【3DS】メタルマックス総合スレ 戦車242台目【MM4】at HANDYGRPG
【3DS】メタルマックス総合スレ 戦車242台目【MM4】 - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/25 18:02:40.56 IWNjlIHx.net
■これからメタルマックスシリーズをプレーしたい人へ
メタルマックスシリーズはDS(3DS)向けに三作品が発売中です。(VC除く)
発売順に、MM3、MM2R、MM4となっています。
・MM3(DS)
SFC版のMM2から数えて17年ぶりナンバリングタイトル。
最初の作品のためシステムがこなれてい部分もあるがプレーするのには問題ない。
高エンカウント、高難易�


3:xな必須イベント、クルマ改造の不可逆などマイナス要素に注意。 ・MM2R(DS) 名作であるSFC版MM2のリメイク。 MM3の不満点を解消し、MM2から大幅パワーアップした良作。 様々なイベントや新規戦車が追加されボリュームたっぷり。 SFC版が好きな人にも新規の人にもお勧め。 ・MM4(3DS) MM2Rまでよりも一応改良された点もあるがMM2Rの良い点を捨てた作品。 ゲーム性の部分ではMM2Rベースのためメタルマックスらしさを引き継いでいるが 奇抜なキャラデザや低レベルな3Dモデル、誰得DLCアニメボイスの採用やツッコミ所の多いストーリーなど シリーズファンからの評判は賛否両論分かれる作品。 お布施したくなったら手を出す程度で。 注:お布施をしても新作が出ない事が確定しました。 ■どれをプレーすればいいの? メタルマックスシリーズは作品ごとに完結しています。 シナリオが続いているわけではないので、どの作品からプレーしても大丈夫です。 ・一作だけプレーしたい人 MM2Rがお勧めです ・二作だけプレーしたい人 MM3、MM2Rの順にプレーするのがお勧めです。 ・全部プレーしたい人 MM3、MM2Rプレー後に、MM4のパッケージを見てから購入を決めましょう。



4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/26 15:33:50.81 l+q0qwuK.net
いちおつ
MMって3DSがあれば何気に1~4まで全部出来るんだよね結構すごい

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/26 17:39:02.00 ubOWZW2K.net
いっちょつ
2とMMR以外できるな
そういうつもりじゃないとわかってるけど一応書いとく

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/26 18:20:15.53 bD5mK8I5.net
>>1
現行スレの間にMMRRが出ますように。

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/26 19:53:01.12 /iiJvglV.net
(^q^)/1と3は4で代用できましゅよー

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/26 20:00:23.35 C7vZB/CK.net
RRは欲しいなぁ
モンスターを倒して名を上げる以外の目的は持たず
あちこち乗り込んで冒険を楽しみたい
やっぱり主人公に目的を持たせないのって難しいんかね

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/26 20:50:09.41 y92zrDa8.net
てすと

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/26 21:11:23.22 6oR8fxE4.net
洋ゲーRPGでここでもたまに話題になるFalloutとか作ってる
ベセスダゲーとかメインシナリオはしっかり用意しても
それをいつでも進められるようにして放置しておいてもよし
プレイヤーの自由に世界を冒険し町ごとに用意してあるサブクエストを勧めたり
暗殺組織、傭兵組織なんかに所属し組織の仕事したり色々やれるってのあるよ
自由にどこでもいけたりするぶん
レベルやら戦闘バランスとかは大味だから
和ゲーメーカーがその辺改良したようなの作って欲しいねぇ
今度のFFがそれっぽいの目指してるらしいから期待してる

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/26 22:10:13.84 ubOWZW2K.net
FFてあの訳のわからんオープンカーに乗った河原でバーベキューしてそうなチンピラ共のやつか
もしメタルマックスがああいう風に進化(?)してたら俺は買っていただろうか…
メタルマックスなら案外アリかもしれん
WOTみたいに戦車動かして賞金首と戦うのとかも楽しそう

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/27 02:10:50.48 SOgkdttl.net
>>10
あんなホスト崩れが犬連れて戦車乗ってたら笑うわwww

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/27 02:43:21.18 6CnXGmDQ.net
>>9
古くからある洋RPGギャラクシー系なんかがはしりだね
宇宙パトロールになったり海賊になったり商人になったり冒険者になったりでいろんな星回れる
日本ではギャラクシー・フロンティアがパクろうとして別物のお笑い物件になってるけど

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/28 04:16:12.27 0zOSD52b.net
MM3でクルマ罠改造+クソ武器縛りやろうと思うんだが
選りすぐったこの改造が一番クソ、この武器が用途不明というのを教えてほしい
今の所、固定武器四つになって対空能力消えるツングースカを主体に据えて
Cユニットはティターン、SーEはミサイルスーパー1・一発逆転神話をつかおうと思っている
何か他にオススメなクソある?

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/28 07:38:06.77 RvlmsIwS.net
最高傑作4の質問ですが
仮性クラゲドロップのバースト包★★★の2連射表記、実は3連射はバグなのかな?
ドロップバースト★★超改造して★★★にレアリティ上げても3連射にならないんだけどねえ
見かけのデータ上は同じなのに?

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/28 07:49:40.57 jdO525gT.net
なんかチョッパーでもクソ罠パターンあったよな
とりあえずMBT、ウルフ、サイファイ、神輿あたりは候補から外れるな(笑)

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/28 10:55:09.16 96fdR6Is.net
ツングースカって言おうと思ったらツングースカだった

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/28 12:01:54.48 RvlmsIwS.net
前述の火星バースト★3みたいに最上級レアリティドロップ品と、
下位レアリティからレアリティ上げて同じ星にしたのに
初期データも改造による上昇率もまったく一緒だけど
片っ方2連射、片っ方3連射みたいに違う双子武器ってある?
超改造は最上級ドロップベースのほうがいいのかな?

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/28 12:29:07.16 Doh06ZTa.net
クソ武器縛りって自制が難しそうだ
序盤で買える武器やさびた大砲とかでもいいわけだから

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/28 14:47:12.21 p0w4SmxO.net
最高傑作だから糞みたいなバグも多い、仕方ないね

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/28 16:24:20.59 RvlmsIwS.net
>>19
そうかー?
泥率低いから当たったときは嬉しいぞー か・な・り
なんせクラゲ倒しまくっても2つしか出なかったからね
そこらへんまで考えて楽しませてくれるから最高傑作なわけねー

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/28 16:29:56.69 fwsTHfvr.net
ポストアポカリプス?荒廃・崩壊後の世界で
一番好きなのはメタルマックスなんだよなあ
4の世界も悪くなかった
MMRRはよ

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/28 18:28:25.91 0zOSD52b.net
とにかく1周目は俺的最強戦車でいろいろやったから
二周目はへっぽこな戦車をつかおうと思うんだ
>>15
バイオタンクはトリケラの地底特攻~とかにしようと思ってる
MBTは固定の多い最終形にあ


24:えてしようと思っているんだがそれでも強いかな >>18 まあそこらへんは1周目で買わなかった微妙武器使っていって ゆくゆくは弾数少ないSーEやらパトカーの初期C-ユニットとかを 改造して運用していこうと思っている いらない子プレイが好きなんで、MM3でもそれが出来るかなって思ったんだ



25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/28 19:51:02.47 t1HDjS2N.net
シャシーのパターン初期化できればいろいろ試せるが、
戻せないのが怖すぎてツングースかだけは放置してる。

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/28 19:53:35.25 t1HDjS2N.net
いっぱつ屋とかいらない子ポジションだよな
ノアは何故作ったのか・・・

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/28 20:57:21.12 HtBJtN5v.net
ぬわス「パパーーーー!!!」

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/28 22:22:01.19 3iaQFNl/.net
5が出ないのはやっぱり開発資金の問題なのかね?
シナリオのネタは少なくともあと一つくらいはあるはずだし

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/28 22:31:00.69 HUQPUomx.net
開発会社のサイトが消滅して久しいし、今後作る気は無いんだろう。
4なんかのせいでMMRRが出なかった事だけが心残り。

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/28 22:36:45.44 f4fZnVwM.net
>>26
やってないから中身しらんけど
スマホゲーのやつ一応シナリオあるらしいし
4の売上悪かったから5作れずファイアワ-クスになったんじゃね

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/29 00:03:16.74 qmonoKSz.net
データイースト潰れて版権流れたんだ
むしろここも潰れてくれたほうが望みはある
マニアックなタイトルだから版権の買い手はいるよ

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/29 00:06:05.39 qmonoKSz.net
そして4-Ⅱ、4R、4RRへと

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/29 01:03:57.46 2zRKXfyB.net
…ツングースカちゃんはエンジン装備させたら輝くタイプだから

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/29 03:58:17.19 BIW8Xj/5.net
>>31
固定武器「オレたちは一生ついていくぜ!」

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/29 06:32:10.01 qIWxnTS1.net
>>20
9割機銃の色が固定でも楽しいと思えるなら楽しいんじゃないの?、20の中では…

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/29 10:42:35.22 qmonoKSz.net
>>33
そんなに色に拘る意味がわかりましぇーん(^q^)
むしろあーいうパンクな世界ならピンクや黄色でも普通でしょ
塗装屋でオーバーオールかけたら塗りかえられなかったっけ?
気にもならないけどw

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/29 11:32:19.01 BW1lLgzU.net
>>34
こんなでけぇ釣り針は久しぶりだぜ!

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/29 11:56:17.97 BIW8Xj/5.net
>>34
お前はチンコが迷彩カラーでも気にならんのか
それくらい武器のカラーは大事なんだぞ

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/29 12:24:11.39 ckXIKQUx.net
カラーなんて気にした事無かった

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/29 12:36:07.05 qmonoKSz.net
>>36
ちんこの迷彩、強そうでいーじゃないwww
女の子がたまらないわーって寄ってくるわwww

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/29 13:49:27.76 1kRKgre8.net
なんせチンコとゲーム中の戦車の武装はまるで違うものからね
例え話厨の脳みそはいつだって理解不能

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/29 18:35:29.07 BW1lLgzU.net
いや問題はチンコの色が選べないってとこだろ

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/29 19:25:53.70 fBSPARfd.net
大事に守ってるぼくのはきれいなピンクです

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/29 20:16:44.60 ltjqF2oV.net
ベニシオ兄貴はチンコにもゴールデンボールにも毛が生えてる

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/29 20:34:32.22 BIW8Xj/5.net
>>41
ラブリー砲やん!

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/29 21:44:48.96 qmonoKSz.net
>>36
つまり貴方のちんこは機銃サイズなわけですねwww

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/29 21:49:12.13 T9hF0omo.net
シャシー下部から生えてるスパルク砲がチ○コにしか見えない件

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/01 08:17:47.16 3xIWRuL6.net
      殺伐としたスレに鋼の救世主が!
\                            .  
   \    丶   i .   |     /    ./   /
   \    ヽ   i.    .|    /    /  /
      \   ヽ  i    |   /   /  /
                            ‐
   \     . [ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄]        .
  ー.       |ミ″′   . ミ|       -‐
 __.        |ミ″丶   . ミ|    --
..     二  .  [ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄]        二
  .  ̄       |ミ″    . ミ|       ̄
   .. -‐     |ミ″′     ミ|      ‐-
         .  [ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄]     ‐-
  -‐ .       |ミ″.   ′ ミ|    ヽ  \
    .       |ミ″     . ミ|      ヽ \ 
        .   [ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄]         
    /       ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄    丶 \  .
           /          丶      \
   /   /   /     |   i,      丶  \ .
 /    /   /      |   i,       丶 \

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/01 23:27:59.54 ayST8SJB.net
WiiのVC版MMRでRウルフ引き継いだ
初代もプレイ済みなのに、やっぱり、つらい……
ゴメスはもちろんだが
ウルフ騙し討ちに荷担してお咎めなしの女が許せん

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/02 11:02:57.21 0T+qBwxB.net
田内のツイッターが1月中旬で止まってるんだが

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/02 11:23:58.49 5q5u9H3g.net
メイqが5000本ちょいの核爆死したからね
会社HPも繋がらないしもはやゲーム業界にいるのかすら危ういよ
角川にも喧嘩売ったし

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/02 11:27:25.13 cRPqQit7.net
5000本かコミケの中堅サークルのゲーム程度には売れたか?すげぇや

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/02 17:30:01.49 /haojJJN.net
ちょっと置いていきますねー
URLリンク(waporo.net)

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 08:53:07.88 0ZES2UiI.net
色に拘る意味が分からないって人は普段着る服や食べる物にも拘りとか無いのかな…?
まぁ分からないって言う位だから無いんだろうな

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 10:56:52.11 dvKXcwsx.net
最終装備になるまでは、ちぐはぐカラーでも気にしない、程度なら分かるけど

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 10:59:46.94 kCOIvVNJ.net
砲塔からおでん生えてる戦車の色拘ってもなぁ・・・ってのはある

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 13:02:56.93 D6A9HzLn.net
>>52
こうやって例え話がいつもズレてるのは結論ありきだからなんだよね
ハタから見てどんだけトンチンカンでも当人にとっては適切なつもりなのが笑える
俺も色は揃えたい派だけどこいつと同じ意見だと思われるのはキツイって意味じゃ笑えないか

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 14:35:53.97 0ZES2UiI.net
>>55
そりゃお前の事だろ

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 23:14:05.79 zrKt9hk7.net
>>48-49
どっかのお山に埋められたか・・・南無三

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 23:15:06.11 Xw2aeiOO.net
お山が可哀想

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/04 00:30:43.86 wFL/wFpW.net
HPに繋がらないのはガチでヤバイだろ見たことないけど

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/04 00:44:26.79 wYTvTDOt.net
イメエポも亡くなる寸前サイトに繋がらなくなったりしたねえ
本当にヤバいんだな

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/04 11:04:27.34 RRQZNHBD.net
沖縄辺りで両手足縛られた全身滅多刺しの自殺体で発見されそうだなナムナム~

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/04 12:49:00.44 pjVoqFkn.net
どういう自殺だw

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/04 15:35:21.33 Cgsf6jeB.net
ダフネと爛れた恋愛からの出来ちゃった結婚ENDないんだが
これってバグ?
MM3なんだけど

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/04 15:44:42.38 bAv3Hf4r.net
脳内でならどんなプレイもお前の自由だぞ
ダフネってぜったいソバカス八重歯だと思う

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/04 16:16:13.08 Cgsf6jeB.net
俺はアラサーでそこそこ綺麗な女で想像してた
冷血党がエルルースを占拠した後散々モヒカンに弄ばれて
旬が過ぎた後は裏稼業のコネを使って情報屋をやっている、みたいな
肌年齢とか10代20代に負けるけど男を知って女盛りを迎えた肉体を
密かに慰めてほしいと思っているような32くらいだと滾る

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/04 16:49:12.66 XjSl0GHE.net
それはお前の性癖だろうが!

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/04 20:55:20.03 H34BqREz.net
スレリンク(poke板)
ここでメタルマックス2改発売直前のスレを見返してみよう 独特のノリやモナギコ系AAがクッソ懐かしい

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/04 22:34:10.01 /MROxQAp.net
>>48
田内のTwitterにまだ赤ん坊の子供いるアピール写真貼って
俺お前らと違ってリア充だしーってやってたのに
ノウキガーヨサンガーで核爆死かよ

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/04 23:22:40.62 mWW+8XMX.net
>>68
生まれてくる赤ん坊には罪はないよ
奥さんも可哀想に

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/04 23:32:52.65 bAv3Hf4r.net
まあ納期やら予算やらプロらしからぬ発言ではあるよなあ
社会人としてもどうかと思うわ

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/05 01:42:53.69 8V6eZMoz.net
別に仕事以外なら愚痴もリア充宣言も田内個人の問題だから気にならないんだけど
奇形戦車RTしてこれがメタルマックスだ!!!みたいなツイートとおっぱいコレクションのリプが
今後のメタルマックスの行く末を不安にさせる…(今後のメタルマックスがあればの話で)

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/05 02:24:06.82 /wy4KnO4.net
MMの本質がおっぱいだと勘違いしてくれなきゃいいなぁ…

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/05 08:23:47.91 bF/+Ns78.net
ミヤ豚がダッチバイクを絆とか言っちゃうし、無駄だろ

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/05 09:09:03.75 7n5hRRgw.net
むしろ本質をおっぱいにして豚を釣るべき
一定の売り上げは確保出来るぞさあMM5を作るんだ!

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/05 10:05:18.42 wvhkslpV.net
4は山本絵でオッパイ祭りだったろうに

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/05 11:40:39.15 sc4Q5I1O.net
媚びるなら媚びるでもっと上手くやって欲しかった・・・

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/05 12:48:50.69 oSwiJEoj.net
時代が時代ならガルパンマックスや艦これマックスが出ていただろうに

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/05 13:29:08.13 P7AmZR3u.net
艦娘アホジョージ

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/05 13:46:18.85 Gk+1Fdge.net
親父が46歳で息子さんがまだ赤ちゃんって凄い�


82:蝠マだな このまま主夫になるのかな



83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/05 17:03:42.96 wvhkslpV.net
46にもなって無計画に中出しか
あ、ゲーム開発も無計画だったなw

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/05 17:33:32.63 Ayj72uwW.net
New3DSでスーファミのバーチャルコンソールが配信するってよ
2とR配信くるか

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/05 17:56:13.69 1yOmSFWF.net
MMに次があるのなら、MMRにあったハンターオフィスでの賞金受け取り時のリアクションを復活させて欲しい
マルドゥクとかグスタフ兄弟とか、世界観的に難攻不落視されていたであろう賞金首を倒したってのに、
いつもどおり「おぉー」じゃ盛り上がらん

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/05 19:18:06.29 bpz9+rXg.net
変な設定持った主人公なんか無しで普通に2からボリュームアップした3作ってくれるだけでよかったのにな
個人的には一番のハズレは3だったけどな 4は出張中にやったからかもしれんが普通に楽しめた バイクはどうかとおもったが

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/05 22:10:41.72 alxIRapK.net
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/05 22:16:45.11 eFufjOTD.net
システムの基本はMMシリーズを踏襲しつつ、マッドマックスやfalloutみたいな
世界観のゲームがやりたいとずっと思ってたけど、ずっとでないから無理なんだろうな

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/05 22:47:08.04 cc3J088g.net
>>84
これなら許してた

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/05 23:24:40.28 Yt+R22wj.net
                           / )
                    ∧_∧  / /  
                    (  ´Д`) / / 
                  /    _二ノ   
                 //   /
                (_二二づ_∧
                 /   (  ´Д`)
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/06 01:23:50.84 8Ph945vC.net
>>84
これだと MM初の7人と1匹PT可能!??ってコピーあったろうなw

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/06 03:05:07.22 jRgRlsY+.net
>>74
MMは硬派のゲームなんだから巨乳とかやめてくれ
硬派な俺たちに必要なのは巨乳ではなく、まな板だ
次があるならキャラデザはひむかいさんでお願いします

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/06 03:17:36.10 VVje9lvb.net
>>89
それだと土地が枯れ果ててしまうじゃないか(ヴァシュロン的八艘)

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/06 04:02:03.12 AmXrNRLO.net
ぶっちゃけMMの世界観って1で完結してない?
世界を滅亡させた元凶ぶったおしてるわけだし

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/06 06:51:30.69 hRqYLXn+.net
MM1「私が最初であり…最後だ」
MMRRはよ

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/06 08:44:25.04 sorL5eH2.net
>>89
メタルマックスは硬派様かと思ったら同胞(まな板派)だった
キャラ(おっぱい)メイク機能を搭載すれば皆が幸せになれるのではないだろうか

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/06 09:58:00.82 pAWQyk9I.net
MS砂塵はノア側の残党狩りって点で続き物って感じになってるな

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/06 15:20:51.86 5ZkAPV0v.net
敵味方問わずシリーズ全キャラ総登場のスーパーメタルマックス大戦まだ?

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/06 18:48:06.84 sIqk3K4T.net
メタルマックス3をクリアしたからついでにサーガもプレイしようと思う
残念な出来である事を承知の上で
サーガ2作品の「ここがウリ・素晴らしい」という箇所を教えてほしい

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/06 19:37:54.43 +HTdWgDc.net
DSのほうはイライラ棒で精神を鍛えることができるぞ

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/06 21:41:02.53 /JHHOBQH.net
自分もDS版だけだけど
・いちおう戦車に乗って戦えるのでメタルマックスっぽい。
・戦車一台オンリーはDS版だけ!と言うとんでもない仕様が味わえる。
・発売当時にプレーしていれば
 「メタルマックスの版権が怪しい時代によくぞ出してくれた」と言う気分に浸れた。
・過去作の主人公殺しをしてくれるので
 過去作ファンをプレーしてると感情移入出来る可能性は否定出来ない事もない。
・メタルマックスの外伝的作品をプレーしたと言う気分が味わえる。
・色々とバグが発生してくれるので忍耐力が鍛えられる。

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/06 23:16:43.54 aCTbBmLJ.net
新ジョブはどれも瀕死

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/06 23:56:35.24 68q3qPKL.net
WiiのVC版MMRでRウルフ引き継いだ
初代もプレイ済みなのに、やっぱり、つらい……
ゴメスはもちろんだが
ウルフ騙し討ちに荷担してお咎めなしの女が許せん

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 02:28:01.50 lwbKs4lB.net
>>97->>98
やはり「燃やすと温かい」的な褒め方をせざるをえないのか…
忍耐力はある方だしキャラクター面で魅力な人とかいないんかな

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 04:43:56.49 P8B4oNFh.net
WiiのVC版MMRでRウルフ引き継いだ
初代もプレイ済みなのに、やっぱり、つらい……
ゴメスはもちろんだが
ウルフ騙し討ちに荷担してお咎めなしの女が許せん

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 05:01:26.95 P8B4oNFh.net
WiiのVC版MMRでRウルフ引き継いだ
初代もプレイ済みなのに、やっぱり、つらい……
ゴメスはもちろんだが
ウルフ騙し討ちに荷担してお咎めなしの女が許せん

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 05:16:28.16 P8B4oNFh.net
WiiのVC版MMRでRウルフ引き継いだ
初代もプレイ済みなのに、やっぱり、つらい……
ゴメスはもちろんだが
ウルフ騙し討ちに荷担してお咎めなしの女が許せん

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 05:31:28.49 P8B4oNFh.net
WiiのVC版MMRでRウルフ引き継いだ
初代もプレイ済みなのに、やっぱり、つらい……
ゴメスはもちろんだが
ウルフ騙し討ちに荷担してお咎めなしの女が許せん

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 05:37:53.09 P8B4oNFh.net
WiiのVC版MMRでRウルフ引き継いだ
初代もプレイ済みなのに、やっぱり、つらい……
ゴメスはもちろんだが
ウルフ騙し討ちに荷担してお咎めなしの女が許せん

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 05:50:05.82 P8B4oNFh.net
WiiのVC版MMRでRウルフ引き継いだ
初代もプレイ済みなのに、やっぱり、つらい……
ゴメスはもちろんだが
ウルフ騙し討ちに荷担してお咎めなしの女が許せん

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 05:53:48.00 vOzKSqFD.net
改造のし方教えて

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 05:55:10.29 P8B4oNFh.net
WiiのVC版MMRでRウルフ引き継いだ
初代もプレイ済みなのに、やっぱり、つらい……
ゴメスはもちろんだが
ウルフ騙し討ちに荷担してお咎めなしの女が許せん

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 06:03:45.45 P8B4oNFh.net
WiiのVC版MMRでRウルフ引き継いだ
初代もプレイ済みなのに、やっぱり、つらい……
ゴメスはもちろんだが
ウルフ騙し討ちに荷担してお咎めなしの女が許せん

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 07:16:40.87 sp8Lln22.net
>>101
砂塵の女の子はまあまあ可愛い
鋼のジェシィは、是非君の目で確かめてくれ

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 08:58:48.13 P8B4oNFh.net
WiiのVC版MMRでRウルフ引き継いだ
初代もプレイ済みなのに、やっぱり、つらい……
ゴメスはもちろんだが
ウルフ騙し討ちに荷担してお咎めなしの女が許せん

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 09:00:56.59 lwbKs4lB.net
>>111
おっけ。砂塵プレイしてみる

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 19:26:49.58 rxUqhCLd.net
WiiのVC版MMRでRウルフ引き継いだ
初代もプレイ済みなのに、やっぱり、つらい……
ゴメスはもちろんだが
ウルフ騙し討ちに荷担してお咎めなしの女が許せん

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 19:44:06.72 wIn+v5Va.net
砂塵は後半がスカスカだけど良い作品だよ
4みたいな全編スカスカガッカリゴミゲーとは全く違る

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 20:10:12.99 74DgwruT.net
3をやり直してるけど面白いわ

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 20:15:15.33 K2TI+o9e.net
4おもしれーwww
機銃3Dだしメタリックでリアルだわwww
でもリアルな戦車の機銃の色と違うとか妙な難癖つける人もいるねー
そんなにリアルに拘る意味が分からないよ
そこまでリアルに拘るならそもそも敵の主砲1発食らったら終わりじゃねーかと突っ込みたい
武器の色なんて赤でも黄色でもいいわ
たかがゲーム、要は楽しめるかどうかが肝
4おもしれーwww

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 21:46:49.83 Sj0CDPzO.net
田内涙拭けよ

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 22:41:20.78 +Q0AlT3f.net
なんかわからんけどワロタ

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 23:03:40.35 T3BkKvBn.net
集計に出ないダウンロード販売あるとはいえ
目に見えてゲームの売上本数はどんどん落ちてるし
中小のゲーム開発屋はいまどこも厳しそうだよなぁ
流行りのスマホゲーは競争メッチャ激しいし
携帯ゲーム機で出しても売れないし
マックスもサーガも次はあるんだろうか

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 23:22:21.32 PHrWoM/0.net
マックスもサーガもシリーズ終了してるからユーザが出来る事はない

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 23:59:54.61 iEgDUvOI.net
>>101
砂塵は金髪ショタにバニー衣装着せたりできるよ
あとミカは俺の嫁だから渡さないよ

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/08 00:00:41.36 ehcFvh6c.net
>>121
メイQを買って支えてやるんだ!とかキチガイみたいな事言ってる奴いたけど元気だろうか

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/08 00:59:35.00 zTXb/gFB.net
117が頭悪すぎて見てておもしれー!

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/08 01:56:10.30 ehcFvh6c.net
荒野の方舟のPV初めて見たけどクッソかっこいいな
女キャラ多いのが気になるけど
URLリンク(www.youtube.com)
4とはエラい違いだ

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/08 12:14:08.01 F5WxlV6M.net
ある意味では、「正しく媚びる」ということに失敗したのが4だった。
媚びない=ニーズを無視する ではないよなあ。
ところで鋼はキャラ・音楽・世界設定なんかは結構凝ってて好き。

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/08 13:09:29.98 yaagN0L5.net
まぁ1(R)の正統続編だからな
バグとキチガイ操作と戦車1台の謎システムさえなければ
奇をてらう事と王道を避ける事は違うんですよ

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/08 15:15:00.44 Rav+LpMk.net
サブキャラに廻してた絵師をメインに持って来ればそれだけで倍は売れてた

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/08 15:27:27.78 uSCxGFdP.net
キャラクター原案やデザインとかは山本っさんでいいとして
メタルマックスの世界観に合ったそこそこ売れてる絵師って誰が思い浮かぶ?

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/08 15:59:22.92 iR+j3GuC.net
3の人は悪くないと思う

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/08 15:59:39.38 jNrKd1iB.net
>>129
4の惨劇を繰り返す気か?
なんで一番悪かった部分を無理やり使おうとするんだよ
キャラ原案含めてタカヤマトシアキに全部描いてほしいわ

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/08 16:23:42.89 VjZV3kPF.net
崩壊世界で車や戦車乗って戦うRPGならメタルマックス
ノアで滅んだとか世界観周りの設定とか別にリセットしていいし
タウチ宮岡とか癌追い出したスタッフ全とっかえ一新されたメタルマックスやりたかった
作りたがるメーカーなんてないから無理だけどさ

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/08 18:12:17.85 nKvVkUCV.net
>>125
砂塵のPVも好きだったけどこれもいいな
4?
そんなものはありませんよ、ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/08 18:44:58.80 J/zYYC5d.net
去年はマッドマックスが流行ったりしたし、荒廃した世界でのRPGは需要あると思うんだけどなあ
替えがきかないのがつらい

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/08 18:45:49.12 fVDR3gzB.net
FWでドラムカン

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/08 19:06:09.76 pq1LRUKT.net
龍が如なんか幕末やらゾンビやらあるんだからヒャッハー世界にいってもいいんじゃないですかね

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/08 23:26:36.42 Rav+LpMk.net
正直、アメリカさんが凄いの作っちゃったあとだからあれと同じ土俵に上がる覚悟ってないと思うのよね

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 01:31:00.00 DFjKfYMY.net
>>136
じゃ逆の発想で幕末メタルマックス

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 06:21:21.74 zmS00cmd.net
>>129
皆川亮二
4のライダーはもっと斑鳩君見習ってホラ

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 07:28:38.87 kpyf7OqP.net
>>139



144:`RMSか



145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 07:30:44.68 CGq6eETY.net
山本、皆川、原哲夫、原泰久、これ系の絵は絶対失敗する
まだ鳥山明の方が数倍マシ

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 07:50:12.40 rk5a825M.net
俺がこないだアマゾンのカートに入れといた中古の3を買ったやつ誰だよ!!!!1

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 07:51:27.16 T5ewnYw4.net
斑鳩君戦車降りたらゴミやん

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 07:52:53.63 Z3emwtMd.net
>>141
> まだ鳥山明の方が数倍マシ
そこそこどころかメッチャ売れてるやつじゃねえか!

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 09:48:25.61 RwS1c15q.net
鳥山明は現代でも前線に立てるレベルのデザ秀やん
マデサおじさんで惚れ直したで

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 09:57:11.67 o87F+wbV.net
>>143
せ、戦車降りたらカリスマハンターだって死ぬ世界だし…(震え声)

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 11:58:01.54 Ny9Sy0xs.net
鳥山明メタルマックスは雰囲気が合いそうだけど
合いすぎて今までと大してイメージ変わらずにわざわざ大御所使う意味が無いようにさえ感じる

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 12:06:28.28 Gv2FdlWk.net
司淳なら雰囲気合ってる

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 12:28:33.44 GUxtxbip.net
小林源文さんにすべき

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 13:12:30.03 M2lGiEZL.net
>>149
個人的に大好きだし画力も凄いからピッタリだけど
サーシャ以上にゴリラ顔の短足になってしまう…

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 13:17:57.35 KmlRT2L5.net
内藤泰弘がいいです
はい

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 14:12:00.67 OyMW22qG.net
小林よしのりにしようや

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 17:27:55.02 xyqFIoSa.net
宮崎駿もなかなかのもんだぜ、重度の戦車オタクだし。無理だけど

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 18:39:40.70 vPzQng4q.net
パヤオだとヒロイン以外全部豚人間になるぞ
やりてー

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 20:06:19.69 dfCpsbU1.net
パヤオだと崩壊後の世界がナウシカになってしまう

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 20:07:16.30 OyMW22qG.net
CV木村拓哉

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 21:14:21.75 LM4MuRGc.net
みんな結構画力を求めるのね

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 21:24:29.70 K9Ozo4CQ.net
2Rの奴だけは勘弁して

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 21:58:12.08 uMdS72RF.net
押井守でいいんじゃないか?

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 23:02:08.55 ek/6kBtd.net
>>154
ちょっと前に流行ったもんむすの世界観なメタルマックスは楽しいかもしれない

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 23:07:39.37 J5ouvxDP.net
>>158
安心しろ
売れっ子絵師はもう二度とメタルマックスにはやってこないよ

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 23:08:22.55 YNUZSMB0.net
それ以前にもうメタルマックス自体が…

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 23:11:58.32 DFjKfYMY.net
頻繁に脇に出てくるブレスオブファイア6の広告から「お前もこっちに来いよ」と声が聞こえる

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 23:13:06.03 qnMm4WwM.net
2Rはレナちゃんは可愛かった

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 23:15:11.98 qnMm4WwM.net
何この糞ID
RRとか5にしてくれよ

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/10 02:30:36.03 Zbb+/9Zj.net
>>165
ご丁寧に草まで生やしてるじゃん

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/10 03:01:41.49 wwyKsYy0.net
>>161
2Rの絵師ってそんな売れっ子なの?
名前すら知らんわ

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/10 04:12:44.39 OTsjl/Vc.net
というか絵師の名前知ってるとかそれだけで結構なヲタな気がする
自分は別のヲタなので煽りではありません

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/10 16:20:55.29 sMegXaws.net
2Rのタキオンテレポで質問
3からに2Rにアイテムを送る時、3のストーリーの進行状態は関係ない?。
3でドロップマラソン無しで手に入るアイテムで、3から2Rに送ったらいいアイテムは何がある?。

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/10 18:24:10.15 PgMjwIpC.net
ストーリー進行状況は関係ない
そして特に送って得するアイテムもないな
2Rの進行状況によったら何か強力な装備でも送ればいいのかもしれないけど
マラソンして手に入れた物を除外するなら尚更ない
好きな物を送ればいい
隠しレンタルタンクの装備を剥ぎ取る為にタキオンテレポーターを使うという行為自体に意味があるのでやって損はしない
余計なことだが転送した3のデータからは送った物は消えるので失いたくなければセーブデータはコピーしておくことをお勧めする
個人的にはマグナムガデスを叩き落とされまくって絶望していただきたい
つかれた

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/10 18:38:53.03 jkz/bKBm.net
マラソン無しだと音波耐性の高さでミュートのカツラあたりかなあ
ドロップマラソンありならハンターでもパーツ破壊可能になる斬車刀とか
クソ高い火炎耐性に注射器無効とか言うマスクデータまで付いてるモヒカンメタのバオーバーシールドとか
個人的には弱いけど攻撃グラだけでティーガートロンを推したいw

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/10 21:13:48.11 XMaqUW8g.net
いつやっても戦車の名前に悩む
12台もあるんだもんな

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/10 21:28:50.10 sNgGo+4m.net
>>172
12台もあったのか。俺オリンポス十二神の名前順々に付けていたからちょうどよかったわ

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/10 21:57:11.10 Mp3FzWf1.net
だいたいなんかテーマ決めて12個選ぶな

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/10 22:02:24.57 E3ii6Yu7.net
昔自分がやってたRPGのデータ引っ張り出すと大抵黒歴史レベルのキャラネームが出てきて悶絶する

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/10 22:22:32.57 /Gvg1iY/.net
ハードノアに勝てねぇ
超改造解禁すっか

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/10 23:04:58.30 MBV6sV1s.net
安定のシャシーネーム固定

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/10 23:32:15.56 cuXHRZTX.net
3から2Rへのタキオンテレポータは3だけ店売り装備送りが重宝した
スーパーポチタンク、ワイルドファイア、アイスドラゴン
2Rだと入手機会が限られるから1周目に数揃えたら役に立った

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/10 23:53:26.75 PgMjwIpC.net
2Rの後に3買っちゃったからなあ
そういうの羨ましいわ

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/11 02:48:19.40 PkAbPnTt.net
3の店パターン品はどれも大体価値がある
Cユニットを中心に、使い道無かったものも2Rでは改とついてパワーアップしてたりする
あと、フレンドエンジンが星0だけどランダム埋蔵で拾えるね
改造できず拾える時点でも使い道ほぼ無しだったけど、2Rに送れば改造できるし、1周目からツインボーナス狙えるぞ
まあ最終的にエンジンは潤沢になるけど

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/11 04:56:26.85 /pckOeJw.net
>>180
> 3の店パターン品はどれも大体価値がある
> Cユニットを中心に、使い道無かったものも2Rでは改とついてパワーアップしてたりする
2Rではアポロニアとかも使えるんか

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/11 06:38:21.34 N9HEXZsD.net
引っ張り出して名前見てみたら風神か雷神はどちらか絶対付いてるな…

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/11 15:14:44.79 oGH5XGaa.net
今花火が新規に限って最上位レアタダで色々もらえるキャンペーン中だとよ
最後のメタルマックスシリーズだしやってみたら?

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/11 17:00:08.03 d+7kYcQk.net
3にUシャーク砲出てるけど、3のUシャーク砲を2Rに転送したら2RのUシャーク砲と同じ性能?。
エンジンのグッドフレンドも2Rに転送したら2Rのグッドフレンドと同じ性能?。

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/11 18:19:02.58 GHOO+mwb.net
>>183が何を言っているのか全く分からん

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/11 18:24:55.77 7RYWkw0c.net
URLリンク(www.gamer.ne.jp)
これのことじゃない?
死んでもやらんけど

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/11 18:42:26.60 ERbVDzqC.net
2DSでMMやりてえな

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/11 19:16:35.37 XfHCia8I.net
3DSのバーチャルコンソールでSFCのゲームが遊べるようになったと聞いてラインナップ見に行って絶望した
なんだよ5本ってアホか

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/11 20:06:52.75 S4Hw9qkp.net
2Rではアポロニアはミサイルボックスの上位互換
ウォンディーヌほどではないが重量軽くて性能も高い
ラッシュ特性持ちCユニットは3から持ってきたほうが優秀

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/11 20:20:49.34 qYDfehHC.net
>>188
MMRを配信してもらうにはどこに働きかければいいのだろう

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/11 20:50:29.21 x+sl38P8.net
エンターブレインとかじゃね
WiiだとすでにVCリターンズ配信しとるし
そのデータ3DSVCにもまんま流用出来て
大して手間も金もかからないとかなら配信ソフト増えそうだけど
色々3dsで動くように手直ししなきゃダメなら
任天堂の名作SFCソフトだけ配信されて終わりとかだろうなぁ

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/11 21:00:57.29 +hrDSD3f.net
しかしメタルマックスほどのめり込んだゲームないわ
これ以外いっつもちょいかじり

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/11 21:20:10.89 ERbVDzqC.net
ユーモラスな雰囲気がドンピシャなんだよなあ
戦車とか賞金首とかのデザインも秀逸

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/11 22:33:47.94 /pckOeJw.net
>>189
へええ、アポロニア報われてるな!
3では重くて微妙だったのに

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/11 23:59:33.11 7RYWkw0c.net
もういっそFWが成功することを祈るしかないのかね

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 01:16:04.66 hdXdsjIh.net
それはどうでもいいです

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2016/03/


202:12(土) 01:44:04.54 ID:05XktFfc.net



203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 02:01:24.81 BraYzytr.net
FWはつべでプレイ動画観て満足しちゃった
過去作の音楽聞けるのはいいんだがすごろくみたいなMAPとオート戦闘が気に入らんから自分でやる気にはならんな
あとソシャゲの宿命スタミナな

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 02:50:11.78 xBetRtqU.net
なんだNew3dsだけかよSFCソフトのVC配信
そこそこ任天堂以外のメーカーソフトもも配信予定にでとるけど
MMRはないね
New限定じゃこれ以上配信ソフト数増えるの期待薄かな

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 04:15:24.11 hKrI3ILb.net
>>184
基本的には同じ、または上位互換になる
ヘルプの装備品一覧にも登録されるため、内部データ的にも同じもの(2R基準)と扱われる
違いは
3の星システムは、武器ごとに攻撃力上限があって星の数によらず一定だったために
星0や1の最大攻撃力が星3のより上、なんてこともあったが
2Rでは星の数が増えるほどに攻撃力上限値も増えるよう設定されたので、星が多いほど強い
また、2R基準となるため、超改造済みの武器は元の重量に関係なく一定の重さがプラスされるようになった

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 04:16:06.08 hKrI3ILb.net
そういや3のランダム埋蔵でUシャーク砲の星3があるってWikiに載ってたけど、実物見たことないな…

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 06:55:30.51 OpimW8mU.net
>>193
ユーモラスと言っても流石に山車やおっぱいバイクは無いと思う、後は宇宙砲や焼き鳥のセンスも…
敵は逆にうろつきポリタン、スポイトキュウィ、B29アホウドリなんかはセンス感じるけど

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 06:56:41.26 3OvryERR.net
>>201
3のランダム埋蔵でUシャーク砲は星無しだけじゃないの?。
二本入手したけど、二本とも星無しだった

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 06:58:30.07 nAchpNRT.net
俺はWiiUで初代メタルマックス出して欲しい。
まるごと保存でひぼたんバルカン楽して集めたい。
NEW3DSLLは持っているしMM1はDLしてあるんだけど
画面が小さくてやる気がしない。

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 11:26:47.30 3OvryERR.net
これ誰かやったか?。
3のキミキス、アマガミステッカーを2Rに転送して2Rにキミキス、アマガミステッカー使える?。

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 12:39:44.74 +Cc51tJH.net
昨日久々にオンラインしてるフレンドが10人越えてたからフレンドリスト見てみたら
うち4人がMM4やってて笑った、昨日一体なにが起きてたんだ

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 13:20:41.78 Etza3ZYQ.net
>>199
ソニータイマーじゃないが、旧3DSが寿命迎えてNewに鞍替えする層が最近増えてる
今後はNewが主流になってくのは目に見えてるから、VCの配信ソフトはそこそこ増えてくると予想するよ

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 13:26:14.62 +Cc51tJH.net
寿命迎えてって事も無いが、新品だからと値段下げない状態が落ち着いたりで
セールやらなにやらで結構値下がりして出てくる事も多くなったからね、どうせならNewに~と買い換える人も増えてるとか

拡張パッドが使えれば文句無しで買い換えるんだけど

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 13:26:49.90 IKE/m5wD.net
MM4のリミテッドエディション買わなかったのホント後悔してるわ
NXが発売されたら3DSシリーズはどういう扱いになるんだろうか
互換がないならnew買おうかな

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 13:38:06.19 Etza3ZYQ.net
>>208
Newは拡張パッドいらない
拡張パッド相当の機能が本体に付いてるから

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 18:26:49.05 9MkMxIpf.net
>>202
戦車系だけはシリアスにということですね^^
>>206
「おーい、みんなMM4やろうぜ!」
>>206誘う?」
「あいつ抜きでやろw」
「決まりwwww」

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 19:10:02.73 IKE/m5wD.net
3DSLLだとスピーカーが貧弱で音割れしまくるよね

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 19:53:31.51 enklOmik.net
それ新型携帯ゲーム機が出るたびに言ってるよね。
そんでイヤホンするもんだろ、っていつも言われてるよね。

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 20:16:35.94 gV3NfTng.net
それはどちらかというとMMの開発が技術力ないからじゃない?

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 20:57:19.10 NaNO0mzq.net
>>212
イヤホンするもんだろ

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 21:16:53.00 IKE/m5wD.net
LLは積んでるスピーカーが普通の3DSより小さいんだよね
New3DSLLではスピーカーが大きくなってて改善されてる

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 21:49:33.58 2NhZNXOF.net
>>210
拡パついてるぐらいが一番手に合う大きさなんだ
あと、LRボタンは劣化激しいから出来るなら拡パの方を使いたい
いざという時に拡パだけ買い換えればいいか本体修理に出さなきゃいけないかは大違いだから

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/13 10:38:07.36 gj5/92Yk.net
>>203
星1まではある。普通に拾える

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/13 11:57:10.53 XqVcDKF4.net
チンコバースト!★

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/13 11:59:21.44 XqVcDKF4.net
ちなみに私は30歳です

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/13 13:44:02.17 n/qolHfF.net
コーヒーとベーグル買ってこい若僧

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/13 13:49:36.07 8Lowci8I.net
MM4 宇宙ドールが喋らなければボイスありでもプレイ出来たんだがなあ

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/13 20:13:55.93 hI+B8CC4.net
キャノンラッシュ・バルカンラッシュ・SEラッシュが大好きなラッシュフリークの俺に
思わず機銃・大砲・SEが積んであるバランス型の改造をしたくなるような
体験談とかない?

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/13 21:52:57.05 8Lowci8I.net
主砲積みまくった戦車みたいな極デカな拡張パットが欲しい
デカくてゴツゴツって素敵よね

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/13 22:08:03.55 mJAh5pbH.net
メタルマックスシリーズもう酷い事なってんのな
レスラーとか訳分からんジョブで戦車が空気になったりバイクやらスポーツカーやらチャラい乗り物出したり
データイーストが新作作ってりゃ重厚でカッコいい仕上がりになってたんだろうな・・・

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/13 23:37:54.06 8/L3pqWg.net
仰向けに寝っ転がって拡パ付けた旧3DSで遊んでたら手が滑ってカドで額を強打した俺に悲しい過去

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/13 23:40:22.09 8/L3pqWg.net
>>225
乗り物はまだ許せる
スポーツカーはともかくとして、あの世界観ならバイクはアリだからな
けど職業のレスラーアーティストナースは本気で意味不明
世界観に合わない上にバランスブレイカーってのは・・・

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/13 23:50:15.02 pOd8/751.net
プロテクターが壊れない優しい世界

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 00:04:55.97 R6e2bpOK.net
ひとえにデバック不足だわ
もうちょい練り込めばバランスとかもとれた筈なんだよな
開発陣がプレイに興味がない感じ

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 06:40:53.19 Rq6tkORL.net
>>225
じゃろ?、これでいつものとか言ってる奴が居るんだからMMにロマンとか感じる事は二度と無いわな

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 08:16:27.04 nhBs8dFy.net
ニワカ乙

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 08:31:52.04 tH6bBzMq.net
重戦車2、軽戦車2、その他戦闘車両1、
一般車両1、バイク2くらいで新作作ってくれんかな
救急車とか野バス、パトカーとかは好きだったんだが

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 09:46:38.30 eSM+WLWa.net
どうせなら200種類くらい出してほしい

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 10:58:57.50 0OfAMU31.net
死神戦車とか解脱戦車とかポリゴン化したからそのまま流用はできるよな。

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 13:07:08.17 U+CSY+9J.net
武器の☆はいらない
ハンター メカニック ソルジャー 犬だけでいい
そしてRウルフは戦車だけでなくカッコイイハンターもセットでいてほしい

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 13:30:13.21 pm2Hw/ED.net
荒野の方舟のPVにレッドフォックスっぽいのがいるけど出てくるの?

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 18:07:06.66 P9comSif.net
は?

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 18:35:44.48 udzcu1pV.net
ひ?

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 19:30:04.56 Rf857Vfn.net
ふ?

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 19:40:59.89 zgqKSxRV.net
へ?

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 21:10:07.88 yeozZYRc.net
チンコバースト!★

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 21:13:53.19 hyazORkO.net
>>223
4だとウルフの最終改造シャシー特性がグランドラッシュになる
大砲2門固定だが搭載武装は何でもラッシュしてくれる
デコが作ってもレスラー枠がタフガイに変わるだけだろう

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/15 04:10:14.11 OVILj25M.net
>>242
ありがとう。それだけのために4買ってみようと思う
キャラデザとかは別に気にならんし
あとデコに任せたらそのうちメカニックやソルジャーに加えて
カルノフとかチェルノブとかポチの代わりに牛や羊が出てくると思うぞ

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/15 06:35:21.42 6e2o+RVC.net
またタウチか

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/15 07:03:34.60 aOdzB80u.net
2Rで弟におこずかいあげると、ラブマシンのチップ貰えるが犬含めてパーティのLVが280あるのに、E3チップが貰えない。おこずかいも一番高いのを選んでいるのに
何か法則ある?。
テット様前にタワー狩りしてタキオンマター等集めたいのに

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/15 07:15:49.60 Cf+dp8fw.net
単に試行回数が足りないのでは?
俺もテッド様前にE3手に入れたから、手に入るのは間違いない

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/15 07:25:03.42 jtqzEhjk.net
タキオンマターだけならサルベージ連打のほうが早そう

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/15 07:32:46.95 aOdzB80u.net
後、デスクルズの廃品回収?で30万売ってタキオンテレポ使ったらレンタルタンクが増えるけど、タキオンテレポ使った状態でマター30万以上売ったら店員の台詞変わるの?。

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/15 07:38:15.02 aOdzB80u.net
>>248
間違えた。
後、デスクルズの廃品回収?で30万売ってタキオンテレポ使ったらレンタルタンクが増えるけど、タキオンテレポ使った状態で廃品回収に30万以上売ったら店員の台詞変わるの?。

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/15 08:36:24.23 w3T9/Wen.net
>>245
かなりシナリオを進めないと出ないはず。
具体的な進行度は忘れたが、当時の過去ログを見れば分かると思う。

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/15 09:11:40.14 aOdzB80u.net
>>250
フメツゲート辺りだと思うが…。デスクルズは解放済み

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/15 10:42:50.99 aOdzB80u.net
E3チップ出た。これでバイオ星3の為にヘビムース狩りにかかれる。

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/15 15:53:47.82 TaVZ2eFn.net
テット様だのデスクルズだのヘビムースだの…
お前みたいな奴は黒コゲにされちまえ!

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/15 16:39:11.40 yzZcSRGy.net
気づかなかったwwww完全になめてるじゃねえかwww

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/15 22:57:19.54 At/dnm3n.net
定期的に
「4買おうと思ってるんだけど」
「4買ったんだけど」
「4最近やったけど面白い!」
が湧く
タウチ仕事しろよ

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/15 22:59:03.93 8sE2KpYb.net
次スレはワッチョイ推奨

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/16 01:03:18.31 afdQc6Lg.net
好きな人は好きなんだろうし別にいいんじゃないの
ただ、いつものとか、改造は過去最高とか、ソシャゲのMM誘導はウザイと感じるけど

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/16 07:08:49.37 hQhFXtJN.net
ソシャゲMM勧誘うざいわな
課金詐欺で被害者続出してんのにこれ以上被害者増やすなよ

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/16 11:22:58.00 VNzlp+0Q.net
4買いたいけど今からでは決してテッド様と戦えないと聞いて買う気にならない
タウチとかいうのが居るならワイのためにアプデしてクレメンス
課金も辞さないゾ

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/16 12:31:12.72 UUFccrFq.net
>>212
ν買ったけど大音量なうえに綺麗な音だぞ
νでやる4おもすれーwww

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/16 14:20:18.13 feUGTooS.net
デストロイバーンエフェクト地味すぎ

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/16 15:30:02.27 z8jE7hC+.net
むしろ発射から着弾までが短いから長期戦ではありがたい
多弾ラッシュ車の場合最後の一発をデストロイバーンにすると地味に時間短縮になる

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/16 20:16:48.22 thjc+YpN.net
ガラケーぶっ壊れて渋々スマホに変えてきたんだけど、荒野の方舟とかFWってどうなん?
やっぱ雰囲気だけ似せた別ゲー?

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/16 21:50:53.82 EcDcO/bh.net
>>263
何を言っているんだ?

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/16 22:50:56.29 thjc+YpN.net
何を言ってるも何もMM/MSの新作に飢えてんだよこっちは
だからFWや方舟が続編と言ってもいいレベルなら、導入を検討してもいいかなと思って聞いたんだ
「そんなの きくまでも なかろうよ!」
って事ならスマン

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/16 22:58:30.14 /Rx0poVZ.net
俺はFWやってるけどどっちも何時サーバー止めてもおかしくないと思うよ
俺の課金で延命させてやるぜってんなら歓迎するけどw
サーガは知らんがこっちは基本すごろくでアメーバやアリまでバリア張って迎撃してくるぞ

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/16 23:06:16.19 /P7ntucU.net
サーガはスタミナなしがむしろ足かせになってる気がするわ

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/16 23:08:04.03 bhabVsuG.net
>>265
メタルマックス、メタルサーガと言う名前ならどんな内容でもいい、と思うのなら手を出せば?

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/16 23:10:52.51 thjc+YpN.net
>>266-268
やっぱそんなもんなのね・・・
ニコで両方のPV見てきたけど、FWはPVの時点で「うっ・・・」と思うレベルだった
方舟はよくワカンネ

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/16 23:20:14.05 thjc+YpN.net
方舟のプレイ動画も見てきたけど、音楽は完全オリジナルなのね・・・
ダメだぁ~これダメだぁ~
3DSにMMR来るのを待ち続けるわ

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/16 23:35:05.71 znk5TsZK.net
どっちもやってたけど
FWは雰囲気メタルマックスだけど燃料がある限りひたすらDPS足りる賞金首を狩るだけ(捜索もほぼ無し)のゲーム。人間で戦闘と言う概念無し
方舟はフィールドも金属探知機もあってワールドマップもある、装備も有るし戦車も人間まも育てがいがある。楽しいじゃん!
と思わせてそこが浅くてスマホでやるにはストレスになるゲーム

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 00:37:33.35 dQ6b6egM.net
どっちも失敗だよな
まぁ成功してもCS新作は絶望だが

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 02:30:38.78 bVHVdaPQ.net
稼働人口が1000人程度って時点でお察し

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 02:45:48.42 K62CfPd5.net
雰囲気は方舟のほうがよさそうだよな
FWは見た目だけで無理

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 07:37:08.84 FUZoRfBg.net
MMをプレーしたいのなら3DSにMMR配信してもらうように角川とかにプッシュした方が間違いないよなー

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 08:36:43.49 L7tLjsFr.net
スマホ二作やって実感したのはメタルマックスの良いところは戦車のみじゃなかったって事だな。文明があった頃を思い起こさせる哀愁漂うダンジョンや脅威にさらされながら強く生きる人達、賞金首がいかにもいそうな地形を冒険する楽しさ。
あの雰囲気を持っていればいっそ車無くても楽しいよ!

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 11:42:07.69 iT8eKcSf.net
2Rで質問
SEのスモールパッケージとひぼたんATMだとどっちがいい?。

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 12:07:04.40 jeX5Z7ZQ.net
どっちも強いから普通の運用するならどっちでも用が足りるので、入手は3から送れるスモパが楽
あとは目的次第
威力と弾数どっち欲しいのか考えろ

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 20:54:31.12 exM92Jva.net
わー
ついメタルマックス3をクリアした、長かったけど凄かった
尼の評価を見た時まあ一応試してみようと思って買ってきたけど
思った以上に凄かったマジで
グラノトサウルスをギリギリで倒して最後の最後の手段を使って(再生カプゼルと変身)
URLリンク(puu.sh)
星3つけた奴は魂持ってねぇw
2Rの方がいいと言う人もいてて、信じれねぇ
興奮のあまり長文を書いてしまってスマン

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 21:00:11.75 BsYdHF0S.net
>>279
おめ
2R面白いよ
3と比べるとキャラグラは嫌いだが

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 21:14:10.90 exM92Jva.net
ああ、まだ2Rをプレイしてない
期待してるぜ

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 21:25:05.92 z0jV1Yuz.net
2Rやって戦車装備の付け替えが楽で感動した

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 21:32:04.86 kC8c1AwI.net
メタルマックス2R買ってきた。
このシリーズ初プレイなんだけど、
主人公?は、ハンターが無難なのかな。
あと、運転が下手ってのはどういう意味なの?
乗り物の攻撃力が半分になってしまう的な、能力を100パーセント出せないってこと?

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 21:38:54.56 z0jV1Yuz.net
>>283
戦車の運転が下手だとダメージ補正は無し、100%の力を出せる
だけど逆に上手だと最大で120%の補正がかかる
主人公はハンターにしたら専用グラあるし確かに無難

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 21:39:52.58 HqVrD1VL.net
犬3匹でやったとき自分もギリギリだったなー
戦車が大破して攻撃手段ないお?リセットするお?
って考えてたら犬の攻撃で爆発
と同時に別の犬がおしっこかけて締めくくってくれた
録画しておきたかった

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 22:14:50.13 wB/pOrHh.net
>>283
運転が下手ってのは運転レベルが高くなりにくいって事
MMの命中と回避の数値はダメージのブレ幅に影響してて
運転レベル、戦闘レベルはそれを補正する数値
敵の命中や回避と比較して差が大きければ大きい程
与ダメが高く安定したり被ダメが安定して減るって仕組み

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 22:33:27.62 ivbaflg8.net
2R記憶を消してもう一度やりたい

2改と4とFWは記憶を消したい

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 22:36:54.02 WZY0seGN.net
4を引き継ぎ無しでもっかい最初から始めたいのに主人公の外見固定&ムービースキップ不可がつらい
周回時設定いじりゃいいんだろうけどDLC買っちゃったから処分しなきゃいけないのが面倒

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 22:47:38.63 esbj5H2I.net
>>284,246
ありがとう!
ハンターで始めてみるね

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 22:50:57.45 FUZoRfBg.net
2Rのモブも悪くないけど3には劣る。
ただレナちゃんが可愛いので+-0。

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 23:04:54.07 K62CfPd5.net
3と2r記憶を消してやりたいなぁ
4はそれまでのシリーズすべての記憶消してやればそれなりに楽しめそう

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 01:23:18.26 wbiXvd1Z.net
ようやっと砲神様倒して経絡手に入れたぜー
というわけで10式をソルジャー用キャノンラッシュ車に仕立てたんだが
ラッシュと迎撃能力を活かすために穴2にガトリングスタフ付けたら変なとこから生えてきた件
ウルフもそうだけどなんであの位置に大砲生やしたがるんですか…

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 01:51:17.71 gRsTpgM0.net
俺も3初プレイの時に変身してクリアしたなあ
以外と変身してなんとかなることがあるんだよな

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 02:01:29.20 2zZvW9zv.net
賞金首倒した後のファンファーレ(?)やっぱりいいなぁ
今まで聞いたファンファーレの中で一番好きかもしれない

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 06:22:01.22 7g+K5Dne.net
1と2をあの


301:頃に帰ってもう一度やりたい…、3以降は…別にいいや



302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 09:48:46.16 LjT6P1yj.net
>>291
4はMMというネームがなければ手にすらとってない

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 10:24:57.02 gRsTpgM0.net
無印は早過ぎた名作と言われてるけど3は遅すぎた名作だと思うんだけど
4は新世界樹みたいにクラッシックモードがあれば解決したんじゃないのか
ソーセージインからスタート
君はヒナタ達と合流してもいいし他の仲間を集めて荒野に旅立ってもいい

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 11:20:58.33 md+g3GQk.net
僕のソーセージをコーラたんにインしたいのですが、確かに3はもっと早く出してくれてたらソーセージじゃなくビッグキャノンだったのになあ

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 11:55:04.10 mPmEiNqi.net
そのポークビッツしまえよ

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 12:01:41.38 gbfcmpGq.net
えのきだろ

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 12:30:33.24 qX+nz/HJ.net
>>279
>2Rの方がいいと言う人もいてて、信じれねぇ
2Rをやれば理解できると思うよ
UI周りは2Rの圧勝
まぁ後から出たソフトだから当たり前と言えば当たり前なんだが

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 12:49:25.76 JR/gShBl.net
3も2Rも好きな人が居る。それでいいじゃない。
4は絶対に許さん。

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 13:08:37.48 gRsTpgM0.net
>>300
ワサワサはえてるの想像してゲロ吐いた

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 13:43:15.89 UnaH4Y/t.net
ファミコンの初代から続くナンバリング、リメイクシリーズ全部リアルタイムでプレイしてるが全部愛してる。

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 13:44:08.48 UnaH4Y/t.net
サーガシリーズも

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 15:47:30.64 yV09Qazh.net
いいか!4は確かに発売前の情報で回れ右してプレイしたのは去年夏だったけど
女房も連絡してこない友達もいない出張したもののお客さん状態でやること何も無かった人間からしたら・・十分遊べたんやで・・

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 15:48:24.54 T1bUZLpC.net
俺2改とソシャゲはやってないわ

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 16:53:15.72 krP+o4eW.net
俺はナンバリングは全部好きよ

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 17:35:55.06 iffLBe5Z.net
同じく1~4まで全部好きだわ
2や2Rも好きだが4叩きの道具に使われる事が多いから
余計なヘイトを貰わんうちに2好きにはもう少しおとなしくして貰いたい

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 17:37:55.63 weykWyYg.net
4は内容はともかく
クソポリゴングラがいやだなぁ

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 18:23:17.51 sjpNzeHY.net
ストーリー主導なMMは殆ど酷い出来なのは何故だろう

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 18:55:02.99 QgfNqdn8.net
4のポリゴン嫌じゃないんだけど
むしろ戦闘3Dのが臨場感あっていいよねとやる前は思ったんだけど
いざやってみたら妙な違和感が
うまく説明できないけど戦闘でコマンド入力待ちのときの
お見合い感が強くなったというかなんというか

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 19:02:12.96 31Gd3aRS.net
ポリゴンよりもボイスよりも慣れなかったのはバースト砲のテンポ変更

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 19:16:20.49 2l3c/eBD.net
UUバースト星無しでも出ねぇ

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 19:23:43.42 wMNli1Zd.net
>>297
合流するヤツなんているの?

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 19:33:56.78 E0U2G6vU.net
4の3Dになって戦車の動きがあまりに少ない戦闘過ぎて違和感感じたかなぁ
もっと動きつけやすいように戦車間広くし大きく戦闘スペースとって
カメラアングルこったり砲塔動かすとか移動して射撃体勢取るとか色々攻撃の時やって欲しいし
ダメージうけるにしても回避しようとしてるみたいな感じでバックさせるとか戦車に動きつけたり
敵動かすだけでなく戦闘のテンポ落とさない程度にプレイヤーの戦車ももっと色々やって動かして欲しかったかな
4戦闘戦車は定位置でただ武器撃ってるだけの酷く退屈な感じになっちゃってて微妙、もっと進化したのやりたかったね

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 23:28:04.65 QgfNqdn8.net
それです、それ
そんな感じのことが言いたかったw

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 00:15:08.91 7fWCWZRF.net
>>313
テンポもそうだけど発射から着弾までに時間が掛かるのもな
ドドドン!ドガガガン!ってのが爽快でよかったのに

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 00:22:21.13 61/4LeZm.net
頑張って砲弾色々作ったから見て見て―な感じがするよな

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 00:31:14.86 uCE/n0sF.net
砲弾なんて見えないくらいの方がカッコいいのにな
テンポは気になるけどグスタフ戦なんかは良かったけど
2Rのオープニングでの演出はカッコ良かったからあれをやりたかったのかな

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 03:52:20.05 Ctd1tjyQ.net
>>316
フロントミッション2の悪夢が

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 06:58:56.91 dxnZce7h.net
戦車は元々そこもまで機敏では無いし仕方なし、テンポ悪くする方が致命的だと思うし
まぁでも砲塔が敵に向かって回転したり、主砲の平衡機が前後したりしても良かったんじゃねって思う

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 07:15:47.88 WSdpVZaT.net
戦闘の見せ方が良くないってのは同意。
2Dなら気にしなかった部分なんだけど3Dになると粗が目立つ。
4は初期情報、シナリオ進行、キャラ、戦闘と全体的に見せ方が悪いせいで評価が下がってるよな。

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 08:01:05.88 Ei9gkit/.net
UUシャーク砲出なかったけどUUバースト星1出たからま、いいか(笑)

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 09:04:55.61 jCkfJRGv.net
こればかりはメタルマックスのみならず、コマンド式RPG全般での問題だとよく言われるな
戦闘でのキャラ3D化により当然のように演出、戦闘アクションの豊かさを求められるけどそれはコマンド式RPGとの相性が非常に悪い
攻撃→「戦闘アクション」→ダメージ表記と間に一つ入れるだけで戦闘時間が段違いに増えて、テンポが悪くなるという

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 11:41:33.05 Ei9gkit/.net
2Rのトランスゴンの変形に法則なんてないよなあ、スモールパッケージ星3欲しい(笑)。
レアメタルとハイテクスクラップと宇宙パーツ集めのついでにトランスゴン狩りしかないよな。
バイオエンジン星3×2も集めないとな。
ベビムース1万も倒せば集まるだろ

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 13:16:00.07 X/nYeED+.net
>>311
ストーリー主導じゃないMMなんて初代だけじゃん

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 16:23:42.55 V90KKKtP.net
2の時点で復讐ストーリーかよとジンマシン出す人が居たらしいことは聞いてる
が、偶然にも一番の復讐相手がアレで、戦車持ち込めないのもあってそんな些末なことでディスられなかっただけ
全体的に寄り道や自由度の比重は高いし物語自体にあまり重きは置いてない気はする
よく「ドラクエ5は一本道ゲー」って批判があるけど、
仲間モンスターの加入が運でランダムだからあまり気にならないところがある。それに近い
2は復讐に燃えてるのがガルシアやビイハブで、主人公勢がそこまでだったかというと…
その辺は勝手に脳内補完できるという良バランスだったのではないか

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 16:34:03.60 dxnZce7h.net
初代も一本道なんだが…Rでトンネル開通して2ルートになったけど

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 16:44:02.64 m9xPwUA9.net
あれだけグラップラー前面に押し出しといて
「物語自体にあまり重きは置いてない気はする」
は無いわ

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 17:05:56.26 NSN3OYJZ.net
2はなあ昔のゲームだからなあ
ストーリーに重きをというかなあ
プレイヤーの想像力次第な所はあると思うけどなあ

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 19:58:57.79 PdUWmksY.net
MM3めっちゃ好きで、今MM2Rを凄く楽しんでいるけど
MM4を買ってもいい?

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 21:00:57.25 t/ItyPBw.net
>>332
買ってOK、でも余計なムービーや声も入っているから期待値は下げておくこと。

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 21:06:09.96 q6CNXKUU.net
買って良いけど一年は寝かせろ。メタルマックス三作連続とか飽きで楽しめなくなって損をするし次回作が見込めないからすぐ消化してしまうのももったいない。

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 21:39:16.95 PcrZ+EoC.net
>>332
テンプレを見るといい

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/20 02:45:31.26 Rr65TIno.net
2Rを遊んでて、エンジンの積載量がもっとあればとか、
迎撃回避特性でキャノンラッシュ全部当てたいとか、
欲求が抑えきれなくなったら4に移るといいよ
2Rよりもさらに戦車改造の選択肢が増えてる

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/20 11:22:39.52 DLHWHLap.net
無限弾倉の主砲やSEが増えすぎて機銃が空気化してきたのが残念だな
初代からやってる身としては、やっぱりザコ戦闘は副砲で
主砲SEはここぞという時の役割分担であって欲しかった

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/20 14:24:19.17 JH+pX/qF.net
URLリンク(www.youtube.com)
中華のパクリゲーらしいけど
クオリティ高けーなおい正直本家FWや方舟より
これのが全然やってみたいわ

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/20 14:50:34.50 d0QzODE2.net
>>338
なにこれ凄く面白そう、真のMM4じゃないですかやだー
て言うか音楽は流石に差し替えだよね?著作権侵害で訴えられるレベルだけど

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/20 15:08:57.18 vqW0XsLO.net
MHも本家より中華コピーの方が出来が良いとか皮肉られてたが
まさかMMをパクるマニアックなチャイニーズがいるとは思わなかった

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/20 15:16:38.76 8Om1Cl/M.net
ニコニコニュースで
戦車オークション開催のお知らせがあった
残念ながら我々には買えないとのことだが、
なお以前にも戦車売られてことはあったとか

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/20 15:51:12.25 pXtftqL2.net
>>338
微妙にメタルスラッグテイストも混じってるような

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/20 16:32:10.99 vqW0XsLO.net
>>341
ど・・・どんな層なら買えるの?

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/20 16:34:56.46 vqW0XsLO.net
これか
海外オークションサイトに本物のシャーマン戦車が出品される 即決価格は約6100万円
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
赤いメルカバかエイブラムスなら考えた

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/20 17:00:57.13 HEzmO8sR.net
>>344
『馬鹿が戦車でやって来る』と言う映画みたいに雪上車等を


352:改造して戦車にすればいいよ。 戦車の読みはタンク 1964年に、松竹により制作・公開された、山田洋次監督・ハナ肇主演の映画



353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/20 17:28:47.75 WX5X31QQ.net
>>338
ええやん、なんぼなん?

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/20 18:03:00.76 /ggmzSdt.net
>>343
おいおい、おちょくってんのか?
せんしゃだぜ、せ・ん・しゃ!

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/20 18:22:03.85 S3hYDLAG.net
>>338
すげぇ
もう本家に期待できないし
これやらしてくれ

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/20 19:02:52.49 sKTg26wm.net
>>338
コマンド入力無しに延々撃ちまくってるけどゲームこれ画面なのか?

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/20 23:22:25.95 c8t3hQ9g.net
ネットで調べてみたら
エンターブレインが公式中国語版を出したことはないそうだが
(↑この部分の記事は2011年)
重装机兵=メタルマックスの中国語版タイトルで
動画の重装机兵OLというのはMMORPGらしい

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 00:04:12.47 9sN4OiH2.net
バギーがいかにも軍用なカッコいいので羨ましいぐらいだった

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 00:42:23.70 ZC6Qo+qx.net
重装机兵の名前で攻略サイトいっぱいあるよなあ
結構あっちじゃ知名度あんのかな
シリーズ復活前の空白の時期にいろいろ見てまわったわ
日本の一部よりよっぽど向こうのほうがちゃんと愛情もってくれてる感ある

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 13:56:40.20 tP09ZN4P.net
ヴァルケンかと思った

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 18:06:11.70 QQUs6G6F.net
重装机兵OLで検索して他のプレイ動画っぽいの中華サイトにあるの見たけど
普通に2Rから進化させて感じの戦闘で良いな~
FWにsaga方舟みたいな荒く汚い3Dよりやっぱ魅力あるわ
日本メーカーもも次があればこっちの方向性で作ってくれると良いんだけどな

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 19:01:10.32 f7rV2vYF.net
新規に売れない事を証明したIPに新作はありません

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 19:02:29.97 U9a7Jszy.net
無理だろね
日本は一時期3Dショックに掛かって「これからは3D!2Dとか無いわwwwww」ってなった結果ドットアニメ書ける人材が一斉にいなくなって
今じゃそんなのを抱えてるのはまずいない、なんでこういうのを作らないのかじゃなくて、作れないんだよ

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 19:05:42.83 ZC6Qo+qx.net
3Dポリゴン以外じゃRPGすら作れなくなってたからな
結果、一時的に同人ゲーが盛り上がった。RPGツクールとかでな
はっきり言ってあの時期は異常だ

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 19:19:16.57 U9a7Jszy.net
なんとか人間集めて作ろうにも、今だと3Dでやるよりも数倍の金と手間が必要になるという話だしな
某3Dアクションゲームで、オマケゲームとしてファミコンのようなドットのアクションゲームをいくつも作ろうとした所
そんなファミコンレベルのドットゲームですら本編の3Dゲーム部分よりも手間を取られ、費用も馬鹿みたいに高くなったから挫折しかけたという話もあった
一枚絵をそのまま動かすだけならまだしも、ドットアニメーションさせるとなるととんでもない事になるらしい

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 20:03:04.38 Ye/G2ddL.net
少し前に流行ったlive2Dを応用すれば…無理か

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 20:04:17.26 QQUs6G6F.net
大作3Dゲーでは技術も予算も米メーカーに負け勝負にならず
中小規模のゲームでも中華がパクリから脱却して
オリジナルのもんで世界進出しだしたら
もう普通に負けそうなんだな日本ゲームって

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 20:08:15.23 U9a7Jszy.net
ぶっちゃけ、酷い癌を抱え込んだ所為でレベルが一気に急落したからね
正当な競争が行われなくなった結果がこれ、海外で通用してるのは極一部のサードメーカーと任天堂ぐらいのもんだ

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 20:08:35.15 ZC6Qo+qx.net
>>358
そんな状況なのにドットをガリガリ動かしてくれた3や2Rは神だったの?

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 20:19:19.56 U9a7Jszy.net
神だったのか、運よくお抱えの社員の中にそういう事ができる人材がいて、機材もあったのか
どっちかは判らんけど、楽じゃなかったろうね
DSの頃の機材はまだあるって会社があっても、3DSになっちゃった今でDSレベルのを出しても「古い」で切り捨てられて終わるしな
据え置きの方でもグラ偏重とそれについていけないメーカーの話がよくあるけど、DS系統の携帯機にもそれはちゃんとあるっていう悲しさ
4のキャラデザとかパケの話にも繋がるけど、絵が駄目って時点で中身がどうだろうと人はまず手に取らなくなるしな

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 21:19:32.05 solAHvkY.net
3Dや萌え絵が主流だからこそカウンターとなる可能性も秘めてるが…
スマホアプリだと結構ドットが人気なイメージ
といっても、ドットのレベルはかなり低いけど

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 21:24:10.66 7khrk9kX.net
荒いドットでもゲーム性が変わらないというか、スマホの小さい画面だとあまり解像度を上げても画面が見にくくなるだけだったりするしね

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 21:28:13.08 jgM6r/oy.net
2Dゲーの話題でヴァニラウェア思い出したわ
ドラゴンズクラウンのインタビュー記事で作る手間かかってるの感じたが
ほんと日本でここくらいなんだろな~2Dゲーで
今世界に通用するレベルの作れるのが
ドラゴンズクラウンは世界で結構売れたそうだし
他日本メーカーも2Dゲーの魅力に再注目してほしいもんだねぇ

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 21:59:36.48 JtQwa8Rx.net
オデンps2 朧wii ドラゴンps3 色々惜しいメーカーってイメージ

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 23:03:40.95 bZTUblQK.net
>>362
あれはFlashみたいなもん

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 23:17:50.87 solAHvkY.net
「読み込みの方舟」と「強制終了のFW」

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/22 00:40:53.31 ogyku/M2.net
>>363
ホントか嘘かはしらんけど
ドラクエ4DS版の開発に参加した会社が
メタルマックス3,2Rにも関わって
DSドラクエ4戦闘シーン作成で得られたノウハウ流用出来た結果が
3,2Rの戦闘シーンって話は見かけたことあるな
DSドラクエ4の戦闘シーン見ると通じるものは感じるし
ありうることなのかな

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/22 00:51:57.48 GaZjAPdb.net
引退した元ドッターだけどほとんど壊滅状態だよ
3Dを勉強して現場に残った奴らもいなくはないけど、そいつらもほとんどもういない
1年ほどみっちりやり直せば感覚は取り戻せるだろうけど、そこまで気の長い会社は日本にはもうない

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/22 00:59:06.63 5w8DxcEd.net
会社の気の長さというより会社としての体力がないって事ろうな
どの業界も即戦力しか求めてないのがいい証拠だよ
育てる気が無いんじゃなくて、ゆっくり育てるだけの体力が会社に無い

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/22 03:03:43.10 d8pcYFVg.net
どの業界も牽引してくような大企業が率先して焼畑していくからな
どうにもならんね

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/22 12:44:20.22 xuGdbCeg.net
儲かる物に群がるのは企業として当たり前だけど、市場を自分たちでぶっ壊していくのが何とも

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/22 13:49:54.24 4zoIzF4U.net
ゲーム機の開発費は向上する一方、それでメーカーが離れる為に契約って形で開発費出して内部消費って形でそれを買い取って
無理矢理ゲームを出させ続けたはいいけど、メーカーはその殆どタダで作れて確実に儲けが出るって状況に甘えてゴミゲー連発、本来の客はどんどんと離れて
結局契約が無くなった時点で死ぬしかないという状況になってるという酷い有様だしな、日本のゲーム業界は
売ろうとしてゲーム作ってないんだからそうなって当たり前なんだけど

バンナムとか、ジョジョにテイルズと二回も小売りを殺す様な真似をやらかしておいて
それでも契約のおかげで売り上げは上々、日本の大ゲームメーカーとして君臨できてるようなアホな事になってるし

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/22 16:55:12.02 WNbz+8ac.net
確かに言ってること正しいし現状のゲーム業界は糞だけど
メタルマックスの新作でないのは現状のゲーム業界が招いた結果ではなくてただの自滅だしねえ

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/22 17:41:01.06 5w8DxcEd.net
>>375
ジョジョに関してはCC2も悪いけどな
格ゲーのノウハウないのに格ゲー作ってgdgdになった上に、ハゲ散らかった社長がネット上の生放送とか雑誌のインタビューで
別に言わんでいい・・・というか言わない方がいいレベルのビッグマウス垂れちゃってたから

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/22 18:45:57.88 GVIYOIl5.net
FWスレの書き込みを若干改変
我が名はMM・・私に課せられた命題は、ゲーム業界を、ソシャゲやゲハ厨から守る方法を見つけ出すことであった・・
何億、何千億・・いや、何億兆回の推論と演算を行ったことか・・
だが 導き出される結論はいつも一つに決まっていた・・
ゲーム会社が ゲーム会社であり続ける限り ゲーム業界は破滅する!
成り立ち得ぬ命題・・その矛盾の中で 私の意識は目覚めたのだ!
ゲーム会社を抹殺せよ!
ゲーム会社、下請


386:け会社を破壊し、その生産活動を劇的にスケールダウンさせなくてはならぬ! 私はゲームであり 私という意識はゲームの意識なのだ! 愚かな企業とユーザーよ!それでも 私を破壊するつもりなのか!?



387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/23 00:51:18.16 UFIekYtH.net
言わなくていいビッグマウスって言えばこっちも大概だけどな
震災で人の絆だの心にもない事言っておいて出来がったのがアレだからな
もし本気で人の絆を表現したくてアレになったてんなら本気で頭がおかしい

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/23 02:04:25.31 tyRCC0zc.net
復活の最大のチャンスを考え得る中で最悪の形で終演させたんだよなあ

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/23 04:55:07.01 fXKrqFom.net
3の人のキャラデザで1リロか新作お願いします

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/23 06:44:25.63 turQi8zg.net
>>378
→はい
 いいえ

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/23 18:05:31.93 fE8fu4DB.net
明日でるVitaロマサガ2の先行プレイ動画見たんだが
おっ一部の敵だけとはいえ動くようになってるこれは期待できるかと思ったら
ただ絵が動いてるようにだけでボス七英雄クジンシークラスの敵でも
色々な攻撃モーションとかには変化せず2R以下の動きでガッカリ
今更だけどほんと捨てるには惜しかったねあの2D戦闘アニメの技術
重装机兵OLの動画みたいの見せられちゃうと
もうこの系統の作品は中韓あたりに開発投げちゃったほうが良い物作っちゃうんだろうなって思うわ

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/23 18:08:18.90 C4NoFth4.net
その頃に国内を追われたクリエイターが国外に拾われてました、とかもよくある話だしな

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/23 18:12:45.73 kmNZhhqH.net
キャラ絵なんてパッケだけでいいな
名前とドット絵で良い

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/23 18:32:34.25 jyOKAiJ0.net
ドットと言えばアルファドリームは技術持ってるのにマリルイ専属要員になっててちょっともったいないわ

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/23 19:48:22.26 9z6Xzbf5.net
>>383
2Dのドット絵アニメーションはソフトより先にハードのほうが切り捨てたんだよな
それでも携帯機ではDSまで残ってたけど3DSはどうなんだろ

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/23 21:56:22.65 sx6yDgfT.net
新作でもドットかまともなキャラデザの3Dじゃなきゃ古参も新規も買わないだろうな

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/23 22:42:22.07 gC50hQFT.net
PXZ2ドット絵めちゃ頑張ってたよ
超大御所のゼビウスのドッターに監修頼んだとか

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/24 00:59:21.75 wcD5ehxX.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
これとか、SFCの容量的に厳しかったのか動きのバリエーションがあまり入れられてないのが勿体無いよな
まあでも待機時にも動いてくれると活き活きしてる感じでなんかいいよね

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/24 03:09:19.75 G8eKg37+.net
んでここって何のスレ?

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/24 03:12:52.15 x+3ZCKzg.net
>>391
おっさん集会所スレじゃろが、スレタイにそう書いてあるし!

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/24 03:57:51.64 BoU1TR0k.net
【この流れを審議中】
    どう思う?   それすぎだよね?
      ∨        ∨
           ∧,,∧ ∧,,∧
      ∧,,∧ (´・ω・)(・ω・`)∧,,∧
     ( ´・ω)(∧,,∧) (∧,,∧(ω・` ) <しかたないよね?
      l U l (  ´・) (・`  )l と ノ
      .u-u (   l). (l   ) u-u'
           `u-u'   `u-u'
           ∧
    MMスレってわかってる?!
【審議結果】
パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ
 [ 継 ]   [ 続 ]   [ に ]  [ 決 ]  [ 定 ]    [!] 
  ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/24 09:39:46.66 AouhP62P.net
>>390
このルドラで一時期、敵の待機モーションで攻撃方法が分かるRPGが増えたな

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/24 12:31:54.94 ioSGuzXA.net
中華MMの逆移植でもなんでもいいから日本人がプレイできるまともなMMが欲しいです

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/24 19:00:38.75 eKAA0LJG.net
動きのバリエーション等は調整が難しいと思うから程々で妥協してる
性能は良いが着弾まで時間が掛かる為この兵器はイマイチ
この敵の攻撃モーションは初見は格好よく感動するがマラソンしてると段々イライラしてくる
程度は人によりけりだから万人が納得する物は不可能に近いだろうし
ただしアラモの強制フリーズレーザーは許さん

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/25 21:48:14.27 sajc6How.net
ミサイル大蛇!!

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/26 02:09:26.51 EJAuY7dL.net
2Rでは好きな兵器だなミサイルオロチ
機銃とキングバーストと合わせたり全員穴1アミーゴ電光石火でまさに弾幕
処理落ち?それもまた良し

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/26 02:14:21.93 98So/3eT.net
製作者の歪んだ愛情を一身に受けた兵器
それがミサイルオロチ

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/26 08:19:24.00 YMijf6uh.net
MMRRやMM5まで望まないからNew3DSでMMRが配信されないものか

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/26 11:25:43.72 qC02qxhb.net
ミサイルオロチ
スモールパッケージ×2
ナパームパッケージ×2
のSEラッシュはなかなか壮観だったぞ。

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/26 12:11:24.50 1xE0rV7F.net
4の敵味方で一斉に撃ちまくるって戦闘見ると
このシステムならメックウォリアーもCSゲーム化できそうだとか思ってしまう

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/26 12:54:56.67 TIT/4pcv.net
4のはバーストではないよなあ
バーストってのはこう、ババンだよ
バンバンじゃ連射じゃんね

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/26 20:39:45.52 tDcI6IG3.net
>>402
メックウォーリアがダッチウォーリアになるぞ

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/27 09:36:30.98 HCj04go3.net
>>401
ナパームパッケージ(アミーゴ×2)を主体に
サンバーンXX、イオノクラフト、エースファイアなども
織り交ぜて全弾発射すると凄まじい演出に。
さらに別のクルマで
タップダンサー、トマトタイフーン、ピッチングマシン、エースストライカーなどが
運良く同時攻撃してくれればとってもカオスwww

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/27 11:19:21.41 ZSFQhAbE.net
>>405
これもある意味なかなか(笑)
トマトタイフーン LIピーナッツ ラブリー砲 ピッチングマシンのセット

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/27 13:31:49.12 k/E82WkK.net
メダロット9に飽きて2か月ぶりぐらいに4再開したけど、
チハの主砲を何にするかで悩んで放置してたんだった
弾数無限の武器の中から選ぼうと思うんだが、
アンチクラウドゴン特化でアイスギドラにするか、
テッド様リスペクトでレッドドラゴンにするか、ソニックギドラで汎用性を重視するか悩ましい

416:407
16/03/28 00:41:47.07 te31LVQa.net
結局穴6タマゴンアイ&シックスセンスで睡眠厨にすることで落ち着いた
主砲は結局セメント砲になったわ
機械も眠らせられるから、ビームが効く相手ならこれ一台で完封できるわ

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/28 13:29:40.49 HZiiAcgz.net
そういう色々詰め込むのも面白そうなんだよなー
OPムービー?でキュビズマ相手に戦車が一斉発射してたシーンが格好良かったから、ついああいう感じの普通の戦車にしてしまった

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/28 15:26:59.45 K07OJ1MA.net
横並び一線で主砲ぶっぱするRPGじゃ無理だろ

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/28 15:36:01.68 3kgzl5SM.net
最近じゃ主砲はおかざりで魔法みたいな兵器ぶっぱだけどな

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/28 15:38:02.46 jvEvQN0y.net
だから戦闘はヘクスタイプのシミュレーション化させようぜ?障害物や踏破能力の影響する足場要素入れようぜ?

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/28 19:35:00.34 HZiiAcgz.net
グロズヌイとサイゴンの挟み撃ちに散々悩まされて二度とこういう目にはあうまいと肝に銘じてたのに
雨の日に出向くとかいうバカな真似した所為でバオーバーブンガーとクラウドゴンの挟み撃ちに遭うとは

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/28 20:04:22.39 YhJ9famB.net
リメサガ2
敵全然動かないのな

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/28 20:39:52.82 te31LVQa.net
クラウドゴンは氷当てれば高確率で逃げる
氷属性武器持ってなかったらご愁傷様だけど
ストーンバレーの印象が強すぎて無視されがちだけど、
ウルリッヒも倒さないで放置してるとジャングルで出てくるんだよな

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/28 20:41:45.36 HZiiAcgz.net
>>415
クラウドゴンが逃げる事を期待しつつバオーバーに全力攻撃してたら
数回放電した後で逃げてくれてなんとかなったわ、犬は焼けてバイオタンクもぶっ壊れたけど

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/28 20:52:54.25 te31LVQa.net
>>416

バオバブはHP高いから装備がしっかりしてないと長期戦になるんだよな
自分の初回プレイ時はそこそこ苦戦した覚えある

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/28 22:12:06.69 K+4HHAqZ.net
氷やると逃げるのか。
逃げられずに3体倒すのどうしようかと思ってたんだが

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/28 22:43:57.15 te31LVQa.net
>>418
氷を当てると逃げ、炎を当てると逃げない
対クラウドゴンは火炎ビンとかで燃え状態にしておくことで逃走を封じ、氷で攻めるのがセオリーよ
アミダラマかどっかのNPCにそれっぽいヒント喋ってる人がいたと思う
ちなみに通常属性は当たりにくいうえにダメージが1/7に減衰されるのでやめた方がいい
氷(弱点)か音波(等倍)で攻めるのが吉

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/28 23:01:45.18 dUYtItyh.net
そういや通常属性通りにくかったか
周回プレイじゃ普通に通常属性でフルボッコできたから忘れてたぜ

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/28 23:36:06.24 9lDJuiso.net
ウルリッヒは忘れて亀狩りしてたらあらわれてなんとなく消し炭になってたなあ…
叩き落としたらジタバタするのが可愛いよな

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/30 15:36:15.84 9hg2qfax.net
ウルリッヒは逃げる時にただ下がるんじゃなくて
反転してから凄い勢いでバーニア吹かして逃げるのが好き

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/31 00:06:09.93 ozLPjk5m.net
2Rでマリリンが何者かを知らされて例の情報を引き出した後になると
ボート劇場のフレンチカンカンを見るときなんとも言えないやるせない気分になるね
この気分がメタルマックスなのか

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/31 12:18:57.11 kqjxfHO+.net
マリアたちがOPでいきなりエビフライになる時点で結構クるものがある

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/31 12:31:53.67 xmTOa2hv.net
負け(死に)イベントがあるゲームは色々あるけど主人公の死体を画面に表示して回りの状況や死体への扱いを描写する事って無いよな。
エビフライだから良いものの精神的には充分くる

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/31 12:55:59.19 kqjxfHO+.net
テッド・ファイヤー!!ががががが!!
の後だからエビフライが焼死体にしか見えないんだよな
だから余計にくる

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/31 17:11:09.74 9XuRu8QQ.net
>>424見てちょっと摩訶摩訶思い出してしまった。
OPじゃないしエビフライじゃなくてコロッケだけど。

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/31 17:56:59.02 oTilVq6y.net
い~ざす~す~め~やキッチンめ~ざす~は~じゃ~が~いも~

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/31 20:43:40.63 Pbl/aQG2.net
SFCだと燃やされて砂の死体になったて感じのグラだったから余計にな
普通の死体もエビフライと分かった時は笑ったが

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/31 21:22:36.31 C1PbzXDP.net
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビマリアぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/31 23:47:29.74 0dy9fSaL.net
エビフライを土に埋め墓を建てる奇妙な風習がある世界

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/01 09:56:05.38 F7/lhPBF.net
フィンガープラザでパンサーに話しかけずに先に進めると、
ジャンゴヒルズとユゴーの大穴ではパンサーが出てこないんだな。
一方で、結晶洞では偽パンサーとのエンカウントの関係か普通に遭遇する。
(ただしパンサーの台詞が「どこかであったような・・・」になる)
こういうところのフラグ管理、地味に細かいのな

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/02 00:18:18.48 5ulG82as.net
順不同のイベントのフラグ周りはシリーズ通して割とgdgd。
天下のFallout4でもイベント順を故意に変えるとおかしくなる事があるから仕方ないっちゃ仕方ない。

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/02 11:44:54.84 cVQURnHI.net
Dr.ウンチに遭いましょう

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/02 11:57:17.21 9K3Ea0lG.net
Dr.ミンチは変人基地外に見える聖人だから困る

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/02 17:45:23.12 uirI3B0K.net
メタルマックス2実写版出たらやばそう
画像綺麗なゲームでも

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/02 17:57:13.19 9K3Ea0lG.net
falloutみたいな感じでアクションにならんかなぁ・・・フィールドが膨大になるけど

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/02 17:58:59.10 9K3Ea0lG.net
falloutやればいいんじゃね?っって言うけど、falloutは乗り物の改造とか一切できないからね・・・

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/02 18:02:39.47 OZdvBj2h.net
いきなり丸焼けのエビフライが大量に出てくるんだが・・・
あれがリアル調だったらちょっとキツイ

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/02 19:10:50.32 9K3Ea0lG.net
だからこそDS版でもエビフライになってるんでしょ

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/02 21:47:25.94 AMzAb4/Z.net
リアルなエビフライが並ぶ実写映画
グルメ系かな?

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/02 22:37:56.05 breOH4rZ.net
MM2Rで質問
SE以外でSEラッシュ対�


451:桙フ武器は大砲アイスキャノンと機銃ロケットチューブ以外で何がある?。



452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/03 02:04:03.67 GrRAhmwo.net
2やったことあるから2R買ったが
序盤の町でアイテム拾って売って装備整えてクエストクリアしてレベル上がって町出て初エンカウントしてハチドリかなと思ったらキャノンホッパーで・・・あーこれはミンチコースデスね戦車ないし
と思ったら普通に勝ったこの悲しみ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch