【PSP】戦場のヴァルキュリア3/3E2-第99陣-at HANDYGRPG
【PSP】戦場のヴァルキュリア3/3E2-第99陣- - 暇つぶし2ch176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/24 11:43:48.56 IpdWs5Eu.net
突撃や機関砲塔なら安定して倒せるよ
突撃は迎撃されずに上手く敵の後ろを取っていけば、複数を次々と倒すこともできる
機関砲塔を使えば中戦車で正面突破できる
それと本編中盤からは対抗手段が1つ増えて楽になると思う

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/24 18:59:04.22 hkKI8j83.net
本体とオススメdlc買ったぜ
4に比べるとむずいね面白いけど
ノーマルで始めて今んとこ1つもS取れない

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/25 00:38:20.42 i0up6rgC.net
1章終わってすぐでも山岳戦線って勝てるもの?
イージーでも無理ゲーなんだが

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/25 01:31:32.52 fKVHf6oR.net
セルベリアDLCのフリーミッションだよね
敵の能力値だけを見れば本編終盤に相当するかな
トーチカの激しい迎撃も本来は中盤から出てくる
とりあえずいくつか逆質問
(「イージーでも無理ゲー」って相当だと思うので、後回しにするなら無視してください)
・敵歩兵からの迎撃に耐えられない?それとも近付いて攻撃できるけど倒し切れなくて、反撃でやられる?
・勝利条件「特別目標物の撃破」を最終的に満たす時、どの兵科を使おうとしてる?

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/25 02:39:45.61 i0up6rgC.net
終盤相当なのかどうりで…
んー敵にやられるというよりは火力不足で時間足りない感じ
コンテナには戦車とか偵察突っ込ませたけど削れないわ
で、今近接でぶん殴ったらすごく削れたから次こそいけそうな気がする
コンテナ片方破壊、片方半分まで削って時間切れ

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/25 03:03:07.94 fKVHf6oR.net
5ターンの時間制限がキツいね
技甲でコンテナ破壊というチュートリアルは、実は次の2章ですぐ出てくる笑
とにかくクリアできそうでよかった
武器目当てならエース撃破もお忘れなく

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/25 09:55:10.85 2HVMO+Tl.net
山岳戦線は1章直後じゃカツカツだろうな
自分も最終ターンCP残り1でクリアしたし

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/27 11:03:58.26 WIAgZ3B8.net
3プレイ始めて3時間(3章開始)、固有地名や場所が変わりまくりで何が何やらわからんらん
1からやったほうがいいのかね

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/27 13:22:50.39 Raq629k2.net
まあ確かに名称やらガリアやら帝国やら理解するには1やってた方がいいな
3なら先のダルクスだの意味分からなくなるだろうから

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/27 14:34:34.98 Uv7mpOf1.net
1もガリア各地での転戦が続くのは同じだし、むしろ3の方がわかりやすい部分もあると思う
例えば各章冒頭に流れる地図付きの戦況解説や、
URLリンク(stat.ameba.jp)
地図を自分で動かしつつじっくり眺められる全域マップは3にしかない
URLリンク(stat.ameba.jp)

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/27 18:30:06.66 809XaN/d.net
もしや3の味方ヴァルキュリアって1ターンだけの強化技って位置付けなのか…
4の常時ヴァルキュリアってヤバかったんだな

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/10 22:46:58.83 a8uKnd5Y.net
セールで買ったので少しずつプレイを進めているが・・・
11章まで来た
なんとか砂漠でガリア正規軍との戦い
強いやんか、正規軍w
ウチの装甲車が一撃で破壊されたで
あんたらそんなに強いんなら、帝国軍と戦って来なさいよw
特にカラミティとか言う黒い奴らと戦ってこい!
対戦車兵を育てないとなぁ・・・

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/11 00:13:52.57 iIhZLb6Z.net
「戦ってこい」って、ほんとそれな
正規軍戦車の徹甲弾は対甲が異常に高くて、こちらの装甲車はもちろん一撃だし、重戦車でも長くは持たないね
それと偵察が7発ライフルを持ってたり、機関銃の出番が本格的に増えたり、夜の視界と合わせてまともに進軍することすら一苦労
現状の対戦車兵では物足りない場面が多い?

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/19 07:40:17.42 Kog2PgiY.net
今更だけどES2からプレイして普通に豪運の鍵二週目で取れたぞ

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
21/07/06 12:04:27.18 E4GDhmk/.net
懐かしいなまだスレ残ってたのか

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/05/30 21:09:03.94 BO9pSNWa.net
久しぶりにやりたくなったがPSP本体が壊れているようなので
昔買っておいた別の本体でやろうとしたら
パスワードとDLCが本体別だと云々かんぬん
鹵獲武器が外れてるっぽいんだがDLCの鹵獲武器は取り直ししないといけないのか?
よくわからんし面倒くさいぞーー

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/05/31 17:35:11.89 7Uea/IMH.net
>>191
ppsspp

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
22/11/13 23:42:22.36 IcPckyIw.net
ひょっとして、ダイトやセドリックは敵のダルクス人(カラミティレーヴェン)に対して
同胞意識や嫌悪を感じたりする?
周囲に仲間なんていない単独行動中なのに突然ポテンシャルが発動してるんだけど

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/04/30 11:56:02.80 TP3dUnxU.net
サンクス

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/08/29 23:07:11.00 09o7VR1U.net
hera

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
24/10/07 14:11:47.62 HRueJy7S.net
どう考えても売上につながらない王子と海賊と肉村のモデリングを作るのなら日菜子を作りなさいよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch