自発的にやるから面白いのであって強制だとストレスにしかならんのだよな
しかもキャラ育成には貴重品が必要でサブ育てるとメインの育成がおろそかになってしまう
死ぬとかなり面倒くさいからメインは死なないようできるだけ強化しておきたいからサブは育てたくなくてイライラ
死を重くして高難度を演出したいんだろうけど
キャラが死んだらものすごく面倒だから結局チキンプレイか俺強えープレイになるからゲームがつまらなくなるんだよな
それでもたまに事故も起こるし
ゲームがつまらなくなるとか不便だとかそういった方向の高難度はいらんのだよな

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sda8-xaNP)
16/10/09 11:50:06.51 97EkQj42d.net
チームラにとっては理不尽、不便=高難度だから

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 34d4-xaNP)
16/10/09 11:51:09.46 Htn0x62N0.net
でもサブを全てフリーマンにしてる人もいるんでそ?
なら死亡に関するペナルティーはかなり軽くなるんじゃ?

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK76-KDIG)
16/10/09 12:17:59.94 eHSMXiqHK.net
体験版でも転職も出来るんだな、DRPG初めてだけど面白いから買いそう、でもDRPGの中でも高難易度らしいから迷うわ…

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 98d4-lsIp)
16/10/09 12:20:25.85 SeHywt6Q0.net
>>362
それだとパーティーの誰かが死んだらリセットというプレイだよな
それならなおさらチキンプレイか俺強えープレイに拍車がかかるだろ
金で解決できる終盤以降は別として
というかチームラが高難度にするために戦闘でメンバーが一人でも死んだらゲームオーバーという仕様にしました
とか言ったらボロクソに叩かれると思うんだが、やってることはその糞仕様と同じことだからな

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr4d-xaNP)
16/10/09 12:27:48.65 aemAF59vr.net
バフして殴るだけでどのシリーズも難易度かなり低いから安心しろ
逆に1ターン目に初手バリア(張れるかは運頼み)張れなかったら全滅確定の糞ゲーもあるけどな

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c342-y02e)
16/10/09 12:30:29.13 qSeHEuR30.net
死んだらリセット
そんなストイックなゲームじゃなかったと思うが
俺のやった剣街とは違うのか

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sda8-xaNP)
16/10/09 12:36:49.10 E1da63UVd.net
>>364
なぜペナルティー軽くなる=死んだらリセットになるんだw
逆じゃないかそれw
まあ一旦落ち着けよ

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 98d4-lsIp)
16/10/09 12:52:30.37 SeHywt6Q0.net
>>366-367
1人死んだ5人の状態で蘇生と生命点回復するまで拠点に戻ったりしながら戦闘する面倒さより
死んだらリセットした方が楽だと思うんだが?
自分はサブを盾、物理、呪文の3人育ててたが死んだら拠点に戻りパーティー&装備編成し、蘇生するまで戦闘し
いったん拠点に戻り生命点回復に変更しまた戦闘しに戻りまた戻ってPT編成&装備調整
がものすごく面倒だったんだが

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a684-lsIp)
16/10/09 12:53:02.95 Azv3lj9h0.net
お前の中ではな

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c342-y02e)
16/10/09 12:58:35.80 qSeHEuR30.net
>>368
俺は序盤はサブメンツ2人作って他は全部ニートにしてたけど
なるべく蘇生だけは即時orアイテム使って、療養だけ待つ感じだった

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab77-lsIp)
16/10/09 13:16:54.92 0h8sRQiz0.net
ミハイル@嵐の廟
見切りに完封されてまったく先に進めなくなった
ガードカウンターを狙うしかない?と思ったけどLV20制限でそれを
強いるのは頭おかしいよな・・・

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab5b-lsIp)
16/10/09 13:32:06.45 xfKO5owF0.net
通常攻撃で殴ったらええ

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK01-lBoQ)
16/10/09 13:50:29.68 KwAw5iCyK.net
まぁ難易度自体はそこまで高くない
というかぬるい

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b9a-XuUe)
16/10/09 14:37:58.09 XNDBjG5a0.net
WIZ系のゲームなのにWIZより低い難易度だからな
剣街くらいできついとか理不尽だといって耐えられない人は単純にDRPGのジャンルが向いていないだけだからRPGを選べば幸せになれるよ!

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7053-lsIp)
16/10/09 14:47:05.92 oqMIgljC0.net
パターンがわかるかどうかだからな

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c376-c+ZB)
16/10/09 15:16:09.20 Jn5RYckQ0.net
wizと比べる奴多いが
あれは理不尽に死ぬことが多いが稼ぎポイントも豊富で挽回も楽というバランスだからな
レベルが上がりにく過ぎるけど理不尽に対抗策を用意してるチームラとは全くバランスが違う
そんなに理不尽に死ぬのが好きなら亡霊でもやればいい

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab17-9vyS)
16/10/09 15:33:32.37 QrKAZVVR0.net
昔のwizは挽回楽じゃないだろ・・・
まさに全滅したら即リセットしないとあかんバランス

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0d38-lsIp)
16/10/09 15:59:00.17 fztyHxBr0.net
wizも色々あるからなw
FC系KODや死体回収NPCが居る作品は楽といえば楽

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sda8-h+St)
16/10/09 16:00:58.94 6IGnG3lVd.net
エクスオーブ出たのだがこれ売り買いしてプラス値吟味しなきゃならないのか
よほど頑張らないと始竜王の鱗より弱いじゃん
何でこんなことさすんだろう最強なのに

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab77-lsIp)
16/10/09 17:49:56.02 0h8sRQiz0.net
>>372
ほんまや!
ありがとうマジ愛してる

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b127-xaNP)
16/10/09 19:13:31.79 EQUryeN30.net
強力なスキルや魔法を、その攻撃は見切った!って反撃してくるような敵が
なんの変哲もない打撃はボッコボコ食らって死ぬってよく考えたら異常な光景だな

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fc42-y02e)
16/10/09 19:18:28.89 jF4MIcv+0.net
それは格ゲーの派手な必殺技よりも地味なしゃがみ小キックの方が隙が少ない原理と同じ
と脳内解釈してる

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 30e9-lsIp)
16/10/09 21:20:06.28 5698IINb0.net
オブリパイクとエクスヘルムでようやく図鑑が完成する・・・・・が、中々でねぇな・・・・

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 503c-lsIp)
16/10/09 22:15:43.89 d5BZ4VVq0.net
>>381
きっと初心に帰れという戒めなんだよ

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b3c-a2Ek)
16/10/10 00:49:36.88 IYBgJCe80.net
通常攻撃って型にはまらないアドリブ攻撃だからそれ見切れたらもう予知だろ

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e1c9-lsIp)
16/10/10 02:59:09.38 EdBA2/YY0.net
これ新しいジョブに転職時にLV半分は分かるけど、戻るときも半分になるのか…
20で転職して10になって、また戻る時は10からではいかんかったのか

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK76-KDIG)
16/10/10 02:59:30.95 R7aIUUFvK.net
死者蘇生バーサーカーソウルのイベントは何回見ても気持ちいいな

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b42-lsIp)
16/10/10 10:44:37.03 Z


397:GbzdTiZ0.net



398:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 30e9-lsIp)
16/10/10 13:49:17.63 MfVGiYr/0.net
隠しボス撃破出来た。
カギは精霊の壁だな。

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b9a-XuUe)
16/10/10 15:44:37.48 GmgROOHn0.net
>>389
神気で言えば魔人の鼓舞じゃね?

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7053-lsIp)
16/10/10 15:50:17.90 1mGh2t/t0.net
agiってどれぐらいあればすべての敵に先制できるの?

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b3c-c+ZB)
16/10/10 15:53:45.03 NSTcyHjr0.net
聖なる魂揃えたら精霊要らなくなるからな···
光は最終的にはヴェールぐらいしかとるもんない気がする

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ea5b-dzsj)
16/10/10 16:04:49.42 5hvAO7GA0.net
マジックブレイク防ぐためだけに精霊の壁取ってるわ

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b42-lsIp)
16/10/10 16:16:51.62 ZGbzdTiZ0.net
>>391
補正後で255

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 30e9-lsIp)
16/10/10 16:27:09.20 MfVGiYr/0.net
>>390
転職を繰り返して各種スキルを揃えて2~3ターンずつでケリを付けるならば魔人の鼓動だと思うけどね。
色々足りなくて取り敢えず1回はクリアしたいと言うなら、
精霊の壁でレクイエムの即死対策に精霊の壁かなぁと。

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 30e9-lsIp)
16/10/10 17:02:52.52 MfVGiYr/0.net
素直に全員に聖なる魂揃えるかなぁ

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 30e9-lsIp)
16/10/10 17:25:22.31 MfVGiYr/0.net
うーむ。今更スキル揃えるの面倒くさいな・・・・一応隠しボス倒せたわけだし、アイテム図鑑埋め終わったらデモゲに移行するかな・・・

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK76-KDIG)
16/10/10 17:27:22.03 R7aIUUFvK.net
ドラクエの転職よりよっぽど楽じゃないか

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 30e9-lsIp)
16/10/10 18:03:22.47 MfVGiYr/0.net
>>398
今更やる気が起きないのだよ・・・200時間以上遊び続けちゃったし。

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b3c-uLRN)
16/10/10 18:22:26.89 NSTcyHjr0.net
200時間ってすげーな
図鑑埋めたりカンストキャラ作ろうと思ったらそれぐらいかかるもんなんかね

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0d38-lsIp)
16/10/10 18:30:49.92 mNpVcaub0.net
200時間で図鑑埋められたらかなりの幸運

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 30e9-lsIp)
16/10/10 18:37:25.66 MfVGiYr/0.net
実はもう280時間くらいやってんだけどね・・・・しかし埋まらんなーー
未登録のアイテムほど出にくいのではなかろうか?
残りはエクスヘルムとオブリパイクなのだが、槍と兜のレリーフが中々出ない。
何故かモンスターのレベルが上がるほど出ない。何故なんだ!

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b3c-uLRN)
16/10/10 18:42:29.77 NSTcyHjr0.net
>>401
マジか…いや確かに60時間で図鑑の下のほう全然埋まってないから覚悟してたけど…
やり尽くそうとするとかなり時間食うんだな

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0d38-lsIp)
16/10/10 18:49:25.09 mNpVcaub0.net
槍はまだマシ、兜は仕様みたいなもん
旧版では大体20回に1回(やりすごしありで4待ち伏せに1回ぐらい)だったはず
それでも初期白みたいに0じゃないだけマシさ

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 30e9-lsIp)
16/10/10 18:57:09.73 MfVGiYr/0.net
レリーフの種類が武器9防具7金品1で合計17だから
狙ったレリーフを引き当てるのが大変なのは当然といえば当然であるわけだが。
更にリーダーモンスターのレベルを基準にアイテムを判定するわけだから、目当ての武具が簡単に引けるわけがない・・・

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sda8-xaNP)
16/10/10 20:05:08.66 Dt1PVTmtd.net
敵ごとに落とすもの決まってるが
あと、パッチで高レベルになると兜が出てこないとか偏りがでるのも修正されてるから当ててないなら当てた方がいいよ

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0538-IG4E)
16/10/10 20:17:47.92 puMxrf370.net
デモゲ2クリアしたんでこっちにも手を出してみました
過去スレ見つつ育成考えてるだが今作って超集中ジェノサイド弓ってあんま使えないの?
バベルで大活躍だったんでレンジャーで運用したいんだけど

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 30e9-lsIp)
16/10/10 20:18:11.35 MfVGiYr/0.net



418:調べてみたらパッチ2弾目まで当たってたわ・・・



419:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b9a-XuUe)
16/10/10 20:27:05.14 GmgROOHn0.net
>>407
使えるけどそれ以上に使えるスキルが出て来て日陰に入っただけだ

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sda8-xaNP)
16/10/10 20:54:22.28 eqHoEn7Ad.net
超集中はバベルだとジェノサイドとか選んだあとに敵の攻撃が来て解除されてもジェノサイドが発動するのにたいして剣街だと発動できないのが痛い
それと敵の攻撃を無効化にするのもなかなか難しいし

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b127-xaNP)
16/10/10 22:09:16.41 C0i9uNx00.net
AGI上げて超集中→そのターン中に殴られて解除
AGI上げず超集中→次のターンで先に殴られて解除
これを食らうとただの集中を返せよ…!ってなる

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c376-c+ZB)
16/10/10 23:07:20.13 vtdkNdUk0.net
オーディン狩れよ
金品以外全シンボルのアイテム落とすから

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 067b-lsIp)
16/10/10 23:08:04.83 juNYsB7I0.net
物理攻撃さえヴェールか隠れるでカットしとけば超集中がそこまで邪魔になることもないと思うけどねえ
超集中オバクロ狙撃×n→必殺の一撃の組み合わせが転職中とか非常に頼りになった

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0538-IG4E)
16/10/10 23:17:55.22 puMxrf370.net
なるほど殴られて解除がマイナス評価だったのね
なんかデモゲ1がそんな感じだった気もするが…
どっちにしろヴェールとかの対策でいける感じなら育ててみるわ、ありがとう

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c376-c+ZB)
16/10/10 23:39:03.64 vtdkNdUk0.net
中盤以降のボス格の強敵は必ずといっていいほど微ダメの全体攻撃してくる敵が混じる
これは防ぎようがないし、これで解除されるから超集中はゴミなんだよ

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b9a-XuUe)
16/10/11 00:57:41.64 jHDwMD1d0.net
全体攻撃カウンターは反撃があるけどあれはダメージ貰っちゃうんだっけか?

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c376-c+ZB)
16/10/11 07:03:11.52 QrjeilZi0.net
反撃は物理攻撃に反応してやられたらやり返すだけだからダメ軽減効果もないぞ
そもそも敵の魔法以外の全体攻撃ってほぼソウルブラストだから軽減不可で物理攻撃ですらない

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sda8-xaNP)
16/10/11 12:19:02.97 KZi1+rypd.net
星屑のハンマーってユニークだよね?
なんか知らんが2つ手には入ったんだが

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr4d-xaNP)
16/10/11 12:21:20.33 2PyXdvUvr.net
1個限りとかいう糞仕様は廃止された

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sda8-xaNP)
16/10/11 12:49:35.88 KZi1+rypd.net
ごめんなさい!
HPに書いてましたね
調べもせずに迂闊でした
>>419さんありがとう

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エーイモ SEa1-lsIp)
16/10/11 14:27:09.25 +kxTvxvME.net
仕様変更

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK76-KDIG)
16/10/11 17:32:25.12 a4UmPWIbK.net
指輪何つけようか迷うなぁ

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sda8-h+St)
16/10/11 19:19:52.45 8mbhhgGOd.net
発見した最上位レア装備オブリスレイヤー+78
どれくらいまで出るんだろうこれより上出た人いる?

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 30e9-lsIp)
16/10/11 19:38:13.41 M7fHecCk0.net
>>423
こっちは、多分下だと思うが、大狂蝶の刀+78

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 34d4-xaNP)
16/10/11 20:00:12.47 nQi4HZ240.net
ちょっとお聞きしたいんですが、解毒ガム装備を間違えて捨ててしまったら、もう旧暦市街対策は無理ですか?

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2142-lsIp)
16/10/11 20:09:59.06 n1jZNui+0.net
ガム装備って、ガムゲーって言われてるからなんですかね

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
16/10/11 20:49:21.10 u9DrCtmrp.net
噛めば噛むほど味がなくなるんだよ

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 30e9-lsIp)
16/10/11 20:55:34.52 M7fHecCk0.net
それでVITAはお持ちでいらっしゃるの?

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab5b-lsIp)
16/10/11 21:06:33.30 S1SiKRXA0.net
ガム装備は捨てれないから大丈夫

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 30e9-lsIp)
16/10/11 21:10:36.26


441:M7fHecCk0.net



442:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c68c-pu+C)
16/10/11 21:11:32.13 CRgkYvxh0.net
ええんやで

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b3c-c+ZB)
16/10/11 21:15:50.26 9k2sUcxf0.net
ガム装備無しで毒ゾーン突破は大量の精霊の杖あれば行けるんだろうか
ストレスしか溜まらないだろうから試す気にはなれんが

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
16/10/11 21:17:42.55 eXjZjn8yp.net
VITA持ってなきゃスレに書いちゃいけないとか社員乙

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK01-lBoQ)
16/10/11 21:20:26.54 GMiO3MmSK.net
書いちゃダメとは言わないけど何しにくるんだよとは思うよさすがに…

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 30e9-lsIp)
16/10/11 21:28:16.26 M7fHecCk0.net
社員?おれが社員?
プログラムひとつ書けないのに?
ただの素人に何言ってんだ?オメェ?

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 30e9-lsIp)
16/10/11 21:30:36.19 M7fHecCk0.net
wikiとここくらいしか、情報の入手手段がないから半ば仕方なく来ているというのに・・・・

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab5b-lsIp)
16/10/11 21:30:51.11 S1SiKRXA0.net
一応、PT人数減らして戦闘なしで突破するとかでもいけるから
つまりはないねー
俺は旧き魔王の次元の歪みのとこはガム装備持たずに入っちゃったから
回復魔法連打で押し切ったし

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab5b-lsIp)
16/10/11 21:33:46.74 S1SiKRXA0.net
しかし遺品にガスマスクがあったとかそういうやり方いくらでも出来たろうに
なんでふんどしだのモップだので毒ダメージが無効に…w
もっというといちいち装備変えさせないでほしかったなw

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa43-mVVp)
16/10/11 21:37:00.82 pu4EFsuka.net
デモンゲイズ2の柳生剣豪待ちのため、購入しました。

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 30e9-lsIp)
16/10/11 21:37:36.47 M7fHecCk0.net
>>438
ジョークのつもりでやってるのかなぁと思うけど、滑ってる感が拭いきれんのよね

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b9a-XuUe)
16/10/11 21:45:49.62 jHDwMD1d0.net
きっとカシナートの剣みたいなものなんだろ

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 30e9-lsIp)
16/10/11 21:49:47.56 M7fHecCk0.net
ああ、あの泡立て器かw

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab77-lsIp)
16/10/11 22:34:12.05 ALmM9KS80.net
ミキサーと泡立て器は別物だぞ

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b3c-pu+C)
16/10/11 22:44:56.08 BTb1TH3J0.net
まあフードプロセッサーでブレンダーやミキサーとは呼ばれるけど泡立て器は違うなw

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 30e9-lsIp)
16/10/11 22:52:38.21 M7fHecCk0.net
すまんな・・・天然ボケというか無知を晒してしまって・・・・まぁ細かいことはいいじゃねぇか

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d287-xaNP)
16/10/11 23:07:24.53 oifVy49D0.net
>>439
持たざる者でボーナス30出るまで粘るお仕事、楽しいよ

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 067b-lsIp)
16/10/11 23:15:41.61 e4K6Rpkz0.net
うちのPTの才能は選ばれし者、教養、宝探し、野生、生命力、持たざる者だけど
武運を入れておくべきだったと士気99狩りを始めた今になって後悔している

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKc2-m1QD)
16/10/11 23:46:06.92 CarnBiqGK.net
武運2人いるけど不意打ちの回避率そんな高くないよ
たまにしか発動しないから結局黒金使えるぎりぎりまで待ち伏せして場所移動してるな

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c68c-pu+C)
16/10/12 00:12:52.68 kcqAQzsn0.net
ボーナス30とか粘るもんなの

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e1c9-lsIp)
16/10/12 00:18:37.49 eB42zudF0.net
ボーナス粘れば粘るほど主人公がどんどん弱くなっていく
能力UPアイテムを注ぎ込んでもまだ追いつかないw

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0538-IG4E)
16/10/12 00:33:31.39 I/b8+wj60.net
始めたばっかなんだけど野生の瞳って無いと辛い感じ?
武運、豊かな教養、宝探しの勘、生命力の超人で4人まで作ってあと1人で、持たざる者とどっちにするか悩んでる
ミグミィだから年齢は低めに抑えたい

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab77-xaNP)
16/10/12 00:42:54.81 p2MGtVin0.net
ゲームが始まったら加齢なんて一切ないから好きにしろ

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e1c9-lsIp)
16/10/12 02:52:18.12 eB42zudF0.net
性別変えれないけど、なんか意味あるの?
容姿も名前も変えれるんだから、生理的に性別も変えたい

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 34d4-xaNP)
16/10/12 04:04:14.14 Ilk0O+6/0.net
すみません
エルダーメイスってどこで出ますか?

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ea5b-dzsj)
16/10/12 06:24:15.37 I8U+Z9TR0.net
B最上位だから氷結の廟以降のダンジョンで鈍器箱掘ってれば出るんじゃない?
箱舟や宮殿とか、後のダンジョンのほうが出やすいだろうけど

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab5b-lsIp)
16/10/12 08:31:24.09 KzxN1n/b0.net
敵がレベル180超え始めたら箱の選別なしで先手取ってるわ
前衛に雑魚立たせるリザードマン系とか骨の集団とかなら先手取られてもいいけど
ドラゴンクロウラーとかハーピープリンスはDEF800DR90のナイトも即死させることあるから怖いw

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b9a-XuUe)
16/10/12 09:50:13.68 AWtMHHsG0.net
>>454
クリア後の次元で掘りしていれば出てくるぞ

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sda8-gefQ)
16/10/12 09:54:35.30 1sM6OrcOd.net
敵レベル高くなってくると後衛は稀に一撃死するね。
不屈入れたらほとんど死ななくなるし、自動蘇生装備させておけばまず死ななくなるからオススメ。

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab5b-lsIp)
16/10/12 11:58:16.09 KzxN1n/b0.net
高レベルのソウルマイスターズの対処に何の武器使ってるか聞きたい
属性武器あんま強いのないよね…?

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b3c-c+ZB)
16/10/12 12:11:11.37 P4xX9/GP0.net
>>459
暗示掛けてオメガインパクトで1ターンキルしてる
それかガードカウンターでピヨらせてやっぱりオメガで
基本物理では相手しないな

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b9a-XuUe)
16/10/12 12:17:49.92 AWtMHHsG0.net
気絶さえさせてしまえばやりたい放題だ

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 30e9-lsIp)
16/10/12 19:00:33.23 z7AKag5H0.net
ちょっとお聞きしたいのですが
皆さんオーディンってどうやって倒してますか?

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 30e9-lsIp)
16/10/12 19:08:28.94 z7AKag5H0.net
うーーん。掘れども掘れども、大狂蝶ばっかだな・・・

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ea5b-dzsj)
16/10/12 19:13:29.93 I8U+Z9TR0.net
>>462
ガードカウンター→オーバークロックヘビースイングという定番パターン

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 30e9-lsIp)
16/10/12 19:18:34.06 z7AKag5H0.net
やっぱ、クロッカー入れるかなぁ・・・

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sda8-gefQ)
16/10/12 19:23:37.09 1sM6OrcOd.net
>>462
オーバークロック乱れ撃ち×3

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 30e9-lsIp)
16/10/12 19:25:17.63 z7AKag5H0.net
最初に用意されてるキャラクターにクロッカーが入ってるあたり、運営オススメなのは間違いないのだけれども・・・

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 30e9-lsIp)
16/10/12 19:30:31.81 z7AKag5H0.net
現状、ウィザードがオデンより早く行動できるのだけども、それだけだと、どうしても火力がちょっと足りなくて撃ち漏らすのよね。
で、何か決め手が欲しい。

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b3c-uLRN)
16/10/12 19:34:07.82 P4xX9/GP0.net
正直オーバークロック無いと隠しボス4連戦倒せる自信ないわ
呪われると9999ダメで死ぬから短期決戦狙わないとしんどい

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7053-pQnX)
16/10/12 19:39:36.63 fCjFEIRR0.net
呪いがあるから先制で呪い使う奴ぶっ殺さないとならないからなー

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 067b-lsIp)
16/10/12 19:56:56.40 CfbTRh890.net
>>462
暗示殺で1ターン潰せるしかなり削れる
怠盲忘も有効だし順番に掛けてく

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sda8-xaNP)
16/10/12 19:59:47.14 Exaxd82Bd.net
やっと嵐の廟まできたけど、転職するタイミングが分からない…

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab5b-lsIp)
16/10/12 20:01:46.42 KzxN1n/b0.net
>>460
なるほど、やっぱ一回気絶させてからかー
今オークの村で待ち伏せ続けて敵のレベルが180超えたんだけど
ドロップがライトアクスだの太刀だのの高強化ばっかで一向に質が上がらない
これ何が出るかってのは場所で決まってて待ち伏せ繰り返して上がる敵のレベルは
強化にしか関わらない、金で武器強化が可能な今回は255待ち伏せはリスクだけ上がって
あんまり意味がないって認識でもいいんだろうか
たまに出てくるハーピープリンスもドロップしょっぱいままだし
境界線で戦う同レベルとくらべても明らかに弱いんだよね

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c376-c+ZB)
16/10/12 20:10:35.45 LhoLNXR00.net
>>462
Lv120以上ならオーバークロック人形遊び×5、暗示:殺で100%無傷で確殺できる
ミミックが出てきたら生き残ることがあるが、瀕死だからクロックダウンか誰か1人が先行して人形遊びで終わる

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c376-c+ZB)
16/10/12 20:16:31.50 LhoLNXR00.net
俺はオーディンなら事故なしで狩りまくれるから他から逃げながら狩りまくってる
落とす金もうまいし、狩り終わったらボス(騎士か魔導師)までオートで直行してボコる×5で帰還のループ

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr4d-xaNP)
16/10/12 20:25:59.87 NA0uyyMfr.net
>>472
クリア後でおk

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c376-c+ZB)
16/10/12 20:31:00.59 LhoLNXR00.net
クリア前ダンジョンはAまでしか出ないぞ
ミミックランドのミミックも狭間のミミックも変わらんけど、ドロップは天地の差
黒の宮殿はSの低ランクまで、狭間と追加3ダンジョンが最強ランクまで

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sda8-xaNP)
16/10/12 21:03:47.54 Exaxd82Bd.net
転職はクリア後でも大丈夫なんですね。
まずはクリア目指します!

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bbc9-8qPS)
16/10/13 03:31:19.89 TgvzDYJC0.net
切り込み2って2列対象だけど、ショート二刀でも2列目に攻撃出来たんだな
片方はミドルじゃないと駄目だと思ってたわ…
ひょっとして切り込み3になるとショートでも一番後ろに届くの?

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff5b-BUHh)
16/10/13 08:10:43.88 71oyEhcl0.net
届くよ
斬り込みで片方Mが必要になるのは
・後列から敵前列を攻撃する場合
・前列にいるけどあえて2列目以降を攻撃する場合

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 235b-8qPS)
16/10/13 09:14:05.95 ANuicZXH0.net
命中回避ダウンと攻撃防御ダウンの暗示って効果なくない?
実感できねえんだけど…

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8742-8qPS)
16/10/13 09:24:32.58 KPCfG9g40.net
クリア後って栗顎みたいでいやだな

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d753-8qPS)
16/10/13 12:51:17.15 AxHmM8eK0.net
久々にやったらオーディンが二本目の神村正落としてくれた

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd4f-Oa01)
16/10/13 14:51:58.93 5G9f0uSKd.net
裏ボスじゃなく表ボス前でも経験値の書を買えるほどお金はあまるもんなの?

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 233c-G+84)
16/10/13 16:34:36.64 D8IFsIaf0.net
>>484
装備強化してると基本金は余らない
裏ボス4連戦安定してまわせるなら流石に余ってくるとは思うが

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd4f-Oa01)
16/10/13 18:35:09.15 qHWM5qm4d.net
デモゲ2ってどうだったの?

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa97-d1LE)
16/10/13 18:59:56.94 gcqlk82Ua.net
色々薄かった

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd4f-Oa01)
16/10/13 19:43:38.81 QC+L8Y6qd.net
まあDLC待ちかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch