【PSP/VITA】ToHeart2 ダンジョントラベラーズ 59層at HANDYGRPG
【PSP/VITA】ToHeart2 ダンジョントラベラーズ 59層 - 暇つぶし2ch2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/20 14:46:24.55 U304tlbv.net
>>1


3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/20 17:54:51.15 azm4fT+D.net
>>1
おつおつ

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 10:35:40.05 noIZnp69.net
建った建った
いちおつ

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 11:19:07.15 JeHCfZn+.net
語ること有るのかい?

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 04:05:42.99 AuqUZVRn.net



7:たわれ2の売り上げでも心配しとくわ 爆死したら2-2どころか会社がやばい



8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 06:21:51.10 1SOhPOPS.net
明らかに社運かけた力の入れ方ではあるよなアレ

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 22:08:52.41 M19ETTJ2.net
ゲーム発売(イベント券を買う権利付き)とほぼ同時にアニメ化、間髪入れずに国技館でイベントとか凄すぎでしょ

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 22:46:33.68 ASYQOJ6P.net
なおゲームは閃の軌跡みたいに終わる模様

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 09:17:13.23 MIXqEJeh.net
タマ姉とささらが使えるので無問題

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/28 15:14:19.45 Hm9fdJyP.net
秋葉原でPSPの初回版特典カードのみってやつを中古680円で買えた
Wikiの雑談ページに書き込もうとしたら
エラー:スマホじゃないからダメとかで書き込めなかった
atwikiは他のとこもそうなるみたい
一ヶ月くらい前には書き込めたのに

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 00:49:41.75 eXpubdBW.net
はぁ~クラーケン可愛いよぉ~……

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 14:26:18.39 I0LwILlM.net
何でイルファさん倒したあたりの強い武器ってみんな水属性なんだろうか…
おかげで、11・12層でけっこう苦労させられるんだが…

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/07 22:06:07.16 E2csnSee.net
ちょっとごめん、教えてほしいんだけど、これ主人公と女の子の関係ってどういう感じなの?
原作エロゲからすると寝取られ感ある?

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/07 22:47:43.37 liUjynfG.net
何言ってんだこいつ

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/09 17:23:10.15 AEDeK2+1.net
>>11だけど、雷獣がようやく倒せた。
そしたらそれまでが嘘のように一気に進めた。
しかし、雷獣倒すために70以上までレベル上げる羽目になるなんて下手すぎだな。
前衛にFT系1人SC系1人、後衛にMU系3人使ってるのがいけないんだろうけど。
倒した後でWiki見たら睡眠が利くって、スリープなんて覚えさせてなかったな。

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/10 09:53:50.21 M1bqEAvo.net
とんとん拍子で行ったと思ったら19層ボスでつまづく。
レベル76でも勝てない。
詠唱止められないし、止められなければ全滅する。
もっとレベル上げるか、MU系を1人FT系に変えるべきか。
でもレベル低いんだよな。他の面子。

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 09:35:38.98 +ODg5DSY.net
>>17
影縫い使え

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 00:44:06.87 K2QjnGuK.net
20層ボスはなんじゃこりゃって到達直後は思ってたけどそれ以前ってそんなに印象がないな…
多分ものすごくオーソドックスな捻りもなんもないパーティーだけどフロア探索でのレベルアップでどうにかなってた
メインダンジョンはどこかの一方通行だらけのマップがウザかったなあ

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/13 12:55:50.80 XMLigAiM.net
終末時計ちゃん地味に強かった気がする

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/13 14:46:12.32 kdFYLT9h.net
使わせちゃいけない技を本当に使わせないままぶち殺したので殆ど印象に残ってないわ

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/13 16:50:55.46 sL2/TmLd.net
マズルカかマーチがあればそんなに苦戦しないけど
無いとかなりきつい

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/13 18:22:51.02 dT7jEfdP.net
時計さんはSAやらSC系が仕事しないとキツいわな

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/13 18:52:35.37 1hejBTjr.net
メイド系なしで後衛MU系三人で進めるのってすごいな
りんごとカレー食いまくりか

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/13 21:13:53.35 FQE9GdLp.net
ユキムラさんが村正を落としてくれないので侍の火力がビミョー
他のヤツらから職専用鎧はなんだかんだで落ちてるのになあ

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/15 10:02:45.33 5Lf52fwF.net
>>18
くノ一使ってないからイルファのレベルでも上げてみるよ。
>>24
妖精りんごをたくさん持っていくようにしてる。
ボス戦では黄金りんごも持っていってる。

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/16 16:50:34.46 LFPwtHYt.net
うたわれ2とこれ迷ってこれ買ってたわ
PSPで表クリア前くらいまではやってたザナドゥも買って2時間しかやってないけどまー気長にやるか…

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 10:11:47.00 8vOsJIzG.net
影縫いのタイミング間違えて1度全滅したけどなんとか19層クリアできた。
前衛・イルファKN45, 環DKSA99, 郁乃ASTH99
後衛・ちゃるBS98, このみWT99
レベルだけ見ると、すごいチキン(笑
イルファは後衛の方が良かったかもしれない。
前までは、イルファの代わりに後衛にるーこWTがいた。
現在レベル74
他の面子は初期とあまり変わってない。
愛佳でさえ13レベル

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 19:38:51.81 DF9zxz31.net
一通後の強制戦闘があまりに多くてイラつく
なんなんこのクソ塔

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/22 20:07:45.78 lVh4+N8Y.net
アプデ1.02来てる

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/22 21:33:52.97 AeHhzNIn.net
アプデしたらエラーが起きたnowloadingから動かないワロタ

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/22 21:37:58.89 AeHhzNIn.net
本体電源入り切りで直ったマップが半透明になってるな

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/23 07:11:08.31 k8AGASWI.net
KNでも弱体されたのかしらね?

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/23 15:33:49.16 trMfrgXZ.net
ダントラ2より先にやるべきなのかなヌルいそうだけど

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/23 15:36:35.82 wazc56jJ.net
ストーリーに繋がりはないから2をやるためにやる必要はない
ボリュームも少ないし
所詮はエロゲのFDのおまけコンテンツだということを理解しておかないと

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/23 16:01:12.02 trMfrgXZ.net
そうかぁ・・・2をやって面白かったらにしよう

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/23 16:47:34.47 EWGqDSn1.net
元々両方やるつもりだって言うなら1からやった方が不便に感じないと思う。
片方だけならキャラも話も関係ないからどっちをやってもいい

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/23 18:30:24.94 wll1ZBQU.net
1はVITA版でも所々難があるからな

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/23 19:09:11.99 C2hBqHc+.net
1はVITA版でも所々難がある→×
1のVITA版はやる価値ない→○
PSP版なら結構バランス違うからやる価値あるけど
VITA版は2の劣化版にしかなってない

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/23 19:56:05.21 9BzhI1xe.net
1は要らない子じゃないのれす買うのれす

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/24 21:06:50.30 S9oNwmq6.net
vita版よりも2よりも、PSP版の1が面白い…というか好み
魔法の詠唱とか、属性付加魔法とか、パリィとか、仕様的な意味で
vita版は2仕様にするくらいなら、正真正銘ベタ移植のがマシだった

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/24 23:18:25.44 YwevkVMb.net
パリィって何か違ったっけ?PSP版の仕様全然覚えてないや。

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/24 23:38:37.22 R7uY49qL.net
たしかPSP版の1も2もVITA対応してたと思うけど、その場合って画面アップスケーリングとかされてる?

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/24 23:47:29.13 S9oNwmq6.net
>>42
2仕様だと、クルクルアイとかの全体物理攻撃が防げない
2やっててこれに気付いたとき、えー…ってなった

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/25 02:55:28.78 mFrk9T6p.net
>>44
なるほど。結構な違いやね。

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/25 02:58:15.08 mFrk9T6p.net
>>43
されてない。
というかPSPのタイトルでそんな仕様になってるものは無いでしょ。
リマスタじゃないから。

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/25 11:25:47.67 fURvWbA/.net
アプデ公式での告知一切ないのは何故

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/26 19:44:04.34 mjC6iTaE.net
アプデ内容忘れたけど確かバランス調整ってあったよね?
何が変わったんかなあ

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/27 01:13:30.89 mpjGTjRI.net
今さら遁術のキャップを1000に戻してるな、本当に今さらだ
ダメージキャップ値アップって遁術のスキルカスタム欄にあるけど前までなかったよね?
久しぶりでもう全然覚えてない

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/27 08:47:02.87 xBtHXofL.net
やっぱトン術キャップか
そのままにしといて良かったのに
KNなんて終盤しか使えないんだし

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/27 08:56:03.14 vfj2kPba.net
KNゲーになっていたしキャップでバランス調整は歓迎

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/27 10:10:33.26 kYEmjqjX.net
遁術にキャップ付けたのか
上限無しの割合ダメージは終盤やばいから仕方ないけど
無詠唱不可な上に影縫いが役立たずになり
遁術の大ダメージまで失ったKNの明日はどっちだ
2の時から思ってたけど魔法関係の弱体化が止まらないな
開発は魔法が嫌いなのか

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/27 17:42:08.76 OstVCnRg.net
PSP版の1やって面白かったから2も買おうと思ったけど話聞いてると微妙そうだな
状態異常ばらまきながらロクさんストーカーして俊敏神速集める作業がまたやりたい

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/27 19:10:08.48 GTs1d4VG.net
>>53
1と2はシステムがだいぶ違うからぶっちゃけ好みの問題だと思うよ
まず体験版やってみればよろし

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/27 21:34:07.44 NV866h5R.net
>>54
ありがとう、とりあえず体験版やってみたよ
マジプリや侍に慣れてたからかも知れないけどこんなに敵強かったっけ?
なんかバランスが違うって言うのも分かった気はする

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/28 21:37:29.42 7gwrmZGu.net
SATH,WTSGETで第六天魔王まで来たけどもうレベルを上げて物理で殴るのが厳しくなってきた
結局2の頃と何も変わってない
ここらでパーティー再考だなぁ
いれるならMPKNJO辺り?

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/29 11:10:35.81 VIRmeoE+.net
>>56
まだそんなに進んでないから分からないけど、
ET&JOは、MI&JKとの間違い?
それともダントラ2のスレと間違えてる?

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/29 11:37:37.58 dDT6yZA2.net
>>56
とりあえずETはMI、JOはJKと仮定するが
SA、TH、SGの経由が分からないけど
そのパーティー物理攻撃力かなり低いぞ

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/30 11:22:33.19 00WyTci8.net
2から始めて、いまこっちやってる。
2のスレでも三十重のクソっぷりは散々語られてたけど、ここまでとは思わんかった。
いま21階きたけど、2のダンジョンと比べてもぶっちぎりで二度とやりたくないダンジョンだな。

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/30 13:25:42.86 hI/sWyis.net
斬鉄剣目当てで18まで登ろうと軽い気持ちでやったら3階で理解した
これならまだガラシャ狩り倒した方がマシだわ

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/30 13:54:08.80 4OMFi6zR.net
確かに三十重は嫌われてるけど何がそこまで嫌なんだ?
一方通行ワープより落とし穴の方が楽だと思うんだが

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/30 17:18:39.03 hIMWTSGV.net
フロアも狭いし、そこまでじゃないよな
鍛えられたのかも分からんが

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/30 17:31:43.90 WFKhyAdr.net
ショートカット開放するまでが長い
ボゴミは5階ごとにだけどこっちは10階だし

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/30 21:19:48.13 iUdAeWDM.net
お前ら忘れ過ぎだろ、ただの通路で2択を迫られ続けて外れると出直した方が早いルートに飛ばされるんだぞ。
あんな面倒なダンジョン他にあってたまるか。

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/31 00:15:18.46 wztlV0jt.net
俺もう現実世界帰れなくてもいいや
ダンジョンすらめんどくさいのにクラウンカンスト前提のラスボスなんぞやってられるか

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/31 00:53:12.84 Kr9e8Q/m.net
リセットほとんどしてなくてもラスボスには勝てるんだよなあ・・・・
影縫いも無しで。
俺は後列JK盾にしてたから敵の全体攻撃食らっても立て直せた
防御999+後列+パリィは馬鹿にならない
確かHP半分減らなかった気がする

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/31 12:39:10.20 j1E+aRCY.net
このゲーム骨太と言えば聞こえはいいが実際は嫌がらせのレベルまで来てる所があるからなあ
三十重だって良く練られてると思うし強敵の穴を見つけて倒すのも面白い
が、攻略サイト無しだと無駄に時間掛かるしプレイヤーを殺そうとする仕掛けが多すぎる
まるでアンサガみたい

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/31 14:28:23.17 Kr9e8Q/m.net
正直トラップで強制死亡が無いだけ良心的だと思うんだ

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/31 22:00:38.01 y/wbvTRD.net
全員クラウン付けて、全スキルMAXのDNJK作るまでやったが、
未だ現実世界に帰ってない俺

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/31 22:05:23.40 6KVPSNMM.net
今頃クラウン前提とか何処で吹き込まれてきたんだよ
前スレにレベリセどころかマズルカ無しで倒すの書いてあったろ

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/01 02:11:48.65 VZyfq/Hy.net
ささらパイセンが作中トップクラスの変態な件

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/01 23:25:57.13 ++Jf4l1u.net
ぐぬぬ、VITA1.02だとLV50台で○に勝てん…
無詠唱、影縫い、遁術キャップなしのどれか1つでもあれば何とかなるのに

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/02 14:26:54.21 zLBpxk9h.net
メイド先生…。・゜・(ノД`)・゜・。

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/02 15:16:07.70 lhabj5qb.net
まつらいさんが38歳で亡くなるとはな…
特徴的なキャラを多く担当してたのに、本当に残念だ。

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/03 17:44:23.36 8XRqIMJ6.net
序盤は一気に終わらせたいんだけど攻略サイトとかない?

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/03 17:45:32.01 5TCFhEuc.net
wikiじゃダメなの?

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/03 18:07:46.30 8XRqIMJ6.net
レベルの目安とかPT・職・スキルLvとか書いてあったっけ?
もう少し見てみるか・・

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/03 18:22:45.08 5TCFhEuc.net
そこまでガチガチに決められないと駄目なのか……
パッチを当てなければ相手が極端に遅くて適当にやってても楽勝だからそれでやれば?

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/03 18:53:48.12 8XRqIMJ6.net
DL終わったしはじめるぜ!
パッチ当てないほうがいいのね、了解!

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/03 18:59:44.37 5TCFhEuc.net
DL版だと自動的に最新verがDLされるとか聞いたことがあるけど実際どうなんだろうか

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/03 19:32:09.36 8XRqIMJ6.net
バージョン 1.03 になってるorz

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/03 19:43:55.99 5TCFhEuc.net
おぉ……御愁傷様です
楽することはできないから諦めて苦労してください

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/03 20:33:29.00 jAGJIcnO.net
これの最新パッチは1.02だが
1.03ってダントラ2と間違えてないか

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/03 20:49:59.02 8XRqIMJ6.net
ダンジョントラベラーズ2買った
新しいほうがいいかなと思って
スレが違ってたのかorz
失礼しました

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/03 23:34:52.14 ktJaqxcy.net
2の方ならまだ間に合う
1500円課金したらすっごく楽になるよ

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/04 00:18:59.83 fqMMLOUb.net
マルがエドラム落とさないからマル狩りが安定しない、LVは20以上上がってスダルシャナは9本もあるのに
遁術無詠唱できないから通常攻撃してる方が強いしPSPと同じ感覚でできんなー

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/04 20:55:31.32 X0pdLGC6.net
魔法には詠唱時間があるもんだって誰かが言ってた
だから無詠唱はない

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/04 21:16:42.90 w5TteafN.net
最近のアニオタDRPGの中では間違いなく名作やな
ただテキストのノリが客を置いてきぼりなのと、Dの構造が長いだけで探索がくどいゲームやったのがおしい

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/05 01:27:03.12 G98/QOHK.net
>>86
MIとSAの二人でマル倒せるようになってTH二人で盗んだほうが効率的にはいいで
???ソード落としたり盗めなかったらロードしなおしーってループで
前提として村正いるけどそれすらきついと思うならそれは甘いと思うで

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/12 21:56:06.39 LejqxLc8.net
取り返しつかない要素ってある?
ダントラ2がそろそろやることなくなりそうで1も始めようかと思って

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/13 00:27:24.74 r6S1kXIi.net
取り返しのつかない要素って何があったっけ?
初期装備のプラスなし装備くらいか?

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/13 00:36:20.65 cNoQlzkS.net
PSPの初期版やるんじゃない限りは特に気をつけることはないかなあ
ボスと戦う時は鞄を開けておくとか一品物ユニークを売らないとか言うまでもないよね

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/13 00:49:01.30 hjdJ8Hlg.net
vita版は2の劣化版なので出来たらPSP版をDLしてやった方が良い
アイテムコンプしたいなら初期装備は再入手不可なんで取っておくこと
終盤で手に入るユニーク品に一品物が3種あるんで注意
鉄板入り学生鞄は数量限定なので気にするならそっちも注意

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/13 01:27:03.33 cNoQlzkS.net
俺も別にVITA版でもいいんじゃって思うけどね、というかこっちのPSP版はUI面でキツイよ
魔法が無詠唱できなくて弱くなったのが許せないのならPSPだが

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/13 01:44:09.48 6Y/to8/U.net
PSP版は雑談イベント回想がないのが残念

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/13 02:29:32.08 r6S1kXIi.net
お前たちどっからわいたんだ(驚愕)

98:90
15/11/13 02:50:05.81 rZQefqIp.net
ありがとう
Vitaでプレミアムな方を買ったからVitaのをやるよ

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/16 20:53:19.68 7J44w2ai.net
三十重を10階まで全埋めしつつ登ったけど、エドラム・アポロン・スダルシャナ持ちで敵楽勝でも糞面倒だった
よくPSPのとき普通にやって全部埋めたなと思うレベル

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/16 21:22:53.14 GbsNvd++.net
>>98
よくあの塔のマッピングなんてする気が起きるな
メイン全埋めしてた俺でも初めてwikiのマップ見ながら流したぞ

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/16 22:43:53.94 ykqpPKTm.net
2の方の塔なら分からんでもないが、三十重の全埋めはもはや狂気だわ。
1マスの落とし穴を埋めるために往復に何分もかかる箇所がクソ大量にあるだろあれ。

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/16 23:53:54.49 /S/8VDE3.net
PSPのはさすがにやる気力がなかったけどVITAのはちゃんと全部埋めたよ
全体マップは神

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/17 09:34:06.70 iH0HC+ac.net
ショートカット解放してから戻れば
そんなに面倒でもないだろ

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/17 20:16:25.82 xWIPwxLx.net
三十重は手間そのものよりも同じ所を何回も通らされる精神的苦痛の方がヤバい
まさに作業って感じ

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/17 20:54:26.62 eTo1Q4WS.net
psp版は全体マップとソフリセ無いから
一通強制エンカ多数のあの塔を全埋めするのはwiki見ながらであってもかなり苦行
vitaだと全体マップもだがソフリセが特に輝いて見えた

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/17 22:22:27.82 eBONZbkQ.net
いま三十重攻略しているけど
もともとマッピングマニアだから苦にはならん
19層とか墓みたいな壁が生成される広間のギミックのほうが苦痛だな

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/18 11:00:54.78 +GZ22u13.net
マップ埋め目的でwiki見ながら歩いてるなら
どうせ戦闘しないと通れないんだからソフリセ関係なくないか

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/18 19:17:09.92 C0jyWmVP.net
結構進んでから気づいたけどSAって通して見ると微妙だな
クラス性能は良いけど装備の調達に苦労させられる割にダメージ出ない
斬鉄剣の次が村正って何なの

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/18 19:53:09.41 v2RxCv0E.net
1のSAはちょっと微妙やな

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/18 20:31:26.78 3YrRLK8A.net
アンラマンユのときはダメージディーラーに侍使ってるわ
アヴェンジャー確率そこまで高くないから煉獄朧斬りで結構ダメージ入る
エンラージブラッドすればバーサークしても一発で落ちることは無いし
終盤だと侍強いんだよなあ・・・

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/18 23:09:00.68 TkoZHK4j.net
>>107
私はATK付きのそれなりの太刀がドロップしたから繋ぎにしてた
なかなかエンカウントしないから一本手に入れるだけでも骨だった…

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/19 00:45:06.50 +7vRrJj2.net
中盤でSA二人そろえて神楽しまくり気持ちいいわ
問題は最行動だが

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/19 10:45:49.20 ckFRHIvV.net
>>107
塔19階宝箱の次がDC雑魚ドロップだから別に普通だと思う
SAでダメージ出ないなら使い方が悪いんじゃないのか
アヴェや心眼持ちでも高確率アヴェじゃないなら朧斬りは有効だよ

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/22 13:38:33.34 tmDuvhYM.net
SAはザコ専だったなあ
ボス戦でSNに交替

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/26 14:44:50.68 UvRCBHSt.net
2年半ぶりぐらいにモリーアンと戦ったら強くて驚いた、マズルカ効かなかったとは
朧斬りが途中で反撃されない仕様じゃなかったら厳しかった

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/26 14:51:14.13 UvRCBHSt.net
モリーアンじゃないアイオーンだった

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/26 15:02:03.23 ibk6gWqk.net
マズルカ効くやろ
効いても尚速いだけで、クラウン無しならマズルカ掛けんと無理ゲーや

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/26 20:35:23.80 mtH30XPC.net
マズルカ信者は思考停止しすぎだろ
だからアイオーンに必要以上に苦戦するんだよ

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/26 20:55:01.31 fxGOFP83.net
朧斬り普通に途中で反撃されるぞ何を言ってるんだ

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/27 10:05:20.34 bimLamKz.net
最終兵器相手には、SA複数連れて行って、朧切り連打した方がいいのでしょうか?
70平均のパーティーで、SA一人だと全滅だった…

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/27 11:00:20.80 2nZ9k94d.net
>>119
凍結を維持してタンクで通常攻撃を引き付けると安定する
スロウも効くのでAR経由いると楽
後は適当に削れば良い
サルサなら25回で倒せる

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/27 11:20:59.17 wcwnmz6V.net
最終兵器は行けるようになった辺りではダメージ通らんけど、凍結切らさないようにしながらマズルカサルサで削ればそのレベル帯でも十分勝てる。
凍結使ってないのが原因じゃね。
ちなみにマジカルメガネを確率で落とすので、メガネの最速入手ポイントだったり。
背伸びして取ると後が楽。ドロップ確率低いけどね。

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/28 08:23:12.29 GC6tjZp9.net
>>120-121
ありがとうございます。
なるほど…一応wikiは見ていたので、凍結要員はエンチャント経由のMP、サルサ要員でMI、後は途中のトラップ対策でアサシン経由のTH連れて行ったけど、
なかなか凍結入らず、サルサ入れても全体射撃で即解除されてしまい…
もう少し集中して育てて、再挑戦します。

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/28 10:49:27.13 Le7Gp1Hl.net
1は忘れたが2はINT依存だから
杖持つと状態異常サクサク入るぞ

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/28 12:39:47.66 /iSO+9ZZ.net
第六天魔王に勝てないから70でMU初リセット
レベリングは社畜に辛い…

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/28 14:05:24.73 8ILgH33T.net
その天狗さん目指してレベリングなら近くのマンドラを借りまくればいい

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/28 15:55:11.08 Le7Gp1Hl.net
第六天魔王とかはKNの遁術でゴリ押ししたけど
弱体パッチが当たったんだったな

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/03 20:36:27.83 Bd+nEEPV.net
タルトタタンおいしそう

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/05 00:00:23.56 dqmFbi8X.net
イメージ的にタルトタタンはロールケーキ

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/05 00:24:00.54 ZY3Zn6dS.net
実際にはリンゴタルトの亜種みたいなもんだけどね

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/05 02:07:54.73 dqmFbi8X.net
ほんまや知らんかった
俺の中の甘いイメージを返せ

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/05 23:00:41.60 lDCUeDdM.net
タルトタタンはカラメル化させた砂糖でリンゴを煮てるようなモンだから、やたら甘いぞ

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/06 01:33:08.97 JAdi8z26.net
なんか見た目的に甘いというよりりんごそのものの味を想像してしまう
やっぱ食うって経験がないから想像できんな
てか落とすやつの格好が悪い
生クリームどこに使ってんじゃ だからロールケーキに思えてしまうんじゃ

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/06 01:52:15.70 KogCHQQp.net
落とすやつのことを気にしてたら焼き肉弁当なんて食えない……

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/06 22:43:47.81 RaP5ciQG.net
封印100%より先にアンラ倒したのに「雄二が持ってたバッテリーが~」とか言い出した
テキストだけなのに手抜きか

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/07 00:41:07.40 lpoizL/U.net
真ED&プラチナゲット
愉快なダンジョン最終回を見ずに現実に帰ったから、ダントラ2に繋がらずにIFルートに行かないかな

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/08 23:17:33.63 fUPBPRNH.net
psp版でアンラはくノ一ゲーだったけどvitaでは無理だよな?

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/08 23:23:32.80 l0Jz6Dso.net
のーげーって何だろうと真面目に思いました。
無詠唱が無くなったんだからそりゃ無理や。

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/08 23:48:20.59 fUPBPRNH.net
くノ一駄目になったのか残念
とりあえずユニーク全部集まったからメンバーの育成をして倒しに行くか

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/09 10:19:39.40 xds50KJz.net
KNを2人以上にして漆黒の魔獣がいる時は分身連打
それ以外は分身→遁術or回復のループでほぼ勝てる
確実ではないけどむやみに戦うよりは安定する

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/09 11:34:14.57 iWOe15P5.net
元ネタのギャルゲを知らなくても遊べますか?

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/09 11:36:07.05 nwys7Eyo.net
俺がそうだけどゲーム自体は普通に楽しめる
キャラ同士の繋がりがよく分からんけど

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/09 12:12:59.22 skxiPF+/.net
逆にこのゲームから入って後からエロゲをやると
別の楽しみ方ができるかもしれない
できないかもしれない

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/09 16:34:30.28 5cjk+L9w.net
TH2は元々エロゲじゃないんやで、後に18禁版が出たんやで。
続編のADは18禁の方が先だけど。
ささらに対して最初から居たみたいな顔して~みたいな発言があったような気がするんだけど誰のどこだっけ。

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/10 00:49:25.68 zZcGrqSG.net
vitaはアンラ第2相手にパリィ役立たずすぎる…
テラースティングしか防がないやんけ

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/13 14:59:37.94 SwAQFLSd.net
1,2ヶ月かかってようやくマハーシュトラまで来たけど
このままのペースだとbiim系動画に進行速度負けしちゃうな・・・
土日はしっかりやりこむか

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/13 23:38:48.20 BSlxXDXf.net
やったー!第六天魔王やっとたおせたー
KNゲーってほんまだったんや!

148:145
15/12/13 23:49:09.53 SwAQFLSd.net
スレ間違えました・・・スルーで

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/26 17:27:37.74 JRTMkOch.net
MIの最終ユニーク武器が微妙過ぎる…
詠唱速度アップ×3って意味無いよね?
雪菜マイクのままでいいか…

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/26 17:38:50.08 JRTMkOch.net
MIの最終ユニーク武器が微妙過ぎる…
詠唱速度アップ×3って意味無いよね?
雪菜マイクのままでいいか…

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/26 17:39:45.76 JRTMkOch.net
すいません二回押してました

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/26 17:57:18.22 wBJsofWb.net
ダブルアタックのパッシブ持ちだな

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/27 18:49:23.23 3slmFLxE.net
ASTHシャムロック手に入れてから戦闘楽になりすぎー!強すぎだろこれ

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/27 22:43:30.16 Q7GDZuRF.net
wikiの燕の産んだ子安貝のささらのイベントだすやつで、VITA版で5階のクラーケン固定扉のところで起こせなかったんだけどwiki間違ってる?VITA仕様?

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/27 23:11:16.66 j94W/vFL.net
vita仕様

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/28 00:03:07.96 5D62eSyV.net
>>154
ほぇ~やっぱそうか…wiki誰も直さないのね

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/31 04:10:10.41 Rk39PgCE.net
やっとダークカテドラル来たけど
サークルナース無いとやってられんね
速度ダウン命中ダウンで全く戦闘が終わらん

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/31 09:09:54.59 L/lwk8Qx.net
>>156
同じくダークカデトラル入ったけど命中ダウンが地味にきつい
村正狙ってるけど全然でなくてマンドラ狩りがはかどるはかどるw

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/08 12:20:03.38 iYvMMwNJ.net
なんか唐突にwiki繋がらなくなった
2の方のwikiは繋がるのに

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/08 13:48:59.18 3qlw2etm.net
クラーケンぺたぺたとかレスしに来たらwiki繋がらなくなってた

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/16 20:45:36.40 lRdrKhU0.net
ペンネームからしてセンスを感じないな、田中は

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/17 11:32:03.34 pK73lSNn.net
wiki繋がってた

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/17 11:55:04.39 0Gm6zA6F.net
繋がらんって言ってた日の夕方には繋がってた

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 12:20:31.75 +SKx3OQk.net
質問です。
菜々子のLv50以上のサブイベントが発生しないのですが、何か他に条件とか(場所とか)あるのでしょうか?
当然、対象全員50以上になってます。上は80超なので、メンバー内のレベル差はありますが…

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 12:27:48.33 u8r3Sdtf.net
wikiの記述が間違ってて50以上が条件ではないって話だったような

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 19:09:35.44 6uhTbrcl.net
>>163
PSP版とVITA版で条件が違う
PSP版だとイルファがLv15以上+菜々子のHPが50%以下
VITA版なら対象のキャラクター全員のLvが50以上で10歩以上移動

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/19 21:14:13.90 +SKx3OQk.net
ありがとうございます。
自分はVITA版です。
ということは、発生条件は満たしているはずだなぁ…
やってみます。

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/21 01:59:37.26 /tOPnTYc.net
やってるのは2だけど、東鳩キャラに関することだからこっちかな
DLCのセットのやつを買って育て初めてみたんだけど
なんか2Pカラーっていうか全体的に衣装が似すぎじゃない?
このみや愛佳だったらMP以外同じ感じだし、環も侍以外同じ感じだし
まだ全員分は見れてないんだけど、他のキャラの衣装もこんな色違いっぽい感じなの?

169:166
16/01/23 07:44:32.55 wVX1blkT.net
駄目でした…
優季、由真、菜々子、イルファの4人で、全員とっくに50以上なのに、行けども行けども何もない…
レベル差が離れすぎてると駄目とか、この場所じゃないととか、何かあるのでしょうか?

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/23 13:27:03.39 d/icIdFn.net
俺のデータも未見だったから試してみたが確かに発生しないな

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/23 13:33:29.22 d/icIdFn.ne


172:t



173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/24 13:28:20.92 SiQJscY1.net
ピナーカ全然でねぇ…本当に落ちるのかこれ?

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/24 15:09:45.3


175:6 ID:hoJWpjMn.net



176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/24 20:11:45.47 frmDrY+V.net
>>172
そんなやり方があったか!
って容易くできる方法じゃないなJK4って…

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/26 23:45:34.49 Gkw3Mvjr.net
psp版なんですけど
村正の入手に苦労して…
マジカルトレジャーよりカツアゲの方が良さげですか?

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/27 18:40:32.73 7lASovFU.net
うん

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/27 19:39:03.96 RJT25sWP.net
PSP版でカツアゲはかなり無理があるような
PSP版は盗み逃げができて、盗んだ物と落とす物は違う物になるって特徴があるから
???刀を盗んだら逃げて、それ以外を盗んだら倒すってやり方が有効

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/27 21:28:22.42 TQzyyeoH.net
そんな法則があったんですな…
逃げるのは時間短縮になるって事っすよね
頑張ってみます

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/31 14:17:41.02 IWKi2mgi.net
7層でささらまーりゃん撃破@PSP版
攻略とかwikiとか見ず、お気に入りキャラで進めて環このみ愛佳郁乃シルファでここまで来たが、そろそろ限界かのぅ

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/31 14:36:16.11 M1WI1C/O.net
極端に片寄らせてないなら好きなキャラで最後までいける

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/31 15:25:57.40 ZLV9CH8E.net
>>179
いけるもんかね
7層突破出来たのもリトライ繰り返してたまたままーりゃんが呪い撃ってくるのが少なかったから、だったもんで

まあボチボチ頑張るよ
問題は嫁の由真がPT入りした時に誰と入れ替えるかだ

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/31 17:57:06.87 z+ku5dVb.net
墓前まではVL環ENMPこのみASSAはるみJKシルファSN由真で進めてきたけど、
トラップサーチ必要になってきたからARTHイルファと入れ替えた…
けど、THに弓矢持たせると何か半端なのがなぁ
ASTH(自分ところでは郁乃)の方がいいんじゃろうか?

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/31 17:57:47.67 z+ku5dVb.net
ASSAってなんじゃ_| ̄|○
DNSAだった
何で間違えたのかw

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/01 00:09:29.21 phX554Hc.net
昨日7層クリアしてわっほいしてた>>178だが、8層の春夏さんにボッキリ心折られたw
ぶちかまし連打って対処法あるのか…?
つーか、配置的にここで戦う相手じゃないのかな?

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/01 01:03:23.02 RiwofjPD.net
まーりゃん春夏さん菜々子辺りは表ストーリーの鬼門だからなー
相手の機嫌によって苦戦したりあっさり勝てたり
春夏さんは睡眠とスロウが効くから使えるなら使う
ロールケーキやザッハトルテなど全体回復アイテムを持ってくと緊急回復に役立つ
ぶちかましは素直に防御力回避力上げるか殴耐性上げて一撃でやられないようにする

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/01 01:56:15.68 phX554Hc.net
>>184
レスどうも。やっぱり鬼門なのか。
ぶちかましは2連発までは凌げるが、ぶちかまし見とれているぶちかまし見とれているぶちかまし、とか来るとお手上げ。
素直にレベルを上げて物理に耐える方向で行くか。

ところで、vita版ってこのスレだと劣化って評価だけど、グラの違い差し引いても買う価値無い?

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/01 03:26:29.68 roeDLiYD.net
劣化は2との比較
このゲーム自体だと劣化ではないので…お値段の価値観次第かな

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/01 10:00:11.59 fxR5b4p1.net
仕様が結構2準拠になってるから劣化というか別物
ただ1PSP版と2は両方やる価値あるけど
1VITA版をやる位なら2だけやれば良いという意味で劣化してる

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/01 12:47:56.79 fMXeJDOH.net
2から始めて1VITA版やってるけど2をそこまでやりこんでたわけじゃないから(っていっても別塔まではいってたが)編成替えて新鮮な気持ちでやれてるよ~wiki見なくても三十重ぐらいまでは行けたし結構ぬるめだと思う

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/01 19:14:43.47 XAiRuIDR.net
バルカロールに詠唱タイムが入る時点で劣化版な気がする

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/01 21:40:06.31 yAiAUdHg.net
PSP版はやってなくて、PCのFDCGR→Vita版なんだが
カバーとパリィの使えなさに唖然としている
スキルポイントMAXまであげてもすぐに切れるし

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/02 00:59:40.09 PmUFV0Mg.net
カバーはPSPよりかばう攻撃の種類が増えて強化されてるんだけどね
パリィは逆に無属性物理に発動しなくなって弱体
アンラ相手にパリィ役に立たなくしたのはマジfuck

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/02 01:04:03.89 hqSUbDg8.net
PSPの鉄板パターンが使えないからVITAは劣化って事なんか
多少違ってた方が新しい遊び方が出来て楽しいと思うけどなあ

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/02 01:32:43.91 /p1a6vcQ.net
PSP版初プレイはカバーパリィの切れやすさ見てDL盾にしたなあ
2だと逆にアトラクトが微妙なんだよな

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/02 04:36:53.93 ZXgZ6aiv.net
>>184
昨日春夏さんにぶちかまされてた>>183だが、
アドバイス聞いて愛佳のスロウとシルファの子守唄中心に、あとは「春夏さんを倒すまで一人でも生き残っていればOK」の覚悟で臨んだらなんとか勝てたよー
アドバイスthx!!
さて、メンバー入れ替えも含めPT構成考えるか。流石にあのおっぱいはPTに入れざるを得ないw

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/02 06:54:32.20 YW7F/e2D.net
ほんと昨日アンラマンユと初戦闘かましてパリィのあまりの使えなさ具合に結構唖然としてる

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/02 10:05:11.91 ZtZGPgok.net
>>192
PSP版の鉄板パターンはVITA版でも通じるけど独自路線がきつい
具体的にはMIがPSP版の比じゃないくらい重要

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/02 12:20:37.82 RNpNBJQ/.net
レベル90平均のパーティーなのに、ヨシツネに連戦連敗中…
もっと即死対策と早さ対策をしなければ…
即死対策は、ラートシカムイ封印しまくるとして、早さをどうするか…

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/02 13:25:01.81 ZtZGPgok.net
FT系、SC系なら石仮面で即死耐性つけられるから
封印書をバウンティハンターにして早さが上げられる
あとはDLかJKならデュラハンの首
THならコンキスタドールベストに即死無効が付いてる

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/02 21:27:33.02 RNpNBJQ/.net
なるほど、デュラハンの首ならもう2つあるので、それとバウンティハンターですな
石仮面とコンキスタドールベストはDCまで行かないと駄目みたいだから、先に第六天魔王を倒す必要があるわけですね…
頑張ります

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/02 21:53:36.35 ZtZGPgok.net
石仮面はDCじゃなくて墓のラストのボスドロップ
あとヨシツネより第六天魔王の方が基本的に弱い

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/03 09:04:36.68 gtEmJN+6.net
塔クリア前に四天王に挑むなんて凄いな
最強の剣とか刀とか持たずにってことだからそりゃキツイわ

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/03 10:29:28.66 amYoaqs1.net
>>201
いやぁ、レベル上がったからいけるかな、と挑戦してみたんで…w
やはり無謀でしたね。
>>200
ネビロスは一度倒した


206:時に石仮面はくれなかったのですが、再挑戦してみます。



207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/03 18:57:48.26 f8lx+wl4.net
というか、塔もDCも行かずにそんなレベルに出来るのが凄いわ

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/03 20:24:51.76 J8ZctIvY.net
第六天魔王を倒してないだけで
塔には行ってるんじゃないかな

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/03 22:07:53.10 K/IuqJ1Z.net
ヨシツネ

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/03 22:18:30.22 K/IuqJ1Z.net
ミス
ヨシツネ以外の四天王を倒してるならそこまで無茶なレベルでもない
ドロップ狙いで何度も倒してるとドンドンレベル上がってくし
197の人はPSP版かな?vitaなら90レベリセでどうにでもできるが

211:197=202
16/02/03 22:57:48.08 amYoaqs1.net
龍馬まではクリアしています…
慎重に進めすぎたのか、レベル90台は4人います。全体のレベルアップもしましたが、レベル高いキャラを軸に低いキャラを育てたりしたら、結果こうなりましたw
四天王はまだ手を出していなかったのですが、レベル上がったからつい色気を出してしまいました。
ちなみにvita版です。

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/04 02:48:11.73 HzugyS77.net
マルならMIで先手取ってマズルカ入れれば勝てるかもだが
初回プレイなら普通に進めた方がいいかもね

213:207
16/02/06 07:47:01.40 7LFcvxYW.net
第六天魔王倒しました!
確かに、ヨシツネとは雲泥の差…けど、腕輪くれなかったので2回倒したけどまだくれない…
ネビロスももう一度倒して、こちらはあっさり石仮面くれました。
とりあえずレベルアップ兼ねて、三度第六天魔王に挑みます。
DC行くのはそれからだなぁ…

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/07 21:24:54.02 q6iWdkFI.net
アンラマンユまで来たけどたおせるきしねぇーVITA版で誰か倒せた人構成おせぇて

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/08 00:27:08.18 7i2GDw9N.net
自分はvita1.02でDKSA・DNJK・KN・MIでアンラ倒した
鳳凰マズルカで速度落とせばなんとかなるんじゃないか

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/08 08:08:27.16 XG91QVcN.net
JK MP MI KNだった。
ちなみに当時は遁術キャップがなかったので参考にはならないかも

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/08 10:09:25.43 Tp8NcDto.net
DNJK、MI、TH、適当なアタッカー
またはJK、KN×3で良いだろ

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/08 13:26:47.27 j4S5s6ww.net
前列 SA(ダメージディーラー)
後列 JK(壁役)、KN(只管忍術)、MI(マズルカ、もう一つは自由に)
これで狩ってた。確実に勝てるとは言えんが大体勝てる。
後列JKのDef999だから大体何されても半分は残るから立て直せる
影縫いとか外れる印象しかなくて全然使ってなかったゾ・・・

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/08 13:27:21.26 j4S5s6ww.net
ああvita版かスマン
俺の編成psp版だわ

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/09 02:23:10.44 svo0CHBo.net
あざます
今はMP、JK、KN、MIでやってたんだけど天地崩壊で終わる…
まだ一番最初に挑んだSN、TH、JK、MIのほうが耐えてた気がするからもう何度か挑戦してみるよ

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/09 08:23:08.34 UbNk+4il.net
天地崩壊はなぁ。
アレでホントに崩れるんだよな

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/09 11:02:51.64 xyfGhC4a.net
天地崩壊は危険だけど頻繁に使ってくるから凌げないとまず勝てない
なので天地崩壊の何が原因で崩れるのか分析して対策した方が良い
全員睡眠無効にするのは最低限やっておくべき

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/10 00:17:49.23 HvfXgPfv.net
2のクラウン化作業の息抜きに始めたけどヴェジェカの音楽とかいいエンチャントついた武器拾ったときの喜びとか懐かしい
東鳩やったことないけどキャラの掛け合いも面白いし

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/10 00:59:04.86 CzmuB9CK.net
1と2ってどっちがやり込める?

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/10 01:59:43.32 c


226:smeIWH2.net



227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/10 09:11:01.77 uHwbswXr.net
どこまでやり込むかによる
一般装備品のエンチャにこだわると2よりやり込める
>>221
おまけコンテンツ時代とはかなり変わってるからその認識は微妙
2をおまけコンテンツのマイナーチェンジ版と言ってるようなもの

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/10 12:43:31.58 0QL9iBSQ.net
アプデしないと超ヌルゲーってまじ?

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/10 13:22:18.94 DeVDIZ8E.net
敵が行動するのが滅茶苦茶遅いから攻撃される前にかなり倒せる

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/10 15:14:32.43 Tp+lnpMp.net
敵の行動速度(待ち時間)設定が常に最長状態というバグだから、こちら側の行動速度が遅い序盤は微妙に気付きにくい
バグを利用すれば四天王とかマンドラとかアイオーンとかやりたい放題

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/11 14:29:14.50 MBWBSuLQ.net
PSP版でしかやったことないがそこまですごいのか

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/11 18:05:52.33 pE4qnOIi.net
かなり凄かったぞ。
ヌルヌルヌルゲーだった

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/11 19:15:08.12 RHJApIK5.net
PSPだと真四天王(アスモデウス?)相手にアタッカー2~3人、MI1人、育成用1~2人で狩りまくってた身だけど
Vita初期版だとソロで何度も狩りまくれたよ
もちろん速攻で飽きた

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/12 10:37:48.91 X1G40Ezg.net
OPめちゃくちゃいい曲なのにカラオケに入ってないの残念すぎる

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/12 11:24:29.35 v1IIs13j.net
>>228
ゲーム性崩壊だな
それは

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/12 13:33:17.36 aPMyqvnW.net
クラーケンちゃんprpr

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/13 09:39:18.66 PqzKurWk.net
ぷるぷる

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/13 21:49:47.68 vEp7iMzK.net
THのアイテムスティールって、全然成功しないんだけど、何かコツってあるの?
SPMAXまでしてあるんだけどなぁ
ちなみにVita版

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/13 22:32:06.32 26V5/Kt9.net
vita版は体感的にpsp版よりもスティール成功しないんだよなぁ
スキルlv5にしたトレハン2人投入してもスティール失敗ばかりでやたら手間が掛かる

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/15 18:03:39.38 EazDlSxl.net
リアル運

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/16 08:49:16.22 N1hHeZlf.net
Vita版は凍結最強かもしれないなぁ
マッハネヴァンモリーアンの強烈姉妹トリオも、凍結入れられればほぼ完封できるし
それだけに切れた直後の攻撃が熾烈なんだけどw

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/16 23:57:51.33 fiQ6X5ew.net
フリーズ無詠唱できるPSP版の方が強いんじゃ
凍結で行動止まるのは変わらないし

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/17 10:13:51.21 dbVn8wVE.net
>>236は2と比較してたりしてな
Vita版東鳩ダントラの凍結とかって敵側の解除タイミングが行動前だからたまーに即解除→技炸裂喰らったりするのな
PSP版は行動後に解除だから安心感あったが

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/17 10:21:42.89 mR0SCEg1.net
DCで強敵ザコと戦って、せっかく倒したのに何もくれないとか、くれても特有のものじゃないとか、
アイテムスティール成功したのに、武具防具じゃない方だったとか、
そんなことばかりでなかなか四天王に戦いを挑めない…
おかげで4人レベルカンストしちゃったし

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/17 12:51:17.91 lCFm6OQm.net
ちきしょーミミック系出ねえ
封印があとミミック5種だってのに

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/17 12:52:42.53 SoqzTfYi.net
>>240
ミミック系が出る階層で宝箱から出ないアイテムでアイテム欄を埋めておけばいい
封印する前にアイテム使って枠開ければいい

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/17 20:14:32.65 DvwawDcH.net
>>239
レベルリセットでステータスカンストさせようぜ

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/18 07:36:23.84 aW5olD2H.net
封印書全部集めて、○○と闘ったけど、レイジングスマッシュ連発であっという間に勝った
せっかくパーティーにタマ姉とこのみがいたのに、別に何もなかったし
経験値もアイテムもない(何か貰ったらしいけど、別に戦闘に使えるようなモノじゃないし)
収穫は、あの見て後悔したCGくらいか?w

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/20 22:59:33.97 TtPXWt6O.net
春夏さん加入で可哀想だがシルファは控えに回して、
タマ姉ヴァルキリーで盾役兼物理攻撃、
このみウィッチで魔法攻撃特化、
愛佳ビショップで回復特化、
郁乃くの一で二刀流物理攻撃、
ってな布陣なんだが、郁乃の特殊攻撃通らんなあ
雑魚戦は8・9層でも余裕あるからいいが、たぶん最適解ではないんだろうなあ

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/21 00:24:26.13 iXnHpL+x.net
終盤は耐性持ちが多いからWTは結構用済み

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/21 12:55:59.30 s7cUohGR.net
レベルカンストでリセットする場合、稼ぎ場として最適なのは何処でしょうか?

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/21 14:59:25.02 RqNrDzRe.net
マルちゃんかな?

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/21 15:05:21.65 jVd9fhRW.net
マル狩りだな

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/21 19:10:54.93 K7FowNkA.net
VITA版って、マップを現在地周辺以外も見ること出来ますか?
ワープ増えてきて苦戦中…

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/21 19:12:43.74 fwXO+Jwv.net
全体マップが見れるよ

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/21 21:35:11.62 /xg5anHS.net
全体マップもマップの表示移動もできる

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/21 22:50:18.37 ydBmUR/2.net
>>250
>>251
あー、それ便利そうだなぁ
しかしそれだけの為にVITA本体からまとめ買いするのは流石になぁ

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/22 09:11:14.99 ztUYc91e.net
>>245
耐性が原因でWTが弱くなるわけないだろ
WTを思い込みで否定するやつ多すぎ
>>252
VITA版はゲームバランスは劣化してるから気をつけてな

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/22 10:55:58.95 mngWAW9n.net
PSP版しかやっていないが
マップとレベリセのためにVITA版を買おうかどうか何度も迷ったが
結局買わずじまい
でも本当に不便だよな

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/24 00:52:12.40 naw4KVX3.net
やっと由真出たー!
しかし郁乃と完全にキャラ被りか、どうしたもんか…
しかしまーりゃん先輩、春夏さんと不条理なボス戦続いてたから、由真戦の楽なこと楽なことw

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/24 01:09:01.97 9uG+My9h.net
日記はいらないよ

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/24 03:40:33.14 ErD5Kzur.net
日記あってもいいよ俺は

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/24 04:58:34.70 fLApFZRQ.net
今朝の朝食報告とかじゃなければ何でもいいよ

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/24 12:30:03.44 /A5+ydSP.net
○月×日
朝はお母さんの手作りパフェを食べたよ
バナーゴと青リンゴロ入りだったよ♪

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/24 22:12:57.88 MUphyQBX.net
>>259
腹壊すぞw
しっかし、武具防具のユニークアイテムがなかなか出ないなぁ
おかげでレベルはどんどん上がるんだがw

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/26 19:59:41.38 hRMKxc0X.net
キャラクター図鑑でセリフ聴けるのか!2でもあれば良かったなぁぁ

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/27 09:23:01.67 Ds2ueqqJ.net
ダンジョン最下層到達後、二年くらいほとんどゲームできない環境で
年末から再開してようやく塔の28Fまでのエレベーター起動できた
しかし、天津蜘蛛の行動後修正がよくわからん
ノクターンは遅い、毒針は速い、パニックボイスも結構速いは確かだと思うが
スパイダーネット後がたまに異様に速く行動してくることがあって
形勢有利のはずだったのに何も出来ずパーティ崩壊することがたまにある

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/27 09:26:44.79 Ds2ueqqJ.net
上の補足だけど、もちろんバルカロールはかかってない
まあ、自分も全員育てて毎回メンバー変えているから
マズルカやマーチはあったりなかったりなんだが
あの蜘蛛の行動速度だけ異様に速いときがあるんだよね

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/27 09:41:07.66 lfsLfzgW.net
vitaだと、ヨシツネのライトニングが何もしなくても詠唱付なので、これ自体は中断も容易なんだけど、
wiki見ると無詠唱だとかいうことなので、何か補正されているのかね
ちなみに、上の方で話題になってるバージョンアップはしっかりされている

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/27 13:48:01.20 oCM9qGxd.net
PSP版は行動速度と詠唱速度次第で無詠唱になるけどVita版だと2仕様が適用されてるせいで詠唱系スキルは問答無用で詠唱タイムが入る
バルカロールの詠唱タイムとか未だに違和感あるわ

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/28 22:07:25.23 ZOdpyHD3.net
このみの顔面ボコボコにしてえ

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/29 09:43:30.90 hRcW96UW.net
↑久しぶりに見たな

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 07:42:19.97 oxZb+Bd7.net
Vita版で、四天王3人まで倒した
ヨシツネ→マル→アルディナときたけど、一番きつかったのがマル
沈黙がなかなか入らず、ケルビームが厄介だった
逆に楽だったのはアルディナ
SN、ARTH、MPの速度あげて、VL、JKを盾&アイテムでの回復役にして、
レインボーウォール中はひたすらレベルマックスのチェインスパイクとレインボーフラッシュ攻撃をしたら、ほとんど何もなく倒せた
けど、アポロン全然くれないので、先に進めない…もう10回近く倒したけど、ナースキャップばかりw
たまにボウきたら、ナスティーだしねw
今日もまた挑戦します。

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/06 01:50:31.29 rFWQD07l.net
1~10階までの戦闘曲が好きで11階からの戦闘曲が寂しいでござる
もちろんファンにたまらないBGMなのはわかるけ

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/06 09:14:32.65 8g1vVhkk.net
>>269
ミミック系の時だけどこでもあのBGMなんだよね、あれファンサービスなのか?

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/06 10:44:00.96 ZQ1Gj+LL.net
初めてやった頃
1~2フロア毎に音楽が変わるのいいなと思ったが
移動時だけでなく戦闘時の音楽まで変わっていたことに驚いてたな

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/06 17:39:53.16 GjaG8NV7.net
…まだだっ!諦めるな!何度でも立ち上がれ!!
自分を信じろ、スロットを信じろ!
スロッターの生き様、魅せてやれ!!
スロッターの誇り、ここに極まれり!!
全身全霊でレバーを叩け!魂の叫びを右手に込めろ!
そうすりゃ万枚だ!
何が2スロだ?5スロだ?10スロだ?
甘ったれンじゃねえ!!
スロッターなら20円一本勝負でドカーンと花火打ち上げろやぁ!!
俺たちの勝負はまだ終わっちゃいねェんだ!
さぁ、行こうぜ?
俺たちのフィールドへ!!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/06 17:40:15.44 hjPwNmHw.net
くそげ

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 00:12:54.25 yhB3T3o6.net
VitaTV買ったからメモカー差し替えてデカイ絵で遊ぼうとしたら、プレステネットワークへサインしないと使えませんだって、色々調べたら面倒な仕様だなおい
ネットワーク環境がドコモ3G(スマホ)しか無いからTVに引き継げん
仕方ないのでバグゲー状態のまま1からやり直した

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 00:51:01.41 avR44eCh.net
セブンイレブン行ってこい

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 01:17:30.27 gdsAdqZJ.net
vita TVを持ち歩くとかなかなか…

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 07:47:35.59 XKWXYica.net
村正なかなか出ねぇ
もう何人も倒しているんだけど、せいぜいタルトくれればいい方
他のも、一度出ると続けてくれるようになったけど、まず最初の一個が…

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 09:38:54.33 yhB3T3o6.net
>>275
>>276
マジで端末とかをコンビニに持っていくのかと思ったら使いきりタイプのWi-Fiが買えるってことだった
Wi-Fiルータ端末無くてもセブンので使えるようになるのか気になるとこだが、端末いるならもう諦めるわ

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 21:23:20.69 DQO/1Jf7.net
デザリングで解決したわ
無知ですまん
ようやくでっかい画面で○さんとか拝めるようになった

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 22:39:18.26 SwJ9dpCa.net
うちには数年前にauが何か配りまくってたCUBEとかいうWiFiルータがあって、
必要あって稼働させていたのを勝手に検知してくれたので、特に問題は感じなかったが…
そうか、そんなに面倒だったか…

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/08 00:44:44.70 1lgXgAm9.net
Vita本体からテレビに映せるようにすりゃいいのにな
汚いさすが汚いぞS●NY

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/08 01:54:09.65 U/whAO/C.net
>>277
諦めるな
おれもVita版で頑張って刈りまくって40~50体ぐらい倒しててにいれたぞ

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 23:26:26.30 22EGv6sc.net
40-50体は運良いね
マル狩りでメンバー鍛えればサクサク狩れるよ

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/10 19:06:00.38 BRruPzN6.net
マル狩りに村正は欠かせない

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/10 19:07:36.06 myuQLBm5.net
マル狩りのメイン火力はJKだな

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/11 07:49:30.82 gvWfS27m.net
ユキムラは出現する場所が限られているのに、アイテムドロップ率が激低設定なのかなって感じだよな
同じような出現場所のアスタロトの方がまだドロップ率は高いのか、ザッハークシミターはもう何個もあるんだけど、村正はまだ出てこない…
手に入れてから四天王、ギルティってやっつけようとしているのに、先にレベルあがりまくっている…

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/11 18:28:09.24 Wx+KPWCK.net
ムラマサは苦戦しつつもなんとか手に入れたけどスカーレットセーラーがダメだ

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/11 20:10:22.93 +NBXR4B4.net
>>286
ほんこれ
ムラマサ手に入れてからトントン拍子でボス撃破できる

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 07:49:36.91 WPj4jgkn.net
最近やり始めたのですが、職構成は趣味でいっても一通りクリアは可能でしょうか?
ET、SA、KN、BS、PAを目標にやっています

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 08:09:50.92 CUSGvptj.net
ETはエンチャントレス、PAはパンダリオンかしら?

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 09:00:28.16 hzSlGsiu.net
>>289
略称から判断すると2かな?
その場合は別スレがあるのでそっちで
ちなみに2のKNはゴミだから外した方が良い

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 09:12:32.21 jA4CXpV+.net
まあKN入りでもクリアできる

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 12:28:14.37 z4tdVZfW.net
メイド系がいないかな?
多分いたほうが楽かなあ

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 16:15:46.95 WPj4jgkn.net
別スレあったんですかすみません。
答えて下さった方ありがとうございました

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 22:07:07.03 eO7uy9bB.net
マル狩り飽きてアスモデウス狩りしてるうちに鍋つかみがやたら貯まる貯まる

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 21:29:57.11 cwC5eU0T.net
>>295
村正求めてマサムネ狩りしている時途中で会うロクさんから武具防具買っておくと
士魂鉢金に鍋つかみにめがねと手に入りまくるぞ
ついでにギロチンアックスとアロンダイトも

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 22:43:16.62 cBEd1AxT.net
鉢金なんかいいからルチャマスクしようぜ

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 23:34:13.75 C8ICX1gL.net
自分侍なんで

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 10:38:50.32 vB9eC8na.net
鉢金より石仮面がおすすめ

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/22 03:04:16.39 nunr9VjS.net
ズギュンズキュン

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/28 07:38:40.39 qJ0blCk8.net
あまりにも村正が出てこないから、かなりやる気が失せているよ
ユキムラ狩りに同行させている連中のレベルアップが半端ないのに、何でこんなにも出ないんだ…

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/28 09:16:10.44 4MsaBaGe.net
出ないと思ってると出ないぞ
出ると思ってると割と出る
できたら無心でやるのが一番良いけど

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/28 12:52:56.54 9SsdQe/+.net
逆に考えるんだ 出なくってもいいさ と考えるんだ

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/28 17:04:38.09 aHEZkd23.net
pspでrpg探していて
このゲームのキャラ見て可愛いなと思って少し調べたら
恋愛シミュレーションの派生作だとわかったんだけど
そっちやらずにこれいきなりやっても付いていけるかな?

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/28 17:20:28.30 WxWcyWOk.net
まぁ俺は原作未プレイだけど遊ぶ分には問題なかったよ
キャラの関係とかなに言ってるのかさっぱり分からなかったけど

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/28 17:47:01.07 wDfMbJ5r.net
俺も
テキスト飛ばし読みだけど

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/28 18:56:23.79 9SsdQe/+.net
>>304
俺は原作未プレイでこれもまだ途中だけど面白いよ

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/28 19:00:37.76 aHEZkd23.net
御三方ありがとう
こっちから始めて原作が気になったらそっちもやってみる事にするよ

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/28 20:17:39.71 9lZvKEwj.net
このゲームのテキストはないものだと思っていいくらいだしな
ただ、こっちやってから原作に行くと、
キャラの扱いがまともになってて驚くかもしれん
こっちでは、変に弄られたりdisられたりしてるキャラも居るから

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/28 21:05:32.85 GApN4GUX.net
由真「>>309、呼んだ?」

316:301
16/03/31 06:33:44.15 d8Xe0PDd.net
ようやっと村正手に入れたよ~
ユキムラ倒して、「???刀」手に入れて、dkwkしながらアイデンティファイかけたよ~
鬼神楽無双で、雑魚敵一掃しまくりですよ
ちなみに、倉庫見直したら、今まで手に入れてたタルトタタンが凄いことにw
さてと、四天王倒しに行くかな~

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/31 10:36:47.56 do9IEdAL.net
おめ

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/01 01:26:28.74 HcWvUHYb.net
DL「そんなことよりショックスパイラルを使おう」

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/01 15:35:37.99 P7KgXflV.net
>>313
フィルスソード装備してショックスパイラルかますと
なかなかの破壊力で癖になるけど、TP消費が半端ないw
ヴァルハラアックスとかならもっと凄いんだろうが、そうすると行動速度が…

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/03 20:29:19.24 4LhZB1/4.net
四人+16まで◯狩りしてたけど飽きてきたクラウン先なげぇー

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/04 19:16:13.56 kmVVfuDa.net
クラウン作りは作業感マッハだから、テレビ見ながらとか、電車待ってる合間にちょっととかの感覚でやらんとキツイよね
最近はスキルの素稼ぎを兼ねて真四天王の方でクラウン作りやってる

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/05 06:20:15.94 G98j7BhU.net
想定以上にギルティが強くて苦闘中
ナイトメアヴォークス使わせるまでは行けたけど、詠唱停められず壊滅…
もっと威力と速度が必要かな、ということで今まで放置だったKN急遽育成中…

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/06 16:08:50.61 iP6Ev3qj.net
VITA版はスキルが2準拠になったらしいけど魔法の仕様もAGI依存ではなくINTやRES依存なのかな?
だとしたら素手ヒール連打とかその辺も出来なくなったって事でOK?

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/10 11:42:09.16 Rhi9oW1X.net
過疎ってんなー
クラウン作業飽きたから気晴らしにとスカーレットセーラー目当てに久々にDCいったらモリーアン5体目で早々にでてワロタここで運を使うなよw

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/14 01:24:26.97 MvMNxh4R.net
PSP版3月1日に始めてさっきアンラ撃破、JK・DL・MI・BSでした
面倒だからレベルリセットとかしてなかったけどガチで強いと思えるラスボスは久々だったわ
全体HP1多めだったり、やばい所で見惚れてくれたりでもう一回倒せと言われても無理だな
さあ次はダントラ2だ

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/17 08:48:57.44 AlDbZs7J.net
PSP版で行き詰まってる
平均Lv90でメインはDL/TH/KN/MI/ENSG
暗黒竜・アイオーンが倒せずマンドラルートいったらこっちでもプリンセス・プリンスが突破できない
Lvをもっと上げるべきなのか装備と戦術を考え直してリトライしまくるべきか

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/17 12:21:29.18 H9qPUuOq.net
暗黒竜はLv90位なら倒せる筈。

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/17 17:05:25.70 AlDbZs7J.net
DCを攻略するための各必要職が育ってないんだよなぁ
しばらくマル狩りに篭ってJK MPをLv90台、WT VL SN BS UHとかをLv80台くらいまで育てるか…

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/17 18:52:22.21 gjck1bFr.net
暗黒竜ちゃんはマズルカサルサでも使って秘宝と蜜で回復をマメにやっておきゃそのうち倒せてたイメージ

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/17 19:47:48.99 EfvGuLKg.net
VITA版だけどDLをSAにしたらまんま構成は一緒
自分も同じように暗黒竜で詰まったから四天王→新四天王→マンドラと着々と攻略していっただったかな~
とりあえずある程度装備品揃えるところから始めてみたら?

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/18 09:35:26.50 JuXfiImW.net
JKとMP以外はルート開通させるだけだから
こまめにセーブしながら進めばLv30代でも大丈夫
アイオーンはマズルカを使わないで
ワルツとタンゴかポルカ使った方が楽に戦える

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/18 12:33:17.48 U46ABbPS.net
アイオーンってマズルカ、ダークオーラのAGIダ�


333:Eン、鳳凰の速度ダウンの全部乗せしても速さは変わらんのかなやっぱり



334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/18 15:49:21.79 JuXfiImW.net
制限の関係で全部乗せは無理だな
効果考えるとマズルカと鳳凰になるけど
攻撃が全部物理だからワルツポルカと火遁日遁の方が確実

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/18 21:05:35.19 3951NNkK.net
各職Lv90くらいがいたほうが戦略は広がるだろうけどどれほどマル狩りすればいいんだか…

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/18 22:28:33.29 9B+7qVqU.net
>>329
lv1→90の場合で40~50回くらいは掛かる
まるさんへの愛がないとちょっと辛いかもね

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/18 22:32:16.53 3951NNkK.net
>>330
つまり1人でもクラウンをつけようとすると相当な回数まるさんに通わないといけないのか
3分で1狩りとしても1時間で20回というのに

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/19 12:49:57.46 PqNySENo.net
Psp版とvita版どっちを買うか悩んでいるのですがどう異なるのでしょう?
1にかかれてること以外にもゲーム性が異なるのでしょうか?

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/19 13:09:08.37 NOcknTS9.net
>>332
両方プレイしたが画質にこだわりが無いならPSP版のがオススメ

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/19 16:15:55.19 /vT5svZ8.net
vita版は2の仕様を一部逆輸入したのに
ゲームバランスの再調整を一切してない手抜きゲーだから
PSP版の方がおすすめ
大きな差としては魔法の仕様変更により
vita版終盤は魔法が基本役立たずになる

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/19 16:32:47.36 gHVHbQK3.net
マルよりもアルディナ狩りの方がよくない?

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/19 17:22:51.15 slrs0boq.net
リセットとミニマップ

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/19 17:45:06.62 PqNySENo.net
ありがとうございます!psp版をダウンロードします!

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/19 19:12:11.45 RyplkkDC.net
まぁPSP版は色々と不親切だけどな
全体マップ見れないしサブイベント回想がないから一回見たらそれっきりになる

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/19 20:34:31.66 dv4axbt5.net
vita版はマップ表示とかの見た目部分だけを2基準にしていれば神になれたかもしれないだけに残念
両方をラスボスまでやったら間違いなくpspでいいやってなるのが現状

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/19 20:42:34.25 NOcknTS9.net
凍結の時に必ず別行動を取るのが2仕様だが、そこだけは何故か以前通りなんだよな
(凍結が解けた判定後に敵の行動が選択される所は2仕様なのに)
もしかしたらPSP版よりも難易度上げようとして意図的に調整したのだろうか?
プレイしている身としては適当ごちゃ混ぜ感が凄いんだけどw

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/19 20:47:18.13 SunWzax2.net
真四天王とマンドラ攻略ってどっちが楽?

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/19 22:40:59.43 SunWzax2.net
と思ってたらマンドラプリンセス撃破できたわ
火鼠の皮衣どこだよ…一人でDCなんてうろつけねぇよ…

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/19 22:53:46.05 0rVr/kxx.net
今PSP版やると戦闘速度とかその他UI面で辛いんだが初めてならいいのかな
vita版は最新verに+無詠唱さえできるようになれば文句ないんだがなあ

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/20 00:12:41.83 h0CvXOLm.net
ソロやWTの引率でDCを歩くならやっぱENMPが安定なのかな
それ以外だときついか

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/20 08:06:59.56 SHO3+xo3.net
MP以外にDLも一応有り
1人ルートなら逃走による再戦可なのでSNも選択肢に

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/20 09:35:01.89 /eKBiq3t.net
育っていればPLSAおすすめ
パリィで物理攻撃を防げて鬼神楽とレイスマで全体単体どちらも高火力
ヒールあるからHP回復アイテムもいらない

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/21 08:21:03.11 pEvw++a5.net
全体攻撃がないとやっぱり辛い
レベルカンストのJKで行ったら、狐、マンドラ×2、蜘蛛のチームに殺られたしw
そんな時に限って、マンドラ連中が長居するしw

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/22 21:50:30.67 j7QLm4ak.net
DLのショックスパイラルってなんかイマイチ信頼できないイメージ、再行動遅めだし
鳳凰は追加効果が優秀だが威力が不安
やっぱMPのマジカルスラッシュや鬼神楽が便利な気がする、気のせいかもしれないが

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/23 19:01:26.26 8Z1i57Hb.net
菜々子のINTが20上昇するイベントの戦闘50回って逃走してもいいの?勝たないとダメ?

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/23 20:53:45.63 8Z1i57Hb.net
スノードロップのためのナースキャップを7つ集める依頼
4層でロクさん待ち
7層でロクさん待ち
アルジュナ狩り
TH連れてミストドラゴン狩り
どれが1番楽だった?

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/23 21:40:09.59 g6QOHC9a.net
>>350
一番下
依頼は受けてみたけど、ロクさんがなかなか仕入れてくれなかったから結局断った
おかげでロールケーキがずいぶん貯まったがw

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/23 21:55:11.72 NWDzev6r.net
>>350
俺は確かロクさん待ちで飽きたからレベル上げも同時にできるアルジュナ狩りに移行したと思う

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/24 06:00:33.86 M8zsU99h.net
ゴールドが7桁突入w
雄二の所で同じアイテム100個以上一度に買えるようになったw

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/24 07:18:12.77 mPfpm9Dk.net
雄二のとこでもタルトタタン売ってくれよなぁ…
制限扉のためのSNとUHが育ってなくてKN1人で歩いた時は何より回復手段がきつかったわ

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/24 20:33:10.70 ITtiBvbe.net
やっと4人いっしょにクラウン化作業が半分いったよ~
もうアンラ倒せると思うけど止めどきが見つかんなくなっちゃった

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/24 21:54:51.36 pxDwyB4r.net
アンラマンユ対策に気絶した味方とコテ返しして行動を長い間封じるということを思いついた
でも実行できる気がせんな…

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/25 09:47:09.23 BXYM/qcy.net
>>356
昔も話題に上がったことがあったな
狙ってそれを実行できる位なら普通に倒せるだろ
という結論になってた

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/27 19:24:37.35 yeFOoRnF.net
lv90超えたDLって普通にソロでDC歩けるんだな
モリーアンネヴァンマッハの3姉妹ともガチれるとは思わなかった
DLってVLみたいな超防御とかMPJKみたいな無効タンクじゃないからイマイチ防御面は不安視してたわ
さすがにアンラマンユで挑発かけて受け止めるスペックまではないだろうが…

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/29 12:15:47.90 1fZ6NuPx.net
メインキャラはみんなlv99になったし
マンドラルートもクリア
真四天王も1回ずつは撃破
あとはアイオーンとアンラだけだ、と思ったけどMPとJKが全く育ってない事実に気付く
しかもまーりゃんをMIに使用済み
ってことはシルファをMI99まで育てる
まーりゃんをJK99まで育てる
誰かをMP90くらいまで育てる
これだけの回数をマル狩りに通い詰めないといけないのか…
シルファJKメイン盾でアンラは流石にきつそうだしなぁ…

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/29 13:32:49.99 4tPgNNip.net
自分はまーりゃんJKでシルファがMIだったよ
開幕二種類ダンスも便利なんだがそのあと連続行動出来た時に料理さえ使うする必要が無かったら完全に無駄になるし
その点、アタッカーなら敵が残ってる限りメリットしかないからね

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/30 13:15:55.78 gRji/hlU.net
以前、さんざん「村正出ねぇ」って書いてた俺だけど、
侍二人なので2本目欲しくて行ったら、一発で手に入った…
まぁ、予想通りだけどねw

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/30 18:00:31.93 ylOg8qut.net
影丸から鎖帷子を狙いつつユキムラから村正も狙ってるがどっちもこねぇ
スティール出来るまで粘るのと全体攻撃でサクサク数やるのとどっちがいいんだろうな

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/30 21:03:29.42 E4CuHoTA.net
VitaかPSPかによる
Vitaならアイテムスティール全然あてにならないからひたすら力攻め
PSPならアイテムスティールでもいいかも
ちなみに、JK4人でカツアゲという手もある…成功の度合いは知らんw

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/01 09:09:01.12 lPGshMmt.net
アンラ用・マル狩り用のJKって兼用するならBDとDNどっち経由の方がいいんだろ
アンラならワルツのできるDN、マル狩りならピーアンのできるBDってのが安定なのかなやっぱり
ステータス面だとAGIはBD経由のが高いのか

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/01 13:36:17.06 1jcWG5yk.net
2人用意した方がいいと思う。

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/01 14:49:44.14 2xNHV9ot.net
>>365
そうなると留守番してる春香さんをジョシコーセーにしなきゃいけなくなるんだが?

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/01 14:59:28.61 895PL3kM.net
JK春香17歳ですか

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/01 15:25:06.49 Blf9XjMs.net
さらに人妻で子供がいるんだから最強だな

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/01 20:13:02.33 HXUdhokS.net
これの二枚めって原作絵ですか?ままルートエロシーンないからがっかりしてたらなんかこのゲームには全裸シーンあるって聞いて
URLリンク(mogiero.blog.fc2.com)

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/01 21:39:43.72 MPKCIk3Q.net
スレチだ原作スレに行け

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/01 23:15:17.27 zF61gh6z.net
あえて答えておくと
(2)はPC版「まなかでいくの!」中のFDCGR(DTのプロトタイプみたいなゲーム)のイベントCG、つまりはゲームにある絵
それ以外は二次創作
FDCGRもけっこうやり応えはある(終わり方が尻切れトンボ的だが)ので、
もし気になったならDMMで購入してダウンロードするといい

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/02 00:16:44.73 ti4MZM0K.net
あれ今やるとUIがきついんだよな

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/02 08:17:56.34 ShNA36np.net
JKまーりゃんにスキルlevelMAX全取得させたぜ
アスモデウスばかり殺って3ヶ月くらい掛かったわ
>>364
個人的にはBDがやりやすい
ワルツはMIに踊らせ、JKはコラール歌ってTP回復の手間を減らせるからカレー少なめで済む
Vita版だと役立たずになるからPSP版限定だが

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/02 17:08:30.33 IHqY7lfe.net
>>373
なんでPSPとVITAで違いが出るんだ?

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/02 17:47:12.00 nYydg57T.net
>>375
単純に移植しないで改悪してるから

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/02 17:52:52.55 VmmJheX0.net
pspはKNとMIが圧倒的過ぎた 修正されてもしかたない

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/02 19:48:11.60 pHt+opyd.net
>>374
①歌(コラール)
PSP版・・・即発動
Vita版・・・どんなにAGI上げても詠唱タイムが入る(発動させるのに実質2ターン消費)
②パリィ
PSP版・・・全ての物理攻撃を受け流し(無効化)出来る
Vita版・・・属性無し物理攻撃に対して無効化出来ない(アンラ相手だと使うだけ無駄になる)

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/03 08:49:25.58 v1421Ovx.net
DLだけして積みゲー化してたのをGW使って一気にやってみた
10階のイルファさん倒してEDだー、と思ったらまだ続きがあってビックリした
まだ全体の半分くらいしか終わってないってことか?トホホ…

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/03 09:40:33.25 HJiXJb1M.net
>>378
半分も終わってないよ
10階まではプロローグだね

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/03 09:48:19.59 v1421Ovx.net
>>379
まだ半分もないのか…
ダンジョンが30層まであるとして1/3くらいってことかな
それくらいなら頑張ってみるぜー

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/03 19:43:51.77 ILAmWMRw.net
>>380
そこだと1/5もいってないよ

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/06 16:42:36.57 f5Q4kf+y.net
イルファってだれかと思ったらVita版の人ね
ストーリークリアがチュートリアル終了みたいなもんだ

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/06 16:50:46.16 oMdm/2YG.net
>>382
PSP版はイルファさんがラスボスじゃないの?

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/06 18:53:31.13 f5Q4kf+y.net
>>383
本当の意味でのラスボスはメイド先生

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/07 02:15:29.01 wteqE7PX.net
オーディンさんが羽飾り落とさねー…
やたら堅いからはかどらないのも辛いねコレ

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/07 05:17:07.29 +plXNtkX.net
>>384
何か勘違いをしているような…

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/07 17:13:22.88 zIjXGdOt.net
ラスボス用タンクJKって
シャムロック持ったDEF装備で
コラールかワルツかけつつ
挑発カバーパリィイベイジョンを可能な限り常時維持
状況に応じてオーラエリミネイトでいいのかな
他に仕事あったりする?

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/07 22:52:01.84 2+tR2eVi.net
本とかマイク持たせてもいいと思う

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/08 03:43:18.08 t/T4zelT.net
対アンラマンユのタンク役ってVLでいける?
JKアタッカーでいこうかと思ってるんですが

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/08 07:39:09.61 B0F7zFbg.net
アンラマンユいってみたけど影縫いを連続でミスった瞬間に無慈悲なる光輪を1回食らって半壊し2回目くらって全滅した
あんなのどうやって軽減するんだよ…
それともKNは魔法命中アップ装備で固めて影縫いのミスを減らすべきだったのか

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/09 09:32:24.91 fzrnz78g.net
>>390
光輪は無属性魔法攻撃なんでマジカルバリアかスペルガードで軽減
またはアンプリケイションで最大HPをあげる
マイクか本を装備できる職なら装備しとくと目に見えてダメージが減る

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/09 19:37:47.56 Bb1QgIMm.net
>>391
TH アイテム回復、暇な時パースート
JK カバーパリィイベイジョンコラール、暇な時フロスト
KN 影縫い鳳凰各種遁術
MI マズルカワルツ料理
こんな感じでチマチマチマチマ削ってたけどダメージソースが足りなさすぎて影縫いを3連続で切らしたら崩壊したんだよね
99ならあとはDL、ENMP、ENSGがいるけどどの構成がいいんだろ
影縫い頼みは避けた方がいいのかな

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/09 20:08:32.63 qSsK2tUQ.net
自分はMPはイリュージョン途切れないようにして隙がありそうならレイフラ、
KNも同じように影分身切れないタイミングで遁術って感じでやったな
MPとKN以外は死んでも構わんって感じで
んじゃKNタイマンで良くね?って話になるが一人より二人のが安定した
アンラは体力多くて後半はダレてきたから遁術を欲張りがちにしたのが悪いんだが

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/09 23:05:31.00 ZfqUT87a.net
PSP版の発売当初の3Dのポスター広告が死ぬほど欲しいんだが、所有してる人とかいる?
あんなにゲーム屋に展示してたのに全部廃棄してしまったんだろうか……
余計なグッズ作るより、あれを売ればいいのに

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/09 23:41:52.87 6LXrCkgp.net
ゲーム屋展示は配布元に返さないといけないから持っていたとしても口が裂けても言えないんやぞ

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/10 22:06:43.81 4aIrHmqX.net
天地崩壊のために睡眠対策をする→テラースティングをまともにくらって気絶してPT崩壊
テラースティングのために気絶対策をする→天地崩壊を食らって寝てPT崩壊
ぐぬぬ…
羽衣はMIに着せるとして他3人は封印書はネヴァンかモリーアンか悩ましい
イベイジョンとか日遁でテラースティングは避けるほうがいいのか

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/10 22:13:57.38 PPMILXK9.net
カバーイリュージョンすれば良いだけちゃうん
最近やってないから忘れたがアンラの攻撃って全体攻撃以外は全てカバー可能じゃなかったっけ?
テラースイングは横一列攻撃だった気がするから気絶対策は要るのかな?

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/11 09:53:46.78 q+6LLWue.net
テラースティングはHPが70%以下になると
使用しなくなるから睡眠対策を優先した方が良い
テラースティングと天地崩壊は物理だからパリィで防げる
vita版でも天地崩壊は無理だけどテラースティングは防げるはず
スノードロップの性能が良いからMIはスノードロップにして
羽衣は他キャラに回す方が個人的にはおすすめ

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/11 10:36:04.10 q+6LLWue.net
発売日に買って色々アンラ対策考えてきたけど今日初めて気づいた
MIはリセットボーナスなしユニーク装備のみで気絶と睡眠を同時に無効化できるわ
鍋のフタ・プリムラの花冠・スノードロップ・モリーアンの封印書
以上の装備で火耐性100・睡眠無効・被ダメカット・AGIアップ*2・中断ダウン*2になる
最終盤で鍋のフタが役に立つとかこのゲームは本当に奥が深い

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/11 12:33:01.56 4rJlBa6a.net
ミスったら最後な影縫い連打するのと、全体攻撃を甘んじて受けつつ遁術で削るのはどっちがいいんだろうな
>>399
それでDEFとかが足りてスペルガード他無しで光輪を受け切れるなら十分だな
とはいえJKは羽衣できないから回復役に回すことになるのか
トレハンは瓦解時の復帰能力はすごいけど影縫いパリィができてるなら暇ですることないからBSやMPのがいいのかな

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/11 14:22:02.76 q+6LLWue.net
物理はワルツ使ってれば多分問題ないけど
残念ながら光輪は耐えられない
パウダースノー装備Lv99でも10数点足りない
手段を選ばないならKNで分身維持しつつ遁術連打が一番楽だと思う

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/11 22:40:53.99 C3nBy9w/.net
とりあえずカレーを40個ほど持った状態でKN1人残ったから影分身やろうと思ったら詠唱中に分身が全部消えて死んだ
雷遁でmissでたら終わりとか普通に影縫いmissよりきついなこれ
AGIガチガチ装備ならいけるのかな

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/11 22:52:31.45 UMygIwQT.net
いずれVita版を買おうと思ってる未プレイ者で悪いけど
2と違って鍛冶がないからAGIガチガチは厳しい、とかいうことはないの?
2なら全キャラがAGI5つに行動速度5つとか余裕で出来るけどさ

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/12 10:05:22.93 kDEMvESw.net
みんなアンラ戦のダメージソースって誰にしてる?
遁術をひたすら重ねる派が多いのかな
サルサの余裕はないだろうし
フィルスソードのフロストとかで殴り殺してる人いる?

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/12 11:15:36.27 mLBP8CNV.net
>>402
PSP版ならLv99で右手スダルシャナなら
AGIアップ5つ積めば影分身は確実に無詠唱になる
後は分身が残り1体以下になったら影分身
魔獣がいる間は毎回影分身で確実に勝てる
>>403
理想的な装備はまず揃わないけど
ユニーク装備と付加効果無しの一般装備だけでもクリアできるから問題ない
KNのAGIガチガチは攻撃受けない前提になるからDEFとか考慮しないで良いのでユニーク装備だけでいける
あとVita版はグラとUIは良いけどバランスがひどくなってるのでPSPダウンロード版がお勧め
>>404
良く使うのは正宗レイスマと曳影レイスマorフロスト
フィルスの他、ブラッドドレイン、アステリオス、弓はやった事ある
クラウンならスパイラル連打とスターダスト連打もやった

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/12 20:39:32.14 wr9M75RJ.net
Vita版でギルティが未だに倒せん
くのいちとマスターアイドルカンストまで育てたけど、ゴッドスタンプ連発であえなく全滅…
分身剥ぎ取るまで連続で集中してくるってのは…
俺がそういう運なんだろうか_| ̄|○

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/13 09:29:16.31 P0gdazYG.net
マズルカ切らさなければ
何とかなりそうな気がするけどダメなん?

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/14 22:06:13.33 nlbkZDO6.net
以前からちょこちょこPTやらアンラ戦の相談してた者だが、今日ようやくアンラマンユ倒したよ
前衛
JK オーラエリミネイト以外は殴らずコラール歌ってカバーパリィイベイジョン掃除の維持のみ
後衛
TH イベイジョンフリートネス維持してアイテム回復以外は防御
KN 影縫いは初手のみで影分身を維持して雷 火 日の遁術
MI マズルカサルサ掃除を維持してあとは防御
とりあえず防御に防御に徹して影縫いに頼らず全体攻撃は受けてTHタルトタタンで回復という戦術
ダークブラストや終焉ばかりで光輪は1回しか来なかったことと終わりの始まり2回を1発解除できた点は運が良かった
EDみてようやく現実に帰ったけど目標を失った感もありなんか寂しい
日記的な報告ですまん

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/16 02:02:28.93 51W24Ttn.net
JKDLMIBSでアンラマンユさん倒した…
ここまで長かったなぁ…一年以上掛かったよ
一つ言えるとしたらBSのサークルヒールは神

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/18 00:36:10.31 cxn2Tafe.net
このゲームをイチから始めようと思う
ヴァルキリー
スナイパー
マジカルプリンセス
歌姫
あと1人このパーティを補完できるオススメを教えてくれ

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/18 01:05:24.40 3xGsRuHI.net
トレハンかセージは入れたほうがいいぞ

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/18 09:10:11.44 CSKI1ln6.net
ウィッチを追加、マジプリはエンチャ経由でFA

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/18 21:54:19.39 fOlMbzRn.net
俺もウィッチ推しだ、俺と一緒にサイコウェーブ撃とうぜ!

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/18 22:06:29.69 4ZsNxEXs.net
そうなると前にVL MPになるのか
前衛が足りなくて中盤が辛いな

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/18 22:32:29.73 yfVBgcwV.net
スナイパーってそんなに有用?

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/18 22:45:39.11 lGbXdMGo.net
やることなくて役立たずってことにはならないがいないと困るレベルでもない

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/18 22:48:58.34 draVTeZ5.net
敢えて採用しないとスナイパーは使われにくいからなぁ
ダークオーラアベンジャー無効とパッシブ威嚇射撃は便利と思うが

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/19 10:42:41.93 Ln3+Ie25.net
SC系最大火力職だし特に見劣りはしない
TP消費激しいからそこをフォローできないときついかな
>>414
VLで攻撃全部受けてWTとSNで殲滅余裕だから特に問題ない

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/19 12:26:01.02 SP0DY6y2.net
むしろトレハンもくノ一も11層から塔くらいまでの中盤は火力もスキルも半端で微妙だよな
その時期はスナイパーは輝く…はず

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/24 19:49:43.36 0y5M/ZX2.net
女の子ボスを倒すとご褒美イベントとCGが見られる ←わかる
色違いボスがない女の子モンスターはご褒美がない  ←まぁ仕方がない
ギルティレクイエムとアンラマンユにご褒美がない  ←????????????????????????
納得いかねぇ
むしろ最大級にデレイベントがあってしかるべきだろ

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/25 23:42:14.45 Vwzn769y.net
ギルティさんは下半身が良く分からんからなぁw

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/26 07:24:51.17 7QZxbQ0k.net
ご褒美CGがない敵って誰がいたっけ
スラッピョン(スラピョン)くらい?

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/28 09:41:17.03 T9Fyrg8g.net
今vitaのDL版買ったけど、ver1.00でも問題ないんだよね?
調べたかぎり、敵の行動速度遅いとか遁術?キャップがないとかユーザーに有利なこと以外、さして影響はないってことでいいのかな

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/28 10:20:02.88 W/V9nFF4.net
最大のデメリット
つまらない

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/28 11:32:50.10 QB+i/66Z.net
DL版てパッチごとダウンロードしてなかったっけ?

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/28 11:37:49.28 ZLhaQKNz.net
殺すか殺されるかの絶妙な難易度ゲーなのに圧勝すぎるのはね…
それでいいならいいのだが

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/28 12:27:38.94 T9Fyrg8g.net
パッチが最初にDLされるから、それをキャンセルしたら1.00で始められたよ
最序盤だけど委員長にぬっ殺されたから、これで難易度ヌルいんだと末恐ろしいな
でも無双したいわけじゃないから、そんなに難易度違うならアプデするよ、ありがとう

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/28 12:36:37.22 T9Fyrg8g.net
アプデしたらバナナごときに先制された、さっきまでどれだけヌルゲーだったんだ
これから黙々とhageてくる、ささらを仲間にしたい

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/28 14:06:33.64 yEIRIepz.net
おう、ささらはかなり遠いから覚悟しろよ
尤も仲間になってからの方が長いが

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/28 19:11:34.35 Dd1JLJEN.net
とりあえず仲間キャラが全員揃うまで頑張るんだ
全員揃ったらあとはほんのちょっとダンジョンの残りをクリアして追加ダンジョンをちゃちゃーっと攻略すれば終わりさ

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/30 09:03:22.66 zi0Ucurj.net
三年かけてようやく第六天魔王と戦うところまできたけどUMDの読み込み失敗が頻発するようになった
去年修理に出してるのがさすがにもう一回送るのは金がもったいないと感じる
これ、DL版でいまのセーブデータ引き継げるかな?

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/30 09:14:07.76 YTjCZ/yy.net
PSP→VITAは無理だけどPSPパッケ→PSPDLなら問題ない

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/30 11:28:59.09 zi0Ucurj.net
さんきゅー、早速ポチッてきたよ
なんとか年内には全クリしたいねぇ

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/30 13:51:36.85 78XAJ3vh.net
1キャラを3回程度61→1にするのが最近の日課

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/30 19:21:05.09 2E10n6nH.net
中ボスとも再戦したいなぁ
アイオーンとオーディンのどっちが強いか比べたかった

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/30 19:49:45.78 /G0TiXG5.net
アイオーンの方な気がするが覚えてないな

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/30 22:39:16.48 xwUpjMkm.net
オーディン
HP30800 種族:悪魔 ATK999 DEF878 INT150 RES248 DEX172 AGI212
斬80 突80 殴80 火50 水30 風100 雷100 土60
睡眠・麻痺・凍結・沈黙・気絶・石化・即死無効
毒・スロウ有効
アイオーン
HP25000  種族:悪魔 ATK:782 DEF:825 INT:248 RES:196 DEX:183 AGI:224
斬100 突100 殴100 火50 水50 風50 雷50 土50
睡眠・スロウ・麻痺・凍結・沈黙・気絶・石化・即死無効
毒有効
これだけみるとオーディンのが強そうだがスロウ有効と人数制限の関係でアイオーンのが辛いのかな

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/31 00:25:07.58 DleFbW3Z.net
オーディンは4桁固定全ダメとDEF大幅ダウン、物理防御硬いのが特徴かな
マズルカスロー速度低下でかなり遅くもなるし回避率はアイオーンより低めだから割と楽出来たりする
アイオーンは全ダメ+睡眠or麻痺と高速回転、回避率高めでPT制限も加わるからダメージ与え辛くて回復が忙しい

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/31 02:17:17.72 RdX3PqDm.net
アホみたいに速いよなぁアイオーン

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/06/01 10:58:02.74 aqYYMLgj.net
アイオーンはマズルカだけだとほぼ最速行動してくるからな
気付かずにマズルカ使ってるとダンス1つ分損するから余計辛いっていう

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/06/01 20:54:18.40 3pkxb7eh.net
もしかしてトレハンってアイテムさえあれば最強の回復役になれるのか?
タルトタタンで全員HP1000回復はもちろんだが
四葉で全員HPTP1554回復+状態異常全回復+リサイクルで50%戻ってくるってデカ過ぎねぇ?
アンラ戦にも採用できるレベルじゃねーか

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/06/01 22:59:24.45 pt8cOKK+.net
ていうか終盤のBSが秘宝諸々で息してない

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/06/02 00:39:24.08 fpelrTK4.net
サークルヒールで秘宝以上の回復
ヒールマスタリーで秘宝の回復力アップ
サークルナースという最強のデバフ解除スキル
暇なときに撃てる単体、全体攻撃魔法
戦闘前のバフも充実
終盤のボスにも有効なスロウ
前衛に出しても殴れるし強力なスキルも協力スキルも完備
キャラにもよるが正統派な衣装
何がいかんのですか

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/06/02 11:44:02.31 E6NGEoCE.net
俺もPTにはだいたいBS入れる方だが2のBSと比べると多少使い勝手は落ちるね
シャインクルスの仕様が2と一緒だったらなー
シャインクルスといえばレベル上げても詠唱速度が落ちない系の攻撃魔法だけど、
魔法は全てレベルによる速度低下無くしても問題無いと思うんだよな
そうすりゃ少しは近接職との格差が狭まるのだが

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/06/02 12:47:57.26 O3YY+Tgx.net
攻撃魔法のレベルによる速度低下が無かったら
近接職がゴミ呼ばわりされるレベルでSO経由職が無双するぞ

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/06/02 13:29:01.21 E6NGEoCE.net
速度低下が無くなる=無詠唱ではないから近接がゴミってのはシステム的に有り得ない

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/06/02 14:06:32.55 O3YY+Tgx.net
ダークカテドラル到達するまでは
最大レベルのレイスマ以上の威力の全体攻撃を
TPを気にせず実用的な速度で打ちまくれるようになるんだぞ?
補足しとくとこのスレでは反撃されるという一点のみで
近接職が使えない扱いされた過去があるんよ

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/06/02 20:50:17.92 fpelrTK4.net
速度低下がなくても丁度いいくらいのバランス調整をしてくれ、って話じゃないの
もしくは覚えた後で使う時にレベル調整して使用出来るとかさ
中盤のスキルポイントでどのスキルから覚えていこうかな、っていって悩むのが楽しいゲームで
実際近接技は多くがレベルを上げるほどTP消費は上がるけど威力と命中が上がるからどうしよっかな、ってなるのに対し
魔法は中盤までLv1止めが大安定でLvを上げるのはAGIがそれなりになってから、ってのは寂しいんだよね
要するにレベルを上げる�


455:イとに使うスキルポイントと威力と詠唱速度と消費TPのバランスが釣り合ってないというか、 スキルポイント使うのに上がる威力に対して詠唱は遅くなるのが致命的すぎるというか… もうちょい際どいバランス調整をしてくれればもっと職選びスキル選びが楽しくなるのにな、とは思う 難しいだろうけど



456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/06/02 22:00:28.34 hO4JSp4M.net
魔法の威力上げると詠唱が長くなるなら
技の威力上げたら行動後速度を遅くするべきだよなーと思った
実際には速くなるという

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/06/03 09:53:09.84 9wuS4GWq.net
まぁ物理基準、魔法後付で考えてるとそういう考えになるわな
物理は威力その他と消費TPでバランスとってるけど
魔法は威力と速度でバランスとってるだけだよ
WTはソウルドレインあるから消費TP増加が足かせにならないし
SOMPでもオートリフレッシュさえ取っておけば大して困らん
どのスキルを取るかというなら物理職の方が選択肢少ないだろ
スキルLvをどうするかは物理職の方が悩むけど

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/06/03 10:00:35.57 9wuS4GWq.net
抑制要因をまとめるとこうだな
FT系、SC系、JK→消費TP
SO系→詠唱速度
EN系、PR系、MI、UH→スキルポイント(取得したいスキルの数が多い)

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/06/05 20:18:14.30 a5ueFVD/.net
ようやく8層まできたのに、寝ぼけながらのゲーム整理で間違えてダントラ消してた
PS+でセーブ残ってればいいけど怪しい
セーブデータ紐付けされてなければよかったのに…

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/06/05 20:20:08.82 9HW5ty02.net
8層ならまだ全体の10%くらい、最悪ゼロからやり直してもまだまだやり直せるぜ
なんなら違うキャラ使って楽しんでみてもいいしな…

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/06/05 20:52:39.37 a5ueFVD/.net
やっぱりセーブデータ残ってなかった
自分の不注意が原因だし諦めて頑張る
というか20時間かけてまだ10%だったのか

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/06/05 23:52:25.58 LKTy1q39.net
その10倍の時間掛けて終わるかどうかってレヴェル

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/06/06 01:16:54.83 LFYbNYsI.net
別塔まで言ったデータあったけどバグで姫様の剣が盾になってたからやり直しました(半ギレ)

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/06/06 19:22:46.38 mH1+EJT7.net
なんだ、やりなおすのは一般的なことだったか(錯乱)

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/06/06 19:29:34.79 cAGm++cy.net
アンラ倒したらvitaで2週目するぞー、とか思ってたけど墓と塔を思い出してどうにも食指が動かん
わざわざvitaも買ったのになぁ

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/06/14 20:44:20.09 Acx9KNHz.net
久々2周目始めたけどドロップ渋いなぁw
おみくじほしーい

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/06/14 21:54:54.13 GvLkLrAw.net
中盤に武器の谷間がありすぎなんだよなぁ
一部のピコピコハンマーとかカラミタスみたいな優秀なユニーク以外はほんとしょっぱい
特に短剣トレハンとか火力足りなさ過ぎっぞ

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/06/15 10:59:50.72 /lcPO5CY.net
ユニークが優秀すぎると一般装備が役立たずになっちゃうんで…
一応武器に関してはユニークを順番に装備していくだけでも戦えなくはない
短剣トレハンは探索およびアイテム役であって攻撃役じゃないから火力不足は仕方ない
どうしても火力出したいんならダークオーラからパースート使うか
速度落ちるけどハンドアックス持つかだな

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/06/15 19:29:58.80 DUnusuOF.net
一般装備の特に武器の役立たずっぷりはなぁ…
攻撃力低い上に遅いのが辛い
中盤がサルサゲーになっちゃう理由の1つとは思う
勿論ちゃんと工夫すれば一般装備でも十分に使えるが…

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/06/18 13:12:51.90 80QvGLUt.net
まあAGI付き短剣出たらタンク用に最終盤まで使えるな
それ以外はくノ一左手用にATK付きハンドアックスくらいか

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/06/18 20:15:31.42 dDFmZLWI.net
>>463
特化タンクって雑魚戦でも殴ることないの?
DLのアトラクト盾で受けながら殴るのでやってたけどVLとかのカバーパリィのほうが防御は堅そうだけど雑魚戦でも殴れないのか

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/06/18 22:18:45.29 HShLSXn6.net
特化タンクが居ると低レベルでクリア出来ちゃうのでどんどんゲームが進む。
つまり雑魚戦もかなり厳しい状況になることが多い。
という意味では殴る割合はかなり少ない。
低レベルプレイじゃなければ殴るだろうけど当然ダメージは期待出来ない。
殴りたい場合は武器を持ち変えることになるだろうな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch