【3DS】真・女神転生Ⅳ/FINAL part250at HANDYGRPG
【3DS】真・女神転生Ⅳ/FINAL part250 - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7bc0-vHhq)
16/03/28 00:55:28.97 DzlglR+30.net
Q.前作やってなくても楽しめる?
A.楽しめます。ストーリーは前作Nルート最終盤からのifストーリーですが、おさらいがあるので新規の方でも問題ナシです
Q.このスレはワッチョイですか?
A.ワッチョイスレです
>>900はワッチョイスレを立ててください
ワッチョイ無しのスレも併設されておりますので、ワッチョイ嫌いな方はそちらへどうぞ
Q.特典が入力できない…
A.コードに「O」はありません、「0(ゼロ)」です
Q.オススメスキル教えて
A.ニヤリ中即死のハマ系ムド系、エナジードレイン、付与率が体感良くなったバステ付与系の攻撃スキル、他にマガオンなど補助の組合せがオススメです
Q.オススメのステータスの上げ方教えて
A.速と運を上げつつ、力or魔or技から1つ2つ上げるのが良いようです。レベル補正の方が大きいです。エナジードレインの関係でやや魔が重要
Q.オススメアプリ教えて
A.25と50と75で覚えるスキル増設は鉄板です
スカウト系(+悪魔タラシ)、ファンド系、悪魔全書レートは欲しいところ
先制ニヤリや脅威のオーラ、ボス連戦用にレベルアップ回復、パーティMP回復、全悪魔作成用のクロックアップは適宜欲しい
Q.物理型、魔法型、銃型どれがいい?
A.4より大きな差は無いようです
魔法型ならプレスターンを稼ぐためにMP回復に重きを置く必要があります
物理型でも敵から拾うストーン系を投げたりバステ付与させてから戦うと火力ある分強いです
銃型は属性弾やバステ弾を稼ぐのにマッカが大量に必要です

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7bc0-vHhq)
16/03/28 00:56:18.26 DzlglR+30.net
Q.アプリポイントが足りない
A.a.すれ違い通信(2種)でまれに取得、b.ゲーム内で死体報告(※微量)、c.アプリポイントDLC(※有料)
 ※経験値/マッカDLCでもニギミタマから入手できます。
Q.リャナンシーが最後のスキルを覚えません
A.レベル21でメディアを覚えます
Q.アリスの作り方は?
A.じゃあくフロスト(特殊)+ハイピクシー(特殊)+ナジャ+ヘアリージャック
Q.最強店売りどこ?
Q.デモニカスーツどこ?
A.銀座。ブラックカードは終盤のクエストで入手できます
Q.クリシュナ倒せない
A.呪殺とハレルヤ連れて行こう。宇宙の卵後にアークで合体解禁可
Q.香は誰がドロップする?
A.以下
力:市ヶ谷の軍勢
技:宇宙の卵3の劫火の軍勢
魔:宇宙の卵5 インド勢力 / 経験値・マッカ・AP DLC クシミタマ
速:情報募集中
運:宇宙の卵4の烈風の軍勢
HP/MP:経験値・マッカ・AP DLC クシミタマ
Q.クレオパトラ、ファウストって合体できないの?
A.どちらもライト合体で合体素材にできます

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7bc0-vHhq)
16/03/28 00:57:07.35 DzlglR+30.net
神殺し用訓練メモ
●他者利用●
ディア →2 ┃ ラクカジャ ┃ ディア →3
━━━
ディア →2 ┃ ディア →1 ┃ タルンダ
━━━
ラクカジャ ┃ ディア →1 ┃ タルンダ
━━━
銃攻撃 ┃ ディア →1 ┃ 通常攻撃
━━━
銃攻撃

●アイテム使用●
ブフーラ ┃ ブフーラストーン ┃ ブフーラ ┃ マカカジャ ┃ チャクラドロップ→1 ┃ ブフーラ
━━━
ブフーラ ┃ ブフーラストーン ┃ ブフーラ ┃ マカカジャ ┃ チャクラドロップ→1 ┃ ブフーラ
━━━
ブフーラ ┃ ブフーラストーン ┃ 物反鏡 ┃ 挑発 ┃ チャクラドロップ→1
━━━
ブフーラ ┃ チャクラドロップ→3 ┃ ブフーラ ┃ ブフーラ ┃ ブフーラストーン

●最大火力●
ラクンダ ┃ チェンジ カウ →2 ┃ アギダイン ┃ チェンジ セイリュウ →3 ┃ コンセントレイト ┃ チェンジ ヤム →4 ┃ コンセントレイト
━━━
マカカジャ ┃ アギダイン ┃ スマイルチャージ ┃ スマイルチャージ
━━━
ラクンダ ┃ スマイルチャージ ┃ ザンダイン ┃ フブダイン ┃ ラクンダ ┃ アギダイン

●特性把握●
チェンジ ヤクシャ →2 ┃ 次へ ┃ チェンジ ヴァスキ →3 ┃ 次へ
━━━
アイスエイジ ┃ チェンジ ボティス →2 ┃ 次へ ┃ チェンジ マーラ →3 ┃ 次へ ┃ 次へ
━━━
八色雷公 ┃ チェンジ ゲルプ →2 ┃ 次へ ┃ チェンジ オベロン →3 ┃ 次へ ┃ 次へ
━━━
殺風激 ┃ チェンジ ハチマン →2 ┃ 次へ ┃ チェンジ スルト →3 ┃ 次へ ┃ 次へ
━━━
トリスアギオン

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7bc0-vHhq)
16/03/28 00:58:03.89 DzlglR+30.net
物理  てっけんせいさい [中単]                 妖精 デモニホ  ※主人公習得可
銃   ブランクバレット [中/全2]   混乱付加         妖精 デモニホ
氷結  といき      [中/複1-5]               妖精 デモニホ
万能  うちまくり    [小/複1-5]               妖精 デモニホ  ※主人公習得可
物理  グングニル    [特大/単]   貫通付加         魔神 オーディン
物理  忠義の斬撃    [大/単]    ニヤリ/即死付加     英傑  ハゲネ
物理  肉断ちの鋭爪   [大/単3-4]               邪神  セト
銃   百蛇の麻痺牙   [大/複2-3]  緊縛付加         鬼女  メデューサ
火炎  熱りたつ業火   [特大/単]   自身の氷結相性弱点化   地母神 イナンナ
氷結  熱りたつ豪雹   [特大/単]   自身の火炎相性弱点化   地母神 イナンナ
電撃  熱りたつ雷光   [特大/単]   自身の衝撃相性弱点化   地母神 イナンナ
衝撃  熱りたつ大嵐   [特大/単]   自身の電撃相性弱点化   地母神 イナンナ
火炎  虚ろなる怠惰の炎 [大/単]    防御力・命中・回避率低下 魔王  ベリアル
火炎  地獄の焼きごて  [大/単]    能力上昇消去       堕天使 アドラメレク
氷結  キングブフーラ  [中/全]    ニヤリ/防御力低下    魔王  キングフロスト
氷結  常世よりきたる雹 [中/全]    命中・回避率低下     国津神 スクナヒコナ
衝撃  針の太刀風    [中/全]    めまい付加        国津神 スクナヒコナ
電撃  遺恨の雷鳴    [大/単]    緊縛付加         魔神  バアル
呪殺  死んでくれる?  [特大/全]   ニヤリ/即死付加     屍鬼  アリス
呪殺  怨嗟の闇     [大/単]    ニヤリ/即死付加     女神  イザナミ
呪殺  死のまばたき   [大/単]  防御力低下、ニヤリ/即死付加 大天使 アズラエル
呪殺  光を喰らう闇   [大/全]    HP吸収         魔王  ルキフグス
万能  メギドアーク   [特大/単]                原天使 サタン
万能  シナイの神火   [特大/複1-5]              大天使 メタトロン
万能  チャリオット   [中/全]    命中・回避率低下     大天使 メルカバー
万能  悪しき輝き    [特大/全]   混乱付加         魔王  ルシファー

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7bc0-vHhq)
16/03/28 00:58:41.72 DzlglR+30.net
万能  56億7千万の掌 [小/全]    ニヤリ/威力上昇          魔神  ミロク菩薩
補助  独覚       [自分] 次のターンまで弱点吸収/成功時全能力上昇  魔神  ミロク菩薩
万能  厳正なる裁き   [小/全]    ニヤリ/威力上昇     破壊神 ミトラ菩薩
自動  独善の契     [自分]  弱点突かれる度に全能力上昇  破壊神 ミトラ菩薩
異常  忌念の戦慄    [敵全]    不特定の状態異常付加   堕天使 サマエル   邪龍  ヴァスキ
異常  マラマラダンス  [敵全]    魅了付加         魔王  マーラ
異常  毒龍のラーガ   [敵全] 毒・風邪・緊縛付加、攻撃力低下  魔神  クリシュナ
異常  夢想のラーガ   [敵全] 睡眠・混乱・魅了付加、防御力低下 魔神  クリシュナ
補助  戦いのターラ   [味全]    全能力上昇         魔神  クリシュナ
補助  我慢のフホホイ  [味全]  次のターンまで食いしばり効果 聖獣  チロンヌプ
補助  予防のパウパウ  [味全]  次のターンまで状態異常無効  聖獣  チロンヌプ
電撃  シン・ザンダイン [特大/単]                魔王  シェムハザ
衝撃  シン・ジオダイン [特大/単]                魔王  シェムハザ
万能  魔力の奔流    [大/複4-6]               魔王  シェムハザ
万能  ソウルドレイン  [敵単]  HP・MP吸収、ニヤリ/威力上昇 全魔人
異常  惑乱ラプソディ  [敵全]    混乱付加、全能力低下   魔人  デイビット
物理  血のアンダルシア [大/複4-12]               魔人  マタドール
破魔  ゴッドアロー   [大/単]    即死付加         魔人  ホワイトライダー
物理  テラーソード   [中/複1-5]  混乱付加、貫通      魔人  レッドライダー
物理  奪命剣      [特大/単]                魔人  レッドライダー
万能  ソウルバランス  [大/全]    魔封付加、命中/低    魔人  ブラックライダー
物理  ペストクロップ  [小/全]    状態異常の敵に貫通大威力 魔人  ペイルライダー
万能  魔緑のラッパ   [小/単]    ニヤリ/即死付加     魔人  トランペッター
万能  バビロンの杯   [中/全]    混乱付加         魔人  マザーハーロット
万能  女帝のリビドー  [小/全]    魅了付加         魔人  マザーハーロット

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7bc0-vHhq)
16/03/28 01:00:12.01 DzlglR+30.net
物理耐性:Lv40神獣カイメイジュウ(42)、Lv42英傑ラリョウオウ(44)、Lv45屍鬼パトリオット(47)
銃耐性:Lv30魔神トート(31)、Lv43破壊神アスラ(45)
火炎耐性:Lv23龍王ノズチ(24)、Lv39幻魔トラロック(40)
氷結耐性:Lv12妖精ナパイア(13)、Lv28邪龍バジリスク(30)
電撃耐性:Lv23幽鬼モウリョウ(26)、Lv38悪霊ウィッカーマン(40)
衝撃耐性:Lv18幻魔イクティニケ(20)、Lv29龍王ユルング(31)
破魔耐性:Lv14妖精スプリガン(17)、Lv28幻魔バルドル(30)
呪殺耐性:Lv20堕天使ビフロンス(22)、Lv31凶鳥チン(33)
物理無効:Lv84威霊アリラト(87)、Lv89死神モト(91)
銃無効:Lv78妖鬼オンギョウキ(83)、Lv83堕天使ボティス(86)
火炎無効:Lv64魔獣アーマーン(66)、Lv79魔神バアル(82)
氷結無効:Lv57国津神アラハバキ(62)、Lv80秘神カンギテン(82)
電撃無効:Lv70妖樹アールキング(72)、Lv82大天使カズフェル(85)
衝撃無効:Lv79魔王ベルゼブブ(82)、Lv76死神イシュタム(78)
破魔無効:Lv79天津神アマテラス(82)、Lv81死神ネルガル(84)
呪殺無効:Lv77大天使アズラエル(80)、Lv81魔王スルト(84)
物理吸収:Lv95破壊神シヴァ(97)
銃吸収:Lv87魔王シュウ(90)
火炎吸収:Lv84破壊神スサノオ(87)
氷結吸収:Lv83魔神ミロク菩薩(85)
電撃吸収:Lv86大天使スラオシャ(89)
衝撃吸収:Lv85魔神オーディン(88)
破魔吸収:Lv95邪神デミウルゴス(98)
呪殺吸収:Lv87魔神クリシュナ(91)
物理反射:Lv92魔王マーラ(95)
銃反射:Lv93大天使マンセマット(96)
火炎反射:Lv82魔神アプスー(85)
氷結反射:Lv82女神イザナミ(85)
電撃反射:Lv94大天使セラフ(95)
衝撃反射:Lv82狂神テスカトリポカ(83)
破魔反射:Lv86英傑コウテイ(89)
呪殺反射:Lv90堕天使サマエル(93)
身体異常無効:Lv24狂神オグン(26)、Lv50鬼神ショウキ(53)、Lv67魔神マハーマユリ(68)
精神異常無効:Lv34国津神スクナヒコナ(38)、Lv41狂神デュオニュソス(42)、
           Lv77夜魔マーヤー(80)、Lv95邪神デミウルゴス(97)

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bd90-HJAy)
16/03/28 01:38:28.16 wHx0tpKw0.net
>>1
ダァーイ

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 153b-tcWT)
16/03/28 02:23:18.68 BPC33GfK0.net
>>1
ダァーイ

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c965-vHhq)
16/03/28 02:24:24.19 VfToaQ7l0.net
>>1乙カジャ
P3FESが不評だったのはギスギスとかそういうんじゃなくて
単純にシナリオの質が悪かったからだと思うわ
あれはいかん

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-u+YX)
16/03/28 02:24:45.77 hnhWXNxLa.net
>>1
ギスギスっつーと常に主人公の隣で喧嘩してるNINEしか出てこないわ
3は仲間で殺し合いとかいうけどあいつらただの同級生とMハゲでお使い頼まれるだけなのにギスギスも殺伐もない

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1c8c-lMVm)
16/03/28 02:26:54.93 DCU6DnpN0.net
>>1乙スーン

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b0b3-WCSp)
16/03/28 02:28:42.84 E2F6zhbI0.net
>>1

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 153b-tcWT)
16/03/28 02:28:55.95 BPC33GfK0.net
むしろメガテンのヒャッハー状態はギスギスとは対極だと思うの。
ハンターチャンスな人がカジノで待ち構えてたり、主人公がバナナの皮で滑ったり貧乏神をMに開発したり女に乗せられてヤバい薬キメたりするゲームなんだぜ。

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Spbd-ZcPW)
16/03/28 02:30:05.76 6xU4fWZVp.net
前スレで世界樹の名前だしたのはあくまで
アトラスブランドっていう言い方してたからアトラスの真女神転生とその外伝以外のシリーズを代表して名前だしただけだからね
前スレで誰か言ってたけど個人的にはギスギスってより殺伐とした退廃的な世界観が真女神転生シリーズのウリだと思ってるし
アトラスブランドでひとまとめにしてほしくなかったんだ

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5b7b-vHhq)
16/03/28 02:30:17.52 gFOg3sB80.net
基本的にダークな世界観きらったり、険悪ムードを嫌う層ってのは
10代、20代が多いよ
そういうのが癌なんだよね

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1c8c-lMVm)
16/03/28 02:31:21.63 DCU6DnpN0.net
殺伐を味わいたければ皆殺しルートへ行けとあれほど
ダグザさんもオススメのルートだよ

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5b7b-vHhq)
16/03/28 02:31:27.69 gFOg3sB80.net
デビルサバイバー1にしろ2にしろ内輪揉めするしね

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 153b-tcWT)
16/03/28 02:31:34.18 BPC33GfK0.net
>>16
ごめん、何が癌なのか分からんわ。

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e67d-Bigd)
16/03/28 02:32:29.88 aILsAmWr0.net
メガテンスレだからメガテン基準で語ればいいんだよ!!(投げっぱ)
まあでも仲良しクラブはなんか違う気はする
手のひらからこぼれ落ちて戻らないのがあってる感じ

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1c8c-lMVm)
16/03/28 02:32:34.53 DCU6DnpN0.net
>>16
10代20代ってゲーム人口の大半じゃねーの

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b0b3-WCSp)
16/03/28 02:32:38.12 E2F6zhbI0.net
ハレルヤを連れて行くか選ぶ場面のやり取りが何度見ても不自然すぎる。まるで開発の途中までは拒否可能に実装する予定だったのかと思う程の無意味っぷり

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 415b-gW5C)
16/03/28 02:32:57.30 UlVWNHQY0.net
>>21
このスレを見ると少数派な気がするのは気のせいだと思いたい

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e67d-Bigd)
16/03/28 02:33:23.09 aILsAmWr0.net
>>19
ラーメン屋に来てケーキ出せ言ってるようなもんって事かと

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5b7b-vHhq)
16/03/28 02:33:57.24 gFOg3sB80.net
>>21
ゲームの種類による
任天堂とかのだと10代とかが多いけど

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-ZcPW)
16/03/28 02:34:23.98 KtB1KGo40.net
真4無印で死にかけのイザボーさんにトドメ刺す時は心が痛んだよね

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c965-vHhq)
16/03/28 02:35:00.12 VfToaQ7l0.net
今やペルソナはおっさんのゲームだな間違いなく
ってか任天堂や一部のゲームは以外は高齢化がやばいってずっと言われてる

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-tcWT)
16/03/28 02:35:41.37 E5O2TNvJa.net
むしろギャグ仕立てのイベントやパロディが多いのは初期の頃からの伝統だろメガテンは
ギスギスとか言ってる奴は明らかに勘違いしてる

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1c8c-lMVm)
16/03/28 02:37:46.39 DCU6DnpN0.net
ゲーム人口の平均年齢が上がってるって言っても
30代以上が大半占めるゲームなんてセガ 3D復刻シリーズくらいだろ

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 153b-tcWT)
16/03/28 02:39:12.43 BPC33GfK0.net
てかアトラスブランドとか言ってるのに世界樹は別とか、どう考えてもおかしいだろ。
プリクラも豪傑寺も雀偵物語もアトラスブランドだぞ。

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b0b3-WCSp)
16/03/28 02:39:12.89 E2F6zhbI0.net
>>26
うーん決断出来ずにうじうじしてて鬱陶しい所もあったから俺はそうでもなかったかな、今作の皆殺しも同じで断っても勝手に着いてきては裏切り者と掌を返す連中には正直全くこれっぽっちもまるで心が傷まなかった。あれじゃまんまフロリダ出頭時の雑魚ハンター共じゃん…

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f8fd-vHhq)
16/03/28 02:39:25.30 3Y/GS9uz0.net
まあ道を違えたら即別離か下手したら殺し合いだもんな
ギスギスしてる暇もねえ

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-ZcPW)
16/03/28 02:39:42.80 KtB1KGo40.net
仲間との殺し合いがあって、シュールな展開があって、会話内容が笑えて、殺伐とした世界感で、ギスギスした人間関係で、人間のエゴやエグさが表現されていて、オレサマ オマエ マルカジリ
それがメガテン

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 415b-gW5C)
16/03/28 02:41:46.29 UlVWNHQY0.net
仲間っぽいNPCを殺しとけばメガテン風になると思われる風潮

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e67d-Bigd)
16/03/28 02:42:29.57 aILsAmWr0.net
なんか違和感感じがちなのは人間キャラがおもっくそ全面に出始めたからかね?

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b0b3-WCSp)
16/03/28 02:43:06.17 E2F6zhbI0.net
>>34
なってねぇな…

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f8fd-vHhq)
16/03/28 02:43:14.72 3Y/GS9uz0.net
無印はともかく今回は心痛まないのがむしろ正解なんじゃねえの
玉座に座ったナナシ君の顔見ろよアレ

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5b7b-vHhq)
16/03/28 02:43:19.29 gFOg3sB80.net
>>30
メインとしておいているものがってことだよ。
例えばスクエニでいえばDQ,FFみたいなもの。そこでいう代表だな。

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e67d-Bigd)
16/03/28 02:44:02.69 aILsAmWr0.net
ツイッター見てるとペルソナとか遊んでくれてた腐女子が
増量されたキャラクター描写に食いついてるから真シリーズにお客は増えそうではあるが

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-ZcPW)
16/03/28 02:44:42.66 KtB1KGo40.net
>>37
パッケージのナナシは悪そうな顔してるよね

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5b7b-vHhq)
16/03/28 02:45:07.52 gFOg3sB80.net
あれだよな。
テイルズに腐が沢山きて腐要素ふえまくった現状みたいなもんだよ。

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 415b-gW5C)
16/03/28 02:47:05.04 UlVWNHQY0.net
NPCはアサヒとノゾミが加入させてるだけで、主人公自体は何も思ってなさそうなんだよな

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-ZcPW)
16/03/28 02:47:29.15 KtB1KGo40.net
アトラススタッフのギャグセンスはマジ優秀

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-ZcPW)
16/03/28 02:48:43.39 KtB1KGo40.net
>>42
真シリーズの主人公ってプレイ中全く無感情に感じるよねw

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 153b-tcWT)
16/03/28 02:49:28.64 BPC33GfK0.net
>>38
それはあくまで個々のタイトルのブランドであってメーカーのブランドじゃないよ。
それにメガテンのことを言っているなら、別にギスギスしてるのが売りでもないしな。
メガテンや他のタイトル含めても、アトラスゲーで終始ギスギスした展開のゲームの方が少ないと思うぞ。

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b0b3-WCSp)
16/03/28 02:50:33.33 E2F6zhbI0.net
>>43
陰茎ファンド時のいきりんボーイと討伐時のお盛んボーイ、侮りがたし…はだいすき
人外ハンター商会NPCのなんだこれはたまげたなあ…と密偵帰還時の大丈夫だ問題ないだいきらい

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1c8c-lMVm)
16/03/28 02:51:11.85 DCU6DnpN0.net
メガテンの仲間割れはFC版2からの伝統といえばそうだろうけど
そんな伝統にとらわれなくたっていいと思うけどな
すでに3Dダンジョンとか6人パーティーとか捨ててる伝統は多いし

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-tcWT)
16/03/28 02:51:32.02 E5O2TNvJa.net
そもそもメガテンは昔から腐女子方面の人気は高いぞ

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b0b3-WCSp)
16/03/28 02:57:30.39 E2F6zhbI0.net
ダークさが足りないとは確かに思ったんだけどそれよりも展開の持って行き方が悪手過ぎる、着地点が全くもって予想通りというかわくわくしない

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f8fd-vHhq)
16/03/28 02:58:46.54 3Y/GS9uz0.net
まあそもそも原作からして前世がどうとか誰々の生まれ変わりとかそういうオカルト的な話だったしな
腐に限らず女性受けのほうがデカそうなジャンルではある
RPGになった今はそうでもないってだけで

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1c8c-lMVm)
16/03/28 03:02:06.63 DCU6DnpN0.net
皆殺しルートでノゾミがナナシのことをアキラの生まれ変わりなのに!って言った時に
前世などくだらんときっぱり言い切ったダグザさんかっこいい

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 415b-gW5C)
16/03/28 03:02:16.41 UlVWNHQY0.net
>>44
メガテンに限らず選択肢式の主人公は全部そう感じるわ

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-ZcPW)
16/03/28 03:04:02.62 KtB1KGo40.net
知人の24歳の女性は真4無印の内容や雰囲気が怖くて泣きながらクリアーしたと言っていたw
また別の女性は真3スタートダンジョンの病院をプレイして「これホラーゲーム?」ときいてきたw

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e67d-Bigd)
16/03/28 03:04:41.08 aILsAmWr0.net
>>47
仲間がロウとカオスに持ってかれる展開無いメガテン想像できんけどなあ
ハッカーズにデビサバにペルソナとメガテンから枝葉した派生の亜種がいっぱいあるからこそ

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f8fd-vHhq)
16/03/28 03:06:31.58 3Y/GS9uz0.net
そらまあ今回はNルートのその後っていう特殊な位置付けですし
ロウとカオスは最初から切り捨てられてるようなもんですし

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-tcWT)
16/03/28 03:08:24.35 EFqMUHUea.net
>>16
エヴァとかハマってたのはその辺の年代だぞ
中高生くらいの方がそういうの好む奴は多いだろ

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-ZcPW)
16/03/28 03:09:15.74 KtB1KGo40.net
Fの喋りまくる熱血フリンは無印の無表情でイザボーさん殺してそうなイメージとかけ離れてたよね

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 153b-tcWT)
16/03/28 03:10:11.72 BPC33GfK0.net
>>57
あれ偽物じゃん

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f8fd-vHhq)
16/03/28 03:11:05.55 3Y/GS9uz0.net
それシェーシャやで
メイクのとこで覗きを働こうとするとイザボーが違和感持ってる

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e67d-Bigd)
16/03/28 03:11:35.90 aILsAmWr0.net
>>55
4Fはあえてロウとカオスの要素探すなら仲間じゃなくナナシがハゲか戦車に付く程度だな
4の先を見るゲームだからあったらややこしいわな

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1c8c-lMVm)
16/03/28 03:11:45.94 DCU6DnpN0.net
>>54
FC版の頃はロウカオスは無かったんだよ
2でルート分岐はできたけどロウカオスというよりYHVH vs 貶められた多神という感じだったし

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-ZcPW)
16/03/28 03:14:27.20 KtB1KGo40.net
いやシェーシャが化けてるの以外でも結構熱い男やないの
メシアバースト満タン時の「友を守る!」とか

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-tcWT)
16/03/28 03:16:37.41 EFqMUHUea.net
ギスギスしてるとか険悪とかがアトラスの売りってのは、戦闘の難易度高いのがアトラスゲーって勘違いと同じだろ
そういうの強調されるようになったのは最近だし、その上アバチュやペルソナ3くらいだと思うわ
メガテンの世界観はマッドマックスや北斗の拳やアキラの影響受けているから、俺はギスギスってよりも逆に爽快感があると思ってる

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 153b-tcWT)
16/03/28 03:18:49.75 BPC33GfK0.net
>>61
今回FC2意識した要素も多いよな。
戦う前の顔の台詞も似てた。

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-ZcPW)
16/03/28 03:25:41.85 KtB1KGo40.net
そろそろ支援型チロのスキル構成考えますかね
全員勝ちオタ装備と、専用スキルはできる限り全仲魔活かす方向性なんで(臨機の知略除く)、フホホイとパウパウは確定
他にランダマ、ラスタ、ドーピング
残り2枠は何が良いかね?

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b0b3-WCSp)
16/03/28 03:26:16.38 E2F6zhbI0.net
>>56
そうだよね、ダークな俺かっこいいってのは厨ニとか言われてるし

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 153b-tcWT)
16/03/28 03:36:46.52 BPC33GfK0.net
勝ちオタといえば、ゴモリーやシルキーやヴィヴィアンあたりが雄叫びあげるの想像するとかなりシュールだ。

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e67d-Bigd)
16/03/28 03:37:04.71 TWJ5hwJX0.net
>>61
まあ真シリーズだしな
4の時点でこんなのメガテンじゃないって発売後散々言われてたけども
俺は4も(面白い)メガテンだと思って遊んでたなあ
結構真1に近い気がした
まあ個人の印象か…

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-ZcPW)
16/03/28 03:40:01.79 KtB1KGo40.net
>>68
4無印はかなり1を意識した設定になってるよね

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b0b3-WCSp)
16/03/28 03:40:51.19 E2F6zhbI0.net
貴方方は実に理解し難い…
ミロクの人本当に凄い演技だと思う、素の声全く違うかったけどあんなねっとりした喋り方よく作れるな

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-tcWT)
16/03/28 03:41:40.65 zdRUdbJAa.net
クリシュナの芝居がかった口調も癖になるぜ

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ca5b-gW5C)
16/03/28 03:44:31.39 j9qpSTSB0.net
劇団多神連合はどいつもこいつもネタボイスがあるのが憎い

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-ZcPW)
16/03/28 03:46:15.97 KtB1KGo40.net
多神連合エンドがない事が悔やまれる

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c933-vHhq)
16/03/28 03:47:58.57 9Eb8QuWd0.net
吉本興業みたいな集団だな

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c927-gW5C)
16/03/28 06:16:17.25 ZRZaie/d0.net
じゃあくフロスト何度倒してもクリアにならん・・・

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKe9-J/ZQ)
16/03/28 06:40:25.83 oTsgxGzNK.net
ガストンパートナーにして装備変えたら
ぬぐ…認めよう素晴らしい意匠だって言うんだけど
漢字これで合ってるの?意味はこれでも通じるかもだけど

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-HJAy)
16/03/28 06:48:55.19 0kXBIWPJr.net
>>75
パッチ入れたか?

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3ee4-vHhq)
16/03/28 06:55:59.41 MhQjPsND0.net
>>76
合ってるよ

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa89-KFBg)
16/03/28 07:06:04.68 ltjRvBAia.net
>>63
そう考えるとなんか皆殺しは注文したものと出されたものが違う感がすごい強いなぁやっぱり…
個人的に爽快感無くて消化不良ばかりだった…

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKe9-J/ZQ)
16/03/28 07:07:42.94 oTsgxGzNK.net
>>78
意匠でいいのか
そう言われてみたら確かに素晴らしい衣装だだとそのまんますぎるね

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c9b0-vHhq)
16/03/28 07:17:12.24 JJf+OmyB0.net
ガストンと言えば、久しぶりにパートナーにしたら
アイコン三つも消費して攻撃したから驚いたわ…今まで二つまでしか見たことなかったし…
雑魚相手だっから良かったけど
ボス戦でも攻撃にアイコン三つ消費とかあったら怖すぎるわ…

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 32fd-vHhq)
16/03/28 07:33:01.19 dxF1OM1t0.net
平気で四つ全部消費するからあいつ

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 415b-gW5C)
16/03/28 07:35:21.24 UlVWNHQY0.net
普通に攻撃成功するならマシ
攻撃反射で何もしないでターンエンドを連続でやられたら流石にイラつく

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1c9c-LGHp)
16/03/28 07:36:11.21 mbbc03KO0.net
クリシュナの封印を解いた時オーディンもすぐ現れたからナナシ達の後に付いて来ていたって事だよな
封印を解くのは人間じゃなければ無理だとしても何故スクナヒコナの始末までナナシ達に任せたのか
2000円しか出さないならそれくらいはそっちでやってくれよ

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-f7Am)
16/03/28 07:36:35.24 ot1Qof8Ma.net
そんなところで使わなければいいし女神に選んだならその覚悟があるんだろ?

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c9b0-vHhq)
16/03/28 07:38:33.42 JJf+OmyB0.net
>>82
ッ!?
4つ消費する場合もあんの!?怖ッ!

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa89-KFBg)
16/03/28 07:39:10.05 ltjRvBAia.net
>>84
それがアリだと色々ダメになるから神は人間でしか殺せないって明言されてるので…
クリシュナは殺せないけどね

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7b5b-tcWT)
16/03/28 07:40:27.43 9O0wkYVN0.net
>>84
スクナヒコナはあらゆる神悪魔に無双できる能力を持ってた…、とか?

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-ZcPW)
16/03/28 07:44:08.39 KtB1KGo40.net
やっぱガストンが一番ダメな子は皆一緒かw

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4e73-lQa5)
16/03/28 07:44:54.51 pLTfqEA+0.net
メルカバー戦で初めてガストン使った時の衝撃といったら無い

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 745b-LGHp)
16/03/28 07:45:29.30 w5ITyrOV0.net
神は人間でしか殺せない設定もいまいちよくわからないんだよな
実際に戦闘では仲魔がバシバシ殺してるわけだし
描写されてないだけで戦闘後に全部ナナシがトドメを刺してる設定なのだろうか

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-ozt+)
16/03/28 07:46:29.73 xhK8Fb9na.net
>>37
絆だとニコニコしてるし
皆殺しでも未練から女神生み出してるし

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7b5b-tcWT)
16/03/28 07:47:27.41 9O0wkYVN0.net
>>89
味方のバフがかかればちょっとはマシなんだけどねぇ

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa89-KFBg)
16/03/28 07:47:33.42 ltjRvBAia.net
>>91
作品によってはアイテム係か防御しかしてないもんね主人公さん

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7bce-8Bv2)
16/03/28 07:56:38.56 aH7jBRzE0.net
作品によっては大天使のブラを装備してるぞ

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-tcWT)
16/03/28 08:01:05.81 UoUH9a9Ja.net
>>91
観測の力とかそんなんじゃね

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-R6ga)
16/03/28 08:14:33.09 KtB1KGo40.net
>>91
しかも実際は別に死ぬわけじゃないっぽいしね
クリシュナさんとか見てると一時的に力がむちゃくちゃ弱まって存在としての形を保てなくなるって感じだし

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-u+YX)
16/03/28 08:21:43.68 hnhWXNxLa.net
一部の神話否定になる
それは神話上の話で悪魔とは違うというのであれば伝承通りのこと言ってる奴や伝承通り貶められたと騒いでる悪魔はなんなんだと
まあルシファー自体既に負けが確定してる存在だが

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e69d-vHhq)
16/03/28 08:23:51.42 BHw4kWh10.net
メルカバーとルシファーってフリンがシェーシャなの気づいてんだよね?
何でそれを黙ってて討伐されてんだろう

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-tcWT)
16/03/28 08:32:22.30 4DbbKvYRa.net
>>99
本物のフリンじゃないとは気付いてたけどシェーシャだとは気付いてなかったんじゃね
じゃないとアホすぎる

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9dc-Sr+O)
16/03/28 08:36:16.13 Gzz228Tn0.net
俺のようやく貫通させたアリス紹介させてくれ
メフィストフェレスが合体素材に出来ないと思い込んで苦労したぜ
ライトに悪魔合体すれば良かったんだな・・おかげで時間ばかり喰っちまったぜ
アリス
死んでくれる?
呪殺貫通
破魔吸収
精神異常無効
身体異常無効
呪殺プロレマ
呪殺ギガプレロマ
スマイルチャージ
終末モードだとニヤリ保持が難しくなるのでこの構成
コンセントレイト(ロマンあるが)する余裕が無いのでプロレマで即キメ出来る体勢を優先
スマイルチャージは嗜虐趣味でいれた訳じゃないぜ

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 653c-vHhq)
16/03/28 08:40:19.03 /GKpB2v20.net
>>94
今回(正確には3から)からの主人公は色々出来て嬉しい
昔は剣か銃かアイテムしか無かったのに
余り言われないけど主人公が悪魔からスキルカスタムできる仕様は
ほんといい落としどころだと思う

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3ee4-vHhq)
16/03/28 08:40:25.86 MhQjPsND0.net
>>101
衝撃吸収か反射は?

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sd28-HJAy)
16/03/28 08:43:06.80 dwym6yHOd.net
プロレマ
ギガプレロマ
うーん

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 217f-HJAy)
16/03/28 08:43:30.32 N0DtDkEZ0.net
アリスって精神異常無効、元々入ってるよな…

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9dc-Sr+O)
16/03/28 08:44:51.38 Gzz228Tn0.net
>>103
呪殺プロレマのかわりに入れても良かったかも

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9dc-Sr+O)
16/03/28 08:46:07.20 Gzz228Tn0.net
>>105
え?そうなの?無知でごめん
出掛けるので、ご凶事サンクス

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c9b0-vHhq)
16/03/28 08:49:28.99 JJf+OmyB0.net
>>107
アリスは元々睡眠、混乱、魅了、魔封、毒、緊縛、風邪無効だから
身体、精神異常無効を入れる意味なし…
(身体異常無効は一応めまい無効になるけどスキル一枠がもったいなさすぎる)

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9dc-Sr+O)
16/03/28 08:50:37.41 Gzz228Tn0.net
>>104
アリスにあてられてたのかも知れん・・
アリスはプロじゃなくアマだったな

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e9dc-Sr+O)
16/03/28 08:52:07.37 Gzz228Tn0.net
>>108
貫通させてしまったアリスちゃんに謝って出直してくるよ
サンクス

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sd28-HJAy)
16/03/28 08:52:52.11 dwym6yHOd.net
アリスを呪殺向きの幼女としか見てなさそう

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c96c-vHhq)
16/03/28 09:09:19.59 L6/AUTZg0.net
うわさのYMCAの宇宙きたけどほんとひでぇな
敵と戦う意味もレア装備があるわけでもないのに無駄に広大なダンジョン
だれがこのダンジョンにOKだしたんだよクソが

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b085-tcWT)
16/03/28 09:15:14.61 f3N3UY9h0.net
前衛、後衛でパートナーは入れ替え、六人パーティーしたかった

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-ZcPW)
16/03/28 09:20:30.79 KtB1KGo40.net
アリスたん状態異常耐性はむちゃくちゃ高いよね
迷子になるけど

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c9b0-vHhq)
16/03/28 09:21:31.26 JJf+OmyB0.net
>>112
カグツチ塔やアバチュの太陽も同じかそれ以上にきついけど
多分この二つがあったから
制作側は4文字の宇宙もイケる(許される)って思ったんじゃないかな?
正直攻略本なしだときつ過ぎるが…

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-ZcPW)
16/03/28 09:21:56.11 KtB1KGo40.net
四文字宇宙そんなに広いかね?
自分的には短くて拍子抜けしたけど、SJで感覚おかしくなってるのかもしれない

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK96-bj3X)
16/03/28 09:31:52.90 HylFOq0dK.net
四文字宇宙はなんとも思わなかったよ
そんなに言うほどでもないような
何も考えずマップ埋めてるうちに自然とクリアできたよ
戦闘難易度高くしてやってる人が、そのストレスで長く辛いダンジョンに感じてるのかな

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3ee4-vHhq)
16/03/28 09:32:06.26 MhQjPsND0.net
太陽・・・うっ頭が・・・

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sd28-HJAy)
16/03/28 09:34:43.99 dwym6yHOd.net
>>112
レア装備はあるぞ

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK96-bj3X)
16/03/28 09:35:54.91 HylFOq0dK.net
個人的には、缶詰め工場の追いかけっこや浅草パズルの方が辛かった

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-HJAy)
16/03/28 09:37:25.32 VrUSPP8jr.net
四文字宇宙は広いと言われてるけど
実際に問題なのは(単調でスカウトもできないからつまらないから)広く感じるって事だと思う
面白ければボリュームあっても楽しめる

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 745b-VUew)
16/03/28 09:43:46.87 72Rqf0aU0.net
>>117
戦闘難易度は関係ないんじゃない?
エストマでもトラフーリでも回避できるし
構造が同じマップが幾つも続いて、単純な走行距離も長いのはしんどいんだよなぁ
周回で幾度となくやるとなると更に

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3ee4-vHhq)
16/03/28 09:44:41.09 MhQjPsND0.net
浅草パズルは神ゲー
異論は認める

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK31-J/ZQ)
16/03/28 09:47:52.10 oTsgxGzNK.net
>>116
なんと言うか…短いけど広いんだ
フリンが楽しそうだから嫌いじゃないけど

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-ZcPW)
16/03/28 09:49:47.44 KtB1KGo40.net
浅草パズルだけは攻略見ないとクリアできなかった
浅草パズルはまさにパズルそのものだけど、アトラスってパズル的なギミックや構造好きよな

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-ZcPW)
16/03/28 09:51:01.84 KtB1KGo40.net
>>124
フリンが目を輝かせながらwktkしてナナシを追いかけてる姿が浮かんで和んだw

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-ZcPW)
16/03/28 09:52:55.43 KtB1KGo40.net
>>124
何か凄い幅広く感じるよね
マップの構造自体はそれほど広さないけど、やたら横がある感じ

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa22-DGv9)
16/03/28 09:57:47.65 NF/TLYEka.net
皆殺しハゲ倒す気起きなくて、新規で楽園絆やろうとはじめからにしてみたが、フリンの前世のかっこよさが凄まじすぎるな
アキラの生まれ代わりだなんだ言われても、そもそもアキラが端役にすぎない

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-ZcPW)
16/03/28 10:01:21.08 KtB1KGo40.net
そういやフリンの前世ってビジュアル化されてたっけ?

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 653c-jn+D)
16/03/28 10:06:46.48 +W+wNTab0.net
物理特化悪魔にはコロシの愉悦か会心の眼力どっちがいいだろう?
地獄突き入れてるけどスマチャはいらないよね

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sd28-HJAy)
16/03/28 10:13:00.50 dwym6yHOd.net
コロシの愉悦は役立つと感じたことないな、龍の反応とセットでも体感できない
反面、眼力は必中クリティカルからほぼ確実にニヤリになるし消費も安い

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f8fd-vHhq)
16/03/28 10:13:47.59 3Y/GS9uz0.net
その点プルガトリウムって凄いよな
本当に短いし道幅も狭いけどもう勘弁してほしいもん

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e97b-giW7)
16/03/28 10:18:07.28 0WARyeka0.net
>>132
マップがまぶしすぎて敵シンボル見えにくくて何度も先制されたから大嫌い

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-2W+0)
16/03/28 10:36:15.32 Gk1OyClbr.net
エナドレと三分の魔脈ってどっちがいい?

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-DSlS)
16/03/28 10:41:15.76 e8e2Qv5ga.net
四文字宇宙での最大の敵は眠気
あの広いマップをうろついてると眠くなって困る

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e63c-gW5C)
16/03/28 10:42:18.30 X/yCA65f0.net
眠くなってというか実際寝落ちした

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 72ce-gW5C)
16/03/28 10:49:38.22 ZoljCgwj0.net
キングフロスト強すぎィ!1周目の俺はどうやってこいつを完封したのか
仕方ないから魔反鏡使ったわ

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sd28-HJAy)
16/03/28 10:56:18.76 dwym6yHOd.net
>>134
どうせMP足りないなら魔脈あっても足りないし
エナジードレインの方が良い

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sade-tcWT)
16/03/28 11:10:52.65 RiJ9UhEsa.net
新宿御苑のマルヲ戦全滅した
初めてガストンの恐ろしさを見た

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3b3c-ZcPW)
16/03/28 11:14:10.87 gtnJT2OZ0.net
コンプリガイドの前日談ってどんな話?内容によっては欲しい

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H19-8Bv2)
16/03/28 11:14:17.39 WI+U410gH.net
ラスダンで迷子になって心折れそうだ。青色の扉だけ解放?してなくて
行き詰った。元の所まで戻るのもめんどくさくなった。助けてぇ

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sd28-HJAy)
16/03/28 11:19:45.22 dwym6yHOd.net
>>139
ギリメカラが相手の時はガストンでも「ぐぬうぅ・・」ってパスするから
そこで全滅したのはガストンのせいじゃない

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sade-tcWT)
16/03/28 11:21:57.18 RiJ9UhEsa.net
>>142
パスの場合もあったが
初手割り込みでの攻撃は何度もされたぞ

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 96a1-vHhq)
16/03/28 11:30:35.30 EZyxrdF+0.net
>>142
うちも初めての全滅はガストンのギリメカラ攻撃が発端だった
反射されてガストン瀕死、ギリたんのティタノマキア連発でナナシ他仲魔みんな瀕死
なのにこっちにやっとターン回ってきた途端また攻撃して自滅のちティタされて全員死亡っていう…
それ以来使ってない

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-HJAy)
16/03/28 11:32:50.86 ofFMCvuor.net
やっぱガストンにはなんかテコ入れ必要だよな
前にも言った勝手に行動割り込む度にアシストゲージ増えるのなんかはいいと思うだけどな

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa22-DGv9)
16/03/28 11:33:28.51 d5mx46IDa.net
>>129
夢かなんかで出てきてるのって前世じゃないの?
あいつどこいったんだ?→モニターにあいつが!マサカドの剣をもってるぞ!→天蓋できます
のときの

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bc4f-qMh0)
16/03/28 11:33:59.53 P+gxzfDh0.net
今回の出来事とか前作のDLとかみると
フリンって転生しているというか4文字辺りに踊らされてループ世界をさまよってる感じなんだよな
・30年前マサカドを復活させ東京を守った人物、過去に移動したフリン
・ミカドの国で遠い昔にマンマセットの援護で4大天使を封印した人物、過去に移動したフリン
・アキラの転生した者がフリンかと思った?ザンネン、フリンでした

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bc4f-qMh0)
16/03/28 11:36:04.71 P+gxzfDh0.net
>>146
前作のDLによると、現世のフリンそのもの
マンマセットだかの力で過去に飛んでマサカドの封印を解いた後、マサカドを使役して
核ミサイルを防いだ

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sd28-lvEJ)
16/03/28 11:36:33.77 ZSP/Q7Epd.net
ラスボス以外だとキングフロストとスクナヒコナはてこずった

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 153b-tcWT)
16/03/28 11:38:45.70 BPC33GfK0.net
>>129
夢にデモニカ来た前世フリン出てるね。
将門の太刀で自分の首切ってマサカド召喚してる。

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bc4f-qMh0)
16/03/28 11:40:27.28 P+gxzfDh0.net
ラスボス以外で強かったのはキングフロストとクレオパトラ
貫く~マハダインで何度死にかけたか…
クレオパトラと同列っぽいメフィストは逆に弱かったな…魔の威力の差かな?

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKeb-J/ZQ)
16/03/28 11:41:09.30 oTsgxGzNK.net
正直イサカルも内情知ったら嫉妬なんかするのがアホらしくなるだろうレベルの
選ばれまくりし者だからなぁフリン

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H9a-HJAy)
16/03/28 11:43:28.05 8p2OGUfbH.net
>>140
・顔芸ヤーマン
・ニッカリさん対ダンタリオン先生
・アサヒちゃんかわいい
の3本でお送りします
オススメしません

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-HJAy)
16/03/28 11:44:53.68 ofFMCvuor.net
転生前後でなにも髪型まで一緒な必要ないよなって思った

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bc42-gW5C)
16/03/28 11:46:20.78 GTx1a3B+0.net
>>128
というかアキラ関連の掘り下げがなさすぎ
姉とかキヨハルケンジ関連とかの無印で詳細知りたいなー
と思ってた部分にほぼノータッチとか肩透かしだわ
オマケにミノアエーリストラマンセさんモブ降格だし
ダグザが神殺しに指名するくらいなんだし
ストーリーをもっと前世アキラの補完に尺使ってほしかった
ラブコメラブコメとかに使うならなおさら

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bcc0-vHhq)
16/03/28 11:48:00.19 2wc7mhmQ0.net
>>123
あれの景品が必須レベルのマガタマでなければ完璧だった

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c96c-vHhq)
16/03/28 11:48:01.48 L6/AUTZg0.net
結局ナバールなんだったの
最後消えてないし

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-tcWT)
16/03/28 11:49:12.94 vpdSxDCka.net
>>128
アキラがミカド国の戦士にサムライ衆という名前付けたのって、前世フリンに本物の侍を見たからだろうしな

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 745b-VUew)
16/03/28 11:54:33.13 72Rqf0aU0.net
キヨハルやケンジも含めて描いて欲しかった部分は全部スルーだしなぁ
建国の経緯とか天井の成り立ちとか前作の時点で大体分かってる所をサラッとやるだけだったのは残念
神殺しとか観測の設定は凄く面白いけど、シナリオに関してはifとはいえ正直蛇足という印象も拭えない

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2617-vHhq)
16/03/28 11:58:01.21 9PMNaEcx0.net
迷子って衝撃無効等で防止効果ある?
衝撃属性からだけでも防止できるならアリスに継承させようかと考えてる

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 34ce-vHhq)
16/03/28 11:59:23.04 7wNrMQp40.net
>>160
効果あるよ

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H9a-HJAy)
16/03/28 11:59:46.69 8p2OGUfbH.net
キャロルヒット使うやつはそんなにいないしいいんじゃない

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sd28-HJAy)
16/03/28 12:00:08.13 dwym6yHOd.net
>>160
キャロルヒット
貫く風の闘気
衝撃貫通

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bc42-vHhq)
16/03/28 12:00:29.11 XpcEQW3H0.net
メガテン原作者・西谷史が語る! 『デジタル・デビル・ストーリー 女神転生』と仏教・北欧神話・ラブクラフト……
URLリンク(mitok.info)

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa22-DGv9)
16/03/28 12:02:59.98 UmnRvom5a.net
>>148
あれ、でも4のフリンなら死んでないよね?
そこは、世界線が違うんじゃないかな…
>>150
デモニカだっけ?
なんか赤いのきてた気がする

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-DSlS)
16/03/28 12:03:01.29 e8e2Qv5ga.net
ガストンとか言う縛りプレイ要員

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 451f-HJAy)
16/03/28 12:06:18.84 fqGbAU4/0.net
キャロルヒットのキャロルってルイスキャロルから来てるんだろうか?
話は変わるが真シリーズって日常から非日常への移行が話に関わってくるから、どんな世界観が来てもそれが壊される瞬間を待ち望んでしまうな
ペルソナとかサマナーは日常の中での出来事や人間の心理がメインだから、よほどじゃない限り世界が荒廃することはないし

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2617-vHhq)
16/03/28 12:07:36.22 9PMNaEcx0.net
ありがとう継承させることにするよ
キャロルヒットと衝撃貫通は仕方ないと思って諦める

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa22-DGv9)
16/03/28 12:09:41.19 xIUC4vsOa.net
>>155
確かに
砂漠と爆炎はもうちょっと触れてほしかった
アキラの姉は忘れてたな…
>>158
そういうことなのかな…
なんかよくわからなくなってきた
SJのノルンとイグラドシルイベントはよくわからない間に倒されて、あとでネタバレって感じで
そんなに変な感じしなかったけど、今回のフリンと前世フリン?ってなんか曖昧なのかな
ツギハギとかの言い方的に少なくともマサカドを呼んだのは見た目で前世フリンってわかったんだと思ったが…
また夢のところだけ見直すか

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 153b-tcWT)
16/03/28 12:14:09.55 BPC33GfK0.net
>>165
マサカド召喚する時の前世フリンはデモニカ着てた。
バケツマスク着けてないから判りにくいけどねw

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 451f-HJAy)
16/03/28 12:20:47.92 fqGbAU4/0.net
今回はあくまでも今生きている人間達の物語だね。前世の話は世界観の説明でしかなく、アキラという存在の有り様を示すものではないし
前世の話を持ち出してすがろうとする周囲の言動とプレイヤー自身の認識の差は狙ってやっているのかどうかが気になる

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Spbd-29Il)
16/03/28 12:21:00.27 R0iMaWmRp.net
前世のフリンもポニーテールだったのかな
封鎖前の時代でもあのヘアスタイルだったらちょっと引くわ

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sd28-HJAy)
16/03/28 12:23:56.68 TlZqKtE1d.net
デモニカってすごい

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-u+YX)
16/03/28 12:25:15.41 hnhWXNxLa.net
>>159
蛇足蛇足で肝心な部分はぼやかして放置って割りと酷いような
今回シナリオ自体も両ルートあんま好きじゃない
何より4の肝である必殺の霊的国防兵器の排除のせいで魅力が薄い

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bc42-vHhq)
16/03/28 12:26:24.27 6VZ6t0LX0.net
今もう少しのところでダグザに返り討ちに遭ったところなんだが、しかしダグザは人がいいというか何というか。人じゃないけど。
少なくともナナシをまともに折伏する気はねーだろお前という。
あそこまで何の行動に制約もかけず、異性的にも友情的にも好き放題リア充させといて、殆ど顕現もせずナナシにしか
聞こえない声で何か言っても届くわけねーだろと。せめて巧みに誘導して不和を煽るくらいしろよ、やる気あんのかと。
ナナシに激アマなのか、本気じゃなかったか、池田秀一によく似たイケボだと思って甘えてたかのどれかだなw

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H9a-HJAy)
16/03/28 12:28:19.92 8p2OGUfbH.net
敵対してもトレードで宝石をくれる善神

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-u+YX)
16/03/28 12:28:27.07 hnhWXNxLa.net
>>175
とは言ってもNは絆か皆殺しの二択強制でそれ以外は絶対許さないしな

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 451f-HJAy)
16/03/28 12:34:31.43 fqGbAU4/0.net
ダグザの興味ある出来事は強制してくるけど、それ以外は群衆心理に皮肉をかますくらいだからな
ダグザが生け贄必須な神様だったらナナシは悲惨な目に合わされてたろうな

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e69d-vHhq)
16/03/28 12:36:46.28 BHw4kWh10.net
二週目やるとホント劇団多神連合面白いな
ナナシ入ってくるまでオーディンとシェーシャさんはキンキン鳴らすの頑張ってたのか

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK31-J/ZQ)
16/03/28 12:37:33.94 oTsgxGzNK.net
よし真・女神転生4FINAL-2を出そう

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-f7Am)
16/03/28 12:37:36.68 ot1Qof8Ma.net
スティーヴンのバレ画像にあったYHVHによって転生の糸を切られた魂というのはフリンか

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 745b-VUew)
16/03/28 12:41:42.37 72Rqf0aU0.net
むしろ討伐隊に勧誘されてから天蓋作るまでの真・女神転生IV ZEROをですね…
国防兵器との激戦や砂漠と爆炎に繋がるL、Cエンドがあるような

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/28 12:52:10.55 1pmOJXdRd
ヒロシ関連のクエストで必殺の霊的国防兵器が取り沙汰されるけど、
会話中は頭に「必殺の」が付かないせいでありきたりの名称になってて凄くシラケたわ
同時に、必殺の霊的国防兵器というネーミングの強烈な破壊力を改めて思い知らされた

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-tcWT)
16/03/28 12:42:49.84 vpdSxDCka.net
浅草パズルのベースは、アトラスがGB用に出してたパズルボーイっていうゲームらしいな
つまりオリジナル版も面白いってことかな?

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 451f-HJAy)
16/03/28 12:44:02.21 fqGbAU4/0.net
アサクサパズルは何時間もかけて自力でクリアして、帰りにバックアタック喰らうまでがセット

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-f7Am)
16/03/28 12:45:54.34 ot1Qof8Ma.net
>>182
4にそのまま繋がるミカドルートが一番戦う相手が少なくなりそうだなそれ

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d0c0-HJAy)
16/03/28 12:48:29.48 rjV9pf4o0.net
>>148
マサカドのときはスティーブンが過去に送った
マンセマットが過去に送ったのは4セラフのとき

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-tcWT)
16/03/28 12:52:09.87 vpdSxDCka.net
マサカド召喚してるのは前世フリンだってば
「行こう、アキラ」と言ったり自分の命と引き換えにマサカド呼び出してる訳だし
無印のDLCはマサカド召喚されてから核が落ちるまでの間でしょ

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッ Sd28-YFTz)
16/03/28 12:53:50.29 PtM2Al9yd.net
時間の流れ違うからアキラの姉はもう死んでる
創作物なら瓜二つくらい出てくるかもしれんがな
キヨハルとケンジは天蓋のない世界でのヨナタンとワルターじゃないの
アキラの話といえばそうだがフリンの友人という側面が強いような
ミノタウロスとアエーシュマは野良で出てきて
ハッカーズリャナンシーみたいに会話ひとつあっても良かったかもだが
本体がもう倒されてるからなぁ

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-HJAy)
16/03/28 12:54:42.76 PTdFGBovr.net
>>189
アサヒが姉の転生だったりしてな

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-HJAy)
16/03/28 12:56:19.51 ofFMCvuor.net
>>190
発売前はそういう予想もあったが全くそんなことはなかったな

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-f7Am)
16/03/28 12:56:56.38 ot1Qof8Ma.net
メデューサ復活がありなんだしいくらでも理由つけて復活ぐらいできる

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H9a-HJAy)
16/03/28 12:58:15.41 8p2OGUfbH.net
ナバール姉の転生体説

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッ Sd28-YFTz)
16/03/28 12:58:43.19 PtM2Al9yd.net
謎って程の謎じゃないでしょうというか
何故ケガレビトがサムライを作ったかで十二分
まあ年表にはあるかもしれんが

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッ Sd28-YFTz)
16/03/28 13:00:57.34 PtM2Al9yd.net
メドゥーサと違って復活を望まないし多神連合にも関わらない
ってことでいいんじゃないの
それともそういう風にいちいち出てきて喋るイベントがいるかね
ビジョナリーみたいに

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 451f-HJAy)
16/03/28 13:01:14.75 fqGbAU4/0.net
過去話に関してはアキュラが何故死んだのかを見せるか否かがポイントだよなあ
Fの本筋からしたら描写されなくてもいいと思うが、知りたい人もきっと沢山いるだろうし

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-kzbR)
16/03/28 13:03:26.16 p/jF6QEva.net
召喚したのは転生前フリン
正気に戻したのは過去に来たフリン
ヒトナリみたいだね

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-HJAy)
16/03/28 13:03:37.67 ofFMCvuor.net
前作ではアキラが壁の上目指した理由が連れ去られた姉のためって言ってたのに今作では生存競争になっちゃってたからもやもやするわな
アキラのガントレットからミノタウロス解禁あると思ったのになかったし

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッ Sd28-YFTz)
16/03/28 13:06:43.91 PtM2Al9yd.net
目指した理由と残った理由をわざわざ混同させる意味もなかろう

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sd78-Gozp)
16/03/28 13:08:31.31 McSkWZnQd.net
ニッカリさんの衣装って元悪魔討伐隊?だけあってデモニカスーツにコート羽織ってる感じだよね?

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-tcWT)
16/03/28 13:18:44.52 pou2sE4ra.net
テンカイさんにミロク・ミトラを論破してもらいたかった

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-kzbR)
16/03/28 13:19:19.54 p/jF6QEva.net
デモニックジーンとかプレイヤーズとかいいから悪魔討伐隊からアキラまでの話を漫画なり小説なりにしてほしい

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 34ce-vHhq)
16/03/28 13:20:06.08 7wNrMQp40.net
徳川曼荼羅ってテンカイの呪術だと思ってたわ
なんにも関係なくてがっかり

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-tcWT)
16/03/28 13:38:20.02 UoUH9a9Ja.net
ウーゴってプロ野球選手いるのか
SJの頃はヒメネスっていたよなw

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 355b-8Bv2)
16/03/28 13:38:54.13 iXpuWZpu0.net
自分がかつて施した結界を多神連合に利用されたみたいなことをテンカイが言ってたけど

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9116-vHhq)
16/03/28 13:47:18.80 k2eQMdOt0.net
>>200
黒デモニカにコートかっこいいよね
あのコスやってみたかった

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bc19-NL7v)
16/03/28 13:49:26.10 0GFlwn/C0.net
度し難いなw

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f0c9-vHhq)
16/03/28 13:54:05.39 u9t+x8TT0.net
みなころルートの女神って男選んだらどうなるんだ・・・?

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bcc0-vHhq)
16/03/28 13:58:48.94 2wc7mhmQ0.net
アキラ関係が今ひとつはっきりしないのは、あと1作ぐらい作れる余地を残しておきたいってことなんだろうか

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e97b-giW7)
16/03/28 14:01:45.77 0WARyeka0.net
>>208
別に何も ダグザには「魂に性別とか無いから・・・」みたいな空気読みました的なフォローもらったけど

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f0c9-vHhq)
16/03/28 14:04:06.23 u9t+x8TT0.net
>>210
俺は別に気にせんぞ、小僧。
的な・・・
ありがとう

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 41a1-vHhq)
16/03/28 14:05:08.40 LuOK83kC0.net
お、俺は別に気にせんぞ、小僧///

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bc19-NL7v)
16/03/28 14:07:15.32 0GFlwn/C0.net
真・女神転生Ⅳ FINALの最終版はよ

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa22-DGv9)
16/03/28 14:08:03.92 zWJkwQyja.net
>>197
あなたのおかげですっきりした
ありがとう

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9116-vHhq)
16/03/28 14:08:32.10 k2eQMdOt0.net
>>209
アキラ関係で引っ張りたいにしてもせめてお姉さんの件は情報出して欲しかったわ
ナナシがマンセさんに会っても無反応だったし色々もったいないよね

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 72ce-gW5C)
16/03/28 14:09:25.46 ZoljCgwj0.net
真・女神転生Ⅳ FINALダブルツインマークⅡセカンド

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-R6ga)
16/03/28 14:10:04.53 KtB1KGo40.net
>>179
四コマ漫画とか描きやすそうだよね

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 653c-mXvj)
16/03/28 14:10:27.44 NTdL9OSl0.net
アプリのHPMPリカバリって一定量回復かと思ってたら違うのな
調べたら5~7歩毎に最大HPMPのちょうど5パーセントだったわ
香をぶちこんでMPアップでスキルほぼ使い放題になるね

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-tcWT)
16/03/28 14:11:52.47 c8KRKp8ka.net
トランスジェンダー願望持ちとしてはナナシを女神にしたかった

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-R6ga)
16/03/28 14:15:02.57 KtB1KGo40.net
>>151
メフィストさんは破魔にムチャクチャ弱いしね…

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-R6ga)
16/03/28 14:19:25.08 KtB1KGo40.net
無印と比べてFは仲間達の友情劇や恋愛劇が盛り沢山だったね
何か仲間達とのやり取りがP4っぽいとプレイ中何度も感じた

人修羅さんにも少し分けてあげてほしいぜ・・・

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ca5b-gW5C)
16/03/28 14:22:05.21 j9qpSTSB0.net
>>221
だがしかし皆殺し

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c965-vHhq)
16/03/28 14:25:09.72 m3CIceJ40.net
個人的にヒューマンドラマやるのはかまわんのだか安っぽすぎるのがいかん
神々の物語は非常によくまとまってるのに人間たちの物語が足引っ張りすぎ
安っぽいというかどうもまとまりにかけるというか中途半端というか

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 91b3-vHhq)
16/03/28 14:25:58.60 LvP3T2X10.net
ハワイ紀聞のガストンの女子への反応が意外すぎた
そういうところも兄に似ているのか…

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9116-vHhq)
16/03/28 14:26:00.89 k2eQMdOt0.net
>>221
ピクシーとピシャーチャが居るよ!

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-R6ga)
16/03/28 14:26:45.75 KtB1KGo40.net
そういやアサヒは真2のベス、ノゾミはヒロコの配色やデザインを意識して描かれたのかなって感じた
URLリンク(www.geocities.co.jp)

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e69d-vHhq)
16/03/28 14:26:49.62 BHw4kWh10.net
アサヒちゃんのチョロインっぷりというか忠犬っぷりというか
どんなに選択肢冷たくしてもついてきてくれるし

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e63c-gW5C)
16/03/28 14:29:44.20 X/yCA65f0.net
>>204
ノーヒットノーラン達成してたよ

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-f7Am)
16/03/28 14:30:39.07 OeyTy18ha.net
神側も言うほどまとまってたか…?
好き勝手やって自己完結して消えたのばかりじゃ

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-HJAy)
16/03/28 14:32:19.08 qL54psdLr.net
>>226
テカってるな
>>229
神なんて好き勝手にやるものだし
個人的にはイベントが無印4の時点で結構おいしい部分取られたのがもったいないと思ったな
畑女と種男とか共食いシェルターとか

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK31-J/ZQ)
16/03/28 14:33:43.35 oTsgxGzNK.net
>>224
しがらみから解放されたあの兄弟は本当に楽しそうでなにより
あっでもハワイはメフィストが見せた幻覚だから
あれはナナシが考えるガストンのイメージなのか?

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9116-vHhq)
16/03/28 14:34:17.79 k2eQMdOt0.net
アサヒはあきらかにベスを意識してるなと感じた
4は全体的に真1を意識した作りになってると思う
>>229
オーディンの魂山分け発言は申し訳ないけどみみっちい神様だなぁと思いました

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sd28-HJAy)
16/03/28 14:35:44.38 dwym6yHOd.net
>>204
金伏ウーゴの事なら
ヤクルト育成枠→支配下登録で昨年末にヤクルト解雇→巨人育成枠
今日、晴れて巨人の支配下選手登録されるらしいぞ
素行はクズだから応援は勧めない

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKe9-fply)
16/03/28 14:35:54.08 /n+JugS1K.net
>>223
絆と皆殺し以外に仲間が割れるルートがあれば多少ましだった。そうすれば多角的な視点で仲間を見れた。考えの違いを乗り越えてこその絆なのに、1か0かだとちょっとな
ガストン、ハレルヤ、トキをそれぞれL・通常N・Cルート以外では離脱するようにして、さらに絆・皆殺しの計5ルートを用意すれば良かった

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-R6ga)
16/03/28 14:37:40.57 KtB1KGo40.net
>>230
表現のエグさは無印の方が圧倒的に上だったね

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c9b0-vHhq)
16/03/28 14:43:43.96 JJf+OmyB0.net
>>223
トキのナナシ惚れが一番駄目だと思った…
フラグも何もないのにいきなり主様とか言ってんだもん…
はい?って気分だった

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 72ce-gW5C)
16/03/28 14:45:21.97 ZoljCgwj0.net
そこは普通にプレイしてたらどうしてそうなったかわかることだろ

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ca5b-gW5C)
16/03/28 14:46:01.60 j9qpSTSB0.net
>>236
その疑問はプレイしたか怪しいレベル

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK31-9JFs)
16/03/28 14:47:41.46 zM1WrD/9K.net
仮にあの時点の段階でもガストンの反応でトキに何かあったなって予想付くよね

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-f7Am)
16/03/28 14:48:48.71 OeyTy18ha.net
単純に人間嫌いなだけなんじゃね
前作のほうが神悪魔のキャラは立ってたし関わる細かい話も良かった気がする
今作はなんかネタキャラ要素があるだけで前作のような惹かれるものは少なかった

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 72ce-gW5C)
16/03/28 14:51:44.57 ZoljCgwj0.net
まあ皆大体尖りまくった思想に染まるだけで別に過去作も重厚な人間関係はなかったが

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-R6ga)
16/03/28 14:52:03.36 KtB1KGo40.net
トキたんが初めて主様って呼ぶ時のアサヒちゃんの反応ワロタ

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7b5b-tcWT)
16/03/28 14:52:58.53 9O0wkYVN0.net
>>231
フェイクだとバレないようにメフィストさんが全員しっかりリサーチしてたよ

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c9b0-vHhq)
16/03/28 14:58:08.86 JJf+OmyB0.net
>>237>>238
色のせいでしょ?でもなんでいきなり主様ってなんのか意味不すぎるんだよ
それまでのナナシとトキの接点なんてフリンを殺そうとして負けて借りを返すって言ったことぐらい
トキをナナシに惚れさせるなら
色に当てられて倒れそうになったとこを支えたり
生き様に対する多少の会話みたいなのはガストンじゃなくてナナシにやらせるべきだったと思う

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-tcWT)
16/03/28 15:01:46.55 c8KRKp8ka.net
トキが主様って呼ばれる展開が来るのか

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK31-9JFs)
16/03/28 15:02:55.63 zM1WrD/9K.net
良いからシナリオ先に進めろよ

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 72ce-gW5C)
16/03/28 15:07:24.90 ZoljCgwj0.net
>>244
シナリオの話したいならせめてクリアしてからの方がいいんじゃないの
それとも卵でイナンナの話無視でもしたのか

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c9b0-vHhq)
16/03/28 15:08:10.02 JJf+OmyB0.net
>>247
もうクリア済みだけど、忘れてる
kwsk

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c965-vHhq)
16/03/28 15:08:44.04 m3CIceJ40.net
理解出来ない程頭が悪い可能性

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 72ce-gW5C)
16/03/28 15:08:58.16 ZoljCgwj0.net
詳しくじゃねーよ死ね

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-R6ga)
16/03/28 15:08:58.25 KtB1KGo40.net
トキたん割と早い段階でナナシに///ってなってなかったっけ?
うろ覚えだが

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sd28-HJAy)
16/03/28 15:09:05.46 dwym6yHOd.net
ID:JJf+OmyB0は行ってもいないのにYHVHの宇宙を語ってるのかな?

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 51a5-md2f)
16/03/28 15:09:25.18 41sP7L980.net
書いたら転載するアフィね?

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c965-vHhq)
16/03/28 15:10:00.39 m3CIceJ40.net
ワロタw
氏ね

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bc19-NL7v)
16/03/28 15:10:28.65 0GFlwn/C0.net
度し難いなw

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H9a-HJAy)
16/03/28 15:10:39.35 8p2OGUfbH.net
ぬしさま~→わかる
アルジドノ!→は?

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK31-9JFs)
16/03/28 15:11:26.13 zM1WrD/9K.net
動画勢か何か?

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-R6ga)
16/03/28 15:12:10.82 KtB1KGo40.net
まあ主人公ハーレムはメガテンシリーズのテンプレの一つなんであんま深く考えないでおk
「メガテンはそういうゲーム」でということで

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ca5b-gW5C)
16/03/28 15:12:13.71 j9qpSTSB0.net
これには劇団多神連合も思わずニヤリ

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-R6ga)
16/03/28 15:18:11.76 KtB1KGo40.net
ダグザァアアアアアアア!!!!!!!!!

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9116-vHhq)
16/03/28 15:19:21.34 k2eQMdOt0.net
昨日のまだ仮説段階なのにジーンを絆ルートで何があっても発動させたい君といいアフィ臭いのが多いね

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-HJAy)
16/03/28 15:19:50.35 ofFMCvuor.net
トキは五色不動でふらついたときに抱き止めてくれたナナシに少しときめいて、色の影響で増幅させられたと
色の影響だけど、実際まんざらでもなかったのでアサヒに嫉妬してたと

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H9a-HJAy)
16/03/28 15:22:04.68 8p2OGUfbH.net
あそこでダグザが空気読まなかったらどうなっていたのか

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2617-vHhq)
16/03/28 15:22:05.21 9PMNaEcx0.net
死なばもろともな覚悟で挑むはずだったミロクを
自分が気絶している間に撃破していた主人公に強いなぁと惚れてしまいそうになるのはわかる

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 72ce-gW5C)
16/03/28 15:23:11.86 03xZEL590.net
誰でもメンヘラヤンデレに変換するイナンナがアサヒの中に入っていたら大変なことになってたな

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-ozt+)
16/03/28 15:28:48.16 hdWKoIgJa.net
>>261
もうそれで渋に小説投稿してる人もいるしアフィってわけでもないんじゃない
単に1bit脳な人が多いだけで

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-R6ga)
16/03/28 15:28:53.00 KtB1KGo40.net
トキたんは同世代に近い男子との接点なかっただろうしな
メチャクチャ強い男子が表れたら一目惚れするのもおかしくない

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sd78-HJAy)
16/03/28 15:34:29.02 EUkyAkBod.net
つまりガストンにイナンナ入っていたら面白いことに?

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9116-vHhq)
16/03/28 15:36:03.00 k2eQMdOt0.net
>>266
創作活動とか個人の自由だけど意見押し付けに来られても困るわ
ハンターメモとか時系列整理したりとか出来ない人か…
度し難い

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-HJAy)
16/03/28 15:37:07.38 i/rTwWy5a.net
そう考えるとアヌーンに洗脳されてベス殺したやつみたいだな
あいつ何だっけ?パックだっけ

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bc4f-qMh0)
16/03/28 15:38:22.05 P+gxzfDh0.net
もしも、イナンナ戦でアサヒが生きてたら、下手をするとどさくさに紛れてトキに止めを指してた可能性も・・・
多神連合最大のファインプレイかもしれない

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9116-vHhq)
16/03/28 15:43:22.36 k2eQMdOt0.net
>>265
ドロデレは大好物なんで問題ない
>>270
ベスはアレフ庇ってダレスの攻撃受けて死んだけどアヌーンは関係ないw
アヌーンさんの本命がダレス
パックはヒロコ正気に戻すのに必要な浮気草の露もって逃亡した奴

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c96c-vHhq)
16/03/28 15:45:29.31 L6/AUTZg0.net
パック死ね

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-R6ga)
16/03/28 15:45:48.11 KtB1KGo40.net
絆ルートはデモニックジーン発症よりエグい未来が待ってると思うで?

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-HJAy)
16/03/28 15:46:35.26 i/rTwWy5a.net
>>272
すごいな
我ながらここまで適当に覚えているとは思わなかった

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ca5b-gW5C)
16/03/28 15:47:32.78 j9qpSTSB0.net
特に理由の無い勘違いがアヌーンを襲う

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-kzbR)
16/03/28 15:48:17.61 jHCHTHADa.net
将門は普通に岩盤無くせば良かったんじゃないのかね

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-R6ga)
16/03/28 15:50:23.41 KtB1KGo40.net
>>277
それ思うよね
絶対に東京の民が「俺らも太陽の下で暮らしたいわボケェ!」ってミカド国と領地争いになるで

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ca5b-gW5C)
16/03/28 15:53:29.28 j9qpSTSB0.net
それやったら岩盤の上にあるミカド国消☆滅なので…
というか外の世界なんてどこも土地空いてるから勝手に外出て勝手に開墾して勝手に暮らしそう
悪魔使えば余裕だべ

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9116-vHhq)
16/03/28 15:55:19.03 k2eQMdOt0.net
>>275
アヌーンが策士なのは間違ってない
>>279
横に行動掘って海や外界目指したほうが豊かに暮らせると思う

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-HJAy)
16/03/28 15:55:56.15 ofFMCvuor.net
ミカド国の外からするとミカド国は山の上にある感じかんかな

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c9b0-vHhq)
16/03/28 15:56:04.66 JJf+OmyB0.net
>>250
卵のイナンナ戦後にナナシへの初見の印象とか惚れる様なトキの心情説明あった?
そこを忘れてるから詳しくって言ってるのに死ねとか…
>>252>>257
クリアしてるよ…
さすがに未プレイやアフィを疑われるのは嫌なんで貼っとく
URLリンク(iup.2ch-library.com)

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-Lj0v)
16/03/28 15:57:01.41 a/VSLcV3r.net
東京の外ってミサイルで崩壊してるんだっけ

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9116-vHhq)
16/03/28 15:57:24.48 k2eQMdOt0.net
>>281
凄くでっかい岩山の上に何かあるなーって感じだったような

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-R6ga)
16/03/28 15:57:25.88 KtB1KGo40.net
ってことは最初マサカド公はミカド国消滅させる気やったんか…

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c96c-vHhq)
16/03/28 15:58:33.15 L6/AUTZg0.net
そろそろカゲキヨさんにでてほしい

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bc19-NL7v)
16/03/28 16:03:22.36 0GFlwn/C0.net
度し難いなw

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9116-vHhq)
16/03/28 16:04:18.97 k2eQMdOt0.net
>>283
ミカド国同様に千年以上経っていて原野みたいになってる

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK31-9JFs)
16/03/28 16:05:14.06 zM1WrD/9K.net
本編できっちりわかることを見落としといて長文ダメ出しとかやってるのが一番反感持たれてると気付こうぜ

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d0a0-vHhq)
16/03/28 16:05:48.76 hkCiVBED0.net
>>285
前作Nでミカド国の住民避難させた上で天蓋消してるしそりゃそうだよ

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-HJAy)
16/03/28 16:06:04.35 i/rTwWy5a.net
どうでもいいけどなんでタイラ・マサカド公なんだろ
タイラノマサカド公じゃなくて

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-QawH)
16/03/28 16:06:15.97 hdWKoIgJa.net
>>274
誰も観測できないから何言ってもしゃーない
まあ四文字関係ない悪魔の台頭ぐらいは普通にあるだろ

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bc4f-qMh0)
16/03/28 16:07:50.36 P+gxzfDh0.net
何気に将門が表だって行動起こしたの珍しいよな
大概、東京に色々あって力を封じられてたり、封印されてるから
力だけ貸すとか分霊で我慢してね!なのに

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-Lj0v)
16/03/28 16:07:55.10 a/VSLcV3r.net
>>288
放射能で生きられないとかじゃないんだ
トンネル開通でいいな

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK96-tBbm)
16/03/28 16:10:07.20 mAuGGNeZK.net
それこそ砂漠の東京みたいにプルート大量投入でもせん限り、いくらYouはShockとは言え、あんだけの年月経ってりゃあなんだかんだで自然も復興してそうなもんだが

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9116-vHhq)
16/03/28 16:10:11.56 k2eQMdOt0.net
>>294
このままだと人口増えて土地争いとか資源物資の奪い合いになるかもしれんから
積極的に外界目指したほうがいいと思う

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c965-vHhq)
16/03/28 16:10:47.01 m3CIceJ40.net
人類がいないだけで普通に自然は回復してるんじゃないの? 外の世界

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-f7Am)
16/03/28 16:11:07.97 9z5u4kuha.net
まだ続編出すなら絆後に適当にニャルラトホテプ連れてきてキャラクリできる女神転生4-2をな・・・
出自はサムライ、ハンター、ガイア、阿修羅会、ミッドタウンキッズから選択で

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-HJAy)
16/03/28 16:12:49.18 ypS2KED2r.net
>>298
神にとって観測が生命線の世界だから
ニャルはあんまり力持てなさそう
新参者だし

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d0a0-vHhq)
16/03/28 16:13:20.42 hkCiVBED0.net
人類もいるんじゃないの
別に繭で新人類作り出したの東京だけじゃないと思うけど

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c965-vHhq)
16/03/28 16:14:58.02 m3CIceJ40.net
そこは想像でしかないが徹底的に法の管理に置きたい天使たちがそんなことするとは思えないな

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c9b0-vHhq)
16/03/28 16:15:18.66 JJf+OmyB0.net
>>289
>本編できっちりわかることを見落としといて
色の影響でトキの心に変化が起こったのは分かる
なんでナナシに主様っての慕うようになったのか分からん
それでどこのこの場面でのセリフとか理由を指摘してくれたら俺だって納得するし、忘れてたのを謝れるけど
死ねとか動画勢だのアフィだのって疑われたら返答に困るよ…

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c96c-vHhq)
16/03/28 16:17:08.54 L6/AUTZg0.net
いまこそボディコニアン復活のとき

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0690-OUEt)
16/03/28 16:18:45.51 6Fdj4YIf0.net
誰かを好きになるのにそんな上等な理由が必要なのかね

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c965-vHhq)
16/03/28 16:19:08.35 m3CIceJ40.net
つかクトゥルー系がいなかったのは今作の設定だと糞弱雑魚神にしかなれんからだろうな

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 653c-AaIW)
16/03/28 16:19:58.91 tX5gkweg0.net
電撃適正のある可愛げのある悪魔って何かいないかな?
今はスダマに担当させてるけど、+1しかないのでもし何かオススメが居たら。

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-HJAy)
16/03/28 16:21:29.98 TyWJ36AFr.net
>>306
リリス、イザナミ、ヴィーヴル

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK96-tBbm)
16/03/28 16:21:49.28 mAuGGNeZK.net
>>303
スリラーくんも復活かな?
>>305
ダゴンなんかは
「クトゥルフなんかの邪神に貶められた!多神連合に組して真の姿に戻ってやる!」
って出てきても不思議ではない

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c9b0-vHhq)
16/03/28 16:22:01.14 JJf+OmyB0.net
>>304
じゃあ理由とか難しく考えずにトキさんはナナシの顔に一目惚れしたってことでいいですか?…

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7b5b-tcWT)
16/03/28 16:22:52.05 9O0wkYVN0.net
度し難いやつが長文書きまくってるな

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-R6ga)
16/03/28 16:22:55.34 KtB1KGo40.net
今作は全体的に神格が高いよね
閣下ですらレベル70台の雑魚だし

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 355b-8Bv2)
16/03/28 16:25:23.23 iXpuWZpu0.net
宇宙の卵イナンナ戦の選択肢でトキの話を最後まで聞けばその辺は大体理解できると思うが

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e69d-vHhq)
16/03/28 16:25:47.89 BHw4kWh10.net
もしかして神田社地下にいる悪魔のセリフも展開で変わる?
細かいのはいいけど流石に行くのめんどいよお

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c9b0-vHhq)
16/03/28 16:26:44.22 JJf+OmyB0.net
>>312
もう一回そこまでプレイしてみるよ、スレの皆ごめん

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c965-vHhq)
16/03/28 16:26:50.96 m3CIceJ40.net
まあ仲魔時だと99だが
ただ力関係は分かりやすくなってるというか
多分ルシファーとかメルカバは他の宗教で言うところの主神クラスの力は持ってるんだろう
ハゲの分霊の分霊と考えるとやはり規格外だな

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-R6ga)
16/03/28 16:26:52.15 KtB1KGo40.net
でもメガテンシリーズ(派生含む)で♀キャラが突然主人公に惚れてる描写って普通じゃない?
逆にそんなのばかりな気がw

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c954-vHhq)
16/03/28 16:27:09.59 LrkpPNVV0.net
>>313
変わる
妖精の森や築地懇願寺も変わるから全部見るのは一苦労

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-HJAy)
16/03/28 16:28:11.05 QFtqSLRZr.net
>>308
漁船で怯む神様はちょっと・・・

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-R6ga)
16/03/28 16:28:27.27 KtB1KGo40.net
>>315
今作は全体的にL勢力の方がC勢力よりレベル高めだよね
四文字宇宙でも前半フロア→C勢で後半フロア→L勢だし
ラスボスが四文字だからかね? 

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 653c-jn+D)
16/03/28 16:30:18.30 +W+wNTab0.net
今週は香と東狂深部解放だけど延々と潜るだけで役小角と戦うだけかな?
値段からして合体解禁もあるか怪しいし…攻撃力の高い杖ぐらいはくれるかもしれないけど…

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c965-vHhq)
16/03/28 16:31:04.24 m3CIceJ40.net
>>319
まあそれはそうだろうLが上っつーかハゲ宇宙の天使はLの天使というよりも
ハゲ直属の天使なんだろうメタトロンとかその典型だろうけど普通の天使が一般兵とするなら近衛兵と言ったところか

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c96c-vHhq)
16/03/28 16:34:10.10 L6/AUTZg0.net
メルカバーってYHVHに対してどう思ってたんだろう

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-R6ga)
16/03/28 16:34:17.59 KtB1KGo40.net
DLC全部配信終わってないのにコンプリートガイド出してるのが気になる
300ページしかないってことも
こりゃ更にもう1冊完全版の攻略本出るんじゃないか?

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKe9-J/ZQ)
16/03/28 16:38:43.96 oTsgxGzNK.net
>>323
いつものパターンだと真・女神転生Ⅳ/FINALのすべて
みたいなのが出るはず

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-R6ga)
16/03/28 16:39:28.59 KtB1KGo40.net
>>324
ほうほう
ってことは無印とF両方の情報を載せた完全版が出るって事?

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-tcWT)
16/03/28 16:41:14.94 c8KRKp8ka.net
>>261
ギスギス厨といい勘違い野郎が多過ぎる。

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9116-vHhq)
16/03/28 16:42:07.85 k2eQMdOt0.net
4F設定集も4月後半に出るみたい
人柱になる予定

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-DSlS)
16/03/28 16:44:19.09 +K1cOxE6a.net
>>327
レポよろしく

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 153b-tcWT)
16/03/28 16:44:29.61 BPC33GfK0.net
ミカド国以外の場所に人間がいないのなら、東京の人が地上で住むための場所も十分に確保出来るんだろう。

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9116-vHhq)
16/03/28 16:44:48.52 k2eQMdOt0.net
>>328
konozamaになったらすまんけど感想書きには来るよ

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 35a1-mXvj)
16/03/28 16:45:10.91 SkTy27tF0.net
天使の配列とかいうならデモニックジーンよりもっとつけるべき名前があったんとちゃうかと

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-tcWT)
16/03/28 16:46:01.86 c8KRKp8ka.net
>>331
デモニカジーン?

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c96c-vHhq)
16/03/28 16:47:18.37 L6/AUTZg0.net
無印真4すすめてるけどメデューサの顔で吹いたwww
ひどいなこれw

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-R6ga)
16/03/28 16:47:39.03 KtB1KGo40.net
>>329
ミカド国の面積って地球上のどれくらいの割合なんだろう
ゲーム中の感覚では一つの市ぐらいしかないように感じたけど
地球上の大半は人類不在になってるのかな?

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-HJAy)
16/03/28 16:48:02.40 IM6zQul1r.net
>>234
Neutral - Neutral ルートも欲しかった。
皆と馴れ合う訳でも無いが、皆殺しでもないルート。

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-R6ga)
16/03/28 16:48:25.35 KtB1KGo40.net
>>333
Fやった後に無印やると描き直されてる悪魔の違いに噴くよねw

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c985-vHhq)
16/03/28 16:49:55.81 dFi1lYVm0.net
ちょっと聞きたいこの時間にID真っ赤の人ってニートor不登校?

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f02b-vHhq)
16/03/28 16:50:36.38 X+bvm9kV0.net
>>335
その場合ナナシと爆炎、砂漠の両アキラとマンセさんで神殺しという展開
だったら良いな

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sd28-HJAy)
16/03/28 16:53:34.19 dwym6yHOd.net
>>334
マサカド公の上だから、もちろん東京23区よりは小さいだろうけど
いくらなんでも岩盤内東京の半分~1/4ぐらいはあるんじゃない?

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-tcWT)
16/03/28 16:53:58.18 c8KRKp8ka.net
>>334
ミカド国はカントーにあるらしいし、多分東京とほぼ同じなんだと思う
キチジョージ村とかもあるし、タナシ村とかヒノハラ村とかもあるかもしれん
神の御業で人類全滅の上に天使が管理しているから、繭で連れ去られた子供達の子孫と東京からミカド国に紛れ込んだ人達の子孫以外に人類は存在していないとみて良いんじゃないかな

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f02b-vHhq)
16/03/28 16:54:14.17 X+bvm9kV0.net
>>336
それより凄い勢いで追いかけてくるエネミーシンボルに驚く

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff8c-gW5C)
16/03/28 16:54:33.35 vMj1NHtT0.net
>>334
岩盤分しか地面が無いんだから東京よりちょっと狭い程度しかないだろ

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d0a0-vHhq)
16/03/28 16:54:58.29 hkCiVBED0.net
>>337
大学は2月ぐらいから春休みだし
小中高ももう春休み入ってるだろう・・・

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c965-vHhq)
16/03/28 16:55:27.98 m3CIceJ40.net
>>334
まあ一つの街くらいでしょせいぜい
その他の土地は人類のいない天然地帯になってるんじゃねーかな
今後人類が増えていくなら東京-ミカド国から版図を広げていくサバイバー生活がまっている
次のデビサバはこれでいくしかないな

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-DSlS)
16/03/28 16:56:24.16 +K1cOxE6a.net
>>342
23区全部入ってないしね

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c965-vHhq)
16/03/28 16:56:31.47 m3CIceJ40.net
ああ村も含めれば東京くらいはあるか
ミカド国の首都(?)は街くらいしかないだろうけど

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ca5b-gW5C)
16/03/28 16:59:43.86 j9qpSTSB0.net
真4f絆√後の開拓話でオープンワールドのIMAGINE2ができるな!

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff4a-R6ga)
16/03/28 17:00:58.94 KtB1KGo40.net
あくまでもゲーム中の感覚だけど、東京の民とミカド国の民全部合わせても数万人ぐらいかなって感じた
実際の設定では人類の総人口はどれぐらいなんだろう

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c96c-vHhq)
16/03/28 17:05:27.40 L6/AUTZg0.net
金町は東京から除外してほしい

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa22-DGv9)
16/03/28 17:05:35.37 +J9bUEspa.net
>>291
クレームとか、マサカド公のお怒り対策
フィクションですよー!ってことでしょうよ

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-HJAy)
16/03/28 17:06:57.97 ofFMCvuor.net
東京はいずれ完全に封印されて悪魔の巣窟になるのかもな

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-f7Am)
16/03/28 17:10:01.97 9z5u4kuha.net
>>347
Fallout in TOKYOだな
壁の外はミュータントだらけ

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-HJAy)
16/03/28 17:14:18.79 ofFMCvuor.net
>>347
スカイリムだって山手線内に収まる広さだからな
環七内でビルだらけの東京をオープンワールド化って大変そう

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 451f-HJAy)
16/03/28 17:19:46.56 fqGbAU4/0.net
ヒロコはコメディ要員もやってたんだから、ノゾミももっと砕ける場面があればよかったと思うのよさ

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-tcWT)
16/03/28 17:21:23.11 c8KRKp8ka.net
>>350
声付きになったからってのもありそうな気がする
文字なら漢字の読みやカタカナ表記のマサカドだけだったから誤魔化せたけど

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9116-vHhq)
16/03/28 17:22:35.31 k2eQMdOt0.net
>>353
スカイリム意外に狭いのな
徒歩とか馬とか馬車で移動だと物凄く広く感じた
ミカド国に住んでる人もこんな感じだろうか

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 653c-AaIW)
16/03/28 17:31:51.36 tX5gkweg0.net
>>307
ありがとう。
リリスがわからなかったけど、ヴィーヴルでやってみようかと。

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 745b-7yVq)
16/03/28 17:33:25.26 2AbKeuOb0.net
アリラトさん
地味に魔封防御はないんのね・・・

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bc19-NL7v)
16/03/28 17:35:06.18 0GFlwn/C0.net
度し難いなw

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 745b-7yVq)
16/03/28 17:39:35.38 2AbKeuOb0.net
うるせーちびっこ

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5b7b-vHhq)
16/03/28 17:40:06.07 iHR7zVZ10.net
無印にくらべてエストマ本当使いやすいな

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c965-vHhq)
16/03/28 17:41:12.25 m3CIceJ40.net
エストマソードとかいう産廃

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 745b-VUew)
16/03/28 17:44:08.66 72Rqf0aU0.net
効果中はどう足掻いても戦闘に入れない事に限ってはエストマソードのが優秀だった
バサバサ斬り捨てる楽しみもあってなんだかんだでエストマソードは嫌いじゃなかった

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 745b-7yVq)
16/03/28 17:45:57.89 2AbKeuOb0.net
エストマとソード両方あっても
良かったかもね

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ca5b-gW5C)
16/03/28 17:46:09.47 j9qpSTSB0.net
エストマソードの効果を逆にすればwin-winだったのにな
体当たりで消せるけど剣振ったら戦闘に入れるという

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d0c9-gW5C)
16/03/28 17:47:13.23 hmY1vjXs0.net
ナバール発射がエストマソードの感覚に近いな
霊力補給ポイントがもうちょっとあったら良かったのかも

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 745b-7yVq)
16/03/28 17:49:18.73 2AbKeuOb0.net
>>365
それだ

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e63c-gW5C)
16/03/28 17:53:34.58 X/yCA65f0.net
ダグザ戦で仲魔が迷子になった後エストマかかってて回収できなかったww

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-tcWT)
16/03/28 17:54:33.52 c8KRKp8ka.net
>>365
そうしたらしたで、微妙なレベルの悪魔が出てくる場所では結局戦闘することになりそうw

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKe9-fply)
16/03/28 17:57:18.35 /n+JugS1K.net
エストマソードを使いやすくすれば良いんでないかね
具体的には使用中はキャラ周辺360度凪ぎ払うように一瞬で斬撃を行うようにする
ざくざくシンボルを消しまくれるなら問題ない。エストマソード使ってるのに囲まれてさばききれずにエンカウントする仕様が悪い

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK96-bj3X)
16/03/28 18:00:11.18 HylFOq0dK.net
アキラのガントレットからミノタウロス解禁ほしかった
あと装備品の色合いを統一させといて欲しかった
紺、青、水色あたりの服装をシャッフルさせて装備しても違和感なくしといてくれりゃなあ
みんな微妙に色が合わないのが残念
セーラーとゴスとか他の服のパンツ類を混ぜて着せたいのに色が合わない

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d0b5-5Hs3)
16/03/28 18:04:39.32 BtewYoWW0.net
レベル差が開くと低レベルエネミーシンボルは襲い掛かってこない
低レベルのエネミーシンボルに攻撃するとシンボル状態のまま撃破できる
攻撃せず突っ込めば低レベル相手には有利な状態で通常戦闘開始
みたいな仕様でよかったかもね
エストマもエストマソードもいらなくなるし軌跡シリーズを思い出しちゃうけど

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sd28-HJAy)
16/03/28 18:12:19.36 lSA3EIm3d.net
昔、低レベルの敵シンボルは当たると吹き飛ぶゲームがあってな

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e97b-giW7)
16/03/28 18:16:36.06 0WARyeka0.net
>>370
リンクの回転切りかな

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c96c-vHhq)
16/03/28 18:18:11.33 L6/AUTZg0.net
真4無印昨日買ってきて今日終わるかと思ったけど長いな
やっと東京に出れた

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-IgRo)
16/03/28 18:19:11.07 /58+3WXsa.net
マッカのDLC購入したけどコレ反則やん!
こんなに楽ちんぽに貯まるとか!香もAPも落とすし!

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 451f-HJAy)
16/03/28 18:20:24.25 fqGbAU4/0.net
無印の時から思ってたが、シンボルエンカウントはライドウ向きな気がしてならない

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e69d-vHhq)
16/03/28 18:23:12.27 BHw4kWh10.net
東京に出てからも長いぞ

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-HJAy)
16/03/28 18:27:48.15 ofFMCvuor.net
補遺編で悪魔と契約したヴァイオリニストが出て、クロスロード伝説が出てないなんて

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 32fd-vHhq)
16/03/28 18:27:58.14 dxF1OM1t0.net
>>354
それはほんとに思う
教条的でとっつき辛いイメージもだいぶ変わっただろうにな

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab5-f0s+)
16/03/28 18:36:41.44 hdWKoIgJa.net
ダグザ上げのためにわざと損な役回りさせてたんじゃねノゾミ

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbd-HJAy)
16/03/28 18:37:26.21 B/fCjh5Cr.net
>>381
言うほどダグザ上がってるか?

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 653c-vHhq)
16/03/28 18:52:05.14 /GKpB2v20.net
やっと大戦クリアした 本気で強いな今回の四文字
フリン一人から全カジャ使われた時は流石に覚悟したが次ターンが
ノヴァからの暴れまくりで何とか耐えたときには神の慈悲を感じたわw
ほんと凄い楽しかった ある意味あのラスボスだけでロープレ好きとしては大満足

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK96-tBbm)
16/03/28 18:52:33.45 mAuGGNeZK.net
シナリオどっちに転んでもなんだかんだでダグザ満足、という意味では上げられてるかも

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f8fd-vHhq)
16/03/28 18:56:30.57 3Y/GS9uz0.net
難易度上げるとフリン君が神殺しの剣ミスりまくるから困る
マジ困る

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c96c-vHhq)
16/03/28 18:57:34.79 L6/AUTZg0.net
ダグザは新米ではなくちゃんとした声優をつかってあげるべき

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 745b-7yVq)
16/03/28 18:59:47.44 2AbKeuOb0.net
その場所は俺のなんだ!
小僧を幸せに出来るのは俺!

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ca5b-gW5C)
16/03/28 19:01:14.50 j9qpSTSB0.net
>>386
(  Д ) ゚ ゚

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Spbd-ZiM/)
16/03/28 19:05:27.47 hDORNDClp.net
>>386
(´・Д・)

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 745b-VUew)
16/03/28 19:05:50.86 72Rqf0aU0.net
どうせ同じ新人なら蒼月昇とか使えばいいのにな

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ca22-kT+t)
16/03/28 19:06:42.60 pfYapmiY0.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        >>386
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch