ファイアーエムブレム覚醒★反省会スレ61at HANDYGRPG
ファイアーエムブレム覚醒★反省会スレ61 - 暇つぶし2ch621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/13 19:31:17.45 ruNRIsYx.net
このスレに居るような人達は皆まだ心のどこか片隅で期待はしてるよな
そうじゃなきゃとっくに別のことに興味移ってどっかに去ってる
人柱はありがたいんだが、糞ゲーの可能性95%って感じの現状で発売日に新品買うってのはやめてほしいな
売り上げがガタ落ちする以外にISの目を覚まさせる方法は無いんだ

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/13 19:38:21.75 tx+8Cqm0.net
>>604
FEifのつなぎのつもりで買ったら思いのほか面白かったステラグロウおすすめ
好きだったシリーズがこんな風に終わっていくなんて思いもしなかったな
ポケモンBWを思い出す

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/13 19:45:31.60 jSFhkROL.net
>>604
ニンテンドーeshopで500円で買えるマーセナリーズサーガ2
まんまTOでアプリ移植だけど操作性は3DSのが断然上
FEも500円�


624:ュらいで従来の雰囲気の新作出して欲しいわ…



625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/13 19:48:16.15 GT3vgIJP.net
買わない
肝心のゲーム内容には期待できないどころか下品で嫌悪感すら覚えるし販売方法も汚い
こんな会社の資金獲得に協力するなんて良心が断固拒否するよ
古臭くて堕落しきったシリーズを未練がましく買い続けるのは辞めて新しいゲームを買ったほうがいい
小学生のころに体験したような新鮮な感動が得られるしゲーム業界の新陳代謝も進むだろう

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/13 19:57:04.43 mhso2Vgx.net
そうは言うけど売上がた落ちなんてするのかね…俺たちが買おうが買うまいが覚醒路線大好きな信者が買いまくりそうだし
ifの出来が悪けりゃ伸びはしないだろうけど、それ防ぐためか限定版なんて手を使いやがってるし
ISは暗夜なんてわさわざ作るくらい古参捨てたくないようだし、公式意見箱に批判たれこみまくるしかないのかなぁ

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/13 20:03:30.85 jSFhkROL.net
新紋章までの懐古約20万が全て拒否すれば元の売上になるよ(暴論)
ISは覚醒の出来で中古層が増える自覚は間違いなくあるだろうし
そいつらから搾り取る方法を考えた結果が今回の分割だろう

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/13 20:10:21.71 Utl7Bjg5.net
アンケート送ろうにも今クラニン無いしな
初動時に出るであろう古参の苦言が萌え重視層のデカい声に潰されないか心配だわ

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/13 20:13:38.04 jSFhkROL.net
新紋章の時にアンケートやってなかったっけ?それやるんじゃない

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/13 20:25:21.69 qLNEmvXP.net
>>605
ある意味ヲチ目的でやってみたいという気持ちはある
落ちぶれたなら落ちぶれたで自分で確認してみたいという感情はある
覚醒キャラ使い回しとかやることが気持ち悪いんだよなぁ
覚醒でもエメリナとか敵役も仲間になるけど、「仲間にしたかった」という声が出ることを見越して
無駄に先手を打つ自意識過剰な感じが気持ち悪い
そりゃ聖戦でイシュタル仲間にしたかったし死んだ親世代のことも悲しかったよ
でも仲間入りとか実は生存してたとか、そういうのって本気で願ってるわけじゃなくて惜しまれて散ってこそ花っていうか
とにかくユーザーからの反応もないうちから実装しちゃう無駄な至れり尽くせり感がいやだ
アイクの子孫もラグズもどきも片思いのペガサスナイトもとにかく入れておけばニヤリとするでしょ?って余計なお世話
そういうのはきちんと全体が仕上がってないと逆にイラッとする
既存キャラの子孫という触れ込みのパリスですら無駄に記号盛られて蒼炎暁ファンは泣いていいよ

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/13 20:34:38.21 cxeIizAg.net
いやーポケモンブラック・ホワイトは大好きだよ。
第5世代のポケモンは自分の好みなのが多いし、
今までにないストーリー展開も楽しめた。
続編のブラック2・ホワイト2は、
プラチナと並んでポケモン史上最高傑作と言いたいほど。
X・Yは新ポケモンの少なさとストーリーには苦言を呈したいが、
「メガシンカ」という新しいシステムを導入したのが良い。
「ファイアーエムブレム覚醒」はもはや「ファイアーエムブレム」ですらないな。

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/13 20:52:36.40 jSFhkROL.net
敵がトライアルマップやエクストラマップで使えるというのは封印や聖魔でもやっていたし別にいい
オマケと割り切れるし、リオンはユニットとして双子の隣で戦わせることが出来てとても嬉しかった
だが覚醒のあれはないだろ、池沼にしておいて幸福な少女とか胸糞悪いを通り越して作った奴の神経を疑うわ…

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/13 20:52:37.27 tx+8Cqm0.net
>>614
BWはNのあまりのキモさにブチ切れて、初めてソフト売ったよ
ルビサファリメではヒガナとかいうクソをぶち込んでくるし
ダイパリメではどんな原作レイプを盛り込んでくるのか…
ifは怖いもの見たさとほんのちょっとの期待で買うつもり
それでダメな部分はアンケートなりで意見しようとは思うけど
おさわりは別にどうとも思わなかったけど、キャラの使い回しが本当にショックで…

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/13 20:58:15.56 cxeIizAg.net
>>616
>>606の人だね。
オレはNのことは嫌いではないし、
「ポケットモンスターブラック・ホワイト」も好きだよ。
ところでこのスレッドのタイトルは読めるかな?

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/13 21:02:27.78 tx+8Cqm0.net
>>617
ちょっと興奮してました
スンマセン

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/13 21:19:18.46 xqPnmqfY.net
気持ちは分からないでもないが、な
とりあえずスレチだし、俺と一緒にBW以降の不満スレ行こうず

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/13 21:26:38.93 qLNEmvXP.net
>>615
そういうトライアルマップとか本編とは関係ないオマケ要素ならいいんだけど、
エメリナとか本編で仲間にできるのが問題だと思う
仲間にしなきゃいいじゃんって話じゃないよな
仲間にするもしないも自由とはいえ本当は生きてるんだってのが正史かと思うと
展開の無理っぽさとか目立つし池沼になって登場するくらいなら大人しく死んでてほしかった
仲間入りするならするで、納得いく展開があってほしかった
もしかして生きてるかも…という想像とか創作はファンがする分にはいいけどね
覚醒スタッフは制作すると同時に二次創作も一緒にゲーム内で発表してるような感じがするよ
キャラの無駄に濃い記号付けとかカラムの影薄いイジリとか死亡キャラ仲間入りとか
ファンが二次創作でやるようなことを先回りしてノリノリでやってるような気配がするんだ
うまく言えないんだけどさ
アンナの攻略部屋の(どうでもいい)設定を語りたがるところとか
リーフ盗賊ネタやらエイリーク騙されネタとかファン気分が抜けないままでやってる感じ
ファンが一部分を切り取って多少誇張するのはよくあることだが、それを公式側でやってちゃ目も当てられん

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/13 22:23:44.79 GT3vgIJP.net
>>617
スレ違いなのはお前も同じだから謝罪しろ
お前のポケモン好き嫌いなんてどうでもいいからね
自分から食いついて行ったくせに反論されたらスレ違い指摘とか鏡見てから喋れよ

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/13 23:09:19.69 cMggF7xy.net
>>609
売上はガタ落ちすると思うよ
覚醒があれだけ売れたのは古参釣りが成功したのもあるが
3DS初期でRPG系のゲームが少なかった状況も追い風になったから
ifは買わない古参が多いだろうし、他にいくらでもゲームはあるし
覚醒にそこまで強固な信者が大勢いるとは思えないし
覚醒の半分も売れないと思うよ、まあ見てな

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/13 23:13:59.03 bj9ArAsF.net
さっさと見限るのが得策だよ。
俺たちのFEは死んだ訳じゃないだろ。
今のISは金を搾取する気満々だし
大金出してまでファンを名乗りたくないわ。
実際 キモがられてもおかしくないだろ。
それに比べて加賀さんは無償で配布予定のSRPGを作られている。
やっぱりFEにはこの人が必要だったわ。
今のスタッフは糞すぎる。

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/13 23:33:10.66 TTS66rc2K
売れる売れないはともかく俺は買わんわ
今回も奇をてらったつもりのヒネたキャラばっかりっぽいし
シナリオライター外注にしてもキャラが糞なままじゃどうしようもない

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/13 23:35:42.09 /s0evrjF.net
封印~暁のスタッフはどこいったん?

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/13 23:58:02.25 yvpqbc6n.net
ネットでも「覚醒でガッカリしたけどFEだから」でif買う予定の人がまだたくさんいるし、
覚醒よりは落ちるだろうけど20万は楽に超えそうなのがな
このまま覚醒路線とかホント勘弁してほしいんだけど キャラに萌えたい人はサモンとかルミナスやっとけよ
キャラタッチとか気色悪すぎる

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 00:59:08.23 hZPdQSwh.net
唯一の救いは愛読書のFE大全に覚醒以降の項目が無いこと
もしあったら怒りでその部分だけ破り捨ててるかもしれない

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 01:33:55.69 MuXjA01d.net
オレはif買うよ。結果残念な事になっても、金だしてプレイしたゲームだ、堂々と批判させてもらうよ。

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 01:35:51.60 feGzIIGH.net
>>627
マジでこれ

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 02:16:17.16 ik4Evfsp.net
>>621
ああ、どうもすみませんでしたね。
>>606の他ゲー貶しがスレ違いだということを暗に理解してもらいたくて>>614のような誰の目にもわざとらしい書き込みをしたわけですが、どうやらご理解頂けなかったようだ。
申し訳ない。

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 02:35:39.52 zBUNPPys.net
スキンシップが非常に気持ち悪い
これは擁護のしようがない

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 03:59:37.36 mSYXfl40.net
なんかズレてるんだよな相性占いも意味不だったし

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 04:26:17.24 zx8/8s0R.net
スキルの味つけが誰が見ても明らかに適当すぎて草
SLG名乗らないでくれませんかね?
手強いシミュレーション(笑)

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 08:17:40.08 2qOFuvdr.net
>>630
とりあえず、お前と俺が「覚醒以降のFEに不満を持っている」という事以外
決して相容れないであろう存在である、という事だけは分かった

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 08:42:26.42 ik4Evfsp.net
>>634
それはどうも

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 09:05:34.73 yzqz5Xj1.net
しかし情報が出るたびに期待度が下がるというのも凄い話だ。
普通は「あ、こんなキャラがいるんだ」とか「こんな要素があるんだ」とか、
発売まで思いを馳せるものなんだけどなぁ。
「え、こんなキャラがいるの……?」とか「こんな要素があるの……?」と冷めていくばかりだよ。

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 09:09:50.34 mv6Eb9z8.net
売上はガタ落ちする(笑)
既に覚醒の予約超えてるらしいけどなw
IFも売れちゃって覚醒路線大成功で
アンチ憤死の未来がほんとに楽しみだよwww

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 09:28:40.75 zBUNPPys.net
限定版予約してたけどキャンセルしてきた

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 09:28:48.04 sxp81xLI.net
逆だろ
こんな媚び全開の売れれば正義路線に舵切った以上
売り上げは伸びて当然、というか伸びなかったら経営判断ミス
覚醒超えはノルマというか最低ラインだ
安定した数字を蹴ってそっちに進んだ以上
特典商法でも課金DLでもなんでもやって必死に稼げ、馬鹿げてるけどな

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 10:09:29.16 /y729X0O.net
>>627
同じこと思ってるやつがいたとは

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 10:14:56.28 f3jkpaMX.net
俺もSEキャンセルした。 尼で買って良かったわ。
安いヨドバシと迷ったが、淀はキャンセル出来ないからな。
if憤死なら、養分にならなかった俺得だわ。

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 11:22:35.78 Y4hF4zM0.net
予約とかしてたのかよ頭悪いな

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 11:44:49.08 f3jkpaMX.net
ああ……4月のダイレクトの直後に一応予約したんだが、5月にキャンセルした。
淡い期待してたが、もう今後のFEに期待はしてない。
一生過去作にお世話になるわ 元々SFC派だしな。

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 11:46:48.76 L/6H0dnu.net
VCがあって良かったわ、本当
とっとと封印蒼炎配信してくれ

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 12:07:53.66 f3jkpaMX.net
>>644
それらのVC早く欲しいよな。
俺は蒼炎と暁だけ ハードの関係でやれてないんだわ…
Wiiも対応した事だしさっさとGCのVC化はよ!

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 12:22:07.26 m02LiCUn.net
封印リメイクかとか言われてるの見たけど今のスタッフにやられたらおしまいだな…
烈火と合わせて総カップリング婚活リメイクとかになるかもしれない

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 12:25:38.32 1vsQjede.net
まず愛され最強マイユニを登場させます

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 12:43:24.94 feGzIIGH.net
次に主人公に助言する側近的なユニットの立場を奪います

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 12:45:31.66 +o8/k4jD.net
固有スキル:【女の本性】敵が女性のとき、与えるダメージが+4、必殺が20上がる
こういう気持ち悪くて寒いだけの固有スキルって外せるといいな

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 12:49:49.80 zBUNPPys.net
>>645
蒼炎はGBA三作と連動、暁は蒼炎から引き継ぎ要素があるけどVCでも問題ないなら欲しいな

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 15:17:43.23 p6s9tsjm.net
>>649
なにこれキモい
スミアみたいなあざといドジっ子キャラが叩かれたからその反動?

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 15:26:15.04 mqqJxin7.net
覚醒のときと同じく変な方向に暴走してるなー
固有スキルいろいろな意味で酷い ゲームバランスや戦術的にも

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 15:38:17.91 iFxCJIHP.net
>>630
あと釣り宣言的な言い訳がポケモンBW並みにキモいな
お前のせいで吐き気を催したからもう一辺謝罪しろよ

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 15:41:52.78 iFxCJIHP.net
>>649
なにこれキモイ
こういうのって女性蔑視とか性差別にあたるんじゃないの

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 15:49:30.90 OETvKpyE.net
謝罪しろって何だよw
>>614も別に目くじら立てる程の書き込みでもないだろ
そうカリカリすんな

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 16:18:15.21 hZPdQSwh.net
あのヘンなメイドはスミアよりやばそうだけどな

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 16:23:01.01 mSYXfl40.net
とうそうしん←分かる
女の本性←ええ...

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 16:31:51.25 yzUeuzYS.net
なんでif葬式スレで話さないの?

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 16:36:46.44 ik4Evfsp.net
>>653
また他のゲームを侮辱するような発言をされていますね。
>>1に書かれている、「注意点・禁止事項一覧」をよくお読み下さい。

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 17:09:22.79 AxCE9tgb.net
スキルのネーミングも寒いしシャーロッテとかキャラも顔もクソやな
本スレの豚はこんなので喜ぶのか・・・

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 17:16:00.78 f784yirD.net
ここでifの話してるのは頭が弱い人達なんだろ

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 17:18:18.66 mSYXfl40.net
ここはifのスレじゃないんだよなあ...
反省したまえ

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 17:21:31.36 iFxCJIHP.net
>>659
聞こえないフリしてないでさっさと謝れよキモオタ
お前の謝罪が済んだらこっちも要求通り>>1を読んでやるから

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 17:35:12.47 mqqJxin7.net
情報がでるたび「覚醒2」みたいな出来なのが明らかになっていくんだからしょうがない部分もあると思うけどね

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 17:39:14.26 mqqJxin7.net
覚醒の不満点が改善されるどころか悪化してる所もあるし
とはいえスレチはスレチだな 申し訳ない

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 17:57:47.58 ik4Evfsp.net
>>663
>>630にてご要望通り、スレ違いの話題を書き込んだ件については既に謝罪いたしました。
その内容があなたのにお気に召さなかったからといって、再度謝罪する義務はこちらにはありません。
あなたは「注意点・禁止事項一覧」に書かれている、他のゲームを侮辱する内容を書き込まれました。
「スレッドのルールに反している」という点で、謝罪すべきはあなたの方です。

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 18:57:33.52 iFxCJIHP.net
>>666
何を勘違いしている?
お前の謝罪はまだ済んでいないどころか罪を重ねてんだよ
>>630での謝罪にあるまじき言い訳がましい態度について謝罪すること
・再度誠意を込めて謝罪しなおすこと
二点について早く謝れよ

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 19:23:35.05 ik4Evfsp.net
>>667
あなたがこちらの謝罪内容が気に入らなかったと仰っているだけで、謝罪は既に済ませました。
それに私の書き込み内容があなたのお気に召さなかったとしても、スレッドのルールに反しているわけではなく、あなたの仰るところの「罪」には該当いたしません。
それに対して、あたたは「他の作品を侮辱する」という、明確なルール違反を犯されました。
こちらの方がよほど、あなたの仰るところの「罪」に該当すると思われます。
ご自身はこのスレッドのルールに違反するという「罪」を犯しておきながら、私の謝罪内容が気に入らなかったというだけの理由でそれを「罪」と一方的に認定し、更なる謝罪を要求するというのはいかがなものでしょうか。
さすがに筋が通っていないと思います。
もっとも、ご自身がこのスレッドのルールに違反されるのは許されることで、他人があなたの気分を意図せず害することはスレッドのルールに違反していなくても許されないことだと仰るのであれば、話は別です。
もしそうであれば、議論の余地すらありません。
また重ねて申し上げれば、私の方はあなたに謝罪を要求するつもりは毛頭御座いません。
従って、このような不毛な争いは止めにしましょう。

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 19:23:41.49 +3AeKk6N.net
他所でやれクソども

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 19:32:07.79 ik4Evfsp.net
>>668
一部に間違いがありました。
3文目の「あたた」は「あなた」の間違いです。
>>669
申し訳ありません。
この件に関してはこれ以上は続けないことにします。

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 19:32:45.05 JUmqzQbN.net
コピペ君の次はこいつらか
こう順々に都合よく湧いてくる感じは覚醒のシナリオみたいですごく楽しめるね(白目)

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 19:34:07.34 pgKb44w3.net
【3DS】ファイアーエムブレムif 葬式会場
スレリンク(handygrpg板)
せっかく立ててあるのにこっちと分散しちゃってんじゃん

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 19:59:16.06 dNzpIQkG.net
一応両方覘いてる俺みたいなのもいるにはいるけど…
コピペ君みたいな痛い連中を向こうに招きかねないのは少し気が引ける
まぁifが約束された出来()である以上、遅かれ早かれ痛い子の凸は来るんだろうけどさ

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 22:16:37.12 iFxCJIHP.net
>>668
言い訳はいらない
さっさと謝罪しろゴミクズ
一言謝れば済む話になんでそんな長文用意して必死の抵抗をしてくるのか意味がわからないよ

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/14 22:29:52.88 f3jkpaMX.net
永きに渡る覚醒への反省は無駄なものとなった…

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 02:24:17.66 3iUc7NMb.net
URLリンク(twitter.com)
FE知らない層が見たら誤解するだろ。FEはギャルゲーじゃなくてシミュレーションRPGだっつーの。
まぁ萌え豚から金巻き上げることしか考えてないからね。仕方ないね

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 02:27:48.61 TwdfJ5Ly.net
>>676
うわぁ...

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 03:21:12.92 zA5MtHG0.net
>>676
えぇ…(困惑)
ホンットにキモいゲームになったな

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 03:37:52.99 zT4bGVP9.net
>>676
これ公式なの?さすがに引くわ
萌え要素自体は嫌いでもないがあからさますぎんだよ
豚向けゲームなんて他にいくらでもあるのにFEでやんなよ・・・

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 04:29:27.29 dhsJDtH9.net
>>676
さすがにコラだろ

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 05:10:53.34 Hpp0AmYI.net
>>676
これは間違いなく意図的にやってるね。魔法少女とか巫女とか、記号を押し出せば食いつくと思ってる
萌え記号が入れ食いだったのは一昔前
覚醒もそうやって萌え要素を表面に出して新規が来た訳じゃないだろうに、勘違いしちゃったんだね
可哀想に。

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 06:47:48.13 I9bURgFT.net
>>676
予約キャンセル不可避

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 06:50:22.65 6j6CrgZ3.net
>>676
これ本スレの連中がどこにあるのブヒィィとか可愛いブヒィィとか発狂してたわ

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 07:55:46.51 2uZVvDQS.net
>>676
IS「シミュレーションよりキャラが大事!」

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 08:00:04.92 quxr8hBq.net
ポケモンといい最近の任天堂開発じゃないソフトの広告頭までおかC

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 08:17:13.03 hkT8GUli.net
>>685
ポケモンの広告で何かあったの?

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 08:45:37.46 AQ6qo5y5.net
>>676
これ別のスレで「侍か騎士か」バージョンの画像もあったけど、2パターン用意されてるのかどちらかがコラなのか・・・
ほんとにこの巫女か魔法少女かバージョンあったら気持ち悪すぎるわ 冗談抜きでこれがFEとか風評被害すぎる

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 09:34:49.32 TBSWBq0e.net
>>676
ファイアーエムブレム 義妹/実妹
じゃないだけマシだと思わなきゃダメか?

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 09:46:39.39 sC+YqDen.net
>>686
oras 広告で画像ググろう

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 11:04:57.00 eYoqkRL5.net
>>676
ここまで必死にやってもたいして売れないんだと思うと泣けてくるな

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 11:36:54.32 Zrk4u8pT.net
公式が同人

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 11:54:04.64 ZW+qa28a.net
>>676
今時の萌えゲーでもこんなん見ねえよww
萌豚でもこんな糞みたいなキャラデザと使い古しのネタじゃ食いつかんだろ

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 12:01:32.29 /e/dTNXw.net
任天堂はそろそろシリーズ物終わらせるべき どれもこれも悪ノリひどすぎる

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 12:02:20.86 zA5MtHG0.net
こんなバカみたいなことさせないようにしっかり監視してほしい

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 12:09:12.38 UQPS5Rh1.net
いやもう手遅れやろ

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 12:30:41.96 TEP44spX.net
つまり公式がキャラで選べよと
なにがIFだよ笑わせんなクソが

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 13:20:19.31 R/G0H6E1.net
おもろ

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 14:17:56.46 Xw8QBRz8.net
口汚い謝罪要求キチガイって...
ギャンレルみたいだな

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 15:23:41.77 kB0EOfE7.net
封印が覚醒テイストでリメイクしたら自害するレベル if買うからそれだけはやめてください

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 15:58:13.60 kzfe458+.net
封印はVC配信されずに覚醒テイストリメイクされるのが一番の悪夢だな

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 16:28:21.20 3cX9N0fG.net
リメイク版を売りたいばっかりにVCが一切無しまたはかなり後になるタイトルが実際に結構あるから怖いなぁ

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 16:31:26.05 gc/GDTTo.net
>>676
無理だと分かっているがそれでも言わせてくれ
こんなのに広告費使うぐらいなら別の所に金かけろよ
「何を売るか」より「どう売るか」を重視しだすのは詐欺師の始まりだってばっちゃが言ってたぞ

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 16:41:36.38 TBSWBq0e.net
覚醒から完全に詐欺師のやり口になってるからな
超集大成だのマルス仮面だの限定版3DSだの5年ぶりの完全新作だの過去作キャラのDLCだのと煽られればそりゃみんな買うさ
中身すっかすかのくせに広告CMの出来が無駄に良かったところも本当に最低

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 17:58:16.56 8KCR3fCx.net
今回のCMもムービー部分だけ流して実機映像一切無いしな

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 18:20:04.32 Herq+bCP.net
>>703
今なら冷静に見れるけど完全新作うたっといてマルス仮面や過去キャラDLCって本当詐欺だよな
まあこんなのに騙された自分も悪いんだけど

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 22:33:19.31 DAJqK1LT.net
カタリナという前兆があったとはいえ新紋章からいきなりこうなると思う人いないでしょ…

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/16 01:31:40.24 V/yKmTu5.net
リメイクだしまぁ多少は...それにしても悪ノリ多いなあ→ナニコレ

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/16 02:41:24.83 RvxVUdwU.net
仮面マルスは酷かったなあ
序盤の一番重要なシーンで「実は釣りでした~」ドアップキメ顔
これがギャルゲ脳かと逆に感心した

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/16 03:03:38.75 jmUl32ke.net
仮面マルスが発表された時には、
クロムに敵対してくるマルスの子孫あたりだろうと思っていたな。
その後に結婚要素と子供が未来からやって来ることが分かって、
未来から来たクロムの娘だろうというところまでは見当が付いていた。
覚醒の発売前は、
またオーブが失われたせいで屍兵が発生したのか?とか
ギムレーは地竜族の生き残りなのか?とか
クロムとマルスのファルシオンのうちどちらかがバレンシアにあったものなのか?とか
バレンシア大陸も出るならファルシオンが2つ存在する理由が明かされるのか?とか
色々想像(妄想)して楽しかったな。
蓋を開けてみれば、アカネイア大陸とバレンシア大陸を舞台にしておきながら、
それらの設定は全く無視されるどころか矛盾さえありましたけどね。

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/16 10:06:30.13 nfJy72Dk.net
>>703
覚醒ですっかり詐欺の味を覚えたからな
ifでもガッツリ詐欺っていくのは当然の流れ

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/16 13:02:33.04 1nBIrNdL.net
自称ファイアーエムブレム

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/16 18:52:11.51 nJmIDwvN.net
覚醒のクソな部分⇒文章、絵、ゲーム部分(DLC含む)、詐欺師みたいな売り方
まともなのは音くらいしかない
しかしそれすらくっさい声優オタとくっさい曲名が付きまとうからやっぱ全部クソだわ

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/16 18:57:36.29 lt6hzSN2.net
BGMも賛否両論だよ
耳に残らない印象のない曲ばっかりで音楽も糞という意見も多い

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/16 19:54:31.57 YVzV2ddH.net
覚醒の音楽 最後のしか覚えてないわ。
それもスマブラのおかげで。

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/16 20:00:18.07 f2oeGFOx.net
何度も言うが仲間入りのテーマ曲がない時点で蒼炎以下、歴代最下位
長時間聴く出撃準備曲がクソなのもマイナスポイント

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/16 22:36:39.60 fI/KB37F.net
遠征とかやたら持ち上げる人居るけど何が良いのかさっぱり分かんね

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/16 23:39:43.25 jmUl32ke.net
「I」~為、「I」~望、宿命~炎、宿敵、貴様らが...姉さんの言葉を語るな!
あたりは素直に良い曲だと思うよ。
しかし「覚醒は音楽は良い」という擁護意見を聞くけど、
他のFE作品にだって良い曲はたくさんあるし、
聖戦や暁の名曲群に敵うとはとても思えない。
それにゲーム音楽はそのシチュエーションとセットで評価するべきだと思うから、
ストーリーが茶番の覚醒では、どんなに名曲でも意味が無い。
今度のファイアーエムブレム祭のスペシャルコンサートで覚醒の曲を演奏するなら、
司会は「では次は、『きらーんって来て、ばーんみたいな感じ?』です」
なんて言うのかね?だとしたら面白過ぎるが...w

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/17 01:14:05.69 lEQcHhDu.net
戦闘BGMがマップBGMをアレンジしたものってのは面白い試みだなと思ったし
プレイ中は気にならなかったんだけど、サントラで聞いてみると味気ない
過去作の戦闘BGMはどれも印象的で仲間入りのBGMなみに好きなんだけど
覚醒のはあんまり覚えてないんだよな 聞いてもピンとこない

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/17 01:36:11.84 0xSp1UUf.net
そもそもタイトルがきしょすぎて聴く気になれない

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/17 10:08:50.89 jTCGmO34.net
曲名すら知らんわ
良くも悪くもなかったって程度の印象しかない

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/17 10:51:03.69 n6ViKXmP.net
兵種紹介の動画上がってるね
化身したキャラが攻撃するときの声嫌だなあ
「ほらほらぁ」じゃねーよ
適当に動物っぽい声あてとけばいいのに

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/17 10:51:58.42 n6ViKXmP.net
誤爆
ごめん

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/17 10:57:37.06 qEZKL5FO.net
この覚醒ってゲーム、ジャンルは豚の餌だったかな?

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/17 10:57:48.96 e0EsYH9V.net
作中の寒い台詞を曲名にするとか
センス皆無すぎてやばい

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/17 22:29:01.07 qvfJSD2/.net
IFはほんと楽しみだなあ
覚醒が糞だったら次回が売れない(笑)が拠り所のアンチを
笑える事になるからなwww

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/17 23:01:10.36 Q31Xxc3o.net
ゲームそのものが楽しみ、とは言わないのな

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/17 23:29:31.77 1PH3WQxO0
まともな脳みそした人間がアンチを馬鹿にしたいがために覚醒を持ち上げたりなんてしないでしょう。こいつは覚醒信者を装った覚醒アンチ。つまりはお仲間ってことよ

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/17 23:58:57.64 qvfJSD2/.net
馬鹿にわざわざ宣言する事でもないからな

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 00:04:53.18 UhkHOMkf.net
>>728
ラングの馬鹿老害乙w
沈むシリーズに惨めにしがみついてるといいよw

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 00:37:38.14 Jok0cK03.net
偶然CM見たけど、ちゃっかり「兄上」「お兄ちゃん」言わせてんのな…
俺の過剰反応かもしれんが、ゴー


748:ルデンタイムでこれはちょっとと思ったぞ



749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 01:02:06.13 s6Ze7kOx.net
>>726
ワラタw
ifの内容は楽しみにできないんじゃねw
>>728
※ただし、>>725はわざわざ馬鹿に宣言することです こうすかww

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 03:04:42.53 Xy2rFh1x.net
FE直撃世代じゃないけどifには全くワクワクしないな
シリーズ全作クリアしたけど新作が出ることに対する感慨も沸かない
蒼炎売らなきゃよかった…

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 07:28:16.87 e6AIOXUF.net
>>725
オレも楽しみだよ
間違いなく売れないから安心してみてるわ

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 08:14:09.19 9gdSMwyp.net
ラブプラス即効飽きた俺はおさわりのどこが楽しいのか解らん
面倒くさい要素いれやがって

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 16:44:06.40 vPWIvIeD.net
結婚続投にクソワロタ

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 17:14:32.14 sl5l9m2+.net
案の定結婚で大喜びの本スレ見てて
ISは豚のためにゲーム作るんだというのが伝わってきた

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 17:15:37.05 sr3PAYU8.net
あーーもう恋愛ゲーがやりたかったら他でやれよ
何がしたいんだよFE

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 17:32:29.79 IOvN6FfL.net
アンチが惨めな事になりそうですね

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 17:52:12.48 4h4xXR98.net
むしろ今更公開されたのか、ずっとある前提だと思ってた>結婚
おさわりとか温泉とかも今後続いて行くんだろう
良かったな豚ちゃんどんどん貢げよ

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 18:10:12.25 KyDVUrb3.net
他ならぬIS自身が豚だから当然だわな
売れなかったらシリーズ終わりかもという作品で
満場一致で結婚いれて告白ボイスだの一枚絵だの用意したのはこいつらだし

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 18:16:07.81 XX5dYI7X.net
しかしifに結婚()を入れる意味って何だ?
聖戦の系譜みたいに実は子世代に続いたり、
覚醒みたいに未来から子供がやって来たりするのか?

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 18:24:08.92 XX5dYI7X.net
すまんスレ間違えた

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 18:43:46.51 Xy2rFh1x.net
間違いなく追加DLCのシナリオもあるだろうな
もしも○○だったら、という体で異界なんか比じゃないくらいブッ飛んだシナリオ来そうだわ
それこそ過去作キャラレイプなんて当たり前になっていくと予想
そしてボイス無しカットイン無しの一枚絵でお粗末なデザインとDLC専用スキルステータス限界突破()

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 18:57:34.10 FCaLfdEa.net
ifの憤死が楽しみやね(^^
今までのファン向け()みるに覚醒から全く反省してないだろ
覚醒が売れたのを引き換えに今までのファンを完全に無くしたのが分からないのかな?
まさか覚醒路線を進化させればさらに売れるなんて思ってないよね???
覚醒より売れるよう頑張ってくださいね^^

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 19:19:43.31 KtZW38DY.net
ああ、結婚あるんだよかったね
過去作に関わらなければなんでもいいよ
話題すら耳にしたくないレベルだし

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 20:06:42.94 WLnBbg+Q.net
覚醒を批判すると「老害」とか煽ってくるのがいるが
そういう人達って過去作に触れた事無いんだろうかな・・・
何はともあれ覚醒を面白いと思ったのなら過去のFEにも触れそうなもんだが
(金銭面・機種面で無理であっても、(実況)プレイ動画を見るとか)
そして過去作に触れたら覚醒の駄目さ・異質さ・何故批判されるのか分かりそうなもんだがな

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 20:17:20.47 MYNotbWJ.net
if覚醒キャラ続投ってことでふと本家ウードのこと思い出したけど、
ファンタジー世界なのにそれを茶化すようなキャラって何なんだろうな
そういうところでも緊迫感を削いでるしただでさえ茶番みたいな雰囲気なのに

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 20:21:43.24 nT4B3nAC.net
海外版は分割なしなんだな
日本のメーカーなのに日本人馬鹿にしてるのかな?
いや、正確には萌え豚を馬鹿にしてるともいえるか

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 20:24:07.50 NtwaHlXS.net
海外版の詳細は不明
そもそも発売が来年ということぐらいしかわかっていない

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 20:26:04.88 qVuOlcFw.net
またクソみてぇな子世代出すとかマジ勘弁

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 20:34:39.86 mrfetak9.net
女の本性
売り上げには貢献したくないので中古で買おうか迷ってたけどこれ見て不買決定
紋章聖戦の昼ドラ劇は嫌いじゃなかったのになあ...
今の萌え豚男スタッフに本性なんざ決められたくないわ

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 20:37:44.63 0ivKMOSR.net
そのキャラの本性であって性別関係ないからなw

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 22:28:49.33 s6Ze7kOx.net
意外と本スレにも正直子世代いらないの声出てるじゃん
そういう奴らも叩かれて追い出されてこっち来るかもなw

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 22:36:06.82 0ivKMOSR.net
向こうにも書いたが統合しても問題なさそうだね
実質覚醒2じゃん、if

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 22:41:47.03 6Ok/cTlz.net
>>753
来るとしたらif葬式スレの方じゃね
まぁこっちも内容はそんなに変わらんが

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 22:42:17.70 0kQ2TqmF.net
>>753
それだけじゃなくて覚醒自体の子世代加入にすら不満の声が
実は皆黙ってただけで子世代そのものに不満あったんじゃないか

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 23:12:29.98 HzG6dNcm.net
3年間にわたる反省はすべて無駄だったわけだ
このスレの存在意義ってなんだったんだろうな・・・

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 23:20:30.79 0ivKMOSR.net
今出てる情報全て1ヶ月前に発表すれば間違いなく売上激減だったのに
そうさせない為に露骨に情報工作印象操作したのが最悪だわ、詐欺師か

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 23:23:32.60 zEZROZPy.net
>>757
いくら期待を込めて相手が変わることを望んでも結局
前田「覚醒の反省会スレが激伸び?フーン(鼻ホジ)」
だったんだし、言うだけ無駄。
相手が変わるのを期待するより自分が変わった方がいいと学んだと思えば有意義だったんじゃないか?
もう今のは昔好きだったSRPGシリーズ「ファイアーエムブレム」と同じ名を冠した
別の何かと思って綺麗さっぱり未練を断ち切って忘れればいい

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 23:24:00.43 thDNL7Gp.net
本当にな・・・・・・
でも俺は決心がついたよちょっと離れる
期待してたからこそだったんだが、ISの萌路線への決心は固いんだろう
この路線はこの路線で楽しい人がいるんだろうそれはそれでいい 叩く気もない
俺にとってFEシリーズは過去のものになったけど FEスレを覗くこともないだろうな はあ

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 23:32:31.30 0ivKMOSR.net
過去作が好きだからこそ今の低品質な萌え豚の餌がFE名乗るのが嫌だし許せない
過去キャラレイプの前科があるし、これからもレイプされる可能性がある以上FEの名前を外すまで徹底的に叩く過激派にCCしました

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 23:39:12.34 thDNL7Gp.net
情報がでるたびIFが覚醒2っぽいことが明らかになってきてたけどまさかここまでとは
少なくとも寒いノリとキャラ、SRPGとしてのバランス崩壊っぷりはほぼ確定になってしまった
過去作レイプがある覚醒より低評価することはないけど、同等レベルだよ
さようならFE

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 23:45:08.21 6Ok/cTlz.net
子世代続投でギャルゲや乙女ゲ求めてたifスレのキモオタ共が不満漏らしててワロタw
しばらくあっちの様子見てpgrするか

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 23:45:44.78 1oY1aPGH.net
>>756
プレイすると情を感じちゃう人多いからな
覚醒については割り切って楽しむけど
根本的なシステムに疑問を感じてる層はそれなりにいるんだろ

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 23:50:34.30 X9srZtwR.net
結婚続投か
聖戦子世代みたく支援だけならまだしも、この調子だと覚醒のガキどもみたいな寒い奴らがまた出


784:てくるのか



785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/18 23:59:25.55 5Sv4bKm4.net
他はともかく子世代だけは本気でいらない
ifがやりたいんであって覚醒2がやりたい訳じゃないんだよ

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 00:06:06.53 4AUwFkuq.net
覚醒は初代からDSまでの過去作全部レイプするだけに留まらず
次回作のifまでこういう形でレイプするのか
たまげたなあ
主人公がレイプ魔作品自体もレイプ魔

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 00:12:14.00 cwoZnl4o.net
ifがここまで不安視されてるのは
覚醒とかいう前例があまりにも酷すぎたからなんだよなあ
余計なネガキャンの大本はこれ
過去作への冒涜はもうしょうがないとしてもこれから先の作品にまで今後もでしゃばると思うももうね
さっさと消えて無かったことにしてくれ

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 01:13:44.32 iqnmJIOu.net
ifスレでも不安の声が挙がってるのに彼らをゲハ呼ばわりして 
覚醒肯定しない奴は人格否定までする覚醒信者
ひどいね

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 01:14:32.28 q2CMJxnk.net
ifの部下にそっくりさんきて呆れてるんだが
人気投票ありきの人選に萎え萎え
これサントラのSSが元ネタって見たんだけどマジ?本スレのが回答得られそう?

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 01:40:28.54 cU0krnWy.net
>>769
格ゲーみたいに新規が入りにくいジャンルは多々あれど古参消えろって言われるジャンルはなかなかないよな
前に本スレで見たけどサントラのssでウードやアズールたちが新しい仕事を持ちかけられるシーンがあるらしい

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 03:23:15.35 MLta4mlg.net
一瞬言葉を失った
子世代続投て何だよそれ
覚醒()記号キャラのそっくりさんとか何だよそれ
中古で買う気すら事前情報で奪うとか嫌な方向に徹底してんなオイ

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 06:27:27.31 Dz7wFYYi.net
ほんと最高の展開だわ
アンチ(笑)
所詮幾ら吠えても無意味w
ISには拍手を送りたいわ
せいぜいこれからも頑張って負け犬らしく吠えててくれよ

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 06:37:24.39 jOPLE4UH.net
こういう書き込み見てると某所の天族を思い出す

794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 09:10:17.18 gBGn4APT.net
子世代キャラが出るということはタイムスリップネタもまた出るのか
覚醒みたいな粗末なモノになるんだろうな・・

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 10:29:39.73 llKHmQDa.net
>>774
そいつ別ゲーの老害だから気にしなくていいよ

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 11:07:25.30 6dseF214.net
>>774
おれもおなじこと思ったw

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 11:24:50.54 iHcuwiii5
もうISにはエムブレマーはいない。FEが好きで、こういうゲームを作りたいと思ってISに入社したいと思った人もいない。
そして無能いわっちを始めとした任天堂の上層部はFEの持ち味を何一つ理解していない。

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 12:25:49.98 m1NBeiCO.net
#FEに出てくる敵が主人公にしか見えないっていう天族みたいな設定らしいし…
しかし覚醒の中でも色んな意味で浮きまくってた子世代共がifにまででしゃばるの見ると
スタッフの中に偏愛してる馬鹿がいるんだろうなーと感じるわ

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 13:59:01.40 PgVD7aDx.net
覚醒のキャラ設定のスタッフ女があからさまに子世代贔屓だよ
コミケットの25周年スタッフ本でも子世代萌え大っぴらにしていたし

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 14:04:52.47 Qb333wsu.net
恒例をことごとく潰してるのが腹立つわ
オグマやディーク
アーダンやドーガといったポジションのな
つまんねぇ

801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 14:15:09.58 0nTMUd3m.net
>>781
裏切りの赤竜騎士、赤緑ソシアル、イケメンキルソ、ショタ魔導師
一応残ってる気がしなくもないけど、全くニヤリとできない
何というか、全然違う。そうじゃないって感じだよね
代わりにツンデレ枠、厨二枠、ドジっ子枠を作りました
どうだ!?面白いだろ!?ニヤリとするだろ!?!?!?

802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 14:23:26.61 PgVD7aDx.net
オグマポジは聖魔以降出てないからねぇ
ifはどいつもこいつもふざけたキャラとクラスにされてマジ不快
お馴染みシスターもメイド()にされたし嫌がらせ以外の何物でもないわ

803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 14:28:06.05 GL+O0d2N.net
何言ってんだ?
聖魔にはジストがいただろう
蒼炎・暁はアイクとグレイルが従来の傭兵・勇者で専用兵種になっていたから、その分オグマポジションがいなかったんだろうな

804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 14:48:50.25 I5Tsgx7U.net
だから言ってんじゃん
ifは覚醒2であってFEではない、期待する方が底抜けの馬鹿
買わないことで抗議するしかないと

805:762
15/06/19 15:10:38.42 PgVD7aDx.net
>>784
聖魔のジスト以降と言いたかった、すまん

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 15:31:30.19 6jkelavd.net
手強いっていうから暗夜予約してるけど、ただ敵のステや数を増しただけの
平坦マップな気がしてならない
IFでやりたい事が今のところ『うざいキャラに無茶させて討ち死にさせる』くらいだから
一周したら速攻で売ると思う。とりえあず人柱は任せろ

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 15:34:06.14 DhIk8PAC.net
>>786
違う違う
「以降」という言葉は以上や以下と同じで、
○○以降と言う場合は○○も含むんだよ。
だから聖魔以降と言った場合は、
烈火まではいたけど聖魔からはいない
という意味になってしまう

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 15:48:10.47 stypKL9O.net
>>787
おし、頼んだぞ!

809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 16:25:09.73 Nc0W38c5.net
>>787
このスレの住民が人柱になってくれるのは有難いんだが出来れば予約を取り消す方向で動いて欲しい
人柱するまでもなくもう九分九厘クソゲーだよやるにしても中古で十分
新品買ってクソスタッフに養分を与えないでくれ

810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 16:37:15.33 qa+8fYPo.net
早い段階で予約入れてた場合キャンセル不可になってるケースもあるからなぁ
それを見越してか結婚に子世代っていう一番荒れそうな情報を最後まで黙ってたISさすが汚い

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 16:54:04.69 DhIk8PAC.net
オレも先払いのところでスペシャルエディションを予約したから、
もうキャンセルは出来ないんだよなー
大人しく人柱になるよ。
せめてわざわざ外部から人を呼んで作ったシナリオくらいはまともであって欲しい

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 16:58:27.59 dmLce4HR.net
こんな糞掴まされてまだ次のを予約して買おうなんて思うやつなんていたんだ
初っ端から微妙なキャラども公開と覚醒と同じスタッフですと注意明記されてたのに
確かにこういう奴らから搾るのは楽そうでいいな

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 17:04:19.05 K0FkQXaq.net
子供世代出る時点で支援関連は絶望的

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 17:17:07.37 MLS0O+T5.net
キャンセル前提のAmazonで予約した俺に死角など無かった……

815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 17:27:23.46 tiBBEa9D.net
以降と以来を混同するのはよくある

816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 17:36:02.19 9DR8pIe7.net
覚醒贔屓と公私混同が悪化してて新規にすら引かれてる

817:762
15/06/19 17:52:58.05 tTZbHW8w.net
>>788
何度も指摘ありがとう
浮いた金で本買って勉強し直しますw

818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 17:55:20.29 jyycaEip.net
>>791
実際今までで一番マイナス意見出てる
汚すぎる

819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 18:49:55.30 pBVL+3+O.net
覚醒の出来を知っててIFまで予約したならもうチンパン以下と言われても仕方ない

820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 19:04:44.88 Io54Mto8.net
覚醒シリーズの一番の支持者である
自己投影ギャルゲ乙女ゲ感覚で遊びたかった人たちにとってかなり地雷だよね
恋愛要素嫌いだし買わないからどうでもいいけど

821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 19:08:40.79 MLS0O+T5.net
加賀さんエムブレムに期待やね。
ifはファイヤーエンブレムシリーズの最新作だろ
余程の豚で無い限り買わないだろう。
営利目的で露骨な課金をあらかじめ用意してるISと
自らの意思でゲームを作り、それを無償で配布予定の加賀さん
その差は比べるまでもない。

822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 19:23:37.33 eI9YbN79.net
タイトル替えろよクソが
そしたらただの薄っぺらいキモオタゲーって事で綺麗さっぱり忘れられんのによ

823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 19:28:22.05 jOPLE4UH.net
タイトル変更しないとまたいつ過去キャラがレイプされるか分からんからな…

824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 20:02:33.94 byDawqrm.net
もう覚醒シリーズで出せばいいのに
もうなんにでも子世代ぶち込んで来そうだぞ

825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 20:37:21.22 QkvTREz6.net
アメコミ大泣き以下設定の濃さを勘違い&転がってるネタを落とし込んだキャラ大杉
紹介テキストとボイスには思わず苦笑い
こういうノリが許されるのはエロゲぐらいだろ つかエロゲでももっとマシに作るぞ

826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/19 23:07:00.45 V8kmeuOF.net
>>802
加賀さんエムブレムは加賀さんエムブレムで別方向にどろどろしそうだからな…
今回ストッパーもいないだろうし
それはそれで面白いんだろうけどFEに求めてるものとは微妙に違ってそう

827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/20 11:40:10.73 A/W52VmP.net
GBA3作が好きです

828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/20 12:21:43.59 Sl5bS+f/.net
新紋章以前ならどれも好きだよ

829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/20 13:33:19.36 ibt+4VX0.net
毎回結婚子世代いれて、モンスター育成ゲームにでもしたいのかな
配合とかするならDQMとかやるよ…覚醒のヒトモドキよりよっぽど愛着わくし

830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/20 15:10:45.23 Y3C4aLb0.net
>>802
さすがにその比較は頭が悪いぞ

831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/20 16:06:02.54 HtpHhdAo.net
IFの覚醒コピペキャラは許されざるけど
新キャラも軒並み糞すぎて
コピペだろうが新規だろうがキャラに魅力がない点で違いはなかったよ

832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/20 16:41:07.72 zv2r20z3.net
岩田「ISさんアレはうまくいってますかな?」
IS「はい 先生のご指摘の通り分割商法を行ったところ養分がたくさん食いついてウマウマでございます。」
岩田「そうか、そうか……この会社を立て直すには今しかない…露骨な課金で豚共から搾取するのだ!!」

833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/20 17:27:12.93 2+5AW1Bg.net
>>793
覚醒やった上でifを予約できる感覚が理解不能だな
そりゃクソゲー連発するわ
クソを作っても次も売れるんだから

834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/20 20:59:55.08 YI7Fi4+y.net
3DSの初ソフトが覚醒だったんだよな
というか覚醒のために本体買った
限定版の覚醒本体を買えなかったときは悔しかったよ
FEだから記憶に残る外れのないソフトだと思ってた
結婚システム・各種DLCもろもろ要素で長く遊べそうだし買って損なし!とか思ってた
まあキャラデザはあまり好みではなかったけど、シュッとしてるのが今風なんだろうと思って
気にしないようにしてた
いまとなっては限定版本体を買えなくてかえってほっとしてるよ
ifは覚醒やってこのスレに常駐する身からすると見えてる地雷ではあったけど、
文句を言いたいがためというか、悪いところを羅列して公式にぶつけてやりたいという
ゆがんだ欲求でやってみたい気持ちはある、中古投げ売りでな

835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/21 00:02:09.66 GPlQ8ZZm.net
新紋章でシリーズ完結なら良かったと思える位ifが覚醒2っぽいのが
こういうのは次作が大事なのにこれじゃあね

836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/21 00:53:36.95 nSpg5qsO.net
普通に個性あり男主人公バージョンと乙女ゲー向けマイユニバージョンに分けよう

837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/21 03:51:51.58 ps/Z+fFF.net
このゲームのキャラって顔皆一緒だけど表情まで同じなのね
苦の表情が皆歯をすこしだすへの口に汗かいてる
頬染めもなんか浮いてるし
あとRPGでいうのオート機能のつもりなんだろうがあのおまかせ機能っているの?考えることが面白さのほぼ9割を占めるこのジャンルでその考えることすら放棄したら何が残るんだよRPGの単調なレベル上げじゃあるまいし
しかもアホ過ぎてあっさり全滅するという

838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/21 04:25:55.04 3nKiil4/.net
クロムとルフレ組ませて突撃させればそれで終わるからな
ターンスキップをオンにすればなおよし!
一体何のゲームだこれは

839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/21 04:27:48.07 DQyfQpYd.net
>>818
1:外伝にあったから機械的に入れました
2:雑魚相手にオートモードでお見合い支援パーティさせるためのシステムです
どっちだと思う?

840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/21 09:08:05.69 t3qA6hKT.net
考えることがないゲームだからちょうどいいんじゃない?

841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/21 09:13:42.61 Uf7U7xJg.net
おまかせより烈火の占い機能復活させりゃいいのに
…MAPが何の特徴もないゴミしかないから無理だったな

842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/21 09:21:45.12 boRX7C7w.net
烈火の占いは良いさじ加減だったな。しかも後半は無料になる親切設計
加入時の主人公2人の対応の差も面白い

843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/21 15:39:25.94 lVHLmop7.net
あのババアは良いキャラしてたな

844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/22 21:42:40.07 TeoVNEcu.net
覚醒が売れなかったらシリーズ終了!と壊ラジ状態の信者がFEを救った俺Sugeeeeeにしか見えない
そもそもシリーズをぶち壊すような作品連発していたのはISの方なのに何だそりゃ

845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/22 22:47:58.46 /J1fP/ND.net
ネパールの木彫り細工のたとえがあってな
つまりその村の職人は超絶技巧の匠が揃ってて神業レベルの細工を作るんだが、
観光客共は見習いの作ったヘタクソな方を「未開人らしい素朴な味がある」と言ってもてはやすので
真面目な細工をする職人は一人減り二人減り、年々出来の悪くなるヘボ細工の方もとうとう売れなくなって技術は途絶えてしまった
んで訳知り顔の人は言うんだ。何言ってんだと思った、もうずっとむかしに終わってたじゃねえかと

846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/23 14:48:05.14 pJMdFoiw.net
覚醒で露骨な萌をいれてしまった時点でもう詰みなんだよな
「SRPGマニア」と「萌オタ」じゃそもそもの母体数が段違いだから釣れる人数も当然萌オタ路線のほうが多いに決まっている
実際覚醒新規≧FEファンになってしまった
だから覚醒路線が嫌いな従来ファンのその全てがifを買わなかったとしても、30万くらいは売れると思うよ
ifは覚醒より売れないだろうけどGBAよりは売れてしまうだろう
そうなれば売上のことしか考えていないISは、二度と従来路線のFEを作ることはないと思う
そのうちFEといえば結婚なんて言われるようになって、
子世代がでないなんてFEじゃない!なんて叩く奴も必ずでてくるよ
FEはもう覚醒で死んだのにね

847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/23 17:59:10.10 xAoJt53Q.net
萌え要素に頼ったコンテンツって総じて寿命が短いイメージが・・・
競合作品が多すぎて熱心なファンが大量につかないと厳しい
これまでの熱心なファンを切って新しく作るのは大変そう

848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/23 18:41:50.03 IYaYeYXA.net
敵国に人質捕られて条件出されたときの会話が
「この年増」「な…なんですってえ?」
かなり緊迫した状況の中特に目的もなく主君を殴りつける臣下(しかも殴った本人は普通のことでしょ?と答える)に加えそのあとの「嫁にするならこういうやつだな」を始めとするとする謎フォロー
なかなかのセンスだ
この厨房創作小説以下のテキストを世に晒すなんてなかなかできないよ

849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/23 19:08:57.38 xYstG+hb.net
キバヤシなんてそんなもん

850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/23 19:23:21.20 RlH2QwIK6
まさか一つ前の覚醒のキャラまで客寄せにつかわれるとはなあ
どんだけ自分たちが新しく作る物に自信ないんだ

851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/23 19:14:31.05 b+wyfJp7.net
覚醒の話だろ?

852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/23 19:42:09.44 1rnupRHH.net
コーエーの回し者じゃないが、無双しつつ結婚小作りしたいなら
無双エンパやったほうが断然いいって
向こうは美男美女ナイスミドルからロリ人妻まで勢ぞろいだ
シリーズによって性格にブレはあるけど覚醒のような臭いキャラ付けはない 
ちっさい画面でチマチマ纏足キャラがダブルで砦こもって無双してるの
眺めてそれって楽しいか?って思う
SRPGってこと忘れるなよ
ファイアーエムブレムシリーズって敷居高そうだし…と初心者が尻込みするのはわかる
制作側が購買層を広げようとアレコレ搭載するのもわかる
なら新規タイトルでやればいいんじゃないですかね
古参の購買力に頼りたいのか新規に広げたいのかはっきりしてくれ
大して構築する力もないくせに両方得ようなんておこがましい

853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/23 19:47:10.16 udbDDe7f.net
結婚子世代の元祖聖戦が何故あんなに熱狂的な信者を生み出したのか何一つ理解してないのがなぁ

854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/23 20:02:38.66 gUC21rmB.net
聖戦も近親ゲーって言われてるけどそもそもあっちは血縁だと知らずに恋愛やら結婚、後から発覚して後悔ってパターンじゃなかったっけ?
最初から兄弟だと判ってて支援Sだのお触りだのとはベクトルが全然違うと思うんだが

855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/23 22:18:51.48 ypc3bAb8.net
FEは無双じゃなくてブレイドストームとコラボして欲しい

856:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/24 09:01:46.98 7Xw0rxU0.net
>>833
能力がないからこそ両取りしようとするんじゃね

857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/24 12:46:23.26 Zpj3qS8Z.net
URLリンク(www.nintendo.co.jp)


858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/24 13:39:54.71 7SF+U4AF.net
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

859:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/24 14:25:33.23 vvAiDZJ2.net
(アカン)

860:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/24 14:26:21.21 te4oCC79.net
おい覚醒好きな層の一部からもドン引きされてるぞ
生粋の萌え豚以外残らなくなるんじゃないか

861:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/24 14:39:51.25 X/Tpscy+.net
>「神降臨!キター!!!」
フフッ

862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/24 15:28:10.48 1JpNotLM.net
>プレイヤーの分身であるマイユニットは、すべての仲間と結婚できるようになっています。
すべての仲間(同性同士も可)
URLリンク(jp.automaton.am)

863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/24 16:35:56.68 7Xw0rxU0.net
今は萌え豚ゲーのほうが売れるっていうけどさ
萌え豚ゲーって10万売れればヒットで上限20万くらいじゃん
だからFEの看板を下ろせないんだろ、古参の売上もないとやっていけないから

864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/24 17:12:22.22 HJjzxYXS.net
明日は店頭にブツを受け取りに行くという羞恥プレイから始まるのか
4月に戻って自分をひっぱたいてやりたい

865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/24 17:32:12.66 0I9Q6SKk.net
ヤバい匂いしたから尼キャンセルしたわ

866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/24 17:37:50.42 lLlz+CmW.net
>>845
キャンセルなり返品なりしてこい

867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/24 17:39:54.01 hWyDMccp.net
>>845
オクに流そうぜ!

868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/24 17:43:19.94 lLlz+CmW.net
>>848
それだと売上に貢献してしまうだろう。
産業廃棄物はクーリングオフに限る

869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/24 17:53:16.31 LGgb8eN6.net
>>849
…だよな、買うだけで最早罪になるよな
自分も覚醒新品2本も買っちゃったのが一生の恥

870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/24 19:13:18.21 47fPNBra.net
あくまでも覚醒の反省会だからifの話はifの葬式でやった方がいいと思うんだけど
覚醒は投げたけどifは許せるって人はどうすればいいんですかね

871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/24 19:17:12.73 sesH0JnA.net
>>851
参考までにどこが許せたか気になる
現状おさわり温泉結婚近親キャラ流用と覚醒以上の糞だと思ってるんだが

872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/24 19:21:23.70 lLlz+CmW.net
普通にif本スレ行ってればいいんじゃないの?
SRPG部分話したいのに萌え豚しかいないってんなら
ちょっとだけ同情してやるが、作品的にそうなるのは当然だからな・・・

873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/24 19:24:30.58 kIsAOEq4.net
まだ発売日来てないし当然っちゃ当然だけどシミュレーション要素には殆ど触れられてないという

874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/24 19:35:09.23 47fPNBra.net
>>852
まあ正直まだやってないからわからんけど
覚醒で嫌だったのが
ストーリーのちぐはぐっぷり
単調なマップ
強すぎる子世代
だったからなあ
フラゲ情報見てる限りこの三つは大なり小なり改善されてそうだから面白そうかなと
子世代とかは無くてもいいとは思ってるけど
温泉やら近親やら同性婚やらパルレやらは自分としては批判要素にはならない

875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/24 19:49:21.32 lLlz+CmW.net
>フラゲ情報見てる限りこの三つは大なり小なり改善されてそうだから
俺の知ってるフラゲ情報と違うんだけど、異世界に住んでるのかな?

876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/24 20:52:24.66 /4y4nzWV.net
マップの単調さと強すぎる子世代が改善されてそうと思える情報あったっけ?
>>838
マイキャッスルだけで1本分ありますって言われてもなあ。覚醒の時も聞いたしなそれ
サブ的なやりこみ要素はあればもちろん嬉しいけど、結局重要なのは本筋部分だって覚醒で気づかされたし

877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/24 21:18:57.77 mGDKaFfA.net
ゲーム一本分のハードルが低すぎる
覚醒が超集大成に見えるスタッフだから仕方ないけど

878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/25 00:10:33.72 32GjAXsI.net
>>855
なるほどありがとう
ストーリーとマップと子世代・・・フラゲのライブ配信見た限りでは所詮覚醒2って感じがしたのであまり期待しないほうが精神衛生上いいかもしれんぞ

879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/25 00:14:28.99 rvG31owh.net
>>838
>横田「なかには厳しいご意見もいただきましたので」
>山上「『覚醒』のシナリオが批判された話からはじめてもいいんじゃないでしょうか?」
とか言ってるからちったぁ覚醒のことも反省してんのかと思ったら
ifの情報見る限り全くそんなことはなさそうだな
インタビューも終盤のほうは前田の口癖がどうだのとクソどうでもいい話しかしてねえし

880:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/25 01:13:06.58 xq4TsNd6.net
>もうこれで終わりと言われたから、悔いのないように、やりたいことを全部詰め込もう
これで出来たのがアレって…本当に馬鹿なんだな
あんなシナリオとテキストじゃ批判されるの当たり前じゃないか
キャラクターを愛してもらうための努力の結果が
薄っぺらな記号キャラとやっすいテンプレ会話ならもう何も言えないわ

881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/25 01:57:27.62 ab6a75Vt.net
>>838
やたらサムソン・アランを引き合いに出すが、
「あの二つの村はアリティア・グラニ国の関係のメタファーである」
「仲が悪いのは村同士であってサムソンとアランではない」
最低限この二つが理解できていたらあそこ、分岐したら違う意味になってしまってまずいことぐらいわかるだろうに
最悪、「マルス様が味方したほうの村が勝ちました!力こそ正義メデタシ・ゴンベイ!」になっちまうぞ
……ああ、そういやIFってそういう話っぽいね……
TOやメガテンは「勢力」じゃなくて「主義」を選ぶからこそ成立している話なんだなぁ

882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/25 03:44:23.03 HB35tJnF.net
>>860
前田のヨイショされっぷりが気持ち悪すぎるわ
公式インタビューの場でこれなんだから普段どんだけゴマすってるのやら

883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/25 04:04:05.94 Kfn6wXAD.net
メインキャラである兄弟すら主義や国に対する考えなんて一切描写されないから逆に笑えるぞ
一言目にはマイユニマイユニ、二言目もマイユry

884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/25 07:33:08.81 bn7v/kDI.net
社長が訊く読むとシナリオ「だけ」評判悪かったみたいな印象になるな
いやキャラもマップもシステムも曲の方向性も曲名もUIも悪いところあったと思うけど…
最後かもしれないから詰め込みたかったという気持ちはわからんでもないが、
竜と人の世界観のアカネイアにウサギを入れる必要あった?
アイクの子孫とか誰が望んでた?
ユーザーが望むことや整合性よりもスタッフのオナニー詰め込むことに躍起になって
とんでもない闇鍋を作り出したことをもっと猛省すべきだろ

885:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/25 07:51:03.93 eV0tiCvj.net
猛省しなかったからこそのifなんだろう
・・・・はぁ

886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/25 09:26:47.45 aj2T+k2l.net
覚醒反省会スレ(スタッフが反省してるとはいってない)

887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/25 09:48:54.12 KAYcMOv6.net
タイトルだけで予約購入を決め
これの売上に協力したやつらの反省スレでしょ
ほら新しいの出たよ急いで買いに逝ってこいよ

888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/25 09:51:23.34 7RplnOzm.net
>>856
全くの同感w
改善どころか悪化の兆しにしか見えない

889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/25 10:09:27.23 WGOqzD+k.net
改善された点もあれば改善されなかった点もあり悪化した点もあるもんよ

890:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/25 11:00:18.43 SWWc4Izx.net
改善された点なんてあったっけ?

891:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/25 11:06:50.85 3oPPbWv4.net
ほんとそれ
どの辺が改善されたのか煽り抜きで真面目に知りたい

892:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/25 11:08:44.38 BjZoU3bs.net
足生えました

以上

893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/25 11:08:57.29 SWWc4Izx.net
あー、輸送隊でアイテム統合されなくなったとかその辺かな?
なんたって武器耐久廃止だもんね

894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/25 12:19:23.68 LwdUMJu2.net
国が多くなったことと、地名をつけるようになったことだけは褒めてやろう(ただし昔もできてた)

895:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/25 16:11:54.99 aW4rbF14.net
覚醒が最糞なのには変わりないわ
褒められる所が一つもないんだから

896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/25 16:14:14.98 7RplnOzm.net
ifには何か褒められるところがあるんですかね・・・
分割商法による商魂のたくましさとか
幅広い「ニーズ」に応える同性婚とか?

897:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/25 17:21:58.09 u58F9saZ.net
覚醒よりはましってだけで
GBA時代どころか暁や新紋章クラスすらもう作れないのね…

898:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/25 18:50:55.93 2P2cgfus.net
覚醒はゲームですらなかった
ifは黒い方でもしっかりしてるかと思いきや

899:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/25 21:04:50.34 Kfn6wXAD.net
あれだけ指摘されたであろう仲間入りBGMを復活させない辺り
本当にクラニンアンケや意見箱に目を通したのか非常に疑わしい
またネットの意見()だけ参考にしたのかな?

900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/25 22:27:28.66 spyDeFp3W
スレの雰囲気見ればなんとなくわかるが、敢えて教えてほしい
覚醒のストーリーと媚キャラがクソ過ぎてアレルギー出た俺は、ifはスルー推奨?

ちな最高傑作は暁の女神だと思ってる。

901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/25 23:22:02.77 TVCO6L/S.net
ネットの意見でも仲間入りBGM入れろの声はあったと思うけどなあ…

902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/26 03:56:59.54 ng+wTGOd.net
覚醒にも仲間入り曲あるって言われたことあるけど
あの「きらーん」ってやつらしいぞ
それただのイベント用の曲を仲間が加入するときも流してるだけじゃんね
まあそういう擁護する人は新参なんだろうけどさ

903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/26 05:44:49.20 QtXC+9iI.net
クロム・マイユニ・ルキナ・たまにリズとか・敵のみなさん
このほとんど同じ数人のキャラだけでストーリー回してて他の仲間達が空気すぎた
全員出せとかは言わないけど、主人公の配偶者くらいは、もうちょい絡んできて見せ場あっても良かっただろ
セリフ書くのがメンドーくさかったんだろうけど

904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/26 06:01:53.91 oHkwm6Qts
拠点会話くらいあっても良かったと思うよ。
できることなら支援会話も、登場人物の過去を明かす物をもっと用意してほしかった。

905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/26 06:10:27.86 f1LY6/TA.net
>>884
そこは、変にそっちに拘泥するとゾンビモード強要or撤退しただけで死んでません祭りになりかねないから
まあ台詞に頼らずマップ内の活躍でキャラ付けできない時点でSRPGとしてはゴミだけどさ

906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/26 07:42:29.50 7b8We5TX.net
261 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/06/26(金) 05:44:55.67 ID:rbf13xkp
大陸地図をバックに情勢の解説を何で廃止したのか
いろんな国の政治的駆け引きも覚醒から適当になったよな
首脳会談みたいなシーンとかワクワクするのに
274 名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2015/06/26(金) 05:52:17.28 ID:sdGfEU8P
>>271
そういう要望多ければ次回作で採用してくれるかもよ
覚醒の駄目な点も解ってたし

!?!?!?

907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/26 11:47:02.60 ckwAHrfu.net
耳触りのいい意見しか取り入れてないってことでしょ
無能開発陣にはありがちなこと

908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/28 06:53:12.87 JE7uuKWH.net
>>836
おれおま
ブレイドストームも最新作は色々と残念だったけど

909:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/28 21:06:02.94 SCGoeibG.net
要望が多くなかっただけの話やな

910:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/28 21:38:14.95 JZhbJCX+Y
結局反省点を直す姿


911:勢はポーズだったわけだifスルーして大勝利だわ



912:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/29 01:33:56.95 pAuXIJwf.net
シリーズ好きなやつほど拒否したくなるシリーズ集大成
それが覚醒ちゃん

913:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/29 22:28:56.42 DykYU1jt9
異性間の支援がどうやっても、結婚話につながるのが嫌い。
互いに良き友人になる異性間の支援があってもいいだろう。

914:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/29 23:51:38.44 DnH8Zp+R.net
集大成ってよりむしろ醜態逝

915:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/30 10:10:24.57 FQUl5k/j.net
みんなif葬式スレに移住したのかな
覚醒葬式スレ住人も結構if買ってるんだな
全く理解できないわ、あんなもん絶対に買っちゃいかんだろう

916:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/30 17:33:06.42 w4K1qIjVM
覚醒と覚醒発売後のルキナのごり押しで、
feそのものを見限ったよ。
ifはもちろん、このシリーズを今後買うことはないと思う。

917:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/30 18:26:27.03 uhhqB780.net
みんなかすかな希望にかけていたんだよ
打ち砕かれたけど

918:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/01 00:26:26.23 bmk73xk0.net
買ってないけど叩いてる俺みたいなのもいるから安心しろ

919:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/01 01:11:38.59 uDHNg2up.net
覚醒新参でしたが経験を生かし人柱待ちしました
その結果がご覧の有様だよ!

920:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/01 09:59:39.89 8zt5dxX1.net
買ってないから叩いてはいないけど
if葬式スレはちょくちょく覗いてるな
いやー、予想通り清々しいくらいの糞だなーと

921:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/01 12:53:10.80 FrPnU9C8.net
If葬式スレはどさくさに紛れて覚醒ageがあるからクソ
覚醒がクソで方向性を変えてしまったことにかわりはない

922:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/01 15:27:54.94 BfDoyckOy
ifも本編の評判が悪いようだね。
覚醒は本編の出来以上に、ルキナが邪魔だった。
未だにルキナのごり押しが続いているんだね。
脇役なのに、このごり押しはなんなの?
コザキが元凶か?

923:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/01 17:18:41.74 8CeP7yl2.net
覚醒でスタッフに絶望したからifも当然スルーだったよ
しかし商法だけは詐欺師みたいに上手くなっていくなこいつら
肝心のゲーム本編は相変わらず酷いみたいだけど

924:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/01 23:59:10.61 ez0+AkwP.net
覚醒がクソだから次は売れないじゃなかったんですかあw
ほんとアンチって負け続けるのなw
覚醒路線大成功で最高だわw

925:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/02 00:30:58.86 4y2EUIO4.net
これ売れんの・・・?
初動は確かにいってそうだけど、覚醒より批判多いから勧められない→以降伸びないって感じな気がするんだけど・・・
覚醒って初動で伸びた作品じゃないよね?

926:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/02 07:15:47.81 sJw3CUbZ.net
ifとプレイして覚醒で感じた不安が確信に変わった
覚醒スタッフはもう媚びることしか考えてない 開発の矜持は持ち合わせていない
SRPG作品としてのこだわりを持つ者は主要スタッフにはいないと思えた
キャラも作品もあざとくわかりやすく、より広く浅いウケを狙っていくスタイルになったんだろうな

927:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/02 07:20:45.83 bEHsgBGY.net
33万 FC 暗黒竜 
32万 FC 外伝
77万 SFC 紋章 
50万 SFC 聖戦  
10万 SFC トラキア
36万 PS ティアリング ※エンターブレイン
34万 GBA 封印 
27万 GBA 烈火 
23万 GBA 聖魔 
15万 GC 蒼炎
17万 PS2 ベルウィック ※エンターブレイン 
17万 Wii 暁 
26万 DS 新暗黒竜
27万 DS 新紋章 
45万 3DS 覚醒
35万 3DS if(初週)
覚醒がゴミだったからifは売れない!とは何だったのか

928:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/02 09:29:10.40 fOGuERXj.net
オタクコンテンツって典型的な初動型だからね、どこまで伸びるか楽しみ絵すね
つーかあんだけ売れた売れた騒いでた覚醒も
紋章聖戦より売れてないんですね

929:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/02 11:44:16.64 yT/a77DK.net
そもDSリメイクでここまで売れてるんだし新作ならもっと売れるわってなアホくさい

930:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/02 11:50:54.62 9wcHpZVO.net
金のかからんジャンルでこれだけ安定して売れていたにも関わらず
シリーズ打ち切り宣告されたのはよっぽどISが予算管理の出来ない金食い虫だったって事になるわな

931:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/02 12:42:43.88 nSjDvEaU.net
宣伝の仕方上手いからそりゃ売れるよ
分割して新規古参両方に配慮してますアピールしたり
キバヤシ起用してシナリオ改善してますアピールしたり
冷静に見ればどっちも不安要素でしかないのに広報スタッフは本当優秀だよな

932:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/02 15:28:00.77 sJw3CUbZ.net
ifって白夜と暗夜どっちのほうがより売れたんだろうね
白夜と暗夜で30万ずつ、まあ封印+烈火くらいはいくだろう いってもらわなきゃ困る

933:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/02 23:57:24.93 aUSjhqRs.net
>>909
そうだよなあ
出す毎に売り上げを減らした
封印から聖魔のGBAシリーズの作品なんてアホそのもの
20万にすら届かなかった蒼炎や暁なんてゴミと言ってもいい
それに比べたらほんと覚醒は偉大だわ
IFも前作以上の初動で安泰だし
封印から暁作った無能スタッフは
覚醒、IFと成功し続けてる覚醒スタッフに土下座しながら感謝でもしとけw

934:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/02 23:58:55.28 J/6k6lRl.net
巣にお帰りください

935:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/03 00:00:42.12 X6K1/mPV.net
>>913
ラングリッサーも今までの無能スタッフが原因で廃れちゃったもんなぁw
これからは新スタッフが盛り返してくれるよ良かったね老害さん^^

936:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/03 00:24:52.41 QvgFFkpq.net
実際はGBA蒼炎スタッフと覚醒スタッフはほぼ同じ面子だけどな
ていうか(金田以外の)主要スタッフは全員一応なんらかの形でかかわってる
ちゃっかり任天堂の西村さんがまた加わってたりもするくらい

937:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/03 06:30:13.33 JfAL2lwb.net
>>916
それすら知らないエアプなんだから笑えるわ

938:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/03 18:18:42.44 TthYIeG4.net
ほぼ同じ面子にしては
雰囲気やノリが全然違う様に感じるぞ…

939:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/03 18:25:20.54 5fdbfOn3.net
誰だって年数経てば雰囲気も考え方も変わるわな
週刊連載の漫画家だって初期のイメージ保てる人間は一握りなのに
一作品にかかずらっていられないゲームクリエイターは尚更
誰が作ったかは問題じゃない

940:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/03 18:25:26.51 y2ILInba.net
トラキアのメンバーはさすがにもう居ないか?
今更だけど最近異界のリーフのマップらしきスクショ見かけてエーヴェルがリーフにタメ口&呼び捨てにしててびっくらこいた

941:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/03 18:27:41.81 oJ0oKGHt.net
過去作のキャラは軒並み口調がおかしかったり性格改変改悪されてる

942:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/03 19:06:50.76 YQ7avYvq.net
トラキアまでやGBAくらいならともかくアシュナードの一人称すら間違えるレベルだもんな
リメイク除けば自分らの作品の中で一番近いやつなのにこの様
次過去作キャラ出すさいは覚醒キャラの設定すら忘れてるだろうな

943:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/03 21:45:00.57 Kjpz4sye.net
過去作キャラが喋るっていうから凄く楽しみにしてたのに
実際見てみたらそいつ絶対にそんなこと言わないって台詞喋らされててがっかりした
一言二言でもこの破壊力なんだから酷いわ 魔符キャラとか大惨事だし

944:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/04 00:49:28.02 A5BQ+HJx.net
>>922
もうifで覚醒子世代出してるからな
一応世界救う為に戦ってたキャラのはずなのにね
クロムもマイユニやルキナの踏み台扱いだし酷いもんだわ本当に
過去作やってると改めて今のスタッフの酷さを実感するわ
FEって本当面白いゲームだったのに今はもう褒めるところすら見つからない

945:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/04 07:13:31.14 lnqj+jHHR
本編内、本編外でのクロムの扱いは、
さすがにかわいそうに思う時がある。
覚醒の主人公なのに、ルキナとマイユニが目立ちすぎだよ。
主役としてまともに描かれたら、まだ印象も違ったのかな。

ルキナがいろいろとごり押しされすぎなんだよ。
コザキが描いた、主人公集合絵でも、何故か描かれているし。
いくらルキナを気に入っていても、限度があるだろう。

946:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/06 11:09:47.29 62hfwa9l.net
とにかくキャラの悪乗りとストーリー世界観の薄っぺらさがキツすぎたな
ifではさらに悪化しているらしいが

947:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/07 04:01:18.87 RGMrb0f/.net
覚醒より下のものなんてないから安心していいよ
ここ覚醒反省会だし

948:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/07 06:45:21.07 Ia0Fh8x9.net
同等の酷さを誇るものならあるけどな
いやもうホント覚醒でさんざっぱら批評を浴びた上でif()があの有様とか
もう「まるで成長していない…」(AAry としか言えねぇ

949:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/07 07:58:10.40 lKlc+RvG.net
覚醒の葬式やるとこなんでここ…

950:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/07 09:31:19.30 ILAW3uGP.net
>>929
そのうち合同葬儀になるから安心しろ

951:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/07 14:44:36.97 id/TgQkv.net
なんか頑ななヤツがいるな
if批判を封じ込めたいのかな??

952:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/07 17:06:21.49 KU+R8wRm.net
ストーリーは覚醒から何も進歩してなかった。同等
キャラも同じノリ。一発芸でふざけてる奴ばっか
しかも加入がストーリー性なく○○の部下とかで唐突に加入してくるから名前覚えにくいし愛着沸かない
更に覚醒のキャラ(転生とかパロディとかではなく、同一人物らしい)がユニットとして出てきたり、
とんでもない強烈な異臭を放ったキャラがいたり、キャラ面ではむしろ覚醒の方が-100対-150で勝ちくらい
ゲーム性もクソだったけど覚醒よりは遊べたよ
総合的にどっちが下かって言われたら難しい感じの出来

953:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/07 21:38:44.17 f0V/JFfWv
中古価格が500円しか違わないってどういうことなの・・・

954:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/08 03:28:38.97 xU2eTuN0.net
ifがクソだったからといって覚醒がそびえ立つクソであることには代わりないのに
葬式スレですら勘違いしてる奴がいるのが腹立つ

955:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/08 18:34:41.60 XT8s1/iT.net
だってifって実質覚醒2じゃん

956:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/09 01:35:27.83 yETnDHYX.net
IFも覚醒路線で正直不満でシリーズで2番目に嫌い
けど覚醒はキモいノリだけじゃなくて過去作をダシにしてしかも改悪したからな これがあるからどうあがいても覚醒がシリーズで一番最悪だわ
「結局覚醒も新作アレルギーで叩かれてだけ」とかいう奴いるけどそれは違うわ

957:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/09 11:43:48.13 R5K/6eYO.net
本当にif葬式会場で覚醒の方がマシだったというやつ腹立つわ
覚醒ストーリーのどこに擁護の余地があるんだよ
キャラ支援会話マップ糞テキスト含め自分にとっては覚醒が一番のクソ

958:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/09 12:12:04.66 DTrCWGer.net
目くそ鼻くそ
覚醒派とif派で互いにsage合ってるだけだよ
見てて笑える

959:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/09 13:29:10.40 ejS436Id.net
覚醒もifもどっちがよりクソなのかってだけで等しくクソゲー
価値など無い
前田成広タヒすべし慈悲は無い

960:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/09 14:15:24.60 eDVohRQx.net
覚醒信者がif叩いてるのはウケる
どっちも糞で、糞に違いなど無いのに

961:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/10 20:38:47.14 mSW4uwRB.net
FEコンサートの曲目発表されたけど、旧作多めで安心したわ
その分トークショーやミニドラマでif覚醒の話が多くなるんだろうけどね
しかしほんと覚醒は曲名ださい

962:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 08:22:51.88 bQDlf3kn2
ミニドラマは、ifと覚醒から二人ずつなんだね。
期待はしていなかったけど、ルキナ推しの話にならなくて良かった。

963:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 17:06:15.77 qkDoQiXu.net
>>941
まともに出せる曲ねえじゃん覚醒
3割くらいがメインテーマ(~為)の派生のこりで映えそうなのは姉さんの~くらいしかないし仲間入りもないし

964:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/12 09:11:23.00 zoCz+kCVA
ファウダーや新紋ガーネフを見てると
いちいち素人を洗脳して一流の魔導師として鍛え上げ自分の右腕にするとか無駄な手間かけ過ぎじゃね?と思う

965:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 01:58:33.56 8+4PJtd6.net
覚醒でFEに興味失ってif触ってないけど
一周して即売りする程度の価値ある?
やらんでいい?

966:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 03:32:31.86 hA7hSp84.net
価値なしというのは簡単だけど、一応
ストーリー目当てなら価値なしで文句ないと思う
覚醒でFEに興味失ったなら萌え要素も目当てにしてないんだろうし、その辺も同じだから価値なし
マップや攻略に関しては、覚醒のダブルでポンよりは遊べるっちゃ遊べる
緻密な計算をして進めていくような、従来の高難易度の攻略がしたいなら微妙
新システムのマイキャッスルやらお触りやらは、キャラに魅力感じなかったから全く遊べなかったしテンポ悪くなるし、個人的にはゴミもいいところ

967:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 05:39:05.65 QxGxDCi6.net
あれだけ指摘されたであろうにも関わらず仲間入りのテーマが流れない、それを頭に入れておこう
if買う金でVCで過去作とかやる方がよっぽど楽しめるよ

968:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 07:18:17.68 YHaB8hAE.net
金もそうだが時間の無駄

969:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 12:26:17.73 weMf+7M6.net
iFは覚醒2って感じがする

970:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 13:04:20.94 8p33LvgO.net
一番もったいないのは金じゃなく時間だな
ifなんざとてもじゃないがやる気になれん

971:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/14 23:32:24.94 UQB4D3Mj.net
このスレの住人…っていうか、覚醒で絶望したくせに
懲りずにif買った奴いんの?

972:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 10:27:37.17 8dhnKGjU.net
そこそこいるんじゃない?
シリーズのファンってそういうものだし、ISはそういう層を逃がしたくないから
FEの冠を使い続けてる訳で
オレはもちろん買ってない
誰が買うか、糞が

973:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 10:42:59.69 RqFoKuko.net
章前ナレーションなし!仲間入りテーマなし!出撃準備曲微妙!
この3点が発覚した時点で中古ですら買う気失せた
出撃準備曲はいい加減新紋章までの雰囲気に戻して

974:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 11:05:48.38 Wt9Nd6FB.net
俺は蒼炎の移植が出ればFEに思い残すことはないんだが、昨今のアイクの推し方といい
出るにしても覚醒風の誰得リメイクなんだろうな

975:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 13:02:27.62 3DUmV0cLx
製作自体、アイクの扱い方に困っているのかな?
ifのアミーボ連動の写真でも、根性論主人公みたいな話し方していたから。
蒼炎を遊んだのも昔だから、アイクがどんな奴か忘れたけど、
覚醒やifのアイクとは、似てもいなかった。

976:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 22:25:38.56 f375190i.net
今のスタッフはもう過去作リメイクさえしなければそれでいいよ
SRPG

977:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 23:42:58.33 qHopUanh.net
スタッフに烈火をことごとくスルーされていて嬉しい限りです

978:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/16 03:00:47.72 Vprigq6D.net
リン辺りが萌え豚向けに犠牲になりそうなもんなのにな

979:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/16 03:03:57.19 9mvD6ea6.net
加賀氏の新作だってよ

980:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/16 04:52:11.33 dLGXyvep.net
>>958このゲームでセリスともにお侍さん()になってしまったけどね
軍師って皆行き倒れてるものなの?とか言わせられて覚醒キャラと同レベルのノータリンになったりはしてるし
エリとヘクは本当に恵まれてるなあよかったよかった

981:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/16 06:43:42.87 Vprigq6D.net
ああ、DLCで犠牲になってたのか…
本編だけでもう興味なくして
その後の情報が右から左にそのまま抜けて気にも留めてなかったわ

982:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/16 09:23:43.36 JtZ+8T/o.net
烈火男ロード二人は魔符もきてないコザキ絵にもなってないで神回避だな
まあいつの間にか通信とやらで覚醒キャラからキモい絡みと原作の性格改変はくらってたけどそれはどのキャラにも言えることだし
DLCや集合絵でスルーされて本当に良かったと思えるなんて、普通はおかしい事態なんだけどね…

983:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/16 10:30:48.15 CCe9U3f/.net
今のISにリメイクされたらとんでもない糞になるだけだし
ぶっちゃけやってほしくない
でも覚醒シリーズに行き詰ったらまたリメイク商法に頼るだろうな

984:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/16 14:39:38.56 STUeWLMF.net
FEやりたきゃVCのためだけに産廃のwiiUを買うしかないんだな
蒼炎のVCもいずれは来るだろうし

985:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/16 17:06:18.58 1ZJ3CG+FX
コザキは、烈剣のこと知らないのかな?
主人公集合絵で、烈剣ロードがいなかったね。
見分けのつかない顔にされなくて、逆に良かったよ。

しかし、主人公でもないルキナは、当たり前のように描くんだね。
ルキナのごり押しは、見飽きた。

986:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/16 17:34:18.90 DUg8WECs.net
ライブアライブもあるからVCだけで十分元が取れる件

987:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/16 18:49:19.49 STUeWLMF.net
知らんがな

988:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/16 19:03:32.10 w05zyTSp.net
はいはいハード叩きはゲハでやれ
ISが今の体制のままリメイク商法やらかしたらとんでもない事になるだろうな
聖戦トラキアが犠牲になったら人氏にが出てもおかしくないレベル
俺?
封印烈火が犠牲になりそうならChange.org辺りでIS糾弾の署名活動開始する予定ですが何か?

989:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/16 19:28:47.51 N4BZXCd/.net
おう、頑張れよ

990:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/16 19:36:01.28 SCZqk6cv.net
過去作に泥を塗り
さらに新作にも糞を擦り付ける二段構え
さっすが醜大成なだけありますな
ifの存在はあっさり忘れられそうだけど覚醒は全ての元凶として一生恨まれるな

991:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/17 08:52:39.77 DPlESmEA.net
ifって分割商法であざとく売りに来てるのにまだ35万なんだろ
覚醒未満は確定だな
糞の続編が糞以上に売れるわけがないんだよなぁ

992:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/17 09:06:06.31 ZO3ZgZ7C.net
そっくりさん()とやらのせいで覚醒信者まで怒らせちゃったからな
まぁ覚醒キャラ嫌いだしキャラ厨に対しては正直ざまぁって感じだわ

993:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/17 10:34:32.67 Wv7EUojU.net
wiiUなんぞ叩く価値もない件

994:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/17 10:54:04.44 OFIbXfKk.net
>>971
35万はSEを拔いた数ね

995:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/17 16:19:25.30 DPlESmEA.net
限定版って10万も20万も売れるものなんですかね

996:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/17 17:45:00.50 S54hd6yQ.net
>>974
なんでこんなありえない変換ミスするのかな?
>>975
DL版の被害者が推定10万はいる

997:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/18 08:52:49.84 yClfFpe1.net
DL版10万も売れるゲームなんて聞いたこともないわ
すごいねー(盛り方が)

998:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/22 14:40:15.66 hd7y0y2F.net
こんな見えてる地雷をDLで買うとか勇者だよな
ただでさ�


999:ヲ任天堂のDLなんて怖くて買えないのに



1000:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/23 11:59:52.68 2LHPP6nW.net
if葬儀スレが、「買ってない奴は批判するなエアプ」みたいな流れになってるのがな。
見えてる地雷なんて買う訳ねーじゃん

1001:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/23 12:49:00.66 lfp3JIUp.net
ifはスルーしたけど何か虚しいわ
もうFEの新作を待ち侘びることも無いんだなって

1002:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/23 17:28:55.58 nlK2VBjg.net
「嫌ならやめろ」
「買わないなら批判するな」
この二つはクソゲー信者の黄金パターンだからね
要するに「買って泣き寝入りしろ」ってことだろ
馬鹿じゃねぇーの

1003:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/24 21:48:04.93 MG974fhi.net
買わずに存在を忘れろってことじゃねーの?
自分がクソとわかってるものをわざわざ買うのはかなりの奇人だわ

1004:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 03:05:11.42 w4Av0Qm0.net
どうしても買わないと見えてこない所もあるからね。
それと、商売や宣伝の仕方なら買わんでも批判できるけどさ。

1005:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 05:40:15.11 7xgb5BdS.net
URLリンク(www.famitsu.com)
まあもうとっくに覚醒の累計超えてるんですけどね
上の方で「初動30万だけど糞だから二週目以降は伸びない!覚醒より落ちる!」
とか言ってたマーケティングの見通し能力ゼロのおっさんどもの次の言い訳は何?
それとももう自殺した?

1006:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 05:46:55.40 Mlkh3nho.net
4gamerの方はSE抜きの数字だからそれ見て「覚醒超えは無理!」とか勘違いしてるアホが未だにいるんだよなw

1007:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 07:00:03.66 mRPXuOYS.net
4gameは初週だけSE版の売り上げ出てたよな
確か42000ぐらいだった気がする

1008:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 08:12:34.38 iS0/MSzu.net
へえ、たくさん売れてて凄いね
AKBみたいだね

1009:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 09:09:01.32 wJ03ONQu.net
AKBはひとりで何枚も買ってるのに例えになってないわ。

1010:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 09:23:13.13 KmNde5gt.net
クソゲーをわざわざ売れた自慢するのも珍しいな
まぁ他に褒めるところないししゃーないか

1011:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 10:15:41.25 /YFWaqlM.net
なんか他のスレでもif豚が必死こいて宣伝してるけどまた何かやらかしたん?

1012:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 10:20:40.62 iS0/MSzu.net
ifって暗黒だの白夜だので一人にいくつも買わせてんじゃないの?

1013:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 11:18:07.15 xvF/VsWd.net
1人でパケ2つ買う奴は情弱バカかコレクターだな

1014:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 08:31:24.99 N0GBr8Q3.net
へえ、詳しいんだね
クソゲーのこともっと教えてください!

1015:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 11:58:07.31 NHaJBmpH.net
甘えてんじゃねーよカス

1016:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 18:41:16.97 BzHgJIZN.net
そりゃ越えるだろ
パイが増えてなくても大丈夫なように2本買わせるスタイルならね

1017:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/27 10:35:41.60 UXZvE1/F.net
ifの葬式スレすげえ速度だなぁ
あんな見えてる地雷買う奴がたくさんいるんだな
すげえわ

1018:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/28 02:09:11.37 tACppxEp.net
まだISに希望を持ってたあたり純粋なんだなとは思う

1019:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/28 02:59:33.67 kiveiRkp.net
コンサートにコミカライズに公式が燃料投下してくれるのもある

1020:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/28 10:44:57.52 uYFDwb28.net
ifの初報を見た時点で分かるよなぁ
ああ、これは覚醒の続編なんだ
覚醒のフォーマット流用してお手軽にもう一稼ぎしたいんだなって

1021:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/29 06:21:50.56 OTh0koUl.net
見てて哀れだよな。
封印のリメイク出るなら署名よろしくね

1022:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/29 10:15:53.50 Se7rR43E.net
封印烈火リメイクの話が出ても覚醒スパイスまみれにされそうだから思い出ブレイカーになりそう

1023:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/29 10:53:02.61 /BuPiXTc.net
署名って「リメイク反対運動」のことじゃないの
もう過去作には一切触れてほしくないよ、覚醒シリーズのことは忘れてあげるから

1024:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/29 12:12:47.14 o7kva4DG.net
文脈的に反対の方だろう。
何にせよ、次作は大々的に不買運動したいな

1025:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/29 13:20:37.72 tEBSnQEX.net
マジで残りカスしかいないなこのスレは

1026:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/30 02:01:49.13 Udo80vY/.net
それだけ今のFEを見限って何も言わず去った奴が多いんだよ察しろ

1027:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/30 11:24:55.70 b3K+p5Mz.net
覚醒2を買う気にはとてもなれなかったしなぁ
あれ買った人は文句言いながら覚醒3も買うんだろうな
おめでたい話だ

1028:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/30 12:17:41.07 2j2vwEDi.net
豚ゲーだって知らずに買って同性婚や露骨なエロ臭い表現にひいてる新規にはご愁傷さまとしか言えんが
覚醒の惨状を知りつつif購入してぶーぶー文句言ってる奴には同情できないな
見えてる地雷をわざわざ踏みに行くとか

1029:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/30 15:48:02.14 AvZ1T9Fl.net
いままで、オタッフともども覚醒の存在自体が許せなかったんだが、
FEコンサート行って少し気持ちが変わったよ
良くも悪くも売れたおかげでこういう企画も後押しになったんだろうし、
せいぜい売り上げ稼いで次回のコンサート開いてくれやって感じ
次回コンサートでは外伝の悲しみの大地頼みますわ
覚醒とif二作続けて個人的に駄作なのは残念だったけど、
FFとか作品によって戦闘システムも違えばクリスタルも関係なかったりするし、
ボイスが付くって時点で離れていく人も多かった
シリーズ全作品を好きでいなきゃいけない理由はないよな
合わないって思った時点で素直に離れるのが賢いんだろう
最新作が駄作でも、過去作が好きな気持ちは変わらないんだし
……って言うと思ったか!!!!!!!!
新規向けにキモい要素振りまきながら古参チラチラしてやれマルスだミネルバだの引っ張るのやめろ
アカネイア大陸にわけわかんねーウサギ種族ねじ込んだりアイクの誰得子孫入れたり
最後かもしれないからって何でもぶち込みすぎ
リメイクでもミシェイルがレナに求婚したのをなかったことにしたりアカネイア初代国王が元盗賊の事実揉み消したり
いまのスタッフに過去作に関わって欲しくない、いつまでもチラチラ古参伺って汚い手で過去作触るんじゃねえ
コンサートの座談会でも結婚といえば聖戦でも~とか並べて語られてゲンナリだったわ
やりたい放題したいんだったら新規タイトルでやってくれ!!

1030:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/30 16:45:16.93 b3K+p5Mz.net
ISがどんなクソゲー作ろうが勝手だけど
FEの看板使って古参に売り込んでくるのが不愉快なんだよね

1031:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/30 20:12:11.39 O1TjFiiI.net
覚醒ifで十分過ぎるくらい新規という名の萌え豚信者を獲得したはず
あとはもうFEの看板外して好きなだけ萌え萌えエンブレム作ってくれや

1032:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/30 20:18:16.86 8RyhnnJJ.net
スタッフ「よ~しアカネイアでまだまだ古参を釣るぜ~」

1033:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/30 20:28:54.16 SbKwYqFM.net
もうアカネイアでは古参は釣れないと思うよ
次のターゲットは聖戦、GBAだと思うわ

1034:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/30 23:28:26.57 uI9+OEL9.net
覚醒の時点で蒼炎暁でも釣ってるところもあったし過去作をとことんボロカスに使っていくんだろうな

1035:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/31 00:07:31.22 KIQ/mQHn.net
聖戦は出せばほぼ確実に売れるからな
不都合な部分は優秀な広報が上手に粉飾してくれるだろうし
ただ数字が稼げる期待値が高く見込める分、スクエニのFF7リメイクのように
本当に困ったときの切り札として当面温存される可能性も十分あるだろう
というわけでまずは封印烈火からだろうね
んで次スレはなし、でおkなのかな
反省は喜びに繋がらず、逆に更なる悲劇を生んだということで

1036:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/31 15:21:37.96 riIMMBai.net
聖戦リメイクはどんな地獄絵図になるか逆に見てみたいな
100%買わないけど

1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch