【3DS】ファイアーエムブレムif 葬式会場 part42at HANDYGRPG
【3DS】ファイアーエムブレムif 葬式会場 part42 - 暇つぶし2ch300:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKfb-DmH6)
16/02/09 11:51:42.34 NCftrIKbK.net
>>292
カムイって兄弟や執事が取り合いをする程の魅力的な主人公か?
いちお全ルートをプレイしたけどこんなのが自分の分身なんて思いたくもなかったし惹かれる要素がちっともなかったんだか…
世間知らずの癖に上から目線な台詞が多いし自分で物事を考えられずにアクアの言う事をホイホイ聞いてるだけだし
悩んだり悔やんだりの葛藤もせずに周りに流されてるだけの主人公なのに過剰なマンセーがキモいしで一体何処が良いんだ?
if自体に魅力的なキャラが居ないのも事実だが

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 16c8-v5Gt)
16/02/09 12:08:29.97 QkUHtoRn0.net
>>297
カムイって不思議な魅力()要素どこにあるのか本当に分からないよな
女カムイならまだいいけど男なら王子として論外だろ

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKd3-iAeJ)
16/02/09 12:31:08.36 332fSAJNK.net
>>297
自分の分身がちやほやされるのを楽しむ夢小説的物語だから好かれる事に理由なんていらない

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 710a-v5Gt)
16/02/09 12:33:07.67 5AfnlnzI0.net
>>295
クロードとエーディンくっつけた時にクロードは
「この戦争は我々が負ける」とブラギから教えられたと言ってたけど
シルヴィアとくっついた時も実は妹だと薄々気づいてたんじゃないかと当時妄想してたの思い出したわ

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa5f-iKYK)
16/02/09 14:07:37.79 25+3l/rEa.net
シルヴィアは遠戚って線もなくはないけど
兄弟かどうかハッキリしてないからこそ結婚できますって事だわな>クロードとシルヴィア

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 59ef-33vQ)
16/02/09 16:08:28.40 gvq1B8n50.net
>>297
カムイが王族の間で好かれてるのは本人の人格より置かれた環境における役割の方が大きいからな。
暗夜のきょうだいはカムイが王族ぐらしにおける清涼剤で、カムイが居ることできょうだいとしての繋がりを保てるから、失いたくない。
白夜のきょうだい(と言うかヒノカ)はカムイの存在を取り戻すことこそが、失われた完全な家族を取り戻すことだと思ってる。
最もヒノカが拘る完全な家族の形を知らないタクミは、簡単にカムイを否定したわけだ。
真相を知っているリョウマもカムイの帰還を願うのは半分打算込みだろうし。

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワントンキン MMf0-Y1O+)
16/02/09 16:31:31.31 rv2sBMHVM.net
その打算あたりが長男同士の支援会話で出てくれば印象も変わるんだがな…

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sdf8-tETZ)
16/02/09 16:43:02.35 bXRE7NRFd.net
ここの住人の方がifの考察してる気がする

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 59ef-33vQ)
16/02/09 16:52:01.40 gvq1B8n50.net
長女同士にもカムイを家族を繋ぎ止める部品として見ていたこと、お互いのきょうだいがカムイの役割の欠如を克服し、カムイ本人と向き合うことを支援で語って欲しかった。
ついでに暗夜で一番家族幻想に取り憑かれてたヒノカに、ミコトの家族幻想をぶち殺して欲しかった。

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fcb1-v5Gt)
16/02/09 18:36:51.32 ex4bKJMv0.net
このゲームにそこまでの思い入れなんかねえだろ
両サイドに似たような配役のキャラ置いてプレイヤー様おいでおいでしてるたけなんだから

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 336d-v5Gt)
16/02/09 19:41:58.02 5FxCgDPD0.net
全自動プレイヤー様ちやほやベルトコンベアーとでも言えばいいのか
せめて暗夜エンディングでは「暗夜の勝利により白夜の治安は急激に悪化。暗夜の治安も悪いままで、数年後カムイは白夜兵くずれのならず者に殺された。それが再び両国を巻き込む大戦乱の幕開けとなるのだった……」ぐらいの因果応報があってもよかった

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6505-Y1O+)
16/02/09 20:06:58.66 HPLKdi6s0.net
折角のダークサイドストーリーなんだからエンディングもそれっぽくして欲しかったな
なんだよあの仲良しエンド

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4d6d-npVG)
16/02/09 20:11:19.10 gGzmHXag0.net
ifのストーリーが酷いのは本スレでも共通認識らしいね

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sdf8-tETZ)
16/02/09 20:19:42.12 bXRE7NRFd.net
暗夜はなんちゃって貧困だしな…
ミコトの戦意を失わせる結界ってなんだよ。

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 98a2-rDMT)
16/02/09 20:22:36.19 B5Jq8jB50.net
覚醒で全部「ファウダーが悪い」で片付けてクロム父によるペレジア攻めを完全に無かったことにした件といい
主役サイドを悪し様に描けないなら最初からそんななんちゃってダーク設定なんざ付けるなと言いたい

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5079-v5Gt)
16/02/09 20:40:44.27 9famt49J0.net
覚醒はストーリーラインだけ見れば妄想で戦記にできるけどifはなぁ
せめて地理くらい把握させろ

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f0ce-rDMT)
16/02/09 20:48:14.52 IEd0StlU0.net
>>307
>因果応報
FE過去作の主人公サイドも敵サイドも皆これが付き物だったから嫌いなキャラが出にくかったのに
覚醒以降から胸糞に思えてしまうんだよなあ

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fcde-pMh+)
16/02/09 21:03:21.07 rDOJZ8tc0.net
ifの場合、一応どちらも主人公側の連中に当たるわけだから暗夜側とか徹底的に悪になりきるか正義の反対はまた別の正義的な内容にすりゃいいのに
主人公に優しい世界にする為に色々gdgdになったのがな
結局やった事は侵略と男系王族皆殺しだからめっちゃ恨まれてもおかしくないのにあのENDにはある意味驚愕した
サクラかヒノカが後ろから刺した方が納得行くレベル

318:このブログでは麻薬を取り扱っています (ワッチョイ 5c79-F0NB)
16/02/09 21:12:55.09 2cLwFH7n0.net
内側から変える詐欺は酷かった

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 136c-v5Gt)
16/02/09 21:21:40.40 Y3nHy5910.net
マイユニは軍の動かし方がとてもうまいとか褒められるけど納得いかないぞ
そんな描写全くなかっただろうに

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5661-rDMT)
16/02/09 21:32:59.61 Scw4twda0.net
そういや歴代のFEってあんまり主人公が褒められる場面無いな
暁のミカヤは称えられまくってたけどどちらかというと盲信的な側面が強調されてたし

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 336d-v5Gt)
16/02/09 22:08:17.60 5FxCgDPD0.net
>>314
タクミまで「最初から邪悪な力に操られていました。タクミ本人はカムイのことが好きです」だからな
激しい怒りで邪悪な力を逆に御することができるようになり、自分の意思でカムイを殺しに来たのでよかったと思う
暗夜カムイのまさに偽善者としか言えない言動には感情移入どころか「このクソをどうにかして殺させろ」とさえ思った
俺はストーリーはどうでもいいが、それは味がなくてもいいのであって、わざわざ洗剤味をつけた食べ物でも許容するって意味じゃないんだよ

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKd3-DmH6)
16/02/09 23:25:16.29 NCftrIKbK.net
>>314
リョウマが自害してもあまり悲しんでる様には見えなかったしな
白夜侵略しといて何のお咎めも無く兄と弟を死なせたカムイにサクラやヒノカが白夜にも遊びに来てねと仲よしENDには驚愕した
主人公に優しすぎる世界も怖いな

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5906-DgYM)
16/02/09 23:36:30.31 6PfxgP2e0.net
>>291>>293
想像したら爆笑した
いつだったか忘れたけどFEの同心即売会場かどっかでも一度傷害事件起きてるんだっけ?
公式が悪乗りし出したらそれこそもう取り返しつかない事になりそうじゃね?どうでもいいけど
>>294
シルヴィアはブラギ傍系の血統が光ってる・クロードに生き別れの妹がいる。って会話から推考されるんだっけ?
なんにせよ劇中ではっきり兄妹でしたとは言ってないし近親は昔からフンガーフンガー言われても別にねぇ…
>>318
レオンといいタクミといい裏切り者には死を、だの恨みは果たすだの散々言ってた癖に本当は兄姉が好きでした()とかやられても
「はぁ?なんなのこの面倒くさい構ってちゃんども」としか受け取れなかったし、
死ぬ人間こそ多いものの誰一人(自分が死ぬ原因の大元ともいうべき)
カムイを恨んだまま死んでかない優しい世界ぶりに感情移入感も皆無だった
特に暗夜のカムイは白夜軍に暗殺or用済みって事で処刑エンドでもよかったくらいだ

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sdf8-tETZ)
16/02/09 23:41:17.08 bXRE7NRFd.net
言われてみれば、タクミは最後までカムイ嫌いなら好きになれたかもしれんわ

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fcde-pMh+)
16/02/09 23:49:27.70 rDOJZ8tc0.net
>>319
なんかミコトみたいな感じで洗脳しましたって言われた方が自然なレベルで怖かった>遊びに来てねと仲良しEND
サクラとか直属以外の部下殺されまくってるから精神壊れたって事にしてもいいかもしれんが
>>320
>レオンといいタクミといい裏切り者には死を、だの恨みは果たすだの散々言ってた癖に本当は兄姉が好きでした()とかやられても
>「はぁ?なんなのこの面倒くさい構ってちゃんども」としか受け取れなかったし、
これめっちゃわかる、タクミとかあのまま憎まれながら死なれた方がカムイのアレさもあって凄い申し訳ないって気持ちになったかもしれなかったのに
下手に主人公大好きのままにしたせいで凄い萎えた
でもそれで人気があるから、今のifのファン層は自分をちやほやするかどうかってのが重要なんだろうな
・・・なんでFEやってんだ?

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5661-rDMT)
16/02/09 23:53:59.67 Scw4twda0.net
タクミのカムイ嫌いって反発する弟キャラ丸出しって印象しかない
信念なんか全く感じないから最後までカムイ嫌いだったとしても微妙…
筋は通るかもしれないけどその筋がそもそもダメ過ぎる

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 196e-v5Gt)
16/02/10 00:15:51.42 kLufSv120.net
若いキャラクターばかりなのに成長というものをまるで描けてないよね…

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 59ef-33vQ)
16/02/10 01:44:17.78 bskfq/yA0.net
つーかカムイの人格成長とか家族の形や国家の有様を問う王族とか書こうとする時、大概邪魔してるのがアクアと透魔設定なんだよな。
臣下辺りは知らんが。

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 39e3-yy9q)
16/02/10 03:43:48.58 zA9iIcjF0.net
>>298
ゼロとの支援会話見たときに胸糞というか違和感凄まじかったわ
いや綺麗ごと言ってて脳内花畑のお前が一番嫌いな人種なのに何をいい人って褒め称えてんのコイツ?っていう
まあヤツのキャラクターもブレッ


330:ブレのただの不幸自慢()野郎だけれど >>323 それこそカムイに自分の立場取られて憎悪する第一王子(年下)とかの方が面白かった 主人公を私情で憎むならオウガのヴァイスみたいに突き抜けた上でちゃんと理由付けとかコンプレックスやってくれないと本当につまらん 和解してもいいが、それは主人公がきっちり自分の信念をやり遂げたときだけだ



331:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9da6-DOwd)
16/02/10 06:44:29.95 oQLuDBEs0.net
>>324
だいたいのキャラの支援会話を見ても、スタート地点からマイナスで、会話を進めても結局歴代キャラのスタート地点に及ばないのがなんとも……。不快だった部分が具体的に改善されたわけでもなく口先だけ。
支援の回数制限なしってやっぱり良くない。キャラも属性ありきだから改善されたらダメ! という状態だし。

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fcde-pMh+)
16/02/10 07:02:05.60 mHCPyDJQ0.net
>>326
まあなんというか、ifのキャラって本当恋愛相手として作られてる「だけ」って感じだから
本当に感情をぶつけ合うような関係にはできなかったんだろうな
やっぱり覚醒ifはFEじゃないわ

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 710a-v5Gt)
16/02/10 08:08:23.20 C98W+GCc0.net
>>325
一般のレビューでも指摘されてたけど透魔のことを口にすると泡になる設定はほんといらんかったと思うわ
あれのせいでストーリー進行にかなり制限出てるし死ななくていい奴まで死んでる
これプロットはキバヤシなんだよな?
この致命的な穴になんで書いてる段階で気づかなかったんだ

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab8-pMh+)
16/02/10 08:30:31.80 cV29kdELa.net
暁の制約みたいなネタひっぱてきたのか
ISは進歩ねぇな

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK81-DmH6)
16/02/10 08:35:02.34 hDJtat1ZK.net
>>325
アクアって何の為に作られたキャラなのかさっぱり解らんしな
カムイをラジコン操作でもしたいのか?って思うくらいにカムイが何か言おうとすると
あなたに選択権も拒否権も無いわ。私の言う通りにしてれば良いのと言わんばかりに妨害して来る
白夜も暗夜も選ばない透魔も結局はアクアの差し金だしさ
こんなじゃ人間らしい主人公は描けないしカムイとアクア中心な世界になっちまう訳だ
王族達はその二人にすっかり洗脳された信者だな

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKc2-Ac3c)
16/02/10 09:10:44.55 8sWmRnNmK.net
アクアってCD売るために作られただけに見える
ぶっちゃけ歌ってるのしか記憶にないわ

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3674-DgYM)
16/02/10 09:11:04.77 uTLJvS+R0.net
>>331
アクアの存在理由は狂言回しみたいなストーリー誘導だと思うんだが
白夜ルートだと「なんかたまに苦しむ悲劇健気()ヒロイン()」
暗夜だと「白夜の連中に殺されかけたから侵略を傍観しておこう、あとガロンの正体暴こうかな(できませんでした)他の歌姫の安全なんかしらね」
透魔だと「両軍に攻撃して気をそらそうぜ→両軍に狙われることになったけど知らんぷり」
くらいしか思い出せん
あと、歌を売り出したいのだろうがブレス音とかの処理がしていなくて必死こいて歌ってます感が強くて
歌っている人には悪いけど購買意欲もわかなかったし

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab8-pMh+)
16/02/10 09:13:49.98 cV29kdELa.net
>>332
前田がアクア役推しだからなぁ

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 16c8-v5Gt)
16/02/10 09:23:12.51 KFbsSIiI0.net
冒頭のナレーションがなくなった皺寄せがアクアに来てるんだろうな

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MMbc-v5Gt)
16/02/10 13:46:12.57 pIBycb4hM.net



341:新暗黒VC配信にあわせて、二月末までif追加コンテンツの白夜暗夜透魔が半額のそれぞれ千円だよ!やったね! ただでもいらんわ。



342:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3674-DgYM)
16/02/10 14:25:33.58 uTLJvS+R0.net
>>336
SEを発売日に買った者として言わせてもらおう
他のルートを半額で出すんなら、こっちにも半額分返金しろや、と・・・
新作出ても絶対様子見すると心に誓ったわ

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5079-v5Gt)
16/02/10 14:31:48.75 ZYwsthdL0.net
その理屈はキチガイ過ぎるやろ

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa5f-k3HT)
16/02/10 14:41:30.01 Zk4EpSqoa.net
覚醒プレイ済み限定だけど本編DL版も3割引になってるから割引期間中は3ルート合わせて5553円

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3674-DgYM)
16/02/10 14:45:34.12 uTLJvS+R0.net
>>338
これくらい言いたくなるくらい腹立たしいんだよ・・・

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5079-v5Gt)
16/02/10 14:48:08.06 ZYwsthdL0.net
>>340
持論だけど値引きとかは早くやれた分しゃーないとか思うもんやからな
クソゲ掴まされてってのも気持ちもわからなくもないわ

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MMbc-v5Gt)
16/02/10 15:16:49.95 NyolS+1+M.net
値下げとか関係なく、金と時間とブランドイメージと歴史と…と、色々返して欲しい気持ちはある。

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sdf8-tETZ)
16/02/10 16:38:36.22 t2RYe98Xd.net
はやめにSE売ったから、全ルート実質2000円でやったわ
それでも金返せレベルだが。声優は頑張ってたと思うからそれ代だと思っている

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sdf8-YuPO)
16/02/10 17:14:41.58 E/EW2nFod.net
どの人だか忘れたけどパルレ演じたあと「僕気持ち悪くないですか?」って聞いたんだっけ?泣けるわ 声優は悪くないのに

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 136d-veUk)
16/02/10 17:19:15.65 vcxSD1cn0.net
喋ったら泡になるって外伝にも似たようなのがあったな

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sdf8-tETZ)
16/02/10 17:28:38.37 t2RYe98Xd.net
>>344
男カムイの人で、カンナ男のボイス入れた時だったかな?

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 336d-v5Gt)
16/02/10 17:28:40.69 gwiUF0Jb0.net
>>338
「クソゲーだと思う人はソフト送り返したら8割返金」とか言われたら迷わず送り返すわ
それどころか返金は切手代金だけでも充分だし、「もう二度とFEは買わない」と入れておく
……今まで考えもしなかったが、中古屋に売り払うか

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 196e-v5Gt)
16/02/10 17:34:19.94 kLufSv120.net
>>344
たしかカムイ、カンナ役の男性だったと思うが、パルレについての発言じゃなかったろ

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2a8e-pMh+)
16/02/10 17:59:47.51 4nlhQM3s0.net
>>336
透魔はともかく白夜と暗夜は本編だろ!いい加減にしろ!
分割商法にDLC商法と今のFEって本当ただの集金道具になってしまったな…
商法が酷くてもゲームが面白ければまだ救いはあったんだけど

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 10e3-gGJb)
16/02/10 18:14:39.73 Sq6xYcS20.net
セールとスマブラ効果でまた被害者と信者が増えるのか
増えるのか?

356:だっぽぅはぁぶ取り扱いブログ (ワッチョイ 5f6e-4lqa)
16/02/10 18:28:41.42 QfiQJI+O0.net
大抵の古参エムブレマーはもう購入済みで売り払っちゃってるから大丈夫だよ
大丈夫じゃないな

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sdf8-tETZ)
16/02/10 18:40:12.46 t2RYe98Xd.net
SFCかGBAのVCをダウンロードした方が、安くて、安心して楽しめるな

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a52a-DgYM)
16/02/10 18:40:15.10 SayFmJND0.net
これから買ってしまう被害者には本スレで購入検討するような発現が出てくるかもだが
信者共は、イミフの魅力等を親切に教えてあげられるのかな?

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa5f-uEcL)
16/02/10 18:58:58.91 ipJtPBAJa.net
本スレで聞く奴って大抵購入前提じゃね?

360:このブログでは麻薬を取り扱っています (ワッチョイ 5c79-F0NB)
16/02/10 19:00:45.99 lQAo8oww0.net
>>354
これな
後押しして欲しい人とか

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 50de-v5Gt)
16/02/10 19:10:13.22 NfJe4kll0.net
新参に覚醒を勧めるゴミの多いこと

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 196f-DgYM)
16/02/10 19:11:41.18 vRwCN1i20.net
イミフという歴代最糞を勧めない分信者にも分別が微レ存

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MMbc-v5Gt)
16/02/10 19:12:26.34 azLkcL9OM.net
>>349
追加購入する方の白夜暗夜だから一応追加コンテンツ。
実際の出来がそれぞれ1はおろか三分の一にすらなってないとかそういうのは別にして。

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa5f-cost)
16/02/10 19:25:58.04 NyolS+1+a.net
加賀エムブレムで口直しするか

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 196f-DgYM)
16/02/10 19:44:13.12 vRwCN1i20.net
定価はもちろんセール価格の価値もないのが辛いw

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8979-OljM)
16/02/10 20:30:49.25 klO5O4K30.net
LINEのキノピオ君がif仕様なってて気持ち悪い

367:このブログでは麻薬を取り扱っています (ワッチョイ 5c79-F0NB)
16/02/10 20:31:07.50 lQAo8oww0.net
任天堂のLINEでもうすぐバレンタインデーだからとFE勧められた…

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 336d-v5Gt)
16/02/10 20:31:20.95 L/aC+JIr0.net
キノピオくんに殺意を抱く日が来るとは思わなんだ…
URLリンク(i.imgur.com)

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 336d-v5Gt)
16/02/10 20:32:50.96 L/aC+JIr0.net
って同じこと書き込んでる人いて草

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fcde-pMh+)
16/02/10 20:35:04.25 mHCPyDJQ0.net
ふざけんな!キノピオさん目を覚ませえ!
どうでもいいけど画像のは白夜か
暗夜の方が厨は釣れるんじゃないの

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6e42-v5Gt)
16/02/10 20:37:24.24 6WJb45Cc0.net
チキだとシャープとコザキとDS版の絵が出てきた
小屋さん絵が好きなのになんで出てこないんや...

372:このブログでは麻薬を取り扱っています (ワッチョイ 5c79-F0NB)
16/02/10 20:40:44.81 lQAo8oww0.net
>>365
ホワイトデーに暗夜キャラ来そう…

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 46a4-gGJb)
16/02/10 20:43:07.06 MWpESFOr0.net
何か任天堂からメール来てた
い…ifに屈すれば…ifをDLで購入すれば…ほ……ほんとに…1500円…も…安く売ってくれるのか?
だ  が  断  る
この俺が最も好きな事のひとつは
商品未満のブツを売りつけようとする悪徳商法に『NO』と断ってやる事だ…
…特定のシリーズだけ割引メールを届かないようにするってできないモンなんですかね

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 196f-DgYM)
16/02/10 20:45:17.70 vRwCN1i20.net
別に買わなきゃいけないわけではないんだから放置しろよ
目障りなら消せばいい

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6e42-v5Gt)
16/02/10 20:45:44.90 6WJb45Cc0.net
キノピオくんもカムイは外伝派だったか
URLリンク(i.imgur.com)

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fcde-pMh+)
16/02/10 20:46:45.91 mHCPyDJQ0.net
>>370
ちょっとほっとした

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 196f-DgYM)
16/02/10 20:47:29.18 vRwCN1i20.net
キノカスやるやんw

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa5f-v5Gt)
16/02/10 20:53:40.64 UooCuRAza.net
キノコwwwwwwww

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5906-DgYM)
16/02/10 20:57:56.51 SblhZNIY0.net
>>363
ヒエッ…
あれ…でもこの中だとキノピオくんが一番かわいいなあ…
>>367
だろうね…人気投票上位も暗夜勢多いし
>>370
キノピオくんは古参だった…?

380:このブログでは麻薬を取り扱っています (ワッチョイ 5c79-F0NB)
16/02/10 21:14:18.46 lQAo8oww0.net
>>370
www

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 136d-veUk)
16/02/10 21:16:01.41 vcxSD1cn0.net
やっぱたけのこよりきのこだわ

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sdf8-v5Gt)
16/02/10 21:16:03.95 jEMIB6yId.net
こういうくだらないの大好き

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 10ef-v5Gt)
16/02/10 21:22:20.13 saklO3if0.net
LINEのこと書き込みに来たら同じ人がたくさんw
本当にやめてほしい

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fcb1-v5Gt)
16/02/10 21:31:01.41 a67rDf+c0.net
羨ましいです(好きとは言ってない)

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 710a-v5Gt)
16/02/10 21:47:25.48 C98W+GCc0.net
キノピオ古参説ワロタ

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 136c-v5Gt)
16/02/10 21:48:38.62 xQDFUxEQ0.net
正面向いてるのは気味が悪いからやめてほしい

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8979-OljM)
16/02/10 22:48:27.78 klO5O4K30.net
FE知らない人がキノピオくんのLINE見たら、恋愛ゲーだと勘違いしそうだな

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 196f-DgYM)
16/02/10 22:53:03.47 vRwCN1i20.net
そうじゃん
今のEEは

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a53b-v5Gt)
16/02/10 22:55:20.66 q3bAzByn0.net
一般から見たらすでに任天堂が出してる恋愛ゲーくらいにしか思われとらんだろ
自分が主人公っていう時点でほぼほぼ察せるわ

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5661-rDMT)
16/02/10 23:11:13.67 BDSFLU2b0.net
敵が狂ったように強いのに一人範囲に入れただけだと微動だにしないAI多過ぎ
そのせいで固いキャラ突っ込ませる以外の打開策が無い
当然固いキャラがいなければ運ゲー化
こんなAIが「賢い」とかいう理由で絶賛されるとか酷い

391:だっぽぅはぁぶ取り扱いブログ (ワッチョイ 5c6e-6IlF)
16/02/11 00:02:17.72 9g07NPi70.net
>>363
やっぱりサクラブッサイクだなぁ…
暁までの杖使いがほんと可愛かっただけに余計醜く見える

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3672-O6ee)
16/02/11 00:04:56.22 CECUrqQi0.net
>>363
てかピノキオと比べると、生気のなさがすげえ

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa5a-0HdS)
16/02/11 00:23:52.41 AZbhpMbQa.net
>>363
某大乱闘のしたらば板でif豚がFEはヲタゲーじゃない!とブヒーっとご立腹だったが、これ見てまだヲタゲーじゃないと言い張るのだろうか

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b42-pejn)
16/02/11 00:50:29.71 Z03O+EjT0.net
>>363
キノピオくんのほうが可愛い(確信)

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 36e3-A6SN)
16/02/11 01:44:43.92 lkDvzAQU0.net
>>388
いやオタゲーだろ……ifの女プレイヤーなんて大半が自称妖怪見合いババアとか言いながら自己投影&カプ厨でブヒってる連中だぞ……
同じ会社のファンタジーRPGのゼルダと比べれば一目瞭然だし、他ゲーのSRPG(SN除く)と比べてもオタゲーでしょ……
しかし発売半年で新品半額ってヤバいな
値下げ早いカプコンやスクエニですら1年は廉価版出すの待つのに

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0de3-j/zf)
16/02/11 04:31:54.87 67vpthhp0.net
ほんとヲタゲーじゃなかったらよかったのに…

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sdf3-9G2H)
16/02/11 05:28:17.14 gluNO7Mid.net
>>390
任天堂もわかってて、ifで稼げるだけ稼いでやるって魂胆じゃないか?
次回作で、本当に25万切ったりしてなw
覚醒のサントラが再販されるらしいけど、ifで巻き上げた金で、過去作のグッズを再販してくれないかね。紋章とか聖戦のサントラを新品で欲しい

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ edce-M3Yw)
16/02/11 05:56:36.58 5QbxxhUd0.net
仮に過去作のサントラが出たとしても
トラキアまでならどうせ加賀のコメントが削除されたサントラが出るんだろうよ
トラキアまでのCDジャケットだとシンプルでオタク臭さがなくて
シリアスな戦記物って感じのCDに思えたのに
覚醒だとルキナヨイショだもんな

399:このブログでは麻薬を取り扱っています (ワッチョイ 5979-09mP)
16/02/11 06:24:26.17 bZSR4v+y0.net
つーかifのサントラ出さんのか
BGM良い良い言われてんのに

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9de-O6ee)
16/02/11 08:03:41.81 ABUWmbdQ0.net
>>390
流石にこの手のセールを廉価版と一緒にするのは間違ってる
ifは売り方が特殊なのもあってこれができたタイプかと
別にオタゲーでもいいんだよ
言っちゃなんだが自分も初代からオタゲーよりだとは思ってた
ただオタはオタでも色んなのがいてな・・・今みたいなあからさまな気持ち悪いエロやテンプレなオタネタを入れるようなオタ向けじゃなかったはず

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9de-O6ee)
16/02/11 08:28:04.23 ABUWmbdQ0.net
連だけど、一応そういう萌え豚連中を一方的に非難したいわけではなく、今まで互いに住み分けて、いても出しゃばらないのが多かっただろうに
覚醒ifでそいつら向けの餌をあからさまにばらまいてそいつらを寄せ付け、古参には適当な釣り餌出して「沢山売れました!この路線は正しい!」とかやられてる感じ
ある意味文化が違う国出身の連中を一緒に突然住まわせるようなもんで、それがいい意味で働くとも限らないわけで
今でいう激増してる某国の観光客みたいな印象がある、金は払うし数もいるけどマナーがなってないというか
で、そいつらが増えた場所には今までいた客が来なくなる、と・・・FEもそうなりそう

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9b1-pejn)
16/02/11 08:31:55.44 PhzZyQ360.net
豚同士で醜い潰し合いしてる様子をみてしまうとこの路線も長くは続かなそうだな
真面目にSRPG作ってた方がマシな状況になるのもそう遠くないかと

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 336d-E4qf)
16/02/11 09:04:03.72 YsikValm0.net
この路線の真価が分かるのは、対抗馬が現れたときだよ
客を食い合うとジャンルと思われる萌え路線RPGが来たときにどうなるかだ
ちなみに、そういうときに助かるのは昔から買い支えている固定層だが
もうゴッソリ抜けたからな?

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa5a-FFFQ)
16/02/11 09:18:38.70 1r4A9SETa.net
キャラ萌え語り会場と化した本スレ
あれじゃキャラ厨カプ厨以外は立ち去るを得ない空気だよな…
さらには他disの攻撃的な厨もいるようでキャラカプ厨連中の異様さに拍車をかけている

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa5a-pejn)
16/02/11 09:30:42.39 uos8wD0Ha.net
ワッチョイの導入でキャラ萌えを語る人も減ったように見える

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 62f7-pejn)
16/02/11 09:41:02.46 hAzxAG/j0.net
>>399
覚醒からそういうのが大挙して押し寄せてきたからな…
スキル構成的にこの組み合わせは無駄がないと思う、って話すら気に食わなくてそのキャラのスレ言って悪口大会してたの知ったときはゾッとした
カプ厨ほんと気持ち悪いよ

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9de-O6ee)
16/02/11 09:47:33.40 ABUWmbdQ0.net
本スレとか気持ち悪くて見てないけど、キャラ以外に今更何を語ってるんだあっちは
今更攻略方面の話とかできるヤツいるの?って思うぐらい悪印象強いし
古参は次どれくらい着いて来るんだろうな、萌え豚系もいないことは無いんだが、そこまで数がいるかもわからんし
往来のファン向けですとアピールした暗夜がストーリーは最悪で今時の気持ち悪いキャラばかりな上に、難易度も理不尽仕様が多いだけなんでもう往来路線も期待できない
その上倫理的におかしい小ネタ(パルレ、風呂等)を入れてきてFEそのものを下品なゲームという印象を周りに与えた
少なくとも自分はもう無理

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sdf3-pejn)
16/02/11 10:00:26.93 ZE4Hi21vd.net
イラストサイトがどうのこうの同人がどうのこうの二次創作がどうのこうのとで盛り上がってるのみて以来もう寄りつかなくなった
なんだあれ

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3374-Yeuq)
16/02/11 10:42:52.68 aZw8OlY90.net
1、世界観から真面目に構築できる人を呼んでくる
2、シナリオを破綻なくor少なく、戦記物を書ける人を呼んでくる
3、世界観、シナリオをマップに落とし込める人を呼んでくる
4、世界観に合わない馬鹿な設定(星界、お触り、店番ごっこ、マンセーマイユニ)を排除し、それらを提案した馬鹿スタッフを切ることができる人を呼んでくる
5、絵柄をスタイリッシュ()やエロ推しをせず、デッサンがしっかりしてて萌絵ではなく、下品じゃない絵柄の人を呼んでくる、あとパクリ疑惑も浮上しないくらいの人が望ましい
最低でもこれくらいしないと次は買わんわ

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 106d-ioTm)
16/02/11 10:59:15.48 dHu98dzI0.net
手を加えず移植してくれたら買う
暁までをまとめて売ってくれよ
メタルギアみたいにさ

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0d5b-1Guu)
16/02/11 11:06:07.50 UidJSmGo0.net
世界観や話考えられるなら自分名義でラノベとかで出した方が儲かるだろうし
新スタッフや絵師採るのも切るのも今やチームのトップ、馬鹿スタッフ筆頭の前田が面接に絡んでくるだろうし
そうなると必然的に自分らと波長が合う人間を、まさに小室とか選ぶんだろうし
まあ、結論から言うと諦めれ

412:このブログでは麻薬を取り扱っています (ワッチョイ 5979-09mP)
16/02/11 11:14:05.92 bZSR4v+y0.net
ISを内部から変えるSRPGはよ

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6e79-O6ee)
16/02/11 11:53:55.01 Sz/hVyuB0.net
主人公=自分とは言うけどあんなバカでダサいグラ&モーションかつ、
こっちの意思無視で喋りまくり主張しまくりのキャラ自分と思えないわ
ついでに言うといくらオタクでも世界観グズグズでシナリオ破綻しててキャラは産廃、
グラフィックだってファンタジーらしさが見いだせないifなんかじゃ面白くも大切にも思えないし萌えも感じないわ
その場のリビドーさえ満たせりゃいいガチ豚は知らないが…
でもそんなのワンクールアニメのキャラをワンクールだけ嫁嫁婿婿言ってる連中と同じですぐいなくなる
一時のカンフル剤としての役割が終わったらぺんぺん草も生えない焼け野原にしかならないわ

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sdf3-pejn)
16/02/11 12:03:32.81 ZE4Hi21vd.net
覚醒の静まり返りっぷりをみるに本当に新しいものに流れていくだけで留まりはしないのかifも同じだな
数年越しにでも遊びたくなるようなゲームじゃないし

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKbd-tHmG)
16/02/11 12:37:04.86 G+zD1K9jK.net
>>399
奴ら過去作スレでもifスレと同じノリかましてくるから困る
封印スレとかなんだあれ

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a94-Lk9P)
16/02/11 13:01:02.59 ptKU1h6+0.net
一方外伝スレは未だに現役であった

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp72-FFFQ)
16/02/11 13:19:14.32 YgezIiBZp.net
最近の封印スレはまともな人が神隠しにでもあったのかってぐらいノリが違うわ

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4d79-1Guu)
16/02/11 13:31:45.64 t71BBI0z0.net
>>412
最近VCで封印始めた組だから、アレが封印スレのノリだと思ってたのだけど昔は違ったの?

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa5a-pejn)
16/02/11 13:36:21.47 uos8wD0Ha.net
気になって烈火スレを覗いたら新参ぽい奴が経験者装っててワロタ

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sdf3-pejn)
16/02/11 13:38:59.69 aLwrwMXcd.net
雑魚キャラをとことん罵倒し女キャラのくだらねえ下ネタで俺も俺もと乗っかろうとするようなスレだったらもうとっくに落ちてるわ

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa5a-pejn)
16/02/11 13:43:14.63 uos8wD0Ha.net
>>413
1つ2つ前のスレを見てみなさい

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9de-O6ee)
16/02/11 14:01:06.55 ABUWmbdQ0.net
話に聞いたのでスレ見たけど、うわあ、何、あれ

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 43a4-j/zf)
16/02/11 14:11:29.02 /6PFTpEy0.net
あそこ見て何かが吹っ切れた
封印リメとかマジで絶対やるなよIS
万が一やりやがったら本気で呪詛送りつけるからな

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6e79-O6ee)
16/02/11 14:13:56.47 Sz/hVyuB0.net
ifの値崩れ早かったし全方位マンセーマイユニ搭載リメイクって舵の切り方もありそうでな…

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9de-O6ee)
16/02/11 14:14:05.93 ABUWmbdQ0.net
IS同様覚醒以降に湧いた厨も色んな意味でお寒い連中が多いな(ガチギレ
キャラ語るにしてもすげえテンプレな感じで最初覚醒ifのスレにいるのかと混乱した

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8679-0HdS)
16/02/11 14:22:05.94 J8xLplA40.net
ifでネタ切れ感半端なかったから、リメイク商法するだろうね

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ edce-M3Yw)
16/02/11 14:35:32.32 yzX/rjsN0.net
カルタ絵でさえリリーナまでガーターだから封印リメイクはやめてほしい

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13c8-pejn)
16/02/11 14:39:27.53 No4DdxqL0.net
リリーナまでガーターなのか
絵師の趣味を押し付けるな

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 306d-pejn)
16/02/11 15:04:00.03 NGwDpkpU0.net
リリーナすでにコザキに汚されてたのか…ショックすぎるんだが…

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ edce-M3Yw)
16/02/11 15:11:08.77 yzX/rjsN0.net
>>424
コザキじゃない人の絵だよ
うpしかた分からないんで貼っとく
絵師の名前あるから好きに解釈してどーぞ
URLリンク(serenesforest.net)

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa5a-pejn)
16/02/11 15:13:01.20 iTev4sfAa.net
>>425
かるたってこんなんばっかりなん?
世界観もクソもねーな

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ edce-M3Yw)
16/02/11 15:23:03.35 yzX/rjsN0.net
>>426
公式に忠実か世界観を大事にしててまともなのは
北千里シグルドとワダサチコ氏のスーと覚醒から使い回しの山田エフラム
彩乃のメディウスとフィンと聖戦のトレカで見慣れた小屋画
上田信舟と井塚アルテナくらいだろうな
箱田マルスはまあ、漫画の頃から元々あんな感じだし

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa5a-oV/t)
16/02/11 15:23:06.84 Z3nlObzDa.net
蒼炎の頃までは世界観に合うかどうかで絵師を選出してたらしいけど
今はもう全然違うんだろうな

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9de-O6ee)
16/02/11 15:27:48.28 ABUWmbdQ0.net
>>425
いかにも今時の絵って感じ、ベルトとか好きそうなオタッフ好みっぽい
ただFEには向いてないだけで普通にコザキよりかは女の子可愛く描けるようだしちょい責める気にはなれん

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa5a-pejn)
16/02/11 15:39:08.78 C3g4Z6RHa.net
これで評判のよかった絵師がコザキの後釜になりそう

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3672-O6ee)
16/02/11 15:50:12.49 CECUrqQi0.net
>>425
のろわれそう

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sdf3-9G2H)
16/02/11 16:36:27.49 gluNO7Mid.net
下着見せるのが今のFEの世界観なのか
エロい方向自体は好きだけど、最近の絵にありがちな、胸と尻と下着ばかり出て
色気を感じないんだよなあ。下品

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa5a-FFFQ)
16/02/11 17:08:19.22 hwQtXaPta.net
12の竜ってなんだったの?
紋章を繋げる神器ってどういう経緯で作られたの?
白夜ルートにおいての三馬鹿は何しにこの世界に来たの?
戦意を消失させる歌、結界とは要するに洗脳か何か?
貧しい国暗夜といいつつ軍馬軍竜と軍事国家としては充分な上に、傭兵奴隷階級すら存在していないのは何故?
ヲタッフ含め誰1人としてこの問いに答えられる者はいない

439:このブログでは麻薬を取り扱っています (ワッチョイ 5979-09mP)
16/02/11 17:11:19.46 bZSR4v+y0.net
かるたはキャラによって差がありすぎるな
URLリンク(serenesforest.net)

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sdf3-9G2H)
16/02/11 18:45:57.90 gluNO7Mid.net
>>433
12の竜ってなんだったの?
→聖戦を劣化オマージュ
紋章を繋げる神器ってどういう経緯で作られたの?
→世界の平和を守るため(笑)
白夜ルートにおいての三馬鹿は何しにこの世界に来たの?
→勘違いしたファンサービス
戦意を消失させる歌、結界とは要するに洗脳か何か?
→辻褄合わせに適当にやった結果
貧しい国暗夜といいつつ軍馬軍竜と軍事国家としては充分な上に、傭兵奴隷階級すら存在していないのは何故?
→奴隷とかかわいそうだから出来ない(頭がお花畑)

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 106c-pejn)
16/02/11 18:55:46.68 /jjBgJvd0.net
過去作穢すのやめて

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3378-pejn)
16/02/11 19:03:23.84 vh5Ak0DJ0.net
>>425
世界観にもキャラにもあってなくて名前がないと誰のつもりかすらわからんな
公式から記念周年の一貫として出されてるのにまるで嬉しくない…キャラデザの人の書き下ろししてもらえばいいのに

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 56ef-i9xg)
16/02/11 19:03:26.86 Yk3pGKxF0.net
星龍モローとか言うちょっとしか出てこない便利設定

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9b1-pejn)
16/02/11 19:05:22.15 PhzZyQ360.net
ISのどや顔俺たちの作品すごいぜアピールがことごとくマイナス方向に働いてる感じ
間抜けすぎて逆に好き
でも新リメイク以前のタイトルにはもう触れないで

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 166f-Yeuq)
16/02/11 19:08:20.45 Gz0mNdAs0.net
とりあえず用意した設定がなんの役にも立ってないのがウケる

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9571-O6ee)
16/02/11 19:14:48.64 pKSsHlTq0.net
とりあえず用意した仲間が死ぬ展開もなんの役にもたってないよ!

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 56ef-i9xg)
16/02/11 20:16:58.03 Yk3pGKxF0.net
>>433
>貧しい国暗夜といいつつ軍馬軍竜と軍事国家としては充分な上に、傭兵奴隷階級すら存在していないのは何故?
一応貧乏国なのにやたら軍備充実してるのは「戦前日本のように国内総生産の大半を軍事予算に注力したから」とかフォロー出来ることはできる。
その分内政ガタガタのグダグダで、地方部の農村とかは財政も暮らしも治安も酷いことなってる。と、思いたい。
最も、シャーロッテさんやルーナさんやエルフィさんの様子を見ていると、随分生活水準も良いみたいですが。
傭兵に関してはスタッフが中世の戦争形態をよく解ってない、奴隷に関しては上の人の意見に同意。

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 106c-pejn)
16/02/11 20:37:48.21 /jjBgJvd0.net
第一ほとんど日が出ない国にする必要あったのかな

449:このブログでは麻薬を取り扱っています (ワッチョイ 5979-09mP)
16/02/11 20:41:57.49 bZSR4v+y0.net
>>443
まず暗夜が貧しい国に見えない

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 306d-4j06)
16/02/11 21:03:17.53 JYjprD6C0.net
ガンズとかピエリとかが上の方にいるあたり、犯罪者が多そうな国には見える
自業自得で貧しい国にはなってそう

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMf3-pejn)
16/02/11 21:16:55.66 NXLXDiBmM.net
>>425
わざわざありがとう
しかしコザキではなかったにしろ酷い…最初見た時「誰?」って真剣に悩んだわリリーナの話ししてたのに
新しい海賊キャラ?って思ったわ

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a22a-Yeuq)
16/02/11 21:19:30.30 /S2I6Aiq0.net
実力主義な蒼炎のデインのほうが説得力あるな
サザの拠点会話やシハラム隊長の水責めに対する葛藤でデインの国柄が分かるようになってる
おっと、戦闘狂だからってアシュナードとピエリを比べるのはNG
キャラ設定からして別者だし

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5361-M3Yw)
16/02/11 21:26:02.50 x2clUSiU0.net
流石にその二人を比べるアホはいないと思いたい…

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13b1-660t)
16/02/11 21:58:47.23 aWHtW1+h0.net
ま�


455:セ烈火のジュルメの方が近…くないか 敵味方の区別はつくだろうし アシュナードは思いつきもせんかった



456:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKbd-/piV)
16/02/11 22:18:26.95 DbylHtytK.net
いまだにこんな糞みたいな存在価値のないスレが続いていたことにびっくり
お前らみたいな切り捨てられた老害の負け犬も
ゴミクズサーガも消えればいいのに

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ edce-M3Yw)
16/02/11 22:29:19.08 osY1/M2D0.net
>>446
あの中で目の保養レベルは>>427にも挙げたような人達か
新紋章までの過去作絵師さんと昔からの漫画家の人くらいしか見る価値がない
あとはFEでなければというミスチョイスかコザキのような見る価値なし

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5361-M3Yw)
16/02/11 22:45:28.21 x2clUSiU0.net
絵は下手くそでも良いけどデザインは何とかしてくれ
ボディライン強調する鎧とかダサ過ぎ

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 536d-YTdV)
16/02/11 22:56:19.64 0CmgPp6U0.net
>>425
何コレひっどいなぁ
「リリーナと言われないとリリーナに見えない」どころか、リリーナと言われて見てもとてもリリーナに見えないわ
単に下手なだけならまだしも、デザイン改悪しまくりなんてアホかと

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3672-O6ee)
16/02/11 23:14:19.86 CECUrqQi0.net
>>451
FEに合うのって、男女どっちでも「優しい表情」「上品な表情」を
描ける絵師だと思うんだよな

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 36e3-A6SN)
16/02/11 23:14:46.73 lkDvzAQU0.net
>>453
リリーナって清楚系の優しいお姫様ってイメージだからなんか違うわ
戦闘ではバ火力で大活躍するけどあれは所詮ギャップというもので、ウォルトもネタにされてるけど支援見てると一生懸命ないいヤツだよ
今のISがやっているのは成長しないからってジェイガンを本編シナリオで超無能にするようなもの
……暗黒竜のOVAが猛烈に続き作って欲しくなってきたな……あのジェイガン、いかにも後見人って感じでかっこよかったんだ……

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7779-FFFQ)
16/02/11 23:29:04.44 mhSDC+DA0.net
>>455
愛のないイジリは所詮ただのイジメってことです。覚醒のカラム然り

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5361-M3Yw)
16/02/11 23:34:35.28 x2clUSiU0.net
そもそもFEのキャラはイジる対象じゃない…
ファンが勝手にイジるならともかく

464:このブログでは麻薬を取り扱っています (ワッチョイ 5979-09mP)
16/02/11 23:35:40.55 bZSR4v+y0.net
スタッフ自ら二次創作参考にしてキャラ崩壊させるんだからマジでゴミ

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 306d-4j06)
16/02/11 23:36:11.91 JYjprD6C0.net
>>450
安心しろよ、次が発売されたらもう関わらずに消えるよ
その前にFEシリーズが消えるかもしれんが

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 536d-YTdV)
16/02/11 23:36:35.70 0CmgPp6U0.net
>>449
味方まで殺す戦闘狂という意味なら、ヴァルターが近いかも
しかしヴァルターは狂気を帯びた悪役としての格好良さがあったが、ピエリは何だアレ?
戦場どころか平時でさえ、暇潰しに味方や民間人を殺そうとするような快楽殺人者
頭の悪さと口調の幼さは知的障害を疑うレベル
おまけに見た目も全然可愛くないと、こんなキャラクターを自軍ユニットとして出して誰が得するんだ?
さすがのエロ・萌え()大好きなifファンでさえ、コイツを好きだという人は居ないだろう

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4d79-pejn)
16/02/11 23:40:07.67 7vuLeeU60.net
知的障害を疑うレベルもなにもそういうキャラとして作ってるでしょ
母親の死で完全に時が止まってる少女ってのが書きたかったんじゃないの

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6ede-pejn)
16/02/11 23:41:13.09 R5ST2t8K0.net
>>450
お前が死ねばええんやで

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 306d-4j06)
16/02/11 23:43:40.86 JYjprD6C0.net
刺激さえ強ければそれでいいっていう軽薄なオタクで、露悪趣味なら好きな奴もいるかもな
ifが狙ってるのは軽薄なオタクだし暗夜は全体的に露悪趣味だしで、暗夜が好きな奴にはあいつが好きって奴も結構いるんじゃない?

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4d79-pejn)
16/02/11 23:47:04.51 7vuLeeU60.net
実のところエルフィとかオボロとかは嫌いじゃないしそこそこ好き
ゼロとかは味付けがきつすぎるんだよなぁ

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7779-FFFQ)
16/02/11 23:48:34.12 mhSDC+DA0.net
一人一人の命が重いFEだからこそピエリみたいな「なんちゃってサイコパス」みたいなキャラ付けは許されないと思う

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 36e3-A6SN)
16/02/11 23:56:48.84 lkDvzAQU0.net
>>456
カラムはホント酷すぎる。性能が微妙でもイベント救済があったアーダンを見習って欲しい。
>>464
一方でゼロには元男娼設定つけときながらくの一のカゲロウや暗殺者のベルカにはそういう経験ないですよアピールさせててスタッ腐の趣味丸出しでキモい
腐ってなんで体売ってただのとかの設定好きなんだろうか……不幸アピールにしてもキャスやオージェなんかはそういう設定なくても苦労したんだなってわかるのに

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5361-M3Yw)
16/02/12 00:00:45.48 rVAPqIDv0.net
品の無い設定好きなオタクって多いよね
加賀さんですら戦争の下品な部分は極力避けるかぼかすかしてたのに

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa5a-FFFQ)
16/02/12 00:07:26.41 aROESuj5a.net
アーダンとか今のヲタッフの手にかかったら平然と
性格はいいのに顔で台無し()とかネタにされるんだろうな
ネタ全振りの二次創作物と同レベルにしてどうすんだよ

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f98d-F0jq)
16/02/12 00:10:02.31 COds1wwg0.net
シナリオで評判悪いとされてる暁第四部以降、覚醒、ifの三つを格付けするとどれが一番ひどいのだろうか・・・

476:このブログでは麻薬を取り扱っています (ワッチョイ 5979-09mP)
16/02/12 00:16:29.86 4br9EMPv0.net
シナリオ改善詐欺やらかしたifがダントツ最下位、これは揺るがない
>>466
アーダンはアイラとの恋人会話が好きで良くくっつけてたな

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 62f7-pejn)
16/02/12 01:05:39.43 SDrMElBi0.net
>>450
( ´,_ゝ`)プッ

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3325-CQdM)
16/02/12 01:07:56.60 9NDaOCy20.net
>>469
暁4部はゲスな元老院議員たちを倒せてカタルシスがあった
覚醒は色々思うところもあるがマイユニ消滅エンドは悪くなかったと思う
ifはインキン買わないと謎が残ったままだから嫌い

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a94-Lk9P)
16/02/12 01:10:52.06 kBmwO0Pa0.net
スマブラから入った勢なので新紋章、覚醒、ifしかやってないんですよ~><
他作品もやってみたいなv
ハァ~~~(クソデカため息)

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2725-660t)
16/02/12 01:20:48.45 4+aVXWQM0.net
漫画はじまった?

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 56ef-i9xg)
16/02/12 02:31:51.14 NP8nPKBd0.net
エルフィとかソレイユとかの過剰なまでのキャラの味付け(イジリ)がまた、同人というか渋や草の同人マンガ見ているようで嫌なんだよなあ。
より豚向けのゲームでも、公式がここまで過剰にキャラ付けてるのはあんまり無いし。オタッフのオタッフたる所以と言うか。
こう言うのは大人しく大手ジャンルの三次創作・四次創作の同人でやってりゃいいのに。
>>464
ゼロも支援会話とか比較的マシなのある(ベルカ・オーディンetc)けどね。
変なキャラ付け削除して、その分を人間味で補填できればなあ。
エルフィも図抜けたバカ食いとか怪力とか、そういうの排除できれば良かった。

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9571-O6ee)
16/02/12 02:36:50.54 2nAYW4tV0.net
>>469
覚醒ifは他の追随を許さない程圧倒的なクソ。暁4部なんて比べちゃいかん

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 56ef-i9xg)
16/02/12 02:38:54.06 NP8nPKBd0.net
>>469
圧倒的にifっしょ。完成度の低さが違う。

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13c8-Xsbi)
16/02/12 02:43:59.45 7IDMSpyW0.net
台詞回しの一要素とっても覚醒ifは最底辺突き抜けたカスだからな

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 62f7-pejn)
16/02/12 02:49:44.33 SDrMElBi0.net
暁四部>>>∞>>>覚醒≧if
こんなイメージ

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9b1-pejn)
16/02/12 03:00:25.46 96IEcrqz0.net
暁は最後料理を皿に移すところで壮大にひっくり返して残念になった
覚醒はアカネイアバレンシアという素材を使いながらも残念な一品だった
ifは素材作りから拘ってますといちからやって三品も作ったが付け合わせくらいのものしかなくしかもまとめて糞
次は素材すら作れない所からかな

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9571-O6ee)
16/02/12 05:36:02.78 2nAYW4tV0.net
あの覚醒見せられた上でif買った俺も、さすがに次回作は事前情報で回避できそうだ
クッソ寒いオリジナリティ0の一発芸キャラ
→没入して楽しめるストーリーじゃないだろうし、支援会話も見る価値ないくっだらねぇやり取り濃厚なので回避
結婚システム
→支援Sでキャラ崩壊、無意味に子供が誕生して外伝で仲間になり後半お助けキャラ等のいないバランス濃厚なので回避
フェニックスモード
→シミュレーションを楽しませようとする気のない、局所的な詰将棋を毎マップやらされるバランス濃厚なので回避

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9c7-k4By)
16/02/12 06:07:18.27 ZnlYmkef0.net
>>472
……とりあえず新と称する二次夢同人のことは忘れて本物のほうをプレイして欲しいな……

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9de-O6ee)
16/02/12 07:04:19.16 SS+dQGs10.net
>>466
欲求不満なんじゃないの>腐ってなんで体売ってただのとかの設定好きなんだろう
といっても腐でもそうでも無い人がいるからオタッフがそういうのが多いとしか思えん
しかもゼロに至っては娘が腐だから同性愛者への配慮を言い訳にした趣味ぶっこみキャラでしかないし、一番大嫌いなキャラだ
よくこの手の話題で槍玉に上がる聖戦でもリーンへの暴行ネタはあったが、あれは本当に匂わせる程度の発言と
エロ妄想よりも鬱展開や敵側の非道さを印象付ける面の方が強かっただろうし
まさにifは「戦争はファッション」そのもののオタッフの同人誌でしかないわ

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (フリッテル MMc2-kzWn)
16/02/12 07:19:16.48 453f/GzrM.net
加賀の新作が配布されるのを待ちながら生活できる幸せ

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 536d-YTdV)
16/02/12 07:24:07.49 Y05MxYM10.net
暁第四部は何だかんだ言っても、導きの塔での5連戦はどれもかなり熱い展開だったからな
(そこに至るまでの経緯が色々とおかしいのはともかくとして)
諸悪の根源のルカン、宿敵である漆黒の騎士、大陸最強の黒竜王デギンハンザー、黒幕のセフェラン、そして世界の創造主アスタルテと、どの戦いも盛り上がる
覚醒もまぁ、キャラクターさえまともなら、ヴァルハルトとの戦いやギムレーとの決戦は盛り上がるものになったと思う
ifは暗夜と透魔は論外、最も「マシ」と言われる白夜は山もオチも一切無い、覚醒を更に劣化させただけのようなもの
どれが一番酷いかと言われると、if一択

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKbd-/piV)
16/02/12 07:36:45.53 bDaSL8usK.net
いまだにしつこいバ加賀信者
こいつの出すゲームなんてバランスが悪い、キャラがキモい、システムが糞の三拍子で糞そのものなのに

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9de-O6ee)
16/02/12 07:39:20.03 SS+dQGs10.net
ガラプー君おはようw
ipってマジわかりやすいな

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa5a-pejn)
16/02/12 07:44:39.78 0wZbNWM0a.net
チキが~シーダが~やめてこの路線にしたのかw
ワッチョイ導入後見事に書き込みやめててざまぁ

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0Hd6-OmJw)
16/02/12 08:20:13.82 B0iMsMoQH.net
>>483
娘のエポに至ってはオボロまで巻き込んで腐の擁護に回るからガチで胸糞
いや本人目の前にして、しかも肉親で妄想とかどうかしてるだろ……被害に遭ったことあるけど、縁切りたくなるぐらい気分悪いぞアレ
造形だけは可愛いと思ったから尚更いらない属性だった

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKbd-/piV)
16/02/12 08:30:06.91 bDaSL8usK.net
ガラケーかどうかというところしか言えなくてワロタ
バ加賀が作るゲームがバランスが悪い、キャラがキモい、システムが糞の三拍子で糞そのもの
なのは認めてるんだね

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 62f7-pejn)
16/02/12 08:46:53.58 SDrMElBi0.net
2ちゃんメイトの人は、NGnameに「ガラプー」入れるといいよ
ついでに共有NGにしとくと他の人にも優しい

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2a15-pejn)
16/02/12 08:59:00.09 rauNJpqj0.net
キャラがキモい…
きょうだいだけど昔から性的な目で見てました!なifカムイちゃんくんと(不)愉快なきょうだい達のことかな?

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa5a-1Guu)
16/02/12 08:59:24.20 xwS84mewa.net
>>490
>バ加賀が作るゲームがバランスが悪い、キャラがキモい、システムが糞の三拍子で糞そのもの
君の個人的な感想の上、しかもネットで聞きかじっただけの知識じゃあないか
エアプ、ガラプー、チキドピュ三重苦を恥じ給え君は

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9571-O6ee)
16/02/12 09:04:51.32 2nAYW4tV0.net
ガラケーかどうかというところしか言えなくてワロタ所でワラタ
珍しいガラプーで荒らしちゃってるところが致命的なのに
ほら、次またその大切にしてるガラケで書き込んでも、無視されるかまたあいつかってなっちゃうぞ

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKbd-/piV)
16/02/12 09:45:42.23 bDaSL8usK.net
だから何、加賀なんて糞だろ
ネットで聞きかじった?違うね昔からそう言われていた
切り捨てられた老害がいつまでもうるさいんだよゴミが

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa5a-pejn)
16/02/12 09:56:46.11 oVKx6/Pda.net
昔からそう言われていた(キリッ
結局他人の意見でワロタ

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKbd-/piV)
16/02/12 10:12:42.76 bDaSL8usK.net
明らかな優遇キャラと不遇キャラの差は笑うしかなかったな加賀作品は
GBAで大分改善されたわけだけど
あと近親ネタもキモかった
よくネットで拾ったような知識だよねとか言う奴がいるが
そもそも普通にプレイすれば大部分の人間は気付く要素なんだから
それは反論になってない
そして自分らが切り捨てられた老害だということは言い返せない模様
加賀信者がゴミクズなのちは違いなし

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sde3-pejn)
16/02/12 10:13:28.60 7TM2nt0qd.net
また君か壊れるなあ

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a94-ioTm)
16/02/12 10:14:34.98 kBmwO0Pa0.net
ワロタ
>>483
かわいそうな受けタソヨシヨシがしたいんだよ
元娼婦設定とか設定としてはアリなんだけど貧しいものの現実とか
世界観を掘り下げる描写として使うべきであって腐の妄想ネタとしてなら二次創作でやれよとしか
普段の言動がアレだから何の深みもない

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4d79-pejn)
16/02/12 10:15:29.21 IVou3xnG0.net
どうして構ってしまうアホが多いのか

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKbd-/piV)
16/02/12 10:17:45.28 bDaSL8usK.net
加賀作品のバランスの悪さを言い返せた奴っていたっけ?

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a94-ioTm)
16/02/12 10:20:42.97 kBmwO0Pa0.net
今思ったんだけどここの人たち荒らしに構うし
荒らしも荒らしで自演せず平気で連投するしで
ipアドレス導入意味ないんじゃ

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa5a-FFFQ)
16/02/12 10:21:08.52 kwFTOawva.net
聖戦はバランス悪いね
>>501
覚醒ifの良いところ言えるようになった?

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5636-pejn)
16/02/12 10:21:58.98 i8Enyaqx0.net
だから何度も覚醒ifの良かったところを教えてほしいといっているじゃないか
絶対に貶さないし馬鹿にしないとも言っているのに一言たりとも魅力について教えてくれないよね

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa5a-1Guu)
16/02/12 10:27:28.56 423YUTZ5a.net
>>497
>よくネットで拾ったような知識だよねとか言う奴がいるが
>そもそも普通にプレイすれば大部分の人間は気付く要素なんだから
>それは反論になってない
しかし君が実際にプレイしたかどうかも証明できてはないではないか

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa5a-FFFQ)
16/02/12 10:49:40.34 kwFTOawva.net
聖戦に近親があるのは誰も否定しないけど、それを例にあげて近親婚を肯定しているからエアプ、と言われるんだよ
まともにプレイしているならそんなこと口が裂けても言わないはずだもの

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sdf3-9G2H)
16/02/12 12:12:53.16 8ntVLpIod.net
ワッチョイ!

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3325-CQdM)
16/02/12 12:42:47.64 9NDaOCy20.net
>>502
だよな
ワッチョイ導入してもあまり効果ないなと思った

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3672-O6ee)
16/02/12 13:04:28.34 aE39cgvt0.net
ガラプー=チキドピュ君か
わろたw

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3672-O6ee)
16/02/12 13:07:52.67 aE39cgvt0.net
>>508
まあIDきりかえて荒らすことはできなくなっただろうし
「また同じこと言ってる」ってだんだんスルーできていくと思うよ
「ガラプー」なんてすげーわかりやすい環境だしw

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4d79-pejn)
16/02/12 13:18:59.37 p0r1KZF+0.net
毎回同じのが来てしかもその度にスレ住民のワンサイドゲームだしなw

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa5a-pejn)
16/02/12 13:37:24.29 o0MDB1lFa.net
俺らはリアルで覚醒ノーマルモードやってたのか

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr72-pejn)
16/02/12 13:37:30.10 uUOfNcAPr.net
聖戦=アルヴィスもクロード(はグレーだが)も妹であると終ぞまで知らない。し、世界観としても禁忌である
if=きょうだいだけど昔から性的な目で見てました!
どこがいっしょなんだろうな理解できる脳味噌無いのかな

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7779-FFFQ)
16/02/12 13:57:03.16 /gIWh0UM0.net
ここに凸してくる覚醒if信者の何人が加賀のトラキア時のインタビュー読んだんだろうな。iphoneだと文字化けするけどサイトはまだ残ってるよ

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ edce-M3Yw)
16/02/12 14:15:20.96 TzB0B3JY0.net
アルヴィスとディアドラの近親は謀られたものでロプト帝国と恐怖政治の再来やディアドラの子供達の肉親殺しといった
(実際のプレイではユリウス倒すのはほぼユリアだろうしデモではセリスが止め刺す)
セリス達や後世代のユグドラル全人類にとんでもない負の遺産を残してしまうような惨事の前触れでもあるのに
それをなんちゃって近親婚()と同列視すんなよって言いたい

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa5a-FFFQ)
16/02/12 14:42:10.02 aN5DoRTia.net
「神(実は竜族)の力を完全に受け継ぐのは直系の子孫だけ。だから聖遺物と呼ばれるされる神のアイテム(神器の事)を使えるのは
直系の者だけなのじゃ。だが、もし同族同士の血が交われば、血が濃くなって神の力を得る事もある。
だがのぉ、それは忌まわしき事として禁じられておるのじゃ」
この台詞から少なくとも同族血統の子孫同士が交わる事はこの世界では禁忌に触れる事項なのは分かる。
イミフの世界でこういった感じで語られた事はありましたか?白夜と暗夜の開祖の名前も分からないのに?w
一緒に育ったけど血が繋がらないからオッケー(失笑)なノリなのに?w

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa5a-FFFQ)
16/02/12 14:44:03.18 aN5DoRTia.net
呼ばれるされるってなんだ、
正しくは呼ばれるとされる、な

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b42-pejn)
16/02/12 14:58:52.79 yvx+qJqp0.net
生まれたばかりの子を安全な場所に逃がす為に従者に託す
イミフの親達と聖戦の親達とじゃ子供を手放さなきゃいけない辛さも覚悟も違うように感じる
やっぱストーリーと親子2世代システムを上手く両立させるのって大事やね
それどころかイミフは結婚と子世代と秘境で世界観をぶち壊してるんだからヤバイ

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKbd-/piV)
16/02/12 15:08:28.70 bDaSL8usK.net
それをここでしか言えないお前らは負け犬

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa5a-pejn)
16/02/12 15:20:46.74 o0MDB1lFa.net
チキドピュ君、悔しくてヴェスタリアスレで泣いてたよ…かわいそうに…
701 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/02/12(金) 10:19:27.10 ID:QRlqZPiC
加賀みたいな存在価値のないゴミに何の価値があるのか
704 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/02/12(金) 11:48:26.67 ID:QRlqZPiC
裁判で負けた負け犬の信者も負け犬ということか
作ったゲームもGBAに比べと笑えるくらい糞だし仕方ないかw

706 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/02/12(金) 15:06:32.13 ID:QRlqZPiC
何だったっけ?昔のことを棚に上げる気かい?
もとはと言えば封印や烈火が発売されていたころに
SFC時代の世代のカスどもがGBA以降はFEじゃないと家ゲSRPG板で喧嘩売ってきて
反り討ちにあったのが始まりだったんだよねw
加賀も加賀で馬鹿だから裁判で潰されたんだよね w
何が加賀「さん」だよ臭過ぎるわ

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa5a-pejn)
16/02/12 15:21:15.31 o0MDB1lFa.net
みっともないから晒しておくね^^

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3672-O6ee)
16/02/12 15:39:53.54 aE39cgvt0.net
>>520
ああ、こいつだったんかw

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 106d-ioTm)
16/02/12 15:40:16.14 Sf0rGKn30.net
うわぁ気持ち悪
でも晒しはやめとけよ可哀想だろ

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ edce-M3Yw)
16/02/12 15:49:19.75 TzB0B3JY0.net
>>460
遅レスだけど
民間人を殺す軍人という戦争の最もな醜悪さのひとつをまさか自軍キャラで出すとは恐れ入るなあwwwww
一片さえ疑いもせず賊の略奪に嬉々として加担するシンシアとかもそうだけど
まともなプレイヤーならこんな胸糞キャラ好きにはなれんわ
ヴァルターの加入はあくまでも本編と無関係なエキストラ的おまけ要素だしっつーか本編では必ず死ぬし
加賀作品だとそういうラングやヒルダみたいなキャラや、そんな陣営に深く関わったイシュタルみたいなキャラも
必ず報いを受けるし>>472の言うカタルシス的な物があった
好感の持てない胸糞キャラが戦後でものさばるってのだけは無理

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4d79-pejn)
16/02/12 16:06:29.74 IVou3xnG0.net
他スレ晒すとかガイジか?
なんでスルーできないんだよ、自分から絡んでいくんならワッチョイ入れた意味ないじゃん

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 10de-1Guu)
16/02/12 17:41:38.83 Q7e9eykK0.net
絡んでいく人もNGにするだけだしワッチョイありがたいよ

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a94-ioTm)
16/02/12 17:46:16.22 kBmwO0Pa0.net
焼け野原になりそう

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5606-Yeuq)
16/02/12 18:19:06.16 Z7MLH4MB0.net
>>518
最初の夫婦の間に生まれた子が魔物()に襲われると知っていながらバンバン産めや孕めや増やしていく
イミフの親どもはクズの極み
王族ですら異界()に赤ちゃんポストの如くポーイとは笑わせてくれるぜ
ところで魔物=ノスフェラトゥとかって暗夜軍がけしかけてるんだよな?あっ…

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 30ab-bNEN)
16/02/12 18:25:52.47 1SAhhgNd0.net
ワッチョイあったほうが面白いからもっとやれ
チキドピュ君!君を虐待したくてたまらないから早くブーメラン投げに来てくれ!
ついでに過去作をやって叩くか覚醒ifの売上以外のいいとこを挙げてくれれば張り合いがあるな
まあ君みたいな中卒SRPG下手じゃ論破されるのは決まったようなものだけどな

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 56ef-FrtW)
16/02/12 19:05:12.96 NP8nPKBd0.net
>>518
一番いいのは最初の戦争の20年後に次の戦争が始まる系なんだろうけど、それをやると50章ぐらい必要になりそう。
あとISのオタッフどもが危惧する、キャラのオッサンオバハン化が発生する。

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 56ef-FrtW)
16/02/12 19:09:02.97 NP8nPKBd0.net
>>483
一番有名なのだとFF6やゼノギアスの嵯峨かねえ……。
あの人もオタッフのハシリみたいな事してた人だし。

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9de-O6ee)
16/02/12 20:29:31.52 SS+dQGs10.net
今帰ってきたけどまた暴れてたのか、ガラプーは即NG入れしようぜ
つかずっとチキドピュ君子供かと思ってたがガラケー使ってる年齢層って最低でも20代半ばか後半だよな
今の若い子はスマホの方が身近だろうし、使ってる人はいるけど基本パッドやタブレットと併用してる人が多いイメージだし
未だにガラケーで書き込みって中々レアだし、そういうのに老害言われてもねえ

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 166e-pejn)
16/02/12 20:38:08.79 Rqj1lcS10.net
>>530
第一部の戦争の規模を小さめにあっさり終わらせて、子世代が加わる第二部メインにすれば30章程度に納まるんじゃない?
キャラクターが歳をとることは避けられんが、そもそもそんな声が出るのか疑問

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3672-O6ee)
16/02/12 20:39:19.97 aE39cgvt0.net
年とらせたくないなら子世代とかやるなや

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 62f7-pejn)
16/02/12 20:47:12.56 SDrMElBi0.net
子世代つかマイユニの結婚が外せない要素なんだろう
だがそれすらまともな理由付けできないみたいだね

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6e79-O6ee)
16/02/12 20:50:18.32 rCaQPTit0.net
ifにおける子世代の必要性は真面目に分からん
結婚の必然性も分からんけど…
覚醒で好評だった部分を残すにしても、もっとやりようがさあ…
覚醒で不評だったシナリオを一回り酷くしたオタッフに何を言っても無駄か

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 166f-Yeuq)
16/02/12 20:51:29.84 udtlK5cw0.net
もう腐が憧れのイケボ声優と結婚するための恋愛ゲームにまで堕ちてしまったからな
それで売れてしまった以上もうどうしようもないよ
そいつら用にフェニックスなんてSRPGとして崩壊レベルのシステム入れるし
まあそもそもの調整もできてないし一石二鳥だったねオタッフ

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9de-O6ee)
16/02/12 21:11:27.13 SS+dQGs10.net
個人的に暗夜を往来のファン向けと宣伝して騙したのが許せん
あの調整と気持ち悪いキャラと駄目すぎるストーリーで満足すると思っていたのが

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7779-FFFQ)
16/02/12 21:11:31.75 /gIWh0UM0.net
いくら老けさせたくないからとはいえ覚醒の時点で「未来から来ました」設定は反則技だろうと思った。「時間の流れが違う所で育ちました」についてはもう何も言えません。
まともに育てる環境もないのにガキも侍女も子供産むとか節操なさすぎィ!

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3378-pejn)
16/02/12 21:17:48.41 C5jjlaj70.net
未来から来ましただの成長が早かっただの言われて同い年くらいで親子ごっこされたってままごとにしか見えないし子世代要るか?
聖戦で親の仇を討たせたり親の血筋によって国を治めるキャラが変わるのが好きだったんで子世代をいれるなら入れるでそういうところしっかり作っとけよって思う

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 779d-O6ee)
16/02/12 21:17:56.36 e9/ayrJW0.net
>>530
老いによって未来が限られてくるからこそ
子に志が引き継がれる展開が映えるのにな
皆イケイケピチピチのまま子供もすぐ大きくなって、
あまつさえ他人の子供とくっつけられる世界って、なんかこう
エロ同人とまでは言わんけど、萌えヲタの願望をそのまま映像化したみたいな・・w
まぁそれでも需要があるから世話ないね
テンプレートや記号の寄せ集めでも手早く楽しめればOK!って人が多いのかな

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9de-O6ee)
16/02/12 21:21:09.98 SS+dQGs10.net
>>541
キャラカタログという言葉があるぐらいだからあえて薄い方が二次創作的に盛り上がる面もあるってどっかで聞いた
でもifってそこら辺どうなんだろうな、同人関係は疎いんでなんとも言えないが
コミケでカミラとかの薄い本とかでまくったりしてるの?腐向けも萌えオタ向けも別作品の方が目立ってる感じがするんだが

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (フリッテル MM34-5wEz)
16/02/12 21:22:11.82 xpSln52gM.net
家族がテーマっぽいのに最も重要な子供を無視して話が進むのがまたアホくさいんだよなこれ

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a94-Lk9P)
16/02/12 21:30:19.42 kBmwO0Pa0.net
>>542
今回のFEオンリーはifばっかだったみたいですね…

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9de-O6ee)
16/02/12 21:33:54.15 SS+dQGs10.net
>>544
FEオンリーってFEのイベント?それなら最新作なんだからむしろ多く無いとおかしいんじゃ

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sdf3-pejn)
16/02/12 21:36:31.31 9+ZeKxbJd.net
やりたいのは二次元キャラと結婚()することそして出てくるキャラを自分の子供としてよしよしすること
または好きなキャラ同士で恋愛()させてそれを楽しむこと
FEである必要がまずない

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a94-Lk9P)
16/02/12 22:10:49.41 kBmwO0Pa0.net
>>545
炎の聖戦とはまた別の同人イベントだね
まあそれもそうかw

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9de-O6ee)
16/02/12 22:19:45.76 SS+dQGs10.net
>>547
炎の聖戦・・・?コミケ?

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 306d-4j06)
16/02/12 22:31:05.52 Tykw1hpy0.net
>>538
どこぞの某魔法少女のファンみたいな奴狙ったんだろ

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6e79-O6ee)
16/02/12 22:33:55.81 rCaQPTit0.net
>>537
お腐れ様は男同士が好きな奴のことなんで乙女層やドリ層だなそれは

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a94-Lk9P)
16/02/12 22:57:15.94 kBmwO0Pa0.net
>>548
初代からある同人イベントだよ

楽しい楽しい子作りを奪うなんて!このケダモノ!
うわ、うわ…ケダモノはお前だよ…
こういう奴らがうじゃうじゃいる現状じゃあ
次回作もエロエロおさわり子作りエンブレブなんだろうな…
いくら大百科とはいえこれだけ擁護意見というか楽しんでる意見が多いと絶望するわ
「そういう時代」って、「そういう時代」自体が間違ってないか?



558: メダロットやアトリエといった昔からのタイトルも糞エロ豚共専用機と化してる現状…



559:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7779-FFFQ)
16/02/12 23:10:46.78 /gIWh0UM0.net
ニコニコなんてまさに「騒げればいい」奴らの巣窟じゃん

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9de-O6ee)
16/02/12 23:14:32.42 SS+dQGs10.net
流行りに乗ってすぐにどっかにいっちゃう印象だな>ニコニコ

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a94-Lk9P)
16/02/12 23:20:25.08 kBmwO0Pa0.net
ニコニコがアングラならスルー安定なんだけどかなり影響力大きいサイトだからね…

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13c8-pejn)
16/02/12 23:22:51.11 Ch/e0w2U0.net
あれはイナゴみたいなものだから
食べ尽くして次の餌場に去っていくもの

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9de-O6ee)
16/02/12 23:24:24.50 SS+dQGs10.net
ニコニコは影響力が大きい所とそうでない所で極端だぞ
再生数稼いだような作品でも、売上は微妙とかあるし、勿論売上が上がるのもある

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13c8-pejn)
16/02/12 23:27:40.09 Ch/e0w2U0.net
>>556
確かにエルシャダイはあれだけ騒がれた割りには売れなかったと聞くしおもちゃになるものが欲しいんだろうね

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9de-O6ee)
16/02/12 23:48:04.80 SS+dQGs10.net
>>557
勿論宣伝媒体としては悪いとは思わないんだけどね
実際やってみたいと思うか見て十分と思うかの差もありそうな気はする
ifは・・・一応カプ関係でやってみたい組み合わせに挑戦とかしたいとかはありそうではあるが
あれだけ相手候補に数がいて複数のカップルも作れるっていうのはある意味強みかもしれんが
FEでやんなって感じなんだよなあ・・・
やってもGBAぐらい絞ってちゃんと後日談も作るか、聖戦みたいに親世代子世代でちゃんと切り分けるかしないと

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4d79-pejn)
16/02/12 23:49:52.33 IVou3xnG0.net
ダービーはあれはあれで面白い
ifはバディプルフマリッジプルフもあって、より考えてカップリング考えなきゃいけないし、それが楽しいのは知ってるし分かる
ただFEでやりたいかって言うとそうでもないんだよな

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3672-O6ee)
16/02/12 23:50:37.03 aE39cgvt0.net
>>557
このゲームの場合、ちょうど発売前にプロモが面白いとかで
ネットで勝手に盛り上がってると思ったら
発売時期を延期しちゃったからな

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9de-O6ee)
16/02/13 00:13:29.10 RKGbulPH0.net
なあ、ところで昨日のバッジ忘れてたなーって思って起動したらifの新作で子世代バッジとか出してきて凄い萎えた
しかも紹介の辺りで覚醒のソックリさん組を揃って紹介しててうわあってなった
マジであれ、任天堂やIS側的にファンサービスのつもりだったんだな・・・
しかしあのただでさえ酷過ぎる子世代の出し方でもバッジにするんだから金にはなるんだな・・・
ずっとこの路線かあ、俺は無理だ

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3378-pejn)
16/02/13 00:21:34.92 BliZYIuE0.net
数日前にちょっと話題蒸し返して悪いんだけど封印スレがすげえ気持ち悪くて引いた
過去作のFEスレは殆ど攻略の話か世界観の考察してて雰囲気良かったのに…ifの萌豚どもが移住でもしたの?

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 166f-Yeuq)
16/02/13 00:34:14.08 BNiWRcL60.net
イミフに飽きた豚が移住したんだろうねVC買って

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9571-O6ee)
16/02/13 00:40:11.04 G3otwc4F0.net
そういう人達は、結婚もないし、キャラは一発芸も持ってないけど楽しめるものなのかね
個人的には誰が過去作楽しもうと覚醒if楽しもうとどうでもいいんだけれども、
過去作に覚醒やifのネタ持ってきたり、過去作はキャラが薄いとか腑に落ちない批判されるのは見てられないなぁ

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa5a-FFFQ)
16/02/13 00:42:09.65 wpuwD8+Ea.net
ロイがスマブラに参戦したりVC配信されたりして覚醒ifから入ったキャラ萌え豚が
入り浸るようになったんだろう…
スマブラDXがFEにハマるきっかけだった俺もかつてはこいつらと同類のような立場だったと思うと
原作のファン及び元からのスレ住人達に申し訳無く思うわ

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 166e-pejn)
16/02/13 00:44:15.10 dIRUhrdK0.net
>>562
if本スレにワッチョイが導入されたから他所を侵略したと思われ
本スレで露骨な下ネタを言う奴が消えて封印スレが荒れだしたから分かりやすいわ
封印スレもワッチョイ導入したら元に戻るんじゃないかな

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b42-pejn)
16/02/13 00:46:42.49 1nhDSoaz0.net
そういやカムイ参戦がきっかけでFEシリーズとイミフやろうとする人いるのか?
それどころかFE多すぎて嫌いになったという声がよく聞こえてくるんだけどマジで公式何がしたいんだよ

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a94-Lk9P)
16/02/13 01:35:23.58 c7Vke48c0.net
封印スレなんだあれ
いまハードやってるから質問しに行こうとしたんだけどまともにとりあって頂けなそうですね…
少なくとも女キャラレイプがどうだの○○ちゃんに○○したいだの言ってる連中よりはプレイ歴長いだろうし

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 166e-pejn)
16/02/13 01:48:47.26 dIRUhrdK0.net
>>568
向こうで質問してくれたら答えるよ

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a94-Lk9P)
16/02/13 02:04:46.52 c7Vke48c0.net
>>569
ありがとう

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0de3-YTdV)
16/02/13 04:53:57.30 NVl3hQVP0.net
最後に覗いたの何年か前だけど封印スレって前から変なのいなかったけ

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sab3-O6ee)
16/02/13 09:34:14.09 2RHyVNCta.net
>>568
そうやってFEは昔から~とかレッテル貼りしてるのかね

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 106c-pejn)
16/02/13 09:45:22.83 rCXEOHw70.net
封印スレはセシリアアンチがたまに湧くぐらいで平和だよ、こじつけばっかだけど真面目に考察してる分今いる萌豚共よりかうんとマシ

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 53de-pejn)
16/02/13 10:09:38.85 dErpJ6aa0.net
最近の封印スレは気持ち悪いキャラ萌えにすぐ走るし正直if豚と大差ない

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa5a-pejn)
16/02/13 10:16:08.53 nD9iCIL2a.net
ここで過去作の質問してもみんな答えてくれそうな気さえする
ifは暗夜の一部とダービーしか聞くことがないからキャラ萌えに走ってしまうのかもね

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9de-O6ee)
16/02/13 12:05:12.74 RKGbulPH0.net
>>574
そういう方向で印象付けたいのかもな、と勘ぐるぐらい酷い

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5606-Yeuq)
16/02/13 12:10:25.24 4HVq+dOd0.net
今後過去作リメイクが出たら各スレこうやってキャラ萌え語り会場に変えて
「ほらね、懐古が神ゲーとか抜かすゲームも所詮萌えゲーでしょ。キモオタゲーなのは昔から」なんて勝ち誇ったように言い出すんだろうな
…早くシリーズ終焉してくれ…もしくは過去作リメイクとか絶対やめてくれ

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5361-M3Yw)
16/02/13 13:04:36.45 qhTwFHYH0.net
勝手にキャラに萌えるのは良いけどそれが当然みたいに主張するのはなぁ…
FEのキャラって世界観やゲームバランスを構成する要素であって
萌える為のものじゃないと思うんだけど

586:このブログでは麻薬を取り扱っています (ワッチョイ 5979-09mP)
16/02/13 13:17:51.26 DjxnJXCk0.net
世界観の設定すら放棄するとは思わなんだ

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7779-FFFQ)
16/02/13 13:24:34.71 iGJIputR0.net
世界観やシナリオが充実していて戦争の雰囲気とかしっかり演出できているならキャラ萌えの比率が高かろうが無問題。
まあ戦争らしさにこだわればキャラ萌えは少なからず犠牲になるし両立は難しいけどね

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sde3-Xbui)
16/02/13 13:43:43.25 iPqIAUG0d.net
暁は支援会話もあの通りだし戦争してたが
普通にキャラ萌えできるぞ
つか世界観がしっかりしててその中で生きる人々を描けばキャラ萌えは自然についてくるもんだと思う
ifの問題は1発ネタみたいなキャラや極端に非常識なキャラしかいない点にある
世界観がないせいだな

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5361-M3Yw)
16/02/13 13:56:28.01 qhTwFHYH0.net
当たり障りの無い支援会話見せられるくらいなら暁みたいにばっさり切ったほうが数倍マシだと思う
増やせば増やすほど矛盾や不自然な点も増えていくんだし
状況に合わせた会話になる拠点会話や戦闘会話が充実してる方がよっぽど嬉しい

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a94-ioTm)
16/02/13 14:13:59.07 c7Vke48c0.net
以前もここに書いたけど緻密な世界の中で生きるキャラクターたちに萌え(燃え)ていたんだ
適当な世界設定で記号だけドーンと置かれたキャラゲーなんて艦これだけで充分
むしろ艦これのほうがifよりは世界観練られてるしコザキ絵と違ってかわいいし

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ edce-M3Yw)
16/02/13 14:28:55.99 nOJDWD/w0.net
トラキアのインタビューにあったバックグラウンド項目の話になるけど
>戦争が好きなのではないですよ、戦わざるを得ない状況にロマンを感じるワケで
FEのキャラの魅力の大部分はこれが地盤になってこそなんだと思うんだよな
加賀不在の作品もある程度まではそんな感じだったはず
加賀は戦争賛美派でも反戦派でもないし
こういう考えを持ってリアリティを突き詰めながら作品を作ってるから
過去スレにも書いたけど動乱の中でキャラが生きていてその生き様もかっこいいって感じがする
善悪関係なしに敵も味方も
ifは何だっけ?うろ覚えだけど戦争で人殺すのと平常での殺人が同レベルだっけ?
だから糞ピエリのようなキャラが出来るのかwww

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b42-pejn)
16/02/13 14:45:17.94 1nhDSoaz0.net
キャラクターひとりひとりの命が重要なゲームで無抵抗の従者や弱者を殺すの楽しいなの~☆なキャラを味方につけるとかアホかと
そして周りはピエリたんは素の自分出せて羨ましい~!ピエリたんの為に殺そうとしても死なない従者用意するから結婚して欲しいお!と優しい世界
なんでFEの味方ユニットでこんなキャラ作る必要あるんですかね??

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 536d-YTdV)
16/02/13 15:28:54.68 blFXZVkw0.net
>>585
>ピエリたんの為に殺そうとしても死なない従者用意するから結婚して欲しいお!
ピエリの支援会話はほとんど見たことが無いんだけど、これ本当?
だとしたらスタッフは頭がおかしいなんてレベルですらないぞ

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6e79-O6ee)
16/02/13 15:41:28.08 cYduWaEP0.net
>>581
三行目は本当にそう思うわ
即物的な萌え設定にたかるようなタイプは長居しない
オタクで町おこし、腐女子でジャンル復興、みたいな「禁断の術に手を染めちまった」感が酷い

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b42-pejn)
16/02/13 16:12:14.48 1nhDSoaz0.net
>>586
マイユニ男との支援S
ちなみに素の自分が出せて羨ましい云々はシャーロッテとの支援Aだったはず

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 56ef-FrtW)
16/02/13 17:56:05.26 lwaPlUcL0.net
本当にピエリの設定にゴーサイン出したアホは誰なんだ。
あとコザキかスタッフか知らんが、絶対誰かが悪乗りして某19番目の潜水艦の悪質なオマージュキャラにしたろ。
そうじゃなきゃあんなに露骨な要素のかぶり方しねえよ。

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8f68-E4qf)
16/02/13 19:44:23.94 d9u1PoeL0.net
スマブラの民だがカムイのダッシュ攻撃は原作でもあんな感じなの?
他のFEはまだ剣で切ってるように感じられるけど
なんでカムイはあんなローリングアタックなんだ?

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa95-1Guu)
16/02/13 19:45:49.29 1/iNat0va.net
月光撃つ時あんな動かしてたような

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 53de-pejn)
16/02/13 19:50:20.70 dErpJ6aa0.net
本スレでどうぞ

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 106c-pejn)
16/02/13 20:11:15.40 rCXEOHw70.net
ifキャラの性格はコザキ絵にあってるよ、うん

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5361-M3Yw)
16/02/13 20:13:15.08 qhTwFHYH0.net
ifの戦闘アニメ訳分からん動きしまくるからな
全体的に動きすぎなせいで堂々とした感じが一切ないのが残念
まあこれは好みの問題だけど

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 56ef-FrtW)
16/02/13 20:54:59.70 lwaPlUcL0.net
ぴょんぴょん弓手とかぴょんぴょんソーサラーとかねえ……

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 106d-ioTm)
16/02/13 21:01:55.23 /aSDKhZ10.net
モンハン4のゆうた(バッタ)を連想してしまう

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 166f-Yeuq)
16/02/13 21:07:15.34 ip/8v8jy0.net
やっと聖戦が出ると思ったらイミフにまた半分取られるのかよ
ホントバカみたいな商法しかできねえなあいつら

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b64-M3Yw)
16/02/13 21:31:35.41 gLbY4aFH0.net
聖戦でたらかいまくるつもりだったが、仕方ない、シングルあさるか

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5606-Yeuq)
16/02/13 21:34:04.83 4HVq+dOd0.net
うわーまた抱き合わせ商法きたー
暗夜から見たインキンとかどういう意味やねん

607:このブログでは麻薬を取り扱っています (ワッチョイ 5979-09mP)
16/02/13 21:35:50.33 DjxnJXCk0.net
親世代だけになりそうだな!

…はぁ

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 166f-Yeuq)
16/02/13 21:38:30.18 ip/8v8jy0.net
5弾の暁封印みたいに新規タイトルだけなら反発されないのに
もう十分数出したのをさらに追加していく


609:無能



610:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b42-pejn)
16/02/13 21:38:41.89 1nhDSoaz0.net
暗夜から見たインキン...?白夜から見たインキンもやるつもりなの?
イミフのゴリ押しいい加減にしろよ何回目だよ

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4d24-YTdV)
16/02/13 21:42:22.78 pgG4Pk0y0.net
暗夜王国←分かる
白夜王国←分かる
インキン←分かる
過去作とif組み合わせます←は?
暗夜から見たインキン出します←!?!?!?!?!?

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1625-QiSx)
16/02/13 21:42:28.15 VG5N9H4P0.net
よりにもよって聖戦と抱き合わせとはな
中々冒険しますねIS さん

613:このブログでは麻薬を取り扱っています (ワッチョイ 5979-09mP)
16/02/13 21:42:49.64 DjxnJXCk0.net
覚醒ifをセットにしてファン層が被る紋章聖戦にしたほうが良かったのでは

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sde3-xn4Y)
16/02/13 21:50:41.85 5Iupsfm6d.net
これからもこじつけてイミフねじこんでくるんだろうな…

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fb9-F0jq)
16/02/13 21:50:50.15 FW0Q56Ka0.net
抱き合わせって、サイファのヤツ?なんで聖戦とセットにしやがるんだ
聖戦が何したっていうんだ

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b42-pejn)
16/02/13 21:50:59.74 1nhDSoaz0.net
>>603
この際第6弾は暗夜から見たインキンと白夜から見たインキンだけでいいよもう
聖戦巻き込まないでくれ...
あと聖戦枠にもオリキャラねじ込むつもりなんだろうか

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9571-O6ee)
16/02/13 21:55:11.89 G3otwc4F0.net
if単体では売れないことを自覚しているのかな
少なくとも聖戦とifのファン層が違うことは理解してそうだね

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 56ef-FrtW)
16/02/13 21:57:59.44 lwaPlUcL0.net
>>602
ちょい詳しくお願い

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fb9-F0jq)
16/02/13 21:59:13.37 FW0Q56Ka0.net
>>608
>あと聖戦枠にもオリキャラねじ込むつもりなんだろうか
ifだから許された事なわけでそれやったらぶち切れるヤツ出てくるぞ
聖戦は熱心なファン多いし

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 278e-O6ee)
16/02/13 22:12:55.19 b2g2upQG0.net
というかサイファなんて買ってる奴いるのか
馬鹿公式にどんな改悪されるのか分かったもんじゃないだろうに

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4d24-YTdV)
16/02/13 22:18:43.98 pgG4Pk0y0.net
ifの連発&ゴリ押し

もうさすがにifは出尽くしただろ…

「暗夜側から見たインキンやります!」
完全に過去作オンリーでやると思ってたのに焦らしまくって
結果的にifが出てコメントがほとんどは?とかえ?でワロタ

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3325-CQdM)
16/02/13 22:36:57.89 fmS2uLB/0.net
また陰金かよ…
ifシリーズは蒼炎との抱き合わせで終わると思ってた

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sdf3-pejn)
16/02/13 22:39:10.63 LcICG+uld.net
キャラも少ないうえに世界観ぼろカスなのに意地でも水増ししていく姿勢

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3374-Yeuq)
16/02/13 22:48:55.65 d8nAKHtn0.net
暗夜側から見た陰金って
あの国の存在を知っているのがガロンとアクアくらいだろ?
どうやって認識しろと?
それとも背景だけのカードを出して「見えない敵がいます!」とでもするのか?

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 166f-Yeuq)
16/02/13 22:52:55.93 ip/8v8jy0.net
マークスが王になるまでを描きます(激寒)
そんなんいらんから新規参戦させろ無能川出

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9b1-pejn)
16/02/13 22:58:09.89 6VJ7NQAY0.net
白夜からみたインキン
インキンからみた白夜
インキンからみた暗夜
見えざる馬鹿トリオからみた白夜暗夜
星界からみたif
ノスフェラトウからみたif
まだまだ終わらないぞー尚出てくるキャラもネタもみんな同じ

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sdf3-1Guu)
16/02/13 23:05:14.08 4OOSBd5xd.net
もうifだけでTCG作ればいいんじゃないですかね
そしたら買わないから

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3374-Yeuq)
16/02/13 23:10:47.82 d8nAKHtn0.net
>>617
>マークスが王になるまでを描きます
こんな王になるまでのドラマが何一つ盛り上がりそうもないやつを描かれてもなぁ・・・
即位に邪魔な自分より優秀な弟妹(レオンとかが優秀とか置いといて)を謀殺していくとか
政敵を裏から暗殺しまくっていくとか、汚いことして即位していくさまなら見てみたいとも思うが
どうせしないし出来ないだろうし
>>619
ISだってわかっているんだろ
覚醒ifじゃ売れないって
だから過去作に寄生する

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sad6-O6ee)
16/02/13 23:11:28.86 t4m6nKrDa.net
カードなんかいらないな
しかも覚醒、if混じりなら尚更

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13c8-pejn)
16/02/13 23:13:21.48 3YD9mq+u0.net
>>620
そもそもifの作者に政敵や謀殺といった発送自体無さそう
if単体のカードじゃあんまり売れないのかな

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9b1-pejn)
16/02/13 23:19:23.88 6VJ7NQAY0.net
暗夜は后の権力争いが凄くて王家の子は大変なんです(設定)
インキンのことはなしちゃうと消えちゃうから言えない(は?)→そうかお前を信じるぞ(ハイハイ)
12竜
星界
キャラだけじゃなくて世界設定すらとってつけたようなのしかないのかよ

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fb9-F0jq)
16/02/13 23:29:48.58 FW0Q56Ka0.net
后争いが激しいなら子供同士でもドロドロしてた方が面白そうだし、
暗夜はそれで最終的に殺し合いとかした方が面白かったかもな
蓋を開ければカムイ()を中心にした仲良し兄弟でなんの面白みも無いし

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5361-M3Yw)
16/02/13 23:40:51.04 qhTwFHYH0.net
権力争いでドロドロしてる話ってよっぽど上手く描かないと
ただの胸糞悪い話にしかならないからなぁ
今のISにやらせたら悲惨なことになりそう

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3672-O6ee)
16/02/13 23:46:19.10 gJinjD2j0.net
>>625
上手くできるかより前に、権力争い自体を描けないので

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 166f-Yeuq)
16/02/13 23:48:26.75 ip/8v8jy0.net
3,4枚出して元服 イミフ 戴冠の絵出すだけだから絵師任せでよかったなオタッフ

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 56ef-FrtW)
16/02/14 00:14:19.95 i0+RO53o0.net
国内の権力争いどころか外交系のドロドロなんかも考えだすと、恐ろしく世界設定や世界観がグダグダで辛い。
両国間に緩衝地帯みたいな中立国・属国挟みすぎだし、暗夜が軍事志向国家になった理由が説明できないし……。

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4d79-pejn)
16/02/14 00:16:10.55 BAXn3kan0.net
イザナの国がほんとにわけわからん
戦争禁止っていうなら他の国以上の防衛力は持ってないとダメでしょうが

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9b1-pejn)
16/02/14 00:27:30.73 yBy05jT20.net
きっと漫画でその国らへんをピックアップして漫画読むとゲームのここらへんよくわかるよ凄く練られていたんだなifは凄いという流れにしたかったんだよ

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 36e3-A6SN)
16/02/14 00:31:27.94 5vmewPIo0.net
>>629
ストーップ☆とか言うだけで双方王族が黙る不思議な魅力()のイザナ
双方王家で宴会和解ごっこがやりたかっただけなんだなあ……
中立国って普通戦争中は亡命でもなければどっちも戦争関係者お断りじゃなかったっけ?

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9571-O6ee)
16/02/14 00:45:16.68 Rr8ZdgAr0.net
あいつ、ノリが軽いとか言われてたけど、軽いのは何か意味のある設定だったの?
こういうのが軽い訳で、決してカムイ達は軽くないですよって言いたい感じ?
出来れば命を懸けた戦争というテーマでやってるなら、白けるし全く没入できなくなるからやめて欲しいんだけど

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5361-M3Yw)
16/02/14 00:51:51.31 hMU0saDC0.net
蒼炎のガリアみたいな一般常識ではあり得ない国家形態は作中で説明があってしかるべきなのに
ファンタジーやるなら最低限押さえとくところじゃないのか…
やりたい展開の為にひたすら設定を積み重ねただけで何も考えてないんだろうけど

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13c8-Xsbi)
16/02/14 01:37:29.39 EmB8Fe0t0.net
分かっちゃいるがサイファも腐ってるな
つくづく手前の考えた薄っぺらい覚醒イミフ単品じゃ勝負できないらしい

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9b1-pejn)
16/02/14 01:46:31.62 yBy05jT20.net
覚醒ifと過去作が設定一つとってもどれほど違うかはサイファ特典?の蒼炎のやつでいたいほど見えたなとりあえず蒼炎好きに合掌
紋章と新紋章の時点ですでに陰はあったんだけども
次は聖戦ですか不幸が相次ぎますね

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f925-Yeuq)
16/02/14 01:46:48.54 J8CniPO10.net
意味不の中立国なんて突っ込むだけ無駄だろ
キバヤシの頭お花畑ワールドなら頭カムイ理論で中立国でもなんらおかしくないわ
スイスオーストリアにはむっちゃキレられそう

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f9c7-k4By)
16/02/14 01:50:57.22 bTMSOKHF0.net
>>635
陰ってレベルじゃなかったろう……
あれから本物の紋章から引用した部分を全部引いたら残るのはまんま覚醒だったし、
引用部分の腐食度も相当なもんだった

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13c8-Xsbi)
16/02/14 01:52:29.10 EmB8Fe0t0.net
このまま大手を振りながら過去作総レイプも現実味を帯びてきた
なんだこの無能会社

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エーイモ SEe3-Yeuq)
16/02/14 01:56:23.53 z3o8dDliE.net
雑誌持って、ビール2本飲んだら1時間くらい平気だよ

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 30ab-bNEN)
16/02/14 02:26:59.31 8ci+ZWu20.net
>>639
これがif信者の日常ってサジ?
あいつら底辺労働者か馬鹿学生のどっちかだろやってるゲームでわかる

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a94-ioTm)
16/02/14 04:15:50.04 SRubH0Au0.net
あの、暗夜から見たインキンってなに
日本語わかってる?
なにを表現したいの
ほんとなんなの

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4a6d-FFFQ)
16/02/14 04:18:24.27 699Pfs5Q0.net
蒼炎の時もだけど聖戦で適当な小説書いたら今度こそ戦になりそう

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1625-QiSx)
16/02/14 04:46:06.13 0h2rvYT90.net
売り逃げする気満々だな

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0de3-YTdV)
16/02/14 08:36:34.75 mvPnMQha0.net
白夜から見たインキン
インキンから見たインキン
そしてインキンから見た暗夜

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6e25-a4eZ)
16/02/14 08:46:29.81 sxrPRWNR0.net
バッジとれ~るセンターで前世キャラバッジをイチオシしてるの見て
任天堂もISも盛大に勘違いしてることはよくわかった。
そうやって勘違いしたままifを贔屓し倒して自滅すればいい。

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa5a-OmJw)
16/02/14 08:51:55.80 E2SflZIaa.net
>>636
中立国の定義に戦時中の軍隊通過を認めないっていうのがあるよな
ググッただけで出るのに、それぐらい調べろよと思う
イザナの軽いキャラも変な口調の形だけだし、普通の領主の話し方でのらりくらり軍隊の侵入を認めずかわすってだけでもかなりキャラクターに深みが出そうなのにな
ゾーラが化けてる時なんか、軍隊理由に入国拒否→武装なしなら入れてやる、で武器剥奪→最下位武器しか使えない難関マップ
とか脳汁出そうな展開もできたのに

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 106d-ioTm)
16/02/14 09:02:31.73 vPfp5RKr0.net
考えれば考える程イミフなのによく考察なんかしようとするな
ちょっと尊敬するわ

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fb9-O6tc)
16/02/14 10:17:41.55 1gBAysrC0.net
あー、一晩あけてもまだ胸糞悪さが取れない
ニコニコじゃないし、名前出すのもそっちに悪いが某所でif厨だか知らんが
FEは昔からギャルゲー!とかそういう主張するヤツに出くわしちまった
一応突っ込んでた人もいたし、場の空気悪くしたくないからスルーしたが・・・
なんというか今のFE()を擁護する連中って昔から~と加賀disがデフォなんだな
自分は好きな人には悪いが別に加賀氏に愛着があるわけじゃないけど今の傾向を擁護するためにdisされてるの見ると凄い気分が悪い
>>647
ほんとにな
世界観が無茶苦茶すぎて語りようが無い
今までのFEはそれこそ世界観が明確になってるからいくらでも語れたのに

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a94-ioTm)
16/02/14 10:41:05.05 SRubH0Au0.net
ifのストーリー批判に対してガトーワープだってー!って反論するのこっちが恥ずかしいからやめてください

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウ Sa5a-aO0x)
16/02/14 10:47:06.80 Vbp2esnna.net
ifの発売前のCMが気持ち悪くて引いた覚えがあるがやはりひどいゲームだったのか

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプー Sde3-Xbui)
16/02/14 10:57:05.51 JTG8aqnxd.net
FEは暁までは先が気になって無理に進める傾向が自分にあった
しかしifはなんか進めるのが億劫で暫く支援集めしてたんだが虚しくなってやめた
つまらんゲームだった

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5361-M3Yw)
16/02/14 11:44:39.90 hMU0saDC0.net
>>649
紋章のガトーワープは大賢者の力の一端を見れた気がしてわくわくしたけどな
ifの泡になる設定とかいきなりポッと出てくるから「ハイ?」としか思わないし、
肝心の登場人物が全く疑わず突っ込まずだから不自然に不自然が重なって本当に訳分からない
せめて暁の血の誓約に対するサザみたいな反応くらいあっても良いんじゃなかろうか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch