【PSVITA】デモンゲイズ part58at HANDYGRPG
【PSVITA】デモンゲイズ part58 - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/30 18:37:40.31 b18Z1qha.net
・対応機種:PlayStationVita
・ジャンル:ファンタジー・ダンジョンRPG
・発売日:2013年1月24日(the Best:2013年11月14日、Global Edition:2014年07月03日)
・価格:PS Vitaカード版 5,800円(税別)
 the Best:PS Vitaカード版 3,800円 / ダウンロード版 3,324円(共に税別) 容量:715MB
 Global Edition:PS Vitaカード版 4,300円 / ダウンロード版  3,685円(共に税別) 容量:420MB
・プレイ人数:1人
>1にこれも入れればよかった

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/30 21:57:09.06 j++urz1z.net
スレ建て乙です
良かった~
このまま消えていくのかと思った…

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/01 14:49:17.78 ORjdOZ3q.net
保守ついでに前スレ977
クラスによってはキャラメイク時にボーナス振られるからそれも含める必要がある

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/01 19:57:06.48 RMB04jwR.net
無限


6:坑道のゴールドドレイクってなんやねん… 攻撃当たらなすぎる リプレイ連打してたらデモン暴走しちゃうし… あえなく撤退



7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/02 01:25:06.16 IJtOJNH3.net
>>5
ユピテルさん使ってやれよ

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/04 10:04:05.37 DFXvwltz.net
村正出ますように…

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/04 17:04:22.64 z4oaJE8C.net
デモンゲイズ2はどうなってるのかな?
誰か教えて下さいな。

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/05 14:23:11.88 9RTbk/0U.net
音沙汰無し

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/05 14:31:04.23 bvSwOgoJ.net
>>9
そうなんだ残念

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/05 18:53:50.76 Q2dYEguX.net
最近Twitterでデモンゲイズの打ち合せやったとか言ってたから一応頑張ってはいるんだろうね

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/05 19:38:34.72 bvSwOgoJ.net
>>11
うやむやにはなっていないんだ、それだけでも分かって良かった
来年中には発売されるといいな。

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/05 20:37:15.88 fD4z3ciy.net
ゲモンデイズ

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/06 01:00:40.85 rZqqKejH.net
>>13
毎日ジャンクパーツ漁ってゲゼを開発してそう

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/07 07:12:38.98 W6klT4xl.net
色々とパーティー構成を考えたんだがゲ・パ・フ×3になってしまった。
超脳筋メンバーで使いやすいんだが終盤は武器の配分に困りそうだわ

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/07 14:58:43.94 fAoUilIx.net
色々と考えて脳筋とか渾身のギャグだな!

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/08 01:21:48.32 3wmw8jwj.net
でも実際、考えれば考える程
ゲ・パ・フ×3かゲ・フ×4の脳筋パが強いって結論出ちゃうんだよね。
まあドラスレのための周回前提だけど。

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/08 01:29:05.76 roO88Mkz.net
プロヴィデンス微妙だと思ったけどドラスレファイターだとやたら強くて驚いた
相手によっては命中が問題になるけど

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/08 06:29:29.68 9Ie5+qiz.net
アイテム修練持たせてもリピート記憶しないの地味に難儀だ
序盤中盤ウィザードに常時使わせておきたいのに指示だすの面倒くさい
しかもアイテム欄の中で移動するし毎回整理しないといかんのか
装備するにしても他の杖で埋まってるし毎回魔法ぶっぱ出来るほど育ってない。
ウィザード大器晩成すぎるわw

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/08 19:19:14.12 kt0TBGKU.net
ファイターは命中重視の装備にすると恐ろしく紙装甲になっちゃうのがな
ドラスレ二刀流はロマンだけどプロヴィで反撃喰らうの怖い

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 16:05:13.92 GPVF06oZ.net
来たわね

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 16:10:06.70 Gnu6CW3I.net
デモンゲイズ2キタ─wwヘ√レvv~(´・ω・`)─wwヘ√レvv~─ !!!

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 16:21:33.97 qlw+1DoU.net
ガセかと思ったらマジじゃねーか!!

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 16:26:49.23 9nMnqCas.net
遂に来たか…!

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 16:37:04.30 hiDI/myg.net
URLリンク(www.inside-games.jp)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 16:47:57.20 U/GX7weR.net
アリスっぽい人がいますね

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 16:55:23.94 t6hk7yAN.net
のりこめー^^
URLリンク(www.exp-inc.jp)

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 16:58:48.46 1m2BT9n+.net
黒光りするキノコの出し入れ再び・・・

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 17:03:08.13 j0I9pW7x.net
遂に2が来るのか

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 17:37:20.99 aLoYZ6dP.net
2とか嬉しすぎるありがとう

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 17:57:22.19 sTnD2NbA.net
これは1主人公の息子っぽいな

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 18:16:39.76 3AIaFm0M.net
うーんアイデアかぁ
要望なら沢山あるんだけど前作から改善して欲しい所だからそういうのじゃないよね

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 18:23:33.67 c7g1cG5T.net
1は主人公実質固定みたいなもんだったし2もそうなるかな

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 18:39:58.70 x3eSgJeZ.net
主人公以外のNPCや作成キャラとのデモンリンクとか考えてたんだけど
募集要項的にダメぽいなあ残念

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 18:40:19.74 BZmmr+hG.net
グラは自由に選べてもシナリオは男主人公固定にされると百合百合出来ないよね(´・ω・`)
最近やったセブドラ参は良かったなあー固定されてないからレズホモ祭りや(´・ω・`)

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 18:41:27.22 x3eSgJeZ.net
前作のメモみたいなつながりを感じられるのがいいかなあ
よし考えるか!

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 18:42:04.75 NMbY1VCs.net
このスレの過疎感が妙に落ちつく
要望出してきた
取りあえずユニークの付加性能を再抽選出来るようなシステム提案した
例によると武器の買取価格系もOKなんだからギリセーフだろこれも
本当は武器強化値関連で面白い何かを考えても良かったけど
そこはなんかEXPって変なこだわりありそうだからあえてスルーした

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 18:55:40.76 3AIaFm0M.net
俺もトレハン要素にプラスアルファできるようなアイデア考えて送ろう

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 19:00:32.60 1EZyhDVB.net
世界観かー
首にヘッドホン掛けてる娘のせいでよく分からないな

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 19:01:09.93 x3eSgJeZ.net
よし書いてきた
ぶっちゃけ他と被りそうだけど

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 19:06:12.58 7UeJs6ug.net
>37
むしろユニーク制限が続投なのかどうか
ユニークがあるから悪いはよく聞くけど、ユニークがあって良かったって話聞いたことないしそろそろ無くしてくれるんじゃないかと思ってる
剣街では周回制限とあわせて最も叩かれる箇所の1つだったし
というか無くなってくれ

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 19:07:10.18 sTnD2NbA.net
特になにも浮かばんなあ

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 19:24:13.50 3NzuXetU.net
右の強気そうな娘からアリス臭がする

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 19:32:49.39 c7g1cG5T.net
クリア後の裏ボスにアリスとか

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 19:37:09.19 eJJSzFlH.net
長くて放置してたんだがやり直すべきか途中から始めるか

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 19:38:13.81 3AIaFm0M.net
最初からやろうぜ
ダンジョンRPGってやり始めが一番楽しい気がする

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 19:54:55.86 DLTb7AXQ.net
>>41
剣街で無くす気配一切無いのだから
元々ユニーク一品モノにしだしたこのゲームで無くすとは思えんな
だからこそ


49:一品でも快適に遊べるようなアイディア出しまくるべきだと思う あと剣街は周回制限さえ無ければ ミミックによるリスペックは一応可能なんだし そんなに極端に叩かれる事無かったんじゃないかと思ってる



50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 20:07:06.04 Gb2VvPk/.net
角川の発表の奴デモゲ2だったんか、意外
サークル反復横跳びはもう勘弁してくださいよ
あとフランみたいなごり押しヒロインいらない

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 21:26:42.60 bq3VJzWb.net
良いアイディア考えた!
戦闘にリズムゲー要素を取り入れるってのどうかな
ダンジョンRPGでは画期的なシステムじゃね?
俺天才かもwww

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 21:35:08.43 6bnPs9ya.net
デモゲのEDに出てきた子供が主人公なのか
それともヒロイン二人のどちらかなのか気になる
個人的には髪短い青い服の子が子供な気がする、久々に見たけどEDの子は男なのか女なのか分からないなw

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 22:06:58.73 TAFJoNdG.net
EDの画像見直してみたらアホ毛が2本あった

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 22:12:19.63 OFCdxtDH.net
初回限定や期間限定アバターで枕を涙で濡らしたから
今回は発売日に買ったるわ、発表記念で1のアバター開放してくれてもいいのよ

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 22:19:14.46 PsZwMVfA.net
ヒロインとセックス出来るってアイデアどうだろ?
朝チュンからのキスとか斬新だろ?

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 22:21:36.86 3AIaFm0M.net
モンスターとちゅっちゅらびゅらびゅするぐらいじゃないと

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 22:23:42.27 BZjMmGu0.net
>>53
18禁版をPCで発売か、ええな

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 22:25:13.58 BZmmr+hG.net
デモン倒したらエロイベ

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/10 22:25:47.67 Sdlg2xKG.net
期間限定アバターは絵だけだからまだよかったボイスもあったらやばかったわ

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/11 01:03:01.98 n59yLSAC.net
2の発売にあわせて1の期間限定DLC開放してくれんかなと思ったり

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/11 02:07:31.20 VzJGql9T.net
>>49
そんな誰がどう考えても要らない要素をプロのゲームクリエイターが採用する訳がないだろ!

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/11 02:13:56.82 QxMKe9xm.net
それをやったエロゲRPGがありましてね・・・(タイミング良くボタン押してくと大ダメージになる)

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/11 02:25:04.79 yWjyfN0O.net
それはわざと言ってるのかな?

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/11 02:35:54.68 /JXt27/L.net
言ってる本人は面白いと思ってんだろ
ほっとけ

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/11 02:41:26.11 /NRRW2PF.net
>>62は社員っぽい

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/11 03:15:14.70 logUK43G.net
ルナってタダ飯にあやかったり腹減ったけどメイドいねーって勝手に飯作ってたりラスボスの前座の割には人間臭いな

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/11 06:51:58.19 j7LdeY5l.net
ローグ+リズムアクションはちょっと話題になってたね
あとタイミングよく押すとダメージ増加って完全にマリオRPG

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/11 07:07:52.66 j1mP1VwQ.net
絶対こんな要素いらんだろw
URLリンク(raygigant.bngames.net)

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/11 07:57:41.61 b9Hfp3qZ.net
そこはシャドウハーツといいなさい

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/11 08:02:36.73 QJX9CBFi.net
ヒューマン以外のポトレをもっと増やしてほしい。
あと主人公をヒューマン♂以外の設定でも通じるようにしてほしいわ。

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/11 11:03:30.49 QwGty2cL.net
>>49
ローグライクとリズムゲーの組み合わせなら最強なんだが?
あれも確かPS4とVita版発表されてたような

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/11 12:27:26.58 jpRPMbsF.net
スターオーシャンブルースフィアかな

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/11 13:13:48.57 udemxUnG.net
>>68
無理じゃねえかな
WizXTHの頃からずーっとそういうノリでしか作ってないし
例外は円卓くらいか

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/11 13:57:32.30 YQuNL/mp.net
主人公っぽいシルエットがトゲ付き肩パットとツンツン頭
クラウド君かよー

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/11 15:48:06.92 DomOlapX.net
あれツンツンじゃなくて癖っ毛なんだろうけど
絵師の実力のなさでそう見えちゃうな

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/11 17:10:24.83 xrqgOHNn.net
デモンとモンスの人だけにやらせりゃいいのに人間のデザインのやつだけなんであんなに下手なんだよ

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/11 18:47:03.19 AuHC5c8J.net
デモンの暴走状態の絵は好きでした

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/11 20:16:45.92 3VjWZXcn.net
どっせい

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/12 01:42:35.16 Uevwl/7n.net
サイト見に行ったらアリスみたいな貧乳がいて嫌な予感しかしない

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/12 02:21:30.69 MpGp9Ymb.net
やっと「2」の情報来たか!!
始まったな、チームラ

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/12 02:25:42.89 MpGp9Ymb.net
おっと、興奮のあまりageてしまった、すまぬ
例のアイデア、新職業はダメなのかな?
さすがに飽きてきたし

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/12 02:30:13.69 kQEiyhAt.net
ゲーム全体の調整が必要なのはダメなんじゃないかな。
おまけ的なものって書いてあるし。

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/12 03:03:15.19 WVPIkLsV.net
剣街やレイギガントでユーザーに不評だった要素
同類のものを事前に減らしたいんだろうな

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/12 03:57:54.12 RLjKpH7A.net
アイデアとは別で普通の要望も受け付けてほしいな
景品とかなくていいから

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/12 04:49:52.17 lv5GR/gh.net
ユニークの仕様をクロブラ形式にしてくれりゃ満足なんだがな

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/12 08:07:37.20 9f9qjaa6.net
募集期間短いからもうそれなりには形になってて大きい仕様変更はできないんだろう

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/12 08:50:35.84 6Y0e++Y3.net
DRPGといえばモンティ・パイソンネタ

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/12 09:05:52.23 dzXriHVe.net
何で急に伸び出したんだ?と思ったら2の情報来たのか
1を早くクリアしないと…

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/12 10:24:43.76 pNhrQrP/.net
仕事の合間に今回のアイディアずっと考えてんだけど難しいな
世界観にあってて、大きな仕様変更を必要としなくて、誰もが楽しめ、攻略の邪魔にならない、斬新なアイディアをキャッチーな文章で600字以内でまとめろと…
なんか仕事の合間に仕事してる感覚になってきた…

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/12 10:47:35.67 s6m+fINz.net
プレイしてそれに対して色々言うのは簡単だが
小ネタとは言え面白いと思われそうな
アイデアを考えるって難しいな…

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/12 10:48:24.76 KGMCCrem.net
ゲームクリエイターってたいへんだなっておもいました。

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/12 11:04:10.06 vSP5UDbI.net
味方にした後のデモンも少しはストーリーに絡んで欲しいんだよなぁ
竜姫亭の連中よりずっと愛着湧いてたし
せめてラスボス戦くらい一言啖呵を切るとか戦闘中の台詞が変わるとか
「特定の戦闘でデモンの台詞変化」ならぎりぎりアイデアっぽいかな

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/12 13:06:19.68 hQcCVLaq.net
キノコ集めとかは周回あるゲームだと煩わしいだけなんだよなぁ
出来るだけ周回の邪魔にならないような遊び要素が好ましいね
しかしゴミアイテム再利用出来るトラッシュボックスとか
そういう実用性重視なのばっか思いついてしまうから困る

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/12 14:46:25.75 kB0tcSkA.net
>>90
封印したらもうストーリー上で出番ないのは寂しいよな

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/12 15:00:07.03 pNhrQrP/.net
CVとかコストの上限はどんくらいなんだろ?
ヒロインに二言三言喋らせるくらいは大丈夫らしいけど、デモン全員分のCV用意するって高くつきそう
絵の追加とかも難しいのかな
アイデア出すには情報足りねぇよ~

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/12 18:45:47.51 vCy5FVPw.net
>>90
わかる
デモンの設定は凄くおいしいのにただの装置になっちゃうのがな~

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/12 21:40:37.37 SGJ1Rf8G.net
>>92
>>93
>>94
まぁダメ元で応募してみるよ
てかこれ要望でも良いんじゃないかな
そのまま採用は無理でも似たような意見が多ければ何かしら参考にしてくれるはず

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/13 00:47:29.10 ZwHABbnW.net
2ではデモン個別のイベント用意するってはるか昔にいってないっけ?
CVとかはしらん

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/13 01:43:59.66 b9t9nE+V.net
安宅氏:「確かに前作のデモンはユニットという感じが強いですから,もう少しストーリーに関連するような存在にしてみてもいいかもしれません。」
4亀インタビューのこれか!
なら是非そうしてくれと後押ししよう(もはやただのメッセージ)

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/13 03:20:16.61 uITDfdIu.net
送るような文考えるの下手だから誰か俺の変わりにリリムちゃんの絵を
キャラメイクで使えるようにって送ってくれ
たぶん俺以外にも望んでいる人いると思うんだ

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/13 03:30:11.25 usyiy0wV.net
そのまま、「リリムの絵をキャラメイクでも使いたい」と送ればいいんでないの?

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/13 05:22:55.09 Na0So0/a.net
>>89
言っちゃ何だがチームラの対応能力がそもそも低すぎるのが最大の問題だよな…
すげー気を使って上申しないとまず意味が無い

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/13 07:02:44.77 9iT2BzWC.net
>>98
リリム、サキュバス、アスタロトの絵はこちら側で使えないのが勿体ないくらい良かったもんな
確かにプレイヤー側で使いたいが

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/13 08:11:52.96 Pfc9lJeN.net
大家よりデモンと子供作りたい
誰もが思う願いである

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/13 08:15:09.65 9PQOe9u4.net
ちゅっちゅらびゅらびゅ

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/13 10:21:51.25 UQi59+oz.net
>>102
そのアイデアでしっかり応募しとけよ
俺もすっから

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/13 10:35:09.34 GcI0kXeV.net
フランもヒロインじゃなくプロメスぐらいのサブキャラなら悪くないキャラだと思うんだけどなあ
ヒロイン扱いになるならシズナレベルぐらいのまともさになって欲しい

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/13 10:48:52.97 N4R0W3BB.net
フランは結構好きだけどな
くっついたのも文句はない
アリスみたいなのだったらそりゃ嫌だったけど

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/13 11:13:50.71 t6gnuzJM.net
シズナがまとも?

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/13 13:17:28.68 8z6B+MbF.net
チームラでまともな女キャラっていうとWizXTHの村正姉妹くらいしか思い浮かばない

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/13 14:02:17.23 m3s0eS56.net
グルルバおるやろ

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/13 14:08:22.76 O05GEhO6.net
アンナは援交だしな
後藤真央はどうだろう

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/13 14:30:17.45 n631WKqB.net
アリスだけはマジ嫌い

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/13 18:48:39.50 E2GI9V6s.net
アリスって誰や

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/13 18:49:03.86 pixRPCGA.net
フランに対して特に良い印象ないから
作中のごり押し具合が鬱陶しかったな
選択肢によってイチャコラできるとかならまだしも、なんだよ強制朝チュンって

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/13 19:18:36.13 dI5G6Yl+.net
可愛ければなんでもいいよ

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/13 20:48:11.34 qOyYRLxO.net
>>112
このメーカー最凶のヒロインです
他の追随を許さないあまりの糞っぷりから
作中でさえ主役補正が効かず仲間から煙たがられるという奇跡のキャラ

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/13 23:18:59.57 LP8PGu2+.net
沖史慈宴さん描かないのかな…今回

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/13 23:38:04.87 2isXDYPe.net
フランは最後まで待ちヒロインしてくれれば良かったんだけど美味しい場面だけ戦線に出しゃばってくるのが‥
カッスルもだけど
どうせ戦闘はこっち任せなのに
それよりデモンが他のデモンやソルのことどう思ってんのか、現状ただの隷属なのか割と乗り気なのかとかそこら辺描いて欲しかった

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/13 23:40:44.29 E2GI9V6s.net
デモンはどうなるんだろ 1と同じデモンかそれとも全部変わるか
とりあえずエリスの絵はどうにかしてほしい

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/14 05:46:29.75 u9wZt13m.net
確かにデモンの使役した後の心理描写とか、なんか掘り下げは欲しかったな
>>118
全部使い回しってのは流石にないと思いたい
てか使い回ししたらそれこそデモン設定の旨みが消える気がする

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/14 06:26:01.78 b2KO/gy4.net
主人公に刀装備できないやん
たち絵にサムライみたいなの選んだ俺恥ずかしすぎワロタwwww

っは

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/14 06:56:06.71 HryZrLBz.net
>>120
お風呂場で変更できるから気にするな

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/14 08:21:22.42 j3J1sDnr.net
とりあえず発売日に買ったら即行で変態ゲイザーメモを書きまくればいいのかな?クンカ クンカ
…なんて考えたりしてるけど実際あれみな迷惑してる感じ?
先週からやり始めた新参者だけど既に先人達の残したメモがうざくてうざくて…
お宝の目印は助かってます。

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/14 13:03:44.80 xuxhU1Uh.net
変態ゲイザーメン に見えたわ やめてくれ

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/14 14:36:35.44 NTiTAcf8.net
また寮の設定になるのかや

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/14 17:18:07.49 HryZrLBz.net
下ネタ平気だからメモ読むの楽しいけど、そういうの苦手な人向けに何らかの措置はあったら良かったかもね

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/14 17:42:23.56 ue30zKdD.net
ユニーク武器のランダム付与心底やめて欲しい

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/14 17:56:57.95 o6QSUM5J.net
ユニークのくせにユニーク感ない

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/14 17:59:03.85 qtZcofyD.net
それはユニークですね

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/14 20:01:03.60 Ft+gMaqw.net
>>125
NGワード設定とかですかね
>>126
それは思う
円卓みたく強化状態維持したまま付加内容リスペック出来たら最高


132:だけどな



133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/14 20:12:00.86 VPsHKay7.net
再抽選系のアイデアは俺も送ったけど
多分皆も送ってるんやろな
採用はされなくてもとりあえず見直すきっかけになってほしいわ

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/14 20:53:52.98 o6QSUM5J.net
そもそも単語選択メモなんだから余計なのは外せばいいんだよ
ああいう遊び方推奨のワードばっかりだった

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/14 23:14:47.22 2XmqvYZA.net
どこまで使いまわしてくるか私気になります

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/14 23:18:18.09 8+Qc6DwM.net
ボイスは完全に流用だろ剣街がそれだったし

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/14 23:19:32.86 o6QSUM5J.net
2じゃなくて1,5ぐらいに考えておこう

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/15 08:08:04.44 ll9685LV.net
マルスの攻撃補正が高すぎたからもっと低くてもいい

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/15 10:37:16.01 aPTZtZ8O.net
デモン一体のバフ効果は少しマイルドに下方修正して、その代わりに装備枠を最大4か5ぐらいまで増やしてほしいってのは思った
だってクロノス固定であとはマルスかヘルメスかユピテルかねぷねぷかウラヌスかで毎回苦悩させられたからなぁ
エリス加入したらトレハン的にこれまた固定のようなもんだから更に枠が足りなかった
控えでも少量でいいから経験入ればある程度デモンのLV格差も緩和されたんだろうけどね

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/15 13:03:48.47 ElBxwTi2.net
パーティーメンバーそれぞれがデモン装備とか

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/15 13:29:07.05 a7wmFjiW.net
2発表されたのにいまいちスレが盛り上がってないのはまだ全然認知されていないんだな
特に週末に書き込み数の多い低年齢層にはほとんど知られてなさそう。
さらにもうすぐMHXの発売で中·高生以上の層も向こうでご熱心になっている様子
年明けぐらいから徐々に勢いつくか。

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/15 13:30:06.27 C+2eYdx6.net
大型タイトルじゃないし、発表だけじゃこんなもんでしょ

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/15 13:33:54.17 9bd2bZLy.net
デモンゲイズ2? ああ、あのレイギガントの… ごめんなさい

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/15 14:44:16.83 mh7D7Ric.net
はぁまたメインがクロサワテツかよ 第一報でガン萎えだわ流石EXP
アイデア乞食なんかやってる暇があったら絵師コンペでもやっとけ

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/15 15:02:02.43 NgR2n9fu.net
PCグラに露出低い着込んだグラくれ
男女ともにガチガチに着込んでる方が冒険者らしくて好きなんだ

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/15 15:34:57.06 YwD3kN0s.net
武器装備してるグラはイメージ固定されちゃうからやめて星井

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/15 15:45:38.84 JtNASORk.net
あーそれ分かるな
武器無しで複数の職を連想させるようなのが良い

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/15 16:04:29.17 B4Xoe5vb.net
クロブラのマネキン(ぼそっ

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/15 16:12:51.97 HlFM7y03.net
いまさら1やり始めてみたけど
弓矢異様に強くない?

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/15 16:20:08.42 xchug4mD.net
序盤は威力高いから近接職でも弓に頼ると良いよ

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/15 16:20:48.51 tIZ29Eoe.net
だよねえ 壱ノ太刀で弓矢は違和感あるがw

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/15 17:05:04.43 KR+0P9GE.net
>>141
デモンと敵の人だけでやりゃ良いのになあこいつだけ酷すぎるわ

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/15 17:19:07.53 JtNASORk.net
クロテツさん少しは上達してるかなぁ
個人的にイベント絵だけオキシジさんにやってもらえれば特に文句はない

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/15 17:


155:31:37.85 ID:n7gr4BsF.net



156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/15 19:41:14.95 ElBxwTi2.net
絵師sage自演か
ポートレートから職業要素なくして欲しいと、ととモノのころから思っています

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/15 22:34:46.37 hVDldmeF.net
フェイスロードスタイルロード実装すればいいんだ

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/16 03:55:50.16 wkX4120w.net
エルミナージュは犠牲になったのだ

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/16 09:37:03.53 +DFuibhB.net
会社が糞過ぎたからなエルミは

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/16 10:07:30.48 Gcb4CnD1.net
今更だが公式TOP絵の二人のヒロインは何者?
左のショートの女の子は管理人さんの娘かな?
奥のシルエットはオズにも見えるし新主人公にも見えるがはて?

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/16 12:34:14.38 +T4eN4IY.net
女ゲイザーほしい

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/16 19:09:09.29 kj30diLv.net
新主人公は実際どうなるんだろうか?
オズみたいに特殊な出自なのはデモンの設定的に確定だろうし
てかエルミって何作目からクソになったんだっけ?

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/16 20:31:21.84 sZPQ389F.net
エルミは3作ってる最中にメインスタッフが抜けちゃったんだっけか

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/16 20:51:09.96 F89cZJba.net
プロデューサー兼ディレクター兼プランナー兼ゲームデザイナー兼シナリオライター兼スクリプトがクビになった
そのせいか3は2ほどの完成度がない
その後のシリーズはお察し

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/16 21:12:14.35 kr9iWYBR.net
抜けたんでなく
現場の環境と処遇改善求めたらクビにされたって話
そして3を未完成状態で出されたあげくスタッフロールから名前削除(サンクス落ちだったかな)
ゴミはナンバリングとは関係なくてファンからぶちギレられたシリーズdisを随所に盛り込んだ悪意の塊で産廃
アミもナンバリングとは関係ない産廃

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/16 21:47:14.73 4ZUt4NfE.net
>>158
竜人でいいんじゃね
ブレス吐ければユニークさ出るし

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/17 09:49:35.89 63m4LmAC.net
竜変身とかできたら胸熱だな
BOF3とか大好きだったわ
カイザードラゴンで溜めて溜めてスーパーコンボぶち込む快感に痺れたもんだよ
まー流石にデモゲではそういうの無いだろうけどさ

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/17 14:28:52.02 JwlfGQln.net
ドラゴラムだな

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/17 14:37:36.03 Q2d/WKqr.net
対象が自分のデモンレイジみたいな自意識保ちつつ自身をデモン化でも良いんじゃない
1ではクリア後の展開とかもあるから実現不可だったけど

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/17 16:22:54.03 k7HeO3IH.net
前作主人公はもう人間になってるんだから
仮に子供が主人公になるとしても自身がデモン化は無理な気がするな
クリア後の主人公のデモン使役能力はテラのカギによるものっぽいし
まあ朝チュンイベントの時の子供ならデモンの能力持ってそうだけど

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/17 17:56:39.47 GPu/KZIv.net
テラの鍵の力で前作主人公デモンを召喚とかできたら胸熱

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/17 18:39:06.91 tHo3Hssc.net
変身は男の浪漫!アクセスッ!!
個人的には前作主人公とは全く関わりがないと良いな
その方がプレイ時の妄想が捗る

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/19 04:20:22.40 lx1oJor2.net
ネイというとファンタシースターのネイを連想する爺ぃなんでアレに近い絵が欲しいのう・・・
チラ裏ですまんのう。

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/22 14:37:45.93 NHkg


175:+kuU.net



176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/22 14:44:39.07 qpzokA+i.net
パラ、ファorサム、ヒー、ウィだと神器全くいらないと思う

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/22 15:18:36.73 wtvnXDbk.net
パラ・ファだと切り込みなくてちょっと面倒くさい程度だけど
パラ・サムだとソルとイーシルミラージュ辛くない?修羅でなんとかなる?

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/22 15:20:41.82 NhhaC/tz.net
ちゃんと装備揃えてデモンもプレイに会ったやつ選べばいける

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/22 15:39:14.42 qpzokA+i.net
丸焦げでもなきゃ盾に修羅は普通に行けると思うけどな

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/22 15:49:42.13 vv+dCPBH.net
神器集め面倒か?狙ってるわけじゃないなら増量・激増ジェムでどんどん手に入れればいい
神器ジェム余るし、ユニークアイテム厳選の方が面倒くさいんだが。
ちなお勧めPTはパラ・ファorサム・ヒー・入れてみたい職業、で十分機能する。

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/22 17:00:03.51 qpzokA+i.net
このゲームならムミックも機能したかもなぁ
そんなにドロ率低くはないし

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/22 21:59:41.64 e/R3tA+8.net
面倒なのはユニーク集めだったかも
無くてもクリア可能だろうけど俺つえーしたくて無駄に掘ってたな
評判良いパラファイターヒーラーウィズでやり直します

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/23 19:25:08.65 SAFiQAjf.net
アイデア採用されたらメールで連絡来るのかな?

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/23 19:30:12.69 7btaIkw0.net
そらま採用されたら表彰があるわけだし
事前調整のメールはくるやろなあ
ナイスアイディアはもしかしたら「発表は発送を以って~」かもしれんがw

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/24 16:43:33.23 lOfFesof.net
表彰なんて恥ずかしい
でも採用されたらいいな。
僕の考えた武器「チャージアックスw」片手重武器攻撃力1000対全種別オールステータス+5
武器説明 スレ住人がMHXに流れている現状に乗っかるべき産み出されたパチもん by異世界の職人

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/24 17:22:49.82 K9qSRs+x.net
^ ^;

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/24 17:26:11.25 kwpSTN5d.net
あくまで小ネタ、オマケ要素、隠れた要素である事。
例えば、本要素を消化しないとキャラクターの育成が極められない
DRPG において主として楽しむゲーム要素に関わるものは NG とします。
こうあるし最強武器はダメでしょ

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/24 18:16:05.60 wzS2gGO8.net
表彰なんて恥ずかしい
でも採用されたらいいな。
「PC版に1.5化パッチ無料配布」

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/24 18:50:41.70 heSQPIoC.net
どうせネタ武器作るんなら役員の首輪とか林の傘とかそういうのが

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/24 20:01:32.27 LRazYbMh.net
ここはやっぱウラヌスのブラジャーだろ!

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/24 23:06:07.11 DIjZo3dG.net
アイデアというか取りあえずユニーク武器のドロップが一週で一個とかやめてくれ
いや一個だけじゃないとユニークじゃねーだろというツッコミは入るかもしれんが呼び方変えればいいだけだし
この仕様の所為でハクスラとしてはかなりアレなことになってるしな

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/24 23:31:06.60 kwpSTN5d.net
不評ばかりだし剣街1.5かデモゲ2では消えるだろ
・・・消えるよね?

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/24 23:34:27.14 wzS2gGO8.net
いくらちーむら社員でも、学習能力位はあるだろ、猫以下だろうけど

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/24 23:46:28.90 +oqxNw+k.net
武器じゃなくて、癒しの杖みたいに何度も使える薬草とかなら一周一個でもありかな。

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/25 00:07:00.63 SBY5XoY+.net
せめて性能ランダム=複数取得可能か
超絶性能で固定な代わりに1周1個のどっちかにしてほしいわw

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/25 01:34:04.55 nZSGNMXR.net
本当にそれ

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/25 01:52:37.63 E3rUyM1Z.net
>>188
それ改善の見込みないじゃないか•••

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/25 01:53:14.99 E3rUyM1Z.net
ありゃりゃ文字化けしちゃった

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/25 03:37:31.65 N0w8U4p+.net
超集中後のラッシュ系スキルが主力なんだけど最後まで通用する?
妨害多いと辛くなるのかな

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/25 10:29:05.17 EE5HpQ4H.net
余裕でする
周回重ねたドラゴンスレイヤー二刀ファイターとかになってくるとプロヴィの方がってなってくるけど

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/25 11:03:43.69 aECoR014.net
プロヴィは強いけど反撃が地味に怖くないか?
まあドラスレジェノサイドはそもそも高レベルにならないと当たらない訳だが

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/25 12:00:45.81 EE5HpQ4H.net
後列においてヴェール張れば大丈夫
周回状態だと相手次第ではヒットやスローかけないと隠しダンジョンの敵にあたらなくなるけど
ウラヌス+プロヴィの命中補整で1ターン目から当てられるし

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/25 17:42:03.68 GbS+3RM6.net
ウィザード4人で最強

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/27 08:28:14.39 YYM/nSUZ.net
水中で死亡確認

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/27 08:36:41.80 9U0ir8yk.net
エルフ狩り

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/28 17:39:41.35 6CLWalke.net
世界中の女エルフを裸にして回るんですか

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/28 18:15:01.78 bynOIilJ.net
ちょっとネタがフルすぎませんかねぇ・・・w

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/28 21:41:47.15 S0o4gVdy.net
最近新作が出てるのに古い呼ばわり……

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/29 23:38:22.72 shaW9Kb2.net
アイデア募集例のヒロインの優しさ、採用されたらただただウザいだけの邪魔要素じゃねえか
例ならもちょっとマシな例出せばいいのに…
これじゃあまたウザインかよって勘繰っちゃうじゃん

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/30 00:38:10.94 EEaTWiZi.net
どうせダンジョンででしゃばってくるなら行商人とか宅配する人がいいね
要らんアイテム売ったり倉庫に預けたり出来るとありがたいかも
たまに強い武器売ってたりとかね

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/30 06:07:43.72 gpvM4h/n.net
優しさがウザイなんて悲しす…

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/30 11:58:08.61 EIc5RHAm.net
一定時間毎に「ゲームは一日一時間よ!」って言ってくるのは優しさじゃないわ、ただの高橋名人よ

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/30 13:56:52.02 SMeD8CW2.net
むしろ連続プレイ1時間毎にご褒美が欲しいぐらいだね

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/30 14:27:06.24 dRCyNkZ7.net
アリス「ゲームは一日一時間よ!」

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/30 14:46:10.04 zb3r2V94.net
村正探しが一本道にエサ仕掛けて追い剥ぎするだけとはおもわなんだ
クリア後にランダムダンジョン生成されて強い敵がわんさかいて
お宝も一味違うダンジョンで遊びたかった

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/30 14:46:24.64 gpvM4h/n.net
待ておまいら、「ゲームは一日一時間」を優しさと捉えてるのか?

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/30 17:33:46.91 PaIZtNfx.net
>>210
それ2のアイデアで出しといた
まあ採用されるかは期待薄だけど

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/30 17:50:02.00 dnxBMhN2.net
正直意見をアンケートで汲み取るより
ここ見たほうが早い気もしなくはない

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/30 17:57:37.75 dNHFvoTy.net
社員は2chを見ていないという建前ですから

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/30 18:17:16.36 zb3r2V94.net
>>212
おおーぜひとも採用してもらいたい
せっかく面白いんだから長く深く遊びたい

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/30 19:13:47.43 SyQhV9Ty.net
>>204
フランのようなごり押しで恋愛関係持たせようとするウザインでなければいいや、俺は

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/30 23:12:09.08 HET4e/6v.net
ゲームは一日(最低)一時間ッ!

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/01 00:01:20.58 oj67TS4y.net
>>212
プラスワンのチョイ要素っていうレギュレーション逸脱だから、
個人のアイディアとしての採用自体は可能性ゼロだな
ただ、同じようなのが多数だったならば要望として捉えられたかもしれない
もう少し早く書き込んで同志を募るべきだったな

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/03 12:42:27.62 cWkK/qFo.net
ヒレッ!?

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/03 12:47:51.02 7j5bcXxq.net
2でもシャーク教徒はいるのだろうか

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/03 21:29:44.09 N/K/RCEi.net
シャーク様死んだし無理だろ

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/04 00:17:10.80 IKElUy+F.net
第二第三のシャーク様が…

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/04 00:34:45.47 ZBxDmoHA.net
教祖は死んでからが本番だろ

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/04 00:45:09.38 JkSQgF4b.net
フカいな…

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/04 01:01:53.06 DTwjfIwn.net
だしいれ

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/04 17:37:32.30 vI5nRoj3.net
そうでフカ

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/04 17:39:00.24 LVMJjo7W.net
フカくにもワロタ

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/04 17:39:35.55 zvA2zuuQ.net
こシャークな!

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/04 22:19:51.48 9DG8Cel2.net
鮫肌の特性を活かせば刃の鎧の代用が効くってよ
メタル系に有効

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/05 00:57:11.76 oErRP0mJ.net
竜ヒレのスープ

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/05 10:30:57.14 PVcocKJe.net
ぶっちゃけいい臭いがするらしいね

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/06 03:39:20.93 Ihd6sWUl.net
>>228
シャークに触る奴だな!

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/06 15:37:15.72 +JTwK+LA.net
たまたま知って興味出たので買ったみた
剣の町とどっちにするか悩んだが

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/06 20:27:59.19 /FrmusX2.net
萌えキャラが許容出来るなら剣街よりこっちの方が満足度高いと思う
あっちはストーリーが淡白すぎる

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/06 21:41:53.34 epEsRWfE.net
デモンは萌えられるけど人間?キャラはデザインからキャラクターまで糞しかいねえのがなデモンは粒揃いなのにどうしてこうなった

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/06 21:45:36.37 53qs63QZ.net
プロメス可愛いでしょう

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/06 21:57:13.23 gmFzWRM0.net
胸キュンです

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/06 22:23:37.93 l7qPfku2.net
きーみーに胸キュン

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/06 22:27:58.68 NV6TWlpA.net
あなたたち!!

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/07 07:25:47.40 CxOqekJn.net
この『あなたたち!!』て元ネタなに

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/07 09:56:52.99 wK+Cctoc.net
GXHシリーズのアリスだな
この台詞毎回言うから結構耳に残るんだよな

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/07 12:58:52.70 NpAbQv/s.net
そして腹が立つんだよな

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/07 13:04:48.26 +IG5+CfR.net
おつかれ

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/07 13:38:30.20 d92bIQw8.net
おいっ!

250:240
15/12/07 14:08:58.16 WPUouTHn.net
そのシリーズやってないんだよなあ
ぐぐったけどこんな敵デモゲにもいたね、うんこ投げてくる奴
URLリンク(www.4gamer.net)

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/08 08:05:24.53 R


252:9soJV5V.net



253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/10 15:00:24.78 BOFdwLzf.net
さっき購入したばかりで、主人公を杖持ちの魔法職的デザインにしたんだが育成次第で魔法職みたいになれる?
最強の武器が主人公限定で剣しかないとかだったら萎えるんだが

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/10 15:09:09.84 4D4S9VIf.net
補助役として使うならなれると言えなくも無い
勿論ウィザードとかと比べると着けられる神器や素の呪攻で大分劣るけど

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/10 15:29:22.19 BOFdwLzf.net
まぁいいか中衛みたい感じで

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/10 15:33:57.18 rY95+xTW.net
ゲイザーさんに最強武器なんぞない
MPは普通だが呪文攻撃力も低い
堕天使の斧二刀流するか盾役になるかバフ要員になるかの三択

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/10 15:36:18.45 BOFdwLzf.net
バブ要員になれるならokだわサンクス

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/10 15:37:01.56 BOFdwLzf.net
バブって風呂要員かよ

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/10 16:38:50.80 4eyrcS1R.net
クピクピとポヨンはどこだよ

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/10 19:20:34.60 wdsyu2IX.net
ゲイさんはデモン使役するのと笛吹くのが仕事

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/10 19:25:00.26 BOFdwLzf.net
主人公のデザインは後で変えられる?

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/10 19:27:29.00 UEpUf9km.net
床屋行けばいつでも変えられる

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/10 20:07:41.13 BOFdwLzf.net
さんくす

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/10 22:40:58.46 nb7OnXJe.net
と、床屋じゃねーよ

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/11 17:07:03.78 9jMW4lrJ.net
wiz系初めてだからかすげー難しく感じるぜ・・・最初のマルスとかいうボスにすら勝てん
3人目パラディン雇用したからそいつのレベル上げればなんとかなるかな

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/11 17:47:37.03 eCmceyjF.net
土属性は罠

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/11 17:56:12.84 1Jw/6CCV.net
>>259
パラ増えたらかなり違う

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/11 17:56:59.13 +y2IgADb.net
>>259
前衛1人置いて防御
残りは後衛からロングボウで蜂の巣にしてやれば勝てるよ
切り込みやラッシュ使用すれば完封すら可能

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/11 18:18:15.92 bW5DrT5d.net
マルスクロノス倒したらクリア同然やからね優秀過ぎるわ

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/11 22:19:43.68 YKtIB67E.net
発狂シャーク様に全滅させられました・・・

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/12 11:37:30.18 t++1sIYd.net
神器で覚えさせた反撃をパラディンに付加させて防御してたらマルス簡単に倒せた
おまえらありがとう

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/15 10:33:54.40 Rf1RpOPX.net
デモゲってボリュームはどれくらいある?
世界樹以上?

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/15 10:47:29.49 a3ynYJ9q.net
世界樹ほどはないというか
マッピングないしオート移動があるから
相対的にプレイ時間が短くなりがちかもしれない
裏までで多分30時間ぐらい

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/15 11:07:11.95 Rf1RpOPX.net
ほむ
そしたらエルミとかwiz1辺りが比較対象か
プレイ動画見たらなんか同人チックというか、アマがツクールで作ったような印象を受けてボリュームが不安になった
裏とかあるなら結構遊べるのかな

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/15 12:34:29.50 teg2aBBI.net
アマチュアが作ったwizクローンに及ばないプロが作ったダンジョンRPGも沢山あるんで
プレイして確かめるのが一番

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/15 23:44:13.40 Ld0/SWbN.net
数千円程度の娯楽なんて20時間30時間も楽しめりゃ十分だと思うんだけどな
チームラ含めwiz系のボリュームなんて最終的には反復作業でダラダラ伸ばすだけになるし

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/16 21:54:15.47 V90S1+3d.net
ヒーラーってド


278:ラクエで言うところのザオラル的なものは覚えないの?



279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/16 22:41:20.27 Efd6mEHS.net
>>271
そんなものはない
復活はアイテムor葬儀屋に頼むしかない

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/16 22:50:59.59 V90S1+3d.net
そうか…
結構お金かかるね

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/16 23:07:56.65 Efd6mEHS.net
>>273
そうでもないぞ?
意外と死なないしアイテムポロポロ手に入る
まるこげで三人旅してたけど金に困ることは無かったよ
むしろ余りすぎて困った

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/16 23:13:32.48 a2NOzGqy.net
一応クリア後はとあるデモンのスキルで蘇生は可能だけど3割ほど運が絡む

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/17 01:41:50.30 Xl1EZl9r.net
円卓には復活あったんだけどね
エンディングに間に合うかどうかって感じではあるけど

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/17 01:46:11.91 8PR/3voj.net
そういえば2もIA使うんだろうかボカロ嫌いな人もいるのはわかってるが世界観にマッチしてる感じがして好きだったからまた使ってほしい

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/17 03:52:38.22 MRYK4DfY.net
音質が糞じゃないならそれで良いよ
ボイス聞いた瞬間DS思い出した

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/17 08:29:12.08 iwcc4m3e.net
クロブラにはリカバリーがあるんだがデモゲにはないんだったか
あっちは死亡より面倒な滅化や燃え尽きなんてのもあるし
蘇生スペルないと面倒だったな

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/17 08:32:46.78 9InFIOTw.net
ゾンビ修羅は強すぎだな
修羅裏撃ったあと先読みでリカバリー使う奴

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/17 09:58:15.73 R4RtO/4D.net
>>273
基本火力で先に倒すのがメインだからな
ボス戦も敵の回復があるから
長期戦は不利なだけだし

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/17 10:47:00.21 psIkriJB.net
ヘルメスに攻撃あたんねぇw
ヒーラーに命中上昇させまくればいいのかな

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/17 11:21:37.71 uard7+uV.net
ウィザードに回避下げる魔法なかったっけ?あったらそれ使っても良いかも

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/17 12:32:23.44 Xl1EZl9r.net
個人的に最初のマルス(クロノス)よりもヘルメスの方が辛かった
マルスは死人でるけど耐久力大した事ないから勝つことはそんなに難しくないし
クロノスは攻撃が大した事ないから最低限の持久戦が出来れば勝てる
ちゃんとしたPTならともかく、脳筋組みたいに遊び重視で行くと急に強くなるんだよなあ

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/17 16:30:53.09 psIkriJB.net
ヘルメス倒せたぜ
だがサムライを前衛にするとHPどんどん減るから怖い

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/17 19:12:55.93 2pUHZX1y.net
うちの侍は弓取りだった刀は握ったことすらない

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/17 19:36:05.74 9jA2B4j5.net
ウラヌスもプルトも強くて勝てる気がしない

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/19 13:29:52.09 xCBESVTJ.net
ネプティヌスどんだけ回復力あるんだよ
らちがあかねえw

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/19 13:39:44.02 ZOs1VJoV.net
ネプとぅヌスな

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/19 13:51:08.49 MWI58rWQ.net
ネプチューヌ

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/19 17:21:17.71 LbxGAsjc.net
ネプーチン
最近始めた者ですか攻略どおり
ピコピコハンマー買ってアサシンにどつかせたらあっさり倒せました
しかし前衛がアサパラデモってパーティ編成間違えたかな? グラフィックで選んだからな・・・

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/19 19:00:18.40 SxoppPTH.net
特に間違えてはない
普通にクリア可能だから安心していい

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/19 20:34:37.03 kN8+sMLF.net
デモ、パラ、ヒーラー、ウィズに+好きな物理アタッカー1名は鉄板。
というか、それ以外の編成だと途端に難易度が上がるんだよなぁ。
チームラ作�


301:iは編成の自由度が高そうに見えて実際には制限多いよな。 いや、好きなんだけど。



302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/19 22:35:51.56 TQ0TlG5O.net
初心者はパラとヒーラー入れるべきだな
あとは神器でどうにかなる感じ

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/19 23:36:20.18 fwsYk/GD.net
ヒーラーはまあ神器とアイテム活用でいなくても困らないと言うか
最終的にはいらない子になる
逆にウィズは終盤まであまり役に立たないが
クリア後辺りから恐ろしい存在になる

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/20 00:02:27.70 jm1Lek2u.net
まぁ初心者にとっては居た方が良いし完璧PT作ろうとするならクリア後からでもいいから居た方がいいんじゃないかな

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/23 00:56:23.62 78zGIH2z.net
2では人間でもヒゲのオッサンをキャラメイクできるといいなぁ

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/23 20:16:32.20 30O69thU.net
次も男主人公固定で押しかけ女房付きなのかね?
前作で俺の脳内ではPT内の女パラ女戦士女僧侶女魔法使いとキャッキャウフフでハーレムしてたはずなんだが、
いきなり蜥蜴女にレイプされて既成事実作られて外堀埋められて無理矢理に夫にさて涙目だったんだけど
あんな悲劇はもう懲り懲りなんだが

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/23 21:51:03.71 ecyyXsiw.net
>>298 お前は全フランファンを敵に回した

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/23 22:14:13.31 AuzRhtom.net
あなたたち‼

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/24 00:31:50.13 V49fLAQY.net
俺のデータの主人公はマルスちゃんと結婚した設定

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/24 00:54:32.67 xbcouILP.net
管理人さん嫌いじゃないけど
ずっとパーティーを守りつづけてくれたジェローナさんのほうが愛着沸いてる

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/24 01:09:14.07 vvkpqWrM.net
キャラグラにデフォボイスとデフォネームが設定されてるのが地味にありがたかった

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/24 01:59:18.34 yZD0BVIb.net
ペペットがカワイイ
・・・でも ついているんだよな

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/24 02:51:19.80 I77oLRxg.net
ゲイザーメモの八割がセクハラなのはなんとかならんのかw

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/24 15:17:15.19 yBtzoWmx.net
ジェローナさんは鉄壁神海老フライ可愛い
アヴィーちゃんは爆乳獣耳可愛い
ルルカちゃんはちんまいミグミィ可愛い
セリナちゃんはおすましエルフ可愛い

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/24 18:43:22.02 a6On2HeE.net
わいはフランなんかよりランスローナさんですわ

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/25 12:27:37.59 QFDE2uX4.net
フランがごり押しヒロインってふうには思えなかったけどな
普通にそういうシナリオだったとしか
ギャルゲじゃないしよくある事じゃない?

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/25 12:41:42.85 8u/Ttraw.net
フランはなぜドラゴン形態を見せてくれないのか
そのままの君が一番素敵だから人間型になんてならなくていいよ

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/26 03:38:33.30 ldnrqo1q.net
ディボーションとかで攻撃受けてる時とかは被弾ボイスじゃなくしてほしいな
盾役ってより逆らえないのを良いことに囮にしてるみたいで本の少しだけフカ・・いやなんでもない

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/28 10:05:50.47 e8UJ0WSq.net
サムライつえええ
二人目はさすがにロマンかなと思ったがそんな事はなかった

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/28 20:06:05.67 WbsUE6UA.net
サムライが強いんじゃない スキルが強いんだ

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/28 20:23:53.37 e8UJ0WSq.net
それ言ったら全職そうなんだが・・・

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/28 20:24:31.77 ZkYKXPP6.net
つまり神器最強

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/28 20:28:46.85 e8UJ0WSq.net
サムライがいないとダブル裏式できへんやん!

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/28 20:29:56.13 WbsUE6UA.net
アサシンに斬り込み付けてピコピコとスタスタ装備させたら笑いが止まらん

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/30 22:14:40.47 IDRxmJ58.net
一瞬で世界を終わらせる事が出来そうなくらいの巨体を持ってるんだから手を痛めつけられただけで沈むなやw

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/31 19:28:22.55 vm4SdWEj.net
あの剣で魂レベルで痛みつけられてるんだよ           多分

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/01 21:05:52.42 O55Cp3Cn.net
あけましてプロヴィデンス

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/01 21:33:51.25 /wOkRzLv.net
明けましておめでとう
今年も修羅裏式

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/02 19:44:32.93 c8kHCB46.net
今年もシャーク様のご加護があらんことを
ヒレッヒレッヒレッ

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/04 05:44:09.38 02T4LW7f.net
年明けと共に眠れクエーサー

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/04 11:42:31.31 n4s/NR7z.net
管理人さんと子作りしまくりたい
毎日毎晩ひたすら愛し合って可愛い元気な赤ちゃんを量産させたい

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/04 18:30:36.93 ZPJ5dWxN.net
ルル目当てでプレイしたのにどうしてくれる

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/04 19:25:14.27 H0QUM1eo.net
昨日から始めたんだけどwikiにあるvitに10から15振るってのは
元の値にさらに10から15振るって認識でオーケー?
vit15になったら止めるという意味じゃないよね?

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/04 19:33:42.82 ZPJ5dWxN.net
あれ? おれは15までにしたな

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/04 19:34:41.02 wdUxwfem.net
15でとめるって意味
wikiみても10から15振るなんて言葉使ってなくね

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/04 19:48:43.61 H0QUM1eo.net
>>326-327
ありがとう
よく読んだらVITを10~15くらいまで振り
だったわ
URLリンク(www.spoiler.jp)
あとうちの侍斬り込み覚えないなーと思ってたらファイターだったw

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/04 20:37:38.63 ZPJ5dWxN.net
斬り込みあるかないかでこのゲーム大きく変わるよね
神器粘るんだ 両手武器で一掃はロマン

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/04 20:41:33.31 +Pf+QKWa.net
>>328
君お茶目過ぎでしょう…
このゲームのファイターは強いよ
最強武器的な意味で

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/04 21:59:00.12 cxXLmDAp.net
壱はすぐ出た気がするけどな

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/04 23:52:29.32 02T4LW7f.net
マジックブレイク撃たれるわ
敵の火力、命中アホみたいにたかいわで裏式も終わりかと思ったが
エリスで魔法強化引けるの知って裏式はやはり俺の中で究極奥義だった

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/05 00:08:33.83 kLMytmKC.net
切り込み1→感動
切り込み2→更なる感動
切り込み3→即倉庫
せめてクリア前に取れれば・・・
それとも金ジェム2入れれば取れる?

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/05 01:35:17.26 2JZb5DWN.net
無事斬り込み1取ってサクサク進んでたけどお城の途中のウルフェンロードで詰まった
防具や武器強化したことないけどそろそろしないといけないんかな
パラとファイターが即落ちる

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/05 05:00:43.36 IBXltE9T.net
俺はヒーラー連れてたからホーリーシールドやデヴァインアーマーかけたりして補強してたから困らんかったな
武器の強化とかもある程度は必要かな

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/05 06:33:33.69 IBXltE9T.net
てかダークエリスさん激増のジェム固定ドロップらしいけど一個も落とさないのは何故なんだ

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/05 08:15:54.47 O5sZyD8s


346:.net



347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/05 08:57:45.00 SXg8Pvq5.net
ユニーク品ならともかく
ノーマル品の強化はあまり意味がないと言うか
トレハンで出る強化済み品を使うだけで間に合うから…
ユニーク品以外の自力強化は10回までだけど
ドロップ品はその縛りがなく
ゲイザーのレベルがそのまま上限となってるから
サークル回ってトレハンした方が装備は整う

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/05 09:49:02.15 IBXltE9T.net
ラックって少なくとも一周目は10近くありゃ十分じゃね

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/05 10:26:31.77 8cv8ZIN5.net
他のステがいまいちだから振るものに悩んだらLUCが優先
スペルユーザーはまだしも物理アタッカーはAGIとVITを必要分確保出来たらLUC極振りでいいくらい

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/05 11:00:23.64 IBXltE9T.net
まあ振った方が楽っちゃ楽かもな

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/05 11:11:24.41 hqlncoIB.net
LUKは特定スキルの発動率に影響するから
前衛だとSTRに振るよりずっと有益なんだよな

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/05 15:38:07.34 lkwRPEl0.net
切り込み3はアサ用じゃないの?

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/05 17:38:50.69 FDc9ItnT.net
>>337
確かにLuk全然振ってないので振ってみる
武器防具もトレハンで集めます

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 03:55:01.58 6y4OLA92.net
>>342
有益なのはわかるけどラックふらなきゃいけない
って程の影響力はないよ
ふらんくても普通にクリアできるし
上でどうせ降ってないんでしょっていっとった人がいたけど
パラがすぐ死ぬのとラックは正直関係ないからな
先を考えたら振った方が良いのは事実だけど
今詰みかけてる原因は解決しないんじゃない?
そもそもPT構成も戦法もわからんし

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 06:18:47.19 DN1OO64Y.net
城から盾役の重要性が上がってLUC依存で差が出てくる
パラだけでなく他の前衛まで落ちるなら十中八九パラが上手く機能してない
特に状態異常持ち相手や連続攻撃持ち相手とかで顕著に表れる
というかパラ盾はVITとLUC以外精々AGIくらいしか振るもん無いと思うのだが…
確かにLUCに振らなくてもクリアできるがLUCの高さで難易度が大きく変わるのは明らか
解決策も結局レベル上げとトレハンがほぼ全て
そいやウルフェンロードとか城の致命で云々を見た記憶があったから探したら前スレで散々同じ話題が出てたな

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 06:55:15.99 6y4OLA92.net
>>346
パラにはホーリーガードがあるからラックでの生存率はそんな大きくない
城いった時期なら覚えてるだろうしな
混乱とかも大概一瞬で直るしそれくらいゲイザーさんでもすぐ直せる
それに解決策は戦法やPT構成にもある場合もあるし連れていくデモンとかも大きい
レベル上げもマッピングして上がる分で十分じゃないか?
それプラスレベル上ゲしたのなんてソルくらいだな
ディボーションもラックが影響するみたいだが十分発動してくれるし
とにかく具体的な状況なんもわからんからluk振れば解決するかもわからんって話
逆にluk振ったってウルフェンロードやデュラハンに火力で潰されるんならvit足りてないかもしれないし

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 10:24:28.74 yoe9cPmL.net
初プレイなんだが、ふわふわの羽毛が落ちなすぎてハゲる
二時間近く粘


358:ってるんだけど、序盤のクエの素材ごときでこのざまじゃ先が思いやられる…



359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 10:47:38.98 NrDzAxZN.net
パラは基本VITとLUKの極振りだろ
少しLUK優先ぐらいで
城突入時ってホーリーガード覚えてるほど高レベルだったかな…
ビーナス辺りで覚えたような気もするけど
まあ詰んだらトレハンとレベル上げすりゃ良いだけだな

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 11:53:17.46 6y4OLA92.net
>>349
19って高レベルかな?
どの道レベ上ゲするしガード覚える事考えたら俺ならまだvit降ってたな
実際vit降ってて自然にガード覚えてそのままlukの必要性も感じずにクリアしたし

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 12:06:53.60 kXqeYFvN.net
>>348
それしかないから安心する

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 12:16:13.55 yoe9cPmL.net
>>351
でたでたw
四人目作るのに5000円もかかるなんて思ってもみなかったわ
Drpgって最初にパーティー組めるもんだと違うのな
パラ入れたくないんだけど盾役いないときつい感じ?

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 12:23:50.97 UqYnjZBb.net
>>352
パラが嫌ならアサシンにやらせるという手も使えるが、デモンゲイズに限らず
ここのゲームって盾役置かないと難易度一気に上がるぞ。
フランのオススメの一人目がパラなのは伊達じゃない。

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 13:00:49.27 NrDzAxZN.net
まあ神器で賄う方法もあるけど初心者向けではないな
初心者は素直にパラとヒーラーは入れておくべき
>>350
俺はレベル16ぐらいで城に突入だった覚えがあるな
少なくともパラはまだホーリーガード覚えてなかったはず
他のEXPのゲームやってるかどうかでその辺の到着レベルに結構差があるかもしれないな

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 13:14:59.08 6y4OLA92.net
>>354
まあ今思うとマッピングしてたし難易度も
あつあつだったから上がりやすかったかもな
それでも城入ってちょっと間をおいてから覚えたかもしれんが

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 13:20:17.75 DN1OO64Y.net
>>347
いや城突入時点でホーリーガード覚えてるのはレベル高い方だよ
スレでの話やプレイ日記見てると大体15、16で城入る人が多い
城入る前に詰まった人とかは20くらいまで上がってるっぽいけど
まあそれくらいで入って致命持ちで引っ掛かるのが今までもよくあったんだって
状態異常で盾が動けないターンやディボーションの漏らしはよくある死因
ディボーションはLUCの他にレベルも成功率に大きく影響する
VIT15程度で火力で潰されるなら防具が貧弱、VITが防御値に与える影響は低い
戦法やらPT構成やらはパラがいればよっぽど変わったことやってなきゃどうとでもなる
連れてくデモンもまだ5体しかいないしコメット以外使いやすい奴揃い
トレハンしながらついでにレベル上がればほとんど解決
他上げても大して変わらんから影響範囲の広いLUCを勧めてるだけ
LUCが凄いんじゃない、他がダメダメ

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 14:22:43.01 6y4OLA92.net
>>356
vitは真っ先に20は振ってもいいくらいなんだが
トレハンせずとも他メンツより大分堅くなるくらいの効果はあるよ
ヒールシャワーの効果もあがるし
てかそうじゃなくて
なんども言うけど本人の状況が具体的な事なにもわかんなかったから何とも言えないって言ってるのに
状況を仮定して言われてもどうにもならんよ

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 15:09:58.54 yoe9cPmL.net



369:>>353 アサシン前に置いて他後列にいかせるってこと? マゾいのは嫌いじゃないから難易度上がる分には歓迎なんだけど、ノーマルでキツイなら考えようかなぁ



370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 15:16:39.01 /n1kIwmx.net
まぁ神器を完全防御特化とかにすればパラディン居なくてもファイターやゲイザーで十分代用できる

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 15:21:54.46 pCb3gPi1.net
>>358
分身使う回避盾だな
まあ神器揃えて前列で一人防御させてもいいけど
それやるならパラでよくね?ってなる

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 17:39:42.11 yoe9cPmL.net
回避盾か
wiki見てないからどんなスキルがあるかわからんのだけど、ゲイザーも盾になるんか
なんやかんやでパラ入れる羽目になりそうだなぁ
悩んでるうちが面白いのだけれど

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 18:02:51.00 2ZI8/UM+.net
初心者:パラ盾
中級者:ゲイ盾、麻盾
上級者:盾無し

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 18:08:11.03 NrDzAxZN.net
クリア後で神器揃ってからはゲイザーさんをワントップ盾にしてたな
意外と硬いんだよな装備揃えると
それに火力ならパラやファイターの方が上だしな
ホントクリア後でもいいからゲイザー専用で装備制限解除アクセ欲しかった

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 19:15:33.41 RZgLhvnF.net
円卓マスターぐらいの難易度ってどれだろう

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 19:17:19.15 be5XIkeE.net
エクスブランドが剣街なみの最強チート武器だったら良かったんだろうけど
デモゲ仕様のエクスブランドは・・・ドラスレやムラマサやヴァルキリに比べるとどうしても見劣りする
その上管理人さんのおパンツやおパンツやらと引き換えってのがもうあかんw

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 22:32:54.27 07yGS++x.net
パワーアップイベント2回も用意してもらってあの性能じゃなあ

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/07 00:06:51.89 YT83NQsT.net
結局パラ入れない方向で決まったのにローナさんが…
田中敦子で眼帯女子なんて俺得すぎるのにこのイベントはショックだったわ

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/07 00:11:09.50 z1gfXUs0.net
強化上限上げればよかったのにな
武器とかして個別強化ってのは円卓とXTHを混ぜてシンプルにした感じでよかったのに

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/07 00:36:16.49 N4nPKx1N.net
まあどうしても上限入れるならムミック辺り追加するかだな
それでもイベント入手のユニークは厳選無理なんだが…
取り敢えず欠陥だよねそこら辺

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/07 00:50:01.88 SvRHsPgy.net
エクスブランドも性能自体は周回繰り返したりしなければ凄く優秀なんだけどフランセットと交換なのがなあ

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/11 21:16:13.18 6GezICBd.net
主人公のパラメーターが悩ましい
ザコ戦では通常攻撃、ボス戦ではゲイザーハート、回復魔法、ホイッスルとデバインウェポン担当なので、MYS、VIT、LUKに振ってきたが、間もなくレベル61になってしまう
次に振っていくパラメーターは何が最も良いだろうか

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/12 00:24:11.22 QOZm79E6.net
初プレイで、後は隠しのボスだけってとこまで行ったんだけど
レゼルムがフランに焼かれてる一枚絵のやつとか
ピーネが返り血?浴びてるみたいなのってゲーム内であったっけ?
俺が見逃したか忘れてるだけやろか

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/12 02:14:31.85 eDwpPfni.net
>>371
AGI振った後INTだな
補助スペルよく使うならMP上げといたほうがいいだろうし

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/12 09:23:42.52 QOZm79E6.net
今更サントラ欲しくなってきたんだけど、もう海老天の再販ってないのかな
他は検索しても在庫なしか腐れ転売屋


386:のぼったくり品しかない



387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/12 11:31:52.15 Cr5YeKnV.net
>>374
過去在庫切れから5、6回は再販を重ねてきたからなぁ
これで本当に終わりかもしれないし、また再販するかもしれないし、それは海老にしか解らない

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/12 14:36:17.60 5nW8Dut4.net
>>372
どっちもゲーム内にはなかったと思う。
レゼがフランに何かされるシーンって護符作る時の事故で風呂場を使用禁止にされた時だけだった記憶があるし
ピーネのイベント絵ってあの悪名高いパンツ嗅ぎの他は茶会しかなかった気がするけど…

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/12 15:14:47.78 5jq5xgrO.net
レゼがフランに何かされるシーンは
賞金稼ぎが家賃を払えず(?)に交渉中鍵穴から部屋を覗いたら部屋の火炎が鍵穴を通してレゼルムに命中
ED直前にフランがドラゴンだった事を話した後その場にいた全員がわざとらしく驚く→全員焼かれる
ピーネのイベントはキノコ15個でのプロメス入浴イベント
みたいなのもあったと思う。

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/12 21:17:32.41 QTosm3xW.net
すっごい細かいことが気になったんだけどさ
QUESTのミミック討伐の報告が、倒した直後は「問題ののミミックを倒した」ってなってたのが
館で報告すると「依頼受ける前にすでに倒していた」って感じに変化するんだけど、みんなそうなってるのかな?

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/12 22:15:00.09 vxMBLWT2.net
>>373
ありがとう
確かにSTRやINTに振っても大きな効果は期待できないから、AGIに振って二刀流を可能にしておくことと、攻撃役の行動前にデバインウェポンを発動できるようにしておくのが、後々のためには一番良いかも
AGIに振っていきます

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/13 10:29:34.97 K8xeJeOl.net
>>374
結構再販あるけど直ぐ売り切れるから
毎回プレス枚数少ないんだと思う
再販自体はちょくちょくあるから
まだチャンスはあるかもしれない

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/13 12:40:38.13 MgaxGgp/.net
デモゲ2の続報まーだー?

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/13 14:47:19.47 j6UJ2QS2.net
>>381
箱1のゲーム作るのに忙しいか当分先だろね

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/13 22:28:57.10 b7nmLeWb.net
年末のインタビューで発売日を上半期に発表って話だから早くても発売は夏かな
角川ゲームスは艦コレ以外に2つぐらい発表済みのソフトあるから発売日の調整次第では冬もあり得る
箱1の新作や剣1.5のほうが先だろうな

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/13 22:40:54.80 IJK2opEK.net
武器セットってAとBで同じ武器装備して片方だけ違うのにできたのか
20時間も気付かなかった

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/13 23:20:46.30 tu6WrEll.net
中古で買ったから初回特典のコードなんて使えないだろうなーと思ってたら
なぜか未使用で俺歓喜

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/14 12:21:23.36 e+F5vYB5.net
今更だけどはじめたのだ
しばらく遊べそうだ

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/14 23:17:02.33 VXY0aeFF.net
ぐええ、なんか同じ装備が3つ手に入って1個だけAGI+3が付いてたから図鑑見たら
ピーネのパンツってランダムでAGI+付くんかい、最大3?はでかい
ネプ倒すとこまで行ったけど館襲撃前のデータからやり直そうか迷うレベル
そのぐらいのステ+インナが普通に手に入るならいいけど

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/14 23:28:41.09 KxO6OOE+.net
>>387
このゲームの仕様でそういうのはやめて欲しいよなぁホント

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/14 23:35:42.11 qcxONhqQ.net
周回すれば取り


402:戻せるからまだマシよ



403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/14 23:43:32.47 ZaW0KQu0.net
ネプテュヌス倒したならすぐにトラ縞がでるようになるから要らないかと
ユニークにランダム要らんってのは同意。何のための1個制限ユニークなのかと

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 01:35:36.22 dsW1jBwq.net
冷静になったらやり直しは割りに合わなすぎると思ったので、このまま続けますすみません
円卓で神の翼と超技の吟味とかしてたのに油断してたのが悪かった
ステ±1しかない円卓と違って、家具も込みでステータスを大きく伸ばせるのが楽しい

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 13:30:24.42 fVLTnj5N.net
やっと5人になったぜー
ここからがスタートって感じだね

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 16:35:50.71 0WBoOoP6.net
今やり始めたけどキャラメイクで悩みすぎて死にそう
キャラデザいいから迷うね

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/15 23:44:31.26 Rjfml34m.net
防御して反撃できるとかファイターさいつよじゃん、こいつ盾役にしようと思ったら神器で反撃付けれるのな(´・ω・`)

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/16 09:55:21.04 A+t2/2ba.net
>>394
大概のスキルは神器でなんとかなる
でも何を装備出来るかはどうにもならない

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/16 10:27:24.57 q3uSVQzg.net
デモゲは装備制限解除する手段がないからなぁ
結局ファイター最強みたくなる
せめてゲイザーさんだけでも装備制限解除のアクセ欲しかったわ

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/16 13:14:14.15 vEilPP1C.net
主人公をスピード型軽戦士にしたくても
終盤になると優秀な軽装備は軒並みアサシンレンジャー専用という仕打ち

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/16 17:36:00.41 e3Lwmh8f.net
城乗り込んだところの裸体のボス強いな
なんかじり貧で壊滅したわ

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/16 19:00:51.94 qt6SYxL9.net
いやどいつもこいつも裸体じゃね・

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/16 19:01:54.94 afSUkyiV.net
どっせい

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/16 22:27:45.09 UEN/36rH.net
アレ以外は布が張り付いてる。裸体とは認めぬ。

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/16 23:01:42.05 qt6SYxL9.net
月は期待していたんだけどね・・・裏切りやがって

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/17 02:11:26.18 2gMMBzzB.net
>>396
Xthシリーズのブラッドフリーが欲しくなるな
あっちはクリア後ならいくつでも入手出来たし

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/17 13:26:39.09 8jrY/kld.net
道具屋のアイテム修練1と2とユニーク家具って外でも拾える?(1周2つ手に入る?)

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/17 14:07:34.37 GJxBkxsy.net
神器に剣の装備解除スキルあれば5枠制限とあわさって悩めたと思うんだよな
まぁ、剣だとスキル枠多すぎてそういうのなかったけど

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/17 14:11:25.00 r+Y6pHpG.net
他職にもドラスレに匹敵する装備があればよかった

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/17 14:32:00.62 QONcuKV8.net
剣街はせめて装備制限解除の方法を武器カテゴリーではなく職業カテゴリーにするべきだったと思う
戦士の心得装備すると戦士の装備できる武器が解禁みたいな
そしてその心得装備できるのは一つまでみたいな感じ

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/17 14:36:40.23 BbeUuJXD.net
ないもんをいくら言っても意味ないだろ

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 01:40:59.08 xXQka3JJ.net
デモンの続投予想
一番出そう マルス
ストーリーとか関係ないところでちょっと出そう エリス
一番出番が危ない プルト

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 21:09:56.20 h46wUE3W.net
GEが1980円だったから思わず買ってしまった
2までゆっくりやろう

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 22:47:50.75 OIgpktBW.net
店で買ってないのにピコハンマーがでない
前後はグッドモーニングまで埋まってるからすごい気になる

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 22:56:13.56 aWZf


426:A8et.net



427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 22:56:15.86 z7cOvtTd.net
4周やったけど一度も拾ったことないんで実は出ないんじゃないかと思ってる

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/20 01:59:32.87 wJ77ZxK9.net
過去ログ見るとピコハン2つ入手できるってレスがいくつもあるけど
verによって違うとかだろうか

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/20 09:34:45.97 r/h3/3sA.net
周回とかじゃない?

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/28 19:16:40.96 i3ZGb42Z.net
デモンの物理と魔法の攻撃力が違いすぎるが気になる
魔法型のアストロでさえ5倍くらい物理の方がダメージ出る始末だし
主人公のINT上げまくって呪攻装備をいくつも装備すればデモンの魔法も強くなる?

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/28 20:16:54.99 QvsPcK9Q.net
大村正ゲットしたーーーーーーやったーーーーーー!!

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/29 01:07:33.41 uAcYnads.net
デモンゲイズ買おうか迷ってるんだけどやりこみ要素ありますか?

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/29 01:14:35.88 NKvORZZM.net
やりこみ要素がどの程度なのかしらんけど周回はある
確か周回するたびに敵強くなったはず

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/29 21:48:26.66 hvGYxk/w.net
おいぃ
隠しダンジョンまできたんだがなんなんんだこれは
というかどこでトレハンすりゃいいんだよ

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/30 10:23:53.27 VN+ApEk9.net
GEって音声ひどくない?
こんなものだったかな…

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/31 04:48:26.39 DfnWbwGp.net
カーソルというか選択の初期位置が全て記憶されてる上に微妙にずれたり、
初めて入るお店でも選択位置が一番上じゃなかったり
全般的にめちゃくちゃ気持ち悪いんですけど
これは仕様ですか?
また記憶機能切る方法はないのでしょうか?

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/31 11:28:14.66 Fo9xNtYY.net
? そんなのあった?

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/31 11:38:54.92 DfnWbwGp.net
説明がまずくてすみません
例えばアイテム一覧を開いたときなどに
一番上ではなく、なぜかリストの中頃にカーソルがある状態だったりするということです

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/31 11:53:59.03 Fo9xNtYY.net
カーソル記憶だったら設定にあれば切れると思う なかったら仕様
今手元にないから確認できねえ

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/31 18:00:25.98 0qxkHuM7.net
オプションのコマンド記憶をオフにすればいい

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/31 18:32:51.94 1FDn6cDz.net
隠れたり魔法効果のある武器を使ったりするとなるね。
アイテム修練でもなったかも。
公式の回答としては、仕様らしい。

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/31 18:35:45.46 wdt1y554.net
アイテム修練はこの仕様のせいでコマンドリピート上手くいかないんだよなぁ
バベルでは改善される感じだしデモゲ2では快適になってるといいね

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/01 23:58:27.44 PNepjTc9.net
よっしゃトロコンだわぁ

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/06 11:37:27.61 ksFU6Qaq.net
やっと結納品出た
これで2周目行ける長かったー

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/06 20:22:57.08 qMGOroAz.net
クリア記念
この手のゲームやるのは初めてだけどすごいよかった
ラスボス以外はそんなに手こずる事もない位の難易度だったし久々にストレス無く楽しんでゲームやってた気がする
クリア後も楽しむぜー

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/07 03:23:55.91 Eb1rv6MV.net
この手のゲームが初めてで、発狂シャーク様も初見で殺れたと申すか?
恐ろしいやつ・・・

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/07 03:31:15.37 eFQ8Id+6.net
発狂シャークって強いと思った事がないけどなんか強い要素あったっけ
防御無視でパラが即死するウラヌスや低耐久だけど高火力ルルとかは全滅まで行かなくても結構印象残ったりするけど

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/07 08:20:53.54 x4wF69iN.net
鏡に手こずらないとは・・・

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/07 12:16:53.19 nGhd1eH8.net
シャーク様に1ターン目でパラとゲイを死亡と瀕死にされた思い出
5人揃ってからアストロまで楽勝だったからビビった

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/10 00:05:25.64 xrdn+t2W.net
GEでやり直したけど鏡で千日手が一番手こずったな
フォースガード思い出したらなんとかなったが
さーてこれからなんとかの檻を巡ってからのお宝探しや!

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/10 00:19:00.35 ibtwdrZL.net
デモゲ2にデモゲとのデータ連動要素とかあったらデータ消しちゃったから俺もまた最初からやらんとな

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/10 20:44:27.49 5/vceAgn.net
2ではエクスブランドを持ってりゃ嬉しいコレクション武器じゃなくちゃんと最強の片手剣にしてくれよ
「さっすがエクスブランド!デモンスレインのお兄さん!」って叫びたくなるぐらいにな

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/10 21:32:24.79 mktuvpkB.net
その際ランダム性能とユニーク武器強化上限値は撤廃の方向でお願いしたいね
リスペックも出来ない時点で最終武器候補から外れちゃうので

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/12 04:22:24.94 G160AT3R.net
ゲイザーメモはなくしちゃおうか
役立つ情報より下ネタのほうが圧倒的に多すぎてウザい
マジであれ面白いと思ってんの?

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/12 09:03:52.08 9ILI0nCs.net
レベル40でクエーサー倒したとこなんだけど
ここからトレハンとレベル上げ延々とやりたい場合
最後のダンジョン周回するのがいいんでしょうか?
ちょっとボスばっかで飽きてきたので他のいい場所ないもんかと

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/12 10:11:31.57 /DN4Y7sI.net
>>440
むしろそっちの方が面白いと思ってた。

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/12 14:36:24.19 G160AT3R.net
あれが面白いのか…

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/12 14:44:03.24 uYXpd88Z.net
自由に書けるわけじゃないし、アレはアレでおまけ要素としては有りかなと思う。
ただ確かに酷いと思うこともあるけど、定型文にそういうのがあるというのが問題なんだよね。

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/12 14:57:06.06 kBOGws0g.net
ネットワーク機能オンにしたことないわ

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/12 18:44:59.36 lbFqVFti.net
メモじゃなく死亡者が大きい地区はアイテムドロップが良くなるとか
ビッグデータ?的な使い方して欲しいかな

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/12 19:30:02.27 WE7SRBoZ.net
ゲイザーメモはオンオフできるから別に前作同様でも構わんよ
ユニークのランダム付与撤廃は断固実行して欲しい

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/12 20:21:45.13 nW9zVxMn.net
評価ボタン欲しかったね
悪い評価が一定数超えるとそのメモ見えなくなる奴
いい評価貰えるとジェム貰えたりとか

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/13 05:42:35.88 DM7K2oNW.net
オンオフ出来るんだ、初めて知った
ワード選択形式でネタ入れる開発も悪いよな。
役立つメモ残してくれても結局オフにしてバッサリ切り捨てるしかないのな。

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/13 18:37:05.18 kL+b1+zA.net
バベルはメモオンだとダンジョンギミックがほとんど全部死んでたな

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/13 18:47:00.79 yp4cx1DT.net
>>450
別に自分が使う用のメモでも結構使えたけどね
固定の敵シンボルの場所把握は高速移動と相まって凄い捗った

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/14 09:38:25.65 AkclDAw+.net
つか2の続報なんもねーな
いい加減なんか公式更新してくれよ

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/14 09:49:42.76 jd/tCzEF.net
ほんとそれ
個人的には今やってるメガテン4finalが終るころには
とりあえず小さくてもいいから一報出して欲しいな・・・

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/14 10:11:23.16 PCe/40oU.net
初報出てから長いこと作ってるよな

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/14 15:09:53.77 nd8dxF7Q.net
ネタ募集から結構経つのになぁ…

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/14 15:14:19.64 G2DIDUqV.net
出るとしても夏ごろじゃね
発売2ヶ月前くらいからじゃないとまともな情報出ないかと

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/15 05:55:31.03 4tE3s2Qr.net
アイディア募集の当選者いるのかな?
当選した人漏らしてよ。

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/16 14:08:10.69 lH/7ROTO.net
いるわけないなww

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/17 00:41:03.92 Qz3K1vLj.net
やる前はユニーク1周1つでもいいじゃんと思ってたけど
実際にやったらランダムステータスとランダム強化値がコンボしてもの凄く不快だなこれ…
細かいことは気にするなありのままを受け入れろって割り切れればいいんだろうけど

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/17 00:50:46.61 BkEfD6bd.net
それが面白いと思ってるから改善の余地は無いね
諦めるしか

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/17 01:09:57.51 hJY1yBq1.net
ED前はミミックが中々出てきてくれないしED後は色々と論外
正直テストプレイヤー居たのかってレベルの不要システムなんだよユニークは・・・

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/17 01:22:10.51 QhvDEbGv.net
付与ランダムでいいから一周で何本でもでるようにすればいいじゃん

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/17 01:23:16.50 7wgTR9dH.net
ユニークが要らねぇ
合ったとしてもイベントで貰えるのだけでいい

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/17 01:28:26.71 hJY1yBq1.net
ミミックじゃねぇムミックだ
でも、ミミックといえばVITA発売前の白だとレベルが上がると装飾箱でなくなるせいでミミック・ムミックでしか上位種は取れなかったな
どうやっても絶対に取れなくなる下着よりはマシだけど

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/17 16:30:03.77 nRpOk1uh.net
デモンゲイズのスマフォケースいいな

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/17 16:49:30.63 ouwjAE9M.net
ブロリー♪ブロリー♪
蛙まみれでORIO♪

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/17 18:25:39.83 hJY1yBq1.net
剣街スレと間違えちゃったぜ

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/17 23:16:55.74 +HfxeC5R.net
村正さんいい加減にでてらっしゃい

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/17 23:35:32.87 fg5s8BcF.net
>>468
村正(補正最低)「やぁ」

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/18 03:17:13.84 8sMAj0hM.net
村正なんて出ても使わんし補正なんてなんでもいいわw
一番困るのはドラスレ+50くらいの妥協するか迷うライン

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/18 05:46:55.86 LNuwjt55.net
自分が使わないからどうでもいいは感心しないな。
そんなことよりアイディア採用した人漏らしてよ
いないの?おまいらまったくもってダメダメだな

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/18 10:33:45.42 sFH48Sti.net
さんざ言われてると思うけど装備更新する楽しさを削いでるよなこのユニーク品の仕様 一発勝負はないだろ…
>>469
最低でもいいんだこれでトロフィーが揃うんだ!

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/18 10:38:07.14 n9BTgiMT.net
まあ厳選するまでもない難易度とは言えそこら辺の楽しみ奪うのは流石にね
せめてエーテル強化でユニークだけは+99まで上げられるべきだった
あとデモゲこそムミックが必要だったな
ムミックジェムも一緒に用意すればいい

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/18 11:36:29.02 Rs+dHg62.net
エーテル強化の仕様をもう少しやりがいあるものにすれば
ムミックは要らなくなると思う

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/18 11:40:58.25 l4xWfpGL.net
周回するのであれば村正は最終的に倉庫の肥やしにしかならんしトロフィー用の最低補整1個取ればいいのは確かだね

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/19 18:07:38.87 UOb


491:uxZlH.net



492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/19 18:17:39.09 GJUsniLO.net
まぁもう数年前のゲームで皆語りつくしただろうしね
デモゲ2の情報公開されたらまた書き込み増えるでしょ

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/20 05:43:37.81 XwxA0dv0.net
悲しすっ(つд;*)

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/20 12:59:28.30 V1yFEMDh.net
円卓、バベル、デモゲ、異邦人やったけど
デモゲが一番面白かったわ
2が出たら買う

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/20 16:12:30.00 7JqnWDpw.net
せっかくエーテル強化なんてシステムがあるんだから強化制限はとっぱらいユニークのランダム性能も廃止すべきだったな
その替わりにユニークの強化は必要エーテルがLVが上がるほど右肩上がりでとんでもない量必要にすればいい
ぶっちゃけ一周目隠しボス程度なら+10程度でも余裕だし
+99製作なんて途方も無い時間泥棒の自己満足オナニーだけどやりたい奴はどうぞぐらいにしとけばいい

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/20 16:17:43.61 ftjdS+8V.net
>>480
それな
ランダム性能はユニークじゃない武器だと楽しめるんだがな
ノーマル武器の場合上手く行けばユニークより遥かに強い武器になるとかでも良いくらい

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/20 20:24:33.34 Mq2kEGm7.net
ゲームでランダム仕様の物を一発勝負ってリセマラ加速させるだけだからな
そもそもハクスラのエンドコンテンツである最強武具掘りを一発勝負にする神経が理解出来んけど

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/20 20:31:40.17 gzSe9i0G.net
>481
非ユニークなんて+99でも同系統のユニーク+30に劣る事もザラなのが悲しい

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/21 00:45:47.04 iRFvI7vk.net
他のゲームやると実感するけど
デモゲの起動からゲーム始まるまでの速さが良いね

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/21 01:01:47.29 adem7LFf.net
データロードが竜姫亭戻らないといけないしリセットする事前提だった可能性が
なんだかんだでデモゲの問題点(↑のソフトリセット無しとか)がいくつかは剣街で解消されてはいるんだよな
ゲームの出来自体はデモゲの方が良いと思うけど

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/21 17:48:09.31 A8pYfCQP.net
基本オーソドックスなパーティ構成で変更せず通して遊ぶ傾向にある俺は
このゲーム合うだろうか?
DRPGだと世界樹シリーズが大好きで全部裏ボスまでやりこんだ
剣街もハードコアな感じで面白そうなんだけども…

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/21 17:52:01.01 kmCs6o8n.net
>>486
個人的にはサブ職あるオペレーションバベルを勧める
デモゲでも充分楽しめると思うが世界樹よりはぬるいと思う
基本的には強い武器を拾ってPT強化するゲーム

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/21 18:10:48.78 A8pYfCQP.net
>>487
さっそくのアドバイスありがとう!
オペレーションバベル公式さっそく見てみたら、こりゃ中々良さそうだ
ハクスラDRPGにキャラ毎の濃厚なやりとりを求めてないタイプだからかな
サブ職あるのも良ポイントだったよ。ナイスなご提案に感謝!

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/22 15:02:32.92 Xqy/OqaD.net
ふざきんな1111!!!!!
茶番はもうたくさんだ(#`皿´)

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/22 21:08:15.83 wrH10eg8.net
まあまあ、お茶でも飲んで落ち着きたまえよ
( ´・ω・`)_且~~ イカガ?

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/23 06:04:31.50 QEZmITv1.net
中二病のゲームって楽しいよな
「俺の魔帝公爵の義眼がお前の瞳にブロークンハート」
「貴様の耳元で囁�


507:ュ俺のボイスを聞け……(;´Д`)ハァハァ」



508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/23 06:10:25.98 QEZmITv1.net
⬆とても恥ずかしくなったのでスルーして下さい。
お願いします。誰も突っ込まないで下さい。

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/23 16:44:15.32 Q5Mm6pBI.net
我こそが闇の大天使ソルなり

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/23 20:05:25.90 k0YioSOA.net
経験値稼ぎって神々のボスラッシュと黒い檻、どちらが効率いいのかね
3周目に行く前にレベル99にしておきたい

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/23 20:14:40.45 moLEtuUR.net
>>494
脳死プレイで狩れるくらい戦力整ってるならボスラッシュ。
ついでにアイテム集めも出来るから。
そうでないなら素直に黒い檻かな。
どちらにしてもそこそこ時間かかるから
あんまり根を詰めない方が長続きすると思う。

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/23 21:26:43.48 k0YioSOA.net
>>495
了解
3周目でドラスレ+80以上は狙いたいから、
早めにレベルカンストさせたいんだよね
実際96くらいで3周目行けばボスラッシュまでに99になってるかもだけど

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/24 03:43:17.24 Us04E9e5.net
>>496
90越えたとこからが凄い長いんだよねw
このゲーム周回に地味に時間かかるから
もうドラスレ掘り終わってるなら3週目入ったほうがいいかも。
カンストしてからも2周したけどカンストしてからの周回って結構苦痛だよw

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/25 05:58:37.74 /kl2bgxu.net
冗談でも中二病発言は恥ずかしい
すごく後悔した…
デモゲは僕にとっての黒歴史だよ!!

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/25 17:39:20.42 WpbBZsjf.net
盾ゲイザーってなに装備させてる?
レジェンド系の防具って光属性だから
ランク落としたマジェスティ系の防具がいいのかな?

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/25 17:58:06.30 WEUwYfOO.net
属性デメリットあっても特防+とかもあるしレジェンド付けてる

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/25 17:59:18.33 Cauh/hWr.net
どうせワントップ盾だから滅多に被弾しないんだよなぁ

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/25 19:22:46.60 5nH4cKyC.net
デモゲ2まだかね…

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/25 23:46:22.12 feYt2O6i.net
>>500-501
ありがとう
レジェンド防具は倉庫の肥やしにしてたので
早速試してみるね

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/26 10:15:08.74 7xjha8Xj.net
ありがとう
レジェンド防具は畑の肥料にしてしまったので
もう一周して手に入れてくるね

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/29 22:26:00.31 9ekieezE.net
ゲイザー99までレベル上げてる人はどんなステふりしとる?

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/01 10:07:00.58 ce0hnpvk.net
2の更新まだー❓

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/01 11:10:57.76 RhJYvyzW.net
力+20(知恵よりはマシな気がした)
知+2(あまり)
神+16(25でキリのいい数字にしたかった)
体+20(知恵よりはマシな気がした)
敏+20(1ターン目でファイターにディバインウェポン使う為)
運+20(とりあえず振っておく)
ゲイザー99はこんな感じにした

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/01 11:54:20.36 7OPi7RDs.net
デモゲに限らずだけどパラメータの割り振りは好きじゃないんだよな。
自分なりに考えて振ったのに攻略サイトをみたらもったいない振り方していたと気づいて萎える。
ランダム上昇でも最高値で上がらなかったら嫌だし、結局固定で成長してくれる方が俺は好き。

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/01 12:10:37.27 bhwt/n+/.net
>>505
INT:0
MYS:18
他:20
盾ゲイザーにしてる

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/01 12:17:41.33 4kH2JiEZ.net
このゲームは地雷ステあるからなぁ
ステ振りが若干直感的じゃないのが問題だな
前から言って�


527:驍ッどSTRは武器攻撃力に対して加算じゃなく乗算にするべき VITもHP上昇廃止して代わりに防具防力御に対して乗算するとか それくらいの調整加えないとドワーフが不憫すぎる



528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/01 12:37:41.19 w40UdOg4.net
>>505だけどありがとう参考にするわ

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/02 06:03:05.74 TBQTX4dD.net
毎回毎回PTの誰かがレベル上がるたびにどのステータスに振ろうか悩んでしまう。
二刀流してるから「敏」上げようかな、でもピコハン装備してるから「運」を先に上げるべきか…でもそろそろ「体」や「力」も上げておきたいんだよな…
こんな事ばかり考えてしまってガチで5分くらい時間使う。
そのうちLv上がるのが苦痛で面倒になってきてやめてしまう自分はこういうゲームは合わないんだと思う。

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/02 10:42:36.68 WKaUT9Kt.net
>>512
職毎にどんな振り方するか決めてるからそんなに悩まない
二刀キャラなら
VIT15 AGIブースト込25 LUC限界までとかね

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/02 11:26:13.49 RAvhaG1x.net
ピコハン侍なら敵に先手取れる程度のAGE確保しつつLUK極振りだなぁ
STRは武器威力低い序盤は恩恵あるけど後半はピアース持ち意外恩恵皆無だしなぁ
VITも盾以外は15まで上げれば充分な感じだしテンプレ化しちゃってる

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 06:31:01.52 jLJ0ljzC.net
振り方を決めてるとはスゴイな、自分はLv99になった時のステータスは想定しているが、その過程でどれを優先的に上げるべきか後回しにするか、先手を取れるだけの「敏」はどのぐらいかな、その時その時で無駄のないステ振りが出来ないと気が済まない。
特にウィやヒーは悩まされる、「体」は15あれば充分との意見もあるが正直こいつらは不安。
もちろん「知」や「神」も上げないといけないし「敏」「運」も必要、Lv上がるたびに4択するのが疲れる。
誰か1から99までのステ振り配分を細かく俺に指示してくれないか?

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 06:50:38.79 3e9Qh31N.net
さいころでも振って決めればいいんじゃないですかね

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 08:29:20.54 AVQdBuEZ.net
>>515
自分はAGIは優先せず後回しにしてたから
参考になるかわからんが
共通 VIT15 MYSブースト込41
ヒ LUC限界まで INT限界まで 後はテキトー
ウ LUC,INTバランスよく限界まで 後はテキトー

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 20:34:43.01 jEiAQkJk.net
VIT15でも即死する時は20でも即死すると割り切ってる
MAXまで上げても即死することはあるし

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 22:13:21.81 jLJ0ljzC.net
>>516
無理
>>517
自分はAGIを後回しにはできんわ
先手が取れるかどうかでバトルの優位性が全然違う。
やっぱVITは15あれば充分なのかな?それなら多少振り分けしやすくはなるが…
とりあえずもう少し頑張ってみることにする
アドバイスくれた人ありがとね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch