【VITA】ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 part32at HANDYGRPG
【VITA】ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 part32 - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 83c9-chWY)
16/09/16 10:15:22.79 QdT6fn1N0.net
【Q&


3:;A】 質問前に>>1のwikiを見て載っていないか確認しましょう ■購入前 Q. 40人もいたら戦闘が面倒そうなんですが? A. 基本的に指示はカヴン(隊)ごとで、戦闘に参加するのは最大で5カヴンまで   少人数編成でプレイすることも可能 ■システム Q. 壁破壊はいつできるの? A. 深碧のカンパニュラの3階の最初の報告後 Q. 武器防具強化、分解はいつできるの? A. 地下帝国メルムに出てくる赤い女との会話後に解放  強化するのに武器を使うので売らずに所持しておきましょう Q. 鑑定はいつできるの? A. 地下帝国メルムにいるトローリア発見後に魔女嘆願(5000必要)で解放 ■編成 Q. スタンスはどれを選べばいいの? A. ピアフォートレスはサニーサイド、マージナルメイズはムーンサイドがおすすめです   ムーンサイドにはHPマイナス補正(-40%)があるので注意 Q. 因果数は何にすればいいですか? A. 偶数がおすすめ。レベル上げ効率が良い結魂書666に偶数のキャラしか配置出来ないため Q. 同じ結魂書が溜まっていくのですが A. 所持アイテム一覧から捨てることができます Q. 魂移しはしたほうがいいですか? A. やらなくても本編クリアは可能です ■探索 Q. 横歩きの方法は? A. ×ボタン押したまま左右キー Q. 足踏み(移動せずに1ターン経過)は? A. □ボタン Q. 連続で前に進みたいです A. ○ボタンを押し続けると前へ進み続けます Q. 全体マップを簡単に見る方法ない? A. Rボタン+方向キー下 Q. 敵シンボルが見えなくなりました A. 腐臭状態(黄色い煙)になると見えなくなります Q. ザコ戦が面倒… A. エリア移動(階段)する前にアイテムの銀の匙を使うと多少楽になります Q. リインフォース使いすぎて泥を残して脱出出来なくなった A. カヴンを外すことでコスト分帰ってくるので使用できるようになるかもしれません Q. 探索する時に注意することは? A. 鍵が必要な宝箱の位置はメモをしておくと回収が楽になります ■戦闘 Q. パッチを適用しても戦闘速度が変わってないんですが A. オプションで「最速+」にして戦闘中は○ボタンなどを押し続けましょう Q. 戦闘中にアイテムを使えないの? A. □ボタンでリインフォースを消費し任意のカヴンを個別行動させることでアイテムを使用することが出来ます Q. 戦闘結果のテンポが遅いです A. Rボタン(キャリーオーバー自動継続)、もしくは×(キャリーオーバー継続確認)を押せば早送りできます Q. ボスに勝てないんだけど… A. 敵の使ってくる属性耐性を強化したり、強化弱体ドナムを使用したり、武器防具を強化したりしましょう   一部ボスには専用の弱体ドナムがあったりします ■クエスト Q. ○○というアイテムはどこにありますか? A. 魔女嘆願でクリア済みダンジョンのトレジャーハント一覧が確認出来るようになるので活用しましょう



4:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-eXu6)
16/09/16 12:14:06.83 waNtb7lxd.net
>>1さん1さん1さん1さん1さん1さん1さん1さん1さん1さん1さん1さん1さん1さん1さん1さん1さん1さん1さん1さん…ふぅ
これがお前が馬鹿にした剣筋だ

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr1f-wJFc)
16/09/16 16:37:12.03 OsTwNihur.net
1乙って効率悪くありません?w

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx1f-GuOi)
16/09/16 16:40:47.83 0VqJZ1k2x.net
新スレは、新しいスレなんだよー♪
だけど 980 には立てられないから、お願いしたんだよー♪
お手紙渡して、作って貰ったんだよー♪

レキテーちゃんどうです?会心のデキですよ?

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 375b-wJFc)
16/09/16 16:47:47.05 yvvGa5J30.net
○(肯定)

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-wJFc)
16/09/16 17:03:29.65 MGaz2D1Ed.net
肯定です!、、、ふぅ

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ea-chWY)
16/09/16 17:27:50.24 1PKqhNOP0.net
おい!ルカ!どうなってるんだ?
安価指定もせずスレ立て依頼だと?バカか、お前は!
>>1
これはご丁寧に… 新スレお疲れさまです

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdbf-sD2L)
16/09/16 18:33:55.22 JaPkkHWsd.net
乙ぱいテロル

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a3e1-WqFk)
16/09/16 18:42:16.22 n3UpQo4/0.net
>>1洋炉歴程乙

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5b7b-oib7)
16/09/16 21:09:31.43 XO7zMBMi0.net
素朴な疑問なんだけど、キャラデザは原田たけひとで、
ゲーム内の絵は別の人が描いてるの?
それとも全部の絵は原田が一人で描いたものなのかな?

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-4Nhp)
16/09/16 21:38:56.73 fUCqP3Q8a.net
>>5
「…」
(沈黙選んだんで2番聞かせて♪)

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fbdc-jsoS)
16/09/16 22:09:57.17 0XJqaDRp0.net
トロフィーに文章書いてることに今更気づいた

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 833a-NmdU)
16/09/16 22:35:06.02 FZrQ9HgN0.net
ディスガイアは別っぽいよね

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4723-wJFc)
16/09/16 22:48:18.00 DV9Nh8W10.net
ほとんど顔だけ変えてるようなもんだしはらたけだけなんかな

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c38a-chWY)
16/09/16 23:04:06.03 v2l16ejO0.net
ダンジョン内以外は立ち絵も含め全部原田たけひとでしょ

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef8c-mecg)
16/09/16 23:16:05.04 fKsZGKIW0.net
立ち絵が付いたらスッピーはピンク髪ですね
ここは譲れません

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-0oeP)
16/09/16 23:25:22.67 Vzou8S/Ha.net
>>12
残念、パン屋の乱入だ

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-0oeP)
16/09/16 23:28:12.11 Vzou8S/Ha.net
スタッフロール見た限り、モンスターや人形劇のモーション付けしてるの一人っぽいんだがすごくね?

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb42-9vqT)
16/09/17 01:40:36.04 781GjxKH0.net
ゾロちゃんド貧乳

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f2b-chWY)
16/09/17 01:59:48.48 Gf1+9cNL0.net
ゾローク、スッピーなんかの無念に倒れた魔女たちの結魂書あったら
敵討ちみたいで面白いと思うが、ドナムばっかりになるから無理か

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-b+Xk)
16/09/17 02:14:37.80 9WoFjChta.net
心臓戦はアクセサリーを名前ありキャラのものばっかにして敵討ち気分にしてた

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8351-chWY)
16/09/17 06:30:15.37 hUAbRZoP0.net
スッピーヘッド、スッピーの右腕、スッピーの左腕、スッピーの両足、スッピーの胴体
全部集め


25:ると相手は死ぬ



26:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-eXu6)
16/09/17 09:23:43.47 vJDc+vALd.net
封印されしスピナール

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a7c9-wJFc)
16/09/17 09:35:34.29 nCCl6HfY0.net
二つ名付きの敵の出現エフェクトが地味に違うことに2週目で気づいたわ

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d362-mecg)
16/09/17 09:54:48.03 z2vt3vy30.net
ゾロークの足技・・・・
フラン・クランの飛び技・・・・
ナジャの関節技 ・・・・
ハーケンレールの力・・・・
ナスカスのパワー ・・・・
ミラのばーさんの奥技が!
そして・・・・ このスッピーの怒りがッ! てめえをブッつぶす!!

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef8c-mecg)
16/09/17 10:29:43.87 QqLwkL260.net
そうして生まれた技がマズルカ3730である

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 975b-chWY)
16/09/17 10:34:00.99 rDJcdLVu0.net
あの世で私にわびつづけろ!!
ドロニアーーーーッ!!!

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4723-wJFc)
16/09/17 10:45:21.90 cknqLSUr0.net
オオがらすの欠片でねえええ!
それよりもレアはでるのに
なんでや・・・金欠の時に数個売らなきゃよかった

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdbf-jL3n)
16/09/17 11:19:08.62 Z0Pq1zj6d.net
紫エネミー臨戦じゃなく逃走って出てもその場から動かなくてけっきょくバトルる
みんなよくウンブラクリアできたな!すごいことだ!やってられるかって!

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp1f-eXu6)
16/09/17 11:39:17.95 evOtwAEfp.net
スキルの気功術とか反ドナってカンスト武器装備すると意味ないんですかね?
ステータスアップ系もウンブラでドーピングするならいらないとか聞くしデモンリーパーのスキル厳選マジで迷う

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef7b-oib7)
16/09/17 11:55:26.83 iufKdFGe0.net
ドロニア型一号倒したけど夕闇の結魂書落とさねぇえええええええええええ!
これって必ず落とす訳じゃないのね
攻略サイトには同場所のザコ敵も割と落とすと載ってるが
全然落としてくれないよおおおおおおおおおおん!

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1742-NmdU)
16/09/17 11:59:24.84 mALavNyv0.net
マップを埋めるぐらい歩き回るころにはすてるほど手に入れるよ
敵から逃げずに殺し尽くしてごらん

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef7b-oib7)
16/09/17 12:26:14.85 iufKdFGe0.net
>>33
ごめんなさい
よく調べたら、倒したのは一号ではなくて四号でした
一号はアズーフェーヌムのボスだった
今はアズーカンパニュラだからまだ先だな~
そろそろ魂移しで良いスキル集めたキャラ作らないとダメかな
皆どのタイミングでやってんだろ

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1742-NmdU)
16/09/17 13:05:02.12 mALavNyv0.net
アズーウンブラの出口側から入って
マップの右下をグルグル回って、金玉狩りだよ、こことここ以外では格段に違う
だいたいキャリーオーバーで700万経験値位を目標にマズルカの結婚書でドナム使ったり
普通にガンガン叩いて倒したり、って感じ

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4723-wJFc)
16/09/17 13:07:43.69 cknqLSUr0.net
裏入ってから魂写し開始してスキル選んでるけどみんな似たり寄ったりのスキルになってきた

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8346-eXu6)
16/09/17 13:15:58.42 OsLSqaqp0.net
極論
壁役
物理アタッカー
ドナム要員
これだけだからな

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4779-D0fg)
16/09/17 13:32:54.62 BKSi0IJY0.net
今年のVITAゲーNo.1は�


41:烽、ルフランで決まりだろ ・・・サガが控えてるけどどうなんだろ デモゲ2やファイファンなんちゃらはコケると思うよウン



42:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fbdc-jsoS)
16/09/17 13:34:44.02 M0B1Mc0F0.net
魂移しは元々のキャラに追加スキル付与で良かったよな
名前固定でなんでこんなシステムか謎で仕方ねえ

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dbfe-C2N9)
16/09/17 15:42:58.90 Gh86v2Ha0.net
装備の二つ名の仕様訳分からん・・・
二つ名が同じなら付加能力も同じでいいのに
装備毎に付加されたりしなかったりでややこしい

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f52-chWY)
16/09/17 15:45:58.87 kXDvz1RG0.net
>>40
付与効果に乱数あるからしゃーない

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1719-wJFc)
16/09/17 18:00:40.60 z2y76lmE0.net
ぐあああああ!
またやっちまった…
キャリーオーバー回収せず帰還…
440万パアや

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c35b-wJFc)
16/09/17 18:18:44.04 mlfztCkA0.net
キャリーオーバーロストって効率悪くありません?w

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-wJFc)
16/09/17 18:23:19.89 FZiRXzYBa.net
せやな

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1742-NmdU)
16/09/17 18:28:31.00 mALavNyv0.net
性獣に全滅喰らったときよりは、自分のミスなら納得できるわ
あのくそったれな生き物に全滅させられたときはムカついたな

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdbf-1gsh)
16/09/17 18:32:24.91 3z/69ph/d.net
よく見たら敵のロスト部位っていろいろあるのな
産毛がロスト!てw
むしろ全然効いてへんやないか

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdbf-wJFc)
16/09/17 18:47:05.40 Lm8iZKRvd.net
双生双剣士の"妹"がロスト!

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d362-mecg)
16/09/17 18:49:55.81 z2vt3vy30.net
バーバ・ハウスの寝室がロスト!

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 732b-chWY)
16/09/17 18:52:11.83 Ff4BC/eG0.net
エッチな衣装(服?)がロストは何かの見間違いだろうと思った

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 975b-chWY)
16/09/17 19:41:51.71 ytE9Fqed0.net
乳房ロストした時は目を疑った

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-eXu6)
16/09/17 19:51:11.63 bxemQ1DXa.net
絵に反映されたら神ゲーだったな

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-b+Xk)
16/09/17 19:58:27.30 olN3dobka.net
見たくないものまで見るはめになりそう

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a7d4-jgz+)
16/09/17 21:08:03.54 FWarVTur0.net
守る心って防御陣のときしか発動しないって勝手に思い込んでたけど防御陣は関係ない?
初めて魂写しする段階になって改めてスキルの説明みてると防御陣なんて全く書いてなかった・・・

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d3a0-chWY)
16/09/17 21:08:56.26 95Y+W74q0.net
まあこのスレ住人の5人に4人くらいが
ルカがその恐るべきかわいさから繰り出すクリティカル・ゴアでハートを持ってかれてる訳だけれども

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 975b-chWY)
16/09/17 21:37:07.89 ytE9Fqed0.net
あの変な歌はクセになる

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4723-wJFc)
16/09/17 21:39:31.94 cknqLSUr0.net
>>54
最初はルカが黒幕だと思ったもんさ
でも、おばちゃんに頭ゴンゴンされながらも健気なところにホロリと来た
いいこやなあ
ほんま許さんで、フクロウ

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f52-chWY)
16/09/17 21:48:41.07 kXDvz1RG0.net
>>53
防御しないと発動しない。
その上、足が遅いから
他のファセットから経由して行動速度底上げするスキルを習得する必要がある。

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4723-wJFc)
16/09/17 22:09:00.85 cknqLSUr0.net
裏ボス頑張ってるけど炎返しでしか倒せない
みんなどうやって倒してるんだ?

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 479e-gN44)
16/09/17 22:25:48.39 AnGQ+4Mf0.net
魂移しして普通にゴリ押した

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-b+Xk)
16/09/17 22:26:42.93 GprOFdnSa.net
俺もゴリ押した

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4723-wJFc)
16/09/17 22:27:48.48 cknqLSUr0.net
炎魔法も回避か耐えるってことか?
できんのか・・・

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f16-UmMt)
16/09/17 22:32:10.52 iHhYCiPx0.net
蘇生虫食べまくりながらちまちま殴ってたら倒せた
もう少しまともな戦い方したいと思った

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f52-chWY)
16/09/17 22:32:33.14 kXDvz1RG0.net
>>61
耐えるも何も防具72個合成して防御力6000~8000相当量産して
武器なんかも72個合成して攻撃力6000~8000相当量産して
後は全力でブン殴るだけで終わる(後は適度に回復や復活等

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-b+Xk)
16/09/17 22:34:37.00 GprOFdnSa.net
炎は前衛職なら割とすぐ一撃は耐えられるようになる
俺のときは全体回復撃ちまくって回避しそびれた後衛蘇生させながらやってた

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfe5-chWY)
16/09/17 22:45:28.44 RceV+UJE0.net
ほんわか結魂書で回避上げてカンパニュラで命中下げて当たらないことを祈りつつ攻撃するボス戦ばっかりになっちゃってるんだけど
いまいち勝った気がしないんだよなぁ

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff61-wJFc)
16/09/17 23:20:58.92 O2kuKjYZ0.net
ネザーランドの小瓶使っちゃって地獄を見ているワイが通るで~

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8f46-chWY)
16/09/17 23:24:11.77 oYspFVx90.net
出来上がるのはパッとしない性能の両手槍やで~
あんなもんに魂ぶち込まれてネザーランドさんも浮かばれんわ

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdbf-eXu6)
16/09/18 00:20:53.02 JeaPzUIvd.net
どのネザーランドなんだろう
霧っ

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a3b0-chWY)
16/09/18 02:12:06.30 zx6hjwKc0.net
マリエッタが思いっきり乳首丸出しで胸出してたけど、大丈夫なの?
一瞬だからセーフなのかな?

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fbdc-jsoS)
16/09/18 03:16:34.67 tw+OCGLw0.net
ソート機能がもっとちゃんとしてれば属性防御対策練ってとかして倒したりとかしたかもしれんが、実際には魂移しと錬金しまくる方が楽だからな

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-wJFc)
16/09/18 08:18:12.61 lZtKI+1Ma.net
>>69
乳首は出てないからセーフ

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d3a0-chWY)
16/09/18 09:57:05.27 O+T97cqE0.net
ドロニア型1号まで終わったけど、数える程しか錬金してない
対バーバ・オオガラス戦の時にフォートレス3の防具を錬金したくらい

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dbd4-D0fg)
16/09/18 10:04:44.23 /ttSSUaZ0.net
40人PTとかいう面倒くさそうなシステムのせいで見送ってたけど
やってみたら良ゲーで驚いた

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff61-wJFc)
16/09/18 10:16:18.64 O7znvA8c0.net
うちのビアが黒の旅人の攻撃ほぼ庇ってしかもだいたいガードか0ダメでくっそ楽に勝てた

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エーイモ SEff-0oeP)
16/09/18 16:27:05.15 PbGnRvfrE.net
勝てりゃあなんだっていいんじゃね

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23fe-chWY)
16/09/18 17:33:08.56 UBZmKEjF0.net
>>69
どのシーンですか??????

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a3b0-chWY)
16/09/18 18:58:53.09 zx6hjwKc0.net
>>76
序盤辺りの街で迷って穢れ人が出てマリエッタに教会に泊まらせてもらうイベント
そこでマリエッタが服脱いで胸を出すんだけど
乳首出てたような気がすんだが、71は出てないって言うし
俺もスクショ撮ったわけじゃないから、俺の勘違いだったかも…

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c38a-chWY)
16/09/18 19:04:19.83 r7QWGL/Z0.net
普通にググれば出てくるが乳首はなかった

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a741-wJFc)
16/09/18 19:05:01.90 Hzl6e7Na0.net
願望が妄想を暴発させたんだろうか

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d3a0-chWY)
16/09/18 19:28:34.46 O+T97cqE0.net
マリエッタとユリエッテは名前も声も似ている

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-b+Xk)
16/09/18 19:36:16.51 9RZGku+/a.net
どっちもアバズレだからね 仕方ないね

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa9f-wJFc)
16/09/18 19:48:34.65 6W2CcTiya.net
トローリアの乳首合成したらいいんじゃないかな

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 375b-wJFc)
16/09/18 19:50:53.06 GcApMSv00.net
マリエッタおばちゃんに抱かれてた方が幸せだったドロニアさまって一体

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d3a0-chWY)
16/09/18 19:52:32.95 O+T97cqE0.net
マリエッタさんは最初見たとき、絶対こいつ何か企んでるよ、とか思ったけど
普通に良い人だった
つうか普通に百合だった

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a741-wJFc)
16/09/18 19:54:05.91 Hzl6e7Na0.net
おとなしそうなレズだったマリエッタが積極的なレズになるまで何があったのか…

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c38a-chWY)
16/09/18 19:58:40.88 r7QWGL/Z0.net
ペコーが大賢者の片目を奪ったとか言ってたせいでマリエッタの正体を自信満々に察してたよ

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-wJFc)
16/09/18 20:11:56.30 cQGJTpWtd.net
>>40
付与された値次第で二つ名がついてるんだよ~
二つ名ついてから抽選じゃないんだよ~

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 83e3-wJFc)
16/09/18 20:17:07.86 yUcrVS1B0.net
>>86
綺麗にひっかったな
俺もだわ…

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp1f-eXu6)
16/09/18 20:42:51.32 KRDrT2xmp.net
>>86
マリエッタさんは右だったり左だったりでよくわからないので…

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f36-chWY)
16/09/18 21:01:16.61 T4rZY1mB0.net
ペコーといえば何でアストルムだけ「鍵」ないんだろうな。
偽物でも渡さなかったのか?

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8351-chWY)
16/09/18 21:16:22.12 5/vBDMQE0.net
大賢者とペコーちゃんの戦いは壮絶だったな
あのとき大賢者スープレックスか大賢者アームロックが決まっていればペコーちゃんもタダでは済まなかったろう

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d31b-2wAQ)
16/09/18 21:32:35.15 EXRObqFB0.net
裏ボスも倒していよいよ育成に掛かろうと思うのですが、
錬金合成の仕組みがいまだに全く分かりません。
ランクの高い物を使えばOKなのか、
レアリティが高い物を使う方がいいのか、
それとも、両方なのでしょうか。
また、使う武器の種類も影響するんでしょうか。
すみませんが、ご教授お願いいたします。

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8f46-chWY)
16/09/18 21:44:13.33 EtuFesBf0.net
>>90
仮初とはいえ、不死は人を臆病にする、不老は考えることをやめさせるとフルーラさんも仰ってますしね
捨て身の関節外しで大賢者アームロックを抜けてレフリーの死角から目つぶ入れてフォールを決めることが出来たのも
生身ゆえの覚悟と創意工夫の賜物と言えるかもしれんね

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fbdc-jsoS)
16/09/18 23:14:32.39 tw+OCGLw0.net
ユリエッタはどうやって馬車の中に入り込んだのかよう分からん

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f37-+iqG)
16/09/19 00:55:25.18 fNtKH7u70.net
>>94
馬車だから、イラストにある扉の逆側も出入り可能になってそう
そっから入ったんだと思った。
領主が攻め込んできたときは、逆にそっから逃げたような

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdbf-1gsh)
16/09/19 02:12:52.88 /zn3dHDDd.net
スキルの取捨選択にセンスがないんだろうが、全員アニクラ99レベル99でもあんまり強くない…
武器防具を錬金したら変わるやろか

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb9f-chWY)
16/09/19 10:18:03.19 JatWsbFw0.net
とうとう終わってしまった面白かったわ、このシステムでまた新作作って欲しいな

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-jL3n)
16/09/19 12:13:50.18 guo/ZqCid.net
ウンブラでラプ�


102:^ーにレジェンダリーの卑猥なるなんちゃら弓持たせたらアリスマゴッティ完封。あとはアステルが一回毒槍で突っつけばターン終了時の毒ダメで勝手にしんだ。メイズいらね。ちな5人旅。少人数旅は戦略で勝つしかないと思った。



103:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfe5-chWY)
16/09/19 12:36:41.47 70BXsbbV0.net
魂移しで上昇するアニマクラリティの値が更新されるレベルの一覧がほしいけど攻略本には書いてる?
自力でメモとっていくしかないかなあ

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdbf-wJFc)
16/09/19 12:46:12.09 iiuesBV4d.net
>>98
参考にするから5人教えてほしい
うちはアステル、コッペ、シアトリ、リーパー、ラプター
たまに脆いのがやられるからピア入れるべきか考えてる

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-jL3n)
16/09/19 12:51:35.90 guo/ZqCid.net
>>100
アステル2人、コッペ、シアスタ、ラプター編成でアステル2人がサニーおよび回避布装備して盾役。ピアは作ったことない

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-0oeP)
16/09/19 13:00:56.37 QeG4sFYBa.net
>>92
経験則ですまんが
レアリティ高いものを素材にするとパラメータを高く引き継ぎやすい
ただし武器は攻撃力、防具は防御力、靴は回避力以外のパラメータは大きくは伸びないので、大体同じカテゴリで合成するのが良い
(武器に靴をぶちこんでも大して回避は伸びない)
武器は武器同士なら種類は関係ない…気がする
呪鐘を強化するのに鈍槌や刀剣を使ってもいい
ランクは関係ないんで無い?(未確認)
アクセサリーはよくわからんけど、多分アクセ同士ならどのパラメータもそこそこ伸びると思われる

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8351-chWY)
16/09/19 13:05:17.81 ASQyTmkb0.net
前スレで誰かが貼ってくれたやつ
URLリンク(i.imgur.com)

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dbd4-D0fg)
16/09/19 13:29:52.87 VBN/qX+R0.net
ラスボス強すぎて負けイベかと思って全滅したらゲームオーバーになった

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-0oeP)
16/09/19 14:30:34.62 QeG4sFYBa.net
>>103
サンキュー助かる、ガイドブック探したけど置いてないのよね
官能ズロース(エロス300)をコモン8つで合成したら500(加算値200)まで上がったので、アクセサリーの補正値は高いのだろうか

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8346-eXu6)
16/09/19 14:38:14.31 mrMbHutD0.net
>>104
またか、これで何人目だ

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db2b-chWY)
16/09/19 14:44:43.39 yZZit38d0.net
親方がラスボスだと思ってる可能性は無いだろうか

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-b+Xk)
16/09/19 14:51:22.39 IlFSh/GFa.net
弱体アイテム細工屋の弟子を使え

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d362-mecg)
16/09/19 15:38:35.60 K0Ih+dpN0.net
親方をドロニア型にぶつけてたら勝利してた可能性が微レ存?

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 37c9-chWY)
16/09/19 16:04:24.27 w8YrO5px0.net
ニムト型量産の暁にはオオガラスなぞあっという間にもぎもぎしてくれるわ!

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef8c-mecg)
16/09/19 16:04:26.94 JjF1YmH30.net
パン屋ナックルでもダウン取れるオリジナルと比べてあの耐久力は異常だ

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdbf-wJFc)
16/09/19 16:40:27.85 iiuesBV4d.net
>>101
遅れたけどありがとう
アステルに盾役か、試したことなかったわ
似たような構成だけど安定性変わりそう
ピアなしで俺ももう少し頑張ってみます

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fbdc-jsoS)
16/09/19 16:56:48.59 mLcWMd+10.net
次回作あるならシステム同じの別世界観かもしくは成長したルカ辺りが主人公がいいかなと

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-b+Xk)
16/09/19 17:21:25.47 wk+nxc5ta.net
マズルカの子�


119:氓ヘ続編フラグっぽいよね



120:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0fdb-chWY)
16/09/19 18:17:24.70 VqX0DPQW0.net
システム自体は同じでいいんだけどもうちょっと色々と改良して欲しい
消費アイテムが99個までしか持てなくていちいち確認メッセがでてくるとかハクスラゲーにあるまじきだろ
あと結魂書とか量ある割にシナリオ終盤まで手に入るの8割ゴミばっかだし

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fbdc-jsoS)
16/09/19 18:59:06.64 mLcWMd+10.net
旅団の大半が使えないのは物理反映攻撃ドナムがないからな
中盤以降ならちゃんと錬成してるならドナム使うよりバフかけた通常のが強いしな

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 975b-chWY)
16/09/19 19:00:50.42 LLS9jcVK0.net
ふんふんふふ~ん
錬金釜は~魔法の釜~なんだよ~
何だって~作れるんだよ~

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-0oeP)
16/09/19 20:24:21.08 6l5P0tvea.net
ドナムは人数とレベリングでお手軽に高火力が出るのが利点
物理はドロップ運だの合成だの手間かかるけどそれに見合ったリターンが得られるのが利点
クリア目指すだけならドナムゲーで行くのも悪かない
このゲームはその辺自由にプレイスタイルが選べるのが良いと思うよ

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f16-mGWo)
16/09/19 21:07:05.63 rBpwBgmV0.net
続編やるなら逆にフルーラ編でも良いな
バッドエンドが確定してるってのが問題だけど。

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8f46-chWY)
16/09/19 21:31:17.75 JiIArEJK0.net
マルチエンドで最初の志を思い出してハッピーエンドとか
フェームヌ農家エンドとか妖精王と幸せ家族エンドとかマロニエ踊り食い放題コビト千年王国エンドとか
広がる世界の数だけ可能性は無限大よ

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff61-wJFc)
16/09/19 22:26:56.99 ozH9P3bs0.net
確かにフルーラ編は見たいな

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp1f-jsoS)
16/09/19 23:13:49.77 KKUD8oDmp.net
いやああんまりフローラを美化というか同情かな?させるようなストーリーやるとこの作品でしっくりこないな
あくまでバックストーリーでやるからこの物語であくまで倒すべき敵として映えた訳で

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f19-C/rS)
16/09/19 23:41:52.98 XFuvhOOk0.net
防具の強化って頭や足も胴で強化するの?
数字が小さすぎて殆ど上がらないんだけど

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d37b-DJn2)
16/09/20 00:53:16.97 /a/MwO2k0.net
兜は命中とDMP 靴は回避と命中を伸ばすもの
どっちも防御は殆ど伸びないし、防御伸ばすのは胴(と盾)で充分

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8f46-chWY)
16/09/20 01:01:26.23 oWlKvubj0.net
テキトーに合成してもガンガン攻撃力上がる武器と違って
靴73個濃縮してもそこまで回避命中伸びないよな
おまけに合成コストがバカに高い

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fbdc-jsoS)
16/09/20 01:14:43.68 2x+8w4jN0.net
てか最終的に鎌持たせて4回連続クリティカル狙いでぶん回しするし、魂移し使わないような段階なら防具の強化する必要もないよ

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8346-eXu6)
16/09/20 07:27:37.58 1BEF9mR70.net
周回で魂移しながら黒の紙集めてるけどコッペリアなしでも意外といけるな

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-0oeP)
16/09/20 07:42:09.19 TcDUMUdda.net
ぶっちゃけ防御や回避が十分ならなんとでもなる
大抵のRPGは生存率が一番大事

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 177b-chWY)
16/09/20 07:47:31.06 oJtG3gxm0.net
昨日から始めたけどめっちゃ面白いなこれw
気づけば朝の4時まで延々と遊んでた

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr1f-wJFc)
16/09/20 08:15:47.98 pINLoxZJr.net
結魂書の名前変えてる人いる?
これフレーバーテキストと同じでただの趣味要素だよな?

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-0oeP)
16/09/20 08:27:11.46 TcDUMUdda.net
むしろドナム名変えさせて欲しいわ
主にエロス溢れる結魂書

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8351-chWY)
16/09/20 08:28:19.07 /eDG55RD0.net
マズルカ081

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1742-NmdU)
16/09/20 08:48:19.47 NEN62xbL0.net
マズルカちゃん1143154940

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 03b6-+iqG)
16/09/20 10:11:16.26 lyZWwFAO0.net
>>131
「あっはーんなドナム」とか「うっふーんなドナム」とか「ちょっとだけよなドナム」
ってな名前が付けたいのか?

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-0oeP)
16/09/20 10:50:34.92 hH7q65kka.net
>>134
貴様さては、昭和生まれだな?

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-jL3n)
16/09/20 12:17:09.11 +1VNzHfKd.net
人形箱増やさず10人編成でやってるけど、ボス戦より数押しのザコ戦が辛くて、けっきょくラプター3人とリーパー2人作ってさっさと倒してもらってる。
メイズ2人いるけどドナムはガードされてばっか。なんで?

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdbf-1gsh)
16/09/20 12:56:44.66 DR3UcmJcd.net
金ビターンも1匹だと先手を奪えるカブンやキャラはいるのに、5匹で出てくると絶対に後手にまわされるのは何故なんだ

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 03b6-+iqG)
16/09/20 13:07:51.46 lyZWwFAO0.net
>>135
なんでわかったの?
超能力者?超能力者ですか?

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f16-mGWo)
16/09/20 15:16:53.31 OG2w0QwI0.net
>>137
ジェットストリームアタック

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef8c-mecg)
16/09/20 15:24:04.59 PcThvyC90.net
敵にも陣形がある説

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fbdc-jsoS)
16/09/20 16:06:37.90 2x+8w4jN0.net
ドナムは手数が少なくなるから防がれやすい
通常攻撃なら三回攻撃以上攻撃できることを一回しかしてないんだから

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-0oeP)
16/09/20 16:29:12.51 fp5NPwrea.net
体感的にドナムより通常攻撃の方がガードされやすい感はある
まあ手数が多い分そう感じるのかも知れんが、三人のダメージ合算がドナム一発と同じくらいならどっちでもいい感

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2f76-chWY)
16/09/20 16:48:27.96 lkav96l10.net
こっちもガキンガキンガードできるっちゃあできるのはいいけど
敵のガードは極端に鬱陶しい
どうして俺に気分よくドナムを打たせねぇ!

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1742-NmdU)
16/09/20 17:29:16.36 NEN62xbL0.net
あぁ、金玉がマズルカ3730を4体ガードでしのぐと殺意が湧くね
黙ってすり潰されてろってさ

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 333c-eXu6)
16/09/20 17:29:43.48 qhWlXecg0.net
アニマ上げとスキル選別しつつ試しに心臓いったらあっさり勝てたw
装備鍛えなくてもLvを上げて物理で殴ればいいってのはある意味日本一っぽいな
こっちのはちゃんと選択肢の一つでゲームのデキと含めて素晴らしいバランスだったが

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-0oeP)
16/09/20 17:56:55.22 fp5NPwrea.net
ジュノーンてメーメ使わないと絶対勝てない?
今一人旅中なんだが結魂書がメーメ必須かどうかで方向性を変えないといかんので

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp1f-eXu6)
16/09/20 18:54:21.00 ROWF9yxhp.net
絶対に不可能
何をやっても無理

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-b+Xk)
16/09/20 18:57:52.83 DovE5NkOa.net
そういえばアシキモノ?だっけかの地下にいるやつだけは弱体なしどころか初回攻略の流れでいけたんだよな、なんであいつだけあんな楽だったんだろ

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-0oeP)
16/09/20 18:59:55.80 fp5NPwrea.net
>>147
そっか、ありがとう
スッキリしたよ

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a7d4-jgz+)
16/09/20 19:05:08.66 Zeb+v4N+0.net
やっとリーパー解禁されたけど今更育てるのも面倒だしとりあえず作ってサポートで寝かせとくかと思ってたけど超強いな
先制グループ攻撃できて4回攻撃も発動しやすいし殲滅力が半端ない
雑魚戦のメインアタッカーだったエロシアトとコッペが行動する機会がほとんどなくなってしまった

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8341-wJFc)
16/09/20 19:14:27.01 qkySVwf40.net
ゲームオーバーになってもセーブしたところからやり直しにならないのがこんなにありがたいことだったなんて

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d37b-DJn2)
16/09/20 19:31:21.55 /a/MwO2k0.net
>>146
先手とってワンパンすればメーメ無しでいけるぞ
1人でもウィッカーその他諸々で足りるはず

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp1f-eXu6)
16/09/20 19:44:12.61 ROWF9yxhp.net
>>148
HPは膨大だけど、言ってみればそれだけだからな

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp1f-eXu6)
16/09/20 19:45:14.36 ROWF9yxhp.net
>>151
アイテム、部位損傷で壊滅的だしどうせリセットしてた
むしろ戦闘中のリセット実装してくれや

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK5f-lW6J)
16/09/20 20:12:03.17 78WLGqr2K.net
>>146
DPとの戦いになるけど反射でもなんとか倒せるよ

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-0oeP)
16/09/20 21:23:10.57 b3TZ8j7ga.net
>>152
なるほど、参考にする

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d396-eXu6)
16/09/20 21:26:54.26 gC3059B70.net
つい今全クリして黒の何とかも倒した
面白かった
続編でないかな

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-0oeP)
16/09/20 21:30:16.41 b3TZ8j7ga.net
>>155
つまり反射はガードできないって事か

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdbf-wJFc)
16/09/20 22:09:46.52 kpXKtdFOd.net
終わった
97時間と30分

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp1f-eXu6)
16/09/20 23:53:39.83 ROWF9yxhp.net
>>155
うせやろ…

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 83ce-chWY)
16/09/21 00:44:45.11 chVclVfq0.net
夏の初めの割引コードでDL版買ったまま放置してたけど
もっとはやくやっておけばよかた・・・
バランス調整めちゃくちゃ頑張ってるな、これ。
大江戸ブラックスミス出したところとは思えない出来で驚いてるわ。
平均睡眠時間4.5時間
クソゲー過ぎて死ねる

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr1f-wJFc)
16/09/21 01:59:27.67 f5qwgXEYr.net
もしかして、二刀流なしだと両手に武器装備しても意味ないですか?

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-4Nhp)
16/09/21 03:55:45.02 vaVpTZvAa.net
>>162
はい
盾のほうがステータス全乗せ(盾の攻撃力も武器に乗る)

ガードも盾装備してないと発生しないので
ちなみに二刀流スキル(二天一流)は発動率50%で威力半分なので産廃です
アヴォイダンスやウィッカーマンには遠くおよばず
反ドナム辺りと同じ期待値です
ガード出来なくなってもいいならどうぞ

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdbf-wJFc)
16/09/21 03:57:52.76 brg62zDed.net
二天一流って流行ってんの?

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-4Nhp)
16/09/21 04:08:08.75 vb/4Im1da.net
>>162
あ、ちなみに打撃属性や貫通属性とか違う二つ武器装備してれば
戦闘中、□ボタン押してレインフォース1消費すれば
敵の弱点にあわせて武器の持ち変えが出来る
利点といえばこれくらい
ま、163で書いたように盾装備してないとガード出来なくなるからあんまりオススメ出来ないけど

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-4Nhp)
16/09/21 04:11:42.41 AZF2jsb3a.net
あ、スマン、二刀一流ね
普段使わないから間違えた

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d37b-DJn2)
16/09/21 06:59:10.85 p+RHRcr10.net
威力半分だとダメージ増えないと思うんですけど(名推理)

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f36-chWY)
16/09/21 07:26:29.57 2l6CzL/Z0.net
刀剣とシノブシはほとんど使わんから・・・。
百鬼百命剣は強いけど使う場面がな。
あと打撃属性優遇されすぎじゃないかとは思う。
貫、斬撃有効な敵ってほとんどいなかったような気がする

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 177b-chWY)
16/09/21 07:32:49.22 zyJmQQJM0.net
初プレイで使ってたけど明らかに弱くて
やり直しではシノブシ以外の5ファセットで潜ってるわ

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8351-chWY)
16/09/21 07:39:42.71 AV3tDpg40.net
シノブシには裸で回避激増するスキルと相手の首を飛ばすスキルが必要だった

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 177b-chWY)
16/09/21 07:42:01.51 zyJmQQJM0.net
もうただのwizじゃんw
でもその通りだったよなw

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr1f-wJFc)
16/09/21 07:57:47.21 6DXWXX2Mr.net
忍びと武士だからまさしくだな
回避はともかく首はゴアと相性悪くて実装されなかったんかねー

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-0oeP)
16/09/21 08:01:18.65 uQUqqfXna.net
シノブシの得意科目、器用さと狙われにくさにどれだけ魅力を感じるかだなぁ
加えて、紙装甲のクセに盾外さないと生きないスキルと前衛武器
つうかまっどらぷたー

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-0oeP)
16/09/21 08:04:24.97 uQUqqfXna.net
マッドラプターがスキル恵まれ過ぎ
アヴォイがシノブシのスキルなら全然違ったのだが

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fbdc-jsoS)
16/09/21 08:51:31.97 4OpM2NiE0.net
打弱点は雑魚戦に多いから多く感じるが貫弱点の方がボスは多いしなにより最もクリティカル出しやすい武器だ
シノブシはなんだろ攻撃面ならデモンリーパーでいいし速度ならマッドラプターでいいし魂移しで欲しいスキルもありゃしねえ

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-eXu6)
16/09/21 09:28:17.92 diFDBQULa.net
防御無視スキルが機能してたらシノブシの大きな強みになれたんだがな
狙われにくいからHPmax時発動スキル一番使いこなせるし

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 03b6-+iqG)
16/09/21 09:37:15.32 FEnkEce30.net
あれ?
二刀一流って、S+の武器なら何でも発動するんじゃないの?
呪鐘2つ持たせて、グループ殲滅の夢を見てたんだが...orz

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr1f-wJFc)
16/09/21 09:42:59.21 6DXWXX2Mr.net
>>177
発動するけど発動率50%だから確定じゃないよ

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fbdc-jsoS)
16/09/21 09:55:41.29 4OpM2NiE0.net
というか威力半分だぞ状態異常まくためになら使えなくはないがデモンリーパの鎌でいいよ

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8f46-chWY)
16/09/21 10:08:21.43 pjoM91kR0.net
ガード率高い金ビタンの群れ狩るにはいいぞ
打撃属性が当たればダメ半分でも倒せるし
関連スキルで瞬速維持して半端なレベルでも先手取れるし

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-eXu6)
16/09/21 10:21:48.16 diFDBQULa.net
威力は半分じゃなくて75%な
発動率と合わせて単純な期待値は125%
共振途切れることと左右の攻撃力の差を考えるとこの限りではない

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 83c9-chWY)
16/09/21 10:53:27.12 seJx2gzp0.net
ピアフォートレスの最終形に
大鉄壁&やわらかボディを入れるべきか
見切り&卑見の見切りを入れるべきかで悩んでる
2chまとめWikiによると前者なんだが、HP100%時しか発動しないのがなあ・・・

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 177b-chWY)
16/09/21 10:55:38.46 zyJmQQJM0.net
妖精に刺さってる槍抜いたらカルマ上がるよね
普通にいいことしてるはずなのになぜ?

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ea-chWY)
16/09/21 11:13:52.46 ITIuEd+W0.net
悪~い魔女とえっちな妖精の間に生まれた人食い妖怪ですからね~

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-4Nhp)
16/09/21 11:20:58.17 gW6GAXFga.net
マニミート食べたり遊ぶ妖精ちゃんを捕らえてた槍を抜いたら
人間側からみたらカルマ上がるってモンさ

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fbdc-jsoS)
16/09/21 11:52:37.88 4OpM2NiE0.net
でも妖精殺すとカルマ上がるからな

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-b+Xk)
16/09/21 11:54:04.26 YUehA3Mma.net
あれドゥミナ捕らえてた槍だったのか

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-0oeP)
16/09/21 12:17:29.68 ZiV2cR1la.net
ドゥミナ「おい小僧、この槍を抜きな」

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-0oeP)
16/09/21 12:23:44.63


195:ZiV2cR1la.net



196:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp1f-eXu6)
16/09/21 12:24:25.76 +qMH52xEp.net
>>184
スルーしてるけどこれ嘘だろ、そんな描写が!……ないよね?

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4723-wJFc)
16/09/21 12:25:46.83 DReXGCRU0.net
人喰い妖怪てのはどっかで出てきたっけ?
エロ妖精とババアは書いてあったけど

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-0oeP)
16/09/21 12:27:42.99 ZiV2cR1la.net
>>191
ドゥミナに向かう途中の通路の声で何でも喰らうみたいな台詞があった気が

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ea-chWY)
16/09/21 12:30:08.30 ITIuEd+W0.net
ドゥミナの所へ行く途中の妖精達の会話でな…
マニが大好きパクパクペロリ!

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4723-wJFc)
16/09/21 12:35:18.68 DReXGCRU0.net
げぇー
マニ好きてそういう意味だったんね

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4387-b+Xk)
16/09/21 12:37:44.24 zE2jFtxr0.net
迷宮のでかい奴らは全員人食いだと思ってる

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ea-chWY)
16/09/21 12:38:16.35 ITIuEd+W0.net
でも穴掘ってたミイラはそういう意味じゃない方面で好かれてたのかもしれない

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 83c9-chWY)
16/09/21 12:39:03.60 seJx2gzp0.net
>>189
ありがとうありがとう
大鉄壁と全治癒術にしようかな

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 83c9-wJFc)
16/09/21 12:44:00.74 TxB4BKx40.net
>>163
嘘乙
発動率50%、攻撃力は7割だろ

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 83ce-chWY)
16/09/21 12:55:03.60 chVclVfq0.net
>>193
同じ気持ちだ
注文の多い料理店読んだときのような心境だ

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f2b-chWY)
16/09/21 13:02:16.76 aauYTc+V0.net
ドゥミナ初登場時の「おいでおいで」はどっちの意味だったんだろう
アストラムの巨人兵といい悪趣味が突き抜けてるゲームだな

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp1f-eXu6)
16/09/21 13:07:47.38 +qMH52xEp.net
一番の悪趣味はNTRL

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-eXu6)
16/09/21 13:08:45.42 7ydr6Yu4a.net
人間も他の動物をペットとして愛でる一方で食用にしたりしてるし
可愛がる対象として見てるうちは食われないんじゃね?
まあそもそも旅団に本当のマニはいないけど

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-wJFc)
16/09/21 13:08:50.54 2WVbW8/Od.net
らんたった~

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp1f-eXu6)
16/09/21 13:18:41.59 +qMH52xEp.net
デボン

ペコロ

デウスエクスマキナ

ジュノーン

アシキモノ

魔王様
結局デボンが一番強かったな

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a3b0-chWY)
16/09/21 13:20:31.79 vEMxfFIj0.net
>>184
人食い妖精の封印を解いちゃダメだったってことだよな…
槍を抜きに行ったヨスケのことはどうだったんだろう?
ヨスケはドゥミナに恋してたけど、ドゥミナの方はペットをかわいがるような気持だったのかな?

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 83c9-chWY)
16/09/21 13:34:39.40 seJx2gzp0.net
鎧通しとか奥義大鎧通しって効果薄いの?
Wikiを見ると「裏ダンジョンのボスには効果的」とあるんだけど
コメント欄には「両方搭載しても違いが分からんレベル」とあるので混乱してる

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 83ce-chWY)
16/09/21 13:53:09.69 chVclVfq0.net
スキルいまいちピンとこないのが多い気がする
魂写しできるようになったばかりだけど、どこから手をつけたらいいかわからんち

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 177b-chWY)
16/09/21 13:56:23.58 zyJmQQJM0.net
細かいことは攻略本にあるのかな?
重複加算乗算とかきっちり書いてあれば買うんだけど

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガックシ 069f-eXu6)
16/09/21 14:02:26.89 YgamAJP16.net
バフが重複するか
攻術+ニガヨモギ+獣ノ化+オフェンスフォースとか?

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 83ce-chWY)
16/09/21 14:08:34.45 chVclVfq0.net
アニマクラティって要するに同社で出してるSRPGのどうしような�


217:「クズから始まるアレと 一緒でいいんだろうな。 LV993にしてから、そこからポーンとレベルを上げられる業があるかと思ってググッてみたが そんなものはなかった(´・ω・`) 地道にリンガ狩るしかないのか。



218:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 83c9-chWY)
16/09/21 14:30:52.57 seJx2gzp0.net
プレイしてても分からないことが色々とあるんだよな
味方の命中率が上がれば回避されにくくなるってのは想像つくんだけど
敵のガード率にも影響するのかどうか、とか

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-0oeP)
16/09/21 14:36:20.63 uQUqqfXna.net
見切りは装備や結魂書の効果を含めた最終的な回避力が1.2倍になるので合ってる?

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 83ce-chWY)
16/09/21 14:43:23.80 chVclVfq0.net
シノブシ、これだけは俺でもダメとわかる職だ・・・・
こういう職って、紙装甲でも回避とクソ火力で売るんじゃないのかよ・・・

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-wJFc)
16/09/21 14:52:01.02 tUEhmin+a.net
そのコンセプトをリーパーちゃんがより尖った形でやってんだよねぇ
この手のゲームじゃ半端なのより特化してる方が求められるんだよな

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f2b-chWY)
16/09/21 14:57:13.52 aauYTc+V0.net
アヴォイ付けたコッペリアをひたすら並べると、行動はとにかく遅いが
とんでもない火力でボコボコにしてくれて気持ちが良い
ただ死に始めると立て直しがほぼ不可能

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 83ce-chWY)
16/09/21 15:18:44.64 chVclVfq0.net
エロダンジョンの女雑魚はどれも下半身がエロい。

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fa0-D0fg)
16/09/21 15:30:24.72 f4p1zWX70.net
>>207
レベルが下がって進めるのに苦労するから、キャラ育成以外完全におまけという思考の人でもない限り
シナリオ途中で魂移しはあまりやらないほうがいいよ
表シナリオクリア直前で99になったときか、裏ダンジョンで検討すればいい

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-4Nhp)
16/09/21 16:04:40.79 CUa//3l5a.net
>>198
嘘ではない
パッチ前は5割だったんだから
ただパッチ後7割になってたのはたしかに知らんかった
その点に付いては謝る

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 83c9-chWY)
16/09/21 16:10:39.15 seJx2gzp0.net
>>215
見切りの運勢は入れてる?
運命力を絶望にしなきゃならんということで
採用に二の足を踏んでるんだよなー

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 83ce-chWY)
16/09/21 16:46:45.82 chVclVfq0.net
>>217
マジか。パーティのうち半分がアニマ1でカンスト状態になってしまった。
キャリーオーバー80万まできて、二つ名魔王スパルタンとかやめちくり・・・・

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23ea-chWY)
16/09/21 16:54:50.52 ITIuEd+W0.net
アニクラ99近くになるとスキル無くても避けるからなぁ
ボス戦なら晦ましでも掛けておけば万全だろうし
魂移し始める頃には最終形アレコレ考えるけど99限定スキル自由に持ってこれる段階になると
なんかもうどうでもよくなるエンドコンテンツの無さがこのゲーム唯一の欠点よ

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f2b-chWY)
16/09/21 17:12:22.87 aauYTc+V0.net
>>219
試しに何人か入れてみたが、終盤に靴が高性能になって
結魂書も揃えば絶望にしてまで要らないような気がする
愛着がわくと絶望ってなんか可哀想な気もするし

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-b+Xk)
16/09/21 17:22:03.34 YUehA3Mma.net
普通にはじめから最後までシノブシ二人入りっぱなしだったんだけどお前らどんだけ極め人なの

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 83c9-chWY)
16/09/21 17:34:42.12 seJx2gzp0.net
>>222
なるほど
おかげで外す勇気が持てたよ ありがとう

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-4Nhp)
16/09/21 17:37:01.40 zsd49nVQa.net
>>219
俺なら使わない
見切りの20%と胴や靴装備で回避上げればかなり避けるし
靴装備出来ないリーパーも
絶望になる見切りの運勢使うぐらいなら
不屈精神+卑見見切り
でわざとH.Pわずかにしたほうが超回避キャラになるし

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d37b-DJn2)
16/09/21 17:45:01.11 p+RHRcr10.net
>>218
パッチ前から75%だったぞ

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-eXu6)
16/09/21 17:45:19.54 sLfExi+0a.net
>>218
俺が検証したのパッチ出る前だったけど普通に七割以上ダメージ出てたぞ

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c35b-wJFc)
16/09/21 17:45:33.20 5rxQ1M9u0.net
今一周目でウンブラムの佳境でプレイタイム55時間
クリアに100時間かかりそうだけどこのゲームボリューム凄いね
久しぶりに攻略サイト見ないで楽しんでる

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d3ba-wJFc)
16/09/21 17:47:32.23 N+Ie2Eb60.net
結魂書666ホントに宝箱にあるの?ってくらい出なくてつらい
なくてもレベリングできるんだろうけど…
夕闇は腐るほど出てくるのに…

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-wJFc)
16/09/21 17:52:24.08 2WVbW8/Od.net
愛着でると絶望可哀想なの分かるわ
ウィッカーマンも同じ理由でやらなくなった
初期の五人ずっとつかってるとなおさら

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4723-wJFc)
16/09/21 17:53:25.91 DReXGCRU0.net
666はオオガラスの欠片とか探してるとき2個もらってた
ちな、オオガラスは揃うまで五日かかった

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1742-NmdU)
16/09/21 17:54:06.86 Rny0Dxzb0.net
このゲームノーヒントでグランドフィナーレまで到達できるって人はそうとうだと思うんだけど、
たとえば、メルムの最下層とか、普通気がつかなくねぇとか、
妖精王も、魔王も、アシキモノもぶち殺せとか、
まぁ、ペコロはそのうち倒せるんじゃないかと思ったけどさ
どうしてそこまで探せたのかと思うわ、ほんと

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 83c9-chWY)
16/09/21 17:54:36.97 seJx2gzp0.net
>>225
ありがとう
ちょうど回避型コッペの完成形をあれこれ考えてたとこなので、この流れは助かる
とりあえず黒切斬/ぶん回しの剛腕/気功術/鈍槌術師範/反ドナム思想/雄心勃勃たる構えあたりは基本として
不屈の精神/アヴォイダンス/スピード自慢/見切り/卑見の見切りを入れようと思う
今は残り1枠をどうするかで悩み中
ウィッカーマンか薄氷の見切りか、
それとも精神統一を入れて卑見の見切りのデメリットを少しでも相殺するべきか

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1742-NmdU)
16/09/21 17:56:16.51 Rny0Dxzb0.net
>>229
俺は金玉狩り中に箱に入ってたな、
それからまだアニマ上げしてる途中だけど3枚目ぐらい、
ぶちゅ欲センチャーとか思って気長に続けるしかないよ

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-wJFc)
16/09/21 17:57:54.18 2WVbW8/Od.net
前々から気になってたんだが金たま狩りって言い方やめて
なんかむずむずする

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d3ba-wJFc)
16/09/21 17:58:29.36 N+Ie2Eb60.net
>>234
金玉狩りってことはアズーウンブラかー
ありがと気長に金玉殴りながら取れるの待つことにするよ

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 83c9-chWY)
16/09/21 18:01:48.05 seJx2gzp0.net
よし、これからは金玉潰しと言い換えよう

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f2b-chWY)
16/09/21 18:07:51.87 aauYTc+V0.net
ここですかぁ~(叩き潰す感じで)

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1742-NmdU)
16/09/21 18:09:27.18 Rny0Dxzb0.net
ふっふふ~ん、いっただっきまーす♪
ってかけ声と共に刈り尽くすよ?

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-wJFc)
16/09/21 18:10:00.97 2WVbW8/Od.net
やめろまじでやめろ
本編の描写より辛いんだが

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 83c9-wJFc)
16/09/21 18:10:46.75 TxB4BKx40.net
>>219
そこで悪の華ですよ

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr1f-wJFc)
16/09/21 18:16:21.07 6DXWXX2Mr.net
ざまぁないですわね!

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8341-wJFc)
16/09/21 18:17:08.27 A8rfKskp0.net
地獄がお前を呼んでいる!

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 83c9-chWY)
16/09/21 18:24:56.77 seJx2gzp0.net
>>241
2つセットで入れるほどの余裕がない('A`)

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp1f-eXu6)
16/09/21 18:24:59.46 +qMH52xEp.net
金玉をロースト

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0fdb-chWY)
16/09/21 18:26:53.05 5UrrXAGo0.net
能力アップ系は所詮パーセンテージだしやろうと思えばカンストも可能だからコッペリアにつけるなら速攻術か駿足の方がいいよ

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fa0-D0fg)
16/09/21 18:32:19.41 f4p1zWX70.net
>>220
魂移しするとレベル上げに経験値が余計に必要になるんだけど
経験値稼ぎに使える結魂書は裏ダンジョン行ったほうが拾えるんで
表ダンジョンで全部鍛え上げるのが目的ならともかく、そうじゃないならさっさと話進めて表シナリオ終わらせたほうがいい
レベル99だったらもう周囲のボスもザコばっかで面白くないだろう…

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8f46-chWY)
16/09/21 18:35:49.72 pjoM91kR0.net
コッペちゃんの体力だと不屈と卑見が生きるシチュがあんまりないし切っちゃえ

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fb29-wJFc)
16/09/21 18:37:47.99 NTr12rFS0.net
死神を安定して倒す方法ってある?
キャラの特性上鍛え上げたパーティーでも安定して倒すのは難しいかな

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 37a7-eXu6)
16/09/21 18:41:04.83 VkSCX2/O0.net
獲りましたぁ!

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 975b-chWY)
16/09/21 18:43:26.46 Xg67VVNo0.net
ドロニア様ぁ、サントラが欲しいです、欲しいんですよ・・・

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr1f-wJFc)
16/09/21 18:47:10.79 6DXWXX2Mr.net
>>251
だからあれほど限定版を選べといったろうが!
いまとなってはもう遅いがな・・・

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-4Nhp)
16/09/21 18:50:36.69 cv5Aw9Tna.net
>>226-227
え、パッチ前から7割だっけ?
なら俺のほうが記憶違いか、スマンかった
>>233
命中率ならクリア後で命中千以上の武器ツモれたり合成出来たりするから
精神統一に1枠使うの勿体ないよ
スピード抜いて瞬速
後はウィッカーマンを推すかな

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 975b-chWY)
16/09/21 18:55:18.56 Xg67VVNo0.net
>>252
こんな良ゲーだとは思ってなかったわ
アレンジサントラでも気長に待つか・・・

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-4Nhp)
16/09/21 18:59:27.26 cv5Aw9Tna.net
>>233
あと薄氷の見切りは与クリが5ずつ上限25上がるだけだから
雄心勃勃たる構えとアヴォイダンスあればいらない
てか効果あまり感じられない

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-4Nhp)
16/09/21 19:02:53.12 cv5Aw9Tna.net
サントラ以上にルカさんの歌集やログ集が欲しい、欲しいんですよ~♪

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp1f-eXu6)
16/09/21 19:12:28.76 oBUkFxk8p.net
ルフランの地下迷宮てwizぽい?
世界観によってはやりたいんだけど
クロブラはトロコンしたけど今ひとつだったわ

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f17-gTM0)
16/09/21 19:14:52.38 tHaiiKVb0.net
ルカさんのおうた集(イラスト付)がほしいんです~、ほしいんですよ~
と思ったんだけど~やっぱり~声がないと淋しいんですよ~
イベントが何時でも見直せる機能マジで欲しかったわ…

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4723-wJFc)
16/09/21 19:15:13.04 DReXGCRU0.net
>>232
集会する前に全員ぶち殺しておこうてやつ結構いるからな
メルムの最下層は結構気づきやすいと思う

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4723-wJFc)
16/09/21 19:18:03.07 DReXGCRU0.net
>>257
新感覚やり�


268:ユいDRPGドロドロエログロ後味悪いストーリーが好きな人はドントコイ



269:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガックシ 069f-eXu6)
16/09/21 19:27:10.16 YgamAJP16.net
>>232
1人倒せば落とすアイテムで大体の事情察するだろ

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-wJFc)
16/09/21 19:33:48.12 GV3052x2a.net
>>257
まったくもってWizじゃない
けど面白い

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 975b-chWY)
16/09/21 19:37:00.00 Xg67VVNo0.net
壁ぶっ壊せるのがとても良い

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKff-ILW5)
16/09/21 19:49:43.38 0g3lWr7XK.net
>>223
だよなぁ
シノブシエースで頑張ってた

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-b+Xk)
16/09/21 20:07:47.97 x2G1ZDp2a.net
壁壊せるのは初めは新鮮だったけど中盤からほぼ無意味になるからなあ

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0fdb-chWY)
16/09/21 20:15:41.36 5UrrXAGo0.net
ぶっちゃけ壁壊しにリインフォースが必要だった意味が分からない
ランダム生成ダンジョンのツルハシ的な存在ならともかく固定MAPなんだしどうせマップ全踏破するでしょ

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a3ab-C2N9)
16/09/21 20:18:39.65 UozOg9Ie0.net
壁壊しは序盤便利だっただけに中盤以降の破壊不可壁と壁壊し前提MAPのせいでどんどん印象悪くなったわ
後半はカヴン結魂書でリインフォース圧迫されるから壁壊しのコスト下げる嘆願欲しいし、
クリア後にでも破壊不可壁壊せる嘆願欲しかった

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-0oeP)
16/09/21 20:35:30.10 /mRPbbTpa.net
壁壊しなんて開発者が御せる範囲でしか壊せないようにするに決まってるべ
実際フラグ管理ミスってヨスケのイベント不整合起こすんだし

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfe5-chWY)
16/09/21 20:50:00.37 da6LsHaJ0.net
壁壊しはノーコストだと便利すぎちゃうし今の仕様だとカンパニュラみたいなマップだとリィンフォースがきついから
結魂書のレベル廃止してカヴンコスト最初から低くするか通常の雑魚的でももっとカヴンExp入るようにするかしてくれれば良いかなぁ

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0fdb-chWY)
16/09/21 20:52:28.36 5UrrXAGo0.net
ていうかリインフォースの回復手段をもっと用意すればいいだけだと思うが
通常戦闘で1でも回復したらいいのに
オフェンスフォースはともかくディフェンスフォースなんか探索中とても気軽に使えない

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fbdc-jsoS)
16/09/21 20:54:03.00 4OpM2NiE0.net
>>260
ルフラン後味は悪くないやろw過程で悲劇多いだけでシェイクスピアの戯曲ぽっい感じはしないでもないが
ゲームシステムはローグライクが近いか、戦闘はデモンゲイズや円卓辺りに近い

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fbdc-jsoS)
16/09/21 21:03:32.95 4OpM2NiE0.net
あと難易度は簡単だぞ最高難易度の悪夢で若干苦戦するぐらいか最初から悪夢で問題なくクリアできる程度

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d304-9vqT)
16/09/21 21:08:48.15 NAUUq2u00.net
DRPGのマップを埋めるのが好きって人向けなゲームな感じ
1周目遊ぶだけだとキャラメイクやハクスラ部分は薄いっぽ
戦闘の自由度が高いので世界樹みたいに面倒な戦闘じゃないのがいいわ

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-eXu6)
16/09/21 21:08:51.33 sLfExi+0a.net
どこを壊せば楽に進めるか、どこに隠し部屋がありそうか考えるのが楽しいのに
回数無制限だったらロクに考えず手当たり次第壊してくだけと思うわ
後半壁壊せないマップが増えて残念ってのは同意

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa1f-0oeP)
16/09/21 21:14:25.00 /mRPbbTpa.net
リィンフォースやDPが回復しない仕様もこのゲームの特徴だと思うけどね
マナオーバーも減らす手段がないし、限られた範囲でどう立ち回るか思考するのもこのゲームならではと感じた

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fbdc-jsoS)
16/09/21 21:22:50.35 4OpM2NiE0.net
まあすぐ帰れるしな

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0fdb-chWY)
16/09/21 21:30:42.49 5UrrXAGo0.net
カンパニュラとか割りと手当たり次第ぶっ壊してたけどな
デボンの所いっちゃうと壁壊しで戻れないと知ったときは徒労感で呆れた

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d3a0-chWY)
16/09/21 21:31:10.94 eaYoVN6a0.net
デモリパ1ちゃんって邪賢王ヒロシマに似てるよね

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f19-C/rS)
16/09/21 21:55:04.96 s+UuKiOK0.net
上で話題になってた全治癒術消しちゃって激しく後悔
一回状態異常になると回復まで長すぎなんだよ、マキーナ戦が凄く面倒だった
もう一回魂移しで取りに行くとアニマが40超えそうでやってられない…

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp1f-eXu6)
16/09/21 21:59:41.32 oBUkFxk8p.net
>>272
マジか…難易度的にはクロブラの�


289:ウ限モードくらい欲しかったんだがな それじゃデモンゲイズか、あれはレベル上げとかトレハンとかほぼなくノンストップで行けたからつまらんかった



290:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp1f-jsoS)
16/09/21 22:11:03.14 WGGnEkN4p.net
武器練成縛ればまあまあ難しいんじゃないか反射が強いが

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdbf-yBwC)
16/09/21 22:54:39.67 yMXC2Lzpd.net
悪ノ華と見切りの運勢持ってカルマ0キープしたら回避しまくる?

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-wJFc)
16/09/21 23:01:38.00 7inK5ZIad.net
回避するけどそれだけじゃ信頼はできない程度
卑見と組み合わせると楽しい

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdbf-wJFc)
16/09/21 23:08:54.21 S5XQlRNDd.net
それ惡の華意味なくないか

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdbf-wJFc)
16/09/21 23:11:20.74 S5XQlRNDd.net
あ、加算だと思ってたけどこれ値固定か

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff61-wJFc)
16/09/21 23:37:13.68 ddaYhsFt0.net
>>233
ムーンにすれば鈍槌とらなくても良くないか

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdb8-JxMV)
16/09/22 00:13:20.96 4s8/zQxbd.net
>>284
悪ノ華でカルマ0なら運命力も0で絶望だよね?
それで見切りの運勢で回避35%アップするよね?しますよね?

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1646-5q76)
16/09/22 00:26:05.29 EKje338I0.net
鈍槌師範の代わりに何か取ろうと思っても、HP、運、エロス減らすデメリットに見合うものがないような

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdb8-JxMV)
16/09/22 00:42:49.11 4s8/zQxbd.net
>>288
エロス減る?

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1646-5q76)
16/09/22 00:52:29.96 EKje338I0.net
物理キャラならスタンダードにするメリットも特にないしサニーとの比較でさ

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 613c-Px3x)
16/09/22 01:00:24.21 L8hP4eus0.net
俺もスキル構成悩んだけどそこまでこだわらんでもトロコンできちゃうし、トロフィー関係無しのやり込みっぽい要素のボスが黒の旅人だけだからな~
心臓も旅人も未強化&パンツ装備、カヴンも経験値Gと666の強化中パーティーでも割と危なげなく倒せちゃうから
その辺もある意味良バランスなんだろうけどな
百騎兵の塔地下100階突破みたいな準備から攻略まで作業でしかない要素を皆が皆楽しめるわけじゃないからな

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa61-81bq)
16/09/22 01:03:12.10 nlDhukCoa.net
>>289
エロス減るよ
シアスタだと育成限界でサニーとムーンで1000くらい違う

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Spc9-KI9H)
16/09/22 01:51:20.49 zgMMmnufp.net
別にエロス減ろうがその段階なら使い道なくないか

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa61-bnTS)
16/09/22 03:43:47.42 cGfM7FuJa.net
>>275
え?
リインフォースは回復するぞ
壁マナとボール状のマナで若干回復する

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd91-xdvH)
16/09/22 04:15:22.33 WWK3sUER0.net
流れ的にそれ以外に回復ないってことやろ、流れ読めよ

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd46-Px3x)
16/09/22 05:18:30.52 zhHxMF800.net
イキますよーイクイク(力溜めバフバフオフェンスフォース)
ヌッ!…(攻撃する前に呪毒で死亡)
オオガラス倒したのにすっきりしね

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd46-Px3x)
16/09/22 05:48:21.73 zhHxMF800.net
そのまま黒の旅人にも勝ってしまった
魂移し1回だけど蜜病のおかげで勝てたわ

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8d17-MQdz)
16/09/22 11:50:55.80 oG/vXGUz0.net
色々縛っても即死があるから回避しないといけないのが辛い
即死は耐性


308:あってもよかったと思うなー



309:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdb8-xdvH)
16/09/22 12:57:33.27 JeGfewnVd.net
耐性なりガードで無効化なりして欲しかったな
お陰でガード型が産廃だわ

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be42-xdvH)
16/09/22 13:24:57.34 6W1x+2iF0.net
やっとプラチナとったけど久々にゲームでストーリーが楽しかったわ
取りあえずフクロウゆるさねえ

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 72a0-UBrL)
16/09/22 13:33:22.03 s6T2CG2e0.net
作中で惚れてくれる相手の一人もいない女のほうが悲惨だろ

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 35ab-rxDf)
16/09/22 13:48:06.86 USHuKvVD0.net
ゴアし易いのはニムト製の人形素体があの握力のせいで中身グズグズなんやろな・・・

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cd5b-xdvH)
16/09/22 14:07:23.41 VRBm+zOy0.net
ニムトのモギギワールド

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa61-4kS4)
16/09/22 14:15:47.13 E4gylkZ/a.net
こういうとアレだけどあのバッドエンド時の何かに謝りながら号泣してるルカちゃんは非常にこう、良いと思いますね

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 99ba-xdvH)
16/09/22 17:03:08.57 nr9pFhbG0.net
ルフランをプレイするときは横になってプレイするんだけど眠くなってきたりしてなかなかプレイができない

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdb8-xdvH)
16/09/22 17:55:43.22 53NmcXyld.net
そういう時は寝るのが一番だぞ
体は大切にな!

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff2b-5q76)
16/09/22 18:00:34.06 tjETJPwG0.net
>>305
マナを補充しなきゃなら・・・なんでもない、おやすみ

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa61-xdvH)
16/09/22 18:05:50.36 kcy5YVNaa.net
気持ちはよくわかる
睡眠はたっぷりとってるはずなのにベッドに横になるとすぐに眠くなる
鬱の症状らしいから病院に行こう

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d7dc-KI9H)
16/09/22 18:09:00.31 KzuAP9TB0.net
むしろ未来編はネルドのおかげで救われたよ俺は

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3d7b-/h4P)
16/09/22 18:09:30.81 tET97KZe0.net
裏ウンブラでレベル上げしてるけど、
魂移しでスキルを好きに選ぶの楽しいですね
ビターンゴールド5体もっと頻繁に出現するかと思ったら
一回潜ったら一度くらいしか出てこなくてちょっと残念
それでも稼げますけど

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fc5b-5q76)
16/09/22 20:19:44.14 xKhuPNou0.net
パンツもいっぱい毟り取れるしな

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3db6-gfYs)
16/09/22 20:50:31.39 stJwc61W0.net
なあ、おまいら、「古ノルフラン市兵の服」が出てこないんだが、どこら辺にあるか知らないか?
何回宝箱を開けても、"コレジャナイ"が出てくるんだが...

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd46-Px3x)
16/09/22 21:00:13.86 zhHxMF800.net
はー
ボスも一度倒すと出てこないしすごい喪失感だ
両手ハンマーの究極生物を作っても使う敵がいない

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa61-81bq)
16/09/22 22:12:06.18 hznVtza4a.net
>>313
周回プレイで無双するよろし
強化した旅団が1ターン目からフュルフュールにダメージ与えてて笑うわ

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdb8-U4WA)
16/09/22 23:48:50.39 uuEUikJed.net
>>312
最初のダンジョン地下2階でリセマラするしかなくない?一点物だったと思う。自分は拘らず華麗なるルフラン市兵の服だったけど。

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ddce-5q76)
16/09/23 00:17:20.27 v2dkF+7U0.net
エロスってステータス重要なの?
敵に狙われやすくなるってのはわかるけど。
いい装備だと思うものに限ってエロス3桁とか、ドナムキャラ溶けちゃうじゃん。

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 72a0-UBrL)
16/09/23 00:24:39.36 LAphUc880.net
>>312
二つ名に何がつくかランダムの防具だから
ルフラン市兵の服が出てくる宝箱で、「古ノ」がつくまでリセットの繰り返ししかない

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 35ab-rxDf)
16/09/23 00:41:04.77 d3fRZhPX0.net
古ノって低確率な割に能力上昇しょっぱい気が
防具なら帝王とか鉄壁、回避付く装備なら星翔ける辺り狙ってたけどもっと良いのあるんかな

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d7dc-KI9H)
16/09/23 00:42:56.08 lIHcgUUV0.net
エロスは狙われにくくなるな、やすくじゃないからな

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK1f-d253)
16/09/23 01:08:39.59 Fmrd2rogK.net
そもそもつよい敵いないから特になにも考えなくて大丈夫

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ddce-5q76)
16/09/23 01:25:58.36 v2dkF+7U0.net
>>319
え?

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff2b-5q76)
16/09/23 01:43:47.62 SE4+kK5n0.net
帝王ルフラン市民ってなんかモヤっとする

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa61-81bq)
16/09/23 06:55:46.42 jeiEGIwza.net
エロスって狙われにくさのはずだけど、マニュアルだと「狙われやすさに関係」ってあって紛らわしいな
確かどっかで「狙われにくい」って説明を見たけどどこだったか

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1c7b-5q76)
16/09/23 06:57:04.55 U7AtSBDe0.net
ペコーの結魂書にエロス装備で固めたシアトリ入れたらステやばいな
カンパニュラの結魂書の使い勝手といい
もっとシアトリ作っておけばよかったと後悔

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdb8-xdvH)
16/09/23 07:44:57.07 XB7F9ceBd.net
wikiの稼ぎのページでウンブラ8階1戦闘カヴン経験値25expって書いてあるけど15しか増えない

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd46-Px3x)
16/09/23 08:04:58.97 F72+kRP+0.net
黒の結魂書って95%の確率で「死なない」のかと勘違いしていたぜ
裏ダン裏ボスクリア報酬だしそのくらいでもよかったんじゃないかという気にもなる

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b652-5q76)
16/09/23 08:20:15.94 TC6h9RqB0.net
防御力9999にして、そこそこの耐性があれば
黒カヴン使っても早々死なない

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ddc9-5q76)
16/09/23 09:35:11.91 wwfKG8SH0.net
>>253,255
ありがとう 精神統一と薄氷の見切りは除外するわ
回避率に影響するスピード自慢は回避型アタッカーに必須と思ってたんだけど
終盤になればアニマクラリティや装備でカバーできるってことなのかな
>>286
HPと運が激減するのが怖いんよ

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK4e-/ieG)
16/09/23 09:51:40.35 lp4M021fK.net
なんでフクロウ嫌われてるんだ
数少ない主人公の味方なのに

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3db6-gfYs)
16/09/23 10:19:32.65 jVUKxoOj0.net
おまいら、優しいな...
おいら、「俺の可愛い○○が身に着けてるよ」とか「俺が有り難く貰っといたから」とか「つエロルフラン市兵の服」言われると思ってたよ...
優しさのお礼に昨日1日やって、出てきた「古ノルフラン市兵の服」のデータな
防御力:119、回避力:20、最大DP:113、DMP:30、DEX:16、斬撃耐性:3、打撃耐性:3、貫撃耐性:5、焔撃耐性:8、泥撃耐性:9、霧撃耐性:4、呪毒耐性:20、幻覚耐性:7、錯乱耐性:7、驚愕耐性:12、腐臭耐性:0、クリティカル耐性:13、スタン耐性:46、ガード補正:-6、合計:429
防御力:86、回避力:19、最大DP:80、DMP:53、DEX:16、斬撃耐性:5、打撃耐性:5、貫撃耐性:5、焔撃耐性:6、泥撃耐性:7、霧撃耐性:4、呪毒耐性:20、幻覚耐性:7、錯乱耐性:7、驚愕耐性:12、腐臭耐性:5、クリティカル耐性:16、スタン耐性:46、ガード補正:-6、合計:393
結構、値の幅がでかい...
今日も頑張って、箱開けてみるよ...

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7ae5-5q76)
16/09/23 10:24:02.79 BfUUKcCG0.net
木漏れ日の三角帽の選別してたら王者ナルでてそれまでの数値と桁違いでわろた・・・

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa61-81bq)
16/09/23 10:28:38.25 ISBDItgAa.net
>>327
素早さ最低のコッペ様にスピード自慢着けても大して上がらんのじゃね
スピード自慢で上がる回避力は+35%(自己調べ)くらい
ウチのアニマ99コッペはスピード自慢ありで回避力380、無しで280くらいだわ

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa61-81bq)
16/09/23 10:43:48.89 ISBDItgAa.net
あとコッペを回避型にするなら装備品で補強しないとダメだから、ウィッカーマンとの相性は良くない気がする
回避型ならアヴォイ付けてウィッカー外す
逆にウィッカー付けるなら回避型諦めて防御型、アヴォイ外すがいいのでは

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0e5f-V4f9)
16/09/23 11:08:24.12 Yo1cB9A70.net
身体よ持ってくれよ!4倍ウィッカーマンだ

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0Had-xdvH)
16/09/23 11:09:01.63 swK4or12H.net
人形劇ってどういう意味があったの?

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ddc9-5q76)
16/09/23 11:09:57.48 wwfKG8SH0.net
>>332,333
なるほどなー
もともと回避性能が高くないコッペを無理やり回避型にしようとするのがそもそもの間違いなんかな
やはり固有スキルに準じてクリティカル特化型を目指すのが安定か

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa61-81bq)
16/09/23 11:10:32.08 ISBDItgAa.net
ところで、「見切り」や「見切りの運勢」はステータスに表示されてる最終的な回避力にパーセンテージがかかるって認識で合ってる?
例えば装備や結魂書合わせ回避力1000の場合、見切りを乗せると+200、さらに見切りの運勢乗せると+350で合計1550なのかなと
このスキルは数値に反映されないのでイマイチ効果が分からん

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa61-Px3x)
16/09/23 11:16:38.14 Nsxi2Fp9a.net
ソープ漬けにすれば、回避補強できるから回避コッペもありっちゃあり
アヴォイと槌の相性も良いし

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa61-81bq)
16/09/23 11:18:47.32 ISBDItgAa.net
>>336
このゲームに間違いなんて無い
回避型コッペとクリティカルコッペ両方育てればいいさ
俺なんか壁コッペ作ってピアフォでいいじゃんという結論に至ったが、アタッカー全員金髪で統一できたので満足した

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8d17-MQdz)
16/09/23 11:52:35.74 Aa7MpIM90.net
ウィッカー使ってもエロス書使えば回避余裕で超火力出せるよ
3部位破壊とかやると流石に辛くなってくるとは思うけど

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Spc9-Px3x)
16/09/23 12:31:26.68 r7NKZKHIp.net
ソープ漬けもいいけど、それをするに見合う敵がいないんだよなあ
DLCー!早く来てくれー!

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1c7b-5q76)
16/09/23 12:33:40.22 U7AtSBDe0.net
そういやまだ誤植あったな
フクロウがドロニアが返ってきたぞとか言ってた
ドロニアは人やで

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e8c-UEA8)
16/09/23 12:42:24.00 Wzua2ymc0.net
人はヴェルニアおばちゃんだよ

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 99ba-xdvH)
16/09/23 12:50:50.55 MyWcZzAl0.net
結魂書666出ないから諦めて金玉を狩りはじめたら結魂書666出だしたわ
物欲センサーすごいな
666に入れてレベリングしてついにクリアして黒の旅人も倒したわ
いいゲームだった

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 99ba-xdvH)
16/09/23 12:52:23.37 MyWcZzAl0.net
DRPGは今まで最後までやる前にやめてしまってばかりだったけどシナリオが気になってなんとか続けることができたわ(レベリング中になんどか寝オチしながら)

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Spc9-KI9H)
16/09/23 12:52:51.10 vWmqfCyAp.net
久しぶりに文句無しに名作と呼べるrpgだったな
ソート機能が酷いとかシステム面が若干悪いが

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d79f-5q76)
16/09/23 13:04:32.93 NirSAUpQ0.net
ガウン考えた人は天才だわ

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b6db-5q76)
16/09/23 13:07:46.36 qJsjPWBF0.net
名作ではないな精々良作くらいだわ

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f4c8-5q76)
16/09/23 13:11:18.28 6d/3unKz0.net
ガウーン

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa61-81bq)
16/09/23 13:21:51.81 ISBDItgAa.net
名作かどうかなんて人それぞれだろう
俺は名作と呼んでも良いくらいに感じたけど

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d7dc-KI9H)
16/09/23 13:45:30.88 lIHcgUUV0.net
トロフィーがバックストーリーになってたり、未来編でしこり一つ残さず完結させたり綺麗に終わったな
普段の日本一なら未来編は次回作かもしくはオオガラスは封印だった
戦闘はおおざっぱだが難しいのは他ゲーで幾らでもあるからなちょうど良かった

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdc8-xdvH)
16/09/23 13:47:53.77 rvZzxUMCd.net
最近キャラメイク有やエロ萌えよりのDRPGが多かったからストーリーがちゃんとしてるのは良かったな
良作と文句がある名作の間くらい

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガックシ 0605-Px3x)
16/09/23 13:52:59.22 1aS+TsJB6.net
次回作!
が、あってもいい世界観だね
次回はルカとお腹の子が成長して裏シナリオに出るかな

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8023-xdvH)
16/09/23 14:36:56.55 qnujtqZC0.net
次回作は共通の世界観でまた別の世界の話かな
裏ボスはマズルカでさ
オオガラスがラスボスてのはあんまり引っ張ってほしくないなあ

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3db6-gfYs)
16/09/23 15:10:53.87 jVUKxoOj0.net
心が折れた...orz
取りあえず、おいらの見た範囲での「古ノルフラン市兵の服」の最高記録と最低記録
最高記録
防御力:123、回避力:20、最大DP:290、ドナム力:58、器用さ:16、斬撃耐性:3、打撃耐性:3、貫撃耐性:3、焔撃耐性:6、泥撃耐性:7、霧撃耐性:4、呪毒耐性:25、幻覚耐性:17、錯乱耐性:7、驚愕耐性:7、腐臭耐性:0、クリティカル耐性:13、スタン耐性:52、ガード補正:-6、合計:648
最低記録
防御力:89、回避力:18、最大DP:20、ドナム力:18、器用さ:16、斬撃耐性:7、打撃耐性:5、貫撃耐性:3、焔撃耐性:4、泥撃耐性:7、霧撃耐性:4、呪毒耐性:20、幻覚耐性:7、錯乱耐性:7、驚愕耐性:12、腐臭耐性:5、クリティカル耐性:13、スタン耐性:46、ガード補正:-6、合計:295
たぶん、最低記録の方は、最低の中の最低じゃなかろうか?

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b652-5q76)
16/09/23 15:30:56.35 TC6h9RqB0.net
そもそもそんな弱い装備厳選してどうすんの

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa61-81bq)
16/09/23 15:39:52.11 mWeizZgqa.net
ルカ「う~ん、げんせん…げんせんしなくちゃ…」
ドロニア「厳選はいいんだ、良いから寝ろ」

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f1d1-UBrL)
16/09/23 17:13:29.38 5kinL70P0.net
win用 URLリンク(fast-uploader.com)
Android用 URLリンク(fast-uploader.com)
1、目に優しい緑を多用(長時間プレイしても目が疲れにくい)
2、オートバトルと高速戦闘でサクサクトレハン
3、無限に続く階層と強さに上限のない敵と装備品
4、名前や転職、外見も変更可能
5、タッチ操作で快適トレハン
6、スマートホンに最適化されたタッチUI
スレリンク(gamedev板)
これのがおもろい

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b6db-5q76)
16/09/23 17:24:11.70 qJsjPWBF0.net
>>350
文句なしに名作なんて言ってる奴が居るから言ってんだぞ

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 88d4-H0Yp)
16/09/23 18:18:35.56 k+31BTtd0.net
回避型で運用するには回避どれくらいあれば実用レベルなの?
HP低いキャラが死にやすいから回避型にしようと防御と耐性捨てて回避2300くらいまで
上げたけどあまり回避しないで相変わらず死にやすい
回避系スキルとか充実させないと駄目なんだろうか
ちなみにアマデウス攻略中でレベル60後半

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff6b-xdvH)
16/09/23 18:24:50.79 DIOd1bm80.net
いまクリアしたんだけどオオガラス弱体化なんてあったのかよ
やけに歯ごたえあるラスボスだなと思いながら味方残り一人がHP1で激的勝利したってのに

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d7dc-KI9H)
16/09/23 18:35:23.17 lIHcgUUV0.net
他人の文句無しに名作って文章に一々目くじらたてんとダメなんかお前は…

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa61-81bq)
16/09/23 18:42:13.99 JLkHgVwVa.net
>>358
そんくらいあれば雑魚戦は大抵避けないか?
まあ一応スキル込みで回避5000あれば殆どの当たらんルべルかな
と言っても当たるときゃ当たるから10~20ターン連続で回避できれば良い方だと思った方がいい

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b6db-5q76)
16/09/23 18:45:24.82 qJsjPWBF0.net
この程度のレスで目くじらどうのこうのと目くじら立てて怒り出すお前の方がよっぽど怖いわ
人それぞれなんて話題強制終了レス使われた後で反論意見は認めないって人ですか?

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Spc9-KI9H)
16/09/23 18:58:09.31 vWmqfCyAp.net
なんで俺のあんなレスで6時間ぐらいレスしてるのか分からん

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa61-81bq)
16/09/23 19:08:31.89 JLkHgVwVa.net
「文句なし」を「誰からも文句なし」と解釈した可能性が微レ存(死語)

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 597b-MQdz)
16/09/23 19:15:33.75 2fnUo5As0.net
黒の旅人(命中2717)は回避7000くらい+見切りでも全回避出来なかったな
命中率の計算式が分からないけど、仮に敵命中の3倍強が全回避できるラインだとすると
魔王ペコロニア大王の攻撃を全回避するには回避18000必要とかになるんかな

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 88d4-H0Yp)
16/09/23 19:17:47.76 k+31BTtd0.net
>>363
そんだけ上げてもほぼ全回避みたいにはならんのか
2300ありゃ当たらんだろとピアフォより右に配置したらアマデウス地下の紫シンボルのエイみたいなやつのドナムでぽろぽろ死んでる

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa61-81bq)
16/09/23 19:31:09.32 JLkHgVwVa.net
>>368
アマデウスの紫シンボルはやべー、あいつが念仏唱え始めたら回避は諦めるくらい命中高い

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1646-5q76)
16/09/23 20:01:35.65 cHjS5whO0.net
妙に命中率補正高い敵ドナムあるよな
裏マギアでボーっと装備とマナ集めてると稀によく二つ名モルスの呪文でゴアられる

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 99ba-xdvH)
16/09/23 20:47:48.03 MyWcZzAl0.net
ルフランと百騎兵って繋がりあるのかな?
百騎兵やったの大分昔だからうろ覚えだけど百騎兵のラスボスもオオガラスみたいな感じだったような…?
勘違いだったらすんません

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdb8-xdvH)
16/09/23 21:05:38.72 3tUmuAL5d.net
>>371
>>1

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e8e-Px3x)
16/09/23 21:51:55.83 9NcFI8z90.net
ルカかわいいよな
犯されたらどんな声で泣くんだろう……

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b4a7-Px3x)
16/09/23 22:00:53.68 G2lRjC/i0.net
ドロニア型の立ち絵って…デブに見えない?

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff7d-Px3x)
16/09/23 22:02:17.48 uuP2KWFt0.net
>>373
その考え方は危険
親方ルートまっしぐら

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f17-xdvH)
16/09/23 22:03:55.27 ikhw8CU30.net
るんたった♪ふひっ!

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 59a0-5q76)
16/09/23 22:22:14.84 odfogv1I0.net
なあなあ、シアスタ1ちゃんとデモリパ2ちゃんって声同じだよな?

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa61-81bq)
16/09/23 23:41:40.06 ZbknJh/na.net
リーパーちゃんの「ほらぁ!おちんちん!」って台詞は戦闘中に聞けないんですか?

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff6b-xdvH)
16/09/24 00:02:56.43 EZ/cikXb0.net
>>373
ぎゃー!

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Spc9-Px3x)
16/09/24 00:59:34.69 wBCWQmjIp.net
>>378
俺も気になっていた。だってキャラメイクで聞けるのに戦闘中一度も聞いたことないぞ、、、
ボタン連打してるせいか

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7ae5-5q76)
16/09/24 01:28:34.88 uMBTFv4Q0.net
サンプルボイスはサンプルボイス専用で戦闘中はどれも聞けないと思うよ
リーパー2はリィンフォースで回復したときもええんすよ

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 99ba-xdvH)
16/09/24 02:00:04.35 JGqaqNeh0.net
>>372
亀だけどありがとう

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdb8-U4WA)
16/09/24 02:34:56.46 x6ChgdbLd.net
右手にレジェンダリー鉄錆びの古塔槍、左手にフルフル大公からもらった華麗なんちゃら布装備したアステル一人で冥府の塊を倒した。ラスト3


394:ターンは思い出してオフェンス使ったが冥塊までに間に合ってよかった アマデウスまで5人旅してたはずなのに!



395:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 35b0-5q76)
16/09/24 09:57:26.85 AP5V8abA0.net
金玉狩りやってるんだけど、フラッシュ攻撃辛い
全員攻撃のせいかダメージ食らう持ち時間がけっこうストレス…
アップデートでスキップ出来るようにしてくれんかな?
技術的に難しいのかな?

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d76f-xdvH)
16/09/24 10:10:12.44 qIt13Ev20.net
いや先制できるカヴン組めよ

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 402f-NoHY)
16/09/24 11:16:45.90 /aVAyzGz0.net
すみません。
防御力カンストしてるのに、硬化術って意味ある?
ピアフォにつけるか迷ってるんだけど。。。

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 99ba-xdvH)
16/09/24 11:29:55.69 JGqaqNeh0.net
硬化術って相手の攻撃25%軽減じゃなかった?
防御カンストとは関係ないと思うけど

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 402f-NoHY)
16/09/24 12:02:16.43 /aVAyzGz0.net
<硬化術>
攻撃を受けた際に一時的に防御力が25%アップする
ってやつなんですけど、どうなんでしょう?
防御カンストしてても意味ありますか?

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa61-Px3x)
16/09/24 12:43:36.17 Bp5vJS9ia.net
気功術と同じ処理ならカンストしても効果はある

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ea61-xdvH)
16/09/24 16:34:19.58 DT0uBRUd0.net
そもそもカンストしてたらinvalidになるんじゃね

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エーイモ SEf6-81bq)
16/09/24 17:05:20.93 kup1LctAE.net
防御値カンストしてるなら防御スキルはドエムで十分じゃね
硬化術の他に付けたいスキルあればそっちで良いかと

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdb8-Px3x)
16/09/24 18:10:10.73 Dkqf5RV7d.net
カンストしてるとに無駄になるのはstrとかcon上げるやつって聞いたよ

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b637-gfYs)
16/09/24 20:44:12.65 0rg5NCIS0.net
>>371
ルフランの考察スレに行けば、その話題で
盛り上がってるよ

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd46-Px3x)
16/09/24 20:50:01.47 PIAvtO500.net
根本的な疑問が湧いてしまった
バーバ(フルーラ)はルフランの迷宮に鍵を隠していったけど
何故一度揃えた鍵をまた分けて、隠したんだ

っけ?

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8d8a-5q76)
16/09/24 21:01:13.92 6nePx8V70.net
まとめて持ってると盗られたときヤバイから手に入れる度に信頼できる奴に預けてて3つ揃ったのは終盤が初めてだっつってただろ

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdb8-xdvH)
16/09/24 21:28:36.05 wUS2Lv+cd.net
そもそも鍵を作って多世界にばらまいたのは誰だっけ?

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b4d4-KI9H)
16/09/24 21:52:38.20 bLSnRoa50.net
質問すみません、最近始めてやっと魂移し解禁されたので鐘二刀流で高火力状態異常シノブシを作ろうとしてるのですが、
スタンスをムーンサイドにしたら運命力が絶望になってしまったのですが、これってクリティカルや状態異常を行う上でかなりデメリットがあるのでしょうか?

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b652-5q76)
16/09/24 22:02:01.45 juSNqYTz0.net
ムーンにする意味あんの?
LUK無駄にするだけじゃん、あんなの

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b4d4-KI9H)
16/09/24 22:10:11.58 bLSnRoa50.net
>>398
wikiで調べたらムーンにすると力があがるとあったので火力アップになるのかなと思ったのですが、
もしかして物理アタッカーはムーンにする意味あまりないのでしょうか?

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b652-5q76)
16/09/24 22:20:03.47 juSNqYTz0.net
>>399
HP4割減るから事故死率高くなる

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b4d4-KI9H)
16/09/24 22:26:40.74 bLSnRoa50.net
>>400
メリットよりデメリットが多い感じなんですね。ありがとうございます、再考してみます。

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1646-5q76)
16/09/24 22:26:54.88 tqV1C+IJ0.net
デメリットに見合うほど力上がらないからな
HP高めかつ自前で不屈と運補正スキル持ってるアステルでギリギリ割に合うくらい

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b652-5q76)
16/09/24 22:29:53.18 juSNqYTz0.net



415:ぶっちゃけムーンにするくらいならアステルから腕自慢持ってきた方が良いレベル



416:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b6e5-5q76)
16/09/24 22:36:37.33 QvUll5h20.net
サニーはDMPではなくDP半減、ムーンはHP2割減程度ならまだどれにするか考える余地あったけどなぁ

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エーイモ SEf6-hwZt)
16/09/24 22:44:47.81 fHUL/JjIE.net
>>399
このゲームは「練金合成」による物理攻撃力の上昇値が高いので、物理アタッカーはスタイルをサニーサイドで武器の合成強化がセオリー
ムーンにしても攻撃力は最大(アニマクラリティ99)でも+400ぐらいなのでデメリットの方が大きいかと
ただ呪鐘は元々攻撃力低いので高火力はあまり期待できないかな、特に魂移しが解放されたばかりだと

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エーイモ SEf6-hwZt)
16/09/24 22:49:12.02 fHUL/JjIE.net
補足、ムーンで攻撃+400ってのはシノブシの場合ね

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa61-xdvH)
16/09/24 22:52:41.32 QYVH8WZna.net
シアトリは不幸なら回避が上がるからムーンにしてもいい

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdb8-xdvH)
16/09/24 23:00:04.70 VFvaOh4pd.net
>>394
>>1

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b4d4-KI9H)
16/09/24 23:00:34.67 bLSnRoa50.net
なるほど、今みたらアタッカー全員ムーンにしてました。
サニーは狙われやすくなるとのことですが、先ほどのムーンの例からいくとあまり関係なさそうですね。
シアトリ以外はスタンダードかサニーでもう一度編成考えてみます、すみません色々とありがとうございました。

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff8b-xdvH)
16/09/24 23:03:54.36 1SteA9Dj0.net
オオガラス撃破記念カキコ
スタッフロールでルフランの英語読みがリフレインだと知ってふぉあ~!ってなった
パッケにも英語で書いてあるけど、普段そこまでは読まんし…

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エーイモ SEf6-hwZt)
16/09/24 23:07:00.89 fHUL/JjIE.net
ムーンはエロスが下がるから、シアスタはサニーが良くない?
できれば運命力は装備(理想は兜)で下げたい
個人的にあまり使ってないけど、マージナルメイズならムーンがいいんじゃない?

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1646-5q76)
16/09/24 23:12:01.69 tqV1C+IJ0.net
DRPG慣れしてる人ほど初見はアタッカー全員ムーンで行くよなぁ
それでもクリアできないことは無かったが後から思い返せば遠回りした気分

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b6e5-5q76)
16/09/24 23:24:12.42 QvUll5h20.net
俺も最初大体アタッカームーンにしてたんだけど中盤くらいでマッドラプターが異常にHP低いことに気付いて全員魂移しでスタンダードにしたな
複数アタッカーのカヴン使ってるとHPがゲージでしか表示されないからあんなにHPが少ないことになかなか気付かなかったわ

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1c42-5q76)
16/09/24 23:27:46.72 /oXlpNN30.net
数値で見ないから気づかないとというより、全体的にわかりづらいよな、戦闘中のアイテムとかも個別に動かすこと無かったから終盤まで気づかんかったし

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f7b-UEA8)
16/09/24 23:30:14.89 5Wtuqs7y0.net
元からHPすっくないラプターとかデモンのムーンはやばすぎる
貧弱とかモヤシとかいうレベルじゃない

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa61-Px3x)
16/09/24 23:30:26.61 17FJeC8ua.net
ムーン多いとボス戦でよく死ぬから蘇生蟲使いまくりのゾンビアタック戦法になりがちだな

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エーイモ SEf6-hwZt)
16/09/24 23:38:46.45 fHUL/JjIE.net
脳筋だから最初全員ムーンにしてたわ
サニーしか入らない防御型結魂書手に入れてから、やっとピアフォはサニーがいい事に気が付いた

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5962-UEA8)
16/09/24 23:48:40.50 8Z6M1N7l0.net
ムーンサイド最大の利点がウェポンマスタリー強化だけど
それが生きてくるのはS+で発動するスキルがそろったうえで
さらに各種術師範を入れるだけのスキルに空きがないときなんでほぼ育成完了じゃないと意味ないのがね
おまけにステータス強化もアニマクラリティ低いうちはいまひとつという

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8023-xdvH)
16/09/24 23:58:39.2


432:3 ID:qKB1Zt8y0.net



433:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ea61-xdvH)
16/09/25 00:13:38.95 nphSqK/F0.net
ソープ漬けにすればムーンの腕力強化意味ないのか。ゴッペ作り直そ

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エーイモ SEf6-rT2h)
16/09/25 00:19:53.70 cXbDB7UTE.net
アワワはキャラの基本ステータスの10%な上に効果がランダムだからあれで
ステ伸ばすのクソ面倒じゃね?

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdc8-U4WA)
16/09/25 01:02:42.25 IGanBhpwd.net
魂移し始めたらアステル、ラプター、コッペがみんなリーパーになっちゃってバランス崩壊した。
ところで幸運のコッペが因果も関係なく頻繁にゴアるんだが敵さんそんなにコッペに触りたいんだろうか!

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ddce-5q76)
16/09/25 01:26:39.27 LQyXTJ++0.net
アリス倒せたから、エロ魔王挑んだら歯が立たなかった・・・
しかし、アリスのダンジョンのイベントは、精神的に少しきついな
ここ数年、TVゲームでこういうお話見ること無かった気がするよ。

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1c42-5q76)
16/09/25 01:28:06.54 zDFChoT90.net
ボスのおっぱいにつぶされて全滅するゲームは確かに他で見たこと無いわ

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd46-Px3x)
16/09/25 07:22:57.41 nPgC9S970.net
攻撃は3人のピアフォが全部受ける構成で
いいのもらう=死だと思ってたからアタッカー全員ムーンでもまあそんなもんかって感じだった
でもたった+400ってリスクと全く合わないな

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdb8-xdvH)
16/09/25 09:36:49.23 DqiZtOQpd.net
裏入った所でやめてたのを再開したけど何このアシダカってツエー一撃で壊滅する
と思ったら驚愕武器持ったラプターがはめ殺してワラタ

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ea61-xdvH)
16/09/25 09:48:00.54 nphSqK/F0.net
違うステ上がったらリセット繰り返すだけだし武器厳選みたいなもんよ。今やってるレジェンド星砕き二つ名厳選よりマシだろうからへーきへーき

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 59a0-5q76)
16/09/25 15:30:36.84 H0Z/DXR70.net
レベルアップ時とか魂移し時のスキル取捨選択とか結構不便だよな
現在ステ一覧とか見せてくれよ
月スタンスでS+のキャラに師範スキルとか残しちゃっておわっふーっとかなるんだけど

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdb8-xdvH)
16/09/25 15:47:03.39 fsyaTfE7d.net
武器マスタリーだけで言えば各ファセットの得意装備は師範無しムーンでS+なるよね
不便なのは同意

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ddce-5q76)
16/09/25 15:52:40.85 LQyXTJ++0.net
ステの変化や、スキルの中身が把握しづらくて
ふぉぉって、気分になれる機会が少ないのは、勿体無い気がする。

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 59a0-5q76)
16/09/25 16:11:24.81 H0Z/DXR70.net
魂移しするとキャラグラも変わるし数が少なくてかぶりまくるから、
アレこいつ陽だっけ月だっけ育成途中だっけ最終職のつもりだったんだっけカヴンの穴埋めでどうでもよかったんだっけ
今何してたんだっけアイテム収集だっけレベル上げだっけ何で二周目に行ってないんだっけボスが倒せなかったんだっけ
何でルカのアップのエンディングのスクショ撮らなかったんだっけ何で世界樹5発売日に買ったのにまだ開封してないんだっけ
みたいな訳わからん事になるんだよ

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1c42-5q76)
16/09/25 16:15:28.94 LBhsAbhK0.net
頭ボケてんじゃないの


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch