【3DS】メタルマックス総合スレ 戦車241台目【MM4】at HANDYGRPG
【3DS】メタルマックス総合スレ 戦車241台目【MM4】 - 暇つぶし2ch189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/26 01:13:00.14 sWd0FqiT.net
すまない、みんなシリーズ最新作を満喫しているんだ
メタルマックス ファイアーワークス 戦車10台目
スレリンク(applism板)

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/26 01:34:34.41 8kt3SpnQ.net
NXってなに?任天堂のやつ?あれは即爆死でしょPS4が世界中で最速のペースで売れまくってるのに
いつになったらPS4でメタルマックス出すの田内

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/26 01:59:48.29 TccMszVO.net
>>183
ゴリア取れなくて満喫どころかお通夜状態だわ

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/26 07:22:38.97 bIAhEDZR.net
スマホサーガはどうなの?スマホが古くてできない俺に教えてクレーターマンタ

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/26 07:50:03.80 BGQfd7MH.net
わかりやすいなお前

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/26 16:41:26.35 gpzxf4I/.net
テスト
sssp://o.8ch.net/40ay.png

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/27 11:36:17.17 3w0VK2eK.net
メイQはイラストさえまともなら倍は売れただろうに
なんだあのエロ同人風の巨乳キャラは…

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/27 11:39:36.69 1EVeNkgU.net
どっちかっつーとロボを美少女にしてもらいたかった
美少女ロボをカスタマイズするゲームだったら多分買ってた

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/27 11:43:36.91 4LKhd30q.net
サーシャはなぜあそこまで心に響かないキャラデザなのか

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/27 11:44:15.94 3w0VK2eK.net
最近のメダロットはエロいぞ

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/27 12:19:21.98 /P1ophlf.net
>>189
それ4にも同じこと言えるよね…

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/27 12:33:51.93 6D/9w7nW.net
サーシャはもうちょっと、装備がなんとかならんかったのか
メテオドライブ積むとタイルが余りまくりですよ

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/27 13:17:21.91 3aPdwNje.net
サーシャはヒナタの外部HPだからな
武装は飾りよ
超改造メテオドライブ搭載してヒナタを乗せれば、ヒナタのHPが実質35000くらいになる
二週目で主人公作り直してソルジャーにしておくとなお有効

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/27 13:32:01.29 6D/9w7nW.net
>>195
せめてサーシャウィンカーは6穴以外に装着させて欲しかった

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/27 14:01:04.14 mpSGmfh8.net
WCユニットと迎撃の両立させたくなかったんだろう
バランス調整の名の下で変な所に足枷作ってくるから仕方ないね

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/27 17:19:29.89 UWn8i+Wo.net
あれくらいでちょうどいいよ
最強クラスならまた文句言うだけだし
車止めの向こうで使えるだけで十分な個性

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/27 19:24:10.07 Cq/E1TcC.net
>>189
マール王国の人形姫の時とはずいぶん方向性変わったよなぁあの人の絵
URLリンク(www.g)


206:eocities.jp/retrogamejaxx/review02.html



207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/27 19:47:13.21 XjaVd/BY.net
>>199
どっちにしてもヘボい絵w

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/27 22:46:15.10 tvwRIS/A.net
山本よりはマシw

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/28 07:12:24.43 nwMGbz4w.net
マールの頃は凄く好きだったなぁ…

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/28 09:13:13.05 lWDMZu95.net
ええ……メイQってマールの人だったのか
なんか絵下手になってね?

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/28 17:03:04.95 P2mBhWU5.net
Vault81関連のバグ
入るときの選択肢で赤字を選択すると入れない可能性がある
猫捜索クエストを教室で終了するとhole in the wallが開始されない可能性がある
他にも
short storiesが開始されない
hole in the wall中にターミナルがホロテープを受け付けない
という発生条件不明のバグもある
その結果
キュリーが仲間にならない
ボブルヘッドが手に入らない
という状況になる
クエスト自体は全部で1時間あればクリアできるものばかりなのでVault81を見つけたらセーブして一気にクリアするのをおすすめする

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/28 18:06:59.94 3ECtVW6h.net
バグ気にしてやるのめんどくせえからUFO4Pはよはよ

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/28 19:36:22.39 FCC7EQR5.net
すみませんスレ間違えました

ここは何処ですかね…

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/28 21:55:16.14 ALbIW+Iu.net
たちされ!

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/29 04:19:36.35 JLMG9dv9.net
ここはメタルモッコス総合スレだ
ブリッジの体勢でバイクに変形したモッコス様に跨って荒廃した世界を冒険するゲームのスレだ
二度と間違えるな

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/29 08:16:37.27 QBPbTnTR.net
Fallout4にも戦車があればな
パワーアーマーもゴツくていいけど物足りない

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/29 08:46:29.19 m9cV30/r.net
誤爆したのなら立ち去るがいい
引き止めはしないさ
引き止めはしないさ
引き止めはしないさ
引き止めはry

218:ハッピー教
15/12/29 09:37:33.36 UFSwwgWM.net
初詣の御祈願は、2016年内にMMRRの発表発売を、皆さんでおこないましょう!!

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/29 10:17:33.97 YCJ0YjUu.net
そうだな
まずはメイQの新作出るよう祈らないとな
どれくらい売れたの?

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/29 11:46:22.48 qQrr7h+c.net
売れても売れなくてもここには関係なくね?

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/29 15:11:46.51 uaUz85ZK.net
あるよ!!!
メイQとFWで元手を稼ぐ→椎茸栽培で一攫千金→MMRR発売へ
もうこれしかねーんだよ!!!

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/29 15:38:01.18 ytVvgokx.net
結局田内が作ったら終わりそう

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/29 16:47:35.13 U6AWpP4B.net
もう贅沢言わんからmmrmm2mm3をベタ移植でいいからスマホで出してくれ
rと2はsfcでな

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/29 16:49:08.21 Q3VJPh7L.net
スペースでもカンマでもいいから区切れ

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/29 17:25:05.80 ygPSdMdt.net
お前らが一番好きな戦闘曲って何?
俺は宿敵のHunter's request ver.

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/29 19:54:10.22 UvyVRlAT.net
俺は3のラストバトルサントラ収録版だな。

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/29 21:31:41.63 F4vknmw+.net
3のラスボスは実機版だとスッカスカだもんなぁ・・・

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/29 22:30:42.06 XtIk9Hgi.net
リターンズ信者はこの期に及んで傲慢だな

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/29 22:


230:40:01.40 ID:Ax6nIvxr.net



231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/29 23:38:22.48 m9cV30/r.net
初詣では宮岡とタウチが開発から外れる事を祈るわ
マジでこれが一番希望がある

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/30 00:02:36.02 wXWqI4BJ.net
そもそもその宮岡タウチの二人が関わるようになってから
メタルマックスがダメになり始めた感があるしな
DSからの新参の癖にデカい顔し過ぎだ

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/30 01:42:37.93 98lUCuOy.net
クルマの保有数とか増やさないのにいらないイベントやら謎のバイク押しやら誰得ネタクルマ押しやらで
メタルマックスでやる必要ねえものばっか増やした結果がこれだよ しいたけからいったい何を学んだんだあいつらは
あと安心しろメイQの初週売り上げは5,867本だってよ
URLリンク(dengekionline.com)
声優ミヤ王とタウチは今後そうやって生計立てていくんですかね

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/30 01:55:26.32 fVVyYu2t.net
>>224
そうだったのか
じゃあ「本来のMMらしさ」を習得させるためにも
コイツらにデコゲーマラソンさせんといかんな
ゴールまでにSAN値が残っていればいいけどw

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/30 02:21:49.19 gud3zKlC.net
>>224
いや初代から関わってるんだが

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/30 03:29:45.40 CYLl3jbj.net
愛のテーマ、タンクウォッカ、流されてイスラポルト、Dr.ミンチに会いましょう、錆びた荒野、ルート99
地球救済センター、EDGE of HEAVEN、明日のうた、1と2の通常戦闘、3迄の中ボス曲、ラスボス曲は全部好き

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/30 09:53:26.36 w2bQNK+x.net
>>225
ガキの使いに勝ったじゃないか!!
やったね大勝利w

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/30 10:29:23.90 CYLl3jbj.net
てかメイQの売り上げって開発元コンパイルハートだけど椎茸栽培って出来んの、MM関係なくね?
タウチと宮王の懐が暖かくなるだけの話じゃないの

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/30 10:51:11.75 YFz92qbU.net
シリーズ物の4を爆死させ
スマホのFWは課金まみれのゲー無で評価はボロボロで同人サーガに負けた上にツイッターで開発者が陰口を言いまくり
クレアテックのHPは失踪
ガワだけ変えた擬似メタルマックスのメイQは新規IPでも中々取れない4桁売り上げで核爆死
こんな名誉ある実績を複数持つ奴らがメタルマックス新作を作らせてもらえると?

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/30 10:58:02.81 /2asM/C4.net
>>224>>226
宮岡(ミヤ王)はMMシリーズの生みの親で、タウチもデコ時代からMMの制作に関わってる。
ただ、FC、SFC時代は特に問題なかったんだけどMS以降からおかしくなってる。
その挙句、MM4なんて物を出して製作者自らシリーズを終了させてしまった事が最大の問題。

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/30 12:16:52.03 w2bQNK+x.net
田内はTwitterどころかMM4公式HPで言い訳悪口コラム書いてるし

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/30 15:54:33.05 KvSyJmGd.net
田内はTwitterでmm4tweetやiosandroidにmmrsfcmm2mm3出せ

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/30 20:43:35.81 4L5Chmzn.net
だからせめてコンマ打てって言われたろお前!!

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/30 20:53:07.26 3Gav72uy.net
す、すみません
4って人間の装備道具預けられる倉庫とかありますか?

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/30 21


246::22:47.23 ID:c6GpOyad.net



247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/30 21:37:07.83 3Gav72uy.net
ど、どうも!
2Rやってたとき装備がたまって段々邪魔になってきたんですが
完全下位互換の装備じゃないと捨てられない性格でして・・・
他のゲームと違って装備がなかなか下位互換ならないのも嬉しい悩みです
気にしないで買います
本当にありがとうございました

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/30 23:00:38.46 I7oOyyjf.net
人間装備は99個でも重量0だから気にすんな
ダークアイでブースターポイント稼いでたら怪力ターバンがもう99個だ
こんなに巻くところ無いわ

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/31 01:18:15.01 jxnbfTnk.net
俺はクジ屋に通いつめてミラービキニが99個だ。
99人の彼女をつくって着させたいわ。

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/31 01:42:32.80 oyxkrqi1.net
4で、グスタフ兄弟と殴り合ってる時に二回連続でフリーズしたんだけど、防ぐ方法ありめすか

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/31 01:44:28.41 +yQ365xB.net
ねえよ!気にすんな!!!

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/31 02:59:42.79 W3RizPvU.net
田内を外してダーマス呼んでこいよ
それでMM5作ろうぜ

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/31 04:00:57.42 ympHhubi.net
てかMM3であれだけ神輿系のネタ戦車は意味わかんねぇからやめろって言われてたのにMM4で普通出すかね
お客様は神様では無いけど商売として客に喧嘩売っても何一つ良い事なんて無いのに…

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/31 06:12:53.07 ycANFOWs.net
>>241
・短期決着出来る様に強化しておく
・戦闘モードをDかEで戦闘メッセージの文字量を減らす
・戦闘スピードを1辺りに落として処理が過密にならないようにする
・工場地帯に近づくだけでやけに重くなるからフィールド移動はアップにして視野を狭くしておく
・3DS本体が過熱しやすいから排熱に気を付けて熱暴走を防ぐ
この辺に気を付ければフリーズし難くはなると思うけど、絶対フリーズしないとは言えない
グスタフ兄弟にファイナルアタックがあったか覚えてないけど
FAをATシールドで防ぐと確定フリーズ(テリオン系で起こり易い)
シールド対象外のキャラが居ればフリーズ回避出来る

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/31 10:59:46.47 Kzooj9xj.net
>>244
しゃーない
そもそも課金しないと戦車が4種類しかないこと自体が異常だろ
コラムでもバイク推しとか訳わかんねぇこと言ってるし

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/31 11:06:29.10 URW3W9eu.net
わけわからんのは
その捏造する頭じゃないの

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/31 11:26:21.84 VMcbaceu.net
ウルフ、チハ、対空戦車、10式の4種類であってね?
それともコラムの方?読んでないから知らんけど

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/31 11:29:21.86 wU3x6+cZ.net
一つ分かったのは247がエアプだって事だな

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/31 11:31:24.11 URW3W9eu.net
意味わかんねぇからやめろと言われてたのにっていう
主語をとりあえず大きくするあたりだよ

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/31 14:25:55.67 ympHhubi.net
大きい小さいかは分からんけど、評価サイトや2ちゃんでそう言う声があったのははっきり記憶してるよ

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/31 14:40:26.49 Iymgze7d.net
4のアンケートで「ソイヤはもっと上に来ると思ってた」って言ってたからな、タウチ
つまり、3の時点ではウケてたと思ってた可能性が高い
まぁ、自分は性能高いから入れてたし
3時点でそこまでネガティブな評価多かったかなぁ
当時はそこまで嫌われてなかった気がする <


262:br> 4のだんじりがアレなのは、性能微妙なくせに売れないという一点に尽きる



263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/31 15:47:29.05 6KintWAi.net
穴1が固定武器だけでしかもびみょいからな
対空戦車みたいなウリのある武器なら…
穴6に宇宙砲が似合うんだけどね

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/31 17:14:28.17 0YHmVb7+.net
リンカちゃんを箱に入れたまま最後まで持ち歩いてるのって俺だけじゃないよね?

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/31 17:26:45.85 CZSyWXrk.net
レーサーとデマーエとだんじりが売り飛ばせないバグ

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/31 20:16:31.52 0YHmVb7+.net
URLリンク(i.imgur.com)
レスラー3人旅(サブジョブソルジャー)オススメだぞ

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/31 22:27:51.85 f9pY2kO/.net
>>254
その行為に、敬意を表するw
そういえば、怪しい荷物を積んだクルマが
湖に沈むとどうなるんだろうか?

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/01 00:06:27.87 xBJOEI67.net
皆さん明けましておめでとうございます
今年こそandroidiosでmmrmm2or2rmm3がでますように

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/01 06:25:21.53 I9bFwb0o.net
明けましておめでとうございます
コンビニ行ったらサーガの攻略本?っぽいのが置いてあってテーマは原点回帰って書いてあった…MMRRはよ

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/01 11:37:20.77 Sj56aG30.net
>>257
水が入っちゃうと大変だよな…
密閉しておこう

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/01 12:57:29.47 RNWQ7dwv.net
URLリンク(i.imgur.com)
初詣じゃー

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/01 13:14:09.83 nYBLtJFR.net
>>261
MM2R?

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/01 14:12:59.15 RNWQ7dwv.net
>>262
そうタイシャー
そういやMMRにもお参りするとこあるな

274:戦神様【dama!】
16/01/01 14:50:56.46 2xEx7AfL.net
てれ てってってれれってー
てれ てってってれれってー
てれれー てれれー てれ てってってー
てれ てってってれれってー
てれ てってってれれってー
てれれー てれれー てれれー(ぱららりら 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/01 16:57:28.86 rttXkeMb.net
戦神様めだま出てっぞ

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/01 17:22:07.37 RNWQ7dwv.net
目出たいってか!やかましわwwww

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/01 19:46:02.29 VSvFg3LC.net
す、すみません
ユニークキャラを入れておくとイベントが起こるとか
台詞変わるとかあったら全部見てみたいのですが
そういうのまとめてるHPとかありませんかね?
できれば普段はパーティーから外しておいて
そのときだけ加入、という風にしたいのです
それでいて出来るだけ攻略情報やシナリオの詳細は目に入れたくないのです
条件がうるさくってすみません

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/01 19:48:54.12 qY/BCaHu.net
パーティに入れておいて戦闘メンバーにはしないってやり方では納得できそうにない?

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/01 19:50:02.97 HLlsk9Pe.net
 ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ( ●)(●) |  
         |    (__人__) }   これにはサルモネラ一家も苦笑い
        /、.    ` ⌒´  ヽ  
       /            |   
       |           | /    
       ヽ_|  ┌─┐ |丿     
         |  ├─┤ |      
         |  ├─┤ |
         |  ├─┤  |
         |  ├─┤  |      
       /~|  └─┘  |丶     
       |         ..| |  
       ヘ        .  |    
        ヘ´.  ,. ⌒、    /.  
         |   (~~人~~)  |  
          |  (●)(●)  |  
         ヽ  _  _ / 
          \___/

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/01 20:55:43.19 u755vVsn.net
だんじりは超改造を極めることで最強戦車に化けるよ
URLリンク(iup.2ch-library.com)
だんじりの最大の利点は、4人乗りの戦車タイプのクルマでありながらシャシー重量が圧倒的に軽いところ。
↑みたいな経絡2つ積みのフル武装は他の戦車だとSPを圧迫するのでなかなかできないが、だんじりなら余裕。
固定武装のだんじりキャノンは未改造だと微妙な性能だが、☆1で攻撃力が900超あるので、
超改造で☆を増やせば他の一線級装備に匹敵する火力になる。しかも軽い(☆7+255回超改造で21t)。
ジャック完成砲☆7+255回超改造が70t弱あることを踏まえるとこれは驚異的な軽さである。
Xトルネードのゴールドカラーが違和感なく馴染むところも良い。
4はバグ技で超改造が楽にできるのでそれなりに実現しやすいしね。

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/01 21:07:04.85 VSvFg3LC.net
>>268
それで大丈夫なんですか!!
完璧な方法です!
どうもありがとうございましたっ!

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/01 21:17:32.99 RDheQgi8.net
だんじりで「225ミリヒュドラ」「レッドドラゴン」「○○ギドラ」を
1~6で占めたいと思ったのに、あの穴1が邪魔でしょうがない

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/01 21:18:09.85 mz4cTEQ7.net
4の超改造の仕様ならどの戦車もほとんど遜色なく強くならね?
装甲車みたいな抜けて強いのもあるけど

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/01 21:20:18.46 RNWQ7dwv.net
>>270
ダサすぎて美しいな
で、誰を乗せてるの?

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/01 21:31:34.09 VSvFg3LC.net
>>268
た、隊長!
ぼくは前にこれを見たんです
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
>特定のキャラを戦闘メンバーにしているときに
>特定のボスキャラやイベントに入ると
>特殊な会話やムービーシーンが入ることもあります
ど、どうでしょう?
この方の勘違いだと嬉しいのですが・・・

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/01 21:42:13.18 a4bucQdL.net
>>275
これはラトゥールのグレイ博士のサメクマ戦だけかな
カリンかXエルもしくは両方がバトルメンバーだと会話キャラが変わる
それ以外は控えでも変わらなかったと思う

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/01 21:46:22.69 VSvFg3LC.net
いやっほおおおおおお!
これで安心して進められます!
本当にありがとうございましたー!

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/01 21:47:19.00 u755vVsn.net
>>273
シャシーの種類によって重量と固定武装が異なるから全車を同じぐらいの強さにするのは難しい
>>270のだんじりはシャシー特性をダブルストライクにしていて、経絡×2と合わせて主砲8連射ができるようになってるんだが、
同じようなパフォーマンスができるフリーの大砲は意外にも存在しない
ジャック完成砲を使えばそれに近い性能を実現できなくもないが、重すぎて全門発射型には向かず、実質無理
あと穴1にキャノンサポートが乗るおかげで、実はXトルネード5門のコルレオーネとかよりも実は火力が高い
雷神様仕様の対空戦車とか、無限弾倉兵器を使うクルマを�


289:怩ッば、だんじりは間違いなく最強のクルマになる >>274 ヒナタ・ラロ・ウキョウ(orズキーヤ)の三人で全門発射ぶちかましてる テッド様とかノアとか、相性が悪い敵もいるので万能じゃないが、火力だけは最強よ ゴッド軍艦サウルスを1ターンで消し炭にできる



290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/02 01:23:20.08 GXAiNXMB.net
葉隠れの教えって武器の知識とどう違うの?

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/02 12:02:26.94 TT0dVcEt.net
>>279
武器の攻撃力に補正がかかるという意味では一緒(攻撃力100の武器が130扱いになる)
素早さもアップさせるのが葉隠れ
低レベルのうちは武器の攻撃力の影響が高いから結構重要なスキルだが、
限界突破すると腕力>>武器の攻撃力になって気休め程度の効果にしかならなくなるので、
将来的には薬の知識に入れ替えてしまうのもアリ

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/02 12:11:51.52 pnrQDWjc.net
MM4のすばやさってどんくらいまで上げればいいのかね
MM2Rのは半ばダミパラみたいなもんだったし

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/02 13:00:29.48 UTWLiFAz.net
2Rはレベル999レスラーよりレベル99のハンターが先に動くことのほうが多いもんな
キャラ補正?4もそんな感じはするけどわからん

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/02 16:57:21.98 5vWSsDWa.net
さすがにレベル999のナースなら最初に動いたよ
というくらい

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/02 19:13:15.37 GJlF9T+b.net
キャラ補正はありそうだな
今まさに2Rやってるけど、ナースがいないパーティーだとハンターが最初に動く確率は目に見えて高い

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/02 23:36:46.18 VebA/BWw.net
葉隠れマジ強いよ。多分素早さ30%上がってると思う。
素早さ同じくらいで葉隠れつけてるやつのほうが先に行動する事が非常に多い

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/03 01:53:21.40 7eQvsv/i.net
>>280
親切にありがとう
スキル説明の攻撃のスピードが上がるってそういう意味なのか
説明文だと「攻撃の」威力が上がるって書いてあるから武器+腕力で
威力が上がるのかと期待したけどそうじゃないのね

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/03 02:36:35.84 q19U9atx.net
>>286
ダメージの乱数の幅が大きすぎて正確なところはよくわかってないんだけどね
でも自分が検証した時は、マスカッターとクラーケンの目玉でダメージがそんなに変わらなかったから、
多分>>280に書いた通りなんじゃないかなぁと思ってる
>>285の指摘の通り、素早さ補正は結構ありそうなのでそれ目当てに運用するのはアリだと思う
アタッカー:葉隠れ、サポート:薬の知識で使い分けるとかね

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/03 21:05:37.89 lB1/VOUv.net
会社いきたくない

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/04 04:41:52.70 o25/b+kf.net
ムシケラ!会社に行きたきゃ
ここにあるドラムかんを残らず右まで押せ!

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/04 13:32:08.58 IynQd4sF.net
どのクエストまで進められるか検証してたデータが丁度終わったので報告
インスティチュート
MASS FUSION
BOS、レールロードと敵対
BOS
Tactical Thinking
レールロードと敵対
レールロード
Underground Undercover
インスティチュートクエストを「Powering Up」までやらないと進行しないため途中のMASS FUSIONでBOS、レールロードと敵対してしまう



302:ニッツメン 通常そのままクエストを進めていくとレールロード、BOSと敵対してしまうが、インスティチュート施設内でファーザー暗殺するなどで裏切り強制的に追い出されることでインスティチュート意外との敵対フラグクエストを回避できる



303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/04 13:41:36.03 QKoN5+VM.net
大変有用な情報だがここは連邦ではないぞ

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/04 16:58:54.48 eTwr97b2.net
なるほどな
わからん

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/04 17:38:03.67 MKYm+1hv.net
次のMMはFalloutくらいの自由度になりますように

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/04 17:40:09.64 n0qcK1Yk.net
次が出るかどうか…

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/04 18:17:42.27 eTwr97b2.net
もう金出し合ったほうが早いって
やろうぜ!俺貯金22万あるよ!死にてえ

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/04 19:16:09.48 KzBjjIke.net
さっぱりわからないけどいつもの荒らしだな

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/05 00:06:53.80 sZWVlRz+.net
今まではエックスエルさんの爆乳ひとすじでしたが、コンビニでメタルサーガマガジンを見て、完全にトレーダー女に一目惚れしてしまいました。
むっちんむっちんぽっちゃりん爆乳ふともも最高ですたい!!
因みにメカニック男も、ややツボだった(笑)

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/05 06:34:30.60 rqyBwLOX.net
7000万出して壮大に爆死したゲームがあるから金出しあうって発想には全くならんな
同じ出すなら、あのゴミMMに突っ込んだ方がまだ希望が持てる

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/05 15:51:37.35 WvH8koea.net
宮岡とタウチが関わらなきゃワンチャンあるんだけどな

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/05 16:21:22.22 GWDr9hJa.net
フルメタルパンツァーズの続編に期待したほうが
まだマシに思える

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/05 22:36:02.90 ud154ZLf.net
メタルマックス ガールズミッションはよ

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 03:34:25.19 WDSH4GTJ.net
変なバイクや車や色物より硬派なデザインのクルマや戦車を出して欲しい
女キャラも可愛いいなら絶対あったほうがいい、ゲームの没入感も差がでる(できれば3の路線で)
ファンが求めてるものは少ないんだよね、4は悉く外したけど

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 04:25:39.38 6XOqWPCJ.net
色物は正統派がたくさんあってこそ成り立つ概念ですよね!

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 09:05:53.23 3crXLFno.net
サーシャはコブラのレディみたいな外見だったら許せた

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 09:46:16.19 Qhu7Bjsz.net
見た目より中身だろ!と思いつつ、2周目で汎用キャラ解禁して
メカ子の3Dモデルのあまりのカワイさに驚愕した
つか3のメニュー画面だと顔から下見えてなかったんだけど、
ソル子もハン子もこんなにいいオッパイしてたんかよと

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 11:53:16.10 U0qbnTvh.net
4の良いところはそこだな
3Dモデルは微妙だと俺は思うけど
へジェンドオブヘガシーのモデリングが好みだな

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 12:37:01.02 t1SQbCM+.net
大破壊後は放射能の影響で巨乳化するのか

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 12:54:06.92 IUemnoOw.net
大破壊後はどの世界でもその傾向にあるな
ムキムキと巨乳化

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 12:55:20.02 EFiYkVk2.net
>>306
わかる
ヘジェンドのエンジンつかって
オープンワールドのハクスラゲーつくってほしいわ

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 14:28:43.17 ASyvXv8w.net
3アチ子の乳と腋にやられた

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 15:48:07.44 94y1ZwW4.net



324:コ水道で生活してる病弱な子なんかは絶対に貧乳だと思うんですよ 絶対に



325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 15:53:23.26 BpjnHLDg.net
イリットも貧乳じゃね
慎ましいグラしかないから分からんけど

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 16:04:40.80 DxEtLML4.net
いつから女子たちのおっぱいが柔らかいと錯覚していた?
おっぱいに見えるが、あれは大胸筋だ

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 16:08:21.06 IUemnoOw.net
サキは巨乳でタラコ唇だと思うねぼかぁ
介護老人付きだし嫁候補ワースト1だろうけど

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 16:33:43.16 OQPWReUZ.net
何となくビーチバレー選手のイメージ。
しかし今さらFallout3やってるが、メタルマックスのオマージュなんじゃないかと思うような部分がちょいちょいあるな。似た設定だと発想も似るのかも知れないが。

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 16:47:05.29 RxuyKVZL.net
巨乳ってどれくらいから巨乳で
爆乳ってどこからが爆乳なんだ?
あと巨乳とデブの境界線って何よ
ソシャゲサーガトレーダーはデブ?

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 19:04:37.49 cRXl2qmg.net
>>315
メタルマックスなんて向こうは名前すら知らんと思うぞ
元ネタが被っただけだろ

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 20:08:12.08 IUemnoOw.net
デビルアイランド地下2階の研究員
「カエルは試してなかったな(ry」とかいう奴いるけどブルフロッグもいるしカエルは水中で呼吸できないよな
あーラーメン缶食いてぇ

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/07 18:17:01.81 Wjk1Lgiu.net
この板ってどれくらい放置で落ちんの?
とりあえずソルジャー貼っとくわ

URLリンク(i.imgur.com)

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/07 19:42:20.15 zg06fBhX.net
4で何周もやると一番問題なのは売れないレーサー枠な気がしてきた
他の固定枠はそれなりに自由度あるけどレーサーは1穴6穴電光石火しかない

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/07 20:56:43.60 1dWeGgK6.net
>>319
1年程度なら余裕

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/07 21:14:20.14 viPkI+ZJ.net
レーサーが売れないのは本当に謎

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/07 21:21:30.02 KwIpZSb5.net
イベントセリフがらみではないか?という推測はあるが
おとーちゃんのバイク(ソイヤ)でいいのにな

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/07 21:57:03.49 VIjDFqxq.net
なんでもかんでもクルマで統一しときゃあ良かったんだよな
それにしてもクルマは40台くらい欲しいなあ
イロモノは2~3台でいいけど

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/07 22:02:22.11 TPSdA7xQ.net
とにかく最悪なまでに可哀想なのはだんじり。
出前レーサーの比ではない。
三船がウルフや出前に乗って襲ってくるのもカオスマックスで面白いのに。
ってかさすがに4やりすぎて飽きた…

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/07 22:03:54.34 uLhJCv5z.net
たしかDLC込みでシャーシーはタンク、カー、バイク、イロモノの配分が均等だったか

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/08 10:15:25.53 4dXOyRJ4.net
バイオタンクもいい加減もういいよ、バイオマックスはもう飽きた
PSO2と言い兵器が強く成る程形状が生物になるのはB級SFの宿命なのか…

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/08 10:37:16.30 PX2cu59o.net
バイオタンク1回も作った事ないや
何選べば強いのかさっぱり分からん

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/08 11:27:06.05 aUSP+XRr.net
バイオタンクは作るのダルいしダサいしで全く使わなかった
ああいった一発芸は一回でお腹いっぱいなんだよ

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/08 12:29:28.85 WxMNJxEm.net
どうせやるならデスザウラーに履帯付けたデス�


344:^ンクみたいにするとか、それくらいしてほしかった まあ俺は3でトリケラタンクにマッドサンダーって名前付けたんですけどね



345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/08 13:11:47.99 +JVilpf7.net
全体的なセンスが古くってダサいんだよなぁ
ぶっちゃけそれが携帯機シリーズで新規獲得できず全然売れなかった原因

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/08 13:48:33.90 FQYHYkBT.net
そこがいいんじゃねえか

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/08 15:17:56.00 t7spy+zD.net
アイロンイーグルとかいう最高にイカしたネーミングすき

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/08 15:24:16.27 EbK5+/mb.net
アホジョージとかいうヤバげなネーミング好きよ
ただせめてキャラのイラストはさすがに時代錯誤すぎだろう

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/08 17:06:40.57 4dXOyRJ4.net
バイオタンクもゾイドぽいのなら良いけど完全に生物の不燃ゴミ、ゴミセンス

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/08 18:47:48.65 XIlcm+hM.net
敵キャラは好きです^^
ただ2のブラドだけはもうちょいかっこよくしてもらいたかったです^^;

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/08 19:11:57.39 sMtvPkz2.net
2Rのブラドは演出含めかっこいいだろ!

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/08 19:23:50.96 YDPMXHI2.net
たちされ!
が無かったのでマイナス

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/08 20:00:08.96 EbK5+/mb.net
次回作出るならキワモノ戦車枠は二足歩行ロボとかになんないかな

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/08 20:16:23.23 Rk3qIOzQ.net
サイクロトロンからエネルギー吸収して噛み砕いてにぱーっ!って笑うあれ
ほんとすきあこがれてる

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/08 20:57:26.33 IF0Yk5LV.net
モンスターとかは雰囲気出てていい感じだけど
味方側がなぁイラストにしても戦車にしても魅力に乏しすぎた
シリーズ恒例のレッドウルフだけじゃなくもっと新しくカッコいい近未来SFっぽいのとかも
出せてればよかったんだがバイオタンクとか焼き鳥砲とか紹介映像にだすもんからして
おふざけ路線のでほんとダメダメそういうの敵だけでお腹いっぱいですよと

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/08 21:05:56.99 XIlcm+hM.net
>>337
演出はよかったんですが機械のとき顔が猿っぽくて・・・^^;

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/09 02:57:24.18 7xnmtNXW.net
俺はマンモスタンク好きだからバイオタンク自体は肯定派なんだが穴1はもうちょっと強くしてほしかった
1週目はダースベルイマンで役立ったけどそこがピークとかちょっと切ない

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/09 06:59:58.74 0A0y1odg.net
どうせネタ枠で戦車枠潰すならキワモノ戦車じゃなくてハタラク車にしてくれ、マジで

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/09 10:43:45.40 QmM+Fe46.net
バイオタンクはさぁ、戦ってる時にもっとグネグネ動いてもいいだろ
主砲撃つときに口グワーッと開いたり、被弾したらぐえーっと仰け反ったり
あんまり生き物っぽさが感じないんだよ

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/09 12:13:41.71 bIXS0wOB.net
初期やPS2時代はイロモノ枠がバスや梯子車だったんだよな

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/09 12:26:45.58 rV/aFc7r.net
ミニアラモジャックに乗りたいです

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/09 13:42:49.90 pk2ShkJM.net
バイオタンクはタコにして穴6をドリルブラスト+シックスセンスで雷神様2世を継承するのが至高だと思う
余った穴を塞げないのがややネックだけど

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/09 15:30:10.80 nisPC3yX.net
モバイルではイロモノは軽トラとスバル360だったよな
そういや前に誰か書いてたけど2Rでレベル上げって確かにメルトタウンで蟻狩りすんのが1番楽なのな
ここでは常識だったのか?

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/09 19:25:10.61 jS7svzb3.net
サーシャは見た目がメタルサーガのアルファだったらまだウケてたんじゃないかと思う



365:は3か2Rの人担当で



366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/09 20:35:22.69 ykTmimaq.net
いやアルファの外見でふざけたダッチ変形されたら余計キモくなると思うんだが
山本の酷い絵だから(悪い意味で)笑えるけど、仰向けにするセンスが根本的にダメ

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/09 21:11:40.75 chW7vUcV.net
仰向けにするならちょっと前までやってたおっぱいアニメのバイク女みたいなのが許容限度だな
絆=手を握り合うとかそれをハンドルにするとかの発想がアカン

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/09 23:00:35.02 DjK/bYl7.net
戦車とっかえひっかえして攻略したい
でも一度駐車場置いた戦車は一生駐車中です

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/09 23:16:32.37 RLdY8PYJ.net
サーシャみたいなゴリラバイクと絆w
棒読みだし服ダサいし髪型変だし感動出来なかった

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/09 23:24:23.15 yyWcGjCV.net
サーシャって無課金ぽいよな

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/09 23:43:31.39 0D0aFhQ/.net
そもそも課金要素を付けた事が失敗の始まり

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 00:07:19.22 NXN+8k/9.net
ハンターの特技で複数のクルマを操れるようになればいいのに

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 00:19:56.09 ggVQOJoC.net
MSNFもSLとかプロペラ飛行機とかMWSとかあったっけ
地味に好きだったからあれのサービス終了は本当に残念だった

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 00:34:33.17 W+AlQ9WN.net
蒸気機関車は胸熱だな。まあレールなしでどうやって右左折するのか謎だが(笑)
大破壊後のメカニックによって車輪全て独立可動になった超ハイテク戦闘機関車か。早くRRか5出せ。いや、後生ですから!

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 01:04:37.21 U4ucl7WD.net
そもそもRPGの4人制限がもう無理なんだよ
メタルマなんてポチ含めだから実質3人
倍とは言わないから5人くらいにしてくんないかな

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 03:44:38.25 tgDkvCWU.net
初代から続く糞みたいなクルマ12台制限取っ払ってシャーシや火器、エンジンにCPUを完全に独立させて欲しいわ、性能も☆なんかじゃなくて細分化
そのためなら他のRPGみたいな取って付けたようなスキル育てるキャラ育成要素も固定キャラなんかも一切なくていい
あとは賞金首プレイの実装、本編とかおまけ程度でいいんだよあんな自由度阻害するだけの無駄要素いらねーわ
そんかわりフォールアウト程の自由度は逆に薄味になるだけだからイベントはしっかり作るゼンテイだから賞金首プレイかハンタープレイ2つだけでいいぞ

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 03:58:19.01 tgDkvCWU.net
戦闘に関しては擬似リアルタイムの動作制だけ重視でターン制はこの際廃止してもいいだろうな
3Dなのに横並び整列もだせえから戦闘は今流行りのシームレスを取り入れればクルマを色んな角度で見る機会も増える
他にも攻撃のとき例えば砲を敵に向けるため砲塔旋回が必要だったりSEを撃つときCPUの弾道計算が必要な際、攻撃が遅れる=行動順が遅くなるとかしたら一気にパーツ選びの戦略性もでるだろうな
まあこんなの妄想、オナニーでしかないけどメタルマックスには面白くできる要素ってかなりあると思う、せっかく他のRPGにはないものがたくさんあるのに勿体無いわ

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 04:02:06.29 +4WKX4/1.net
そうですか
ではそういうゲームを探してプレイしてください

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 04:14:23.33 tgDkvCWU.net
寝れないから続ける
CPUは命中率、回避


380:率、防御を上げるだけとかだっせーからAIシステムのメダロット的な性格を付けりゃいい、SE、機銃、主砲それぞれの扱いとかにも差を出させるとかさ CPU制御なのになんで乗ってるやつで性能かわんだよとか軽んじられすぎだろとか前々からずっと疑問だったし そしてクルマのカスタマイズ強化に反比例して生身の弱体化ね、一発雑魚の大砲直撃したら即死でいい もっとクルマを愛させろ、自分のプレイスタイルを愛させろ



381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 04:19:51.92 8ZLEf1zM.net
5人パーティーなったらぼくはバイク、クルマ、戦車にバイオタンクを追加します!
バイオタンク童貞なので採用お願いします!

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 04:20:11.13 tgDkvCWU.net
つかこれだけは長文読まなくても同意してくれると思うんだけど
悪い意味でクルマのカスタマイズのシステム周り変えないのだけは駄目だと思うわ
ドラクエでさえ10で時間やフィールドの概念いれて面白くなったのに
同じシステム使い回してるメタルマックスの竜退治はもう飽きた()が皮肉にしか聞こえない

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 04:25:54.69 tgDkvCWU.net
5人PTなら同じ5人の世界樹のように前列後列の概念取り入れて遠距離支援と近距離白兵でポジション別けしたらいろいろ広がりそうだな
犬はもういらない、竜の餌にでもすればいい

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 04:32:51.60 tgDkvCWU.net
そういえばフォールアウト4出たが、あの戦闘をアクション制消した全オートにして丸まんまパクればいいな、全部の敵に部位を導入して攻撃の部位指定
書いてて思ったけどもう有り得ないだろうなそんなゲーム作られるの
幸い絵は人並み以上に描けるから何年かかけてウディタで作ってみようかな

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 06:34:42.14 gt4br+0l.net
>>357
MMRは牽引車が援護してくれるシステムがあったね
>>365
もうナマ物にはうんざりです、せめてバトーとレディの両方存在して片方のシステムを選べる様にすれば
毎日タンクレディに会いに行きバトーの方に戦車作って貰う事も出来るのにね

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 09:43:36.09 fcI7bzyb.net
長文は全部スルーした

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 10:19:33.57 FlhQmQt4.net
長い
3行で

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 10:35:40.59 gt4br+0l.net




389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 11:38:52.73 +4WKX4/1.net
>>369
選択制はいいかもな
2人が喧嘩中(主にバトーのせい)で対立してるとかすれば自然だし
俺もマンモスは好きだけど最終的には使わなくなっちゃうからな…

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 11:53:32.31 3yOVBwO7.net
戦車or美女って究極の2択だな
まあうちのドラムカンは即断即決だけど

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 11:58:26.77 FGZ3uilr.net
大前提として次回作は出来るの?
そしてここで書き込まれた事を4や花火作った連中が作れるの?
そもそもクレアテックは潰れたの?

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 12:15:11.51 aJHKwIcS.net
次回作は多分ないし、誰も期待してないぞ

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 12:41:52.02 +4WKX4/1.net
言うまでもなく妄想だよ
もうそういうことしかできないからな

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 13:24:34.79 8ZLEf1zM.net
>>369
ぼくはうんざりもなにも使ったことがないんです!
でもそこまでおっしゃるなら戦車2犬3の夢のパーティー組むことにします
今までのだと1人眠ったらゲームオーバーがきつかったんで・・・

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 13:56:52.74 mcwg2yyB.net
>>375
現実を見るとガールズミッションぐらいしかない
もちろん花火作った連中には無理なので総替したほうが早い

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 14:40:45.80 j0TirUtn.net
メイQも大概微妙だったしやっぱスタッフ変えなアカンし
売れんからどこも金出さんわなほんと宮岡田内は引退してもらって
10年20年後に奇特な人が新たに現れ
復活すんの期待するしかないわ

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 14:53:27.01 +4WKX4/1.net
メイQはロボを美少女にしてればもっと売れてたはず

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 18:43:46.08 5PNDLI/C.net
べつに叩きたい訳じゃないけどあんなの売れるわけないじゃん

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 18:57:55.55 U4ucl7WD.net
メカとか機械モノを美少女ロボットに、とか
最悪レベルの悪手だろ
アーマードコアで同じことやったらシリーズ終わるぞ

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 21:14:52.96 Zkw7UlJf.net
あれロボがあんまりロボっぽくねーんだよな
メタルマックスみたいに装備でごちゃごちゃにできないし

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/11 00:38:49.71 M1J5acA3.net
宮岡「そうか、じゃあ次は戦車を美少女に擬人化しよう!」
タウチ「お、いいっすね。ついでに犬も美少女に、いやもう男出さないで登場人物全部美少女でハァハァ」
なんて事になりかねん
このカスどもならやる

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/11 00:52:24.68 TVVrpS8p.net
全部美少女みたいに尖ったのはMSでやってもいいと思うけど
みや王が関わると他の部分が斜め上のクォリティになって全体としてクソゲーになりそう

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/11 01:24:10.67 DrH0qxFo.net
全編ブスと奇形のゲームか

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/11 01:27:10.32 UbP8cw86.net
他に美少女絵が売りのRPGなんて山ほどあるのだからそちらに任せればいい
戦車が売りのRPGは他にほとんど無いのだから突き詰めればいい
ここが出す最高の美少女でも他所の平均にすら届かないだろ

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/11 01:33:25.67 1+CWpSqk.net
美的感覚狂ってるからなぁ
メイQもブスだし

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/11 01:49:57.52 XFGGoGb7.net
>>383
アーマードコアでそれやったら悪手にも程があるけど
メイQとアーマードコアじゃ購買層違くね?

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/11 02:16:58.34 BI4ptVDN.net
比較するわけじゃないが3のキャラデザした廣岡政樹は後々知ったけどすげえ上手いな
デフォルメ調じゃなくてもメタルマックスに合いそうなのに降板は勿体ないわ

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/11 06:36:43.51 8gn5e644.net
求めている物は快楽天、タウチが好きそうなのはピザッツ、山本絵師が描けるのは四十路妻

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/11 08:53:37.63 DrH0qxFo.net
ワロチ

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/11 09:22:47.99 N1HeCqF0.net
艦これって一応大成功例があるのに
機械(戦艦)+美少女ものを否定するのは如何なものか

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/11 12:03:04.38 WJWH+S7n.net
>>388
お、おほ?wWwwwwちょwおまww廣岡のアチ子とハン子は世界トップクラスの可愛さでござろうが??!wwwwwW???????

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/11 12:09:40.48 1+CWpSqk.net
3のデザインはもう古いよ
ハンターとかはいいけどアーティストやメカニック女は
10年前のセンスのまま止まってる

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/11 13:11:12.55 xMwcZ82J.net
3の元々のキャラデザインは山本じゃなかったか?
それを廣岡氏が描いたと思ったが

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/11 14:54:06.52 Zq55Q1gL.net
マジかよタウチ最低だな

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/11 16:27:56.36 1+CWpSqk.net
ああ…だからセンス古いのか…

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/11 18:37:06.26 NgBCGmOq.net
3のアチ子は可愛いだろ!いい加減にしろ!

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/11 18:43:59.63 e+mjiaKp.net
廣岡さんの絵は非常にかっこいいけど人の顔だけほんの少し微妙な気がする
萌え絵が好きというわけではありません

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/11 19:03:38.33 nGn7ABno.net
2Rのキャラ絵はみんなやたら大人びてるというかエロさがあった
アチ子とかナス子とかソル子とか印象変わりすぎてヤバい

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/11 20:19:47.06 O+MMG+7E.net
V48コングが☆2までしか出ねぇ…☆3とかほんとに存在すんのかね

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/11 20:52:39.12 tRs2Tulk.net
>>402
同意!
でも、レスラー♀はもうちょっとどうにかして欲しかったw
どこへの需要を狙ったものなのか、マジで理解不能
>>403
MM2Rかな?
攻略本によるとV48コング★3は10%だな
(★0:40%、★1:30%、★2:20%、★3:10%)

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/11 22:12:42.02 O+MMG+7E.net
>>404
いや、3だ
2Rは3と一緒に買って積んである
3の後のお楽しみってやつさ

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/11 23:53:43.51 Zq55Q1gL.net
3のは苦労したな…5パーセントもないんじゃねえか?
バーストセイバー程でないけどな!囮寄せってやっぱ神だわ

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/12 01:00:32.27 WIlVZKIQ.net
3のコング☆3は埋まってる箇所が確定してるから単純に手数で吟味
100回やり直すつもりで試せば覚悟の割にはあっさり出る
メテオドライブとギドラ砲☆3に苦しんだ経験あればコングはつらくない

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/12 03:33:35.30 D5sqSp1B.net
ギドラ砲は右手でボタン数回押すだけでよかったから、精神的には非常に楽だった
メテオドライブもそういう意味じゃ1ボタンでドッグシステム連発して、アイテム使って右に走るだけで戦闘に入れたし
エルルースビルやコングはそういう意味じゃキツイ

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/12 07:45:13.64 ZTr99z9h.net
クソうざく面倒くさい要素としか
おもわんかったけど☆厳選とかする人おるんやな
よくあんなつまらん作業でゲーム楽しめんなおまえら

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/12 08:50:27.22 xoqPOXNP.net
uバースト、uuバースト取れなかった人かな?キミには110ミリホビットがお似合いだよ

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/12 09:27:52.12 XcieRPtu.net
厳選しなくても一回クリアするだけなら問題ないから手を出さなければいいのだ
まぁ2R最強武器が3からの引き継ぎでしか入手できないとか2台DS用意するとか頭おかしいと思ったしそれ前提で話す信者は狂ってると思うけど

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/12 09:32:51.27 RYFOD2Re.net
DS二台体制なんてポケモンやってれば当たり前だし一度入手してしまえばファイルコピーでいくらでもレアアイテムを増殖出来るからそういう意味では良心的(信者並感)

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/12 09:51:37.63 8lwX31c4.net
落としてグラグラになったDSなら2~3台持ってるだろ皆んな

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/12 10:13:32.68 ZTr99z9h.net
敵倒してのドロップならゲーム的に倒した敵の状態で使える部品や壊れた部品とかで
レア変動すんのとかまぁ理解できなくはねえけど
宝箱何度も開けるだけでレア変動とかイミフで厳選とか糞すぎてやってられんかったわ
なくして欲しい要素だしもし続編出て続けるにしても
何回も周回したりセーブ・ロード繰り返しせんでも2周めからは
賞金首モンスターと何度でも戦える闘技場てきなもんでも用意してくれ
そこで戦えるように�


431:キるため賞金首を生かして捕らえる要素とか追加あってもいいわ



432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/12 13:02:46.42 UMMYuCWF.net
テッド様とかマダムとか軍艦とか生け捕りにして闘技場に放り込むとか
鬼畜すぎてもうこっちが賞金首になるレベルだな

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/12 13:17:49.85 lnTsrYWj.net
2Rで質問 ラスボス戦は連戦+1戦だけど第二形態を倒した後にドックシステムで外に出てからラスボスに挑むと第三形態から戦える?。

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/12 14:02:19.53 od5agGia.net
たしかみてみろ!

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/12 15:01:34.94 lnTsrYWj.net
>>417
手元にソフト無い 確かめられない

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/12 16:38:17.08 8lwX31c4.net
全然関係ないけど昔ウチの犬は雨の日に飛び出したきり帰ってこなかったわ
ドッグシステムとか嘘やね

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/12 17:59:03.40 UaDUm4Bp.net
>>416
そのタイミングだとドッグシステムは使用不可だから安心しろw
なお、第二形態時に逃走成功すると第一形態からの再戦になる
余談だが、戦闘前の会話時で【いいえ】を選ぶ際に
十字キーを左右押し続けてると部屋のナナメ壁にあたってしまい後退できなくなり
【いいえ】を選んでも、すぐにまた会話が始まるようになるw
その状態でさらに十字キーを押し続けてると、少しずつ壁に沿って移動されてゆき
最終的にはヴラドの眼前ゼロ距離まで、無意味に近づく事もできるぞw
2Rって移動中にダメージの状態異常で死ぬ事はあったっけ?
あるなら、その第2戦後の間隙にウロウロして無意味に全滅することもできるなw

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/12 23:30:58.19 4dbbsATF.net
>>315
初戦闘の巨大ゴキブリ襲撃でパニック起こして次の日売ったわ…G嫌いに是非オススメしたいね(にっこり

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/12 23:56:40.97 nb/+M6fR.net
ゲームごときのゴキブリにビビって買ったばかりのゲーム廃棄するとか
ゴキブリ嫌いって池沼多ない?
自分も蛇は死ぬほど嫌いだけどゲームや動画の蛇見ても気持ち悪って軽く思う程度やぞ

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/13 00:15:16.60 KNkUehfJ.net
夏場に足元から掛け布団の中を身体伝いに駆け上がって来て二の腕に噛みつかれた時の生理的嫌悪感の極みたるや…

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/13 00:21:04.93 PiNjxfBT.net
ゴキモネラ一家

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/13 01:16:53.24 EH9/M0iO.net
>>422
ぼく池沼じゃないけどゴキブリ嫌いで売るって気持ちよくわかります
家で1匹でてもさくっとぶっころして終わりですけど大量に出てきたらきつい
他のキモいのと違うのは身近だからかな

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/13 02:21:52.76 ienGASkx.net
禿げた清潔感のないおっさんリーマンキャラに嫌悪感抱くのと一緒だな
フォールアウト路線のキャラメイク特化したメタルマックスでて欲しい、難易度はきつめで

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/13 02:23:17.81 ZBVCO4U+.net
おふざけバカ路線じゃない
シリアス要素強めな感じのメタルマックスもやってみたかったが
もう無理なんだろうな

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/13 02:56:58.79 1boA7LX0.net
>>421
君のあだ名はゴキブリだ

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/13 05:10:51.54 OO5E+S74.net
>>427
シリアス強めといっても、元の世界観がどこかコミカルだからね
その綱渡り的な危ういバランスを「丁度いい」と感じた一部の層


447:に熱狂的に支持されたに過ぎないから どっち寄りに傾いたとしても、まあ仕方ないかなと思う 3の時点でゲンナリした人もいたのだろうが、SFC→DSまでの間に離れた層と同一視されて あまり問題にされてこなかったんだろ 俺は個人的には3の世界観は大歓迎だったけどな



448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/13 06:45:31.76 SkxKVZ5s.net
コミカルなのはモンスターデザインだけで、どちらかと言うとシニカルなゲームだったけど
今はユーザーに対してシニカルなゲームになってしまったね

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/13 07:37:54.37 b+t5mSu9.net
1→2のときもやたら濃くなって変わったなったなあとは感じたけどね
淡白というかあっさりしてるって意味じゃ3や2Rのほうが1に近かった

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/13 08:47:38.78 bKQFjpoI.net
へえ、けっこう人それぞれなんだなあ
ちょっと2より2Rが無印に近いって意味がわからんが
俺は何にも考えずにメタルマックスってだけで買ってたけど4以外は良くも悪くもそこまで変わったって印象はなかったわ

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/13 09:53:01.56 xsOKmskV.net
結局それが言いたいだけか
つまらん

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/13 11:01:39.52 aIpe8UPU.net
2Rとかもさ最初にあっさりマリアたち殺してんだから
アクセルも助けないで放置してイベント進行させてると
アクセルは牢の悪環境から病死、姉も狂うとイベントとかあってもいいし
ミシカもあんな何度も蘇る半端なギャグキャラじゃなくいちいちイベント挟んで死ぬ前に助けないと
仲間にならず無謀に敵に挑んで蘇生できないように惨たらしく死ぬキャラとかでも面白かった
助けないとスカンクスに死体は爆殺四散され、某兄弟たちのように手足が飛び散り
シャークには全身噛みちぎられ海が赤く染まり、船長がイベントに出てまた奴の仕業かと言うとか
半端なイベントでなんでいるんかわからんキャラな今よりシビアな世界観強めるイベントもっと欲しかったな

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/13 12:05:38.66 y9/qRCRi.net
>>434
それやると間違いなくCEROレーティングが
BからD(もしくはZ)にまで上がりますぞw

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/13 12:13:27.50 aIpe8UPU.net
大丈夫だよあんなもんろくに機能してないし
リアルな3Dゲームでわかりやすいグロやるわけじゃないから
絵面的にはショッボイ2Rなんやしヘーキヘーキ
パワポケでも見習ってガンガン過激な表現に挑戦してきゃ良かったんやw

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/13 15:18:32.90 nCb3XtH9.net
問題はそんなことしても一部の特殊性癖しか喜ばんことだと思うぞ

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/13 15:30:42.84 aDdIR687.net
俺は喜ぶ

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/13 16:48:55.18 grIv//BJ.net
ハードな世界観強調するサブイベントみたいなもんで
内容的には大して本編と変わらないのに特殊性癖しか喜ばんてw
クエストで爆死したキャラの死体飛び散ったりとかすでにあるのにw
無法な崩壊世界であること活かした
刺激的なイベントが仲間になるような重要キャラであったほうが
良かったよなアクセルもミシカもほんとキャラ薄すぎで居る意味あったの?って感じだし
仲間にできなきゃ死ぬのもいいしもうちょっと仲間にするのにもした後にも凝ったイベント用意して
アクセル仲間にすりゃならメカニックであること活かして何か戦車やクルマ用武器修理ゲットイベントとか
ミシカは敵討ち関連でテッドブロイラー打倒に役立つような人間武器ゲットイベとか欲しかったね

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/13 16:51:35.49 vFxfBU7x.net
そういう意味じゃ4はそれなりにメインキャラ用のサブイベント�


459:ヘあったな とは言えそのために自由度落とすんじゃ本末転倒だし次作があるならどうにかしてほしいわ



460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/13 17:19:36.55 VphX8gp2.net
アクセル、ミシカに専用イベとかPTに入れなきゃ損みたいになるしいらんわ
本編と本編のサブイベを充実してればそれでいい

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/13 18:10:18.04 mmPhOJTg.net
周回させるくせにブロイラー倒せないとか頭おかしい
周回の元祖クロノトリガーを見習ってほしい

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/13 19:16:17.05 SkxKVZ5s.net
MMに変なグロさ求める人は洋ゲーやれば良いと思うよ

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/13 19:26:50.53 nCb3XtH9.net
MMはあくまでそういうのもある世界ってだけで
間違ってもそういうのを売りにしてるゲームじゃないんだよな
サブキャラならともかくメインキャラでやっちゃいかんわ

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/13 21:29:43.97 GfARvprb.net
2Rのほうが1無印に近いってのはやれる事が増えた結果、全体が薄まったように見えるせいだろうな
2は仲間が二人しかいないから助けるか一人旅の二択だったけど、ヌッカの導入でアクセル、ミシカ助けなくても困らないし
まぁ4はただのグロだったが

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/13 21:33:27.81 2fXjVx5p.net
無駄に周回おしでイベントは大いに越したことない
ゲームだしあってもいいと思うけどな
どうせアクセルとか横になったドット絵に話しかけるとただの屍のようだ返事がないに
近くで正気を失った姉がいるとかで
ミシカも兄弟たちの挽歌の爆死みたいなもんだろ
仲間になるキャラが選択次第じゃ死ぬなんてのゲームじゃありふれてるし

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/13 22:35:12.98 MnRjTAfv.net
あったら周回前提って叩くだけだろどうせ
安易

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/14 02:06:47.16 I8DNzcJO.net
どうせオッサンしか買っとらんのだから
ターゲットの年齢層上げた感じのメタルマックスはやってみたかったな

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/14 02:12:40.48 2ZdeWN29.net
>>448
Rナンボになるんだそれw

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/14 03:08:11.08 lTysigTi.net
エロイベントと期待させて無敵フィットネスなんだな。知ってる知ってる。

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/14 03:39:45.05 YTT9LBFW.net
ぱふぱふかな?

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/14 04:15:36.77 fi0HXeQr.net
そうやってまた別方向に脱線して客層減らすんですね分かります

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/14 04:26:20.67 CbSlfWXc.net
マッチョエキスを限界まで抜かれて
か弱い褐色肌美人になってしまったレス子さんの未来を想像すんべ

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/14 11:31:02.42 GV9xqJj9.net
いくらか弱く女らしくなっても腕力は7000ある模様

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 17:18:32.32 pkqCQjvy.net
そうしてイリットさんが出来上がりました。

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 20:11:51.63 2XVt+cog.net
エクスダイダロス一発目でダロス3000とサイレントダロスの★3が同時に出たんだけど
2Rでは命中回避が機能してないのでただ重たいだけなんだよなあ…
悲C

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 20:49:59.39 2XVt+cog.net
ここにカキコしたとたんにエクスダイキャノンが★3で一発で出た…
ネットに書きこむと出る法則絶対あるよな

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/16 00:16:54.05 uoQQQ1EI.net
その調子でワンダースリー★3や
LIピーナッツ★3発掘にも挑戦してくれ

なお、入手率はシャレになっていないもよう

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/16 00:52:42.92 zg5oaLMZ.net
実用性も未来性の無さもシャレにならんね

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/16 05:03:36.72 Mimg+LJk.net
エロスダイエロス一発目でエロス3000とサイレントエロス★3が同時に…
と、見えてしまった俺はもう病気

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/16 06:48:41.31 3vkvcphr.net
その調子でバイオエンジン★3×4にも挑戦してみ


481:て



482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/16 06:59:56.97 Rwaa8Es1.net
サンダークラウン★3とサルモネラポッドα★3もやろう

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/16 08:36:40.53 0mD8VHvx.net
>>460のせいで
>>461がパイオツエンジンに見えたじゃねーか

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/16 17:08:14.96 JcJtf3HO.net
2Rは手に入ったけど3がどこにも売ってないなあ
3先にやって2Rやりたいけど尼しかないか

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/17 12:59:53.94 q//TihRc.net
4は敵のHPありすぎてだるい
誰だよバランス担当

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/17 16:58:16.55 m4GBs7CS.net
バイク未だに引けないからこの糞イベマジで勘弁

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/17 16:59:22.46 naFsqyoc.net
>>463
あれ俺いつの間に書き込んだっけ・・・

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/17 18:56:04.79 kbwUujMa.net
ダロス3000はトリプルアタッカーがあるから全然使える。
サイレントダロスは迎撃回避付いてたら面白かっただろうにバグで残念な事に。

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/17 19:52:28.85 ymenFBPm.net
考えてみりゃ迎撃回避が死んでるってけっこう致命的だよな
4がでるまでふーんって感じだったけど2Rに迎撃回避があったら更に面白かったな

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/17 23:08:00.55 80F3wjmK.net
2Rはこっちの迎撃精度も高いけど、敵も高いからなぁ。
回避機能してれば、もうちょいSE物語にはならなかったかも。
4はこっちがそんなに迎撃出来ず、敵の迎撃は高性能だから、回避ユニット大活躍だし、兵器選びにも幅が出て面白かった。一部大砲は無関係に強すぎたが。

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/17 23:21:52.50 ALZnW4AU.net
別になにやっても文句言うから一緒

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/17 23:29:30.27 aZke+AsQ.net
迎撃回避が大砲のみ該当ならそうだけど、穴1限定だったら結局アレだよな

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/18 00:07:10.59 beHVZck0.net
サウルス系大砲か、迎撃回避能力か、ストライク特性の手数で押し切るか
クルマごとの戦い方に差が出せて面白かった

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/18 01:22:37.57 GQkPf2KW.net
よっしゃー!☆3のV48コング回収!
さて、次は195mmバーストだ…

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/18 02:03:04.00 GRUSrtpV.net
サーガはじまったらしいけど
本家のとどっちが面白いんだ?
スレ数はサーガのほうが多いようだが

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/18 05:45:07.69 ynsDFfYZ.net
>>473
ほーほー そうなんだ
4買おうかな
でもストライク特性つけたSE一つで電光石火うつだけで
考える必要もなくらくらくクリアできるよね?
レベル上げするかしっかり考えないとクリアできないぐらいだと楽しめるんだけど
3と2Rはぬるすぎて残念だった

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/18 05:51:06.50 A6W3VDiD.net
FWはタウチすら文句つけるようなゴミ作業ゲー
サーガのがまだ遊べる出来だからあっちにだいたい人移った
両方自分でやってみりゃいいよ
やるだけならタダだし

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/18 06:04:59.49 0qo3Gw4D.net
>>476
3と2Rがぬるかったなら、
4で「各種データを参照しながらしっかりクルマ構成を考えた」なら恐らく楽勝
「攻略を見ないでそこそこ考えられた」構成なら、それなりの歯ごたえで楽しくやれると思う
「考えない」でも、ノーマルならレベル上げて金かければ押し切れるだろう
メジャーな全滅ポイントも数カ所あるので、最初は攻略見ないでやると丁度よさげだと思う

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/18 15:53:27.17 gqVb0jVe.net
クリアできなくてコントローラー投げるなんてことは今時あるのかね
無印の時は投げたような気がするような


500:しないような…



501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/18 16:02:56.79 doqF6Mrm.net
コントローラーは投げてないが2のテッドブロイラーの強さは…
ドーピング・タブの有用性に気付いてれば到着時のレベルでも突破可能だけど
当時小学生だった俺はry

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/18 17:50:22.03 ynsDFfYZ.net
そうそう、無印と2のときは手ごたえあった覚えがある
最近のはレベル上げせず攻略もみないで普通に進めたけど
お金が足りなくて困るってこともなかったし
2Rはバイクだけでと縛ってやったけど
あれ戦車とほとんど変わりないのかな?w 普通に強かったw
>>478
普通にやったらそれなりですかー
どうもありがとう
買うとなったら3DSごとなんでもうちょい考えてみますw

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/18 17:55:02.19 diyStXOY.net
4の連発前提のタフさは好きじゃない

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/18 22:20:11.00 beHVZck0.net
今でこそ12台それぞれ使い分けできるようになったけど
4発売当時の1周目は途中から敵の迎撃とタフさに行き詰って
結局強化宇宙砲のゴリ押しに頼ってたからバランスは良くないと思うよ
うちはDLC込みの7周目だから物資が有り余っての楽しさだし

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/18 23:00:05.31 IJ+77b/P.net
4は攻略法を考えさせる賞金首が居たのはよかったけど
HPがクソ高くて面倒なのが目立った気がするのがマイナス

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/18 23:37:31.74 eXW0NbQ2.net
MHXにも早々に飽きたし(甥っ子の付き合いで買ったってのにその甥っ子が先に飽きて投げやがったw)
ラスボス手前で止めてた3でも再開するかな・・・

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/18 23:52:16.19 CbvfU0/y.net
4は今からやるには限定版商法が足をひっぱるよなぁ…
金さえ払えばテッド様とかとは戦えるんですかね?
あの出荷を抑えた限定版でなきゃゲーム的にできないこととか、あるんでしょう?

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/18 23:56:03.07 wdT/L1Ms.net
最強のエンジンと、キャノンラッシュに向いてるCユニット(こっちは上位互換がある)
を落とすロンメルゴーストが今では購入できないんだよねえ

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/18 23:57:25.67 ClV6Q6Bv.net
じゃあ錬金術しようか

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 00:31:26.93 JkjPDwdm.net
足を引っ張ったのはパッケージって散々言ってたじゃん

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 00:39:50.27 Kc8RAlR/.net
おれはバイク絵出た時点で逃げたよ

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 00:55:16.83 ONfcVYL7.net
パッケージとDLC商法の臭いという合わせ技で、歴戦のハンター達の鼻っ面を片っ端から圧し折った角ップラーの罪は重い

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 00:59:42.76 JkjPDwdm.net
人に言われて思い出したからって付け加えなくてもいいよ

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 01:34:31.34 ONfcVYL7.net
アンタは一体何なんだ

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 02:23:01.47 VeeupN58.net
木村「ブルーブルー」

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 02:23:29.72 VeeupN58.net
ごめん誤爆

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 06:32:50.71 WiXip/up.net
メタルマックスよりシリーズが少ないサーガが原点回帰とか言い出した時に渇いた笑いが出た

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 09:13:57.86 tYrwZzzb.net
原点回帰ということは装甲タイルに意味がなくてヒロインのコスプレが豊富でロードが長いんですね

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 09:37:11.60 WKkGuitI.net
雰囲気がて事だろ
4よりは全然メタルマックスだったよ

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 10:26:42.67 WtbIR02M.net
後半のイベントスカスカと装甲タイル周りとロード問題を解決した砂塵の鎖Rが出たら買ってしまいそうだ
今のサクセスはスマホ課金おいしいれす^q^になってるから絶対出さないだろうけど

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 10:38:59.09 UKE3y5YZ.net
コンシューマでリメイクなんて今怖くって出せないからな~
ファンかぶりまくってるマックスが売れず開発者が愚痴って続編だせばい有様だし
今だしてもメイQみたいな結果になりそうで怖い怖い
本家マックス復活に遠慮してコンシューマ避けて
プラウザゲーいったのは結果的に成功だったそうだし
続くスマホサーガも上手くいってスマホマックスと違って長く続くと良いのだけれどw

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 10:54:27.81 6R2CYaF0.net
もしもしのどっちもやったが
どっちも未来はないな

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 11:33:26.70 M4GNn4Hm.net
ブラウザサーガは幼女にエロ装備着せるゲームとしてとても楽しめました

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 14:45:11.06 tYrwZzzb.net
メタルマックス叩けるとなったら元気だねぇ

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 15:33:31.61 5mo3Zrd4.net
別に誰も何も叩いてねえだろ…

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 17:02:51.49 WiXip/up.net
幻覚でも見えるんだよきっと

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 18:23:11.99 JkjPDwdm.net
4はメタルマックスじゃないからね
ってか

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 19:19:07.14 4lcURhPB.net
4は語るに落ちるのは確かだ

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 19:42:45.83 YLKSmWDe.net
語るに落ちるって意味わかる?

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 19:47:59.18 5mo3Zrd4.net
すまんがここに貼ってあったやつかな?
これの詳細誰か知らない?
URLリンク(i.imgur.com)

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 19:58:30.60 MJwHXIxl.net
画像検索したらすぐ出て来たぞ
「M50オントス 自走無反動砲」っつー1950年頃に開発された対戦車車両らしい

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 20:01:48.74 5mo3Zrd4.net
>>510
電光石火レスt
画像検索か…美味いのか?なんせ助かったよありがとう!

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 20:51:21.09 b0eDN2l0.net
>>509
かっけぇええええええ

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 21:03:08.56 VUfiQ2BZ.net
ムハンドーフォーの互換の良さは異常

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 22:01:15.62 /XAI+h+R.net
はちのす不可避ですわ

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/20 17:23:39.05 9rSD5llO.net
>>509
コラじゃないってのが一番の笑いどころだな

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/21 00:57:15.19 ibDjwRDe.net
人いなさ過ぎだろ
なんか話題ねえのか

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/21 01:52:27.24 dZL9Ydbl.net
何を話せと?

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/21 02:33:01.49 zyjvPTwS.net
じゃあイリットはもう毛が生えてるかどうか議論しようぜ
俺はウブゲチョロっと派な

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/21 03:37:00.46 IYmWdNQv.net
イリットもセシルも生えてないよ

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/21 05:18:53.81 QYQG6f+k.net
放射能浴びると毛が抜けるってはだしのゲンで見た
つまり

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/21 05:49:37.44 l4cHDhET.net
イリットは処女

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/21 10:25:07.87 ibDjwRDe.net
腋毛の処理をする習慣や余裕などない可能性が高いと思うけど生えてない奴は多い
ということはイリットはパイパンであると推測される

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/21 11:05:44.92 7G9IJGZg.net
>>520
これからピカの毒をとりさる実験を開始する

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/21 17:53:32.11 pIfdxGIS.net
コーラは生えてないよ

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/21 17:58:13.40 0iix0oH2.net
イリットは産毛が濃くなってきた程度に生えてるよ

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/21 18:12:30.41 XMrJ3/hO.net
MM世界の女性は下の毛は生えてないけど生えてるよ

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/21 18:51:45.63 rcx4I9t0.net
レナちゃんはナス子とソル子に毎晩挟まれてるって脳内設定だった>生えてる

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/21 22:48:21.86 Wpet0QTb.net
レナちゃん可愛いのにジゴロのイケメンだから困る

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/21 23:47:04.45 wh/YmgUa.net
>>516
んじゃ、2Rのゲコゲコ大作戦について
勝ち方のコツとか発見とかあったら挙げていこうぜ!
私的には
「称号【荒野のギャンブラー】取得に一番向いてる」
くらいしか言える事が無いわけだがw

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/22 07:47:35.41 BAA2PaNm.net
無印2のゲコゲコは序中盤の金策にお世話になったけど2Rだと全然じゃね
あの調子の良い悪いマークみたいなの、影響あっても微差で大抵倍率の低い奴が勝つ
それも2.0倍とかのやつばかりで全然当たらない

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/22 08:31:57.53 +JrBBl1G.net
地道に戦車でバンバンしてる方が確実やしね

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/22 09:23:21.08 oqFShKUG.net
バンバンは慣れればレートの高い台で万単位で稼げるからな
ゲコゲコは金策で利用する価値なし
無印では逆だったけんだけどな
スナザメの賞金手にしたら真っ先にry
ネロとナポレオンの小カエルコンビにはお世話になりました

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/22 10:53:09.82 oA/YOliQ.net
でも、スロットよりはまだマシな気がするw
アレは目押しできる人だと当てられるのかねぇ?

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/22 12:22:37.15 3it9kFXe.net
スロットは目押し関係ないと思うぞ

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/22 17:14:04.68 WD/ECc2m.net
押してから止まるまでの時間がランダムだもんな
あれは脳死状態でボタンを押し続けるだけの作業

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/22 18:21:58.50 4S+gAdeY.net
ポケモンのスロットとかもだけどなんでゲームの中のスロットって目押しが出来ないのが多いんだろうね

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/22 22:19:43.28 3it9kFXe.net
ボロ儲けできるから…と思ったけど
たぶん単純に容量とそこまで作り込むのが面倒なだけじゃないかなあ

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/23 01:51:17.40 mTmLDPCU.net
目押し出来る人と出来ない人で稼ぎに差が出ないようにしたのかも

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/23 02:34:06.99 vYJ+ZiAk.net
実際のスロットも目押しできないんじゃないの?

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/23 03:57:18.55 cKlCTtkH.net
メタルマックス3でムカデスに拷問されたときに閉じ込められた牢屋にいったら
自分が居たとこになんかハンターっぽいのがいる!
話しかけられないけど何者ですかね?

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/23 11:18:08.15 6AlgnNHV.net
>>539
実際ってどっちだ?ラスベガスとかの本物ほうかパチンコか
パチンコのほうは目押しあるだろ?昔だれか知らない人が777揃えてくれたことあるぞ

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/23 17:08:53.46 16s7M5Q1.net
>>541
パチンコは店の方で操作できるって聞いたから
そのそろえてくれた人は店とグルの人かもし�


564:黷ネい。



565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/23 18:24:12.38 6AlgnNHV.net
なにそれこわい

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/23 22:51:06.32 vLKDCq5e.net
元々のスロットはリールを手動で止める仕様がそもそもない
パチスロがボタン押して止めるようになってるのは法に触れないようにするため
完全な運のみになると賭博になるから法に触れる
あくまで遊戯であって賭博じゃありませんって言い訳のためにボタンがついてるのよ

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/24 00:18:13.15 ssmOBYG6.net
何それガバガバやな。なのに課金カードソシャゲはそのうち取り締まられるもよう
メタルマックス世界みたいな合法賭博でお金儲けしたいンゴねえ…

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/24 21:53:49.46 5SJbf2RG.net
パチンコのスロットはフィーバー中じゃないと目押ししてもズレるようになってる

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/24 22:12:30.50 zgFwvTjx.net
そもそもああいうのって、当たるも外れるも全部
作った側のさじ加減ひとつで決められるでしょ

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/25 01:37:46.78 D0IFWOA0.net
>>540
そいつの居る場所行けないはず、スルーでok
イベント作りかけじゃないかとかいろいろ言われてたな
まあ気になるよなw

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/25 09:12:00.09 zXPNdybT.net
安全で楽しい人気急上昇中の新感覚カジノ!
オンラインカジノで貯金を増やそう!次の勝者はあなたです!

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/25 12:00:36.48 JdnFuGfi.net
嘘を言うなっ!!
猜疑に歪んだ昏い瞳がせせら笑う

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/25 17:23:07.88 WiLtwz85.net
当タールチップを装備すれば・・・

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/25 21:00:20.25 r0dphWoj.net
>>548
何もないんですか
このゲーム、スルーしそうなとこも何か背景があったりするので
別のイベントや選択肢で出てくるのかと思ってしまいました
イベント作りかけって意見に納得です
ありがとう

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/25 22:28:38.01 OQXujJRJ.net
メタルマックスFWは情報みただけでプレイしたらブチギレそうなのでスルー
メタルサーガはいま試してきたけど割りといい感じだがロードとレスポンスが最悪なので続けるのは無理
ほどほどに搾取を済ませてさっさとお茶濁してないで新作に取り掛かってくれないもんかね
サーガだってコンシュマでだしたらええんやで。

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/26 01:19:55.06 6XkXcBlB.net
砂塵Rを出せ

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/26 08:07:14.00 2yrAg5o6.net
砂塵Rと旋律RとMMRRさえ出してくれればそれでいい

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/26 10:31:34.26 FSALgw9V.net
ミヤ王 「んじゃ、次は鋼の季節Rにすっか」

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/26 16:52:49.91 R4phiRKQ.net
>>556
スマホで出せばフルタッチオペレーションも問題なく受け入れられるしな!(白目)

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/26 18:03:15.04 8oA64iKS.net
懐かしさで3DSといちおう最新作である4の中古買っちまったんだけどwww
(3DSコーナーで見つけちまったからね)
やらかした?やらかしたの俺?/(^o^)\
MMの世界観ぶち壊しだけど、まあ糞ってほど悪い作品だとは思わないから納得しながらやってる
でここの板見るとMM3のスレは有るんだがお勧めって言うMM2Rのスレ落ちちゃってるね
MM3のが人気なのか?
MM2R買っときゃ間違いないのか?

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/26 18:14:47.02 9DQ8sgzq.net
単独スレは必要性の観点から立ってない。
あとはテンプレ参照。
個人的には3をプレーして新作の有り難みを感じた後に、2Rで名作の素晴らしさを味わって終わらせるのがいいと思う。

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/26 18:25:46.51 BkCqzILc.net
アクは強いがちゃんとゲームとして成立してるレベルだから安心しろ
ここは4とスマホへの怨差だけで埋まってるから評価としては参考にならん

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/26 19:03:51.80 v+xSS09N.net
>>558
>>560みたいなバカの言う事を信じるなよ
アクどころかゲームとして成立してないクソだからこれだけ叩かれてる
悪いのは見た目だけじゃない

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/26 19:27:45.49 Yb+/OHkG.net
メタルマックスぶっちゃけどの作品も信者が言うほど面白く無いし
大味で雑な出来だからファンどんどん


585:離れて売れなかっただけだし



586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/26 19:55:32.58 8oA64iKS.net
至れり尽くせりより、ちょっと大味なほうが妄想掻き立てられてよくね?
とかく日本のゲーマーって肝心の出来より、グラがーグラがーって喚くじゃない
そういう奴だいぶ損してると思うぞ
たとえばさあ
ウィザードリィ
なんつうかなあ、日本版はだんだんグラに拘りすぎちゃって
appleオリジナルの良さであるあの滲みなんて置きさられちゃった
あのちっちゃい表示とディスプレイの滲みが良かったのにねえ
妄想掻き立てられちゃってさ
何でもやり過ぎるとつまらなくなっちゃうんだよなあ
心に残るゲームってのはちょっと物足りない、少し大味なぐらいで丁度いいんだよ

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/26 20:00:50.71 pVawmISC.net
何か書き込めば何でもくっさいくっさい煽りと愚痴()しか返ってこないこのスレから
まともな人間はみんな立ち去ったんだよなぁ
時折過去の思い出を懐かしんでここに来る奴程度

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/26 20:17:24.97 Hso99MDb.net
このシリーズM4中戦車使える?

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/26 20:18:00.73 cu1ptzBD.net
はっきりとしは背景があり、声や動きのあるキャラでは妄想をかき立てられるのは無理だ

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/26 21:13:35.50 vBYrJ0E4.net
若い頃「FFはグラに走ってどんどんクソゲーになってるじゃねーか!
グラなんてどうでもいいんだよ!重要なのは内容だろ!」
今の俺「MM4のパッケージで買う気無くしたわwwwwww」

好きだった古いゲームを携帯でやったら当時のグラや操作性が
受け付けなくて速攻やめたわw
一度贅沢に慣れると戻るのは難しいw

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/26 22:07:03.75 uI69UyjA.net
>>567
お前MM4プレイしてないじゃん

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/26 22:25:24.43 vBYrJ0E4.net
お、おう

2Rクリア後、3もう一回やったときもすげー不便に感じたな
牽引車の補給のためいちいち降りなきゃいけないわ、
戦車装備の入れ替えがクッソ面倒だわで

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/26 23:05:49.77 IsR7/3xc.net
もうこのスレいらないな
新作も可能性ないし次世代機がもうすぐ出るしでレトロゲー板の方に統一しないと板汚しになっちまう

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/26 23:24:45.62 5/S44dg5.net
VCのメタルマックスやってるんだけど
戦車って名前変えられる?

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/26 23:57:12.61 R4phiRKQ.net
>>571
SFCの2とRならそれぞれバザースカとポートスラムで変更可能
FCの1は無理

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/27 00:42:27.09 HqRNzPvg.net
>>572
まさにFCの1やってた
危ないところだった㌧クス

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/27 00:53:05.42 40YdAUDj.net
はは板汚しか

たしかにそうなのかもしれんが
とは言えレトロゲーか?

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/27 00:54:44.20 /MKeeQH6.net
MM4は最低でも二周はした奴が色々批判とか意見して欲しいわ。
過去にも要改善点やここをこうするべきだったとか書き込んだからもう書かないが、本当に惜しい、とにかく惜しい作品。
次に活かせる部分は多々あるはずだ。もう一作、せめてもう一作3DSで……!

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/27 02:16:19.30 hwtrhNKs.net
批判するとしたらテッド様の声が変だった事
他の3人の声がハマってたから尚更

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/27 02:44:12.56 7Mq+5S3n.net
レジェンダリーとかのアーマーの種類が見分け難いってたまに言われてるから調


601:べてみたけど防御力は強化しても被らないみたいだから参考に ノーマル/スターディ/ヘビーの順 ・レザーとレイダー 胴 3-11/14-22/24-32 腕 1-5/6-10/11-15 脚 2-6/7-11/13-17 ・メタル 胴 12-22/25-35/39-49 腕 7-13/15-21/22-28 脚 7-13/15-21/22-28 ・コンバット 胴 15-22/25-32/35-42 腕 9-12/13-16/17-20 脚 8-11/12-15/16-19 ・シンス 胴 12-22/25-35/37-47 腕 7-11/12-16/17-21 脚 6-10/11-15/16-20



602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/27 04:38:49.94 93E2ajVw.net
ダックハンターを敢えて対空速射砲で運用してる強者いる?

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/27 06:34:48.05 NhQITPAQ.net
>>575
いや寧ろ2周3周やり込む程に何故こうなった感が強くなるんだが…

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/27 06:51:01.59 spLY1r7h.net
>>575
三周したから思う存分文句言ってもいいですよね?
4はキャラとシナリオを入れ替えればマシなゲームになったとは思う。
声やアニメは酷くなければ受け入れる。
>>577
装備のデータは全てwikiaに載ってるぞ。
PC版ならベースID付きだからコンソールで出し放題だ。
>>578
機銃戦隊を作って遊んでた時には使ってた。
超改造しないと辛い。

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/27 07:03:38.61 M3HmQN2X.net
>>578
超改造&電撃的アミーゴ×2にメカ子乗せてウィークショットSで使ってたわ
コマンド入力が少々だるかったがメカ系なら修理ついてようがついてまいが完封できた

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/27 07:09:25.81 1nA9Pt8J.net
おっさんたちの趣味全開で作り過ぎで
まともに売る気あったか怪しいレベルの滑りっぷりやからな
4の古っ臭いセンスは

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/27 08:49:34.97 DFe0VZ8U.net
4で汎用キャラ作るときにライダーと舞踏家の画像がないんですがこれは…
クリアすると出てきたりしますか?

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/27 09:52:39.37 rb8PEY1D.net
たまにFO4の誤爆するやつがいるのはなんなんw

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/27 10:03:36.90 rnWnKcIT.net
誤爆だと思ってるのか

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/27 12:24:59.75 au3NlYjK.net
どちらの4がいいのかと聞かれたらFallout4だし

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/27 13:35:13.00 qv+E7RHM.net
聖剣伝説4…(小声)

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/27 13:40:51.60 NhQITPAQ.net
真・女神転生4超楽しみです

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/27 14:50:25.54 40YdAUDj.net
ペルソナ4は良かった

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/27 17:41:14.05 oXeT02MF.net
>>587
リメイクはいいから新作の4を早く出して欲しいね

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/27 20:24:34.96 GFZKb7Zx.net
>>581
ただし火星クラゲ系は除く
あいつら全部破壊されたら自動的に形態変化しやがるから勝てねぇ

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/27 22:50:07.45 hwtrhNKs.net
ゲームカタログwikiじゃ4良作扱いなんだな

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/27 22:53:50.98 spLY1r7h.net
あそこたまに変な評価なんだよな。
良作と思っている人が更新したんだろうけど。

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/27 22:55:05.65 4WCDqIh0.net
まぁ、真のクソゲーってのはゲームとしてすら成立してないも�


619:フを言うからな 「シリーズの中ではクソ」でもクソゲー判定はされにくい 個人的には金輪際回りのデバッグが足りてない点以外はゲームとしては十分だったよ ハカイシンもゲームバランス上あれだが、元々相当やり込まないと手に入らんし



620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/28 09:11:39.73 qbTwMYNp.net
他のゲームと比べりゃ良い部類に入るのは間違いないと思うぞ

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/28 09:48:28.05 4PiNZ1Y7.net
見た目と声とストーリーとバランスとバグに目を瞑れば良作だな

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/28 13:28:35.83 YnChTOys.net
メタルマックスシリーズは大好きだけどシリーズ進むごとに
積載量がインフレしているところが気になる。
こんな重い戦車が走って足場は大丈夫なのか?と。

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/28 13:32:57.23 q1lAsNYc.net
別に4が良作評価でもおかしくはないと思うけど
人によって重視してるポイントが違うってだけで、
自分が思ってる評価と違うからって相手をおかしい呼ばわりするもんじゃない

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/28 14:32:31.43 WT32nnJO.net
3DSのVCでMMシリーズを初めてプレイしています
初代MMです
今までバギー・モスキート・バンを改造しながら使ってきて
バギーはRウルフを継承して乗り換えました
これからゴーストベースを攻略しようというタイミングで
後回しにしていた装甲車を入手しました
ポートスラムで売り出されているタイガーも気になっています
今から装甲車やタイガーを導入して乗り換え改造していくか
このままモスやバンを改造していくか迷っています
ラスボスを念頭に置いた場合
ハンター:Rウルフ メカニック:モス ソルジャー:バンで行くか
ハンター:Rウルフ メカニック:タイガー ソルジャー:装甲車に変えるか、なら
どちらがいいと思いますか?

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/28 14:55:51.49 aTmvC6U6.net
>>599
ぶっちゃけどれ使ってもクリア出来るから好みの戦車を使うといい
てか、MMは「俺の戦車カッケー!」を楽しむゲームだ多分
実用性から選ぶなら上候補の方が良さそう。(シャシーが)軽いは正義

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/28 15:29:38.40 WT32nnJO.net
>>600
アドバイスありがとうございます!
シャシーが軽いとタイルが多く積めるのはいいのですが
守備力の改造上限が低いですよね
特にバンが200手前なのが心配で……
バンは走行中にソルジャーのHPが回復するのは好きなんですが
シャシーの守備力が高いと被弾した時にタイルの減りが少なくなったり
パーツが破損しにくくなったりするという話も聞いたりして
そこで悩んでしまうんです
守備力があっても重いパンサーやKタイガーは
ラスボス撃破後に改造を楽しもうと思っているのですが
モス・バン・タイガー・装甲車で迷ってしまうんです

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/28 15:38:09.93 sDaQVvn5.net
初代はダメージ計算式と単発攻撃が多いことから
戦車の守備力はダメージへの影響は少ないよ
人間の守備力は大事だけどね

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/28 16:15:44.82 WT32nnJO.net
>>602
そうすると初代は>>600さんがおっしゃるように
シャシーが軽くてタイルが多く積める方がいいということになるのでしょうか?

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/28 16:35:10.72 Cc+/7NQj.net
昔、Rウルフの初期守備力とフル改造守備力でロンメルゴースト相手に被ダメ検証したけど
全然変わらなかった覚えがあるので、SP>守備力でいいと思うよ

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/28 16:37:43.39 WT32nnJO.net
>>600さん >>602さん
アドバイスありがとうございます
ご意見を参考にして
もう少しウンウン悩んでみます
それも楽しみのひとつですね!

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/28 16:41:47.84 WT32nnJO.net
>>604さん
貴重な検証報告ありがとうございます
ちょっとショックな内容ですが……(


632:汗) 参考にさせていただきます!



633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/28 18:10:51.54 A4OEp06F.net
まぁ普通にやる分には好みのクルマに大容量のエンジン積んで~でも十分だけどな

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/28 19:58:57.17 q51uF8VL.net
4で守備力の差を比べてみたけど、
初期から30くらい上げても全然差がなくて、
最大まであげてやっと、ちょっと差が出たかなって程度だった

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/28 20:02:44.90 cdN2UZUT.net
2の頃だと運転レベルが影響してたような
同じ戦車の同じ武装でもハンターとメカニックでは被与ダメージが違ったと思う

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/28 20:23:28.27 Qh/BSa9l.net
命中率でダメージあがるとかも理屈はよくわかるけど説明してほしいよね~
説明書書いてあったらごめんなさいw

あと連発する兵器とか攻撃力に補正かけるんだったら補正後を表記してほしいです><

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/28 23:58:27.96 lGTYgiro.net
車の守備力てダメ補正じゃなくてパーツ破損率の補正じゃなかったか

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/29 01:52:34.69 DkKfAkHb.net
超改造なんておまけ程度の要素でいいのに比重を高めた結果
戦闘だけを切りとったFWなんて暴挙に至ったと個人的には思ってる
周回なんてデータ引き継ぎのオレツエー程度でいいんだよ
戦闘だけのやり込み要素を遊びたきゃデスガイアにまかせておけばいい
また最初からでも始めたくなるような作品としての完成度を高めてくれよ

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/29 04:57:41.86 Vtxo/L7+.net
メイQとかコラム見るにタウチはなんかやたら
自分の作るゲーム面白いと思い込んで過大評価しとるみたいだからな
まぁあのメイQの売上で周りはお前の作るゲームは大雑把でつまらない
ユーザーの多くはは買おうとも思わないってこと分かったろうし
もう一線退いてくれると良いんだが

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/29 05:25:32.70 kJVtCeQ3.net
VCで初代始めたんだがメカニック仲間にして北の橋渡った瞬間ハンター死んでわろた

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/29 07:09:53.34 iT9Lv4+7.net
>>614
ビッグキャノンに生身で突っ込むなんて無茶なヤローだぜ!

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/29 07:26:49.03 fr4Fx6o0.net
すまんワロタ

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/29 11:41:46.07 kJVtCeQ3.net
戦車2台で行ったらなんとか倒せたタイル0でも意外と大破しないのね
ソルジャーがすぐ死んじゃうから早く3台目の戦車欲しいぜ

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/29 13:45:14.61 ntiwd7Em.net
Rじゃなくて初代をやってるのか

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/29 13:51:52.16 iT9Lv4+7.net
今となっては初代が一番手を出しやすいMMだからね
3DSのVCで500円だから2Rや4より買いやすい
2とRもWiiだけじゃなくてWiiUのVCで再配信してくれないかなぁ…

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/29 15:23:06.69 ILCc3h1t.net
>>614
とんだ特攻野郎だな

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/29 16:24:42.15 DkKfAkHb.net
初代やMMRといえば戦車なし旅がオススメ

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/29 19:44:23.57 SaQ3z3WM.net
MMRはともかく初代はビックキャノン終わったら縛りの意義を見失うからなぁ

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/30 02:38:22.14 4pfCNI50.net
そういえばフィールド上で全滅したことないな
どうなるんだろう

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/30 08:25:54.94 KZNJ8N+U.net
えっ
まあ試してみればいいんじゃあないか

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/30 18:38:05.71 Gt91g6eR.net
某修理工「はんた?そんなやつは知らねぇな!」

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/30 20:33:06.80 a/1cQgyq.net
ビッグキャノンの強さに驚いて負けイベの敵なんだなと考えて
迂�


653:Hを探してノア撃破後にワープする地下を見つけたのは俺だけではないだろう



654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/30 23:44:45.84 GRjXEnHb.net
ビッグキャノンも、いきなり襲われた初見の長距離グスタフもマジで勝てないと最初は思ったな。
ああ、新作やりたい…

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/31 00:55:18.00 rW3lWc2g.net
Rの1人旅のビッグキャノン戦は徹甲弾しこたま積んでパーツ破壊&攻撃が来ないことを祈る運ゲー×2だったな

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/31 08:58:07.24 2Hm3bM6p.net
そういやタイルパックが輝いたのってシリーズ通してビッグキャノン戦だけだわ(周回プレイは除く)

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/31 16:46:16.30 t3rmf10s.net
初代のビッグキャノンはまずたどり着くまでのマップ砲撃が凄まじいからな
デビルアイランドやグスタフ兄弟がやる気なし夫に見えるくらいに

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/31 17:23:37.11 iKzeToyO.net
エンジンの出力が低いのがまた辛い
あの時点だと最大でも12.00tのエンジンしかないなのに砲撃のダメージが100or200って…

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/01 12:39:41.76 T9Dih8IR.net
なんだよ4、普通に良作じゃないか
長ったるいと思ってたCVにも慣れちゃった
あれダメならエルミナージユ2とかもウィズの世界観ブチ壊しでダメだろ
むしろ2のほうがカビの生えた古臭い感じに思えた
一部のマニアが何に拘ってるのか知らないが重箱プレイなんかしたくねえな
普通の人は

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/01 13:04:34.90 /p9eXPZV.net
作画があまりにも時代錯誤すぎるのとキャラに魅力がないのとストーリーを強要されてる感じがなぁ
ゲームとしては良作だと思うよ俺は

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/01 13:23:33.56 sNHRSVNQ.net
>>632
このコメントはおそらく中盤あたりかもしくは一周目クリアしたあたりかな?
これが恐ろしいことに周回プレイをしようとすると4の駄目な理由が分かってくるんだよな
俺も最初はそう感じたよw

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/01 13:53:50.25 az/uI0mH.net
作画w
アニ豚かな?

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/01 15:11:18.56 T9Dih8IR.net
だから周回なんてしないもん
普通の人は
攻略サイト見て重箱プレイとかも
サックリやってるけどおもろいわ

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/01 15:48:54.48 REtNYmmi.net
3~4週するくらいが面白いと思うな俺は
2Rはなんていうか周回というか結果的に周回してるだけでなんとなくたまにGTAやる感じでフラフラしてんのが楽しいんだよ

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/01 17:13:44.82 XSJ5vQO1.net
先日お世話になった者です
おかげさまで3DSのVC初代MM
ラスボス撃破できました!
ありがとうございます!
撃破したクルマだけに勲章が付いて感無量でした……
今はやり残した事に手をつけているのですが
困っているのが
Mr.カミカゼ
ヨシダ生命科学研究所への転送事故
ひぼたんバルカンなのです
Mr.カミカゼはソルの南西にあるトレーダーキャンプから更に南の
裂け目地帯でランダムエンカウントするらしいのですが
転送事故と併せて昨日数時間粘りましたがダメでした……
裂け目地帯も広く、転送装置も幾つもあるので
自分はこの辺りで遭遇した(砂地or緑地)この街で転送事故が発生した等の
体験した方のご意見を参考にさせていただきたいのです
ひぼたんバルカンはATグリズリーがドロップするらしいのですが
Rは4ターン以上 初代は制限なしという話を聞きました
この辺りも実際の体験談を聞かせていただけたら幸いです


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch