【VITA】ルミナスアーク インフィニティ Part.8at HANDYGRPG
【VITA】ルミナスアーク インフィニティ Part.8 - 暇つぶし2ch400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/18 19:14:34.21 xfRCy74H.net
>>391
非参加メンバーには経験値は入らないです。
そのかわり敵とのレベル差が大きければ、経験値に補正がかかります。

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/18 19:22:28.40 pRNhbxLN.net
そもそもこれよりもディスガイア4、5の方が確実に楽しめると…

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/18 19:24:37.44 KUO/c4CP.net
キャラや演出は良いけどゲーム部分はぬる目で単調だからおすすめはできないなぁ
シミュレーションはサモンナイト3が面白くて何周もやったわ

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/18 19:29:53.05 6HpLdFtb.net
ディスガイアはなんやかんやでちゃんとSRPGやってるからね
キャラゲーと比較したらいかんよ

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/18 19:31:44.75 jLKdwh58.net
いやキャラゲーとしても正直いまいち…褒められるとこはSDキャラのモデリングぐらいかなぁ

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/18 19:34:18.73 6HpLdFtb.net
シードがカスすぎて女の子の可愛さ発揮できてない感はあるね
SD担当は絶対尻フェチ(賞賛)

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/18 21:13:39.89 S4bA+9rT.net
SDの分際で揺れるのが怖い

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/18 23:12:12.14 QxzvJTiB.net
op2つあったり全キャラ2曲あったり力入れてはいると思う

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/18 23:13:43.41 OCm0t14O.net
序盤だけは面白いってのがまぁ適当な評価だな

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/19 01:12:06.32 Lb6IAwaX.net
SDはお腹のラインも良い

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/19 10:17:52.87 JKhCIiR0.net
モデリング担当者は拘り持ってるよな
SDキャラなのにエロスを感じられる

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/19 13:47:17.61 7BWb4XQJ.net
今17話まで来たけど遠距離攻撃強すぎだし、味方弱すぎだしで
これ以上進める気しないわ… 割と難しくね?
火力出ないキャラ多すぎるような

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/19 14:02:48.78 JKhCIiR0.net
アーツのレベル上げてるか?範囲系の回復アーツや防具に水着装備させて回転率上げると更に楽

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/19 19:22:22.48 HmARE3DY.net
水着って後半になるほどきつくない?
後半になるほどどんどん防具の数値上がっていくし
>>404
相手よりレベル低いとか?
あとスキル強化してないとかかね

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/19 19:24:45.59 HmARE3DY.net
17話辺りだとスキルの攻撃力30までは上げてたかな

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/19 19:57:47.22 1+KQKu4T.net
イージーでやれよなんのデメリットもないんだから
難しさを乗り越えてやりがいのあるゲームでもないしな

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/20 01:00:55.89 P5cUSD7o.net
イージーだと完全に作業やん

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/20 01:32:19.14 ATEyOZav.net
防御力<<<速度

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/20 04:44:56.11 CMJr7qid.net
イラストのお腹が引き締まってて好みだわ

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/20 07:39:04.51 Na6GrOVQ.net
ノーマルも作業だけどな…

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/20 09:42:36.45 21FnCXUF.net
いっそディスガイアのような戦闘にしときゃ良かった(提案)

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/20 10:28:21.97 Na6GrOVQ.net
ディスガイアやったことないけど面白いのかSRPGとして

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/20 10:55:08.00 nSpSMhl9.net
人を選ぶゲームだと思う
俺はSRPG好きなんで一応1.3.4とやったけどクリアしたのは3だけ

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/20 11:23:54.84 jfluEz0H.net
あれはSRPGの形式をとってはいるが基本的に育成作業ゲー

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/20 11:27:49.49 21FnCXUF.net
基本的にFFT系のは育成作業ゲーじゃねえの?
本当に敵との駆け引き楽しみたいのならFEとかそっちやるだろ

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/20 15:56:15.48 aT2Dh05m.net
くっそつまらんかったわ
金返せレベル
なんでこんな別ゲーがルミナスアーク名乗ってんだクソが

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/20 16:16:02.15 /sO+SHhK.net
アイドル全員揃うところまできたけど、これマジで女の子だけしか戦闘しないの?好感度の円が埋まっちゃって驚いた。
せめて主人公ぐらいは戦闘いける?呪い解けるとか

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/20 17:11:31.21 hdhUhor+.net
軍師だから…(震え声

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/20 17:23:27.11 T/RftaJ3.net
FEも言うほど楽しいか?
途中で放置してるんだよな聖魔の光石

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/20 17:35:51.48 21FnCXUF.net
複数方面から増援が来てどのキャラで敵を引き付け、どのキャラで殲滅するか
弱いNPCをどう守り、クリア以外の稼ぎを効率的に行い、自キャラのうち弱いのを成長させるか
逃げる敵・強いユニット集団に守られてる等撃破困難な敵のおいしい物資をどうかっぱらうか
そういうところが楽しい
TOタイプのやつはそれよりもフリーマップでの事前の育成とかが重要だし、戦闘自体もリーチ長い攻撃・効果範囲の広い攻撃しとけになりやすいんだよな
そこらを逆手に取ったのがディスガイアだと思うが

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/20 19:14:36.95 dX3MRa7M.net
そういやシミュレーションによくある敵の増援ないね

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/20 19:20:55.21 YrzQKvsL.net
長距離デカヴィエント三連発はきつかった・・・

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/20 22:09:25.74 EVuuwjVN.net
弱点だと200~300いくから死ねるなぁ

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/21 03:10:56.27 u2A2xcyo.net
主人公が全く好きになれないどころか不快でしかないんだけどなんなんだこれは

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/21 03:19:14.56 ybUdn85u.net
仕様

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/21 08:22:45.48 oDxuEH73.net
>>423
調整しないとただのプレイ時間稼ぎにしかならないからな
というかプレイ時間水増しに使ってるゲームのが多い

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/21 08:42:49.03 nYkoMpvB.net
防衛マップのところで増援あるやん
何もない所に無秩序に湧くから戦略も糞もないが

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/21 13:45:56.15 JQisvpjl.net
最近始めたけど…
こんなゲームだったっけ…?
DSあたりの最初のやつは割と正統派なファンタジーだったような……

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/21 13:49:52.50 mF27L/kY.net
ルミナスアークって名前だけは付いてるけどスタッフ全く違うから仕方ない
DSのルミナス作ってたスタッフは別タイトルの作ってる

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/21 15:04:44.01 fZ3lS38a.net
そうだったのか……
まぁいつかまともに絵が描けるようになったらやってみたいネタが思いついたし、せっかく始めたんだから最後まで頑張ろう
「脈が早くなるようなことができない」って、斗流血法が使いにくくなるような呪いでも受けたのかと思った

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/21 17:29:48.21 oDxuEH73.net
90年代以降のラノベのノリが正統派ファンタジーか

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/21 18:20:59.24 69W6PrQZ.net
自分自身、何が正統派なのか分からなくなってる感じがあったりする
あまりの変わりように混乱してるのかもしれない
丸っこい戦車、それを改造し「遠隔自動操縦」で「体温感知」で「接触した対象を爆破」する第二の爆弾にする、ってネタもいいか……
むしろどなたかやってくださいオナシャス

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/21 19:16:49.74 05PSSQu6.net
以前のルミナスシリーズの売上があまりよくなく今回はイメージ一新して~みたいなことをインタビューで見た
キャラ絵に魅かれて買ったんで過去作やってないんですけどね

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/21 19:38:09.42 69W6PrQZ.net
一新し過ぎだw
盾に内蔵されたパイルバンカーってだけでもむせるのに、まかり間違って回転弾倉式杭打ち器なんてあったらどんな装甲だろうと撃ち貫くのみ

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/21 21:53:15.89 /qBFkSAr.net
ウォーターバトルで効率求めるならHP重視でいいのか?

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/21 22:24:13.79 6at8Z6es.net
攻略本にはそう書いてあった

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 01:02:51.37 sAgpB+Io.net
今ようやく仲間全員そろったけどシナリオに関しては1と2の方がよっぽど酷かった気がする
シードも序盤はともかく中盤あたりからそれなりに頑張ってたと思うし

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 08:20:26.97 D14PNo8W.net
自分もやっとソプラ加入(アルトはいらん)
どこで間違ったのかサニークロス使えるのってソプラだけみたいorz

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 08:28:46.47 tBM2BfJp.net
サニークロスは育成選択ちゃんとすればソプラ、アルト、ヴァイオレットの3人が使えるね
>>437
大体いつもパルス、ブリジッタに好きな子をプラス

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 09:05:36.41 JlE+9pVG.net
>>435
SRPGって5年位前からまともに売れなくなってきてるから(丁度ルミナス3位の時期からね)
売上だけ考えればステラグロウもこれもマグナも出すべきではなかったかな

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 09:26:57.19 dlCl0iZO.net
少なくともマグナは間違いなくクソだから他二つと並べるのはやめろよ

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 09:35:45.94 dzjFh2db.net
とりあえず、身体的なハンデがあるからとはいえ、油断させて背後から襲いかかるのはとても気に入った

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 09:43:48.68 0rn7aEJN.net
シミュレーションはゲーム上仕方ないけどテンポ悪くなっちゃうよね
ステラグロウはvitaなら買ってたかも

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 09:49:17.52 JlE+9pVG.net
そしてそのかけた時間に対する面白さが足りないことが多いんだよな
最後の意欲的なSRPGって戦場のヴァルキュリアくらいか?あれはそこそこ売れて人気あったけどそれでも割に合わないらしく最後は原作レイプのブラウザゲーにされてしまった

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 12:50:11.50 8HN4RNW7.net
費用はダンジョン物と同じでそんな掛からなそうだけどなぁ

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 12:54:53.90 kggj4dNV.net
今日は祝日だから配信なしか

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 12:59:41.79 emiGRjd+.net
つまり使いまわし前提でシステム組んで
ガワだけ変えてシリーズ化するのがいい、と?
ソシャゲーじゃないか

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 13:24:20.93 8HN4RNW7.net
なんだこの人

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 13:24:57.37 P9nwy6aU.net
触れるな

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 13:26:56.26 JlE+9pVG.net
今のコンシューマの状況じゃソシャゲ馬鹿にできない
ガラケー時代のはともかくスマホの出来がいい奴は下手なコンシューマのゲームより遊べる
あまりのめりこまなければ、の話だが

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 14:57:37.48 r+uWfauR.net
今はドットから3Dになったから費用かけるならいくらでもいけそうだな
うたわれるもののグラ綺麗だし

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 16:05:18.17 JlE+9pVG.net
うたわれるものの売上はジャンル自体が駄目なのかどうかの参考になるな
インフィニティとステラグロウより宣伝は多い感じだが前作にどこまで迫れるか

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 16:06:41.90 wbAkX+WD.net
うたわれは見た目と中身のギャップあるからなぁ
パケは萌えゲーなのに中身は燃え&泣きメインやし
パケ買いした奴にそれが合うかどうか・・・

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 16:45:18.32 TkjQsuhT.net
ミニゲームを見てると、GODHANDというゲームを思い出した

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 18:36:12.83 hNF9QFT3.net
うたわれってそういう系か
SRPGやりたい欲はルミナスで満たされたのでしばらくはいいや

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 18:58:44.88 CbS+ypOA.net
敵ばかり長射程範囲攻撃使ってきてずるくない?

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 19:02:53.39 ElmGkZNF.net
>>457
どっちかって言われたら間違いなく女の子可愛いより野郎共かっこいい!のゲーム
なお俺もガチ泣きした

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 19:07:37.71 JlE+9pVG.net
>>457
よくあるADVのおまけにSRPGがあるゲーム

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 20:04:10.91 0SKfCM1u.net
>>458
敵AIに助けられてるよな
敵が3回くらい連続で長距離範囲合わせてきたらアウトだし
で、じゃあ長距離攻撃持ちを先に倒してってのも無理だし

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 20:24:38.94 j7OJ5RSg.net
中盤だと6人全員水着装備でコーリング使わずに最初からフルボッコが基本かな?
シードは敵全体の素早さを落とすチートなアーツを持ってるから、それも使ってる

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 20:34:07.42 Pxid0t0g.net
>>430
DSのルミナスアークが好きだったんならステラグロウ買っとけ
インフィニティははしもとよしふみが全部ぶっ壊した

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 20:37:53.21 kknUg9ya.net
>>463
おうスーパー糞ゲーの1・2とやっと及第点の3からの糞ゲーのステラグロウがなんだ�


472:チて?



473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 21:06:19.39 CmjCz/nY.net
これってSRPGほとんどやったことない人でも楽しめる?
女の子が皆可愛いくてドストライクなんだけどSDキャラなので躊躇ってる所・・・
ちなみにSRPGはPSのドラゴンドライブ以来になるかな

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 21:08:33.08 C8O8eV1r.net
>>465
SRPGとして結構簡単な方だと思う
成長させやすくなるシステムもあるし

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 21:09:05.87 Jz6FfQWF.net
イージーでやれば子供でも簡単にクリア出来るレベルで緩い
それにそのSDキャラはこのゲームの中で一番評判良いぞ

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 21:21:25.49 XyoxyzTs.net
>>464


477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 21:46:00.59 /YUMhf5J.net
キャラ目当てなら楽しめるよ
ストーリーが長すぎてまだクリアできてないが

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 21:53:52.77 dPxGNihL.net
クリアする前にうたわれ来ちゃうから積むわ

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/22 22:05:36.29 Pxid0t0g.net
>>464
はしもとよしふみ死んで頼むから

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 09:37:22.79 fukG62F8.net
ああ、うたわれ予約してた・・・
DLCの「教えて!カスミ先生」は難しすぎる
カスミ、ヒソカ、ソプラ3人だけで敵は長距離範囲攻撃で集中攻撃
こっちは3人がかりで1体がやっとで、真ラピスバーストでも一撃瞬殺は無理
もうイージーモードに切り替えた

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 09:51:45.17 NuvzBAwl.net
さすがに旧作disるのと他ゲー叩きやめろ 少なくとも3はこれよりしっかりしてるわ

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 09:59:59.24 WJeoQ5qx.net
まーこれにSRPGとADVの出来に期待してはいけない
SDキャラをひたすら眺めるゲーム やっぱルミナスアークって名前つける必要なかったと思う

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 10:06:39.70 AENlULVb.net
他ゲーdisはステラグロウ信者の方が酷くないか?
これは経緯的に仕方ないかもしれないが禁忌のマグナとかラングリッサーとかのスレでステラグロウ持ち上げながら該当ゲーム叩いてるし

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 10:14:01.44 VCW3HBZK.net
DS時代のシリーズファンが叩いてると思う
ここまで全然違うゲームになったら反発が出てくるのは仕方ない
俺もシリーズタイトルつける必要なかったと思うわざわざ叩かれる要因増やしてどうすんの

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 10:50:15.39 sZoEv8Rl.net
でもルミナスの名を冠してなかったら今より更に売れてなかっただろ
売るためにはしょうがなかったんだよ

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 12:46:25.64 8WeG6+Bo.net
売るためにしょうがなかったは分かる
だから無駄に叩かれるに戻るけどな

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 13:00:34.74 xzeYY/EO.net
一番アレなのはシリーズの名前を使って釣ることをマグナとポポロクロイスでもやってるってことだ
流石に叩かれるわ

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 13:29:46.24 pA3gbkRL.net
売上のためにハード変えたのにシリーズ最低売上だからしょうがない

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 14:40:38.41 BlpTjoBv.net
DLがあるから一概には言えないと思うけど

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 14:49:56.67 mzCoEEWq.net
これのDL版は全然売れてないとは思う。ランキングでも見た事ないし

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 15:06:54.47 BlpTjoBv.net
一応8/3~8/9のランキングでは一位なんだけどね

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 15:21:31.90 FWGCtfQh.net
実際値割れし始めてる 買われてもすぐ売られてると思われ

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 15:22:29.70 WuzLTE8q.net
ネームバリューで買うけどプレイしたらクソゲーで売りって流れでしょ

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 16:32:42.91 AENlULVb.net
同じことを何度も何度もしつこい

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 17:42:41.42 RzHZLz6E.net
いいえ、収入は既に前作超え
DS ルミナスアーク3 アイズ
計 34,056(DL版無し)
価格 5,229円
売上金額 1.78億
Vita ルミナスアーク インフィニティ
計 30,394(DL版あり)
価格 7,344円
売上金額 2.23億(有料DLC、DL版除く)

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 19:21:08.05 dmSc+WsG.net
まさかソフト単価の差分を売上の差にするとは恐れ入った

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 19:48:35.33 4NvaXWR5.net
商売は金額ベースでの評価が当たり前だけどな
ワンコインで10万捌けたとしてもなんの自慢にもならないだろう

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 19:49:53.11 T5cWIHzI.net
40時間程度でクリアした
シーナとフェイランが調整ミスりすぎなのが唯一不満だわ
どうしてもアーツ主体になるんだからMAG低いキャラが使え無さ過ぎてヤバい

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 20:05:02.78 BlpTjoBv.net
>>482
>>483
ワロタ

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 20:10:35.22 VRaIHlms.net
水着よ!
光になれぇぇぇ!
……とか毎度思ってる俺は多趣味

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 20:11:47.49 BlpTjoBv.net
続き
アンチってホント自分の感覚で語るのな

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 20:54:54.52 RZ+l/zzm.net
>>487
あれ?いつの間にか3万超えたんだ

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 21:04:06.48 NlQ7tHkd.net
つーかPS系列ソフトのDL率が軒並み10%越えてること考えたら普通に数でも越えてるだろこれ

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 21:25:17.21 uoIrsxN1.net
>>491
そっから即消えたよね?普通新作はしばらく残るんだけど。
あとアンチでもないし、DL版購入してるんだが

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 22:36:15.19 S/CQRNH7.net
>>496
翌週まではランクインしてたよ
全然ではないかと
暴言吐いたのはごめんなさい しつこいやつらにウンザリしてました

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 23:15:22.85 c1iBhoRZ.net
なに?シリーズ最低売り上げとは真のルミナスアークと自称していたステラグロウの事ではないのか!?

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/23 23:22:12.63 rhj+DdKa.net
倒産したクソゲーメーカーのゲームなんて誰も買わねえっての 真のルミナスとか言われてもクソゲーシリーズの精神的続編とか金貰ってもやりたくねえわ

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 00:07:38.68 846LcgtN.net
はしもとよしふみ苦しんで死んでほしい

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 06:28:55.82 b+Twzjtl.net
ヒソカにダンボール箱をあげてみたい
「いるべき所にいる安心感というか、人間こうあるべきだという確信めいたものを感じる」とか言い出さないかなー

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 10:46:01.05 rWg+qoYf.net
真のルミナス=劣化アルトネリコ

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 14:56:49.94 zmzfGMGw.net
このスレ変な粘着いるよな

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 14:57:23.36 NQCFxysR.net
エンディング回収するのめんどくさいな

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 16:45:58.91 E00zyg60.net
よく知らんけどステラグロウもP一緒なの?

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 16:48:59.40 E00zyg60.net
まぁ最近のゲームの売上で3万いけば悪くはないんじゃないかな
任天堂除けば10万本でめちゃ売れだし

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 22:14:32.18 KnIktF/j.net
寝る前にちょこっとプレイしてるな36時間プレイしたけど先が長い

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/25 00:23:31.95 NgPFha9E.net
上での40時間でクリアって早すぎる

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 03:51:28.88 wlvobBa1.net
>>505
DSのルミナスアークスタッフが作ったのがステラグロウ
DSのルミナスアークスタッフが一切関わってないのがインフィニティ

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 07:03:44.74 qLIkGw09.net
うたわれるものが20時間で終わるらしい
とっとと終わらせてルミナスアークをプレイ再開しなくては
やっと17話・・・

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 07:12:25.04 NmsUoBIX.net
20時間は早すぎるけどさすがにノベル全スキップだろうなぁ
発売後に超効率プレイで即クリアする人どのゲームスレにもいるよね

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 07:18:24.33 S+oERlze.net
>>509
サンキュー!

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 09:18:52.13 GrxaMq91.net
会話とか飛ばしといてつまんなかったと言い出すからタチが悪い

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 10:44:55.09 cmrnX7OW.net
発売直後の「○時間で終わった」報告は基本的にゲームに浸かる気ない思考停止の高速クリアプレイだからな

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 11:44:24.13 rdMh4NZB.net
いやうたわれ2買ってまだ序盤だけど本スレ見る限りでは前作からステージ数かなり減ってて20時間クリアは別に早解きじゃないっぽいけどなぁ
音声は全部聞いてないかもだけど面白かったって普通に褒めてる人も20時間ちょいとか言ってるし前編扱いで完結しないらしいし

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 11:45:59.36 bC1mkDiG.net
そういう分割前提の終わり方嫌いだな

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 11:57:15.18 rdMh4NZB.net
あ、2じゃなかったな
初代しかやってないから何かイメージで書き込んでたわ
オレは中弛みするくらいなら20時間でサクッと終わってもいいし空FCみたいなのでもいいけど1つのエピソードとして完結はしてほしいな
インフィニティはストーリー弱いってよく言われるけどちゃんと終わってるのはいいと思うわ

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 12:42:58.61 wlvobBa1.net
ちゃんと終わってるのって別に評価するポイントじゃなくて当たり前のことなんだけどな

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 14:30:43.12 RG9LmkO1.net
わざわざ他ゲーの名前出して煽る必要あるか?

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 14:36:45.89 4WmWUiUk.net
まぁ、どストライクな娘こそおらなんだが、結構いいと思うな
胸から火炎魔法って、ブレストファイヤーかと思ったらミサイルか……

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/26 23:27:37.08 3gpUGEDv.net
うたわれ2は15時間でクリアしたよ
このゲームは55時間

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 01:19:23.85 b6lvMgf8.net
最後のルーララーってあれ歌作れんかったんかな
全然盛り上がらんやんけ

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 01:31:07.61 1URz32k1.net
世界中の皆で歌う所がWA2ラストバトルで世界中の皆が祈ってるシーンと重なったが
全く盛り上がらないどころかるーらーが間抜けで飛ばしたくなった

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 01:59:25.97 H5ZiipNT.net
もう100時間行きそうだし週末でクリアしたいわ
>>518
デイズとフリウォは楽しんだけど話が半端終わりだったな

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 02:47:46.15 QL6nnynL.net
割とプレイ時間は長くなるけどあんまり満足感がない やってて眠くなってくるな

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 07:06:50.61 4fe5Hm9h.net
基本的にゲーム内容がシナリオ含めて終始同じ事の繰り返しという単調さに
スキップ不可なコーリングなどでプレイを引き伸ばされてるという感じだからな

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 09:55:58.40 +shOxw2L.net
まあプレイ時間がやたら短いのもアレだけどこれはもっとコンパクトにした方が良かったと思う
だらだら長いせいで俺も後半惰性でプレイしてたわ

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 13:20:28.88 Oj1/Gq05.net
仲間揃うまでは良かった
敵があまりにも魅力&バリエーションなさすぎた

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 13:44:14.68 u5qSGklN.net
豚はステラグロウ持ち上げるためにうたわれるものまでネガキャンしてるのか

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 13:48:17.26 5L78WD9F.net
どう見てもインフィニティ持ち上げるために他ゲー叩いてる流れなんだよなぁ上のは

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 13:49:22.79 kI9dh7rM.net
>>519
他ゲー下げないと擁護できないのがインフィニティってことだよ
言わせんな恥ずかしい

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 13:59:36.96 9J2Dkrq/.net
つーかうたわれファンからしたらキャラ可愛い以外魅力ないゲームと比較されること自体…

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 14:07:19.98 gLOiAqWq.net
歌もいいやろ!
ヒソカとパルスのノリの良い歌好きだわ

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 14:17:34.84 UW6AVxPe.net
フルで聴けないじゃねえか
アーツ発動したらそのまま流しとけよ

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 14:50:59.35 u5qSGklN.net
これもうわかんねぇな

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 14:58:14.41 EuKrExBv.net
キャラの可愛さもシナリオというかシードのせいというか…いまいち引き立ってない子も多いんよ…

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 14:59:20.58 Dl7sulwn.net
わかんねえなも何もここでわざわざうたわれのプレイ時間短いとこ叩いたりステラグロウの上げのためとか言い出したりするのはおかしいって話だろ そんなに他のゲーム叩きたいのか

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 15:01:50.78 u5qSGklN.net
ステラグロウスレの連中が今まで何やってきたか分かってればねえ…これ以上は何も言わんわ

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 15:14:51.92 kI9dh7rM.net
うわぁ

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 15:15:25.76 NKYUpJrj.net
>>538
お前一人だけこのスレで浮いてるよ

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 15:19:55.14 rhVjxABY.net
ステラグロウスレの住人じゃなくて任天堂信者だろ荒らしてるのって
本当任天堂信者って害だわ

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 15:20:51.89 Byji1/3P.net
マリオメーカーがステマしまくった割に売れなかったからしゃーない

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 15:22:14.88 szX425AX.net
WiiUが完全に死亡しちゃってるからなぁ
焦ってるんだろw

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 15:22:56.66 xHb+bHnR.net
すまん、スプラトゥーンって何ンゴ?

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 15:23:03.12 asc7jQjx.net
ステラグロウスレの連中と妄想と自演で売り上げ語って自爆した奴は違うだろ

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 15:23:22.07 k/RaiX5G.net
あの荒らしルミナス本スレも荒らしてたしとにかく騒げればいいやつだろう というかむしろステラグロウアンチな気がする
あんなのただの保守にしかなってないし本当に荒らしたかったら発売後も荒らすでしょ

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 15:23:35.75 XlmaoVJu.net
>>543
はぁ?
死んでるのはPS4だろ死ねやゴキブリ

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 15:24:29.03 2obqyHp1.net
>>538
お前の正体バレちゃったね(ニッコリ)

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 15:24:56.69 tjLvTkQC.net
ゴキブリソニー信者死ね

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 15:25:46.61 lXNzgnPb.net
>>538
ゲハカス死ねよ

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 15:26:10.75 EnkC9UrW.net
>>538
お前の両親って韓国人みたいだな

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 15:26:51.29 dsJ0w8p3.net
PSハードの方が終わってるだろ
ほんとゴキブリは現実見えてないんだな

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 15:27:18.00 asc7jQjx.net
なんだこれ

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 15:28:01.56 xsaiHxyk.net
ゴキブリはスプラトゥーンの売上超えるゲーム出してからまた来てねw

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 15:28:52.82 4e3RmTvq.net
ソニー信者ビビりまくりでわろた

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 15:30:04.42 VjsWiMBg.net
PS4売れなくて悲しいファビョビョーンwwwwwwwwwwwwwwwwww
時代はwiiUなんだよなぁwwwwwwwwww

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 15:30:44.00 cAyst7Ns.net
まーたゲハカスのゴキブリソニー信者がスレ荒らしてるのか
死ねよゴキブリ

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 15:31:18.80 CMClafGE.net
ソニー信者のゴキはゲハに帰れ

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 15:33:16.88 QfHW4yMa.net
まあマリオメーカーの流行りっぷりに比べればゴミだよな

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 15:42:15.22 PxHJ6i0s.net
今までやってきた中でもSDキャラは一番かわいいと思うけど
やっぱ戦闘が大味すぎるというか、敵も味方も性能差が少ないから単調に感じちゃうね。
シーナと中国が性能的に尖ってなくもないけど、まぁ劣化だよねみたいな
属性網羅してるシーナはともかく、中国はちょっと擁護できない

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 15:44:43.83 EuKrExBv.net
>>560
可愛さにステータス全振りしちゃったから…

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 16:08:21.69 Bx/UC7De.net
>>560
個人的にはフェイランの方がWC低いとか地属性貸せたりとか自動回復とかの分使いやすい

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 16:52:56.47 0xI+HLfv.net
今中盤だけどもっと尖ったステータスを増やしたほうが良かったのでは
今のとこ開幕歌って重力してバーストゲー

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 17:03:08.28 UW6AVxPe.net
伸びてると思ったら飛行機君暴れすぎ

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 17:07:15.94 3lcKJ4M5.net
ID:u5qSGklNが書き込まなくなった途端に荒れまくったってのがねぇ…

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 18:02:49.88 JQ2E1WIp.net
>>563
重力1回も使ってないなー
サーチ>ポーズ>カメラで一杯一杯
てか中盤ならまだまだオーラポイントほしい頃だと思うが

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 18:12:48.95 8qvUpwSG.net
節目まで行ったらアーツのレベル最大まで上げてから進めるってやってるとかなり時間かかる……

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 18:14:15.85 0xI+HLfv.net
>>566
いま学院到達したとこだけど
水着と羽、調響で稼いでたら上まで到達してた
いまはスキル伸ばしてる

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 18:37:39.84 z43ggloU.net
戦闘余裕ならまぁいいのか
写真が何を何枚撮ったかわかんなくて困る
全然ランク上がらないしまとめて売ればよかったよ

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 20:26:02.80 a39AZ3za.net
攻略本の表紙を見てるとアクアの普段着が・・・いつでも直に胸を揉めるようになってる
DLCのオールスターライブは明日かな?

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 20:34:08.41 4fe5Hm9h.net
配信は火曜じゃないのか

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/27 20:35:58.18 dCVu0YcY.net
フェイランが元忍者だったりしたら、ライジングメテオやれるかも……

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 01:05:15.80 UXUYyPnm.net
キマイラが出てきてから勝てなくなったんだが・・・
レベル上げるべき?
ちなみに、全キャラ25から28辺り

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 01:07:38.48 51HYeZ8J.net
相手のレベルと比較してどうか
敵の属性がどうか
勝てないなら難易度下げる

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 03:44:43.74 EqUOZwSd.net
カスミ先生の天狗お面をどうにかしてくれ…

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 04:20:22.85 zSby1seK.net
顔覆うタイプの装備は使ってないな
せめて頭部横につけるとかなら

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 04:22:17.74 zSby1seK.net
>>573
敵と同じ以上にはしてた
下剋上スキルあるけど推奨レベルって敵より下なんかな

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 07:02:10.04 qyRGCDe2.net
>>573
ブリジッタが本命かな?
とにかく、サニーレイを覚えないと

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 10:38:44.95 UXUYyPnm.net
やっぱレベルは大事なのか・・・
>>578
サニーレイはヴァイオレットが覚えてるけど、ダメージ20とかしか当たらなくて倒せない・・・

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 12:21:38.59 csG0gFjZ.net
配信は今回の分で終わりかね

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 13:37:24.27 EqUOZwSd.net
今ラストまで来たけどララルララー連発酷いなw挿入歌を入れるとか出来なかったのか

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 15:46:02.27 uHUyFW4n.net
最後のDLCきたぞおおお
お前らも買うんだあああああ

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 18:38:26.55 NyvkOYWP.net
もう売ったよ

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 18:48:42.32 4H7bHtsr.net
DLC揃えたいってほど思い入れあるわけでもないし面白くもないしなぁ

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 19:13:10.68 IQPwvFrk.net
今日のDLCでも全員でLIVEしないの?
衣装だけ?

594:585
15/09/29 20:09:48.69 IQPwvFrk.net
自己解決した

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/29 21:05:03.78 16hn7Hrw.net
かわええ
DLCは安いしとりあえず買うって感じだ
URLリンク(www.famitsu.com)

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/01 20:58:12.79 7+MIuJkc.net
ジォーカーの羽根の伸び方が真ゲッター1にしか見えない……

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 09:40:33.89 8+C2RqAB.net
いつの間に続編出てたんだよ知らなかった

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 19:43:37.19 WxtHVz9g.net
インフィニティはルミナスアークの続編じゃないから安心していいぞ

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 20:03:22.12 CM3rp10h.net
真の続編はステラグロウだからな

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 20:20:23.09 pXbrT05j.net
いつもの流れ 飽きないねぇ

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 20:26:12.01 BX37uVmV.net
みんなはネタ絵とか興味ないんかな……

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 20:40:34.07 shIb98Eh.net
ブリジッタの親父が裏切る辺りは伏線丁寧に貼られてたし面白かったな
そこだけだよ評価できるのは

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 20:57:16.23 rqqsCZy3.net
キャラゲーなのに敵味方含めてキャラに魅力無さすぎるんだよ

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 21:33:56.25 1ZeikBU0.net
調教しやすいように胸とか直に揉めるような服着てるのにな・・・キャラ設定は良かった

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 22:26:51.39 CM3rp10h.net
普通のユーザーはこんなのやらないしな

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 23:56:33.55 8+C2RqAB.net
いろいろ調べたけどサモンナイト5の時みたいなレビューが多いな…
ルミナスアークもサモンナイトもめちゃくちゃ好きなのにどうしてこうなった…
ステラグロウもきになるけど3DS持ってないしもう少し考えてみるわ。スレ汚し失礼しました。

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 00:10:36.08 u7dp8MI2.net
実際サモンナイト5のスタッフだしなぁ… ルミナスアークシリーズを期待するならおすすめできない

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 00:30:57.28 cfEPKPU1.net
サモンナイト5からは格段に成長してる
してるけど…

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 00:35:49.98 3zKn6BEj.net
SDキャラの出来は評価したい
後は全く擁護できない はっきり言ってSRPGとしてもギャルゲーとしてもつまらなかった

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 01:43:54.17 2x44JQsT.net
なんといってもあの禁忌のマグナを作ったはしもとよしふみだからな
インフィニティがそこらの凡人に理解出来る作品な訳がない

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 10:26:30.35 f1jC680a.net
サモンナイトみたいな怨念溢れてるシリーズの名前ここで出して荒らしたいのかよ

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 10:49:39.09 h9U46+86.net
なんかネガティブな流れだなー……
場を和


613:ますために何かないか……



614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 10:53:54.47 f1jC680a.net
スレを荒らしたくなかったら名前を出すべきじゃないシリーズ
それがシャイニングシリーズとサモンナイトシリーズ
あの二つのシリーズのスレ民はマジキチ揃いだからまじで

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 11:35:22.96 0ezvoWkW.net
>>605
ブーメラン乙

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 12:15:52.87 f1jC680a.net
なんのことかと思ったら向こうのスレで名前出してるのが居たのか(俺じゃないよ)
対立煽りが捗りますな

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 14:06:06.51 3Jgh44Sf.net
発売直後の異様な持ち上げはなんだったんだろう 蓋を開けてみれば結局クソゲーだったわけなんだけど

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 14:07:28.04 pPWI98jG.net
ステラグロウよりマシ

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 14:44:02.44 cfEPKPU1.net
>>608
クソゲー覚悟で買ったら意外に面白かったからな
後半に進むにつれてボロが出て来て今じゃ内容語る奴なんてほとんどいない

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 14:46:14.37 l0hZ5aKB.net
確かに最初の持ち上げっぷりは変だったが、今の気持ち悪い粘着ネガキャンも異常
変な自演までしてるほど

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 14:54:18.81 f1jC680a.net
SRPGソムリエの集めるスレだからな

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 15:23:44.04 qMwCvQtc.net
そんな悪いかなぁ
俺が否定的な目線持つことが滅多にないだけかな?
まぁ色々ネタは見つけたから十分いいんだけど

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 15:36:35.72 f1jC680a.net
どうしても比較対象が沢山あれば欠点の方が目につくよな
それは新鮮さがないから
まあ上で長々批評してる連中は無理に他ゲーの名挙げまくって強引に比べてるような気がするが

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 15:37:21.51 2x44JQsT.net
このゲームが産まれた経緯考えると今こうやって普通に進行してるだけほぼ奇跡だよ

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 15:38:49.04 f1jC680a.net
いやお前が荒らしてたんだろw

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 15:38:52.66 vqMO4cMB.net
盛り上がりも無くだらだら進むからクリアしても達成感が無いというか…こんなんならSRPG要素無くしてギャルゲ作った方が良かったと思う
ポポロクロイスに牧場物語要素入れた時もそうだけど旧シリーズのコンセプトとはしもとPがやりたいことが全くマッチしてないからつまらん

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 15:41:28.19 f1jC680a.net
ブラックマトリクスの系統はもう限界

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 16:44:53.23 w/yeylM5.net
URLリンク(game.girldoll.org)
A+評価やぞ

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 17:24:54.90 Aaehuwpy.net
評価とかいいよ、
それより未だにアクアでネタが思いつかないのが大問題だ……!

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 17:42:39.32 Dk7/cIbi.net
>>613
不満点はそこそこ有るけど値段分は楽しめた

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 23:46:29.67 0eSVr5TI.net
あとはサントラ出てくれー

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 11:20:20.70 KEgoUoog.net
>>611
上げてるのがインフィニティサイド、下げてるのがステラグロウサイド
こんな誰もやってないゲームなんて評価に値しないだろ、普通の奴にとっては
ずっとくだらないゲーム同士で叩きあいやってるのがお似合いだわ

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 15:57:43.06 t78FB8CG.net
ステラグロウ信者っていうより旧ルミナス信者じゃねーの
ステラグロウまでルミナス全く興味なかった新規ファンからすればインフィニティ敵視する理由全く無い訳だし

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 16:10:17.55 ssyx3rAM.net
あの売上じゃ新規とかほとんどいなさそう

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 22:20:08.55 3CyjyW5Y.net
味方の射程短すぎない
団子状態で運用しにくい
敵は長距離デカ~でバンバン殺しに来るってのに畜生

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 00:33:25.97 2Duwxqye.net
エターナルソングだっけ、中断されなくなるスキルとzocで戦いやすくなる。
つーかzoc使ってると敵の挙動おかしくなる気がする。楽でいいけど

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 11:26:07.45 TlcRwd2K.net
水着装備は罠だったりする?
DEFあがらないけど強いみたいなこと言っていたが
めっちゃ食らうんだが。
ちなみにレベルは推奨レベル以上まではあげているんだよ

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 11:33:35.30 nQ28FTIN.net
水着あれば他いらないレベルだと思う
水着じゃない方が好きでもついつい水着を使ってしまうくらい

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 11:37:38.69 LgZ38Rg0.net
「当たらなければどうということはない」(フラグ

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 12:07:16.14 TlcRwd2K.net
まぁ、見た目は正直なんでもいいんだが、高いよ。
ミニゲームが苦痛すぎる。
チャプター22で水着1、2を全員分集めたがまだ3とアクセサリーがあるしで…
寝る前にしかやらないから、いつのまにか寝ていたりするw

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 14:17:04.69 LgZ38Rg0.net
HP高いので組んでランダムでいこう

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 14:36:21.53 TlcRwd2K.net
>>632
ありがとう。
一応そうやっているよ。
金だけは無駄にたまるからねぇ…あの一回一回再選するのにボタン押すのがめんどいよねw

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 19:43:19.35 uxGBgIWS.net
ミニゲームはHP高いの選んで相手がHP が50台でてくるまで遊びながら選抜
あとは赤のみで音だけ聞いてながら作業

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 09:44:04.78 TBpDkz97.net
告知が特に無いし、DLCはこのまま終わりかね
全体的に見て、これ以上やる展開もなさそうだけど

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/09 21:15:20.21 QDzMIqOw.net
王助ける時、真っ先にフルトン回収システムを思い出した

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/09 23:08:23.87 rjb22R7E.net
グラフィックの出来はいいんだがそれ以外が…
この何も感じないストーリー

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/10 08:04:52.64 unk0Utdh.net
>>637
ルミナス伝統じゃん、そんなの
キャラの絵だけは良いがそれ以外が全部糞って今に始まったことじゃない
それがルミナスなんだよ

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/10 08:20:48.60 jCK2k72+.net
なんかルミナスを過大評価しすぎな奴がよくいるな
もともと劣化サモンナイトのクソゲーだろ

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/10 08:45:46.21 unk0Utdh.net
過大評価というか評価に値しない作品だけどな、ルミナスは
サモンナイトもキャラ以外に魅力がないかなり微妙な作品なのにその更に劣化とか笑えないわ
せめて過去作で一度でも面白いと思えるのが出てれば良いんだがそれすらない
光るものはあっても毎回どこか損してるタイプのゲームじゃなく、毎回損しかないゲーム

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/10 09:05:01.70 VIRDoICS.net
IDスゲェな
う○こじゃねーかw

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/10 09:18:10.35 jCK2k72+.net
俺はインフィニティも過去作も嫌いじゃないからな
インフィニティだけがダメなように言われるのが気になっただけで

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/10 10:22:07.07 PSoghSQG.net
ルミナスを昇華したステラグロウの存在がある今ルミナスの意義は消滅した

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/10 10:27:39.76 CX9O//rm.net
>>643
それ続編出ないよ頑張って

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/10 10:34:29.59 PSoghSQG.net
続編は出ないかもしれないが精神的続編は出せる

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/10 10:36:46.70 YZ65As34.net
>>638
ごめん絵の事は言ってない

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/10 10:50:40.68 TRAdEmAb.net
過去作下げ他ゲー叩き最低なスレだな

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/10 11:00:28.32 c21G9SMQ.net
少なくともルミナス3はこれよりずっと面白かったと思う

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/10 11:56:05.36 jCK2k72+.net
インフィニティも2でおもしろくなるかも

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/10 12:06:39.17 jCK2k72+.net
ステラ信者がインフィニティ叩きまくったからステラ嫌いになったわ

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/10 12:09:34.85 VIRDoICS.net
>>650
旧ルミナスを劣化サモンのクソゲーと叩いている自分は棚上げですか
立派なものですね

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/10 12:15:53.69 Gic9oc18.net
荒らしはおいといて実際モデリング以外褒められる点ほぼ無いのがなぁ… ルミナスアークシリーズとしてではなく単体としても酷い出来だぞこれ

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/10 12:17:36.90 jCK2k72+.net
旧ルミナスがクソゲーなのは事実だろ、でも嫌いじゃないよ
嫌いなのはステラ信者だけ

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/10 12:20:16.87 VIRDoICS.net
>>653
ステラ信者って旧ルミナス信者の残党なんだけどその辺分かってる?
ステラ新規組はインフィニティ憎む理由が無いしそもそもほとんどいない

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/10 12:31:09.91 jCK2k72+.net
うーん俺的に旧ルミナスとステラは別物なんだよなー

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/10 12:36:05.06 tVlbgrH0.net
はいはい旧ルミナスもインフィニティもステラグロウもみんな揃ってクソゲーですね
これで満足ですか

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/10 12:45:28.36 3Yj/7mEZ.net
御影みたいな性根の奴が一人いるだけでどうとでも荒らされるからな

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/10 12:49:18.37 jCK2k72+.net
クソゲー好きなんですすいません

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/10 12:50:13.66 bpEtFegA.net
これはクソゲーってかケツゲー

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/10 13:30:30.44 3GAbhcTu.net
久々にスレ伸びてるなーと思ったらID:jCK2k72+が暴れてるだけだった

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/10 17:07:49.79 oXKheabS.net
正直KMNじゃないからこれも3もなんかもの足りなかった
ルミナスと言えばあの頭悪い文章ってイメージが…

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/10 18:59:26.48 S6eJZ9ud.net
ま、糞ゲーというよりは糞シリーズなんだけどな、ルミナスは
ゲームの糞っぷりはネプテューヌとかに近いと思う・・あっちの方が遥かにマシだけどさ
作品単体だと、何かが流行った時にそれを触りだけ真似て中身が本当に無いゴミ作品や、未完成のままぶん投げ、DLL商法での補完すらない作品だってあるし、そいつらよりはマシだよ
なんて名前だったか、敵の考えがニコ動みたいなメッセージで流れるRPGとか最悪だったな、詐欺で訴えれるレベルだった

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/10 19:36:54.33 PSoghSQG.net
世の中には品質が保証されてたり意欲的なSRPGが多々あるのに誰が好んでこんなパチもんやるのかっていう

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/10 22:23:39.59 VIRDoICS.net
ここ最近のに限ればSRPGで品質保証されてるようなやつあったか?
シリーズ物なんか方向転換しまくって良くて賛否両論、復活しない方が幸せだったなんてファンに言われてるのもあるし
何とは言わんが意欲的なシステム載せた某新規SRPGはシナリオやキャラが壊滅的にゴミで叩かれまくってたし
ステラグロウ良作言われてるのも他が酷過ぎて無難な作風が相対的に評価上げる材料になってる面は有ると思う

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/10 22:45:41.09 CMWTeVZ6.net
クソゲーとは言わんが取り立てて面白みもないゲームだな

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/10 23:09:31.88 3GAbhcTu.net
うたわれ2は分割商法以外は評価いいと思う

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/10 23:43:01.01 VIRDoICS.net
その分割の仕方を発売されるまで三部作って言葉で濁してたから品質保証とはかけ離れてるわ
あとキャラシナリオ音楽は良いみたいだけど肝心の戦闘は同人レベル言われててそこ誰も擁護してないよな
ちなみにオレも買ったけど完結しない、軌跡FCみたいに一区切りもしないって聞いて開封のタイミング逃したわ
じゃあ次出てからプレイした方がシナリオ忘れなくてよくねってなってるわ

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 04:31:58.03 ax9qQaco.net
フリーバトルを選択した時の「大丈夫、大丈夫・・・」っていうボイスはアルト?
ソプラ加入後アルト


678:がメンバーに居ない状態でも再生されることがあるが



679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 08:53:16.61 a3jc7+zZ.net
四行も費やすくらい怒りの熱量があるなら
こんなところで腹いせしてないで本スレでやれば

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 08:58:30.33 xUKXX3Df.net
いやあそこ信者の謎擁護しかないんで
こんなところですら擁護してくるほどですから

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 09:06:52.33 a3jc7+zZ.net
開封してもない奴がこんなところで伝聞で批判してても説得力がないどころか邪魔だからな

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 09:09:11.72 xUKXX3Df.net
邪魔ってほどインフィニティの話誰もしてないし別にいいじゃん
他ゲーの話してたら荒れるってか?
その方が活気出ていいんじゃねw

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 09:12:08.62 a3jc7+zZ.net
うわぁ・・・

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 09:17:17.10 P5juvXdj.net
荒れた方がマシじゃんとか言うのは基本的に荒らし側の言い分なので通用しませんよ

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 09:21:45.98 xUKXX3Df.net
荒らしに構ってる時点で荒らしと同類なんだよなぁ
荒らし認定したならスルーするのが一番なのにそれもできんヤツらが何を言ってもなぁ
そんなことしてないで>>668の疑問にでも答えてあげればいいのに

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 09:23:36.16 zPZfM9Mb.net
ありとあらゆるSRPGのアンチが集うスレだな

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 09:26:31.20 P5juvXdj.net
こいつずっと荒らしてた奴だな

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 09:28:52.20 ykLw03l4.net
荒らしの対立煽りの道具がステラグロウからうたわれになったのか

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 09:38:39.31 aTzhUujC.net
>>664
今も昔も変わらぬ酷さ
それがルミナス
お前さんの言う賛否両論だったり復活しない方が良かったと言う作品は、それでも過去作が優秀だったから期待が高かったと言うのがある
ところで、これまで四作出てるルミナスはどうなんだろうな?
それに最近の作品でルミナスレベルの酷い作品って何がどれだけあるんだ?
具体的に頼むわー

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 10:20:49.89 ao+P3NU7.net
>>664
FEとかデビルサバイバーとかいくらでもあるじゃん
お前あんまSRPGやらんのか?

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 10:39:27.49 UBLW78Kh.net
このゲームって難易度は高いですか

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 11:06:05.48 QJ1gBKz6.net
>>680
デビサバはともかくFEIFはないわー

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 11:18:28.04 Ur+aVWq+.net
>>681
ノーマルとイージーとある
ノーマルは思考的難易度というより
運の要素が強くなるのでやめといたほうがいい
クリアしても達成感もないし
イージーでやってかわいいキャラを眺めるゲーム

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 13:33:05.59 bKO7ub7X.net
マジでノーマルつまらんからやめとけイージーでも途中から苦痛になってくるのにわざわざやる必要はない

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 13:41:18.03 iaCosd6l.net
凡ゲー~クソゲーって評価が妥当だなこのゲーム
発売直後の持ち上げ見ると明らかにおかしくて笑う

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 14:10:47.44 a3jc7+zZ.net
ノーマルたまにすごい理不尽になるよな
WCやスキル射程もポイントで強化できればよかったのに・・・

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 14:45:16.25 j+tzP/Tr.net
開始直後はモーションも良いしキャラも可愛いし楽しいんだよ
進めてくと「んん……」となる
だから発売直後のレビューは悪くないだろうな

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 14:56:02.96 ao+P3NU7.net
WCやスキル射程強化できたらそれこそクソゲーだわ

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 14:56:23.40 UBLW78Kh.net
>>683
あざす

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 15:09:39.29 a3jc7+zZ.net
>>688
よく考えるとそうかもしれんw

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 19:23:03.91 ax9qQaco.net
このゲーム不評なのね
俺はサモンナイト5よりこっちの路線でサモンナイトシリーズ作って欲しいくらいには好きだが

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 19:26:45.74 P5juvXdj.net
上でも言ってる奴もいるけど
出だしはそこそこ好評だったけど進めば進むほどいろいろ粗が出てくる感じ
戦闘やシナリオも前半後半で大きく代わり映えしないマンネリ気味なのが続くし
女の子はかわいいんだけど、それだけで百点満点上げるのはキツイ

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 19:52:52.41 Ur+aVWq+.net
なんつーか外側だけいいんだよな
ホームページ見てもいろんなシステムあるし
動いてるキャラかわいいし
だけど実際はホームページに載ってる部分が全てで
それらがただバランス考えずにおいてある感じ

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 19:57:05.58 YUXaz/mq.net
評価されてるゲームテンポもここまでだらだら長いと慣れてきて特に良いとも思わなくなるしなぁ
後半になるほどゲームバランス酷くなるしストーリーもつまらなくなるっていう

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 20:35:20.15 ao+P3NU7.net
まあフライトプランの系統のSRPGと考えりゃゲームバランス2の次なのは仕方ないわ
それこそ戦闘を楽しみたいのならFEとかティアリングサーガシリーズやるし

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 21:09:30.51 ax9qQaco.net
ブラックマトリクス2の頃から思ってたけどフライトプラン(現フェリステラ)って、
戦闘のグラフィックがフル3Dになると、何故か出撃人数が減り、バトル内容も冗長で単調なものになってしまうという法則がある
本作は移動早送りやエフェクトカットがあるから昔の作品よりだいぶマシだけど

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 21:16:42.80 ao+P3NU7.net
フライトプランの戦闘って基本的に弱い敵をどう快適に捌くかって部分ばかり考えられてる気がする
ユーザー層的にあまり難易度上げれないのはしょうがないが

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 22:18:41.00 m02KR8mu.net
発売直後のレビューとかステマが含まれてるからアテにならんのだが、割と信じきってる人多いんだな
それにしてもこのスレは他のゲームを持ち出すのが好きなのが多いね
他のゲームは他のゲーム、目指すものや売りが違ったりするからあまり比較は意味がないと思うんだが

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 22:18:42.56 wIAuxh+u.net
最初こんなもんだろとおもうからね

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 22:19:56.00 ao+P3NU7.net
>>698
発売前からして他ゲーの名前出しまくってこれ罵倒してた荒らしがいたし仕方ないといえば仕方ない

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 22:33:12.08 ax9qQaco.net
スタンダードなSRPGて本数少ないし、同ジャンルを一通りプレイしてる層が集まってるんじゃないかね

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 22:36:58.20 ao+P3NU7.net
そもそもこの手のブラックマトリクスタイプのはSRPGの中では異端だったろ?
大手が手間暇かけて作ったようなSRPG自体あまり出なくなったから割合的には多くなったが

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 22:44:29.89 vBWvR5mp.net
>>700
なお今は他ゲーの名前出しまくってこれを持ち上げてる奴だらけな模様

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 22:51:31.05 ao+P3NU7.net
荒らし以外も他ゲーの名前ばかり出すってことはこれ自体に確固たる個性がないということだろうな
何番煎じだよこの類のゲーム

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/11 23:19:56.25 QJ1gBKz6.net
歌が主題のゲームなのに歌である必要性が皆無なんだもんこれ
魔法でいいじゃん

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 00:02:40.50 G0tzsf+6.net
キャラ可愛いだけだな

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 00:04:45.57 PnzZvCKQ.net
戦闘の面白さを追求出来ないならストーリーとかキャラの掘り下げに力入れればいいのに…
SDキャラが可愛いくらいしか褒められんな キャラの立ち絵あんま好きじゃない

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 00:07:49.46 hJwlN45o.net
絵柄の好みは分かれそうだけど、アニメーションは一応マトモに進化してるんだぜ
俺は結構好き

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 04:09:20.76 n8zGyY53.net
戦闘がマンネリで真新しいこともなく進むのが全てだろ。
最初はそれがちゃんと出来てて高評価だったのに、それしかないことがわかってきてクソゲー判定。

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 05:06:47.03 hJwlN45o.net
戦闘がマンネリにならないSRPGってどんなんだ?

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 08:27:38.93 WzY7YAvB.net
敵が遠距離強い、近距離強いとか特性があって
そのための自軍の構成、進軍ルートを地形含めて考える余地があったり
敵に近づくと反応するからまずこっちを倒してとか
マンネリ化しないやり方なんていくらでもあるじゃん

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 08:34:48.20 ASbmgVTx.net
戦闘がマンネリになるにしてもストーリー長すぎでしょ
戦闘だけじゃなくてストーリーとか色んな要素がマンネリ化作業化するから眠くなってくるんだよ

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 08:43:59.10 OyoD1Jwh.net
>>710
ベルサガ

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 08:51:13.07 OyoD1Jwh.net
自軍の構成はともかく地形とか進軍ルートはTO系統のゲームでは考えたことはないな
敵味方ともにすぐ接敵する(そうしないとテンポガタ落ちだからしょうがない、特にウェイトターンだと)
敵味方ともに遠距離・範囲攻撃マンセーなんだから

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 09:06:13.33 y/G2o6q5.net
魔女集め→敵組織と対決→魔物狩り→最終決戦
大体こんな感じの流れで敵組織の顔ありは二人だけなのに話を無駄に長くしすぎだわな

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 09:18:06.24 RlPQpm06.net
光魔法を連発するだけってそりゃマンネリだよ飽きるよ

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 10:04:56.21 PD2yP0Lm.net
戦闘マンネリは置いておくとしてもこれ系のギャルゲ要素+のゲームにしてはキャラネタも語られないんだよな
そういう要素がなくとも最終的にキャラの話題がスレに残るのが常なのに…

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 10:13:17.62 OyoD1Jwh.net
俺も含めてたけどみんな同じ話題ループさせすぎだ

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 10:19:36.94 wErwuQwZ.net
だって内容薄いしキャラもテキトーに萌え属性つけただけで印象薄いし…

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 11:53:00.93 7hHxs3Uj.net
最初の印象だけ良くして評判いいうちに売り逃げるタイプのゲームだから仕方ない

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 12:25:40.34 LM06O+UT.net
ゲームの話しろカス

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 12:27:18.84 Jwcuy3tJ.net
>>698
お前エアプだろ?
このゲームに売りや方向性があるとでも?
シナリオ:ペラッペラスッカスカな上にどの作品も同じような内容でテーマらしきものも見えない。
強いて言えば魔女が毎回出てくるぐらいだが、


733:魔女である必要性皆無 キャラゲーによくあるように、シナリオに力を入れているわけではなさげ ゲーム性:SRPGだが、難易度はやや低めで戦略性はあまりない、3はやや難易度のあるところがあったりしたが楽しさはあまりない 一部のキャラゲーにある好きなキャラで無双爽快プレイを前提にしているわけでもなさそうで、ゲーム性には重きを置いてなさそう キャラクター:敵、味方ともに微妙だったり薄いキャラが多い。 設定やキャラ付けが良くてもシナリオで台無し 多分、力を入れてるのはここなんだろうがな グラフィック:ここにだけ拘りだしたらゲームとして微妙だが、それすら無い。 インフィニティで多少良くなったが、前述の通りこれしか取り柄が無いのはゲームとして終わってるし、別に誇れるレベルでもない そもそもそこに力を入れてるようにも見えない システム:凡庸で面白味も便利さもない 広告:妙に力が入ってる、初動売り切り型ゲームなので正しいのだが、中身が酷すぎて余計に反感を買いやすくなっている その他:明らかに他のゲームを真似したキャラゲーやギャルゲーとしての面があるが、その癖キャラ毎のエンディングか無かったりする(某ゲームに真似ているせいで特に幻滅した奴多そう、サキのエンディングが無かったのは絶対許されない) 今では改善されたが、ここで見切ったプレイヤーは多そう・・と言うか、3辺りでシリーズ化せずに別タイトル(ルミナスアークじゃなくルミナスナンチャラとか)で売れば逃げたプレイヤーも戻って、イメージも払拭出来たかもしれないのに理解不能 更にはキャラに魅力が無かったり使いこなせて無かったりと散々。 あまつさえ、普通に製作陣が売りにしてなさそうな男キャラの方が魅力があったりするレベル ぶっちゃけ、ルミナスは一度終わらせてタイトル変えて、実は同じ世界のゲームとか出した方が良いと思う あまりに悪いイメージがつきすぎてる



734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 12:47:01.26 37lbaOhF.net
URLリンク(game.girldoll.org)
A+評価やぞ

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 12:57:05.14 bsvfxbdS.net
この前からそのクソブログのurl貼る奴なんなんだ
評価偏りすぎ

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 13:01:43.21 acKkYR/N.net
本人でしょ

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 14:10:29.79 hJwlN45o.net
>>713
俺ああいう作品は別ジャンルだと思ってるんだ・・・すまんな

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 14:23:12.45 STRmBlbL.net
>>722
読んでてわけわからなかったんだが過去作の愚痴かよ
ググって出てこなかったんだけどなにこれコピペじゃないの怖
123とインフィニティは完全に別ゲーだしまとめて批判してる方こそエアプっぽい
インフィニティに当てはまってない過去作の問題ばかり挙げてるし

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 14:44:01.26 HE3QBsNO.net
アイドルとか歌姫である必要ないよねこれ

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 15:17:58.93 Jwcuy3tJ.net
>>727
はい!君、エアプ確定~!
残念ながら、インフィニティでもほとんど当てはまってるよ
シナリオがカス、キャラもカス、システムも普通、キャラゲーとしてもゴミ
それに、そもそもルミナスアークと言うシリーズとして売ってる以上、シリーズとして評価されるのは当たり前

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 15:23:22.80 STRmBlbL.net
マジキチ

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 16:06:00.34 RlPQpm06.net
萌えゲーなのに良かったキャラの名前も挙がらないとかおかしいですよねこのゲーム
俺は「発売前には」ソプラ好きだったようん

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 16:11:34.84 eyhe0zHM.net
ヒソカかジォーカー姉さんに顔面騎乗してもらいたい

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 16:16:24.30 oRopC7ii.net
ジォーカー推しだったからストーリー進めていくうちに他のキャラ嫌いになった なんなのあれ

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 16:17:15.50 Jwcuy3tJ.net
このゲームについて悪い面は幾らでも書き込まれるが、擁護しようとしてる連中はその反対意見を出せるわけでもなく、他のゲームを唐突に持ち出して話題逸らしをするか、捨て台詞のこして逃げるかなんだよな
かと言って>>

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 16:19:24.35 eyhe0zHM.net
>>733
ライターは苛めと弄りが区別出来てないよな

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 16:20:42.03 Jwcuy3tJ.net
ミスったわ
かと言って、>>731その他で指摘されるように普段はこのゲームやキャラに関する話を振るでもないときた
もはや擁護するポーズをすることが目的になってるとかルミナスシリーズと同じくらい終わってるわ

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 16:35:31.31 OyoD1Jwh.net
何と戦ってるのかわからん奴が多いスレだな
煽り合いを楽しんでる奴ばかりというか

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 16:45:12.81 STRmBlbL.net
ルミナスアークも初代からもう8年も立ってるし、
しんどいゲーム内容についていけなくなった挙句文句だけは言うっていうオッサンが多いんじゃね

俺はヴァイオレットとラナが好き
キャラを贔屓すると露骨にレベルが上がるから、意識して調整してないとレベル差で好みがわかっちゃうよな

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 16:48:58.42 OyoD1Jwh.net
それはあるかもな
可愛い女の子がいっぱいとか歳取ると反応しなくなった
昔のゲームの名ばかり上がってるし、若いユーザー捕まえれてないからスレが濁ってるのかも

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 16:53:00.94 ARdDGtjb.net
ゲームとして面白かったらまだ良かったんだけどね キャラ語りするのも厳しいクオリティ

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 16:57:12.08 STRmBlbL.net
俺もオッサンだが可愛いキャラ大好きだぞ
このキャラデザで続編出るなら間違いなく買うくらいにはインフィニティは好きだわ
というかキャラ萌え重視のSRPGが好きなだけだけどな
キャラ語りもしたいがこのスレの空気じゃ厳しすぎる

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 17:00:02.91 ARdDGtjb.net
つーかルミナス懐古厨はステラグロウに流れてこっちはむしろ新規ばっかな気がするんだが

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 17:01:35.30 Jwcuy3tJ.net
>>738
お、指摘されて慌てて申し訳程度に語り出したかな?
しかもやはり反論出来ないから苦し紛れにキャラについて少し書くだけが精一杯
急場で無理矢理語ってるポーズだけとっただけだから、全く話の広がりに続くようなことは書けずじまい
これが擁護厨の限界か

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 17:02:22.00 OyoD1Jwh.net
ルミナスにとっては新規でもジャンルにとっては新規ではない
ましてやありふれたような内容のゲームだし

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 17:06:57.74 KwMxhIsW.net
初見からどストライクなキャラがいないから割と均等に育ててるなー
アクセサリー足りないと必然的に戦闘増えてその分多く経験値入るのはしゃーないか

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 17:14:13.24 ARdDGtjb.net
キャラの見た目だけは良かった 禁忌のマグナと同じだな
どっかの荒らしではないけど真面目にはしもとPはシリーズの名前借りることの意味を考え直した方がいいんじゃないか
ポポロクロイスだって無理に牧場要素ぶち込んだせいでツギハギになってるしもっとシリーズ大事にしてくれ

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 17:17:49.77 STRmBlbL.net
おかげで病的なシリーズアンチを呼びこんだりしてるしなw
でも俺はさして褒めるところのないマンネリ気味なSRPGが好きだから、そういう意味ではルミナスアークの名前は購入決定する指針にはなったな

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 17:24:08.24 Jwcuy3tJ.net
褒めるところがないマンネリ作品というのはせめて平均点をとってから言えることだぞ?
現状では単なるゴミ
無理に持ち上げるなよ、痛い病的な擁護君

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 17:24:44.30 ApJmOATR.net
とりあえずSDキャラのモデリングしたスタッフこれからも頑張れと言いたい

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 17:44:39.04 dUeAwEAj.net
アンチも気持ち悪いけど ID:STRmBlbLみたいな無理やり良い所探しして評価するのも気持ち悪いわ

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 17:57:13.39 STRmBlbL.net
別に俺は無理に良い所探して持ち上げたりなんてしてないだろ

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 18:27:52.46 Jwcuy3tJ.net
そうだな?
だって良いところを挙げたり、反論すらなく単に噛みついてるだけだもんな?

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 19:20:57.53 TwKGzmhY.net
ふつーにおもしろかったけどな
火力ごり押し無双のSLGって印象かな
DLC入れてプレイしたんだけれど、なかったらまた変わるんだろうか

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 20:02:16.45 e8jrX1+v.net
めっちゃ作業ゲーだから眠くなる

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 21:14:05.05 C9g1zZZv.net
とりあえず>>722というかJwcuy3tJは少し落ち着こうか
言ってる事は分かるし間違ってはいないと思うが途中からただの粘着荒らしにしか見えなくなっとるで
でも>>698で俺が言いたかったことはお前の書き込みと比較してもそう間違ってるようには思えないぞ
単に見た目だけ良くして広告だけ頑張った売り逃げ型という方向性のゲームってだけだろ、普通だよ普通
昔はこういう酷い作品はザラだったよ
後、STRmBlbLも無意味に引っ掻き回すだけなら荒らしそのものだぞ

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 22:02:33.72 STRmBlbL.net
俺はただこのゲームが嫌いじゃないだけで引っ掻き回す意図なんかないぞ・・・

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 22:07:51.39 pDN/tzjZ.net
722が反論喰らったから勝手に擁護厨と決めつけてるだけじゃん

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 22:24:38.42 Jwcuy3tJ.net
>>756
なら、お前はなんなの?
何がしたいの?
ほら、言ってごらんよ?
ただ噛み付き続けてるバカ以外のなんなんだよ?
しかも、>>757では反論と言われてるが、現状じゃ反論ですらないと言うな

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 22:29:52.60 pDN/tzjZ.net
>>758
お前こそ目的は何?
このスレで全会一致でこのゲームをクソ認定したいの?

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 22:44:34.08 C9g1zZZv.net
だめだこりゃ
構うSTRmBlbLも叫び続けるJwcuy3tJもまとめてNGでスッキリするしかないな

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 23:06:18.02 +6myoKz8.net
むしろ何でもっと早くしなかったんだよwww

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 23:33:23.78 STRmBlbL.net
俺は早々にNGしてた

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 23:42:13.26 aP7a/bbN.net
インフィageて歴代シリーズsageてる時点でまともじゃないんだって皆わかってるから

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/12 23:55:16.87 STRmBlbL.net
ここインフィニティスレだろ?
別に過去作つまらんって言ってるわけじゃないし

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/13 00:22:31.06 4wXhENJ4.net
ああ、もうID変わってるがJwcuy3tJの事だよ
あれはインフィ出汁にして過去作叩く事だけが目的だったからな

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/13 02:01:38.23 xa1gWnJH.net
ところで属性攻撃時の攻撃力って何が基準で決まってるんだろうか
MAG+α+アーツ威力=MAGATKなのはわかるんだが、+αの部分がわからないんだよな
一定の倍率がかかってるのか、それともATKの一部が加算されるのかよくわからん

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/13 08:22:55.43 /6jhMHso.net
まあでも面白いゲームやりたいのならこの類のゲームに手を出すか?ってのはあるな
それこそ売れててメーカー・ユーザーによるチェックが働いてるゲームあるじゃん他に
他で味わえない尖った特徴があるマイナーゲーでもないし
ジルオールみたいな

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/13 09:23:54.97 8GDsoYOj.net
アイドル一人で一個兵団に匹敵する戦力って説明があったけど全然それらしくないしなぁ
演出が無双シリーズっぽくなったら良かったかも

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/13 12:07:20.80 8GDsoYOj.net
アマデウスも最初の誘拐未遂から再登場までだいぶあったし……
もっと頻繁に出てきてはシードの奇策で撃退され、そのうち現場指揮官が事あるごとに
「待て あわてるな これはシードの罠だ」
とか言うようになれば面白いかも

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/13 12:47:24.82 uW0a2SSM.net
つまんねえよ

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/13 12:48:27.89 JyCAs22L.net
アマデウス、最初の最初はコミカル路線っぽかったよね

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/13 16:52:14.57 +fSHqKTC.net
キャラはめちゃくちゃ好きだった
CDは出る予定はないのか?調べても引っかからない

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/13 17:16:50.82 /6jhMHso.net
>>769
敵組織との馴れ合いバトルの繰り返しで進むストーリーはこういったゲームにはよくあるけどそれで面白くなるとは思わない
ライターがよほど優秀でないと

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/13 17:30:36.35 xa1gWnJH.net
>>768
一応HP差で表現しようとはしてるな

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/13 18:43:05.63 XxzPft3v.net
>>762
おっ?
NGしてるはずなのにつまらんつっかかりしちゃうのか?
そんなことより、はよ反論してみなよ?

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/13 18:47:56.78 GNnt0bkF.net
四天王とかベタな所までいかないにしても敵幹部はもう少し欲しかった

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/13 19:03:28.68 guK6EX/S.net
>>775
煽ってるだけの馬鹿に何を言っても無駄、むしろ構うお前も馬鹿
誰もこのゲームが名作とも面白いゲームとも思ってない
ブスにブスと言ってもブスに産まれたんだから仕方ないだろ、そういうことだ

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/13 19:04:31.26 BwRhsQ5a.net
お前らがそんなんだからルミナスのエロ画像が増えないんだよ!

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/14 00:47:39.20 Oumw+YJ3.net
スタッフロールすっ飛ばしてエピローグみたらあっさりシード生き返ってて吹いたんだけど生きてる描写どっかにあったの?

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/14 03:22:42.32 aNbMfPcr.net
>>779
ないよ
多くのキャラのEDで言われてるけどみんなが祈ってたときにシードのことをヒロインが祈ってたからってことらしい

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/14 04:01:37.15 CxsmF8in.net
>>779
スタッフロール前のイベント時は療養中なだけ
助かった理由は「フラグ立てたヒロインがデウスラピスに世界の救済と同時にシードの解呪を強く願ったから」

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/14 20:10:17.40 BXT5GgvK.net
>>779
直接描写がなくてもそれぐらい普通にわかると思うが、無駄に説明臭くされないと理解できないクチかな?

794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/14 21:43:48.26 yvUpoarY.net
まあまあそんなに煽るなよ。理解しにくい人もいるんじゃないかな。

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/15 12:35:49.32 Pwv020is.net
なんでここの人はこんなに攻撃的なんや

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/15 12:41:21.54 n/8OqrlQ.net
ステラグロウとうたわれのステマがうぜーからだよ

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/15 17:02:40.51 OBNaY6HE.net
自分の意見こそが絶対って奴が多すぎなんだろこのスレには

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/15 18:58:34.29 ZFBolUVi.net
楽しく話そうぜ!
ラナのシークレットレッスン、体の肉感がエロいよな
身長高いのはああじゃなきゃ

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/15 21:07:54.29 JNggFAV/.net
きめえわ死ね

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/15 21:28:06.47 OBNaY6HE.net
キモオタ向けのゲームで何をいまさら

801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/16 00:33:34.16 KwEv0Txm.net
ムービーだとラナってお姉さんっぽく見える

802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/16 04:49:01.30 joEQuWFQ.net
身長183センチだからな

803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/16 07:48:43.13 EoXSDBmf.net
カスミ先生はもっとむちむちしててよかった
カスミ先生といい、ヒソカといい、好みなのに脱ぐと残念な娘

804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/16 08:15:45.80 joEQuWFQ.net
ヒソカは体型とかそういう以前に絵がなんか・・・

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/16 09:51:28.59 6Ir1QFGW.net
全体的になんか不安になる立ち絵多い
バランスが悪いのか?

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/16 11:49:56.37 jIp5hFhy.net
コーリングでVP貯まるのはMAP上に散らばった特定のマスにすれば開幕コーリング戦法固定は改善されるんじゃないかな

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/16 11:51:38.00 zZvcdXIf.net
面倒くささが増すだけのような…

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/16 11:56:36.98 jIp5hFhy.net
つまりコーリングで技強化とかそれ自体がそれっぽさを出すためだけになってると
確かにそうかもしれないが

809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/16 22:33:22.63 yZAHB9Q1.net
できることは色々あるんだけどフル活用できる感じでもなかった

810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 00:58:38.80 t1IHkcIj.net
色々やりたいことはあっただろうけどまとまりが無くて中途半端な感じは否めんわな

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 03:35:30.30 FYhn6qO3.net
ラナの足、ヴァイオレットの腰回り辺りはいい感じやわ

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 03:45:59.89 pvR1pEw9.net
>>795
戦闘開始後、目の前にいる敵をちょっと片づけて
コーリングポイント行って稼いでとか
戦略が立てられそうで今よりはマシだな
敵が全軍一斉に向かって来たら意味ないけど

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 04:09:06.66 gHz7aByA.net
調響したキャラは最初からコーリング使えるけど
それ以外はある程度敵を撃破してテンションを高めないと不可能とかの制限かけるとか

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 07:02:21.69 VAy6UUG4.net
ラピスバーストも威力を上げないと・・・
中盤から一撃必殺じゃなくなってるし

815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 07:22:16.86 UdowhHLe.net
真も状態異常付くくらいだしな

816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 07:27:21.25 oY3+o2Vh.net
シナミスアークチョンフィニティ起動すらせずVITAが爆発した
くそげ

817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 08:42:10.08 3Usyiwr1.net
>>801
敵に攻撃当てるとポイントがたまる系はクソゲーになりやすい
結局敵に攻撃当てることがすべてになるから

818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 09:02:21.26 c6pAy07G.net
ここまで来るとコーリング云々の戦闘システムが根本的に失敗だったのでは

819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 09:34:36.37 pvR1pEw9.net
>>806
敵に当ててじゃなくて特定のマスをコーリングポイントって呼んだだけだぞ
>>807
コーリング以前の問題
SPRGをまるでやったことがない人が作ったみたいな感じだわ

820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 10:04:46.83 3Usyiwr1.net
>>808
ああ、ごめん
敵がガンガン攻めてくること自体はいいと思うけどな
敵との距離が近い設定のTO系で、なおかつウェイトターンだから
敵が待ちすると感覚的に不自然だしなにより敵の行動終了延々と眺める羽目になるのよね

821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 10:15:19.97 LDitbXah.net
敵がひたすら攻めてくるせいで自陣で待って迎撃する作業になってるのはどうかと思うんですがね
てかたまに敵の挙動おかしい時ないか?意味不明な行動がちょいちょいあるんだけど

822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 10:19:38.95 gHz7aByA.net
スパロボとかSRPGとして見ればバランス取れてないクソだけど
あれは完全に「味方無双ゲー&戦闘アニメを楽しむゲー」だと割りきってる感じだと思う
個人的に本格的なSRPGを求めてる訳じゃないので
どちらかと言えば、ギャルゲー部分にもうちょっと力入れて欲しかった

823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 10:24:55.49 3Usyiwr1.net
>>810
つまりいっそFEみたいなマップ構成に(ry
ベルサガの同時ターン制は良かったな

824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 10:27:25.34 LDitbXah.net
>>811
KMNみたいにぶっ飛んでクソなわけではないけど何気ライター酷いよな
テキスト関連はルミナス2以前に退化した気がしなくもない

825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 11:41:34.65 8EDzf7t6.net
キャラ付けは声優頼りっぽいところはあったが悪くなかったよ
キャラ立てレベルまでいくとちょっと量的に厚みが足りない
単調になりがちな戦闘挿入をシナリオで整理できていれば・・・

826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 12:16:07.59 Gb1LHVo9.net
シードがうざすぎてギャルゲ部分も萎えるわ
もう少しなんとかならなかったのか

827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 12:22:59.08 9zwdu9H3.net
俺は別にシードうざいと思わんかったな

828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 12:29:55.02 4w6tDRVp.net
オレもウザイまではいかんけどサクラ大戦みたいにちゃんとユニットとして操作したかったな
多分それだけで大分印象変わる

829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 12:41:57.54 M3vNC0fT.net
まぁ指揮官タイプじゃ戦闘で無理させる方向にもっていけないから
主人公らしい盛り上がる活躍がイマイチ無いのよなぁ

830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 12:43:42.89 pvR1pEw9.net
>>810
意味不明な行動は
敵が近距離攻撃しようとしてるけど
こっちがZOCバリア張ってたりで近づけない時に起きてた気がする
まあこのゲーム敵AIが最善尽くしてたら
遠距離からデカ~連続叩き込まれて勝ち目なさそうだけど

831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 12:56:53.30 oiPkHQLa.net
そういや意図してなのか偶然なのか遠距離範囲魔法持った敵ばかりが集まってる難しいマップがあったな
味方を散らばらせれば魔法撃ってこなくなるけど、AIの癖を利用してるみたいでモヤモヤしたっけ

832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 13:47:28.83 pvR1pEw9.net
この手のハーレム系ゲームって
主人公に自分を投影せざるを得ないわけでさ
そうなるとゲームの前の物語を突然出されてもポカーンなわけで
城に乗っててアクアが妹でジォーカーが面倒見てくれててとかの経緯を
紙芝居でもいいからもうちょっと追体験できてれば違ったと思うわ

833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 14:00:07.44 oiPkHQLa.net
主人公に自己投影するという意味では、主人公自身にとっての日常的な状態は取り立てて書いちゃいけないんじゃないか?



834:動の過去なんて真面目に描写されたら他人の物語を見ている気分になると思う



835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 14:01:18.51 MgjF17SX.net
他人の物語でいいんだよ
男からしてもくっそかっこいい奴ならあ~こいつならモテるのもわかるわ~ってなるし

836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 15:29:44.10 pvR1pEw9.net
>>822
それなら、主人公に激動の過去があっちゃだめだと思う
激動の過去があるなら追体験できてないと
なるべく自分の記憶≒主人公の記憶であったほうが投影しやすいんじゃないかな
>>823
まあゲームの主人公、特にハーレム物には自己投影する人の意見だと読み捨ててくれ

837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 15:35:04.76 H4Sluc65.net
自己投影するにしてもこいつは何でモテてるのかっていうちゃんとした理由持たせないとただ何となくモテるよくあるラノベとかのダメ主人公になっちゃうわ
とりあえず俺はそこまでモテる魅力がシードに無いように感じてそこで冷めちゃった
>>824いい加減sageろよ

838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 15:40:31.94 9zwdu9H3.net
よくあるラノベじゃないゲームの方が少ないだろ

839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 17:24:31.34 gHz7aByA.net
調饗師という肩書や世界情勢で周りに美女が集まる>分かる
呪いであまり身体を動かせず、戦闘時には自ら動かず、指示を行う>分かる
同じく呪いのせいもあり、普段は無気力で面倒事を嫌う>分かる
美女たちの中身がほぼ問題児集団なので実はあまり嬉しくない>分かる
状況や設定とかシードというキャラの立ち位置は理解できるけど
好感度上がるようなキャラではないなと思う
基本的に無礼というか、口の悪さと愚痴も多いし
あとジォーカーとかもシードの呪いを理解していながら
他のそれなりに鍛えてるメンツと同等に扱おうとしてるし
「いざという場面に備えてそれなりに鍛えておけ」程度ならともかく

840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 17:54:03.01 pvR1pEw9.net
>>825
sage進行っていつの時代の人だよ

841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 18:19:19.26 MgjF17SX.net
このスレって定期的にこういうの沸くよな

842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 19:01:06.05 3Usyiwr1.net
>>828
sage進行は基本だろ
age続けると変なの来かねないし

843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 20:12:57.71 UdowhHLe.net
いつの時代だよ

844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 21:35:44.90 ddQWr83y.net
こういうのに絡まれてくだらない言い合いになると周りが迷惑するからsageた方がいいと学んだ

845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/17 22:56:12.88 OkMCWo08.net
アホばっかかこのスレは

846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/18 00:56:19.91 bd99wsrX.net
>>828
お前みたいなのが来るからだよ

847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/18 01:39:59.82 adn7EikI.net
ゲームの話じゃないのによう伸びるなここは

848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/18 03:36:24.87 WfHjkLOT.net
age

849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/18 06:04:27.87 X9Bvj9eo.net
>>827
メスは強い群れのボスに惹かれる性質あるし、シードはバケモノ集団のリーダーだし多少はね?

850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/18 06:10:29.58 WLzWpmgs.net
そもそもあれがリーダーの時点で無理ありすぎるけどな
前半の仲間集めのときはまだ分かるけどジォーカーを寄って集って笑い者にさせたり中盤以降はとてもじゃないがリーダーに向いてるとは思えん

851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/18 08:18:23.70 bEj6RIkV.net
まあ、ほんまライオンの集団だと思うわ
♂がめったに動かず、♀が働きまくってるという
だからと言って♂がボスやリーダーというのは微妙だと思うが

852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/18 10:02:56.15 X9Bvj9eo.net
ふと気になったんだが、最終話手前で好感度最大のキャラが居なかったらどうなるんだろ

853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/18 11:48:02.58 N2mpF0fi.net
>>840
それ、以前も触れられてたけど、隠し要素のリブラルートだよ
クリアするとギャラリーに1枚追加される

854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/18 13:47:30.89 goBb+U64.net
>>838
なのにヨイショされてるからなぁ…好きになれない主人公っていかんでしょ
キャラゲーとしてアウトだと思う

855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/18 15:15:46.14 adn7EikI.net
最近こういうやる気もクソもない主人公増えたよな
ラノベ氏ねよ

856:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/18 15:27:15.78 qgu+z4Hm.net
失敗したら世界が滅ぶかもしれないミッションにやれば出来る()お兄ちゃんを起用
人材不足にも程があるわな

857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/18 16:42:35.62 JcGz9X+n.net
まぁやる気もなく呪いで無理の出来ない体の奴が代表な時点で賭けだしな

858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/19 03:04:00.57 yWjq9ePx.net
>>841
流石に嘘やろ

859:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/19 09:41:44.79 3tGib7up.net
ホグウッドならよかったのやろうか

860:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/19 13:02:18.52 yWjq9ePx.net
各ヒロインがシードを特別に感じる理由をまとめてみた
テンプレで済まされてるのも多いけど、結構シードに惚れる理由付けはされてると思う
アクア・ジォーカー・カスミ → 昔から一緒に過ごしていた異性
ブリジッタ → 普段敬われてるお姫様なのに、いきなり対等な目線での対応
ラナ → 人見知りなのに真正面から向き合ってくれた
パルス・シーナ → 寂しがり屋であり、アーチ王も距離を置いて接してきた状態から、全力で甘えられる相手に出会った
ヒソカ → トラウマを大量に作った2年もの逃亡生活に颯爽と終止符を打ってくれたヒーロー
ヴァイオレット → コンペイの頃可愛がられてた記憶&数百年ぶりに出会った年頃の男性
フェイラン → 珍しく鬼に偏見のない他国の男
アルト・ソプラ → 箱入り娘だからちょっとかっこいいシーン見ただけで惚れた

861:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/19 13:15:25.87 68IYde8H.net
ヒソカは分かる、突如現れたイケメンが颯爽と両親殺しの罪拭ってくれて真犯人も見つけてくれたらそりゃ惚れるわ
他はうん…されてはいるけどチョロすぎだろこいつら…

862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/19 13:20:29.96 CkYs5F5L.net
きっかけは分かるけど、それだけで好感度ほぼマックスなのが違和感って感じだな

863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/19 13:48:52.83 QeYyEBGK.net
ハーレム物じゃいつもだが好きになる過程ふっ飛ばしすぎ

864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/19 14:01:21.23 aIbI3a/P.net
要するに全員不躾なイケメンが死ぬほど好きってことやん

865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/19 14:08:09.93 8K8r64cE.net
改めて見ると酷いな
チョロすぎでしょ

866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/19 14:30:36.83 3oFL1Kyw.net
昔から一緒でもあの性格でイケメンじゃなかったらゴミ虫扱いやろな

867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/19 15:43:04.26 DRMmeu9H.net
同じやれやれ寄りでもレフィは良かったんだけどなぁ…
シードクソうぜえ

868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/19 19:39:31.97 UXQJn3kF.net
なんか新色Vitaキャンペーンとかいうやつに当たったらしいんだが、他に当たった人いる?
つーか、そんなキャンペーンあったっけ?

869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/19 19:52:55.96 KryhSRmW.net
こいつらよく今までちゃんと生きてこられたな
このチョロさじゃ悪い男に使い捨てられるオチだろどう考えても

870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/19 20:55:38.00 A545DEDS.net
そこらへんの説得力皆無なのはキャラゲーとしてはアウトだな
マジでキャラの掘り下げが酷すぎる

871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/19 21:12:10.89 CkYs5F5L.net
掘り下げが浅いのがギャルゲーとしても微妙なんだよな
本当にお使い程度のイベントしか発生しない
シードとの信頼度がランクアップする度に
ちょっと込み入ったイベントが発生すれば良かったのに

872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/20 07:11:44.44 pV5frCuH.net
それ、なんてステラグロウ?

873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/20 12:38:18.89 d7fHLliN.net
これ買う人は元々SRPGとしての面白さではなくギャルゲーノベルゲーとしての面白さを期待して買ってるだろうからなぁ キャラ描写とかシナリオの出来が悪いのは致命的だと思うんだが

874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/20 13:26:53.21 YbNXC/Wg.net
キャラモデリングも微妙ならクソゲーだったが
モデリングだけは腹立たしいほど良く出来てる

875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/20 13:45:32.62 10CS6dVe.net
いいケツしとるよな

876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/20 14:06:43.95 ZbGmMEqh.net
キャラモデリングした班だけ独立して欲しい
他はクソだし

877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/20 20:10:21.08 z/6O3EUl.net
コーリングはVP貯め以外の効果もっと強烈にして良かった
現状では目の前に敵居てもコーリングでVP貯めた方がいいし
WCの加算の少なさが作業をさらに助長してる

878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/20 20:40:37.00 6p3WWS7Z.net
水着以外の服にもWC下げる効果が欲しかった
一部除いて通常服のほうが好きだ

879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/20 20:50:02.22 qZTeRqQS.net
コーリング使うと楽だけどテンポ悪くなるジレンマ

880:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/20 21:02:33.59 z/6O3EUl.net
ラピスバーストの仕様のせい
さらにコーリングは要所で1回とかじゃなく何回もかける必要あるからな

881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/21 00:36:16.46 EhuGmDxW.net
敵の射程範囲とかAIの思考とかコーリングのシステムもそうだけど戦闘ガバガバすぎるとこすごい気になる

882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/21 05:59:59.68 69FOCgsd.net
>>864
これ何度も言われてるけどキャラモデルは外注じゃね?

883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/21 06:20:24.41 4UAk8TPm.net
発売当時要望してた人が叩かれてたから黙ってたけど中断セーブ欲しかったわ

884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/21 06:24:54.58 69FOCgsd.net
中断セーブとか戦闘でズルできちゃうからな

885:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/21 07:42:31.67 1ivIiu2b.net
発売して結構経ってから買ったから知らんけど発売当時のこのスレってそんな酷かったんか?中断セーブってだけで叩かれるっておかしいだろ 元々ルミナスアークには中断セーブあったんだし

886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/21 07:52:20.66 QGBDMB68.net
そこまで強烈に叩かれてた記憶はあんまりない
中断セーブ必要か?という難易度だし(ノーマルでやるメリットがほぼ無い)
単に中断したいだけならスリープモードにしとけば良い
って感じで言われてた気がする

887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/21 08:05:02.04 GvfEwOra.net
中断必要ないくらい簡単で作業になるレベルのイージーと割と理不尽で苦行になってくるノーマルって調整極端すぎィ!
まぁ俺もすぐイージーにしたけど

888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/21 09:57:41.77 PngQ49GL.net
>>873
まぁそんな叩かれてた訳じゃないけどスレがベタ褒めレビューで埋め尽くされてたので今見たら雰囲気の違いに驚くと思う
あと荒らしの経緯あったからしゃーないけど旧ルミナスやステラグロウの名前が出るとゲハ並の煽りが飛び交った

889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/21 10:43:14.54 69FOCgsd.net
元DSのシリーズをVITAで出したとか、旧シリーズの開発チームの契約切って別のとこに開発させたりとか、ギャルゲ化とか色々あるもんな

890:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/21 11:07:14.17 FJ31yOtM.net
発売直後のスレとかレビュー見ると本当に同じゲームやってんのかってぐらいべた褒めばっかだからなぁ ちょっと不気味

891:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/21 11:47:44.23 w5zxNhsT.net
単純に序盤はマンネリが露呈しなかっただけだろう

892:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/21 12:33:54.69 dMGFi6Y7.net
最後までクリアしようとすると結構時間かかるしだるいからな サブイベとかコンプしようとすると更にだらだら続くし
中盤あたりで投げた人多そう

893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/21 13:06:19.50 69FOCgsd.net
トロフィーで見るクリア率は他のゲームと同じくらいだけどな

894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/21 14:57:37.47 ClvdlXc/.net
やっぱコンビネーション網羅は低いんだなw

895:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/21 16:24:32.09 cwLsQpqy.net
クリア率28%ってどうなんかね

896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/22 05:31:03.96 c5FKfGcU.net
サントラまだか・・・
作業BGM用に2曲程度(ライン入力端子経由で)録音したが、BGMの開始部分が直前のBGMと重なっていて微妙なんだよなぁ。
フェードインで違和感を緩和はしたが・・・う゛ーん

897:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/22 13:05:04.48 qaepYUkE.net
サントラは出てほしいな
ボーカル曲の出来もいいし、ぜひ全曲フルバージョンで収録してほしい

898:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/24 07:35:37.85 VSP4UsRh.net
このゲームってハーレムエンドみたいなの無いのか
流れ的にその方が自然な気がするんだが

899:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/25 13:03:00.32 Nd4kNzDd.net
>>869
死に要素多すぎだよな
特殊待機とか
コーリング以外のバフ系も敵のデバフですぐ上書きされるし

900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/25 13:42:29.08 Edw1OALP.net
やりたいことをとりあえず詰め込んだせいでまとまりがない感じではある
こんなんになるなら変に方向転換するより普通に正統進化させた方が良かった気がする

901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/25 14:02:25.17 Nd4kNzDd.net
かといって正当進化させたところでもうその手のは一杯だし新要素出していくこと自体は正解なんだろうけどな
調整が適当すぎるのはアレだが
特殊待機ってガーディアン以外はパッシブで良かったな
反撃無双極端に嫌ったせいでああなったんだろうけど

902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/25 14:42:10.00 zDqVBx9Z.net
サモンナイト5とか
このフェリステラって会社は反撃させない事に凄い拘りがあるよね

903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/25 14:58:40.68 Nd4kNzDd.net
PS2時代のサモンナイトは反撃強かったんだけどな
バフかけて被ダメ下げて上段に置いてこっちの間合いに持って行ってからの反撃

904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/25 15:11:39.14 odrjtISc.net
複数バフ掛ければ反撃で999ダメージ出たな
フェリステラになってから反撃が厳しくなったのはキャラ数の削減が原因だと思う

905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/25 15:32:28.34 Nd4kNzDd.net
このゲームの場合はコーリングつぶしのために遠距離持たせ過ぎたんだと思う敵に
敵の行動全然予測できないからこっちの行動が場当たり的になる一因にもなってるし

906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/25 16:53:07.38 yVoJcNhe.net
そのフェリステラってとこはサモンナイトの開発してたらしいけどそれならもう少し戦闘面白くできなかったのか?サモンナイトって結構長いシリーズだしノウハウはあるだろうに

907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/25 17:17:05.77 Nd4kNzDd.net
まあこれ以上はスレチかな
ただ昔とは色々変わってるとだけは言っとく

908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/25 17:18:12.40 zDqVBx9Z.net
>>894
4まではフライトプラン
5からフェリステラ
5の評判を調べてみるといいよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch