17/02/22 18:23:41.86 BhBpDIFn.net
>>867
まあDRPGって古臭いって言わたらあまり言い返せないしなぁ
コツコツ地道にレベル上げて進むのは俺も好き
883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/02/24 04:00:30.41 /I4d3G++.net
PSPの時はDRPGろくにやってなかったから
難しすぎだろこれと思ったなw
まぁ今やったらもう慣れたからいいバランスだとは思う
不馴れな人は辛そうだな
884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/02/24 07:18:32.95 ksKAuy2r.net
階層進むと一通り会敵して作戦が確率するまではボロクソにやられたな
色ちがいが出るようになるとある程度読めるようになったけど
火焔竜巻→火焔竜巻→火焔竜巻とかマジやめて
885:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/02/25 00:56:43.46 YazjtFvN.net
>>866
今さらだけど見てワロタw確かにそんな感じするわ。誉めてるのか貶してるのか
よく分からんけど、無闇にやたら説得力だけある的な…
一番最初は一度投げたもんなぁ。
初期の回復魔法、HPが100も回復しないようなのに詠唱時間あるとか、かなりイライラして
でもって即回復のパンは、序盤はアイテム欄の狭さから大量に準備もできないし
そんなに金もないから買うことすらままならず、で
886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/02/25 12:33:35.08 drdiiqf4.net
愛佳に勝手に食われた時はさすがに殺意がわいた
887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/02/25 20:16:05.21 V0P6nFgk.net
どこでもセーブ前提の難易度だな
これで、ダンジョン内でセーブできませんだったら投げたかも
888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/02/26 20:40:51.32 /TSJA9dX.net
どこでもセーブ・・王家の墓・・うっ、頭が
889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/02/27 21:44:18.06 y3oDfIDZ.net
2で、「一方通行扉通過後セーブするとか〇〇がする事です」とか情け容赦無い授業
やってたなぁ・・・
890:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/11 18:56:13.18 AasBFMnZ.net
今更これにハマってるんだけど20層行ったら急にボス強くなりすぎww
今までほとんど死ぬ事なかったのに何の情報も対策もなしに突っ込んだら確実に死ぬやつや
891:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/11 18:58:27.97 HTdao+aX.net
>>877
とりあえず依頼をクリアしまくってダンジョン追加してそっちを回るんや
892:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/11 19:17:38.61 AasBFMnZ.net
>>878
追加ダンジョンはちょこちょこやってたから王家の墓までは完全にクリアした
依頼は龍の首の珠とかいうの持ってなくて止まってる
とりあえず20層2人目までは倒したけど3人目が鬼畜すぎるわ
多分近接で戦うなって事なんだろうけど今まで近接に頼ってきたから今まであんまり使ってなかったキャラのレベル上げだな
893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/11 19:25:00.45 QNbPBxKd.net
>>879
クリアすべきは三十重の塔ってダンジョンだ
それが出るまでまで雑魚依頼をクリアしまくらねばならぬ
894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/11 19:30:10.23 AasBFMnZ.net
>>880
20層よりそっち先にやった方がいいのかな
依頼の仕様が分からんけど雑魚依頼の中でも出来るだけレベル高いの受けた方が効率良かったりするの?
895:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/11 19:37:55.67 QNbPBxKd.net
>>881
20層は基本三十重の塔クリア前提のレベルだからなぁ
もちろんレベル上げてゴリ押ししてもいいが、そうすると三十重がぬるくなりすぎる
依頼は一番上にオススメ依頼、一番下に低難易度の依頼が出てる場合真ん中に出てるそれっぽい難易度のをやればいい
896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/11 19:49:22.70 AasBFMnZ.net
>>882
マジか
そういうメインダンジョンばっかりやってて追加ダンジョン温くなるの嫌だったから頃合い見て追加ダンジョン回ってたんだよね
今まで依頼は探索のついでにやってただけでレベル上がってたから20層クリアで龍の首の珠手に入ってそれで依頼のレベルも上がって20層より難しい追加ダンジョン行けるのかと思ってたわ
有用な情報ありがとう
897:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/13 00:44:05.70 fmZC0q1j.net
スナイパー郁乃のカッコよさにずっとナイフ使いで育ててた俺絶望
トレパン郁乃が微妙すぎるんじゃ
898:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/13 06:43:42.02 wRJd/fqF.net
むしろトレハン郁乃がいいってwikiにも書いてたじゃないか
899:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/13 07:06:26.65 KtKJ4Ar9.net
いや見た目だけの話よ
あのちっこい王冠が意味わからんというか、郁乃は基本的にナイフ系列の見た目が微妙
900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/13 18:16:01.00 wRJd/fqF.net
ダメだな、多分郁乃に関しては分かり合えないようだ
次の議題は菜々子のベスト職業にしよう
901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/13 18:20:22.99 98qW9NHX.net
セージ一択だろ?
902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/13 18:33:02.27 KtKJ4Ar9.net
このロリコン!
903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/13 19:02:35.66 qVNF4ZAT.net
いや普通に消去法でナナコはENSG一択やろ
このみ→ENMP
愛佳→PRSG
ちゃる→BS
珊瑚→WT
るーこ→SOMP
ユニーク生かそうとすると自ずとこうなった
904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/13 20:27:01.96 hnxDdNQ6.net
性能で仕方なく菜々子をセージにしたとか自分に嘘をつくなよ
正直に理由を言うんだ
俺はセージ菜々子の見た目が好きでしたと
905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/13 22:04:24.78 MmleDUnh.net
>>890
ユニーク考えず、気づいたら同じ育て方してた
郁乃はASTH
イルファはKNの立ち絵が捨て難かったが、運用上ARTHにした
花梨はASKN、由真がARSNは王道かな
906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/14 07:30:09.87 lvjAiA2i.net
>>891
分かる
ロリビキニ最高だよな
907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/14 11:59:24.37 VUUNRY8l.net
>>890
ユニーク生かすんなら
菜々子と愛佳、このみとちゃるは逆じゃないか?
個人的には珊瑚とるーこも逆だけどこれは好みの差か
908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/14 12:34:39.42 tva+97oj.net
るーこは露出が一番多いはだかマントが一番えろくないという問題がある
909:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/15 16:16:42.69 T1sNPHTZ.net
レベル60でレベルリセットしたら補正プラス1しか貰えなかった
レベル65だとプラス2だった
もしかして61以上じゃないとダメだったのか
910:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/15 17:35:28.48 3twaba/t.net
この通り。レベル60以上、下げないといけない
60→1だと59しか下がってない。なので61以上にしてからリセットする
レベルが高いほど補正値も上がるけど詳しくはwiki見れ
911:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/15 18:15:44.49 T1sNPHTZ.net
>>897
そういう事か
ありがとう
一応wiki見てレベル60台でリセットすればプラス2って書いてあったから60でいいのかと思ってたわ
もっとちゃんと見ればそういう事書いてあったのかな
912:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/15 18:21:39.86 cGsDMwzX.net
違うのだ、PSP版の仕様とVITA版の仕様(2の仕様)の違いなのだ
wikiはほぼPSP版のことしか書かれてないからそういうことが起こるのだ
913:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/15 19:10:19.25 3+Q7CWWH.net
つまりPSPしか持ってない俺はまったく問題ないってことだな!
914:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/15 19:30:29.58 75ZezRkg.net
>>899
なるほどね
そういえばささらにプルオクトパスの封印の書くれって言われる会話イベントの所もwikiでは
「固定出現では発生しない?」って一回書いた後訂正線引いて「発生する」に書き直されてたけど俺も固定出現では発生しなかったわ
wiki内でもPSP派とVITA派で情報が錯綜してたのかな
915:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/16 18:33:46.46 hkROm4JZ.net
vitaが出た時にすぐwikiにPSP版からの変更点ページが出来るかと思ったらそんなことはなかった
いや言い出しっぺは作れと言われるとあれなんだか
916:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/20 21:35:28.79 KRdq18aZ.net
やっとクリアした
長かったが楽しかった
2-2出るまでにこれと2クリアしようと思ってたけど2もこれと同じくらいのボリュームなんだろうか…
917:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/20 21:48:01.94 U2yRL7SO.net
2のボリュームなんてもちろん1以上だが?
918:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/20 22:31:45.29 KRdq18aZ.net
>>904
マジか
でも次出るのが3じゃなくてわざわざ2-2ってタイトルにしてるって事は2と繋がりありそうだし先にやっておいた方がいいよな
てか普段ギャルゲとかやらないからこれの本編の方もやった事ないんだけどそっちも興味出てきたわ
919:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/20 22:56:17.32 7CwbcFHM.net
>>905
2の表ボスに負けた設定のバッドエンドから2-2のストーリーが始まるらしいから、表はクリアしといた方がいいと思う
あと、1と2は全くストーリーの繋がりないので一応。
920:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/20 23:41:24.68 10fwYNQK.net
>>906
そういう事か
一応2の体験版はずいぶん前にやった事あるんだよね
あのペンギンと熊は2でも出てくるんだっけ
あんまりゲーム積みたくないけど初回特典や限定版の為に2-2も買うだけ買っておくかな
921:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/21 01:00:25.61 BVaL37nu.net
ペンギンとクマもメイド先生も2には出てくる
2-2では…どうなるんだろうな(主にメイド先生
922:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/21 01:06:28.98 FvQxCjXg.net
メイド先生は冥土に行かれました…
923:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/21 20:38:39.98 IIOdIqp+.net
最初シルエットで喋ってた時はあのクマが女の子なのかと思ってた
924:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/22 02:50:30.85 PdSmHir0.net
ボゴミ塔21Fにて攻略一時挫折中…さすらい旅団を先に倒しはじめた
925:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/23 18:26:38.31 4gv0AkzW.net
>>907
1と2で獣人コンビの話には繋がりあるんだよな
926:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/23 20:05:06.79 Bd9bk6ZJ.net
繋がりあるといっても、あの二匹(特に土属性)はメタ過ぎてなんともな
ダントラ1と2が同じ世界と明言してるセリフもないし、声も設定も同じ別獣人の可能性もあるかもしれない
927:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/23 20:11:46.54 9gq/xmaB.net
2の最終話あたりで、完全に物語も世界観(というのか?)も繋がってなかったか?獣二匹
928:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/24 07:02:26.72 JwPIG7yD.net
なんかあいつら同じのいっぱいいるみたいだし
929:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/24 07:03:52.35 qWHiaCFn.net
結構硬くて強いんだよなぁボス取り巻きの獣人って
930:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/28 20:28:51.51 ofXxEEEV.net
真ん中の人をまず全力でボッコボコにするパターンが多いから、あいつらは残った戦力でじっくりのんびり回復を挟みつついたぶり殺されるんだよな、無駄に硬いしタフだし
931:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/29 20:43:45.37 PUeDewj6.net
とりあえず土属性の同族から倒していくのがセオリーと思っていた
932:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/04 03:18:32.16 WyUMo8UW.net
今DL販売がセール中だよ
933:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/06 15:32:28.91 MecEFcrq.net
DL販売で買ったけれど封印できない
しかも消耗品か
934:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/06 21:07:39.52 9aGCT3wo.net
サーチアイでちゃんと残りHP確認して使えよ
DT2みたいに9体倒さなくても弱点属性とかわかるから
こっちのシステムのほうが面白いよ
935:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/06 21:44:19.37 MecEFcrq.net
封印しないとクリア出来ないの?
ゲームのクリアに関係ないなら面倒だしやらなくていいかな
936:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/06 22:08:16.74 8RWU9AYF.net
>>922
ラスボス倒すだけなら要らないけど、真ED見るには絶対必要
937:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/06 22:15:50.34 zeYzvE4G.net
1匹だけで封印できるし封印書は装備品として普通に優秀なのも多いぞ
進行度と他のアクセの集まり具合と職業にもよるが全員アクセ封印書でも問題ないレベル
938:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/20 06:53:22.20 jFNKNVIO.net
ユキムラにカツアゲしたら一発で村正盗めてわろた
939:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/18 14:22:43.20 yOsXJVub.net
先程PSP版クリア
アンラ撃破まで2ヶ月かかったけど、良く練られたゲームバランスだった
キャラに愛着湧いたのでダントラ2の前にギャルゲ本編プレイしたくなったよ
940:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/19 13:04:07.85 VPPbjBjR.net
vita版なんですが、色々2仕様ということは詠唱速度に関係するのもAGIではなくてINTやRESなんですかね?
941:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/20 02:13:51.54 TKUhRxfk.net
説明書にINTが攻撃魔法の詠唱時間に影響あるって書いてあるよ
嘘だけど
942:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/22 00:11:53.90 6veu7nty.net
VITA版の方ベスト版出るんだな
URLリンク(www.amazon.co.jp)
943:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/26 13:49:43.78 OnQ+GQcS.net
Vita版のシステム的な変更点をまとめてるところとかないかな?
944:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/07/02 11:16:06.64 5U6/CS44.net
このスレの1の所だとあかんのか?
945:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/07/04 15:08:59.02 vI0qvxEe.net
2と2-2クリアしたから戻ってきたpsp版
面白かったけどこっちの方がシンプルで好き
946:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/07/04 18:57:36.51 KVxRS+Oh.net
2にはまーりゃん先輩がいないじゃないか(´・ω・`)
947:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/07/04 20:54:14.78 1bKER8nR.net
>>933
2ならDLCにあるじゃないか
948:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/07/04 21:27:49.31 FRPTVe6C.net
なんでもっとはやく教えてくれなかったんだ
買ってくる(´;ω;`)
949:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/07/13 15:24:23.05 /lLAUHCZ.net
PSP…買ってみて、映像・音にびっくり…PSと変わらないじゃん!!
なんか、久々にT2DTに嵌りそうな、元Wizマニア。。。w
いや、女子とか興味ねぇーし、ダンジョン系RPGが好きなだけで・・・
950:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/02 20:27:19.66 V5wtSwDP.net
ベスト版出たのでプレイ中。ヒロイン達がすごい勢いで仲間にあと闇落ちも先輩だったのね
951:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/02 23:15:52.29 xiHgDiQH.net
頑張れ
仲間が全員揃ったらこのゲームは8割終わったも同然さ
あとはほんのちょっと余韻部分をプレイしてさっと終わるよ
952:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/05 18:04:58.94 7eupdeB9.net
やっとメインの5人がLV30超えたんでクラスチェンジしたけどスキル結構変わっているのね。
鬼神楽が全体攻撃だったりシャインクルスが不死専用(?)だったりとか
あと強くなったのはいいんだけどTP消費が激しい><
金策でまだまだ苦労しそう
953:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/06 20:11:06.38 c7E4/sEf.net
まーりゃん先輩ささらペアに5連敗中
そろそろレベル上げするかなぁ
954:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 00:45:24.77 lXEyljXA.net
仲間戦で四苦八苦してた頃が懐かしいな…未アプデVITA版だったがw
まあヘタレな俺はそのおかげでアンラさんまで倒せたみたいなもんだけど
で、今は2の八大神、2-2の本気ボスなんかでえらいシンドい目にあってるけどな!
955:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/08 18:37:14.30 B4IGWSIS.net
12層ボスで足止め喰らいました。差し当たって雷耐性装備集めないと…orz
956:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 10:51:54.10 GxSEQG3G.net
三重の塔めんどくせぇ。いくら上ってもキリがない感じ
探索もカバンがすぐアイテムでパンパン、TP回復アイテムはすぐ無くなるし
なかなか進めない…orz
957:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 12:25:38.82 pyv0tCSk.net
三重なら簡単なんだよなぁ
958:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 12:37:27.28 fID0OITh.net
み、三重
959:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/15 20:35:33.21 wKruMZqM.net
ダークカテドラルならアニマスティールされてヤバいってことはあるけど
三十重ならメイド系連れていたらTP回復アイテムなんていらんやろ
960:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 11:23:29.95 hwwlYZ05.net
交渉スキルJKが持ってたんだね。もっと早く気が付いていれば…orz
961:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/19 18:40:52.85 6yg6B8EK.net
三十重の塔やっと28階の直通エレベーター使えるようになったけど
エレベーターでしか行けないエリアなのに容赦なく落とし穴で落としてくれるから
20階まで戻るのが面倒でリターンで何度も出入りしています…orz
962:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/19 20:50:06.44 U6nkMyKC.net
初プレイでは三十重の塔のMAP全部埋めたなー
何度も落とし穴にアタックして馬鹿みたいだった
963:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/21 19:01:04.59 zH7uh1qj.net
ささら先輩のクラーケン封印イベントが見たくてダンジョン5階で粘ったんだけど
一向に発生しないので、クラスを変えたり依頼を受けていない状態でとか色々
試したんだけどそれでも発生しない
困り果ててふと12階でクラーケン封印したら一発で発生した。今までの苦労は一体…
964:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/21 19:20:54.15 lABbzwOS.net
VITA版は固定エンカウントのクラーケン属じゃイベント発生しないからランダムエンカウントじゃないとダメな仕様になったってことじゃなくて?
965:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/21 20:20:01.37 zH7uh1qj.net
VITA版だと固定エンカウントのクラーケンでは発生しないんですね
どうもです
966:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/23 17:09:45.63 hYekMqCQ.net
やっと四天王撃破。一部の変異種(ボスキャラ)共々2-2までお付き合いする事になろうとは
967:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/24 01:59:54.60 9lF9KEwx.net
やっとこさアンラ撃破できた!クラウン無しでもなんとかなるもんやね
968:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/24 19:24:30.57 ZEK0pzzI.net
PSP版でもクラウンどころかレベルリセットほぼしなくても一応倒せるよ
運は大分絡むけど
俺はJK1人前衛でカバーパリィ掃除他維持しつつ遁術とサルサで削り殺したな
969:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/24 23:49:12.73 +hiJqOwY.net
まーりゃん先輩だけリセットしまくってやたら強くなったり弱くなったりを繰り返してる
「素で滅茶苦茶強い」ってのをやりたかったんだもん(´・ω・`)
970:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/27 16:01:31.94 8Tw8ZjgE.net
VITA版はやってないからわからないが
PSP版ならアンラの行動内容を事前に把握して対策しておけば
リセットボーナス一切なしでもほぼ確実に勝てるぞ
971:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/27 18:29:43.96 qXIJzbit.net
ハナさんの依頼こなすためにユニークアイテム集めしてるんだけど
物欲センサー反応しまくりなのかスティールでもマジトレでも全く落とさない…
まあMPとJKの育成も兼ねてるからまだいいんだけどね
972:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/27 21:09:59.63 c8zZQDp6.net
薄々気づいてたけどハナさんの依頼ってやっぱり鮫トレードなのか
973:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/28 23:18:55.22 /5SVh8hN.net
アイオーンに続いてやっとギルティさん撃破出来た。第二形態のBGMはすごく好きだわぁ
そのままアンラに逢いに行って負けたけど
974:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/29 17:05:17.05 Fa77hZgz.net
画集1→2と登場したマモノ絵は見れただけに
975:、1にしかいなかったマモノ絵が 見れなかったのは残念…バウンティハンター、ハーピィー(1版)、かまいたち、最終兵器とか見たかった 図鑑コンプはしてるから、VITA画質でそれなりに満足はしてるけど
976:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/30 19:27:24.95 TbfhWKhi.net
モンスター図鑑やっとコンプした。ミミック系封印に手こずったのと
悪魔全書が封印書として使えることにもっと早く気が付いていれば
あとコンプ後のイベントが意外と凝っていて面白かった
もっとあっさりしたものかと……orz
977:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/30 21:51:20.29 B52sRw09.net
俺は、あまりにポンポン拾えるからたいした効能の品じゃないんだろう、
十字架とかカバン狭さに任せて捨てまくってたなww…あの日の俺を殴りたい
978:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/02 19:17:43.00 eTdaqyST.net
これトゥハートしらなくても楽しめます?
979:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/02 19:26:47.63 9FopPKVx.net
楽しめますよ。
厳密に言えばToHeart2のキャラの借用ですが、ジョブ(職業)に関連するくらいです
980:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/02 19:26:54.86 RxfOaYwl.net
はい
当然知らないと分かりづらいネタも多いけど
981:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/02 19:31:37.74 lXq1qRVZ.net
TH2しらないと(PC版かPS3版)前半のストーリー部分は訳わか目だろうなぁ
自分はTH2のPS2版しかやってないからささらとかまーりゃん先輩って誰?状態ですわ
まあダントラシリーズが好きなので楽しめてますが
982:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/02 23:13:17.09 eTdaqyST.net
ありがとう
今晩から始めてみます
トゥハダンやってダントラ2と2-2やってルフランやる予定です。
でも難易度的にはルフランからやる方がいいのかな?
983:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/03 11:18:36.62 y5ef1lyT.net
ルフランは知らんがダントラシリーズは全てやった自分としては総合的に見て2>1>2-2って印象だった
キャラは東鳩キャラが一番好きなんでサブイベ起こる1がストーリー面では好きだが、
2や2-2と比較してあまりボリュームが無いのがね
2ではサブイベには絡まないが普通に最初から全員使えるのが一番のメリットだった
鍛冶システムでドロップ&宝箱限定の完全運ゲーだった1のストレスを上手く軽減してる
そんなのヌルいとかDRPGで鍛冶は邪道みたいな人は必須でもないんだし鍛冶やらなきゃいいだけと選択肢があるのも良かった
1もささら、まーりゃん、郁乃、菜々子、このみで最初から探索出来る二周目あったら良かったんだがな
自軍メンツがボスに居るのは違和感あるだろうがネタバレ余裕な二周目なら別に良いだろうと
最後に2-2はサブイベやストーリーは一番ボリュームあるしシステム面もシリーズで一番快適だが、
とにかく戦闘が面倒臭いんで余程2が気に入ったんで無ければスルーしても良いかも
あれは難易度が高いと面倒臭いを勘違いして作られた作品だと思っている
それでも全員クラウンまではやったけどな
だからこそ他人にはあまり勧められないんだが…
984:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/03 11:34:15.82 3ss32B9N.net
なるほどねー
ギャルゲーでありながらゲーム内容しっかりしててシリーズ化もしてる稀な良ゲー。のんびりやっつけます
985:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/03 11:42:56.80 dhRQqDWC.net
TH2以外にもアクアプラス(leaf)のゲームをやってるとBGMや小ネタでニヤリとできる
986:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/03 11:54:18.98 IU/Nmqdh.net
ダントラ1のハスクラ感はいいんだけど協力技のマジカルトレジャーがTHのスティールより
性能が悪いのが泣けます。
鍛冶に関してはダントラ1の一部のマモノが使ってくる睡眠と気絶が辛いので
2以降耐性100に出来る事と行動速度やAGIを上げられるありがたさを体感したよ
1のラスボスだけど今まで使ってたキャラでは耐性と速さで手に負えないので
くノ一育成始めました
987:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/04 14:52:27.72 gV/vDduZ.net
1のハクスラは完全に運だけどクリアだけならユニーク品と封印書だけでもいける
むしろ2終盤は鍛冶で全耐性100にしないときついんで1より面倒くさい
1のラスボスは2終盤と違って耐性そんなにいらない
ざっくりいうと全員に睡眠耐性つけてタンクにだけ追加で即死耐性つけとけば十分
可能なら気絶耐性もつけとくと楽になるけど必須ではない
988:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/05 12:47:49.00 xiuekvD/.net
装備更新がドロップ品というシンプルさでは1が好きかな
鍛治は楽でいいけど一部のユニーク品以外が泣いてしまうのがね
989:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/06 14:04:20.39 ALzYjg4m.net
VITA版だと影縫いアンラに入らないのか…orz
さてどうしたものやら
990:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/06 23:45:38.45 N9oQZ7Z1.net
パッチ当てなきゃ常にスロウマズルカ状態だぞw
991:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/07 01:09:32.21 oRPnDtvo.net
それを言ったらおしまいよ
ただアンラに影縫い効いたとしても無詠唱できないからあまり役に立たないと思う
結局マズルカ鳳凰分身遁術辺りで戦うのがベター
992:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/07 14:24:12.97 puJWi4x1.net
アンラ戦くノ一とMIのコンビで弱体化が掛かってる間は順調だけど
いったん解除されるとMIやJKがやられて蘇生や回復が追いつかなくて四葉がいくらあっても足りないという結果に…
諦めてくノ一とMIをクラウンにすることにしました
993:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/10 09:41:48.21 ZyBeT3ny.net
手段を選ばないならKNで分身と遁術を交互に使用で良いんじゃないかな
複数人用意しとけば多少事故っても押し切れるだろう
994:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/11 18:07:07.73 RFwKI/T3.net
PSPで中古見つけたのでやってみました。
敵が強い→レベルを上げて物理で殴ろう→魔法で死ぬ→ぬわー
995:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/11 19:17:43.73 nq5u+t1V.net
アイテム頼りになる→金欠、なんてのもテンプレ的な流れ
996:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/13 18:53:18.43 JTlvbOVo.net
やっとくノ一とMIがクラウンになったのでアンラさんと再戦してきた
LV90のクラウンだったけど恩恵は大きかったね。一回解除されたくらいで
安定して弱体状態維持してほとんどアンラさんの番を回さずに勝てたよ
たまに侍タマ姉がアベンジャーで倒されるくらいで…
これでもうマルデューク狩らなくて済むよ……orz
あとED見たけどあの世界は大丈夫なんだろか?
997:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/01/25 06:43:06.73 uFRTeDle.net
勇者のようにお金儲けできる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
XS75H
998:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/14 17:46:07.07 uIvKF4eg.net
【氷上恭子・市来光弘】第2回ルームメイト ~五十嵐裕美~【ToHeart】
2018/02/14(水) 開場:19:57 開演:20:00
/lv310905245
999:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/22 06:07:11.39 KCu69/mf.net
PSP版二周目始めたがSO経由MPるーこ強すぎる
1000:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/24 18:17:05.00 rpv4IqWx.net
スナイパー強いな
一周目だと郁乃をアーチャーにしないと使わないパターンになるから気付かなかった
1001:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/25 20:30:33.31 vz9LM
1002:mJa.net
1003:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/26 23:44:08.68 JIzqrECx.net
シルファJKにしたけどフロストスラッシュ使ってるだけでレギュラーになれるのな
おかげでMPが使う片手剣独り占めしちゃってるわ
1004:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/27 00:22:14.16 07c/TYmg.net
JKの装備はいつも曳影之剣、イージス、石仮面、スカーレットセーラーで固定になってる
1005:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/27 02:11:33.89 kFnuJ8sg.net
>>989
となるとフィルスソードはMPか
DLも曳影之剣でいいしな
1006:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/27 06:13:12.49 kFnuJ8sg.net
漸くダークカテドラル到達
ユニーク防具狩りやー
1007:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/28 18:44:31.64 Xa1+KzKJ.net
曳影之剣強いなー
バーサークウォークライフロストスラッシュでネビロスに8000とか
1008:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/28 19:46:12.51 yIeNwO6n.net
ひきかげのけんだと思ってた思い出
1009:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/28 20:09:13.15 Xa1+KzKJ.net
>>993
違うの?
ひえいのつるぎ?
1010:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/28 20:13:08.96 Xa1+KzKJ.net
えいえいのけんって読むのか
読めんわ
1011:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/29 01:52:32.70 LOnroD01.net
どなたか次スレ頼みます
1012:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/29 01:59:36.18 +DfQJLxH.net
次スレたてたよ
【PSP/VITA】ToHeart2 ダンジョントラベラーズ 60層
スレリンク(handygrpg板)
1013:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/29 02:04:05.09 LOnroD01.net
>>997
ありがとう
1014:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/29 02:26:51.38 LOnroD01.net
アイオーン強すぎ勝てない
一周目どうやって倒したんだっけ
1015:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/04/29 03:05:04.75 2oE4jxg8.net
質問いいですか?
1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 951日 13時間 42分 57秒
1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています