15/09/22 07:33:33.23 iIwWLmqF.net
日本語のサブタイトルもないのにどうしてそう思えるのか
95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 07:38:16.69 eytxO59C.net
vitaで出す以外ありえないでしょ
据え置きで出すにはまだ早すぎるし
96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 08:21:09.76 6jlV0C0x.net
私がスカグレです
97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 08:22:45.26 XsL2oX5U.net
欠片が生き物になってる可能性もなくはないか
98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 08:24:45.06 oGX9qRgx.net
>>94
なんとかサガみたいに冒頭に何も付いてないからなんとなくね
複数主人公みたいだから、お得意のフリーシナリオでくるかねぇ
99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 08:30:16.96 qREUZ+2Q.net
>>87
ロマサガ信者のスレじゃないからさっさと消えろ
100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 09:07:57.58 lgpA6EYl.net
2016年ということは
2018年2月に発売だな
101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 09:22:32.20 FFaekeyh.net
さすがに2016年中に発売するよ
約束する
102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 09:22:36.12 TEBFaLjM.net
ロマサガ3から待ち続けたわ
103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 09:24:12.66 qREUZ+2Q.net
>>102
なにいってだこいつ
104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 09:26:55.91 FFaekeyh.net
>>103
ロマサガの続編を待ってたって意味だと思うよ
スカサガは設定見る限りロマサガっぽいアプローチだからね
105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 09:32:44.60 1fzPCPNx.net
ロマ厨が臭すぎる
106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 09:43:25.21 w4bC5zMk.net
アンサガから待ち続けた
リメイクではない正統新作!
というか新作SAGA作られるまでこんなに時間かかるとは一回派手にコケるとシリーズ終焉ってのもあるのね
107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 09:49:56.91 0dHxq8Ns.net
>>106
かつての看板だった聖剣伝説もナンバリングはしばらく出てないね
サガもスクウェアの看板タイトルだったのに…
108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 09:54:58.34 G/9FXFTr.net
FFシフトだ! 一番売上が見込めるFFに開発を集中する!
って株主に媚びて年収2億円もらってた社長がおってな
109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 10:07:19.75 oGX9qRgx.net
―わかりました。まだまだ、お話しできないことも多いと思いますが、『SAGA2015(仮称)』は、これまで出てきた『サガ』シリーズの中でどれに近い作品になると思いますか?
河津:近さでいえば『ロマンシング サ・ガ』シリーズです。今回はそこを意識して作っているので、ファンタジーよりの『サガ』になりますね。とはいえ、『ロマンシング サ・ガ』そのものかと言われれば、また違うものではありますが。
―『サガ』はシステムが重要になってくる作品ですが、今回は『ロマンシング サ・ガ』にあったシステムを踏襲していると考えてもよろしいのでしょうか?
河津:それはどうでしょう。『ロマンシング サ・ガ』シリーズはシステムが毎回違いましたし、連携もありませんでしたから。むしろ、いろいろな『サガ』から要素を集めている作品になりそうですね。
110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 10:20:47.99 8cm9F45G.net
河津はこれまでの生放送で色々とボロボロ口滑らせるから面白いんだよなぁ
111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 10:54:18.78 T/rxZxNo.net
>>95
いつものかまってだからほっとけ
112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 11:02:07.13 0i43FORi.net
>>109
まさかリールじゃないだろうな・・・
ラスレムの技派生とか持ってきて欲しい
113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 11:36:27.32 rX9zFRoL.net
>>110
昔のクリエイターって結構ポロポロ情報こぼしてたイメージw
114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 12:10:33.75 GQlsTR20.net
スゴロクの可能性もある、と
115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 13:56:15.42 FX36Bm/9.net
TGSの冊子に乗ってた情報って何かね
116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 14:25:27.72 gUY3fnp0.net
>>113
昔の情報源が雑誌だけの頃ならオフレコってことでカットできる部分も生でついつい言っちゃうのかな
むしろポロってくれた方が盛り上がったりするんだけどなぁ
117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 15:47:38.89 ZlBDr8wb.net
嵐に負けんな
118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 15:50:07.42 SAsIibwA.net
イナーシーの嵐とかいうバグ発生装置
119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 16:47:12.39 uqSQ/9Xt.net
サガ無双六
120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 17:07:30.42 CJwkg6fO.net
アンサガの行動権振り分ける戦闘システムがいいな
121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 17:13:36.80 rCLlRCF+.net
乱れ雪月花を奥義にしないでくれ
単発で見れる機会なんてほとんどなかった
122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 17:17:12.84 /qJAuqt1.net
刀武器:雪月(※) 300円
一定確率で武器固有技の乱れ雪月花を閃くことができます。
※ゲーム内で手に入れることはできません
123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 17:21:41.45 bXz23Cfq.net
そういうネタはいいよウザいだけだし
124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 17:22:30.66 G/9FXFTr.net
>>120
そういうのは小泉くらい狂ってないとやれないよ
今作は割りとこれまでのシステムをどう煮詰めるかで勝負してくるんじゃないかな
>>121
でも超級武神覇斬とかもっと強い中二奥義がいっぱいありますだと嫌でしょ?
125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 17:39:16.88 pQP9nnZk.net
ミンサガの死ぬほど技が羅列される戦闘画面がすごい好きだった
またみたいわ
126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 17:52:08.29 xKFADNNH.net
T260Gのラスボス戦と
ロマサガ3のトレードのBGMって似てるな
127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 18:03:32.57 VPYPGfpg.net
乱れ雪月花ってサガの技の代表みたいに言われてるが
同系統の中でさえ最強じゃなく最強だったのはミンサガくらいだしその時も奥義で見る機会ないし
初登場以降必ず出て来るわけでもないし言うほどでもないよな
これにはファンサービス的な意味合いで出そうだが
128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 18:13:57.41 ZlBDr8wb.net
garahage
129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 18:14:22.22 wix2qcg3.net
「ファイアブリンガー」
星神を裏切り追放された邪神。
冥魔の群れと共に戦いを挑むが、
帝国を率いる皇帝に敗北し、粉々に砕け散った。
破片は流星となり、多くは燃え尽きた。
だが、いくつかの小さな欠片は地上に到達していた。
そこに秘められた邪悪なる力。悪しき者どもが渇望する力。
それが、スカーレット・グレイス
130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 18:16:43.03 YN7N/Q2M.net
ミンサガのBPシステムはすごく良かったから何かしらアレンジしたものを引き継いでほしいなあ
131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 18:17:12.49 SAsIibwA.net
スカグレ使って術を発動したりするんだろうか
132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 18:18:30.02 NDPw9HIY.net
刀(大剣)技では無明逆流れな地ずり残月が好き
133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 18:23:22.53 bLw+Qana.net
何か誘導してるアホおるけどちゃんと3スレ使いきれよ
それか削除依頼出してこい
134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 18:23:34.75 wLllQRdB.net
最近の和製はフリーシナリオ少ないイメージ
135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 18:27:51.91 ZlBDr8wb.net
>>133
基地外さらしあげ
136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 18:29:55.16 BkYj1vPD.net
>>130
俺も好きなんだけどBPは格差が生まれるからこれがネックだわ
137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 18:32:24.82 zxpmEU0p.net
各主人公にラスボスいるんじゃなくて各主人公のライバルとか仇、敵がファイアブリンガーを復活させようとして
そいつら倒してラスボスはファイアブリンガーらしきものとかってパターンかね
138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 18:39:59.29 kAotP6fz.net
『サガ スカーレット グレイス』TGS配布冊子と、
週刊ファミ通掲載の河津氏コメントから世界観を読み解く【TGS2015】
URLリンク(www.famitsu.com)
139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 19:16:44.89 ebVjfwWm.net
武器の回数制だけは勘弁
140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 19:21:12.86 NYoQ+pyd.net
パンチ 1
141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 19:28:06.44 5j2cQF5f.net
パンチは粉々に砕け散った
142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 19:29:05.40 mFzl+VhS.net
>>139
そうか?
別にあってもいいと思うけどな
まあ、河津はそこまで冒険しないだろうけど
143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 19:39:02.50 oGX9qRgx.net
主人公の「若いヤンキーにいちゃん」が'80年代~'90年代前半のヤンキーなんだがww
144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 19:43:26.50 w4bC5zMk.net
技たくさんあっても最終局面では結局使わなくなるからなー
レジェンドオブレガシーでそんなこと感じた
145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 19:44:02.92 FmPlH63f.net
ゆとりは気をつけて喋れな
146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 19:57:19.50 SAsIibwA.net
>>143
バリアに特攻しそうだな
147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 20:00:16.09 k67MA9Pn.net
金髪リーゼントは不良漫画の主人公っぽい
148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 20:08:09.90 FmPlH63f.net
小此木烈人
149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 20:08:59.58 oggXZGZc.net
吉都葛藤
150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 20:11:27.08 YN7N/Q2M.net
>>136
そこだよねぇ
閃き適正や成長補正絡ませても最終的にはと考えると差が出てしまう
サポートアビリティ的なのがあるならその枠の数で調整とか
キャラ毎の技能レベルの上限に差を付けるくらいしか個性化が思いつかん
151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 20:19:58.34 fP75bn86.net
可愛かったらザコでも使う
152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 20:23:45.38 hS0NKUxw.net
やっぱりロマサガなんだよな
他のサガなんてゴミばっかだし
153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 20:41:17.92 CsNjIYO3.net
ロマサガやサガフロ1系なら売れるしね
海外は知らね
154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 20:48:02.10 oGX9qRgx.net
な なにをする きさまらー!
155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 21:01:26.83 iyl/J3TB.net
やっぱりロマサガ信者は追放するしかねえなサガフロ以降新作出る度エアプのくせして荒らすだけ荒らして被害者気取りだしさっさと追い出そう
156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 21:09:29.90 ppiPn7aS.net
んじゃ155でも転送装置にかけるか
157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 21:28:39.75 GRlMnCjL.net
転送準備カンリョウ
アビスゲート ヒラキマス
URLリンク(peace.2ch.net...andygrpg)
158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 21:45:08.38 pQP9nnZk.net
ただの懐古厨だからほっとけ
159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 21:53:49.12 T69oq88P.net
今作でヒューズが主人公に昇格されるってマジですか!
160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 22:05:23.36 YN7N/Q2M.net
その代わりニートが外れます
161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 22:09:00.50 T69oq88P.net
朗報ですね~!
162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 22:20:05.18 xKFADNNH.net
ナジュの熱き血を知るもの来たれ!!
163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 22:24:46.96 /qJAuqt1.net
なにか、はまれるミニゲームもあるといいですな。
164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 22:29:08.51 CJwkg6fO.net
育成システムの異なる複数の種族があるといいな
肉食い変身したい
165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 22:45:12.97 4eze8m6f.net
好きではあるけど初代系の要素は無いと思う
166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 22:54:52.99 d+mOzoTB.net
マスコンあればと思ってたけど帝国無くなってるなら無いか・・・
167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 22:57:27.16 T69oq88P.net
みなさんはタイガーランページとグリフィススクラッチどちら派でしたか~!
168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 23:02:41.85 9cgrBXBs.net
暗殺派
169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 23:04:23.67 4eze8m6f.net
マスコン覚えてないな トレード好きだったけど
>>162みたいなの見るとホッコリする
170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 23:43:30.68 jKMEvYQH.net
トレードはやる必要ないところまでやってたけどマスコンは必要最小限しかやらなかったな
あれってやりこめば面白かったんだろうか
171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 23:45:47.29 9+z7/40w.net
おまえのかーちゃん
で~べそ!
172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 23:49:39.01 6bES1xT7.net
人間盾
三弓の陣
173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 23:53:24.53 VPYPGfpg.net
ロマサガ3だけミニゲーム的なトレードやマスコンがあるのは当初は経済力や軍事力でもゲームクリア出来るようにしようとしたかららしいな
結局お流れになってミニゲームとして残ったがいつか実現しないかな
174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 00:47:25.43 NFplfAGT.net
サウスマウンドトップを望む声が多数と伝えておくわ
175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 01:18:28.67 D88v4q1O.net
いえ結構です
176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 02:06:14.27 Nzk7rVac.net
ポドールイの千の夜が好きだったな
177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 02:55:23.12 QBngZDYP.net
今のとこサガフロ1しかやって無くサガフロ1で満足してる俺は合成システムすら要らない
178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 03:06:48.53 mEd4Cncx.net
合成術はあるけど、アイテムを合成するってのはどのサガにも無いような
アイテム合成は現時点でどの武器が強いのか弱いのかややこしいし素材集めもめんどうだしな
179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 03:08:00.86 0aETtO9L.net
サガはシリーズとしての概念的なまとまりがないな
河津がその時々でおもしろいと思うことをやった結果だが
180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 03:32:42.92 C1AFfnMr.net
サウスマウンドトップはストーリーやり込んでると負ける気しなくなってくる
ギュス様の代から連綿と受け継がれてる意志が簡単に折れるものかよ(鋼鉄兵にボコされながら)
181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 04:31:01.34 WyPIMOCu.net
ミンサガvitaかPS4に移植してくれよ
182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 06:14:05.69 8Ll1wnY8.net
河津がその時面白いと感じたことが組み込まれる
そしてアンサガの頃に比べて河津に子供ができた…
これはつまり…
183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 07:07:02.16 IqQEMpJW.net
>>179
セーブは基本的にどこでもできるという共通点はある
184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 07:09:02.69 fg8gndZn.net
>>183
えっ
185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 07:51:09.05 w8ES/TI1.net
>>155
短い付き合いだたな
バイバイキ~ン♪( ´θ`)ノ
186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 09:03:39.33 0aETtO9L.net
>>182
河津って今年53じゃないか
子供作ったんかいw
気持ちいいからなんとなくしたらできました、とか言いそうだなw
187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 09:43:10.25 iyFDlo4m.net
まだ戦闘がターン制かどうかもわかってないし
多分今回は変えてくると思うね
188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 09:57:36.65 gKgBYMMe.net
まさかの結婚イベントがあるのかよ
ドラクエ5みたいにw
189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 10:23:23.15 4MwnXIJn.net
エンカウントしてバトル画面に切り替わるとか一昔前なんだよな
いまの時代はそのまま戦闘画面移行
ただし昔のSAGAっぽさ求める層もいるわけでこの辺はセンスだろうけど
190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 10:25:05.18 bfu/ieDY.net
主人公何人いるのか楽しみだなあ
主人公制は個人的なアンサガみたいに 自由度+個別シナリオ のほうがいいです
難易度もエンディングもそれぞれあってすごく楽しめたぜ
こう見るとアンサガはなかなか見所のあるゲームだったのになぜこうなったのか
全てはコママップと宝箱罠システムだと思うけどな
191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 10:56:20.59 1Ka0kNkc.net
フルボイス
192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 11:25:29.89 AyET+Jco.net
そうなんだ。それで?
193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 11:48:14.85 tYXKXBtb.net
SGSGを待ってる間に久しぶりにサガフロ1やってるんだが開始五時間くらいで簡単に竜鱗の剣が手に入ってなんか嬉しかった
194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 12:42:54.70 h4Gdx2KB.net
5時間もやって簡単とか
修羅の道だな
195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 13:53:53.49 KvjZkWUI.net
べにサガ
196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 14:15:59.91 nR93OPvL.net
5時間かかったのに簡単とか訓練されすぎでしょう
197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 16:49:37.46 HSdEjugv.net
結局ロマサガ3ってトウテツとかスフィンクスってプレイ中出なかったんだっけ?
新作はそういうのやめてね
198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 16:54:52.02 leOJZkmi.net
サガフロの剣はいつもゼロブレードで
妥協しちゃうわ
199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 16:55:21.28 leOJZkmi.net
みすったゼロソードだ
200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 17:33:41.89 nR93OPvL.net
次の情報マダー
201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 17:44:40.33 gWKgGTjK.net
>>138
星神も敵も火ブリ居なくなって群雄割拠な感じなのね
復活した火ブリがラスボスだと思ってたが違うかも
202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 18:08:53.97 LQEOE/5e.net
フロ1は幻魔で
うわははははは
してしまう
203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 19:26:01.02 n1UOBExi.net
>>189
勝手に今の時代にすんな
そんなんゲームデザイン次第だ
204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 19:33:01.32 6joI9lo6.net
>>203
ほんとそうよな…レスするの面倒なんでスルーしたが同じこと思ってた
フィールドデザインに手間かけて大した恩恵もないことやるなら普通に切り替えでいいわ
205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 19:34:29.06 rGyzpQaT.net
戦闘画面にそのまま直行なんて聖剣伝説とクロノトリガーでやってるわ
206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 19:39:27.76 iyFDlo4m.net
>>189
五人パーティだから切り替え無しにはならない
移動中表示されるキャラはこれまで通り先頭の一人だけだろう
207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 19:41:48.26 W5trLtJs.net
確かに画面切り替えあろうとなかろうとどーでもよくはないが
それよりも重要なのは戦闘前後の読み込みの早さだわ俺にとっては
208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 19:42:47.96 /bSEqdeX.net
切り替えでもロードなしにしてくれりゃいい
最近出た某RPGは暗転が酷くてね・・・
209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 19:53:19.72 NjOf+RlG.net
シームレスだと一定の距離かエリアに入ると戦闘始まって敵避けできないってことが多いしね
210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 19:56:59.41 OdYxsCl5.net
シームレスの戦闘はシンボルエンカウントとの相性も悪いし
サガ定番の戦闘回数での敵強化・接触後の出現敵判定なんかとは相性悪いよな
211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 19:59:34.57 cvGk0BZp.net
さいころで出た目の数だけマス進めて移動するってのは?
たぶんどこもやってない
212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 20:02:47.22 l2zM6s7C.net
ドカポンでもやってろ
213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 20:05:08.57 NjOf+RlG.net
スーファミ時代に結構あった気がする
214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 20:06:26.90 aEFxA1N7.net
面白いか面白くないか
重要なのはこれだけだ
215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 20:17:15.08 msDCmrID.net
バトルは結構出来てるって河津TGS言ってたからバトルはいつものサガじゃね
216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 20:18:26.81 ODPEUBgX.net
>>138
いまさら読んだけど五行あるんだね
アンサガの五行は面白かったな
不評はわかるけどミンサガのジュエルさえあれば没個性より尖ってて良かった
217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 20:23:18.75 5imdqEOX.net
閃きは撤廃してほしいロマサガ信者がうざったいから
218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 20:24:57.98 6joI9lo6.net
コイツコテつけて欲しいなぁ
219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 20:25:50.91 /54okkgm.net
中止で平和
220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 20:26:02.42 cvGk0BZp.net
>>217
桃鉄でもやってろ
221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 20:27:03.37 AP7S8zI6.net
どうして外してるだけと考えないのか
222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 21:43:19.86 vhej2LCL.net
やっとロマサガ路線に戻したか
下らないゴミsagaばかり出してたが制作も正気に戻ったな
223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 21:47:26.73 YPl6bwYQ.net
待ち遠しいからラスレムやってこよう
224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 21:49:18.37 gak9hHB2.net
俺は久しぶりにロマサガ1
225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 22:31:56.29 Lm73H2/E.net
早くPS3でラスレムやりたいです
226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 22:40:51.39 6joI9lo6.net
>>225
流石にもう期待の新作には入ってないよね?
227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 22:41:10.93 nWpGMm6R.net
開発中止の報がないから仁王先輩に続いて生まれ変われ
228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 23:19:20.90 lHeTeMqu.net
PS4にPC版移植ならそんな手間かからないんだからやればいいのに
229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 23:49:38.23 +my3XkeU.net
お前らのこれがあればサガって概念は
フリーシナリオ
戦闘回数で時間経過
必殺技の閃き
小林智美のイラスト
レベル制の廃止
理不尽な強雑魚
とか?
新作ではどれかがなくなったり
劇的新要素がくるのかな?
230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 23:51:42.58 uAtFH1LB.net
サガの定義なんて人それぞれだろ
河津神でさえそういうコメントをしているのに
231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 23:54:31.89 W4i2m/00.net
俺たちがサガだ
232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 23:55:24.76 l2zM6s7C.net
GBのサガ3が一般的なRPGのシステムにかなり近かったし
もうなんでもありだと思う。サガという名前ならサガだとしか
233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 23:56:24.55 JZMoNhP6.net
俺の初サガ
234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 23:56:51.93 Dy+UNpKl.net
お前のサガは燃えているか?
サガを燃焼させろ
235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 00:02:15.39 vGIbE5+Q.net
やがて火は消え
236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 00:03:06.21 98CmHFq3.net
サガってついてたらサガにきまってんだろ
すごろくとか論外だがな
237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 00:15:47.44 79jVHuyT.net
定義とか言い出すとロクなことにならんよねなんでも
238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 00:18:12.72 vGIbE5+Q.net
友情はコボルトよりも弱く、トーレナ岩よりも消えやすい。
239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 01:20:12.15 fWN4mPot.net
サガと言ったら魔界塔士やろ
240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 01:51:33.38 VML5rbds.net
人間が剣を振り、エスパーが炎を放ち、モンスターが牙を剥く、メカは機関銃をばらまき、波動砲やレオパルドンを景気よくぶっぱなす
そんな混沌とした世界が好きです
241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 03:16:14.46 6vN35/EN.net
おい >>240! ガルガル初代といいロマサガと どっちがすきだ?
242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 03:21:43.07 FSw/VJwg.net
戦車をぶっぱなす…?
243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 04:29:18.01 M2u48CeH.net
当時、某雑誌にロマンシングサガットというネタ画像を投稿して
掲載されたのが俺の数少ない自慢です
ありがとう河津
244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 04:30:44.65 blwFM+8a.net
スカグレは重要なアイテムになりそうだしタイトルの略称としては微妙なんじゃね?
だからやっぱサガ○○か○○サガが良いと思うべ
245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 05:10:45.73 9/LeTAYJ.net
>>244
お前をぶっぱなす
246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 05:38:44.94 blwFM+8a.net
フハハハハハ
247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 07:09:01.40 u6jdjhtn.net
2016年末発売とかだったら
248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 07:12:49.72 e/2aPc3k.net
先帝(アンサガ)の無念を晴らす!
249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 08:01:27.64 F/GJKhFL.net
>>238
懐かしいなw
兄弟友人とマジバトルに発展した記憶
250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 08:03:36.39 NY49HD70.net
アンサガはサガとついてなければ楽しめたかもという人が多かったから
サガファンに認められたらサガといえるな
251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 08:06:19.88 PFXZbjm1.net
10年ぶりくらいの新作だからなー無念晴らして欲しいわ
252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 08:22:37.63 YCORq4D5.net
上手く成功してラストサガにならないようにしてほしい
本音はPS4でサガやりたい
253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 08:26:43.56 Fhm+WSdl.net
くっさ
254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 08:37:08.35 goRs30/I.net
IDチェンジマンっぽい改行
255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 08:37:33.36 K6UxDS9/.net
アンサガはリールが目に見えなければむしろ納得出来たゲームだったな
あれがなまじ見えるぶんだけ気持ちがささくれ立った
256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 08:50:08.84 a7sH1thD.net
滑りが悪いよ滑りが
戦闘中のリールは特に気にならなかったがフィールドでのリールはイライラが半端じゃなかった
257:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
15/09/24 09:10:01.76 RUU0/4N1.net
タイトルがサガスカとか嫌な予感しかしない・・・
258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 09:15:20.75 NkGLQzaG.net
小学校の同級生に佐賀くんっていたなー。
サガといえばどうしても佐賀くんを思い出してしまう。
259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 09:49:37.95 VML5rbds.net
アンサガは凄くサガだったよ
260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 10:02:31.25 z3IFgKjn.net
サガの中のサガだったよな
261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 10:19:35.02 oawqQEds.net
サガスカ→カスガサ→春日
262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 10:37:52.79 EWRvgrY+.net
サガらしさとは
263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 11:03:03.94 FSw/VJwg.net
矛盾するようだが定義が難しいフリーダムなところ
264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 11:03:55.00 fl/sBjj5.net
こまごまとした設定に対してぶっきらぼうなテキスト
265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 11:08:50.20 WNm4kVg1.net
Sa・Gaらしさって定義するのもバカらしいがぶっきらぼうな態度だらけの荒廃した世界でチェインソーのイメージと
ファンタジーなのに何故か最後は神にケンカうってるロマサガが親和性なくて混沌としててなんともいえないw
リールぐるぐるゲームとか年表を体験できるゲームとかもうホントやりたいことやったもんがちって感じ
266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 11:11:32.27 Ln7miL4Y.net
サガとは河津が作ったRPG
267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 11:27:54.45 fspudAKT.net
ノルマがキツくて
268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 12:26:17.24 NkGLQzaG.net
>>267
だからといって、未完成品を出すなよって思う。
あの労働者、モンスターのいる小部屋でサボってるもんな。
269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 13:03:58.05 K6UxDS9/.net
略称「スカ」じゃグレイスの省略が足りないので
「スグ」でいいと思うんだけどな
「スグサガ」とか「サガスグ」とか
270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 13:06:50.81 EHTum4+V.net
ゴロ悪いからうんこサガでいいよ
271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 14:17:48.73 Gohj88C5.net
面白ければsagaだ
それでいいじゃないか
272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 14:25:08.16 R5vLByvj.net
糞ゲー臭いのがサガじゃないか
273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 14:46:06.30 blwFM+8a.net
ぶっちゃけグレイスの部分よりスカーレットの方がインパクトあるしグレイス省略でも良いかと思ってる
ミンストレル・ソングだってソング消えただろう?
スカサガかサガスカでいいや
274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 14:59:57.78 s0dhuhQS.net
河津はスカーレットと呼んで欲しいらしいが、長いしサガ感がないからボツ
275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 15:12:22.37 Gohj88C5.net
個人的にはサガットを推したい
276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 15:29:54.07 Ln7miL4Y.net
スカーレットサ・ガにすれば良かったのに
何やねんスカーレットグレースって
アパートみたいな名前だな
277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 15:33:02.37 FrqfIGBN.net
サガッスカ
278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 15:35:14.47 JdPxsvKg.net
ロマンシングサガ -ミンストレルソング-
サガ2秘宝伝説 -GODDESS OF DESTINY-
の流れで
SaGa -SCARLET GRACE-
のつもりなんだろう
279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 15:35:27.81 blwFM+8a.net
>>276
アパートなるほどワロタ
280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 15:35:52.34 FrqfIGBN.net
sgsg
281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 15:40:41.27 JdPxsvKg.net
でもサガアステリズムはどうしたんだろうな
星神の構想が最初からあったならやっぱり当初はそっちがタイトルだったんだろうし
こっちもこっちでサガアスだと尻穴みたいとか言われてそうだが
282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 15:50:22.84 +QRelPk2.net
>>278
なんでShadow or Light外した
283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 16:09:39.89 k/9j4bCa.net
サガアステリズムだったとしても略称ではモメてただろうな
一番自然なのはサガアスだろうけど、アスってのはちょっと…
サガスカにしてもサガアスどっちにしてもシモ系になってしまうのだ
284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 17:05:56.98 79jVHuyT.net
>>276
魔導院ペティリシウム朱雀差し置いて何言ってんの!
285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 17:09:02.34 cTRQED0c.net
スカーレットサガ
グレイスサガ
2本同時発売!
286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 17:25:27.01 CwfwvOxr.net
ポケモンかよ
287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 17:26:11.83 +8UyXxMO.net
>>243
あれお前か
腹筋壊れたぞ
288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 17:28:49.26 7WDEk+qg.net
俺もロマンシングSaGaしてとか載せたことあるな
289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 17:49:25.05 lEMizqSF.net
データ的には余裕で1本にまとめられるのに
別々に売り出すってほとんど詐欺だよな。
SAGAでいうと主人公毎にばら売りという・・・。
290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 18:00:34.22 p5Kmbx0D.net
そういやガラケーのロマサガでは主人公ばら売りしてたな
291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 18:01:24.50 FrqfIGBN.net
かみ を バラ売り
292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 18:18:42.52 9IDED2XZ.net
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 18:31:03.78 ko4HhlJy.net
ガラハゲさんはミンサガに帰ってどうぞ
294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 18:32:02.88 PV+m/sIm.net
ハゲキャラ枠あるかな
295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 18:43:23.98 +/NLGD/D.net
もしやポケモンでいう赤的な可能性が……
296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 19:08:16.99 ko4HhlJy.net
せっかくだから、俺はこの赤のサガを選ぶぜ!
297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 19:10:43.65 qT/+VEFM.net
>>296
なんだ このとびらは!
298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 19:24:06.60 t1S3419Y.net
楽しみすぎて死にそうなんだけど、発売いつなのか
299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 19:30:21.77 /ik1Gy42.net
多少遅れてもいいから完成度高いものを出して欲しいわ
300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 19:36:26.57 lwY0wTTt.net
まー今がいちばん楽しい時期かもしれんな
完全新作だもんなあ期待感は無限に膨らむわ
301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 19:37:29.27 FrqfIGBN.net
社会的には間違いなくこけるだろうけど、俺はついていくよ
302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 19:37:49.61 0Nb72vBr.net
たのしかねえよ早くまともな情報出せよ
303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 19:44:33.68 /ik1Gy42.net
ティザーサイトやトレイラーのBGMからしてすでに神がかってるもんなぁ
イトケンがすぎやまこういちみたいに劣化してなくてよかった
304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 19:56:07.38 Gohj88C5.net
イトケン滅茶苦茶働いてるからな
劣化するわけがなかった
305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 20:46:43.10 lEMizqSF.net
イトケンシアトリズムとか出せそうですよね。
306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 21:06:36.46 NY49HD70.net
インサガもリリース前まで音楽とビジュアルで同じこと思っていたな…
307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 21:19:41.80 DR6OxNSy.net
>>305
それすんごい欲しい
308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 21:20:13.99 Gohj88C5.net
>>306
やっぱsagaって1人でやるゲームなんだよ
こういう場所で情報交換をするのはともかく
ゲーム内で他のプレイヤーの姿が見えると一気に萎えるというか
309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 21:45:58.48 f/9LGty0.net
サガの定義はさておき
サガグレ楽しみだな
310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 22:04:10.14 fU0mGhEu.net
URLリンク(ja.uncyclopedia.info)ロマンシング_サ・ガ
わろたww
311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 22:06:13.86 rbZCYiRD.net
,l|l,
l;;;;l
ノ;;;;;;ヽ、
|;;;;;__;;;;;|
ド[Ll]ア|
|:. .:|
|:. .:|
|:. .:|
|、_鬥_,,| _ _
_,rェ|: `~´ :|ィテーヾュ
,イナー|:. .:|トl:;:;:;:;:H
ドl;:;:;:|:. .:|ト!コュタl
|ゞエョ|、_鬥_,,||:. .:|
|:. |: `~´ :||:. .:|
,l|l,. .|:. .:||:. .:|
|;;;;|_F|:. .:||、_鬥_,,|
ノ;;;;;ヽ、|、_鬥_,,||: `~´ :|
|;;;;;__;;;;;||: `~´ :||: ,l|l,
ド[Ll]ア||:. .:||:. |;;;;;|
|:. .:||:. .:||、_f.ノ;;;;;ヽ、
|:. .:||、_鬥_,,||:.`.|;;;;;__;;;;;|
|:. .:||: `~´ :||:__ ド[Ll]ア|
|、_鬥_,,|,l|l, ,ィテーヾョ. .:|
|: `~´ :|;;;;;;| トl:;:;:;:;:;H .:|
|:. .ノ;;;;;;ヽ、トlェュダl. .:|
|: |;;;;;__;;;;;||:. .:|,鬥_,,|
|、_鬥,ド[Ll]ア||:. .:|゙~´ .:|
|: `~´|:. .:||、_鬥_,,|. .:|
|:. .|:. .:||: `~´ :|. .:|
|:. .|、_鬥_,,||:. .:|,鬥_,,|
|:. .|: `~´ :||:. .:|゙~´ .:|
|、_鬥,|:. .:||、_鬥_,,|ー‐''´
|: `~´|:. .:||: `~´ :|
`゙ー‐|、_鬥_,,|`゙ー‐'´
|: `~´ :|
l;_l干l_;l
` ̄´
312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 22:10:21.25 goRs30/I.net
バイゼルハイム?
313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 22:13:47.51 lEMizqSF.net
ロマサガ1で入れない建物が多すぎてモヤモヤしてたの思い出した。
あの頃は何かのイベントや進め方で全部入れると勘違いしてた。
314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 22:27:46.07 ko4HhlJy.net
諸王の都のあの扉
315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 22:29:53.91 Gohj88C5.net
やたら「かえれ!」って言われるし
316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 22:50:46.72 HsnFSRrB.net
門番の台詞は容量の都合で削られまくったらしいな
317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 23:53:45.32 KoK8CEdH.net
ダンダダダダン ダダンダンダダン ダンダダダダン ダダンダン
おれがやめたら (バンババン)
だれがやめるか (バンババン)
いまに見ていろハニワ原人 全滅だ
走れ (バンバンババン) 走れ (バンバンババン)
ビックシューター 風より速い
ビルドアップ バンバンバンバン
ビルドアップ バンバンバンバン
バラバラババンバン ババンババンバンバンバン ババンバン
腕が飛び出す (ババンバン)
脚が飛び出す (ババンバン)
磁石の威力だ 鋼鉄ジーグ
318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 01:46:46.58 Zhs7xysN.net
ここはスパロボスレじゃありません
319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 01:57:30.51 XlNSADKJ.net
この雰囲気
まさしくSa・Ga
320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 07:18:59.64 ToI5KpBE.net
あえてサガレトという略称を押したい
321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 07:42:51.36 MDEJqaG9.net
ひきかえせ!
322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 07:43:14.68 Dcc4ZSzk.net
しんじょうほうを よこせ!
おれは かみになるんだ!
323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 07:45:47.18 Dcc4ZSzk.net
オイゲンシュタットでセーブするとセーブデータ選択画面ではオイゲンシュ…になってて?だった小学生の俺。
324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 07:49:51.74 KeULcLXP.net
サガーレットかな
325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 07:50:48.64 u50JOMKK.net
ブルーレットおくだけ!みたいやん
326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 08:10:33.81 p+RmBtCS.net
ブルー・レッド?
327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 08:16:16.42 u50JOMKK.net
これ
URLリンク(youtu.be)
328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 08:22:25.26 6vHM+9HL.net
業者必死だな
329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 08:35:33.56 xpEJoNrG.net
ブルーレットはいいよな
新情報があって
330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 08:59:37.49 OVlLQ8A8.net
にんげんおとこは
時空の覇者の後、何処へ行ったのだろう
331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 09:55:43.09 nd2TRdB5.net
河津「(TGS)やっちまったぜ‥‥
広報「‥‥
イトケン「これから どうする?
広報「‥‥
河津「この むこうに
べつのせかい(左遷)が あるのかな?
広報「いってみるか?
イトケン「おれは どっちでもいいぜ。
河津「そうだな。でも ここも(TGS)
けっこう いいことに なったんじゃない?
イトケン「いえてる。
わるい情報 ぜんぶ やっつけたからな!
河津「いこう!
広報「どこへだ?
アンサガの せかいへ!!
332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 09:59:54.37 B728vFa1.net
2点
333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 10:09:50.66 IjG0e/dq.net
>>331
つまんね…
334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 10:40:21.47 xpEJoNrG.net
>>331
かえれ!
335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 11:31:11.64 tD4nb7qU.net
普通のロープレというのはサガ3みたいな普通のレベル制のロープレ
という意味らしい
336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 12:02:33.87 6j3oNqpm.net
>>335
やめろ
337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 12:08:23.98 1ciIfRaA.net
別名:ロマンシングサガ4
338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 12:24:06.81 uBAor9Y6.net
それ言うとアンチロマ厨()が現れるぞ
339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 13:03:55.69 5g9YaT56.net
どうせ2chじゃサガって全部ロマサガなのにな
340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 13:06:24.25 pQXdUcwd.net
>>339
ロマ厨くっせ
341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 13:54:39.62 99Jgc9tO.net
え?白痴のロマ?
342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 14:02:19.61 miX0KCXD.net
ロマサガって言ったら2のことなのにな
343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 14:22:00.89 p+RmBtCS.net
シロマ道士?
344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 15:05:22.79 3H0ZrUIV.net
ロマサガ儲のせいでスレが臭すぎる
345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 15:33:58.83 8uoUJLEd.net
みんな情報が少なすぎて狂人になろうとしてるな。
346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 15:35:27.53 4W4dImlf.net
ちょっとフレイムタイラントに喧嘩売ってくる
347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 15:35:57.75 ys4V4L6L.net
普通のロープレですよ(サガじゃありません)
348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 15:52:13.66 mS4lUWNH.net
サガ2015(仮)のスレが建ったころからロムってたけどここはロマサガ厨厨が多くないですかねw
349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 16:08:01.43 RWDk4AX9.net
じゃあここからは俺たちアンサガ厨のターンだなソックス
350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 16:08:44.01 ys4V4L6L.net
ロマサガ厨厨とは何ですか?
351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 16:16:53.74 GJRaw2AN.net
露骨な対立煽りはロマ厨でもアンチロマ厨でもないヤツだろうさ
352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 16:19:16.86 UMklaH6d.net
スカーレットグレイスはロマンシングなの
353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 16:26:16.40 drdxhR8K.net
ロマサガ2厨厨
354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 17:36:10.01 XTFxh68z.net
厨厨うっせーな
ディズニーランドかよ
355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 17:44:30.42 8uoUJLEd.net
早くあのネズミを駆除しよう。ねこいらずを使ってな。
356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 17:45:59.66 WFEM0zuc.net
わたしがウォルトディズニーです
357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 17:46:10.10 4W4dImlf.net
私が村長です
358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 17:46:21.75 p+RmBtCS.net
「私が村長です」
359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 17:55:06.70 ys4V4L6L.net
村長とは何ですか?
360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 18:04:21.47 xtIYo+Xu.net
ロマサガ信者はロマサガスレ行けや
361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 18:53:39.94 JnIGn9V+.net
世界観はロマサガだと明言されとる()
362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 19:05:18.96 UogWF56E.net
サガ風ウィザードリィとかやってみたい
363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 19:08:41.00 8uoUJLEd.net
友好的なモンスター:ガラハドが現れました。
→戦う
立ち去る
364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 19:27:45.67 OVlLQ8A8.net
ガラハゲの孫が現れた ( ´,_ゝ`)
ヤンキーは最終試練を課された
365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 19:41:43.24 OhPNGXAx.net
>>335
自ら進んで脳差し出して戦闘機になったり
愚息に密かに黒のコア仕込んでたり
いたいけな処女に肉体を傷つけないように言葉責めでイかせたり
髪の毛1本から6秒でレプリカ造りあげたり
ただひたすら無防備で掘られまくる神がいたり
大阪人が制作に関与してたり
一体これのどこが普通のRPGなんだよw
366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 19:48:37.15 ys4V4L6L.net
vitaには今のところ面白いゲームはないのが難点
367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 20:48:48.12 M1iM2czB.net
ゲハクズは帰れ
368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 22:18:21.69 lAhZvVcP.net
ゲーム自体興味が無いんでしょう
369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 01:36:46.98 w2dwXwlX.net
ヤンキーはゲンさんの子孫にしか見えない
370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 01:53:10.91 xhft0zcl.net
これなに?
ID:ys4V4L6L
371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 01:53:45.84 kYz6FkOo.net
前にロマサガ4の偽の画像が出回ったことあったよね
普通に騙されてめっちゃワクワクしてたわ
372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 03:17:06.91 n+35K/Ga.net
あのヤンキーを見ただけで分かる
ストーリーは間違いなく燃える
373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 04:27:09.34 ErHoPamk.net
アイシャ、ジュディぐらい萌えられるキャラいるかな?
374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 05:48:16.65 9HHjUZDI.net
VITAでミンアンサガできるなら先にVITA買ってもいいな
375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 08:04:47.60 VcGi71sQ.net
ギシアンサガ
376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 08:06:21.22 oECQvy6A.net
ラストが冥魔の頭ってことはないだろうなー
やっぱお決まりの神殺しかねw
377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 09:24:00.00 uMnB2mkE.net
公式BGMやばいなぁ
あのヤンキー主人公も帝国崩壊後の時代の人間として妙にマッチしてる
378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 10:20:54.47 9pakNgH+.net
あの程度でヤンキーとは、サガならこのくらいやらないと
URLリンク(i.imgur.com)
379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 10:23:02.02 gvYHb+e9.net
ちちおやがダンディーすぎるやろw
380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 10:28:42.86 2qFoV9tx.net
肩当てが足りないようだな
革ジャンでもいいが
381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 10:31:35.42 w4bkLOpn.net
左上の人間男とちちおやが同じ表情なんだな
382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 10:49:35.86 tnn0uC6K.net
おそらく真ん中の下側にいるドレスの女性がカイと思われますがこの膣内(中)に侵入したんですよね…ドキドキ
383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 10:52:22.77 MDYG0zxe.net
GBサガのイメージイラストについては当時から違和感あったなw
384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 11:05:15.46 gvYHb+e9.net
カイって結構胸あるのな。
385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 15:03:23.18 ikKFA7Lh.net
早くやりたい
やれないにしても情報がほしい
386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 15:32:58.79 jgQ9Ziap.net
ロマサガ4はそれこそこの新作の売り上げ次第だろ
ある程度売れれば考えるかもしれない
でもそれよりロマサガ2・3とフロ1のリメイクのほうが先
387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 15:44:32.30 sZYhZA56.net
ロマサガ2はアプリ版の移植をやってくれればそれでいい
388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 15:45:01.45 7sh6sKq7.net
ロマンシングサガ4 -スカーレットグレイス-
↑これじゃアカンかったのかね
389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 15:47:23.86 dycIBSaB.net
↓ロマ厨がどうのこうの
390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 15:49:06.28 XcpS4ihJ.net
>>388
くっさ
391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 15:49:27.75 rUxgbC4S.net
ロマサガ儲がまたスレ荒らしてる
392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 15:50:44.96 SNIyzHLT.net
そもそもロマサガなんて1→2→3で変わりすぎてて
ロマサガ3→サガフロ1の方がロマサガ2やサガフロ2よりも正当進化感あるのに
ロマサガ4っていう発想がわからん
新作サガの路線がサガフロ2やアンサガ的じゃなくて
ロマサガ路線ですって言ってくれてるだけで
タイトルロマサガ4中身アンサガ路線とか出されるよりずっと十分だと思うんだが
393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 15:51:24.10 F+oMh7Ps.net
ロマサガ好き=サガ好き
何の問題もないのになに波風立ててるのよ
394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 15:53:05.55 h9MR4vIF.net
ロマ厨沸いてきたな
395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 15:54:03.07 hQcbN718.net
1人でロマサガ信者とロマサガアンチを兼任するのはつかれたじゃろう
そろそろやすむがいい
396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 16:00:42.68 Ynvmt6e6.net
リメイクは例外として基本的に発売機種で通しとしてタイトル統一して付けてるだけだからな
サガフロが当初はロマンシングサガ4として出される予定だった事からも
ロマンシングサガ的なゲームってのは当初から考えられてたわけではなく偶然出来たものでしかない
それゆえ今さらロマンシングサガの名前を使う意味ってのは薄いし下手に使えばスクエニはまた過去のブランドを汚すか的な輩も発生しかねない
例えばエンサガのタイトルがロマンシングサガエンペラーズとかだったらぶちギレてたと思う奴は少なからずいるだろう?
そういう意味でサガの新生って意味も含めロマンシングサガという過去の作品の名前を使うわずタイトルをつけたのは当然の事だろう
397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 16:07:37.68 mUzs9UJy.net
プラットフォームで名前変えてきてんだからロマサガ4が出ることはないよ
スカグレが実質ロマサガ4なんだろうからそれで十分じゃないか
398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 16:16:51.59 gvYHb+e9.net
ハードが変わるたびにタイトルかわってきたし
そんなに大事なことか?
399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 16:19:42.58 Aw2vFzCg.net
サガガガ
400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 16:19:54.05 3bDIWJRz.net
>>396
せやな
401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 16:20:58.62 3OxlH1SN.net
そんなこと言うとアンチの立つ瀬がなくなるだろ
402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 16:21:03.25 iJjVcuFu.net
おもしろいサガなら名前なんぞどうでもいい
403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 16:23:17.35 PowE3Qyo.net
>>397
何言ってんだこいつ
404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 17:03:18.39 rvrsb8ME.net
ナンバリングつけると新規が入りづらい
全くの新しいほうがいいだろ
405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 17:09:55.91 ErHoPamk.net
>>398
ネームバリューやブランドや知名度を考えると
ロマシングサガシリーズ>>>サガシリーズだから
406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 17:16:28.96 vDO3elLg.net
アンサガの新作まだかよ
双六にスロット目押しと実にスマホ向きだと思うで
407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 17:33:47.54 gBraCxV+.net
>>406
確かにスマホなら化けそうな気もする
落としきり完全ソロプレイ専用で作って欲しい
408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 18:32:48.25 jgQ9Ziap.net
もう20年も前のタイトルでいきなり新作作るなんて無理があるでな
まだロマサガのネームバリューが健在なのか探ってみるつもりでこの新作を作る
意味合いもあるだろう
409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 18:40:32.59 aeSPIxGJ.net
>>407
落としきりはリメイクか移植以外ないだろ
410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 18:46:06.52 U5B0qI7g.net
>>406
合成術パネルは課金しちゃうなたぶん
411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 18:47:22.58 9HHjUZDI.net
新作はキャッシュ君みたいなのいてほしいな ガントレットバトル的な
ベントの運び屋的なのもいいと思うけど
412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 18:48:55.52 w6MZZwHH.net
アンサガは全主人公に街道育成実装して欲しかったわ
ヴェント知人に似てるからあまり使いたくないねん
413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 19:06:03.30 sZYhZA56.net
>>409
いやむしろ移植でいいよ
414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 19:25:20.76 tfXcmXC/.net
どうなるかはわからんが、
発売日に少しでもロマサガっぽくないところを発見して発狂するクズどもの姿は確実に目に浮かぶ
415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 19:27:02.26 gvYHb+e9.net
コマンド式RPGに飽きた頃もあったけど
アクションRPGが増えすぎてコマンド式RPGが恋しすぎる。
416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 20:10:29.57 1fFE86m4.net
>>393
サガフロ・アンサガ・DSサガと新作出る度にネガキャンしまくるロマサガ信者の害悪ぶりを知らんやろ
417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 20:13:31.97 2qFoV9tx.net
サガフロみたいなシャキシャキしたSEがいい
418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 20:16:03.50 a1zfmqA8.net
逆に新しいものが何もないと期待もしょぼくなるな
419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 20:56:48.91 jgQ9Ziap.net
技や閃き連携を下手に引きずるとDSサガ3みたいなのなりかねんな
きっぱり捨てて完全に新しいシステム入れてほしい気がする
420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 21:15:05.76 lsusgGEO.net
実際に発売されたのは2020年でしたとさ
421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 21:28:29.04 gvYHb+e9.net
あと5年作り込んで神ゲーなら待てるぜ俺は…
422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 21:29:47.95 kYaTJ8uB.net
東京オリンピック
423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 21:34:29.02 /2XKqwYW.net
>>419
サガ3はむしろリアルタイムに攻撃を差し込めるタイムズギアの方がよくできてたね
新作であれを昇華させてもっとリアルタイムかつ戦略的に行動を変化させるとかできたらいいな
424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 22:37:22.06 Vv2nWFS5.net
「「「「「!}
. r―-ォ.ィ ,.ィ
. _ }.三-イ´!'´ ̄.「
ゝ、 ヽ}ェ ェ j-r.、ー彳 通りすがりの・・・たい焼き屋サンよ!
f三、ヽ `ー.' !∠_ィ!
`ヽ _ 〉、_,.イ´r┐!
/ 〉ー'ヾ.`┴ '´
〈 ハ,.r―'`ヽヾ ヽ
. _`くヲ ヽ !ヘ、l!
└─┘. }三ヘ、
└─┘
425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 02:00:24.60 qypUqsUP.net
>>416
ミンサガのときは本当に害悪そのものだった
426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 08:59:06.27 gjHNSq34.net
>>416
サガを愛してることには変わりないでしょ
視えない敵作り過ぎだよ
同志なんだからもっと仲良くしようよ
427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 09:42:40.59 79Jehjdo.net
>>426
愛してる人間のやることじゃ無いんだよなあ
428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 09:45:30.47 wOnwc4KJ.net
懐古厨はほんと厄介だよな
黙って古いのやってりゃいいのに
429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 10:38:17.71 o4J8nxzm.net
新情報があるわけでもないんだし各々がこんなサガがやりたいって発言したっていいじゃないか
全部好きだけど俺もロマサガシリーズが一番好きだよ
430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 11:09:24.12 2B35Vv5N.net
サガを愛してるって
ほんまキモいやつらやな
431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 11:10:19.19 1q/WTFPK.net
>>430
お前はなんのゲームが好きなんだよ?
語ってみろよw
432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 11:11:19.32 +cr9xnGR.net
新作発売まではFallout4を楽しむのが一番やね
433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 11:33:38.97 BiZAS9dF.net
ロマ厨ロマ厨いってるやつは、その荒らしが本当にロマサガ好きがやってると思い込んでるのがありえんわw
愛してる人間ならやらないって自分で答えいっとるやんけw
ただの荒らしが言い張ってるだけだろ?むしろロマサガアンチがやってるかもとかおもわんのか
434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 11:36:09.70 ALI6Sxbb.net
未だに七英雄て結局なんだったのかさっぱり理解できてないサガ歴21年の女だけど
サガは愛してるよ~
435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 11:36:55.30 Xb9HYVG2.net
アゲアゲェ
436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 11:45:08.35 f3a72A8N.net
vitaのソフトでもやってようかねえ と思ってるけど
あんまり面白そうなのはなさそうだなあ
437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 11:47:39.34 1MgBM9F2.net
システム的に面白そうなゲームでも
萌えが常にごり押しで入ってるんだよな・・・・・・・。
438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 11:52:18.51 bAh2IxC7.net
>>436
片道勇者やった事ないなら
フリカツでもやれ
時間は潰せる
439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 11:56:31.27 M5cbVafh.net
>>437
萌え見切りを取得すればいい
440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 11:59:20.58 UceESv13.net
ミンサガのグラを受け入れたように萌えごり押しもシステムが面白いなら受け入れるよ
441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 12:11:14.38 Xb9HYVG2.net
>>436
GRAVITY DAZE
ドラゴンズクラウン
朧村正
シレン5plus
ヘルダイバー
マリシアスリバース
マジカルビート
ロードオブアポカリプス
一番下が一番オススメ()
442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 12:14:40.01 f3a72A8N.net
ミンサガは別に萌えではないような・・・
アニメタッチマスタリーを手に入れたいところだな
>>441
オーサンクス
443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 12:18:20.74 vlStPjl4.net
マルチ、リメイク、萌えゲーでほとんどなんだよなvitaのゲーム
444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 12:19:55.73 Sug639BS.net
3Dでやるならそのつもりでデザインし直さないと仕方ない部分は当然なんだよな。
アホはそのあたりさっぱりわかってない部分もあるね
445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 12:45:31.50 EfnOs6l7.net
>>443
sagaがなければディフレクト安定
446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 12:47:23.14 STQcwQ/M.net
萌えゲーは本当に多いね。まぁいいんだけどストアの検索とあいまって結構ストレス
能力追加が好きで結構長いことぷそにやってきたけど流石に飽きてきた
447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 12:48:17.46 ZtKp0/wQ.net
ダンガンロンパ1・2リロード(ボソッ
448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 13:08:53.56 w0FjyTGz.net
同じサガシリーズ間でモメるのは、河津がシリーズの整理をしてこなかったからだなw
住み分けがユーザーにしづら過ぎる
449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 13:11:11.35 pP9hQ5j1.net
モメるもなにもただのIDチェンジくんやん
450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 13:20:56.54 5nWnEwaC.net
南エスタミルの子供みたいなのが多いな
何ももらえないから、一言捨てて画面外へ
451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 13:22:54.66 heC+ii4/.net
Fallout4発売したら河津はプレイに夢中になって制作遅れたりせんだろうな
冨樫みたいに
452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 13:23:37.80 ZtKp0/wQ.net
でもあいつに施したらその分だけ
カタコームで調べる回数減らせるんじゃなかったっけ
453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 13:28:29.31 T4fx0pum.net
>>451
と、冨樫は腰痛だから…けっしてネトゲに夢中とかないから…
454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 14:05:05.03 aujOvU7T.net
>>448
繋がりあるのはサガ2→3とロマサガミンサガだけなのになんで整理する必要があるんだど阿呆
455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 14:05:28.65 x0DI5Ru/.net
>>451
学生さんかい、まあ肩の力抜けよ
大会社のまっとうな部長クラスが
仕事に支障出るほどゲームにハマってちゃとても勤まんないよ
456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 14:16:54.43 ZtKp0/wQ.net
くそっ、富樫仕事しろ! 仕事しろ!(涙)
457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 14:21:24.33 vDogpVuy.net
>>434
ゆーこ?
458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 17:25:42.71 zw+lEv7a.net
ゲーム画面ぐらいそろそろ出して欲しい
459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 17:41:37.94 ZtKp0/wQ.net
出てたじゃんこないだ
460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 18:00:53.12 BNzedkEA.net
次の情報は年末くらいにとか言ってたっけ
461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 18:02:02.11 /2fT+CQ6.net
それを出すと河津さんが岩山に縛り付けられ鳥に内臓を食われ続けるという羽目に
462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 18:08:09.67 1MgBM9F2.net
河津さんなら内臓と引き換えにしても情報を出してくれるはず。
463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 18:14:55.39 XY+souu6.net
>>458
フィールド画面出てなかったか?
464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 18:16:29.67 iCsCbovR.net
2015予定のゲームが年末にやっと情報出せるって危険だぞ
決算に合わせて3月に出してバグだらけってパターンだろ
465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 18:26:15.45 UceESv13.net
来年の夏までは出ないものと思ってた
466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 18:28:05.67 4/LDNYAk.net
サガの歴史はバグの歴史だからなんとかなるでしょ
467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 18:54:51.17 1MgBM9F2.net
今なら致命的なのはパッチ当てればいいしね。
468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 18:57:25.32 /Ltl973U.net
フィールドとバトルのキャラは同じなのだろうか?
フィールドは2等身だったよね
469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 19:36:38.46 +cr9xnGR.net
二頭身?
470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 19:41:04.19 kB3OVebR.net
TGS実機画像のことじゃね
471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 19:42:25.13 Xb9HYVG2.net
2頭身って
○
人 ←こうだっけ?それとも
○
人 ←こうだっけ?
人
472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 19:58:17.01 BiZAS9dF.net
前者
473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 20:01:48.90 J1lxZffU.net
頭の大きさが等身の図り方
今のキャプテン翼の次藤が15等身だな
474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 20:25:03.33 heC+ii4/.net
あの作者はメチャクチャだなw
475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 20:58:21.38 wOBE290H.net
ドラえもんが二頭身って覚えとけ
476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 22:26:14.79 OKlF2xdu.net
○
太
なるほどサンクス
477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 22:42:08.89 I3ZgCIjW.net
カービィは一頭身
478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/28 00:19:46.37 Bwx8ZpoK.net
>>476
男限定かよw
479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/28 02:05:19.90 fRiCIy7G.net
ミンサガのフィールド画面公開された時
等身酷すぎるキモすぎるって騒いだら少し改善されたよな
あれから10年以上経つのか
480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/28 03:58:58.32 4aWbJBU9.net
>>374
これなぁ~
今後予定とかも無いのかね?
481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/28 07:36:44.81 jB9YGCir.net
富樫って死亡確認されたんじゃないのか
482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/28 08:00:10.89 unggRYt4.net
アーカイブでできるのでは?
483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/28 09:43:24.83 yFPSwnzC.net
ジミー大西ファンの皆さんに質問があります。
484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/28 10:12:47.50 Op4iBQzg.net
申してみよ
485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/28 11:21:50.33 F0R+1hGI.net
なんでジミーが出てくるんだよwwww
486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/28 13:10:48.19 EKZa7Mem.net
やってるwwwやってるwww
487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/28 13:39:16.82 tVDMwRd3.net
ジミーネタ知らないやつもいるんだろうな
488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/28 14:00:38.89 NNuKpm3h.net
閃き 連携 陣
ときたら次はアシストだな
6人目のサブメンバー入れて特定の攻撃した後に
アシストで追加攻撃
489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/28 14:01:41.92 DUX2ot6P.net
なにそのセコンド
490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/28 14:03:00.28 BfUEnOAO.net
BOF4ですか?
491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/28 15:27:06.05 pFq5rngn.net
コマンダーモードやな
492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/28 16:10:29.44 D5iXNuKY.net
3人が戦闘メンバーで残り2人がアシストだな
アイテム使用や戦闘メンバーの装備変更がアシストの仕事
アシストとの連携もあるなこりゃ
493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/28 17:49:00.31 BfUEnOAO.net
情報漏えい?妄想?
494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/28 17:54:50.45 zIwkvu4n.net
ぼくがかんがえたさいこうのさが
495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/28 18:37:49.63 lmhQasib.net
情報操作L1でもみごとにひっかかりそうなのがお前らだ
496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/28 18:45:02.90 D5iXNuKY.net
サガの事を話すでもないネタにもなってない
ただただしょーもないだけの奴増えたな
情報少な過ぎかやっぱ
497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/28 20:02:19.12 o7alazXF.net
じゃあアンサガについて語れ
498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/28 20:09:56.92 Dc4rda83.net
カスはこっちに行け
【PSVita】サガ スカーレット グレイス Part10 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(handygrpg板)
499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/28 20:19:54.19 Dokla70D.net
糞ゲーだったcs版ラスレムがpc版では色々調整して神ゲーになったように
アンサガにもチャンスを頂けませんかねえ
500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/28 20:35:19.14 NWdAk6Pd.net
スカーレット・グレイス王女がラスボス
501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/28 21:35:10.47 jd0t8+Uy.net
結婚エンドはありますか?
502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/28 22:57:29.04 pU4+vCQe.net
敵国の騎士と結婚エンド
503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/28 23:06:47.28 lJpw8qdq.net
ちゅっちゅらびゅらびゅ
504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/28 23:13:23.12 3y3Qvtl/.net
きょんにちょわ
505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/28 23:38:43.57 ERDHZyyd.net
>>501
異星間結婚END
506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/28 23:39:45.49 cyUOVTFv.net
ダマ斧とか攻略見ないで作れた奴いるのか
507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/28 23:44:49.33 wOPePzjH.net
なんだ
つまらんレス増えたと思ったらスレ乱立させた荒らしが連投してるだけか
508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 02:52:51.76 njHBCkIF.net
>>506
俺は攻略見たけどアーミック編なら素材もらえるしいるんじゃない
509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 06:29:44.74 9CEKfSfW.net
>>507
向こうのスレのことをいちいち書かなくていいぞ荒らし
510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 06:38:35.27 yjW2NdnF.net
どうせ低脳レジェレガ信者が荒らしてんだろ
511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 06:52:17.81 1T3oNeBU.net
レジェレガって信者湧くほど面白かったのか
割りと序盤で投げてしまったわ
512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 06:55:41.60 4ElCTTRt.net
戦闘中で回復させたいのに、術の使用者が新たな術を閃いてしまって
回復されずしまいで、さらに苦しくなってしまうそうだな
サガシリーズに戦闘中に新たな術を閃く仕組みが無いのがうなずけるな
513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 06:59:08.82 uiGiQBQ2.net
>>512
何言ってんだこいつ
514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 06:59:56.16 4ElCTTRt.net
いや、レジェレガのことだが。戦闘中に新たな術を閃くんだってよ
515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 07:02:33.57 v16+Ea/Z.net
エアプかよ
516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 07:03:45.07 Z8NUhHsR.net
レジェレガは明らかに調整が終わってる部分と放置されてる部分の差がやっててわかるのが辛かった
序盤はそれなりに歯応えのある戦闘で面白かったんだけど、後半に行くにつれて戦闘の選択肢の少なさが目立ってきてどんどんつまんなくなっていったわ。マップデザインも沼とか窪地とかはプレイヤーにストレスを与えることしか考えてなくてクソい
517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 07:05:03.31 k68AISST.net
レジェレガはクソゲーだけど、そういうネットで得た知識だけでプレイせずにゲームを叩くやつが一番クソだわ
518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 07:05:52.78 4ElCTTRt.net
>さらに苦しくなってしまうそうだな
やってないよ。この文で読み取れたと思うけど、書き足りなかったかな?下手でごめんね
519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 07:07:49.91 4ElCTTRt.net
J( '-`)しごめんね、たかし 文章が下手でごめんなさいね
520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 07:08:31.28 XzGxyrJX.net
>>510
レジェレガスレにも発売前後にゲロ画像貼り付けて暴れてたマジキチがいたから違う信者だと思う
ゲーム自体の面白さについては人を選ぶゲームとしか言い様が無い
俺は好きだけど
521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 07:11:36.08 vGn5MyEu.net
レジェレガスレ荒らしまくってたのもロマサガ信者だったな
522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 07:14:08.00 Z8NUhHsR.net
なりすましなんかいくらでも出来るのによくそんな情報鵜呑みに出来るな
523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 07:24:52.28 gOXrdLDg.net
>>519
連投するほど悔しかったの?
524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 07:58:00.29 fIo1ik4Q.net
>>506
2chでダマスクス最初に見つけて投下されたのは説明書発売前
全員が泣きながら攻略してる本スレは今過去ログ見ても面白い
525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 08:22:57.01 7j971rdf.net
なにその地獄絵図
526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 08:29:03.68 KhotcsEj.net
スレチは放っておいて
ジミー大西の話を続けてくれ
527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 08:39:10.69 ORuaxqCQ.net
情報枯渇時代
信者劣化時代
528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 09:00:26.82 XrwYO0pJ.net
こんなスレなら落としてしまえ
529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 09:52:38.37 fJjfeFFK.net
そうだな
あっちのスレのほうが有意義
530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 11:47:16.14 z8NMNI9q.net
サガフロ厨もいるんです!
531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 11:49:24.52 z8NMNI9q.net
サガフロンティア3お願いします!
532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 11:50:46.12 BjFpB/w1.net
アンリミテッドサガ2豪華説明書付きお願いします
533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 12:03:18.57 mDQarkvL.net
アンサガ2vitaで出るならやりたいな
534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 12:19:17.50 GrUNQRge.net
アンサガをvitaでやりたい
サガシリーズ一番の神ゲーだしな
535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 12:48:28.98 mDQarkvL.net
リメイク大歓迎だけどハイスピードモードは欲しい
536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 16:47:10.69 YOGHroNv.net
ファイアブリンガーの欠片がサガフロのクヴェルみたいな感じになんのかね
特別な武器とか防具の扱いだと盛り上がるわー
537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 17:20:31.73 Bwg1UT1R.net
むしろデステニィーストーン的な役割じゃない
>ファイアブリンガーの欠片
538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 17:22:20.43 4ElCTTRt.net
>>523
悔しい…っ でも感じちゃう(ポッ
539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 17:33:35.63 7j971rdf.net
アシュラさんはいますかね
540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 17:42:10.07 YMEh9sS4.net
>>536
河津の傾向からすると特別な拾い物や貰い物アイテムは微妙性能になりがち
541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 17:50:10.77 vSql+Cv+.net
FF2のアルテマが弱いのは当然!と主張する人だからな
542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 17:52:17.62 7j971rdf.net
ミンウ「呪ってやる」
543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 18:20:22.11 TYlnydn7.net
星神はぜってー悪い奴だわ
544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 19:00:24.54 gFCRrFD3.net
星神の使う技がミリオンダラーとかかな?
545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 19:29:39.80 Bwg1UT1R.net
今回、星神が七英雄や四魔貴族的なポジションに
なりそうだね。ただ、もしかしたらミンサガの四天王みたいに
闘わない選択肢もあるかもしれないけど
546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 19:31:30.82 MHWc2Uw4.net
>>536
男主人公の剣と女主人公のペットが欠片で、
各主人公がそれぞれ欠片持ってる、とかいいなー
547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 19:40:50.03 haEsy5cc.net
>>541
なんで弱いの?
バグ?
548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 19:44:38.38 ZNA2xybU.net
>>547
仕様
549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 19:59:56.68 s1wQKLgK.net
星神っていう敵?同士で争ってるってのは今までのではあんまりなかったパターンかね
550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 20:13:32.53 YOGHroNv.net
>>546
やっぱ普通のアイテムより伝説級のアイテムの方がより優れてるほうがいいよな
>>540にもあるけど河津神は普通のアイテムを最強にしたがるから心配だけど
551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 20:13:45.67 1ZkTot29.net
星神にもデス様やノエルみたいに話が分かるやついてくれ
552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 20:18:02.41 s+gNOda0.net
欠片全部集めたらファイアブリンガーが復活して裏ボスとして戦える
真サルみたいな糞強い敵は用意して欲しいな
553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 20:23:09.11 1DD0UTFB.net
糞強いのは欲しい。
しかし、半端ステでも、戦略次第で運が良ければ、どうにか出来る程度にもして欲しい。
そう意味では、真破壊するものプラスアルファぐらいがいい
554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 20:23:19.77 haEsy5cc.net
赤い宝石…私のひみつ…
さあ、おいで!
555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 21:28:03.37 FIsbfsNn.net
剣とか弓もいいけど銃とかバズーカとか核爆弾もほしいな
556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 21:31:30.92 jya0hfug.net
アンサガの銃はどうでした…
557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 22:09:59.94 MvakPazO.net
DLCでミシェルちゃん追加って本当ですか。
558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 23:00:55.85 1YyB1NZx.net
そろそろ裏ボスが時止めの能力者であるべきと思うんだ。
559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 23:05:06.13 ghvhakph.net
ザ・ワールドッッッ!!!!
560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 23:07:07.10 lAD2x94i.net
クイックタイム!
561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 23:07:28.21 jya0hfug.net
時の君やトゥマンが居るだろ
所詮サガじゃ時止めなんて中ボスレベルが使う技能だ
562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 23:08:42.98 s1wQKLgK.net
>>556
リール停めれればLP削りは出来るし…
563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 23:31:35.37 gq7+WNFZ.net
>>550
俺は河津と同じで最強アイテムは人間が自分で作ったほうがロマンシングだと思う派だわ
564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 23:37:59.09 1YyB1NZx.net
>>561
本体もすごい強い上に時止めしてほしいんだ。
時止め>ゴッドハンド>アニメイトとかな・・・
565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 23:52:29.23 XjdvTA34.net
メカ、銃火器ほしい
566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 23:54:01.80 0GJNOOX1.net
ファンタジー世界観にそれは厳しくないか?
SAGA2みたくいきなり大江戸にいくかもしれんから一概に否定できないが…
567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 23:57:12.33 4ElCTTRt.net
古代文明として演出するのならギリギリであり
FF4やFF5にも機械系の敵はいたんだし
568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/30 00:25:20.72 vB28F3qy.net
その昔HOSHIGAMIというFFTの陰に隠れた傑作があってだな
569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/30 00:33:13.93 OiDrA3RH.net
>>554
まさか正体があいつとは…
570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/30 00:55:30.29 PxG0J1q6.net
>>567
FFなんて最初から機械だらけだろ
571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/30 00:57:27.28 OiDrA3RH.net
タイムリープネタもあるし光の戦士はプレイヤーだからな
572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/30 00:59:23.91 pewQ/TIE.net
ログイン。。。ログイン。。。ティアマット。。。
573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/30 01:06:27.49 K4hQlCNG.net
FFTの銃は違和感なかった
574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/30 01:28:38.63 WpBiesqq.net
パリイ
575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/30 02:30:50.22 esCFTDtv.net
>>564
なんだろうヒートエンドした
576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/30 02:31:44.17 maSQpwdv.net
>>568
あれ良く覚えてないけど不思議と好きだったな
577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/30 03:07:26.38 nJREfGUD.net
ラスボス戦のグスタフとファイアブランドに似た何か熱いものを感じる!!
578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/30 03:45:20.82 FZKoF4aD.net
広告拒否したい
579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/30 08:18:25.09 zgVU9SWe.net
サガスカに一番世界観近いロマサガでも3で車のボス出てくんだし
中世ファンタジーだからとか拘りは適当だろ
580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/30 09:10:24.65 J6oB0iqa.net
ということは教授のようなキャラが出るんですね?
581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/30 09:48:53.75 434RD/u7.net
>>524
当時のうらる貼ってくれ
みたい
582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/30 10:08:27.13 c+1D/Brk.net
きょうじゅのうた聞かされるのか…
583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/30 15:44:16.99 maSQpwdv.net
>>578
mate?
584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/30 15:50:41.85 wfvjU1O5.net
アンサガの銃は発展途上な感じがよかったな
使うのは趣味の領域だけど
585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/30 16:49:35.27 1PjzmiHj.net
とりあえず詰み要素だけは完全に排除して欲しいな
サガフロ2みたいにある程度行くと町にも行けず回復もできず…みたいなのはやめて欲しい
586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/30 19:44:27.57 uEFyiZCG.net
まあサガフロ2にシナリオアイテム捨てる以外に詰み要素なんてないけどな
587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/30 20:05:06.30 1PjzmiHj.net
>>586
樹と石残したままエッグ前でセーブはいいとして
ナイツ編サウスマウンドトップ通過後に町シナリオの選択を間違える
or十分に育ちきる前に町シナリオを終了する
で実質的に詰みじゃね?
少なくとも初見は最初からやりなおしになるはず
せめて一本道シナリオがなければよかったんだがなぁ…
588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/30 20:25:47.37 yD1BMLle.net
適当にどんどん進んで、分散セーブもせずに詰んで最初からってただのゆとり
589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/30 20:58:24.70 /MCKVsap.net
100%詰むゲームをやったことが無い。
590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/30 21:15:28.29 LsfbZO/n.net
攻略本と攻略サイトを思いっきりあさればまあ
591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/30 21:24:05.79 SM7Xx1+Z.net
ウィーグラフで詰んだ
592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/30 21:24:34.97 1PjzmiHj.net
>>588
分散セーブも当然してるわ
だから一番上のエッグ前の件はともかくなわけで
やり直しなんて昔のゲームじゃ山ほどあった
でもサガフロ2の場合はそれが多すぎるようにも感じる
ラスダン入ったらアウトくらいならまだいいが
巨中のメガリスまでに成長してなきゃアウトっていうのはさすがに戻りすぎだろ
593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/30 21:26:17.43 UI8qJsl3.net
>>591
リオファネス城でセーぶぶぶぶぶbbbb亜1wせdrftgyふじこlp;@:「」
594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/30 21:52:22.82 LXZKB2Mu.net
サガフロのクーン編でチャイナ女子主力にしたままラスボス前で痛恨の上書きセーブしたのもいい思い出
流星刀の全体攻撃で何とか倒せたけど
595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/30 22:34:05.71 fVKqZbeg.net
サガフロ2は初期からデッドストーン集めとかないとエッグがキツイんだよねえ
596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/30 22:40:03.26 LsfbZO/n.net
ガードビーストがたまたまいたから勝てたけど
そうでないと勝てたと思えない
597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/01 00:27:59.13 8650ddol.net
ガードビースト魂の歌パーマネンス
エッグは死ぬ
598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/01 00:46:49.25 P2XYr6DM.net
育成は蟻退治が一番やりやすいってだけで別にラスダンで育成してもいいんだぞ
たまにメガリスドラゴンも出てくるから閃きも出来るし
599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/01 00:49:53.29 JtLOxabA.net
>>598
lpはどうするんだよ
600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/01 00:52:54.83 iw5hZH4i.net
エッグがあまりに倒せんからサポートに電話したが、
攻略質問は受け付けませんとガチャ切りされた高二の夏。
601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/01 01:03:54.47 paRkt5Y8.net
セーブエリアでしかセーブできなくすれば解決するんじゃね?
602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/01 02:41:03.20 8puEjYxc.net
宿セーブとクイックセーブが強制で別なミンサガは親切だった
詰みようがない
603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/01 03:42:05.90 I4t2GiIF.net
クイックセーブでやめたのに宿セーブから始めたりしてこんがらかる
ミンサガあるある
604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/01 03:49:03.23 6mOUq/gr.net
サガフロ2のウィル編は急遽付け足したからなのか
粗が目立つ
ウィル編が、というよりギュスターヴ編を前提にしたゲームデザインにウィル編突っ込んだ事による齟齬が解消されてないというべきか
605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/01 14:00:09.82 TTBrUaDZ.net
どのへんが?
606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/01 20:12:44.10 C16OzZcy.net
>>604
バカじゃねーのwwwwww
607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/01 21:12:26.41 JRqR4ivR.net
ここ年齢層は高そうなのに幼稚園児みたいな書き込み多いな
すぐ煽るし
608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/01 21:18:31.28 f7HtuLCv.net
>>607
ばーーーか
609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/01 21:48:59.37 JtLOxabA.net
>>607
馬鹿
610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/01 21:56:33.52 zUKNcjIj.net
意外と体は大人、頭脳は子供、なのがここには多いね
なんせ最初期のサガ世代がこんな感じなんだもんな、見てるとw
全員がそうだとはいわんがね
611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/01 21:58:46.82 Bl4Jrfwx.net
ごく一部のスレ以外はほとんどそんなのばっかりだろ
612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/01 22:51:05.99 GoZPGbfL.net
∧ ヾヽ
ト、 | | , /l ,ヒ| /7
、_ゝヽ| ヽ|ヽ,、/|.| ∠ヲ F| ,
、_ゝ | | |ニ{ F∨レ1 ,、
\ r 、 ヽヽ |三、 f^i / \\ く_./ /
<. \\ \ ヽ三ヽ、_/从ゝ Y /
く rf7 r、 \―‐、 Y \ミ. ヽ. 1|‐、ヽ
ノ ヾゝ-へ._,>_, `⌒ 从ト、从 レr `′
 ̄ つ ハ--、_ヽ く ヒjレヘ レ
`ヽr‐' ノ 三 ヽ 爪 ヽ| く_〉-'
ノ‐‐、 レ く7 /ミ `ー‐ フ`′
|/7/.ヱ,i f 二7-―‐、
{ニニ | レ ニ|ト ミ三ム_ }
ヒ/,.二\ ヽ `ヽ‐ /
{ニニ、//√/ \___ ∨
/_/ト / ト H `ー| ヽ-〈
Lト、j トヽ r 、_くヽ |
L仄ヽ.〉 / /\ ヽ
Lト、∨ レ ハ \
LトLj、-ヽヽ--’
_..._ヽフヽ
((⌒i.じ二}
ヾニフ
なんと!アスラ師匠が2ゲットなさいました!
おまいらアスラ師匠に胸貸してもらってください!おながいします!
>>3 ほう、ポールで居合抜きとはアンタ通だねぇ。
>>4 フェロモン喰らって練気拳で全滅か、おめでてーな(w
>>5 いくら頑張ってもアクセルターンじゃオービットボーラひらめかねーぞ(ププ
>>6 ネット見切りなんぞガストから取れや(プ
>>7 おやおや?レオニードさんダガージョウで即アボーンですか(www
>>8-1000 貴様らはポイゾンギアン相手に小剣振ってろ
613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/01 23:11:10.49 4gunRkxN.net
毎日ID変えまくって荒らしてるやつがいるからな
614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/01 23:18:55.98 m/c9MxLP.net
>>613
それロマ厨な