【3DS】ファイアーエムブレムif 葬式会場 part40at HANDYGRPG
【3DS】ファイアーエムブレムif 葬式会場 part40 - 暇つぶし2ch12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 07:30:43.60 Gm6DmPWV.net
前のスレッドでも言われていたけどイコナってつじつま合わせに無理やり
作ったキャラだから多分デザイン画すら存在しないんだろうな。
夫も実の子供達も寵姫のミコトにべったりだし、ただの産む機械扱いだな。
烈火のヘレーネ王妃より不遇だよ。

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 08:59:16.26 PqHzy2ws.net
>>9
コザキの仕事のなめっぷりワロタ

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 09:09:41.19 Bj70E45m.net
>>9
ようわからんけど
なんでこのゲームってカウントダウンの絵を色んな絵師にかかせてんの?

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 10:13:29.03 f7DEfsXi.net
育児が忙しいのは仕方ないけど
なら何で何ページもあるインタビューに出演したり糞みたいな落書き投下する時間はあるんですかねえ

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 10:55:11.38 Bj70E45m.net
仮にもクリエイター(しかも外注)が
プライベートを言い訳にするところが気持ち悪すぎる
仕事やめれば?w

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 11:01:44.83 vPaqpqiR.net
#FEについてたサイファのカードもひどかった
ifについてたほうは良かったのに

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 11:12:41.10 kGP7EOXb.net
>>9
スレチ

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 11:48:41.39 hD4NLghs.net
>>12
ほんと気持ち悪いんだよなミコトへの心酔っぷりが
サクラとリョウマ支援見た限りだとあの時はまだイコナ生きてるんだよな
なんかあのエピソードの母親がミコトを指してる感じがして寒気するんだけど
ミコトがリョウマたちの実母だったら全部解決しただろうに結婚のために
あらゆる辻褄合わせを放棄したのはすごい

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 12:02:55.25 J4SRFyq1.net
>>18
ifは絵も批判の対象なんだよなあ

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 12:04:42.52 ZPYj7qBu.net
>>9
俺様が描いてやるだけ有難く思え的な手抜きさを感じる

22:18
16/01/15 12:11:45.78 kGP7EOXb.net
>>20
ifやシリーズの絵なら好きに叩けばいいと思うが、別の作品をわざわざ持ち出して叩くのはスレチじゃないか?
その作品のスレで叩けばいい話だろ

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 12:36:38.33 95kiDdRO.net
もうFE葬式スレで良くない?
ゲームがクソって意味じゃなくてシリーズの終わりって意味でさ

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 12:42:38.82 udYU7szA.net
覚醒・if葬式スレにした方がいいとは思う
>>22
オーディンスフィアだっけ
まあ他作品は関係ないしコザキアンチスレに書いた方がいい

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 12:43:35.94 a/P8ebs8.net
前スレ995
>子安が自分からOVAのナバールやりたいですって売り込みに行った
それで間違いない
OVAの前にもCDドラマ化が2回あって是が非でもナバールをやりたいから
その時から売り込みを多方面に張り巡らしていたらしい
ソースは新紋章の攻略本インタ

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 13:09:14.79 BdiBX3Xo.net
そもそもカムイの竜になる設定はいらなかった
本編でも最初しかでないしファイアーエムブレムを使えるってだけでよかった

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 13:14:04.22 bQXu3gra.net
覚醒反省会スレってもうずいぶん前から機能してないよね
コピペ荒らしのせいでまともに使えない状態がずっと続いてたし
そいつがいなくなった後すぐにifが発表されて
主な信者もアンチもまとめてそっちに移ったような感じになってる

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 13:26:07.52 IJ+13FZP.net
カムイの竜化()はファッション感覚であって特に設定なんて考えてもないだろう

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 13:38:10.78 A1JrUTEZ.net
スマブラ用のアクションの為でしょ

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 15:10:28.63 hX5KHLVl.net
すっかりコザキアンチスレだな
ifみたいに秘境で育てられれば、子育てに悩まなくていいのにね
子世代の秘境設定考えたの誰なんだろう。何か心の病でもあるのかと心配になる

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 15:13:16.18 Bj70E45m.net
個人の製作物ならともかく
会社ぐるみでそんな設定を考えて通るとか怖いわ

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 15:29:35.53 9gB6KacL.net
己のつまらない虚栄心のために本気で息子に暴力振るう親
女装癖があるとはいえ他者の力になろうと頑張ってる実の息子におぞましいと言い放つ親
恋に困ったらよんでね☆あなた達血のつながりないから結婚も子作りもOKよと残しておく親そしてそれを受けて本気になる子供
この世界怖い

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 15:54:44.41 p1QXqyQn.net
>>32
しかもその遺書残したのは産みの母ではなくどっかからきた身分不詳の女というね
実の母親なんて最初からいなかったように忘れてる子供たちも怖い

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 16:07:02.17 SJaXX5dg.net
カムイの竜化はドラゴラムと同レベルだろw
前も誰かが言ってたけど

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 16:12:40.67 1XTe4sFR.net
あんな狂った設定にするくらいなら
コウノトリが運んでくれるシステムとか
あの世界は最初から16歳が生まれるとんでも設定とかの方がなんぼかマシだわ
密輸入とかもそうだけど今のスタッフってとにかくマイナス設定付けるのだけは上手いな

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 16:37:05.33 x6MVJbTC.net
ドラゴラムはメタル系倒せる一発があったけど、カムイのはなんかありましたかね…?

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 16:48:09.84 klNueTHR.net
母親が正妻か側室かは一国の王子王女にとって重要な事だと思うんだよな
平和を愛する国のはずなのに実の母親を偽られて育つ王族とか可哀相じゃないか?
リョウマやヒノカの母親はイコナだと知られているはずなのに
タクミサクラはミコトが産んだ事にされてるのが本気でわからん
まるで自分が側室になった後でも正妻と子供を作った事が許せず
スメラギ死亡後に国を乗っ取ったミコトが嫉妬から
スメラギに愛されたイコナの存在を抹消しようと画策したようだ

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 17:20:39.05 hX5KHLVl.net
>>37
何それ?白夜兄弟はみんなイコナが母親だよね?ミコトが母親と言われて育ったって支援会話でもあった?
百万歩譲って、イコナに子どもが産まれず、何らかの事件でイコナが離縁され
全員の母親ってならあの扱いもまだ(かなり苦しいが)理解出来なくもない

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 17:23:20.50 T1iqUK54.net
>>23
覚醒より前のFEは好きor許容できるので立てるなら別でやってくれ
ミコト関係は何気に軍師?のユキムラも王家付きの呪い師のオロチとか国に影響与えそうな立場の人間もミコトの息がかかってるのが地味に怖い
直接?の部下のユウギリもそうだけど自分の部下のくのいちを義理の息子の部下にするとか徹底してる
実母ならわからんでもないが、これが後妻って考えるとマジで乗っ取り以外考えられないってレベルなんだよな

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 17:32:53.17 ilZ95AF+.net
>>32
しかも「恋に迷ったらこの手紙を読め」とか自分の子供が義姉妹(兄弟)に手を出すこと前提っていう…
というか、主人公って後妻の連れ子とかそんなもんスメラギとイコナの子供である連中からしたら邪魔でしかないよな普通
タクミがガチで主人公のこと嫌ってたらまだ人間味があってちょっとは面白かったわ

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 17:42:27.21 T1iqUK54.net
もうここまで来ると昔白夜と暗夜が一つの国だった時に滅ぼした透魔国の生き残りの子孫で
復讐の為に姉妹で元々対立してたそれぞれの国同士で潰しあうように仕向けたって言われた方が納得が行く
暗夜のガロンもああなったのはシェンメイのせいって事にした方がなんか自然な感じがするし

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 17:59:57.43 klNueTHR.net
>>38
本編では話題に出ないから勘違いしてたけど
確認したら支援Sにすると異母きょうだいの情報は出てくるねスマン
それでも長男の周辺でさえイコナ派らしき人はおらず
ミコトミコトで最後は銅像まで建てる盲信ぶりは怖い
白夜の血を引かない側室が正妻の子を差しおいて女王になってるけど
中継ぎでも普通はスメラギの弟妹や血縁がなるもんだよな
それか子供でもリョウマが即位して後見人を立てる

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 18:11:55.30 vOk4YP0U.net
これもみんなマイユニくんちゃんとの結婚と子作りを優先させたせいだな
ストーリーに力入れましたとはなんだったのか

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 18:15:19.73 b1pX1rYI.net
無能が頑張ると碌なことにならないという見本

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 18:21:31.77 T1iqUK54.net
そもそもミコトが正妻のままでもリョウマの年齢で王位を継げないのはなんか変なんだよな
この手の流れで一番自然になりやすいのはミコトがどちらかというと白夜王家の血筋でスメラギが婿入りみたいな感じで全員血が繋がっているって感じか
そもそもスメラギは王様じゃなくても正直立ち位置的に問題無いしミコトが最初から女王でも大丈夫?かな、風神弓の件もあるし
というか普通に嫁ミコトでも白夜の神器の風神弓持ってる事自体がおかしいというか
最低でも白夜の血筋じゃないとおかしいんじゃねえのって思うんだが
・・・なんかもうわけわからなくなってきた

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 18:24:46.57 hD4NLghs.net
まさか前よりストーリーがクソだなんて思わないわ
次回作でどう言い訳するのかな
キバヤシが関わってる手前「ストーリーは好評で」とか見え見えの嘘つくのかな

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 18:32:57.01 hD4NLghs.net
>>45
風神弓はほんとミコトが持ってる意味を誰か説明してほしいわ
透魔の設定がめちゃくちゃ足引っ張ってるのISの誰も気づかなかったのか?
素人の俺でさえ「なんで透魔出身のミコトが白夜の神器を使えるの??」ってなったし
そもそもシェンメイとかロンタオとか透魔人は中華風の名前なのにミコトだけ浮いてるし
そもそも姉妹ってわりに顔が全然似てない件

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 18:46:58.76 Gm6DmPWV.net
だいたい、透魔出身キャラは名前の系統がバラバラだからな。
カムイ→アイヌ語
アクア→ラテン語
ミコト→日本語
シェンメイ、ロンタオ→中国語
これだけ見ても透魔はまずキャラ設定からなにも考えてないのが分かるわ。

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 18:49:08.51 6k8RNvHc.net
前スレ992
>初代暗黒竜は発売当初は不評~(以下略
ifは本当に制作者からもあまり愛されているようには思えんな
コミカライズも予定日とっくに過ぎて年まで越してるのには
未だ連載開始にもならず延期か中止さえもノーコメント
インキンのシナリオ担当も仕事のリストに入れてないんだっけ?
キャラのブランド化とヲタッフのバカ女「小室菜美」が吐いたように
FEの作品自体はどうでもいいって姿勢が透けてる
発言の証拠として過去スレにもあったアドレス一応貼っとく
URLリンク(job.mynavi.jp)

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 19:29:44.05 8f6DnUnA.net
前も言われてたけどマークスとリョウマの自作自演じゃない
耄碌したガロンと王位を簒奪したミコトを始末するためカムイという架空の存在を作ったんじゃないのかな
後世にこれが伝われば神話になるし辻褄も合う

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 19:39:33.52 38jctNZ9.net
夜刀神も何で瓦礫の山に刺さってたの
勇者ヨシヒコのオマージュ?

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 19:47:39.17 mcjsQITT.net
異界の営業マン(笑)北西とかいうデブがコザキさんコミカライズとかどうっすかとか言ってノリで発表しただけでしょ
ボロカスに酷評されたキバヤシは無視してるんだろう

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 19:48:44.09 T1iqUK54.net
>>49
>キャラのブランド化
ifに覚醒キャラの本物とそっくりさん出したのはその一環だったのかね
その割に信者にすら賛否両論なのが多かったのが皮肉だな
というかあの人気投票オーディンとラズワルドが上なのがなんか未だに不思議、2ch以外じゃ普通に人気あるのか覚醒信者が親子共々熱心に票入れたのか
ただあの位置にいる以上次も似たような事やらかしそうだよな
あとルキナとか覚醒以降のゴリ押しも段々滑ってきてるように見える
スマブラでカムイ参戦とかマジで賛否両論だし巻き沿いでFEそのものが叩かれてるのが嫌だし
25週年本でルキナゴリ押しで身内同士でも喧嘩してるの見たし
というかマルスありきのルキナなんて単独でそう生かせるとは思えんのだが

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 20:09:22.43 acz8D/Ul.net
>>52
>ボロカスに酷評されたキバヤシは無視してるんだろう
アマゾンベストセラー1位を維持してい『ファイアーエムブレムif』。ただ、誤解が少しあります。
僕は3本合わせて500枚もの原稿を書きましたが、あくまで原案です。
実際にシナリオを書かれたおそらく複数のスタッフの方のために、それだけは知っていただきたいし、広めていただきたいです。

自分一人の手柄じゃないと謙虚な訂正文を装いつつ、
シナリオ書いたのはスタッフで、それ知っていただきたいし、広めていただきたい。って
もうそれが全てを物語ってるよな

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 20:10:25.97 OYADcn9m.net
オーディンクソワルドルーナとかいうゴミがifキャラで一番不快
ちゃっかりおいしいポジションにおさまってるしメアリースー以外の何者でもない

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 20:20:38.07 Bj70E45m.net
>>52
>異界の営業マン(笑)北西とかいうデブがコザキさんコミカライズとかどうっすかとか言ってノリで発表しただけでしょ
ニュースになってるのに?
URLリンク(www.famitsu.com)
2015年9月より、月刊ヤングマガジンにて連載開始する(笑

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 20:35:12.98 mcjsQITT.net
イベントで言ったのがノリってことだよ
イベで発表したのをただまとめただけなのをソース扱いされてもなw

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 20:43:57.09 Bj70E45m.net
>>57
ノリっていうと、予定になかったのに会場の雰囲気に飲まれて
いきなり言ってしまったという意味にならん?
コミックのイメージ絵まで用意されてたらしいし、どや顔で準備してたんだろう
でもいざ作業となるとコザキとキバヤシの技量がたりなくて(ry
↑ここを考えてなかったという意味のノリ?

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 21:35:50.66 DdlTU83m.net
封印の時はどうだったんだろ?
ゲーム中にアル達のことがちらっと出てきたりしていたから
初めから漫画版を考慮して作っていたと思うし、それの為なのか各FEのコミカライズが連載終了していたし
ifについては虹の賢者のカリン塔を攻略したメンツの中に名前のわからない騎士とかいうのがいたから
そいつ主人公にしてやるつもりだったんじゃないか?
イベントで発表するのならある程度確定事項じゃないと話題になっても「そうなればいいですね~」くらいで対応するだろうし

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 21:58:20.39 6k8RNvHc.net
山田は覇者の連載の中でも知識と画力の成長が凄かったけど
コザキは脳味噌も画力も成長の見込みさえもないんだろうな
EEとirはまだ覚えてるぞwwwwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch